1. ホーム
  2. 宮城
  3. 掲示板
  4. はじめまして♪

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

宮城の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして♪

 けっこ

2007/01/26 15:57

仙台へ越してきて1年半の来月で37歳になるけっこです。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
昨年の5月から9月まで市内の病院で不妊治療をしていてAIHを3回するも子供は授からず。。
旦那が出張が多いので昨年の9月から不妊治療をお休みしていました。今月から再開しようと思ったのに、その病院は昨年の9月末に閉院してしまったのです。
新しく病院を探さなければいけないのですが、仙台の不妊治療が出来る病院がよくわからず迷っております。
青葉区に住んでいるのですが仙台駅周辺でいい病院など教えていただけると助かります。

本当に困っています。どうぞよろしくお願いします。

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして♪ 

 さぼさん

2007/01/26 18:47

はじめまして^^/
35歳で現在体外治療中のさぼと申します。よろしくお願いします^^/

さてわたしは3月に仙台駅前あたりに進出予定の不妊専門病院に通院中です。信頼度は◎です。AIHで妊娠できればベストですが、IVFに進んでも対応可能です。
AIHはともかく、IVFに進んだ場合宮城県内で2番目か3番目に料金が高い気がする…^^;

けっこさんと合う病院が見つかる事を願ってます^^/

[2] Re: はじめまして♪ 

 エリちゃん

2007/01/26 22:40

けっこさん、初めまして(^^♪
実は私も4年前に旦那の転勤で仙台に引っ越して来ました〜。
4年経つ今でも住所と場所が一致しないことの方が多いくらいです^_^;引っ越してきたばかりの時は勤め先のオバちゃんやインターネットで必死で良さそうな病院を探し地図を見ながらバスや地下鉄を使い何件か通いましたが、中々自分に合う病院には出会いませんでした・・・(-"-)その中でもっとも嫌だった病院は仙台市内にある不妊治療で有名と言われてる病院なんですが、初めて行った日・・・朝イチで行ったにもかかわらずかなり待たされ、診察室に入るなり先生は怒鳴り口調で・・・本当に最悪だったんです(>_<)この病院へ行った後、暫くの間病院へ行くのが怖くなったりした事もあったんですよ・・・現在は2年前に要約見つけた市内の病院でのんびり治療中です^_^;
仙台市内(青葉区)にも不妊治療をしてる病院はいくつかあるようなのでネットなどで検索し、けっこサンが「ここだーぁ!!」と思った所に行くのが良いのかと思います(^_^) 早く自分に合う良い病院が見つかると良いですね♪ 
本当に長々とゴメンナサイm(__)m

[3] ありがとうございます。 

 けっこ

2007/01/27 12:35

さぼさん>
3月に新しく出来る病院があるのですね。
それも参考にさせていただきます^^
ありがとうございますm(__)m

エリちゃんさん>
はじめまして♪
私も以前に行っていた所はインターネットで探して
見つけたのですが、そこが閉院になって他に探してはいるのですがなかなか見つかりません。

エリちゃんさんが言ってた怒鳴り口調の病院ってもしかして、○○宮の近くでしょうか?
以前インターネットでそこの先生は怖いって書いていたのを見たのでそこは行きたくないと思っていました。

エリちゃんさんはご自分に合った病院が見つけられたのですね^^
私も頑張って探してみます。
いいところがあったらヒントだけでも教えてくださいね♪

[4] けっこサン こんばんわ☆ 

 エリちゃん

2007/01/27 23:56

私が嫌だと思った病院の場所なんですが1度しか行かなかったのでイマイチ場所を覚えてないのですよ・・・けっこサンが思っている病院と同じ所かなぁ(ーー゛)はっきりとした場所が解りません。役立たずでゴメンナサイ!!!

私が今通っている病院は不妊専門の病院とかではなく地下鉄で通いやすい総合病院の婦人科なんですよ〜
主治医の先生は一応、不妊の担当医でもあるし、凄く優しくて感じが良いんです。
私にとって今一番、信頼出来る先生なんですよ(*^^)v
でも最近、6月にする手術の事でどうしても不安な事があり、セカンドオピニオンを求め他の病院をネットで探し行ってきたんですけど、そこの病院もまた良い病院だったんですよ(^^♪やっっぱり!気になる病院のホームページをじっくり見て、自分が「ここだーxxxxxっぁあ(^o^)/!」と思う所に行くのが良いと思いますよ〜☆
またまた長々と書いてしまいました・・・・スイマセン。
けっこサンにも早く良い病院が見つかりますように・・・(^_^)☆   

[5] エリちゃんさん ありがとうございます♪ 

 けっこ

2007/01/29 15:37

やはり通いやすい病院ってのがいいですよね。
私も慌てて嫌な病院を選びたくないのでじっくりと探して見たいと思います(*^_^*)
色々と教えていただいてありがとうございます♪

[6] Re: はじめまして♪ 

 てつ

2007/02/26 12:26

こんにちは('-'*) 
私は只今不妊治療歴1年のてつといいます。
本当に病院選びって、悩みますよね(w_−;
わたしは3年くらい前に青葉区の赴任治療をしている病院に通って検査(フーナーはしてない)して特に問題ないようでしたが、先生の一方的に進める感じが嫌で通院をやめました(_ _。)・・・現在は、家の近くにある病院で6回AIHしましたが、駄目で転院を考えてます
。家から近くて先生も割りと話やすいのですが、不妊専門じゃないので、詳しい検査はしません。
 
さぼさんのいっている3月仙台進出の病院がすごく気になるのですが・・・早くいい病院がみつかるといいですねぇ

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと