この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コスモス
2016/03/16 07:40
初めまして(^-^)
今度、旦那の転勤で、宮城に引越しします。
不妊治療する予定です。
同じような境遇の方と仲良くなりたいです。よろしくお願いします(*^^*)
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
なな
2016/03/22 19:16
コスモスさん、はじめまして。私も、これから不妊治療を始めようかと思っています。宮城在住です。色々と情報交換できると嬉しいです(*^^*)
ほくちん
2016/03/23 17:52
コスモスさん、ななさん、はじめまして☆
私も今度仙台に転勤で行くことになり、不妊治療中で、仙台でも継続しようと思っています。
いろいろお話できたらうれしいです。よろしくお願いします。
なな
2016/03/23 22:01
ほくちんさん、はじめまして(*^^*)こちらこそよろしくお願いします。私は、宮城県北に住んでいるので、通いやすさも考えると仙台市内の2つの病院のどちらかかなと考えています。まずは来月、そのうちのひとつの病院のセミナーの予約が取れたので主人と参加してみる予定です。現在、33歳です。
コスモス
2016/03/28 07:13
ななさん、ほくちんさん。
初めまして(^-^)
知らない土地での不妊治療は、寂しいですよね。私はまだ病院決まってなくて、正直焦ってます(笑)
皆さん、よろしくお願いします(*^^*)
ハルハルハル
2016/03/29 12:57
こんにちは!
私も2年半ほど前に関西から仙台に引っ越ししてきて、現在仕事をしながら不妊治療中です。
初めての体外受精で撃沈し、2度目に向けてリセット待ちです(-_-;)
こちらには友達もいないので、いろいろお話しできると嬉しいです!
コスモス
2016/04/04 20:51
ハルハルハルさん。
初めまして(^-^)
私もまだ引っ越したばかりで、知り合いもいません。
体外しようと思い、今は病院探してるところです。色々と話せたら嬉しいです(*^^*)
ハルハルハル
2016/04/06 11:33
コスモスさん
お返事ありがとうございます。
病院は決まりそうですか?私は最初はたん○ぽに通っていたのですが、休診日が多く、診察にも疑問を持ってしまったので現在は京○アートクリニックに通院しています。待ち時間が長い時も多いのですが、仕事場のすぐ近くなので通うのが楽で助かっています。
合う病院が見つかるといいですね(*´ω`*)
むむむ
2016/04/07 11:46
コスモスさん
はじめまして。むむむと言います。
私も主人の転勤で宮城に引っ越してきた者です。(3年前ですが)
色々とお話ししましょう^^
よろしくお願い致します。
コスモス
2016/04/07 15:54
ハルハルハルさんへ
こんにちわ♪
やっぱり⭕野アートクリニックに通ってる方って多いですよね(^-^)
私も気になってました(*^^*)
色々考えましたが、前の病院で手術したので、とりあえず前の病院から紹介状貰おうかな。と考え中です。
⭕野アートクリニックは、
雰囲気はどういう感じですか?
先生とか優しいですか?
よかったら教えて下さい(*^^*)
コスモス
2016/04/07 15:58
むむむさんへ
むむむさん、初めまして♪
メッセージありがとうございます(^-^)
同じ境遇の方と話せて嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*)
ハルハルハル
2016/04/12 20:03
コスモスさん
京○アートクリニックの雰囲気はよく、看護師さんたちもとても丁寧で一度も嫌な気持ちになったことはありません。ただ、先生は多数いらっしゃるので、相性があるかもです;私ちょっと苦手な先生がいるのでw良い先生ももちろんいます。
内診と問診の先生が違うかったり、中は常に忙しそうです。私は朝イチに予約を取ることが多いのですが、時間によってはかなり待つことも覚悟しないといけないかもしれません。。。
むむむ
2016/04/15 09:59
コスモスさん
お返事ありがとうございます。
病院をお悩みとの事でしたので、私の通っている病院を紹介しようと思います。
私はハルハルハルさんがあまり良くなかったとおっしゃっていた(笑)、た○ぽぽに通っています。
確かに、他のクリニックに比べると休診日は多いかもしれませんね〜
先生が一人しかいないので、学会に参加される時等は平日や土曜日でも休診になってしまいます。ただ、休診日は1か月以上前から告知してくれるので、タイミング→体外受精をしている私でも、予約日を計算し治療を始めれば、問題ありませんでした。先生もクリニックの都合で申し訳ないけど調整させてください、と言って下さって、薬の処方数を一所懸命に考えて下さってます!
先生の事ですが、東北大学の産婦人科で下積みしたあと、色々な病院も挟みつつ、吉○レディース(現、仙○ARTクリニック)の副院長をされ、開業された方です(先生と吉○レディースが同じ苗字なのは偶然か親族かは不明です)
よくしゃべる先生ではないし、聞かないと教えてくれない事も多いので、なんでも聞く前に教えて欲しい!という方には合わないかもしれません。
ただ、個人的には端的に話してくれるし、知識も豊富ですし、元看護師の私からすると、良いお医者さんだと思います。(変な医者はたくさんいますから・・)
あと、私は職場にも家にもほどよく近い所を選びました。それが一番の決め手でした。
不妊治療って、週に何度も通わなければいけない事が多いし、通いやすいというのも大事なポイントですよね。
あと、看護師さんですが、ベテラン勢が多く、とても話しやすいですよ。
お名前は忘れてしまいましたが、ベテランの方の一人は不妊治療の病院で長い間看護されていたようで、詳しいと聞いています。
まきまきー
2016/04/17 00:13
こんにちは、はじめまして
私も来月、転勤で仙台に引越しをする予定です。今までは埼玉から都内の病院に通い治療してましたが、昨年末の撃沈から休んでいたこともあり、このタイミングで病院も宮城へ転院しようかと考えていました。
以前仙台に住んでいた事があって、その時は吉田さんへ通院していたんですが、私には色々と合わず…仙台ARTという名前で移転したみたいですが、今はどうなんだろう(>_<)
泉区から車で通院するので、駐車場のあるなしも含めて検討しているところです。
これから色々お話できたら嬉しいです、よろしくお願いします。
コスモス
2016/04/22 11:10
ハルハルハルさんへ
こんにちわ★
そうなんですかぁ。
やっぱり先生によって、相性ってありますよね。
私も以前、質問したい事も聞けずに終わった経験がありました。どうも医者に質問するのが苦手で(笑)
京○アートクリニックの場合、内診、問診が違う先生なんですね。
どこの病院もそうだと思いますが、理想と現実ってギャップがありそうですね。
自分が思っていた病院と違うかも。
と覚悟を決めて通院した方がよさそうですね♪
色々と情報ありがとうございました★★
コスモス
2016/04/22 11:22
むむむさんへ
こんにちわ★
た○ぽぽに通院しているんですね♪
先生が1人という所がいいですね♪
前の病院は大学病院だったので、先生が変わりすぎてまた1から話しを始めなくてはならなくて。
正直、大変でした(笑)
そういう点では、心配なさそうですね。
先生にも質問しやすそうなイメージを受けました。
それにしても
むむむさん、看護師だったんですね。
すごいですね。
た○ぽぽ、ぜひ検討してみたいです。
情報ありがとうございます★★
コスモス
2016/04/22 11:25
まきまきーさんへ
こんにちわ★
初めまして★
私も今、病院探し中です。
病院決めるのって、なにかと迷いますよね。
地元じゃないし、ネットで情報集めの日々です(笑)
そういえば、私も気になってましたが、
仙台ARTに名前が変わったみたいですよ。
場所も変わったみたいで。
契約駐車場があるみたいですね。
場所は、私的には、仙台の東口の方なので
通院しやすいな。
と思いました。
お互いにいい病院見つかるといいですね♪
© 子宝ねっと