この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴこここ
2014/10/20 22:06
はじめまして。
もうすぐ結婚6年目29歳です。
2年前から吉田に通い始めて、今までに採卵2回移植5回しましたが妊娠に至らず…
少し治療に疲れはじめてきたのですが、やっぱり赤ちゃん授かりたいのでできることは全てやるつもりです!!
周りに不妊治療してる人がいないので、どなたかお話しませんか??
返信=88件
※100件で過去ログに移動します。
マイメロ
2014/10/21 18:47
はじめまして(^^)
私も吉田レディースクリニックに通い始めてもうすぐ2年経ちます。
結婚3年目の22歳です。
顕微授精をしてます。
私もお話ししたいです(^^)
よろしくお願いします(^-^)
ぴこここ
2014/11/11 11:32
マイメロさん
書き込みありがとうございます!!
それなのに、返信かなり遅くなりすみません(>_<)
投稿した直後は覗いていたのですが、誰も見ないかぁーと思ってずっとサイト見ていませんでした( ;∀;)
22歳ピチピチですね♪
わたしは今朝メルスモンという自己注射の日だったのですが、震える手でやりきりました(笑)
辛いことたくさんあるけど、いつかとびきりの笑顔になれるように過ごして行きましょうねー♪♪
ぽこぽこ♪
2014/11/18 05:31
はじめまして。
私ももうすぐ29才で吉田に通ってます!結婚3年目で主人は3つ上です。
私も周りに治療してる人はいないし気持ち理解されなくてはぁ…って感じの日々です。
よろしくお願いします!!
マイメロ
2014/11/19 11:37
ぴこここさん
こんにちは(^^)
大丈夫ですよ(^-^)
採卵の自己注射ですか?
私も来月採卵予定なので久しぶりの
注射が怖いです(>_<)
でも将来の赤ちゃんの為なら痛くても頑張れちゃいますよね(^^)♡
ぽこぽこさん♪
はじめまして(^^)
私も周りに治療してる人いません(´・ω・)誰かが結婚した…って聞くと妊娠したからかなぁって勝手に思っちゃいます(・・;)
こちらこそよろしくお願いします(^^)
ぴこここ
2014/11/19 18:43
ぽこぽこさん
はじめまして♪
よろしくお願いします(*^^*)
ここから
マイメロさんとぽこぽこさんお2人宛に♪
わたしの周りは妊娠ラッシュで、おめでたいことなんだけど、ホントに少子化なのかなぁ...どうしたらわたしも授かれるんだろう…と落ちるとこまで落ちてしまいます(T-T)
通院を始めて妊娠に近づけるかと期待していましたが、まだ夢は叶っていません(>_<)
今月採卵をします。
うちも顕微です。
基本的には悩まないのですが、不安定なときは思い切り泣きます(笑)
治療通院ストレス溜まるときありませんか??
マイメロさんとぽこぽこさんはどうやってストレス発散してますか??(^^)
ぽこぽこ♪
2014/11/19 23:09
私も波はあるけど、落ち着いてきた頃に友達から傷付くこと言われたりでおちてあがっての繰り返しです。
ストレスたまりますよね。昔はカラオケで発散してましたが、最近は行けてません(*_*)
マイメロ
2014/11/20 00:40
ストレス発散は旦那と一緒に出掛けたりすることですね(^^)
カラオケ…私も最近行ってないから行きたいなぁ(>_<)
私も不妊治療始めた時はすぐに妊娠できると思ってました。
タイミングがダメなら人工授精で妊娠できればいいなぁ…って思ってたら、男性不妊で自然妊娠は絶対出来なくて顕微授精に…。
不妊治療に限らないと思いますが、やっぱり経験しないと分からない気持ちですよね(´・ω・)
ぴこここさんとぽこぽこさんは
お仕事なさってるんですか?(^^)
ぽこぽこ♪
2014/11/20 07:43
おはようございます!!
ほんと何事も経験しないとわからないですよね(。>д<)私も流産経験もありの男性不妊です。初めて妊娠したときはそのまま順調なのが当たり前にしか思ってなかったし、まさか自分がこんなにも不妊治療に悪戦苦闘するなんて思ってもみなかったです。
若いから大丈夫って言われるけど、若いからこそどうしてこんなに出来ないのってへこみます。
私は仕事は流産してから辞める方にすすめられてクビになりました。
そのあとはパートしてましたが、体外受精を始めるのを期に辞めましたよ!予想外に多い通院回数で辞めて良かったです。
ぴこここ
2014/11/20 17:17
今日は通院日でしたー!!
自己注射中に地震があって、びっくりして針抜いちゃいました(笑)
わたしもカラオケ全然行ってないなぁ(*´ω`*)もともと宮城に住んでいた訳じゃなくて、主人の仕事で越してきたので知り合いも少ないんです( ;∀;)
わたしも主人とのお出掛けが楽しみです♪
那須が好きで、最近は月1で行ってます(*^^*)癒されます♪
[わたしも]、続きになっちゃうのですが双子の男の子を死産しています。
同じ月齢くらいの子を見ると、元気に生んであげられてたらこんな感じだったんだろうなぁと(T_T)
元気に生きていることは奇跡なんだと我が子から教えられました。
だから治療頑張りますo(^o^)o
仕事辞めました。
今は治療に専念する、と決めて。
なかなか専業主婦期間が長くなってしまい主人に申し訳ないです(>_<)
ぽこぽこ♪
2014/11/20 17:52
みなさん同じ経験されてるんですね。ほんと同じ頃に妊娠した友達とか多くてFacebookとか子どもの写メのせてるのみると自分は…とか思っちゃいますよね。いつまでも暗くなってても仕方無いし前向きにいきたいものです。
自己注射中に地震なんてびっくりでしたね!今日のはちょっと大きかったですもんね。揺れながらうつより抜いて正解だったかもしれないですね(゜ロ゜;ノ)ノ
マイメロ
2014/11/20 21:13
こんばんは(^^)
私は3回目の移植で初めて着床したんですがすぐに流産しちゃいました。
皆さん辛い思いをなされてるんですね…。
私は今は午前中だけパートしてますが今年で辞めることになりました。
やっぱり治療しながらだと、急に休みをもらったりするから気を遣うし…いろいろ気にしながらは疲れるかなって思って(>_<)
不妊治療って精神的にも金銭的にも大変ですよね(´・ω・)
助成金は嬉しいけど、もう少し多くほしいなぁっと思っちゃいます(;ω;)
でも現実は難しいですよね…。
自己注射中に地震は怖いですね(>_<)
ぴこここ
2014/11/21 22:04
こんばんは♪
地震久々に揺れましたねー(>_<)
看護師さんもバタバタしてました。
仕事と治療の両立は大変ですよね(;´_ゝ`)治療費は嵩むし、わたしは助成金あとわずかでおわっちゃいます( ;∀;)もらえるだけありがたいのですが、回数減ったのは痛いー(T-T)
明日通院します!土曜日混むから避けたいけど、しょうがないですね(..)
お2人は遠方ですか??わたしは石巻からです。遠い方だと県外からみられてますよね(>_<)
マイメロ
2014/11/22 14:17
こんにちは♪
助成金って6回までですよね?(*_*)
私もあと2回しか申請できないです(;ω;)あっという間ですよね(u_u)
土曜日混みますよね(*_*)
私は松島です。
一人で行く時は電車です(>_<)
車で行きたいけど、一人で運転するの苦手なので行けないんですよね(;ω;)
ぽこぽこ♪
2014/11/23 22:32
こんばんは!
私は名取なのでお二人よりは近いようですね。
松島、石巻からの通院すごいですね!
これからの時期、いつ雪がどっと降るかわからないのでがんばりましょう!
ぴこここ
2014/11/26 09:04
助成金わたしもあと2回です(>_<)
採卵何度もすることになるなら、移植のとき助成金使わなければよかったー( ;∀;)
みんな宮城県内ですね♪
車で通える範囲にいい病院があってラッキーです(^-^)v
松島だと東北本線も通りますよね☆いいなぁー(^^)
石巻から電車で仙台だと本数もなくて(>_<)
病院帰りにたまに名取エアリ行っちゃいます(笑)
石巻のイオンもエアリくらい大きかったらいいのにー(>_<)
わたし宮城に来る前までペーパーだったのですが、石巻は運転せざるを得ない環境だったので鍛えられました(笑)
ホントこれから雪の季節になると大変ですよねーいろいろと(;´_ゝ`)
ピノキオ
2014/11/26 22:54
こんばんは( ^o^)ノ
私も仲間に入れて下さい☆
吉田レディースに通い始めてまだ半年です。
7月に移植しましたが陰性。
その前は他の病院でしたが、3回移植してますが
全部陰性です。
着床もしてないと思います。
ちなみに皆さまよりだいぶ年上の38歳です(~。~;)
震災の直後に一度卵巣妊娠してます。
子宮外妊娠です。
私も石巻から通っていて、嬉しくなって
書き込んじゃいました〜〜☆
通うのたいへんですよね(+o+)
よろしくお願いします!
マイメロ
2014/11/27 22:47
こんばんは(^^)
ピノキオさん♪
これからはこっちで皆さんとお話ししましょう(^-^)
ヨガ教室いいですね♪
県内に病院があって嬉しいですよね(^-^)最初は仙台駅近くの病院と迷ったのですが、駐車場とかのことを考えて吉田レディースクリニックにしたんです(^^)
電車だと駅から歩かなきゃいけないけど、良い運動になるかなぁって思ってます(笑)
でも雪降ると怖いから気をつけたいですね!(*_*)
私も将来の為に運転慣れなきゃなぁ〜頑張ります(^-^)♪
ぴこここ
2014/11/28 08:42
ピノキオさんようこそ〜(^^)
こちらこそよろしくお願いします。
石巻でいらっしゃるんですね!
勝手に親近感です(笑)
昨日初めて、病院から公共機関で帰宅したのですが、人が多い時間帯でどっと疲れが( ´△`)笑
わたし雪国育ちではないので、去年の積雪にはビックリでした(。>д<)
わたしも駅前の病院との二択で、駅前は運転できないので、こちらにしました☆
駅前だといろいろあるので誘惑に負けちゃいそうです(^-^;
ピノキオ
2014/12/01 13:26
こんにちは(^-^)ノ
最近雨が多くて嫌ですね。
マイメロさん
ヨガは、ゆっくり運動出来て身体も温まるし、性格に合っているのか
続いてます。
先生がアロマも炊いてくれるので癒されます〜
駅前の病院は、ホームページ見てみたら、女医さんが
多いみたいですね。
私も車の方が通いやすかったのし先生も頼りになりそうだったので
吉田レディースにしました☆
ぴこここさん
私も出身は仙台で、石巻に来て7年くらいです。
石巻は子供が多くて肩身が狭いです(−_−;)
お仕事はしてますか?
私は両立できなくて辞めた所です。
名取エアリには、漢方薬をもらいに行ってますよー。
名取エアリの中にクリニックがあるんです。
石巻からだと、一日がかりですよねー。
近くに治療出来る病院が出来ればいいのになー。
らら☆ばい
2014/12/07 03:36
皆さん初めまして☆
私も混ぜてください!
結婚3年目の27歳です。
今月中に吉田レディースクリニックへデビューします。
過去に流産2回を経験、それから妊娠も出来てない状態です…
周りの友達はおめでた婚ラッシュ…
取り残されていく気分です(◞‸◟;)
精神的、体力的、金銭的に不安いっぱいです。
皆さんの経験や知識を頂けたら嬉しいです(^^)
マイメロ
2014/12/07 16:05
こんにちは(^^)
らら☆ばいさん
初めまして(^^)
よろしくお願いします(^-^)♪
不妊治療っていろんな意味で辛いですよね…私も今までたくさん泣きました(*_*)
いつか笑って、こんなこともあったなぁ〜って言える日が来てほしいですよね(´・ω・)
やっぱり病院決める時はいろいろ調べてから決めますよね♪
私は吉田レディースクリニックにして本当良かったと思います(^^)
優しくて良い先生や看護師さんたちがいて…でも良い意味で早く卒業したいですっ(*_*)
帰宅ラッシュの電車は疲れますよね…(´ω`;)座れればラッキーですが(*_*)
私は今、生理待ちです(´・ω・)
プラノバールを飲んでたんですが、本当に生理くるか不安です(*_*)
生理が来たら病院に行って予定通りいけば今月採卵です。
採卵代は一番痛いですよね(´・ω・)
らら☆ばい
2014/12/07 23:41
マイメロさん☆
吉田レディースクリニックを選んで良かったと聞いて安心しました(^^)
16日に不妊セミナーを主人と参加予定です。前向きになって帰ってこれるか、堕ちて帰ってくるのか…(;_;)
私は10日生理予定日です。
今日体温がガクンとさがりお腹は冷え冷えで生理体制の様です…泣
マイメロさん予定通り採卵できるといいですね☆
因みに私は県北住みです。
病院まで遠いですが、私より石巻から通われている方もいるようなので頑張れる気がしました(^_^)!!
マイメロ
2014/12/10 00:37
らら☆ばいさん♪
不妊セミナーに参加されるんですね♪
私も最初は凄く不安でした(´・ω・)
でも旦那さんと一緒に頑張っていこうっと改めて思えましたよ(^-^)
私は今朝、生理きました!
なので木曜日に病院に行ってきます(^-^)
たぶん16日私も病院に行くかもしれません(^^)
県北住みなんですね♪
でも県内に不妊治療専門病院があるのは嬉しいですよね(^^)
もっと近くにあったらなぁ…って思うときもありますが( ;∀;)笑
ピノキオ
2014/12/10 09:54
らら☆ばいさんこんにちは(^O^)
よろしくお願いします。
県北から、通ってるんですね!車ですか?
やっぱり、二時間くらいかかりますよね。
私は節約して下道で行ってますが、途中必ず眠くなります(−_−;)
私は他院から転院して来たのですが、先生は優しいし
看護師さんも相談に乗ってくれるので、ここに来て良かったです。
カウンセラーさんもいるし、ヨガ教室もあるのもいいですよね☆
マイメロさんもらら☆ばいさんも16日病院なんですね!
私は次の生理が来たら受診して血液検査なんですが
一応16日に予約とっていたのです〜(^O^)
ずれたら、あとにずらさなきゃないですが、、、
16日だったら、奇遇ですね〜(^O^)
らら☆ばい
2014/12/10 14:00
マイメロさん☆
不妊専門外来に行こうと決心するまで私の中でかなり時間が掛かりましたが、なんだかセミナーの予約をしてから気持ちがちょっと楽になれました☆
今までは周りに相談できず夫婦間で悩んで毎月挑戦してはリセットして落ち込んでの繰り返しで、周りに「子供は〜?」と聞かれては「まだかな〜」と濁して…そして傷つき…(;_;)
でもこうやって皆さんとお話し出来ることで本当に前向きになれました!感謝です☆
私は生理予定から二日前の8日にきちゃいました。
いつもピッタリなのに…それに昨日は今までにない大量出血…なにかおかしい…(;_;)
早く先生に相談したいです…
県北から通りですが、県内というだけでも有難いですよね☆
らら☆ばい
2014/12/10 14:07
ピノキオさん☆
16日のセミナーは主人と行くので車で行きます☆
帰りにIKEAに寄るのが楽しみです(^_^)笑
一人で行く時には車か電車か悩みます…これからの時期雪が降ると車は怖いですね(;_;)
先生も看護婦さんも優しいんですね☆
安心しました☆
ヨガもやってみたいです!
ピノキオさんも16日ですか♪
奇遇です☆
タイミング良くお会いできると嬉しいです(^_^)!
ぴこここ
2014/12/11 18:52
みなさんお久しぶりです!
今日判定日で、日にちが近づくにつれてドキドキしてしまい書き込みできませんでした。
結果は陰性で、凍結できたたまごはなく、ほんとにどうしたらいいのかわかりません(T-T)
らら☆ばいさん 通院することで妊娠に近づけるといいですね(*^^*)
わたしは石巻の中里で漢方買ってますよ〜
エアリでも漢方買えるんですね!
通院日はどっと疲れが( ´△`)
わたしも下道で行ってるのですが、朝早いと眠気がヤバいです(*_*)
らら☆ばい
2014/12/12 09:04
おはようございます☆
通院お疲れ様でしたm(_ _)m
毎週期に賭けてる私達にとって辛いですよね…(;_;)
漢方ってやっぱりいいですか??
漢方を始める時、病院の先生には相談した方がいいのでしょうか??
マイメロ
2014/12/12 16:26
こんにちは☆
昨日は病院に行ってきました。
予定通り今月採卵できます♪
薬とペン型の注射もらってきました。
フェマーラって一錠千円もするんですね…高いですよね(・_・;
自己注射は久しぶりなので少し緊張します( ;∀;)
ぴこここさん
辛いですよね…
判定日は診察室に入る瞬間がドキドキして怖いし…(´・ω・)
採卵のあとにすぐ移植したんですか?
らら☆ばいさん
不妊治療専門病院に行くって最初は勇気がいりますよね。
原因を知るのが怖い、でも知りたい…
複雑な思いでした。
16日の夕方に病院に行くので、らら☆ばいさんとピノキオさんとタイミング良くお会いできたら嬉しいです♪
らら☆ばい
2014/12/14 17:00
こんにちは☆
薬ってそんなに高いんですか…(;_;)?
少子化少子化と言いながら…不妊治療にももっと保険適応してくれるといいですよね…
経済的な不安も抱えながらの治療ではストレスになってしまいますよね(;_;)
わたしは16日15:00のセミナーです(^_^)
院内に入るのも初めてで今からドキドキです!
ピノキオ
2014/12/15 13:16
みなさん、こんにちは!
毎日寒いですね((((;゜Д゜))))
ぴこここさん
中里の漢方薬局気になってましたー!
やはり、月2万円とか、かかるんてすか?
私が行ってるのは、名取エアリにある
内科です。
ツムラの顆粒の薬二種類と、煮出して飲む
生薬です。月一回受診してます。
診察代と薬代で毎月4000円くらいかな。
通う足代も入れればもっとかな(^-^;)
お金かかるし、目に見えた効果がないんですよねー、、、
なんか、身体を温めるように頑張ってる割には、
高温期の体温が下がった気がして(;゚д゚)
みなさん16日会えそうなんですね!
私はまだ生理が来ないから、
日にちがずれ込んじゃいそうです(;´д⊂)
残念…
ピノキオ
2014/12/15 22:34
と思ったら、出血が始まりましたぁ(・_・;
私、明日の14:30の予約なんです。
明日の15時に、らら☆ばいさん、セミナーなんですか?
昼間もセミナーあるんですね!
会えるかな?
でも、どうやったらいいのかな?(・_・;
マイメロさんは、何時に診察ですか?
マイメロ
2014/12/15 23:44
こんばんは(^^)
薬高いですよ(T_T)
保険適用になってほしいですよね(´・ω・)採卵代払っても、追加料金とかあるし…経済面が一番ストレスになるかもしれません(~_~;)
私は明日16時に病院に着くように行きますよ(^^)
微妙に時間ずれちゃいますね(>_<)
ピノキオ
2014/12/16 09:20
おはようございます!
なんと雪が降っているー!(つД`)ノ
運転、気をつけなくちゃ、、、
マイメロさんは4時ですか。
らら☆ばいさんとは、会えますかね?
診察で呼ばれていれば会えないか、、、
ここに、目印とか書き込んだら、バレバレですかね(笑)
らら☆ばい
2014/12/16 11:52
こんにちは☆
セミナーの日にちと時間は病院指定でした!あ、でも不安になってきたので電話して時間の確認してみます^^;
セミナーはどれくらい時間がかかるのでしょう…??
呼ばれていたらお二人とタイミングがずれちゃうかもしれませんね(;_;)
目印…チャームポイントなんて全然無いんですが…笑
髪は長めで…身長は154cm
グレーのバッグを持って行く予定で旦那連れです!
ピノキオ
2014/12/16 12:33
らら☆ばいさん
なんか、不安にさせちゃってごめんなさい(≧◇≦)
大丈夫でしたか?
私は、黒のムートンブーツにピンクのスマホが
目印…ですかね?
かばんを見てもらえばわかるかも?
会えるかなぁ〜(●´ω`●)
らら☆ばい
2014/12/16 12:59
電話で確認したら大丈夫でした!
合ってました☆
1時間半〜2時間だそうです!
私も今日は雪なので黒のムートンブーツです!
ピンクのスマホですね!
探してみます♥︎
マイメロ
2014/12/16 14:04
こんにちは(^^)
今仕事から帰ってきて14時半になったら出発します(>_<)
雪滑る所あるから怖いですよね( ;∀;)ゆっくり歩かなきゃ( ;∀;)
私は茶色のコートとブーツ履いていきます。髪は長いです。
時間合わないかもしれませんが
もし見かけたらよろしくお願いします(^^)
ピノキオ
2014/12/16 15:39
なんと、15時前に呼ばれてしまいました(-ω-;)
完全にお二人とすれ違いでしたね。
残念です。
連絡先交換出来たらなぁと思っていたのですが(≧◇≦)
今から帰るところです。
次回に期待します。
来週また受診なので。
マイメロ
2014/12/16 16:08
無事に予約時間前に着きました(^^)
会えなくて残念です(>_<)
私も来週も行くので会えたら嬉しいです(^^)
らら☆ばい
2014/12/16 16:32
先程セミナーが終わり、出てきちゃいました^^;
別室だったので、見かけることもできず…残念です(;_;)
ピノキオ
2014/12/16 20:22
らら☆ばいさんとマイメロさんも会えませんでしたか!
残念でしたね(・_・;
私、今日の帰りは恐ろしいほどの渋滞にはまり、
さっき帰りましたぁぁ
信じられない!
いつもなら6時には着いてるのに…
車はこれがあるから疲れます。
はあ〜。くたくたです。
マイメロさんは来週予約とりましたか?
私は22日とりたかったけどいっぱいだったので
25日にしました。
らら☆ばい
2014/12/17 00:32
次回お会いできたら連絡先交換してください(^^)
今日はお天気悪くて通院大変でしたね(;_;)
一人で行く時にはこれから電車にしようか車にしようか悩みます(;_;)
高速代、毎週ですと大変です>_<
私は26日午後に行きます☆
ピノキオさんと日にちズレちゃいました(;_;)
マイメロ
2014/12/17 11:09
こんにちは(^^)
今日も雪凄いですね(´-ω-`)
仕事休みで良かった( ;∀;)
私は明日も病院行きます。
採卵日が20日だったら
24日と26日に行くと思います♪
今年も残り少しですが風邪ひかないように体調には気をつけたいですね(^^)♪
ぴこここ
2014/12/17 15:25
こんにちは!
寒すぎて、家に籠ってます(*_*)
らら☆ばいさん
漢方飲み始めて1年半すぎたのですが、正直いいのかはわかりません(^_^;)結果がでてこないので(T-T)
でもやれることは全部試してみようと思って続けています(^_^)
マイメロさん
新鮮胚移植しました。凍結に耐えられそうもなかったので(;_;)
受精後からの成長が遅かったので、過度の期待はしてなかったのですが、それでも陰性と言われるとツラいですね(;_;)
ピノキオさん
中里の漢方高いです。3種類を周期に合わせて飲んでいて、主人も飲んでいるので月2万円は超えますね(T-T)
わたしも明日通院予定でしたが、天気が荒れると聞いて明後日に変更しちゃいました。マイメロさんお気をつけて(>_<)
ピノキオ
2014/12/18 00:13
みなさま こんばんは( ^o^)ノ
今日は暴風雪警報が出ていましたが
そんなに雪も降りませんでしたね。
寒いですが!
みんな微妙に診察日ずれてますね。。
私も26日の午後にすれば良かったかな(笑)
マイメロさんは今回採卵なんですね。
慌ただしい年末、体調良く
温かくして過ごしてくださいね(●´ω`●)
ぴこここさん
やっぱり漢方高いですね〜((((;゜Д゜))))
うちには万単位は厳しいなぁ(-ω-;)
私も飲み始めてまだ半年ですけど、
基礎体温上がらないし、生理は26日で
来ちゃうし、あまりいいことない(+o+)
らら☆ばい
2014/12/18 15:53
こんにちは☆
マイメロさん、今日の通院、雪は大丈夫でしたか??
私は昨日、以前卵管造影検査をした自宅から近くの産婦人科にレントゲン写真と紹介状、ついでに一応卵胞チェックをしてもらいに行ってきました。
2、3日後に排卵しそうとは言われましたが、その後に先生が「今までタイミングで授からなかっので今回も分かりませが…」とボソっと。
一言多いーー!!!
病院内はお腹の大きい妊婦さんがほとんどで(;_;)
不妊外来に転院することにして良かったと思います。
漢方は結構高いですね(;_;)
治療費、交通費の上に万単位のお金がかかると大変ですね(;_;)
ピノキオさんもぜひ26日に(^^)笑
マイメロ
2014/12/18 23:21
こんばんは(^^)
皆さんいつもありがとうございます(*^^*)
今日は病院行く時に大雪で電車は遅れるし風は強くて大変でした(*_*)
でも予約時間には間に合ったので良かったです♪
午前中だけだと混んでるし、待ち時間眠くてあくび何回もしちゃいました(笑)
でも帰りには雪もやんで晴れたので良かったです(^^)
妊婦さんと一緒の病院は複雑な気持ちになりますよね(;_;)
やっぱり別々になってるほうが良いですよね(^^)
土曜日に採卵で決定したので…
頑張ってきます(>_<)(^^)
ピノキオ
2014/12/19 10:15
おはようございます(^O^)
今日は晴れましたね☆
やはりすっきり天気の日は心も軽いです🎶
らら☆ばいさん
本当に、先生一言多い!
仮にもお医者さんがそんなこと言わないで欲しいですよね。
産科がメインの病院だと、不妊に対する意識はないですよね、、、
私も地元の産婦人科行って卵管造影検査して欲しいって頼んだら
まだそこまではいいんじゃないですかねー。と言われ。
他の婦人科に行って検査したら詰まっていたと言う、、、
あそこでちゃんとやってくれてれば、もっと早くわかったのにーって
感じです。
マイメロさん
いよいよ採卵ですね!
良い卵ちゃんが出来るように、お祈りしていますよ(^人^)
木曜日って、午後なしだからやっぱり混むんですかね?25日も混むかな。
まだ来週予約空いてるから、26日の午後に変えようかなー?
考えてみれば、そのほうが名取の漢方内科も行けるし、、、
らら☆ばいさんは何時頃予約ですか?
きっとマイメロさんは夕方ですよね。
今度こそ会いたいですよねー。
らら☆ばい
2014/12/19 15:03
こんにちは☆
本当に先生の心無い一言にうんざりです(;_;)
いろんな先生がいますよねぇ…
採卵、その後もスムーズに行くといいですね!
採卵は痛みを伴うんですか??
応援してます!!
私は26日14:00です☆
初めてネット予約?したんですが、あれって時間の選択出来るんですか??
分からなくて表示された時間のまま予約しちゃいました>_<
ぴこここ
2014/12/19 16:31
こんばんは!
ピノキオさん
漢方飲み初めた頃はちゃんと(笑)用量通りに飲んでいたのですが、高額になってしまうので、薬局の方に相談して今は減らして飲んでいます。
薬局の方が
少し量を減らしても続けることが大切ですよ〜と言ってました(^_^)
わたしはいつもネット予約ですが、午前午後を選ぶと時間帯がでて空いてる時間を選択できるようになっていますよー(^^)
ピノキオ
2014/12/20 23:35
こんばんは(。・∀・。)ノ
マイメロさん、無事採卵終えましたかね?
ゆっくり休んで下さいね。
私、26日に変えちゃいました〜(笑)
14:00とれました!
らら☆ばいさんにあえますね!!
今度こそ大丈夫そうですね☆
ぴこここさん
漢方続けるのは忍耐力必要ですね!!
生薬を毎日煮出すのがたいへん(+o+)
今は仕事してないからいいけど、
仕事始めたら大変だろうなぁ(^-^;)
ぴこここさんは、お仕事されてますか?
アルバイトでもいいから、そろそろ始めようかな〜
と考え中です。
ぴこここ
2014/12/22 15:36
こんにちは♪
ピノキオさん
生薬を煮出しているんですね!手がこんでますね(^^)
わたしはシロップと粒と粉で、シロップのみお湯で溶いて飲みます。
わたしも仕事していないんですよー
。辞めて3年経ちました(*_*)
体外の通院して仕事〜、の両立は難しいですわよね(>_<)
せめてもう少し近くに病院があったら…とても助かるのに(>_<)
今は治療に専念して、働けるようになったら働こうと思ったまま月日は流れました…(笑)
働いたほうがいいのはわかっているのですが(。>д<)
マイメロ
2014/12/22 16:54
こんにちは(^-^)
土曜日に無事採卵終わりました。
24個採れました。
麻酔から全部痛すぎて看護師さんの手を強く握っちゃいました( ;∀;)
そして今日は受精卵の確認の為に病院でした。
診察時間5分くらいですぐ終わって帰って来ました( ;∀;)
女性のお医者さんでした!
吉田に女性のお医者さんいるの初めて知りました(´∀`)
話しやすくて良かったです♪
今回凍結精子全て使ったので
今ある受精卵だけになりました。
数に限りはあるけど、多めに受精卵ができたので良かったです。
不安はあるけど、絶対妊娠できるように頑張りたいです(T_T)‼︎
いつか皆さんとお茶会したいです(^.^)
らら☆ばい
2014/12/24 10:24
おはようございます☆
間があいてしまっていました(;_;)
ぴこここさん
次回ネット予約するときは注意して見てみます!
ピノキオさん
ピッタリ同じ時間ですね!!
私はその日午前は歯科で1日病院通いです…(;_;)
マイメロさん
採卵、痛いんですね(;_;)
でも24個なんてすごいですね!!
これからも順調に行きます様に♥︎
いつかお茶会したいですね(^^)!
ピノキオ
2014/12/25 17:25
こんばんは〜(^O^)
クリスマスたのしく過ごせましたか?
うちは、シャンパン飲んでチキン食べて、プチパーティーしました(笑)
ぴこここさん
私は主婦も向いてないので(・_・;
アルバイトとかして、週3,4日は外に出たいなぁっと思っちゃいます。
治療費もかかりますしね(つД`)ノ
マイメロさん
採卵お疲れ様でした!
痛かったんですか(−_−;)
24個だと疲れますしね!
たいへんでしたね。
胚盤胞良いのが出来るといいですね☆
女性の先生、K先生ですね!
可愛いし質問もしやすいですよね(^O^)
26日は、受診になりましたか?
らら☆ばいさん
明日は、入り口近くの椅子に座ってるようにしますね。
少し早めに行きます。
髪は短くて、あとはこの前書いた目印にしますね(^O^)
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
らら☆ばい
2014/12/25 21:18
こんばんは☆
うちは夫婦どちらもお酒飲めないのでシャンメリーで乾杯しました(^^)
ピノキオさん、明日通院ですね!
私はレントゲン写真を持って行くのででっかい封筒持っているのでわかりやいかと思います(^^)笑
午後からの診察は何時位から院内に入れますか??
ピノキオ
2014/12/25 23:32
らら☆ばいさん
わかりやすいですね!( ^o^)ノ
(笑)
午後からは、何時から開いてるんでしょうね
私はいつも15分前に着いても、もう3〜4人はいるような気がします。
マイメロ
2014/12/26 00:01
クリスマスは旦那仕事でいないので、母親と二人でケーキとピザを食べました(^_^)
明日は仕事終わってから行くので17時に予約しました(>_<)
本当は皆さんと会いたかったんですが同じ時間に行けなくて残念です(>_<)
来年に期待しますヽ(^ω^)ノ♪
らら☆ばい
2014/12/26 12:27
こんにちは☆
今向かっているところです(^^)
マイメロさん、今日は時間が合わず残念です(;_;)
ぜひ!来年お会いしたいです☆
ピノキオ
2014/12/26 13:53
こんにちは( ^o^)ノ
着きました!
3人ほど、待ってる人いますね。
マイメロさん、私は一月末に何回か
通院&移植予定なので
会えるといいです☆
ぴこここ
2014/12/26 20:58
こんばんは♪
クリスマスもおわって、次はお正月モードですね(^_^)
大掃除がおわらなーい(>_<)
わたしは年末年始、関東の実家に帰省します♪
友だちと会えるのが楽しみです♪
宮城にはあまり知り合いもいないので、治療で落ち込んでいるときは家にとじ込もってしまいます(*_*)
来年はうまく気分転換できるようになります(^_^)
お茶会やりましょー♪♪
どこらへんだと集まりやすいですかね(*^^*)
ピノキオさん
わたしはテキトー主婦です(苦笑)ハローワークで求人見たりしたのですが、石巻は水産加工の求人が多いですね。冷えそうです(;´_ゝ`)
ピノキオ
2014/12/27 09:26
おはようございます☆
らら☆ばいさん、昨日はありがとうございました!
お会い出来て良かった(^O^)です。
緊張しましたが(笑)
キレイな方でドキドキしちゃった♪(´ε` )
私はホルモン値は問題なしで、来月末に移植になりました!
通院するのは、1月25日あたりです。
また誰かにお会い出来ればなぁーと思います!
みんなで松島とかでお茶したいですね(^O^)
クリスマスが終わったら急に年末と言う感じで
焦って来ました(ノ_<)
ぴこここさん、帰省してゆっくりして来て下さいねー。
ぴこここさんとはきっと近いから
、帰って来たら石巻市内で待ち合わせもありですよね(笑)
マイメロ
2014/12/27 14:06
こんにちは(^-^)
仕事も残り3日で退職です♪
お正月休みが楽しみです(^-^)
一年ってあっという間だなぁと毎年思いますが、今年はとくに早く感じます。
ぴこここさん関東なんですね♪
お正月楽しんできて下さいね(^-^)
私は会津に温泉旅行に行きます♪
でもタイミング悪く生理がきそう
なんですよね(´Д` )
採卵後の生理は早くくるけど、いつくるか分からないからドキドキです(´Д` )
本当皆さんと美味しいもの食べながらお話ししたいです(´∀`)
出会いって素敵ですね☆(^-^)
私は生理きたら、年明けに病院に行きます♪生理2回見送ってから移植なのでいつになるかよく分からなくて微妙です(>_<)
ピノキオさん移植するんですね♪
応援してます(^-^)
らら☆ばい
2014/12/30 13:08
こんにちは☆
友達が帰省して会いにいって気分転換をしていました(^^)
ぴこここさん
実家に帰られるんですね☆
私も主人も実家がすぐ近くなので帰省する楽しみを味わった事がないので…笑
羨ましいです(^^)
ピノキオさん
先日はありがとうございましたm(_ _)m私も緊張しました!笑
優しい方で安心しましたよ☆
マイメロさん
私、26日は16:50くらいまで病院にいました。もしかしたらその時間マイメロさんも病院にいましたか(^^)??
私も年明け生理が来たら通院です(^^)!
ピノキオ
2015/01/05 12:54
みなさま
明けましておめでとうございます!( ^o^)ノ
昨年は、この掲示板でたくさん交流が出来て嬉しかったです!
かなり救われました。
今年も引き続きよろしくお願いします☆
明後日ですが、吉田のヨガに行くことにしました〜( ^o^)ノ
年末年始、イトコと姑にそれぞれ傷付けられる出来事があり(ノД`)
だいぶ元気になりましたが、もっと元気になりたーい!
ので、行って来ます。
まだ予約にあきはあるみたいなので、
誰か行きませんか〜ヾ(o´∀`o)ノ
昨日、竜泉寺の湯に行ってきました!
7時半に着いたのにそこそこ混んでました!
でも半日ゆっくりして温泉三昧、岩盤浴三昧
出来ました(^-^
マイメロ
2015/01/06 13:38
あけましておめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いします(o^^o)♪
らら☆ばいさん
26日その時間私もいましたよ(^-^)
お会いしたかったですね♪
ピノキオさん
私もヨガの予約取りましたヽ(^ω^)ノ
10時半に診察があるので、診察が終わったらお昼でも食べて待ってようと思います(^-^)
お会いするのが楽しみです(o^^o)
竜泉寺の湯いいですね(´∀`)♪
私も久しぶりに行きたいなぁ〜♪
ピノキオ
2015/01/06 22:28
マイメロさん
予約出来ましたか!
嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ
明日楽しみですね☆
私はえーと、グレーのパーカー着て行きます。
よろしくお願いします(^O^)v
らら☆ばい
2015/01/06 23:39
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
私は年末からインフルにかかってしまいカウントダウンもろくに出来ずに年が明けました(;_;)
今日、吉田レディースへ主人と行ってきました!主人の検査もしてきました(^^)
あしたはピノキオさんとマイメロさんはヨガなんですね(^^)!
私、ヨガ自体経験が無いのでどうだったか感想聞かせてください☆
マイメロ
2015/01/07 09:30
ピノキオさん
私は茶色のコートにムートンブーツ履いてきます(^-^)
よろしくお願いします(o^^o)♪
らら☆ばいさん
インフルエンザ大丈夫でしたか?
私もヨガは今日で二回目なので慣れるように頑張ってきます(^-^)
ぴこここ
2015/01/07 15:22
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくおねがいします(*^^*)
ピノキオさん
石巻で会いましょー♪
石巻だとイオンあたりですかね(^^)
ヨガ興味あるのですが、未経験です(*_*)身体も心もスッキリしそうですね♪
マイメロさん
会津旅行は楽しかったですか(^^)??
会津は雪すごそうです。実家はポカポカでパーカーで過ごしていたので、石巻に帰ってきて寒さにビックリでした(゜ロ゜)
らら☆ばいさん
インフルだったんですねー(>_<)辛かったですね( ;∀;)これで疫はおわって2015年いい年になりますね!
わたしの実家は魅力のない県ランキング第一位の県です!(笑)
てっちゃん
2015/01/07 17:29
はじめまして。いきなりの書き込みで失礼します。
岩手県在住のてっちゃんと申します。
宮城県じゃなくてすみません・・。
岩手県から京野アートクリニックに通っていたのですが、吉田レディースクリニックに転院を検討しています。
京野アートクリニックに問い合わせたら紹介状貰うには予約受診が必要との事でした。
雪で行くのも大変だし、もし吉田レディースクリニックで紹介状が無くても平気そうなら、貰わないで初診を受けちゃおうかと考えてます。
自分でまとめたものでも大丈夫そうでしょうか?
もし経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
割り込んで、本当にすみませんでした。
ピノキオ
2015/01/08 09:21
おはようございます(^O^)
マイメロさん、昨日はお会いでき、嬉しかったです!
これからもよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
ヨガもスッキリ出来て、行って良かった!
あの先生のヨガは、自分で整体している感覚があってとても好きです。
とくに骨盤周りをやって下さるので、ほぐれた〜って
感じます。もっと近かったらなぁ(ノ_<)先生の教室に通うのに…
らら☆ばいさん
インフルエンザ辛かったですねヽ(´o`;
私は予防接種してないんですよね、、、
月末に試験と移植控えてるから、気を付けなければ。。。
検査結果、良いといいですね!
結果がわかれば、次に進めますもんね。
ぴこここさん
ご実家は、納豆で有名な県ですか!?
一度だけ行ったことがあります☆
ぜひぜひ、会いましょう〜(^O^)
イオン、わかりやすいですね☆
これで知ってる人だったらウケますね(笑)
石巻狭いんで、、、汗
てっちゃんさん
初めまして〜(^O^)
岩手から通っているのですね!
たいへんですね(つД`)ノ
私は、以前他の病院から吉田に移りました。
紹介状は持って行きませんでしたが大丈夫でしたよ!
でも体外受精セミナーには必ず参加しなきゃいけなくて
参加しました。
ピノキオ
2015/01/08 09:27
すみません、途中で書き込みボタン押しちゃいました、、、
受精卵を移して、吉田でも、一度移植してますよー。
とりあえず電話して聞いて見るといいかも?
あと、吉田はドクターオピニオンズ外来と言うのがあって
誰でも予約出来るんですよね。
20分、先生とお話し出来るんですー。
うちは最初それに行きました〜。
そこで先生とお話しして、転院を決めました。
てっちゃん
2015/01/08 19:55
ピノキオさん
お返事ありがとうございます。
紹介状無くても大丈夫だったんですね。
それでは、自分でまとめて持って行こうと思います^^;
ただ紹介状貰うためだけに何千円もかけて行きたくないな〜と思っていたので安心しました!
ドクターオピニオンズ外来なんてのがあったんですね。
気付かなかったです。
でも、説明会には参加していて良さそうな感じだったので転院を決めました。
支払いのシステムなど前の病院と色々違くてとまどいそうですが、先生を信じてがんばろうと思います。
お返事頂けるか不安だったので嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m
ぴこここ
2015/01/08 21:38
てっちゃんさん
転院の経験がなく、何も言えずすみません(>_<)
吉田で赤ちゃん授かれますように☆
ピノキオさん
正解です♪納豆の県です!
わたし石巻に知り合いそんなにいないので、大丈夫なはずです( ゜o゜)笑
ピノキオさんは都合いい日ありますか??わたしは平日の午後なら大抵大丈夫です♪
マイメロ
2015/01/09 00:03
ピノキオさん
こちらこそ昨日はありがとうございました(^-^)♪
ヨガを久しぶりにしたら少し筋肉痛になりました( ;∀;)笑
家でもゆっくり続けて頑張っていこうと思います(´∀`)
ぴこここさん
旅行楽しかったですよ(^^)♪
やっぱり雪は凄かったです(>_<)
冬もいいけど寒いから、早く春になってほしいです♪笑
てっちゃんさん
はじめまして(^^)
転院の経験がなく、お役に立てなくてすみません(>_<)
吉田の先生や看護師さんたち皆さん優しくて質問などもしやすいですよ♪
らら☆ばい
2015/01/09 00:51
こんばんは☆
初めてインフルになったのですが、びっくりする程熱が出るんですね!
もう基礎体温も計る気力すらなかったです(;_;)
ヨガ良さそうですね〜!
私もいつか行ってみようかな☆
骨盤周りとか矯正されるの気持ちいいですよね(^^)
てっちゃんさん、初めまして☆
私は吉田ではまだ初心者なのですが…
私とは違うケースかもしれませんが、
吉田で初診の予約をする為電話をしたら、マザーリーフセミナーというのをまず受けてくださいと言われました。
それを受けてから初診を受けました。
そのセミナーで、「以前何らかの治療を受けた事が有る方は紹介状または診断書をもらってきてください。」と言われたので、以前他の婦人科で受けた卵管造影のレントゲン写真とホルモン検査の結果(紹介状ですね)を貰って吉田の初診に持って行きました。
それがあったので卵管造影検査はしなくていいですと吉田の先生に言われました。
検査内容によっては何回も同じ検査をしなくてもいいかも?と言う意味で紹介状が必要と言ってるんだと思います(^^)
参考になれたら嬉しいです☆
ピノキオ
2015/01/09 17:01
てっちゃんさん
こんばんは!
らら☆ばいさんのようなケースもあるのですね(^。^)
人それぞれなのかも知れませんね。
治療内容にもよるのかな?
あまり参考にならなかったらごめんなさい(^。^:
転院して気分も変わって、妊娠出来る人もいるみたいなので、
お互い良い結果が出るといいですね!
また、何かわからないことあったら聞いてくださいねー(^。^)
ぴこここさん
私も週末以外は大丈夫です!
主婦だし時間は融通ききます(^O^)
なんならファミレスとかでもokですー☆
マイメロさん
私も肩とか筋肉痛になったよ(つД`)ノ
月末の移植に向けて、家でもやるように頑張ります!
私は昨日と今日、確定申告の書類作りに没頭し、今日
税務署に書類出してきました。
スッキリしました!
これで試験勉強に力を入れなくては〜!
しかし、戻って来るお金はほんのわずかですねえ、、、
ヽ(´o`;
てっちゃん
2015/01/09 17:44
ぴこここさん、マイメロさん
とんでもないです!お返事してくれただけで嬉しいです。
らら☆ばいさん
なるほど、検査を重複しないように紹介状が必要なんですね。
私は、検査をしたのがもう一年前ですし、顕微授精をするには
結局、ホルモン検査はしなきゃいけないと思うので
紹介状無くも変わらないんじゃ?と考えていました。
紹介状を貰うか貰わないか、その辺りは主人と相談して決めたいと思います。
ピノキオさん
そうですよね、病院変えたら妊娠したという人も聞くので
私も、そうなれたらいいな〜と考えてます。
色々教えて頂いてありがとうございます。助かりました!
また聞きたい事とかがあったらよろしくお願いします(*^_^*)
ぴこここ
2015/01/09 21:31
てっちゃんさん
治療は大変ですが、夢を諦めずに進んでいきましょー\(^^)/
ピノキオさん
14日水曜日はいかがですか??
お時間大丈夫でしたらランチでも♪
カフェあればいいのですが、近場にないですよね( ;∀;)
場所お任せしてもいいですか??(>_<)
わたしも医療費控除申請してこよー(^∧^)
ピノキオ
2015/01/10 11:55
ぴこここさん
こんにちは(^O^)
14日大丈夫です!
カフェ、なかなか近くにないですよねー。
場所、もう少し考えてみますね。今のところ
ファミレスしか思いつかないですヽ(´o`;
ぴこここ
2015/01/10 13:17
ピノキオさん
14日おねがいします♪
昨日の夜にひらめいたのですが(笑)、しらさぎ台のナスカワやショコレアはどうでしょうか??(^.^)
ピノキオ
2015/01/10 21:50
いいですね!
調べたら、ナスカワは水曜日休みでした。
行ってみたかったから残念です(ノД`)
ショコレアは一度行ったことありますよ( ^o^)ノ
かわいいお店ですよね。
大きくないから、予約したほうが
いいですかね?
ぴこここ
2015/01/11 17:55
ピノキオさん
ナスカワ定休日ですね!調べていただきありがとうございます(^^)
ショコレアおいしいですよね♪
予約しておきますね(*^^*)
11時半ころで大丈夫ですか??(^.^)
ピノキオ
2015/01/11 18:50
ぴこここさん
11時半大丈夫ですヾ(o´∀`o)ノ
予約してくれるんですか、
ありがとうございます(●´ω`●)
楽しみにしてますね。
ぴこここ
2015/01/12 17:25
ピノキオさん
14日水曜日11時30分予約しました〜(^^)
あさって楽しみにしてますね♪
ピノキオ
2015/01/13 09:41
ぴこここさん
おはようございます(^O^)
明日、楽しみにしています!
駐車場のとこにいますね。
よろしくお願いします☆
© 子宝ねっと