この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ダッシュ
2011/05/26 21:00
はじめましてっ♪
三重北部に住んでいます不妊歴4年の28歳です。
周りの友達は結婚していない子ばかりで不妊の相談もあまり出来ません。
同じように不妊で悩んでいる方治療に前向きになれるよう、ストレス発散兼ねて色々なお話しませんか?
過去ログは返信できません
きゃん
2011/07/16 23:33
はじめまして☆まだ大丈夫かな?
26歳(もうすぐ27)で結婚して2年です。
最近病院に通い始めましたが、周りに相談したりできる人がいないので
よかったら仲良くしてください〜☆
ダッシュ
2011/07/28 08:58
きゃんさんはじめまして〜♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
いろいろお話聞かせてください!!
病院はどこに通われてるんですか?
きゃば
2011/07/30 18:26
ダッシュさんこんにちは☆
病院は四日市のこうのとりに通っています。
初めての人工授精で見事撃沈・・汗
事情があって早いですが次回は体外受精にステップアップ予定です。
がる
2011/08/02 16:29
はじめまして〜
私は27歳結婚4年目のがるです。
病院は今の病院で2つめです。
今度、こうのとりさんに通って体外受精にチャレンジしようか迷っています。
よかったらこうのとりさんの病院の様子など
教えてもらえませんか?
ダッシュ
2011/08/04 12:49
きゃばサンがるサンはじめまして〜!
こうのとりは噂ではよく聞くんですが私は行ったことありません‥。
今は三滝総合病院に通ってます!
きゃばサンは初の体外受精ですか?
私も去年一度チャレンジしましたっっ!
毎日通院したり大変だと思いますが頑張ってくださいね!!
成功するといいですね!
私も二回目チャレンジしようか迷い中です‥。
がる
2011/08/04 16:11
ダッシュさんお返事ありがとうございます。
同年代の方が頑張ってるのはとても励みになります!
体外受精をするのはドキドキですが
こうのとりさんに予約してみます
最近、子宝草を母にもらって大切に育てています!
ダッシュ
2011/08/06 19:35
がるサンこんにちはっ♪
私も一回目の体外受精から一年たったのでもう一度挑戦しようかすごく迷ってます‥。
精神的にも肉体的にもとても辛かったのでなかなか踏ん切りがつかなくて(>_<)
体外受精するならこうのとりサンに変えようか迷ってるんで良ければいろいろ教えて頂きたいですっ!!
ヨロシクお願いします!
がる
2011/08/09 13:05
ダッシュさんこんにちは!
1回体外受精をされてるんですね〜
私は仕事をしながらの通院なので
なかなか進めず4年が経ちました…
来月こうのとりさんを受診予定なので
またここに書き込みしま〜す。
今まで私は磯山の病院と津の病院の
2箇所で治療してきました。
治療をお休みした期間もありますが
今また頑張ろうと思ってます。
体外受精をするのは、不安と期待で
とっても複雑です。
でも前向きに頑張りたいと思ってます。
私もいろいろ教えてください。
よろしくお願いします!
きゃん
2011/08/11 23:31
スイマセン〜HNを間違えて書いちゃってたみたいで
きゃんもきゃばも私です・・汗
こうのとりサンは私はとってもいい病院だと思ってます
いままで通ってた所は待ち時間が長くて長くて・・
予約時間に診てもらえるのもいいですし、看護婦さんも
受付の方も感じがいいです☆
先生も口数の多い人ではないですが的確な感じで
私は転院してよかったと思ってます〜♪
がる
2011/08/12 14:09
きゃんさんこんにちは〜
お返事ありがとうございます。
こうのとりさんお盆休み明けに初診予約できたので
頑張っていってきます!
鈴鹿在住なので頑張って通院しようと思います
ダッシュ
2011/08/12 19:34
きゃんサンがるサンこんにちは〜♪
がるサンとうとう予約したんですねぇー!!
初めての病院ってドキドキしますよねっ!
私もこうのとりサンに行こうかな‥予約制っていうのが良いですよねー!
今行ってる病院は結構待たされるので‥。
ほんとお二人が体外受精にむけて頑張ってるのを見てると私も頑張らなきゃって勇気をもらいますっ!!
私もそろそろ二回目の体外チャレンジしようと思いますっ!
たぶん‥(ヘタレ)
またお二人の勇気を分けて下さいねっっ(>_<)
がる
2011/08/17 16:54
ダッシュさんこんにちは〜!
お返事ありがとうございます。
私も前の病院の待ち時間に耐えられず・・・
転院を決意しました!
1度体外受精をされてるんですよねー?
何が大変だったか教えてください。
いよいよ来週こうのとりさんデビューです
頑張ります〜
ダッシュ
2011/08/17 19:12
がるサンこんにちはっ♪
来週ですかードキドキですね!!
私が体外受精で辛かったのはもちろん金銭的にもですけど仕事をしながらの治療だったので毎日仕事終わってから注射してもらいに行ってその後家事っていう体力的な辛さと‥
あと仕事場にはヘンに気を使われたくなくて内緒にしてたので採卵の日や卵を戻す日などヒヤヒヤしたりっ先生に無理言って休みの日にしてもらったりっていう気疲れや(これは自業自得ですけど‥笑)
あと採卵の時の痛さですね‥人によってはあんまり痛くないって言う人も居ますけど私は採卵中に『もう体外受精は二度としないっ』て思ったくらい痛かったです‥これからチャレンジしようってときにこんな話してスミマセン(>_<)
しかもそんな痛い思いして採卵したのに結局一個しか育たなくて‥
ほんとにあれだけの大変な思いをして妊娠してなかったときのショックも辛かったですね‥確率はそんなに高くないってわかっててもどこかで期待してたんですよねぇ〜。
妊娠してないって病院で言われた後仕事だったんですけど一日泣くのこらえるのも大変でしたね‥
でもやっぱり一番辛いのは同じ不妊で頑張ってる友達が居なかったことですね〜友達に相談してもみんないまいちピンときてないみたいだったし‥
何か気が付けばダラダラと長文になってしまいました!
しかも思ったことそのまま書いたのでものすごく駄文です。でも初めてこんなに人に話したのでとてもスッキリしました♪
がるサンもこれから辛いことあると思いますが私でよければ話して下さいねっっ!!
では長々失礼しました‥
がる
2011/08/18 13:45
ダッシュさんこんにちは〜
お返事ありがとうございます!
辛かったお話を聞いてしまってすみませんでした・・
私もフルタイムで仕事をしてるので、
すごくよく分かります。
会社にも詳しく伝えてないので、遅刻する時など
すごく肩身の狭い思いをしてます・・・笑
周りの友達は不妊の子はほどんどいないし、
子供が出来ない子がいても病院には通院してないみたいで、私の周りにはほとんどカミングアウトしてません。
だからこうやって色々話してもらえると、とっても嬉しいし私も頑張ろうって思えます。
嬉しすぎて旦那さんに返事がきた〜って言ってしまったくらいです。
本当にありがとうございます。
体外受精は精神的にも肉体的にもとっても辛いと思います。
私に耐えられるか分からないけど・・
希望を持って頑張ってみたいって思ってます。
ゆう
2011/08/18 19:04
はじめまして。
津に住んでいる31歳のゆうです。
もしよければ私も一緒にお話に入れてもらえないですか?!
私は、結婚1年半、治療歴も1年半で、現在は体外受精で治療中です。
私も治療の事を話せる友達もいず、すごく追い詰められる事が多々あります。
今日は仕事中に病院から連絡があり、折り返しかけると、「採血の結果が悪かったので移植を中止しましょう」との事でした。それからショックで仕事が手に付かず長い1日でした。
検査結果が悪くては移植ができないのはよく分かるのですが、それでもショックな気持ちが押さえきれなくて(泣) 気持ちが焦るばっかりで空回りばかりです。
私は鈴鹿の病院に通っています。
がる
2011/08/19 10:00
ゆうさん、はじめまして。
27歳鈴鹿に住んでいる がる です。
体外受精はまだいてませんが、人工授精を何度かした事があるので、気持ち分かります・・
私は人工授精をすると決まった時に内膜にポリープが見つかり、いろんな気持ちが溜まってかなり落ち込みました・・
不妊治療って気持ちが上がったりどん底に下がったり
すごく大変ですよね・・
けどみんな目標は同じです!
いろんな人の話を聞くと、私だけじゃないんだ!
みんな頑張ってる〜て思えますよね。
ゆうさんゲンキ出してください!
ゆう
2011/08/19 17:57
がるさん、お返事ありがとうございます。
本当にその通りですね。辛いのは私1人だけじゃないし、頑張ってるのも私だけじゃナイんですよね!!
こんな風に自分の気持ちを少しでも分かってもらえる方に出会えたことが嬉しいし、励みにもなります。
がるさんは鈴鹿に住んでおられるんですね。今は私もですよ〜。今月末に津に引っ越しの予定なのですが。もしかしたら今はご近所だったりするのかな〜??
がる
2011/08/20 09:33
ゆうさん こんにちは〜!
辛いのは私だけじゃないって、分かっていても
ついつい旦那さんの前で暗くなっちゃったり・・
落ち込んだり・・
毎月、上がったり下がったり
自分・・大丈夫か!?って思う時もあります・・笑
ゆうさん今は鈴鹿に住まれているんですね!
私はざっくり言うと白子辺りに住んでます。
最近すごく勇気をもらうブログがあって
見てたらごめんなさい。
東尾理子さんのブログなんですが、と〜っても前向きな
気持ちになれます。
ゆう
2011/08/20 12:10
がるさん こんにちは〜♪
私も、自分って精神的に大丈夫なんだろうか…?!って心配になるときあります(泣) 浮いたり、沈んだり… 自分の気持ちながらコントロールできないのが情けないです。
でも、そんな時に主人の存在が有り難いです。仕事で忙しくても、一緒に泣いたり、笑ったりしてくれるからです。最初の頃は主人に当たってばっかりだったけど、徐々に私の気持ちを察してくれるようになって私も少し楽になれました。
あっ!
お住まいの話しですが、がるさんは白子なんですね〜!私は、箕田ですよ〜!そんなに離れてるって事もないですね(^^)
がる
2011/08/20 13:16
ゆうさんは箕田なんですね〜!
かなり・・結構!近いですね!
こんな近い所で頑張っている人がいると、
何だか嬉しいな〜
とっても励みになります。
私も最初旦那さんに当たったりしてました・・
(今でもありますが・・)
4年も治療してると、旦那さんも理解してくれて
優しくしてくれます。
お互い旦那さんの理解があるって事は、かなり救われていますよね〜!
初めての体外受精に向けて、気持ちもリラックスして
頑張りたいです。
ゆうさんも移植がうまくいくように祈ってます。
ゆう
2011/08/20 14:27
がるさん お返事嬉しいです〜(^_-)
今日は涼しくて過ごしやすいですね!!
初めての体外、リラックスして挑んでくださいね!
不安なことや愚痴など私でよければいつでも聞きますから。少しでもお力になれたらって思います。
治療がステップアップすると期待も大きくなる分、不安や心配事も大きくなっちゃいますよね。
私も1日でも早く我が子を抱ける日がくるように頑張ります!! 今回の移植はキャンセルになってショックだったけど落ち着きました。今移植をしても、引っ越しあるからなかなかノンビリと過ごせないしなーって思って。
がるさんは今日はお休みですか?旦那さんとデートですか?(*^^*)
がる
2011/08/20 15:16
ゆうさんお返事ありがとうございます!
正直、自分が体外受精をする事になるなんて
結婚当初は考えてもいなかったので・・
何だかまだ現実味がないけど・・
頑張って治療してる人達がたくさんいるから
自分も頑張りたいと思います。
採卵とか・・ちょっと怖いけど・・泣
ゆうさん箕田から引っ越しちゃうんですね〜
引っ越しってすごく大変ですよね。
私は今日は仕事なんです。けど全く忙しくないので
・・・ほぼサボリです〜笑
ゆう
2011/08/20 16:30
がるさんは今日はお仕事なんですね〜!
お疲れさまです。
フルで働かれてるんですよね?! 両立って何かと大変ですよね!!
私もなんですが、
まさか自分が…って気持ち強かったです。みんな同じなんですね(笑)
私は、若いときに一度中絶してて… あの時はあんなにすぐにできたのに、今はどうして?って後悔ばかりです。ふと思い出すときがあって、すごく罪悪感いっぱいでやりきれない時があります。(自業自得なんだけど)
でも、その過去があるから今の主人と結婚できたんだし。将来を信じて頑張るしかしょうがないですよね!
がるさんはまだお若いし、きっと質のいい卵がたくさんとれますよ!!
採卵とか大変だけど、応援してますから♪
ちなみに私の通ってる病院は、無麻酔なため、痛かったです。耐えられない程ではないですが!
引っ越しは大変だけど、新しい家、新しい場所で、ちょうど気分転換になってイイかもです(*^^*)
がる
2011/08/20 18:48
フルタイムの仕事と家事と通院って
とても大変ですよね〜!
採卵も怖いけど
頑張りたいと思います。
私も妊娠できると信じて頑張ります!
ゆう
2011/08/20 19:42
がるさんは周りの人たちに「子供はまだなの〜?」みたいな事を聞かれた時って何て答えますか?
私は、治療の事を話したりしたくないので「子供はまだいいの」って強がりな事しか言えません。
もっと素直になれたら楽なのかな?って思ったりもしますが…
がる
2011/08/20 20:27
ゆうさん!私も同じなんです〜
親友の1人以外、お友達には
まだ二人を楽しみたいの〜とか
焦ってないん〜とか言ってごまかして
ます。泣
こうゆうのも悩みですよね。
素直に言えたら楽なのに…
ゆう
2011/08/20 21:44
がるさんもなんですね〜
またまた自分だけじゃないんだって少しホッとした感じです!
ダッシュ
2011/08/21 15:39
がるサンこんにちわー!
そしてゆうサン初めましてっ!!
ちょっと気分転換に海外旅行に行ってて帰ってきたらスゴイのびてたのでビックリしましたっ!!!!
お二人のやり取り拝見させて頂いたのですがお二人とも何かスゴイ一緒っっっ!
私も子供は〜って聞かれても『仕事楽しいからまだいらんー』っとか言ってしまいます‥
ほんとは喉から手が出るほどほしいくせに‥。
何なんですかねこの謎の強がり‥自分でももっと素直になればいいのにって思います。
そして私もゆうサンと同じく若い頃一度子供おろした経験があります。
あの時はまだほんとに若くて誰にも相談できずにお金も高額なため結局親に話してすごく辛い思いをさせてしまいました‥
だから尚更孫を抱かせてあげたいと思ってるんですがなかなか上手くいきませんね〜。
今でも毎月あの時の子が戻ってきてくれないかなぁーとか思ってしまいます‥
がるサンもそろそろこうのとりデビューですよね?もう行きました?
また先生の感じとか教えて下さいねっ!
ではゆうサンもまた私とも絡んで下さいっ♪
がる
2011/08/21 21:30
ダッシュさんおひさしぶりです!
海外旅行いいですね〜
旅行って気分転換になるし、すごく楽しいですよね。
羨ましい!
こうのとりさんには今週いきます。
また病院の感じ報告しますね〜(〃^ー^〃)
こうやって悩みを共有できて、すごく嬉しいです。
ゆう
2011/08/22 01:07
ダッシュさん
初めまして! ゆうです。
こちらこそ これからも宜しくお願いします(*^^*)
海外旅行いいですね〜♪
どこに行かれてたんですかぁ?
私は新婚旅行で初めてハワイに行ったぐらいで、全然詳しくはないんですが(汗)
ダッシュさん。
書き込み見て、過去の事を含めて不妊で悩んでいるのなんて、きっと、私だけなんだろうと思っていました。
いくら若かったから仕方ないとはいえ、後悔してもしきれないです(泣)
中絶したから、
そのせいで私の所には赤ちゃん来てくれないのかなって自分を責めてしまいます。
でも過去があるから今の幸せがあるんだし…
自業自得とはいえ、すごく辛いです。
ダッシュさんがこの話題に触れてくれて、どこかでホッとした気持ちになりました。
これからも仲良くしてください。
おやすみなさい。
ダッシュ
2011/08/22 21:35
がるサンゆうサンこんばんはーー☆
今回は上海に行ってまいりましたっ♪
毎年自分への不妊治療頑張ったご褒美に海外旅行に行ってます!旅行中は凄く楽しいんですけど何か複雑です‥今年も海外行けてしまったみたいな‥。
いつまで海外行き続けるんだろう‥。
毎回今回が最後の旅行になりますようにって思ってます!
中絶はゆうサンの言う通りほんとに自業自得ですが辛いですよね。
私もそれが原因で妊娠できないのかホントに悩んだ時期もありましたが病院の先生にも大丈夫だと言われたし前をむいて頑張っていこうと思います!!
中絶したことは絶対忘れちゃいけないことだけど過去をいつまでも引きずっててもしょうがないし
お互い頑張りましょうね!!!
がるサンは今週ですかー!がるサンの評価次第で私もこうのとりサンに変えようかと思ってます!
レポート楽しみにしてますっ♪
ではお二人共最近気温差が激しいですがお体お気を付けて〜!
ゆう
2011/08/22 21:56
こんばんは〜♪
最近、朝晩はだいぶ涼しくて過ごしやすくなりましたね〜!!
本当、体調管理はしっかりしないとですね。
海外旅行は嬉しいし、楽しい事だけど、そんな意味があったんですね!!
じゃー次に行く時は、家族が増えて楽しい事でいっぱいの旅行になるといいですよね。
応援します(^^)
ダッシュさん
私も病院の先生には同じ事を言われました。過去の事は関係ないと!こだわってるのは自分だけなんですよね(泣)
今日は診察の日でした。
また、次の周期に移植にチャレンジできるとの事でした。
前は自然周期に戻すはずでしたが、ホルモンの値が低く中止になったので、次回はホルモン補充周期での移植になりました。
気持ち入れかえて頑張りますp(^^)q
ダッシュ
2011/08/23 18:08
ゆうサンこんにちわっ♪
次は移植できるといいですねっ!
私も4ヶ月前急にホルモンバランスがおかしくなって周期が45日とかになってました。最近は漢方を飲んでようやく正常の31日に戻ったんですが,ホルモンって何なんですかね‥先生にも『何か仕事でストレスとかあった?』って聞かれたけど全然心当たりなかったし‥
ほんと自分の体だけど難しいですよねぇ。
ゆう
2011/08/23 20:19
こんばんは♪
ダッシュさん、漢方って効果ありますか?
興味はあるのですが、どーなのかなって思ってて。
もし飲むのなら、漢方って病院で処方してもらうのですか?
無知でごめんなさい。
本当、ホルモンってなんなんでしょうね。
自分の体なのにコントロールできないし。
私も治療を始めた頃は全然問題もなく、排卵や生理もキッチリきてたのに… 最近では微妙にバラバラになってきてます(>_<)
これも年齢とか関係あるのかしら…と思うと、つい
焦ってしまう毎日です。
ダッシュ
2011/08/23 23:02
こんばんは〜☆
今の病院は取りあえず『漢方飲んでみよっかー』っていう病院らしいのでズーッと飲み続けてます。
前行ってた病院は漢方扱ってなかったので飲んでませんでしたが不妊のサイトなどでよく漢方いいよっていう噂を聞いたので不妊で有名な漢方専門店に行ったら毎月5万もかかりました‥。
結局お金がきつくて3ヶ月で止めちゃいました‥
やっぱり保険きかないと厳しいですね。
今の病院は保険適用の漢方なので1ヶ月千円ちょっとですみます♪
漢方飲んでから生理も規則正しく来るようになったしいろいろなサイトでもよく漢方いいよっていう話聞くしいいんじゃないですかね。
今病院を変えようか迷ってるんですがもし病院を変えても漢方は飲み続けようと思ってます♪
あっあと生理痛が飲みだしてから凄くかるくなりましたっ!!
やっぱり漢方侮るなかれですよっ!
がる
2011/08/24 12:59
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは!
私は漢方を飲んだ事がないので是非いろいろ教えてほしいです。
こうのとりさんデビューしました。
先生は優しい感じの方で待ち時間もほぼなかったし、
良いことも悪いこともちゃんと言ってくれました。
ピックアップ障害の可能性もあるって言われました。
さっそく内診と採血をして、今後の説明を少ししてもらいました。
院内も綺麗だったし、受付の人や看護士さんも親切でした。
これから頑張って通院するのでまた報告します。
ゆう
2011/08/24 17:41
ダッシュさん、がるさん、こんにちは〜
漢方の事ですが、
病院で処方してもらうのと漢方薬局で処方してもらうのでは、そんなに値段が変わるんですね(>_<)
効果も違うのですか?
処方される漢方の種類って全く同じものではないですよね?!
色々質問ばっかりでスミマセン。
ダッシュ
2011/08/24 18:51
がるサン,ゆうサンこんにちはーー♪
漢方は専門店に行ったときは3種類出されました!確か血をサラサラにする薬ともう一つの方は忘れました‥あと旦那が飲む薬で精子を元気にする薬でしたね。
でも旦那は効き過ぎたらしく元気になりすぎてすぐ止めてました(笑)
私は生理の時結構塊で血が出ることがあったんですが血をサラサラにする薬を飲んだら無くなりましたよ!!
やっぱり専門店だけあって本格的なのかもしれませんね‥でも今の病院で貰う漢方でも十分効いてると思います♪
ちなみに病院で貰う漢方はツムラです!
病院によっては漢方は希望出さないと処方してくれない所もあるみたいですし一度聞いてみてもいいと思いますよっ♪
がるサンの病院レポート待ってましたーー!!!
ピックアップ障害ですか‥何か聞いたことあります。どうなるんでしたっけ?
って一回行っただけで疑いがあるとか解るんですねぇ〜スゴイ!
がる
2011/08/25 14:24
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは〜
漢方はすごく良さそうですね!
私も興味が出てきました。
サプリは飲んだ事ありますが、漢方はないので
飲んでみる価値ありそうですね〜!
ピックアップ障害はたぶん・・
卵管造影で通っていても何か障害があって
うまく受精しない!?みたいな感じだと思います・・
10代のときに子宮外妊娠をして卵管を手術してるので
たぶんその影響じゃないかと先生は言ってました。
体外受精をしたら、もっと他の原因だったのか
分かるかもしれませんねと言われました。
卵子の質?とかも大切なんですよね?
体外受精に関しては全く知識がないので
金銭的にも治療に関しても不安です。
今はピル?を飲んでてちょっと体調悪いです・・
が頑張ります〜!
ダッシュ
2011/08/25 18:54
がるサンこんにちはっ♪
子宮外妊娠を経験されてるんですかっ
その手術も結構体に負担がかかるみたいですね。
みなさんいろんな経験されてますねぇ〜
私はずっと原因不明の不妊症って言われてて体外受精をして始めて原因が解ることがあるって先生に言われたのでチャレンジしたんですけど結局解りませんでした‥。
がるサンも原因不明なのですか?
ほんと原因不明って嫌ですよね。
先生も一番難しいって言ってました
ピル長らく飲んでないですけどあれほんっっとに辛いですよねぇーー!
私はすごい吐き気が2日間くらい続きました‥
辛いと思うけど頑張って下さいねっっ!!
ゆう
2011/08/25 19:06
ダッシュさん、がるさん
こんばんは!!
ここでお話ししてると
本当にみなさん色々あるんですね。改めて自分1人が辛いんじゃないんだと思いました。
私は、体外をしてみて分かったことがありましたよ。それは、卵の質の悪さです。 先生には、どうする事も出来ないから採卵し続けて、質の良い卵に巡り合うまで頑張るしかないって言われました。
だから自分で出来る事から始めようと思い、ウォーキングと半身浴を時間の許す限り頑張ってます!
そのため、漢方にも興味があって色々質問してしまいました。
スミマセン!
ダッシュさん、もう1つ聞きたいのですが漢方薬局ってこの返ではどこにあるのですか?
どこかオススメな所があれば教えてほしいです。
がる
2011/08/26 13:16
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは!
涼しくなったり暑くなったり変な天気ばかりですね〜
ダッシュさんと同じで私も今まで二つの病院で原因不明だと言われました。
精神的なものなのかと仕事を辞めようとした事もありましたが、医療費が高額なので将来的にも続けていた方がいいと思い、今も正社員で頑張ってます・・
体外受精する事で原因が見つかればいいなと思ってます。
けど見つからない場合もあるんですね・・
なかなか思うようにはいかないんですね・・
でも頑張らないと!いけませんよね(泣)
ダッシュ
2011/08/26 19:14
ゆうサン,がるサンこんばんは〜☆
ゆうサンもいろいろチャレンジされてるんですねぇー私も半身浴してますよー♪この時期暑くて大変ですけど‥
あと最近ルイボスティーを飲み始めましたっ!!
これもいろいろなサイトで言われてたので。
漢方ですが実は去年まで奈良に住んでたのであっちのお店しか解らないです‥
地元は三重なんですけどね!
三重で知ってるお店っていうと家の近くに漢方のお店が一軒ありますねー行ったことはありませんが店先にでっかく不妊って書いてあるので力入れてるのかも!!
でもゆうサン鈴鹿に住まれてるんですよね?
菰野なんでちょっと遠いですよね‥。
調べてみたところHPなどもないようでした。
気になるようでしたらまた何でも聞いて下さいね〜♪
がるサンも今回の体外で何か原因解るといいですね!
もちろん一番は妊娠することですけどっっ♪♪
ほんとに上手くいくといいですねっ普通に妊娠した人には『おめでとう』って言いながら心のどっかでチェッとか思ったりするけど,がるサンやゆうサンみたいに不妊治療を頑張って妊娠した人にはほんとに心からおめでとうって思えます!
ほんとお二人が妊娠したら泣いてしまうかもっ。
採卵のときとか教えて下さいねー沢山卵が採れるようにお祈りしてます!
ゆう
2011/08/27 01:12
こんばんは〜
ダッシュさん、漢方のことありがとうございました!私は津市なので、菰野は遠いですぅ(>_<) でも、そんなことを言ってる場合じゃないのかな…とも思いますが。
私も普通に妊娠した人にはなかなか「おめでとう」の一言がでません。(言いたくないっいうのが本当なのかも)
ダッシュさんにも、がるさんにも早く幸せが来る事を祈ってます。
がる
2011/08/29 16:01
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは〜
私も、出来ちゃった婚とかかなり敏感に反応してしまいます〜笑
けど自分たちが不妊治療を経験してなかったら、子供が出来ないことも理解出来なかっただろうし、
久しぶりに会う人に簡単に子供はまだなの〜?って聞いちゃってただろうと思います・・
その分、自分や不妊治療をしてる人が妊娠した時の喜びはすごく大きいですよね!
私の友達で不育症の子がいて、その子が妊娠して出産した時には涙が出るくらい嬉しかったです。
不妊治療は私に与えられた試練・・?!と思うようにしています。
今週はゾンデ診?をするそうでお仕事半日休む予定です。
ゾンデ診?名前が怖いですね・・・頑張ってきます!
ちなみに私もルイボスティー飲んでます!
ダッシュ
2011/08/30 10:16
がるサン,ゆうサンこんにちはっっ♪♪
今苦しい思いをしてる分妊娠したときの喜びは自然にできちゃった人より100倍うれしいだろうしほんと頑張りましょーね!
それよりがるサン何ですかっその恐ろしい響きの検査っっっ!??
初めて聞きましたよ!!
私も今回のタイミングでもやっぱり撃沈‥今回は高温期がいつも14日なのに16日も続いてしかもスゴイいい感じに高温だったので『マジでっマジで!?』って思ってたら昨日生理きました‥
まぁ毎月のことですがやっぱり凹みますよね。
自分でもよく毎月毎月懲りずに期待してるなぁーって思います。
もう決めましたっ!!
二回目の体外チャレンジしますっっっ
そして昨日とうとうお母さんに不妊治療してることを告白しました!
もう心臓出てくるかと思いましたよぉーー!
そしたら『へぇ〜そうなん』
‥てめっちゃアッサリ‥
まぁ基本クールなオカンなんで『うっそービックリー』みたいな反応は期待してなかったけど,それにしても‥。
でも私に子供作る気がないと思ってたから体外するって聞いてちょっと上機嫌になってましたけどねっ。
ってことで私も本格的に治療を再開しようと思いますっ!!
ほんと背中を押してくれたお二人には感謝してますっ私もいい加減頑張ります!!
ゆう
2011/08/30 18:05
ダッシュさん、がるさん
こんにちは〜♪
みんな同じような気持ちで治療を頑張っているんですね。
私ももっと前向きにならないとって思います(>_<)
妊娠できる事を信じて。
ダッシュさん
お母さんにお話しされたんですね。 その心臓の飛び出しそうな気持ち分かるような気がします。
私は治療のことは誰にも話していないし、自分の両親であれ話すつもりはありません。
過去のことがあるので絶対に話せないっていうのが本当です(>_<)
私もあと2、3日で今週期もリセットです。
また次から頑張らないと!
お二人からいっぱい元気いただいてるようで嬉しいです!!
がる
2011/08/31 09:36
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは!
ダッシュさん2回目にチャレンジされるんですね〜
私も毎回ドキドキですが、初めての体外受精頑張ってます!
私は実家の両親には治療の事、話しています。
焦らなくていいやん!って言いながら、通院した時のご飯を用意してくれたり協力してくれています。
早く孫の顔を見せてあげたい〜!!!
ゾンデ診も問題なく終わって
ピルを飲み続けて、9月上旬から点鼻薬?をして
その後、初めての採卵予定です。
超ドキドキです・・
ダッシュ
2011/08/31 12:48
ゆうサン,がるサンこんにちはっ♪
ゆうサンは話してないんですねぇ‥じゃあ知ってるのはご主人だけなんですか?
がるサン結局ゾンデ診って何だったんですか?
スゴイ気になるっっ!!
あと,こうのとり予約しましたよっ!
はぁー緊張したー!
まだ先ですけど取りあえず体外にむけて一歩前進しました♪
がる
2011/08/31 15:55
ダッシュさんこうのとりさん予約しされたんですね〜!
なんだか嬉しいです!
ゾンデ診は体外受精の胚移植?をする時の練習みたいな感じで、子宮までの長さとかチューブが入るかとかを確認するみたいですが・・
ネットで調べてたら怖いこと書いてあったんですが、
全然痛くないし、すぐ終わって大丈夫でした!
安心してください!笑
待ち時間もほぼないし、私は通院しやすいです。
最初の診察の時に他院で、今までした検査とか治療を紙に書いてって話しました。←忘れんぼなんで・・
次は私は生理3日目に予約するんです〜
もしかしたらそのうち病院で会うかもしれませんねっ。
お互い頑張りましょう!
ダッシュ
2011/09/01 12:17
がるサンこんにちは〜♪
あーやりましたやりましたチューブ通す検査!
でも確か診察のついでに先生が『通るか確認しとくねー』って言って何かのついでにされたので検査の名前は知りませんでした‥。
会うかもしれませんねー!!
でももし会ってても絶対解らないですよね‥。
そーいえば,がるサンは順調にいけば9月に採卵予定でしたっけ?
がる
2011/09/01 15:11
ダッシュさんこんにちは〜!
病院によって色々検査のやり方も違いますね。
私は順調にいけば9月末に採卵みたいです。
一人でドキドキしてます・・・
この前の通院の時に、点鼻薬をもらったので
後は卵を取りにいくだけですね〜って先生に言われました。
未知の世界で緊張しま・・す!
ダッシュ
2011/09/01 18:40
がるサンこんにちはっ
9月末ってもうすぐですねぇーー!!!
採卵緊張しますよねっ私もほんとにめ‥‥っちゃくちゃ緊張しました!
頑張って下さいねー!
ところでこうのとりは採卵は部分麻酔しかやってないんですか?
それだけが心配なんですよ‥次は全身麻酔希望なもんで‥(小心者)
がる
2011/09/05 14:14
ダッシュさんこんにちは〜!
まだ麻酔について詳しくは聞いてないんですが、HPには局所麻酔と静脈麻酔?って書いてありました。
私も小心者なので
かなりビビってます〜
でも麻酔しない病院もありますし、
麻酔があるだけマシですよね!
ダッシュ
2011/09/12 20:18
こんにちはー!
ご無沙汰しております‥。
最近仕事が忙しくてなかなか来れませんでした。
今日こうのとりサンデビューしましたよっ!!
めっちゃ緊張したけど思いきって病院を変えて良かったと思いました♪
何よりも一番気になってた採卵が全身麻酔とのことで安心しました〜♪
がるサンはそろそろ採卵ですよね?
がる
2011/09/13 14:16
こんにちは〜お久しぶりです!
お仕事忙しいんですね(泣)
私は事務ですがほぼ残業なしで
マイペースにやってます。
こうのとりさん行かれたんですね!
先生の印象は良かったですか?
私は今ピルを飲み終えて点鼻薬してるので
もうすぐ注射期間に入ります〜
採卵に向けて頑張ります!←採卵、全身麻酔なんですね〜
お互い頑張りましょう!!!
ダッシュ
2011/09/13 16:54
がるサンこんにちはー♪
良かったーーー(涙)
しばらく来なかったからがるサンに愛想尽かされてたらどうしようかと心配してたんですよぉー!
返信ありがとうございますっ!
先生はまぁいい感じなんですけど‥聞き取りにくい‥(苦笑)
何回も『えっ?』って聞き直してしまいました。
でも色々詳しく説明してくれたし看護婦さんも親切だったし病院変えて正解だと思います♪
先生にも『妊娠できますよ』って言って貰えて何かここなら妊娠出来るかもって思いましたっ!!
がるサンも採卵頑張って下さいねっ!!
あっそうそう体調管理も気をつけて下さいね。
去年体外したとき当日旦那が体調崩して精子に影響がでてしまって先生に怒られました‥。
なので気をつけて下さいねっ!!
がる
2011/09/15 13:31
こんにちは〜
ダッシュさんお返事ありがとうございます!
私も何回も「えっ?」て聞いたことありますが
親切に答えてくれますよね!
採卵緊張です〜
まだ生理来てないので
月末か月初になりそうです。
体調管理気を付けます。
また採卵までのことも報告します!
ダッシュ
2011/09/15 18:56
がるサンこんにちはっ♪
もうすぐですねー!!
私は順調にいけば11月の中頃に採卵です。
今まで体外するか悩んでたけどするって決めたら早く採ってーーって感じです。
あと2ヶ月もあるなんて‥まだまだ先は長いです。
ではご報告お待ちしてまーす♪♪
がる
2011/09/30 12:44
お久ぶりです!
ダッシュさんその後、通院は順調ですか?
私はいよいよ明日採卵です〜
超緊張してます・・・
看護士さんの話だと、寝てる間に終わるよ〜って
言われましたが、初めてなので不安です。
頑張ってきます!
ダッシュ
2011/10/01 12:26
がるサンお久しぶりですっ!!
もう採卵終わりました?
私は昨日病院行って血液検査しました!
採卵は11月前半の予定だそうです。
明日からピルを飲むんですけど絶対気持ち悪くなるから今から憂鬱です‥。
採卵緊張しますよねー!解りますっほんと頑張って下さいねっ!!
でもこうのとりサンは全身麻酔だから痛みはないはずだしまだ気が楽ですよね。
また感想教えて下さいね!
良い卵がいっぱい採れるようにお祈りしてます!
がる
2011/10/04 12:00
こんにちは!
無事土曜に採卵して
昨日からまた注射がはじまりました。
採卵は診察の時は13個くらい取れるって言われてたんですが、実際6個でした。
麻酔がよく効いて痛くなかったし寝てる間に終わったんですが、その夜と次の日、気持ち悪くてダウンしてました。。。
昨日、先生が6個のうち4個受精したって言ってました。
うまくいけば木曜に移植みたいです。
けど卵子の事とかいろいろ聞きたかったんですが
初めての体外で何を質問していいかわからず
普通みなさん何か質問するんですか?!
ダッシュさんは11月なんですね〜
注射が始まったら大変ですね!
けどドキドキしますね!
お互い頑張りましょう!
また移植の報告もします!
がる
2011/10/04 21:02
本日二回目の書き込みです。
先生から電話で分割?のスピードが遅いから移植できないて言われました。
うまくいけば凍結するみたいですが
頭真っ白で質問するのも忘れました。
体外ってすごく大変なんですね。。泣
ゆう
2011/10/04 21:22
お久しぶりです。
がるさん こんばんは。
大丈夫ですか?
採卵が無事に終わって、
やっと移植って時のキャンセル… 一瞬頭が真っ白になりますよね(泣)
私も同じ経験してますよ。毎日痛い注射に通って頑張ってきたのに。
やっと採卵できたーってホッとしたのもつかの間ですもんね。
でも、注射の種類や誘発方法もたくさんあるし、今回が全てではないから あまり気を落としすぎないでくださいね。
自分もあの時、すごくショックだったから すごく気持ち分かります。
私も移植が2周期連続でキャンセルで、今回もまた…って思うとです。
ため込んでたら苦しくなるので、いっぱい愚痴ってくださいね。聞くぐらいしかできないけれど、力になれたらって思います。
がる
2011/10/05 09:40
ゆうさん、こんにちは!
お久しぶりです。
お返事ありがとうございます。
ゆうさんの言う通りです。全く同じ心境です。
けど旦那さんにも、今まで4年も頑張ってきたんやから
こんな事でくじけるな!って言われました。
けど、まだ放心状態な私です。
体外受精って予想以上にすごく大変なんですね。。
ゆうさんは移植がキャンセルしてるのはなぜなんですか?
同じ心境になった事のある、ゆうさんが返事くれて
嬉しかったです。
色々教えてください。
ゆう
2011/10/06 00:40
こんばんは。
私も本当に体外って大変なんだなぁーって思いました。
私が無知すぎたのかもしれませんが…
注射打てば、質の良い卵が育って、採卵できて。
それを移植するんだー!
ぐらいにしか考えてませんでした。
そんなに甘いものではなかったですね。
私が移植キャンセルなのは内膜が育たないからです。9o以上ないと移植はキャンセルになってしまうのです。この前は、8.7oでダメでした。
移植=妊娠でもないし、
険しい道ですよね。
すぐに立ち直るなんて無理な事だけど、あまり悩みすぎないでくださいね(>_<)
私はまた金曜日に内膜のチェックです(;_;)
今は毎日が落ち着きません。
がる
2011/10/06 13:10
こんにちは〜!
移植にも壁があるんですね・・
そういえば私も前に人工授精をした時に内膜の厚さを言われた記憶があります。。。
私も明日凍結できたかわかるので
不安でここ何日か仕事が手につきません。
↑ダメですよね。。
旦那さんにはどーんと構えな!って言われてますが
ウジウジ考えてしまいます。
あとはお互い祈るだけですね〜!!
ゆう
2011/10/06 20:57
こんばんは!
本当に毎日祈るばかりです(>_<)
私も仕事中でも考えてしまってるので、全然集中できてない感じですよ(泣)
どちらの結果にしても、早く知ってラクになれたらって思います。
いくら旦那さんにそう言われても、なかなかド〜ンと構えて待てないのが現実ですよね。
この気持ちって、
所詮は女にしか分からないものなのかもしれませんよね…
お互いに明日の今頃、
笑っていられるとイイですね(*^^*)
祈っています☆
ダッシュ
2011/10/07 14:50
がるサンこんにちは。
がるサンが大変なときに返信できなくてすみません‥。
そしてゆうサンもお久しぶりです!!
がるサンのお気持ち私にも解ります,私も一回目の体外のとき上手く育ちませんでした‥ゆうサンのおっしゃる通り私も注射通って沢山卵が育ってっていうくらいに思ってました。
なので受精しなかったり上手く育たなかったって言われたときはとてもショックでした。
体外は大変って解っててもどこかで軽く考えていたんだと思います。
凍結できたかの結果はもうでましたか?
またがるサンのお暇なときにお話聞かせて下さいね。
私は今日病院行ってきました
今月末から注射が始まるみたいです。
ゆうサンもまたいろいろお話させて下さいね〜♪
がる
2011/10/07 21:09
ダッシュさん、ゆうさんこんばんは。
卵ちゃんダメでした。泣
一つは粘り強く四日目まで頑張ったみたいですが
凍結前に分割停止したみたいです。
始めて自分の卵子の力が弱いとわかって
ショックでした。
何をしていいか分からなかったので
サンビーマーの予約してきました。
12月にまた採卵にチャレンジしようか考えます。
体外受精って本当に難しいんですね。
ダッシュ
2011/10/07 21:49
がるサンこんばんは。
そうでしたか‥今ほんと辛くて悲しい事と思います。
正直何と声をかけていいのか解りませんが,がるサンが一日でも早く今回の経験を受け入れ前を向いてまた不妊治療を再開されることを願っています。
でも今回の経験は絶対無駄ではないと思います。
がるサンもまだお若いですし,まだまだチャンスはあると思いますお互い頑張っていきましょうね。
私も体外を迷ってたときがるサンやゆうサンに勇気を貰って今二回目の体外に挑戦してますし私も少しでもがるサンに勇気を与えられたらと思います。
落ち着いたらで良いのでお返事して下さいね!お待ちしてます!
ゆう
2011/10/08 13:32
こんにちは!
今日はいい天気ですね〜♪
がるさん
ちょっとは落ち着かれましたか?!
ダッシュさんもおっしゃってましたが、今回のことは絶対に無駄な経験じゃないと思います。
今は悲しいだけかもしれないけど、今回のことが次の治療に生かされていくはずですから!
少しずつ前に進んでいると信じましょ!!
私も昨日は診察でした。
今回は何とかようやく内膜は育ってくれたようで、
9.5_でした。
やっと9_の壁を越えることは出来ましたが、移植する卵のグレードはいまいちなので常に不安いっぱいです。
それに最終確認の診察でキャンセルの可能性もまだまだあるので不安です。
なんでこんなに苦労ばっかりー!!って投げ出したくなるけど… 出来ないし…
ダッシュ
2011/10/08 18:27
ゆうサンお久しぶりでございますっっ!!
内膜9.5_おめでとうございます♪
ほんと皆さんいろんな原因があるんですね〜。
卵チャンのグレードはあまり良くないとのことですが何はともあれ少しでも前進できて良かったですねーーー♪
私はこの前の診察のときに『排移植に少しテクニックがいりますねー』って言われました‥詳しく聞きそびれたんですけどスゴイ気になりますよねー!!
まぁテクニックがいるだけで出来ない訳じゃないみたいだから別にいいんですけど‥私の子宮ってどんな形なのよ?って思っちゃいました(笑)
ゆう
2011/10/08 21:20
こんばんは!
ダッシュさん、ありがとうございます(*^^*)
とりあえず一歩前進できそうです。
体外してからすごく時間が経つのが早く感じます。
ところで、胚移植にテクニックが必要とは気になりますね(>_<)
どーいう事なのかな?
また分かったら教えてくださいねぇ!!
がる
2011/10/09 00:00
ダッシュさん、ゆうさんこん
がる
2011/10/09 00:07
ダッシュさん、ゆうさんこんばんは!
ゆうさん内膜クリアしたんですね!
良かったですね。
最終もクリア出来ること祈ってます。
お二人の励ましのおかげで
落ち着いたらまた頑張ろうかなと思います。
これからもよろしくお願いします!
ゆう
2011/10/09 13:51
こんにちは!!
今日もお天気いいですね
(^-^)
がるさん
ありがとう!
これで11日の診察でダメだったらって考えると不安で仕方ないです。
それに昨日は、友達からの妊娠報告メールが届いてまたまたブルーです。
嫉妬してしまう自分がイヤです。 素直に祝うなんて無理です。
でも、そんな自分が一番嫌いで昨日からモヤモヤしてます。
今日は主人がいるので気分転換に二人で出かけてきます(>_<)
ダッシュ
2011/10/10 13:51
ゆうサンがるサンこんにちはっ♪
ほんと最近いい天気ですねー!
ゆうサンの気持ち解りますーーー!!
今日は知り合い主催のBBQに来てるんですけど妊婦さんとちびっ子だらけで何か複雑です‥。
周りは『いつ出産?』『何ヶ月?』みたいな会話ばっかりだし‥。
だから今ゆうサンの気持ちが凄くよく解ります。
大丈夫ですよ!
妬んでしまうのはゆうサンだけじゃないですっっ!
明日診察ですか?
ドキドキしますよね!!
頑張って下さいねっ
ゆう
2011/10/10 16:19
こんにちは〜♪
今日もイイお天気(^-^)
BBQにはちょうどイイですね!
でも、周りがそんなんじゃ素直に楽しめませんよね?!
私ならとても耐えれそうにないですが…
だから、最近はそのような場所に呼ばれても全て断ることにしてます。
心の狭い人間だなぁ〜って思いますが、そうしないと心のバランスを保つことが出来なくって(>_<)
友達とも随分遊ばなくなって、たまにハァって思いますが…
周り見ると、自分と比べてしまうし…
でもその分、主人との時間に使えるのでイイ部分もあります(*^^*)
明日の診察ドキドキです。しかも、3連休明けなのに、また昼から時間給もらわないといけないので何か気がひけます。
何か自分のことばっかり話しちゃってゴメンなさい
(*_*)
がる
2011/10/11 13:35
こんにちは!
ゆうさん今日は最終チェックですね〜
うまくいくように祈ってます!!
昨日また知り合いの妊娠報告を聞いて
ちょっと、どよーんとしてしまいましたが
自分は自分!と言い聞かせてます。。
ダッシュ
2011/10/11 18:52
こんばんはー!
がるサンもですか‥
やっぱり妊娠の報告聞くと凹みますよね。
がるサンは12月にもう一回チャレンジされるのですか?
がる
2011/10/12 09:34
こんにちは〜!
朝起きるのがツライ季節になってきましたね。。泣
色々悩んだんですが
やらないで後悔するよりか、結果はどうであれやった方が絶対いい!って夫婦で話あって決めました。
一応12月にまた採卵にチャレンジする予定です。
その為に少しでも体質が変わるように
色々調べて先生に教えてもらった事や
夫婦でできるウォーキングとか始めてます。
ゆう
2011/10/12 12:49
こんにちは!
昼間は暑いですが、
朝晩は随分涼しくなりましたね。
朝とか本当起きにくくなりましたね(>_<)
がるさん、
また一緒に頑張りましょ!時間と若さは取り戻せないですから。何もせずに後で後悔しても遅いですもんね。
ウォーキングは旦那さんと始められたのですか?
夫婦で一緒にできるって羨ましいです(*^^*)
私は、今日初めて移植をしてもらうことができました。ここまでくるのも長かったです。
これで結果ダメならまた採卵からです。
でも、諦めずに頑張るつもりです!!
がる
2011/10/12 15:37
ゆうさん無事移植が終わったんですね!
とりあえず良かったですね〜!
お腹にピタっとくっついてくれるといいですね。
何だか私までドキドキします。。。
リラックスして過ごしてくださいね!
ウォーキングは夫婦でしてます。
旦那さん職人なんで仕事で体動かして
帰ってからも歩いて・・・
けど運動好きみたいで楽しい時間になってます。
私の事応援してくれてすごく嬉しいです。ありがとうございます。
ゆう
2011/10/12 16:27
がるさん
ありがとうございます!
判定は2週間後(>_<)
長いです。何もできることはナイので、ただ祈るばかりです…
旦那さんとのウォーキング羨ましいです。一緒にしてくれるなんて優しい方なんですね(^^)
うちは毎日帰ってくるのが遅いので、とても一緒になんて無理です(泣)
ウォーキングって、
どんな所でしていますか?
私は、前は海が近かったので堤防を歩いていたのですが、今は引っ越してしまったので…
家の周りを歩くのも恥ずかしい気がするし(._.)
ダッシュ
2011/10/12 19:30
がるサンゆうサンこんばんは〜☆
ゆうサン移植されたんですねーーー!!!
良かったですねっ!
自分の中に授精した卵チャンがいると思うとまだ妊娠してないけど何か感動しますよね〜
私も上手く着床するように願っています♪
そしてがるサン12月にまたチャレンジされるんですねっ!!
スゴイですねー私なんて1年ウジウジ悩んでたのに‥ホント尊敬します。
ウォーキングって良いんですね!
知りませんでした!!
私は毎日犬の散歩で歩いてるけど旦那は帰りが遅いから難しかも‥
とりあえず今はピルを飲み続けてるんですけど最近下っ腹が張ってるような気がするんですけど,大丈夫ですかね‥。
ゆう
2011/10/12 21:43
こんばんは!
ダッシュさん
ありがとうございます!
今は何も出来ないので焦れったいですが、この時間を大事にします(*^^*)
職場が保育園なので、動かずにはいられないのが辛いです。
ダッシュさんは犬飼われてるんですね〜♪
いいなぁ〜 羨ましい!!
がる
2011/10/13 09:31
ダッシュさん、ゆうさんこんにちは!
ウォーキングは毎日コースを変えて
海に近いので海の方に行ったり、さすがに23号線は
歩けません・・・笑
ダッシュさんは犬飼われてるんですね〜
私もめっちや羨ましいです。うちは賃貸マンションなんで飼えません。。
あと、ピル飲んでるとき私もお腹張りましたよ!
注射が始まると爆発するんちゃうか?!てな感じでした。
ゆうさんは保育士さんなんですね。
うちの母もそうなんですけど、いつも保育士は肉体労働だから〜ってつぶやいてます。
絶対に無理しないでくださいね。
ゆう
2011/10/13 18:40
こんばんは〜
がるさんはコースを変えて色々とウォーキングされてるんですね。
夜にされるんですか?!
旦那さんと一緒なら遅い時間帯でも安心ですよね☆
私は保育士ではなく、
保健の先生をしてますよ。
でも私は保育士じゃないから抱っこ出来ません!なんて言えないので、抱っこもしないといけないし、外でも遊ぶし本当に肉体労働です。
がるさんのお母様が言われる通りです(>_<)
ダッシュ
2011/10/13 19:17
こんばんわっ♪♪
ゆうサン保健の先生なんですかっ?
スゴイですねーー!
毎日子供達に囲まれてたらいつ子供が産まれてももう扱い方完璧じゃないですか!
羨ましい‥子供はほしいけどどう扱っていいのか解らないんですよね‥何かオドオドしちゃって。
さすがに自分に子供ができたら上手くなるんでしょうけど。
子供と上手く遊べる人って憧れます!!
犬の扱いには自信あるですけどね〜笑
がるサンは海の近くなんですねぇ〜いいですねっ何か散歩で海とかカッコイイ!!
私は田舎者なので毎日たんぼの真ん中歩いてます‥。
そうですかやっぱりピル飲むと張るんですねー!
あともうすぐ鼻にシュッってする薬が始まるんですけど時間守れるか心配です‥
ゆう
2011/10/13 20:22
こんばんは〜
確かに保育園に勤めて10年!子供の扱いは保育士さんを見てきて随分慣れましたよ〜♪
なのに自分の子供を抱けないって悔しいです(>_<)
でも、毎日子供たちに癒されたりしてます。
こんな職場なので治療にも理解あり、とても有り難いです!
子供の扱いなんて、初めはみんな初心者なんだし大丈夫ですよ(*^^*) 何より、子供が大好きって気持ちが一番大切だと思います。
がる
2011/10/14 09:24
こんにちは〜!
今日の夜は友達とジムの体験に行くので
朝からドキドキしてます。
ゆうさんは、保健の先生なんですね〜
すごい!
私、小さい頃ひそかに保健の先生に憧れを持ってました!
職場の理解があるのはいいですね〜。
ダッシュさん、私は鼻の点鼻薬を何回か忘れそうになり
、携帯のアラームをかけたり、家では時間を大きく書いて張り紙してました・・笑
それでも何回か1時間ずれたりしてました。。。
忘れないように頑張ってください!
ダッシュ
2011/10/14 20:45
こんばんは〜☆
ゆうサンは仕事場の理解があって良いですねー
私はまだ職場に話せてなくて‥。
いい加減言わないとと思いつつズルズルきちゃってます。
がるサンジムに通われるんですねー!!
私も10年くらい前行ってたけど1ヶ月で挫折しました‥。
点鼻薬やっぱり忘れるんですね
何かアラーム自体忘れてしまいそうで心配です‥
ゆう
2011/10/15 14:03
こんにちは〜
私の仕事なんですが、
お二人にすご〜いって言われる程のことをしていないので恐縮です…
がるさんは昨日のジムはどうでしたか?
私は独身の時はジムに行っていたので、また行きたいと思っていますがなかなか行けないのが現実ですね〜
せっかくの週末なのに
お天気良くないのが残念ですね(>_<)
がる
2011/10/17 13:31
こんにちは〜!
今日からまた一週間がはじまりましたね。
ジムはすごく楽しかったです。
ヨガの体験もさせてもらって、汗かいてきました。
けど入会すると続くかわからないので
まだ悩み中なんです。。。
仕事に家事に・・・って考えると
ちょっと大変そうなのでウォーキングくらいが
丁度いいのかもしれないですね。
ダッシュ
2011/10/18 18:10
こんばんはー!
さすがに仕事と家事とジムとなると大変ですよねぇ‥。
私は今日久々に体重計に乗ったら0.5kg増えてました‥ピル飲むと太るっていうのを聞いたことあったから気を付けてたのにっ!!何でだろう!?
なので今日は朝から超ブルーです。
私こそジム行かなきゃ‥
がる
2011/10/19 09:43
こんにちは〜
ゆうさん体調はいかがですか?
寒くなってきたので暖かくして下さい。
ダッシュさん私もピルでかなり太りました。
ピルとは関係ないんですが、最近お肉の付く所が変わってきました。
背中とか凄くないですか・・・?!
私だけ・・?笑
ダッシュ
2011/10/19 12:29
がるサンこんにちはっ♪
やっぱりピル飲むと太るっていうのは本当だったんですねっ!!
ピル飲み終わったら体重戻るんですかねぇ〜
心配です‥。
肉つくとこ変わりましたぁーーー!!!
私は下半身です‥。
ゆう
2011/10/19 20:22
こんばんは〜
がるさん
体調はと言うと、
何も変わりなくてダメなのかな〜って悪い方にばっかり考えてしまいます(>_<)
毎日が長いです…
私はピルを飲んでも大した体重の変化はなかったのですが、30才過ぎてから徐々に背中や腰回りがえらい事になってきていますよ〜↓
がる
2011/10/20 14:33
こんにちは。
待つ時間って本当に長いですよね。
精神的に不安定になりますよね。。
良い結果が出るといいですね!
やっぱり歳と共にお肉の付く所
変わっていくんですね。
私だけじゃなくて安心です。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと