この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ニコちゃん
2015/01/03 08:17
はじめまして。
わたしは仙台でに住んでいます。
28歳、結婚は四年目に入りました。
なかなか赤ちゃんができず、昨年からレディースクリニックに通っておりました。
しかし、先日、先生から
「もう少し専門の所に行って、話だけでも聞いておいで」
と言われました。
ちょっと泣きたくなりました(^^;;
先生からは駅前のKクリニックを紹介されましたが、初診の費用に愕然…
貯蓄の殆どない我が家には高額すぎて
お金がないのに赤ちゃんが欲しいなんてワガママだとは思いますが…
できるだけ、抑えたいのです。
大学病院か、桜ウィメンズを考えていました…
どんな事でも、構いませんので、お話していただけたら嬉しいです。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ぴこ
2015/01/10 20:42
はじめまして。28歳、結婚四年目と、私と全く一緒で驚いたのでコメントしました。
私は桜ヒルズに通って、前々回、人工授精をしました。
先生があまり信頼できなくなり、京野を検討中ですが、同じく金額が…。
悩みますよね。よかったらいろいろお話しましょう!
ニコちゃん
2015/01/10 22:35
ぴこさん、返信ありがとうございます☆
同じような境遇で、驚きました。
今日、始めて桜ヒルズに行ってみました。初回だからか、あまり先生がどんな人かもわからなかったのですが、、、
(***)
せめて、一度した検査は再度しないでよければ良いのにね(x_x;)
ぴこ
2015/01/11 01:41
桜ヒルズは先生の説明があまりなくて(***)…。・(ノД`)・。私の聞き方が悪いのかな。そして妊婦さんがたくさんいるので、いいなーって思ってしまいますね。家が近くて、注射なども休日や夜遅くも対応してくれるので、その点はとてもよかったですよ!
ニコちゃん
2015/01/11 07:03
そうなんですね(>_<)
説明は欲しいな(´Д` )
あと、子ども連れの方、妊婦さんは確かに多かったな…
休日や夜遅くも対応してくれるんですか?それは、診察時間外ですか?
ぴこ
2015/01/11 09:59
診療時間外ですよ!
入院設備が整っていて、看護師さんがいつでもいるので排卵に合わせて、休みの日でも、夜8時くらいに病棟に行って、注射だけ売ってくれます!
ちなみにお金は前回の診察のときにまとめて支払うので、診察料と注射代が加算されます。
ステップアップも、こちらから相談すると、すんなり、じゃー次回やってみましょう という感じで進めてくれます。
卵管造影も人工授精もすぐに予約がとれました。待ち時間もほとんどないから通いやすいですよね。
ニコちゃん
2015/01/11 10:18
時間外なんですね〜
ビックリしました(o^^o)
確かに通いやすいですね☆
人口受精はおいくらでしたか?
費用比べてみてあまり変わらないなら…後々転院を考えるのもありかなとか…まだまだ右往左往してるところです(>_<)
ぴこ
2015/01/11 10:31
人工授精は33,000円と他と比べたら少しお高いかもしれませんf^_^;
平日の11時限定で、全て終わるのが12時くらいでしたよ!
ニコちゃん
2015/01/11 10:51
あら、思ったより高いのですね💧
ありがとうございます(o^^o)
参考になりました☆
より
2015/10/28 12:32
こんにちは。
29歳、結婚3年目のよりと言います。
私も不妊治療中で、毎日病院でコナドトロピン療法の注射をしてます。
なかなか排卵まで至らず、
つい最近、もっと高度な病院へ行った方がいいと言われました。
そんな余裕もないし、働いてるしで...
泣きたくなるときも沢山あります。
良かったら、お話しませんか(*'ω'*)?
ぴこ
2015/11/01 21:25
よりさん、はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
私も誕生日を迎え、29歳になりました😁同い年ですね!
毎日注射に通われてるのですね。
転院を勧められたとのこと。
実は私も12月に某駅前のクリニックに転院します!
たしかに、お金も時間もないけど、妊娠できる期間はある程度決まってるから、今やらないと後悔しそうで💦
よかったらこれからいろいろお話ししましょー!
より
2015/11/02 12:30
お返事ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡
同い年だと嬉しいな♬*゜
転院されるんですね。
病院を変えるのも1つですよね。
私は仕事が17時半までなので、平日も通えるところって考えるとなかなか...
今日も注射をしに行きます。
卵が大きくなる頃なんですが、今日の診察でどうなのかな...
こちらこそ、お話したいです(*'ω'*)
しましま
2016/01/01 11:01
八乙女レディースクリニックさんは人工受精が一万円ぐらいです。
体外受精でも確か十万円ほど。
不正確な金額で申し訳ありません。
不妊治療の方が多く、妊婦さんはめったにいません。
© 子宝ねっと