この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
織姫
2016/03/26 15:18
この度、心機一転をして○野アートに転院しようと思い、先日行って来ましたが、担当した先生の態度に不安を覚えました。○野アートはいろいろ最新設備を備えているので最後の最後にと思い行くことを決めましたが、正直精神的に通い続ける自信がなくなってきました。
前の病院でもそういう先生はいたけれど、担当制をとることができたのでなんとか通うことが出来ましたが、今回の病院は担当制度がありません。
先生は結構いるみたいです。通っていた方に聞きたいです。同じ先生に当たる確率はどれくらいですか?その先生以外で診療をお願いするということは可能でしょうか?
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
みかん
2016/03/26 21:28
先生を選ぶ事はできません。私は1/3の確率位でしたよ。
HPにもUPされていますが、曜日によって勤務日があるので、その先生のお休みの時に行く様にするとか…かな?と思います。が、体調次第の日程になるので選択できないでしょうね〜
最新設備がどんなにあっても、自分に合う合わない人がいますから…
お1人のお顔を見るのも辛くなり転院した者です…
テト
2016/03/26 22:36
はじめまして。
以前通ってました。
治療周期に入った時に担当した先生が、その周期の担当になる事が多かった気がします。
治療周期では無い時は、色んな先生にあたりました。
数年実績がある病院なので、予約を取るのも大変だけど信じて通ってましたが、私もある先生の言動がきっかけで、精神的に無理と思い転院しました。
実績を重要視するなら気にならないかもしれませんが、相性もありますもんね。
ユニコーン
2016/03/27 07:27
初めまして。
今、お休み中ですが結構長く通っていました。
だいたい生理5日以内に予約とると思うのですが、私は苦手な先生いない日を狙って予約入れてました。
でも採卵や移植は選べないのでスケジュール出るまで願掛けしたり。
判定日は結果に左右しないことは分かっていても、その先生いる日は来れないと言って変えてもらってました。
因みに受付にも苦手な人がいました。
古株の看護師さんが辞めたのも残念です。
織姫
2016/03/27 18:13
皆さん、返信ありがとうございます。
治療周期に入った時の先生がメインになるという感じなんですね。
日程表を見てみたらその先生はメインで結構入ってました( ;∀;)日程が調整できないものもあるので、その時は私も願掛けするしかありません・・。
以前の病院にも苦手な先生はいたけれど、さらにそれを上回る感じでした・・。
確かに、病院の雰囲気も以前行ってところと比べたらピリピリしてる感じがします。患者数が多く忙しいからでしょうか。
あれからずっと迷ってましたが、やはり後悔したくないので頑張って通ってみることにしました。
私だけが不安に思っていたことじゃないと思い安心しました。ありがとうございました(^^♪
みかん
2016/03/27 20:40
織姫さんへ
頑張ると決めたのであれば、応援します。
何があっても結果を信じて頑張って下さいね!
何があっても負けないで…
よい結果報告を待っていますね^^
のこみ
2016/03/31 12:09
こんにちは。
私も現在、通院中です。
通院した日はメンタルがどっと疲れます。
なんなのでしょうかね。
でも、同じように感じてらっしゃる方がいて安心しました。私も日程表といつもにらめっこして、あと願掛けもしてますよ。
医療関係者の知人に相談したら、私に不安をぶつけてどうするの、あなたもしっかり勉強して、疑問に思ったらどんどん質問していかないと!と叱咤激励されました。
て、雰囲気でもないんですよね(泣)
そもそも何言ってるのか聞き取れないこともあるし。
ああ、何だか書いているうちに、自分のことなんだから、もっと戦っていかないとだめだと思いはじめました。
情けない。
織姫さん、こんな私のような人間でも通っています。
いっしょに、がんばりましょう^^
りん
2016/03/31 17:38
こんにちは。
私も同じように感じながら通院し半年になります。来月からステップアップして体外治療に入ります。不安でいっぱいですがここまで来たらもうやるしか無い!と割り切ってます。
通い始めた頃は何も質問できなかったのですが、今は出来る限り自分でも勉強してたくさん検索しまくって質問するようにしてます。たとえ素っ気ない反応でも負けません( ̄^ ̄)ゞ
ひたすら待ち時間だけが長く、内診も問診も秒殺ですから、ね。ストレスたまりますよね…。
とにかく1日でも早くクリニックを卒業できる日がくるといいですね。一緒に頑張りましょう!
くず
2016/09/15 07:21
もう投稿見てないでしょうか?
私も通院してますが、精神状態が崩壊しそうです。
最新設備があるのに先生があの態度。
こっちが真剣なのに適当な言動。
なんか心ない発言に胸が張り裂けそうでした。
その先生にしょっちゅう当たります
(ToT)
転院するにも病院がないし、泣き寝入りですね(ToT)
© 子宝ねっと