1. ホーム
  2. 宮城
  3. 掲示板
  4. 友達がほしいです

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

宮城の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

友達がほしいです

 芝犬

2017/10/04 14:27

はじめまして。33歳専業主婦の芝犬といいます。ソ◯イユ産婦人科に通っていて黄体機能不全と診断されました。半年タイミング法を試しましたが転院しようか悩み中です。
仙台へは転勤してきたので知り合いがいません。妊活のことでもそれ以外でもお話ができる友達がほしいです😖よろしくお願いします✨

返信=53件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/04 15:53

わたしも同じ病院に通っていて、妊活頑張り中です♩
32歳なので同年代ですね♩
お互いはやく妊娠できるといいですね♡

[2] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/04 22:05

いるかさん、コメントありがとうございます!同年代で同じ病院なんですね😊近くにコメダ珈琲も星乃珈琲店もあるしいいですよね♪いるかさんはどのくらいの期間通われてるんですか??

[3] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/05 13:12

こんにちは😊
掲示板にコメントしたことなくて絵文字の使い方、やっとわかりました笑

近くに色々あっていいですよね😊

わたしは半年くらい通ってて、
タイミング法ではかすりもしなくて、
先日FTの卵管手術をして、
それを機にステップアップして、
AIHをしてみて、今高温期って感じです😭

[4] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/05 15:54

手術をしたんですね…大変でしたね😖
わたしも今ちょうど高温期です!でも今回もだめなら年内にステップアップすると思います…期待と不安が半々です😱
今月からクリニックへ通う以外に鍼灸へ通うことにしました。効果あるといいんですが…
もしAIHの結果が良かったらぜひ教えてくださいね!

[5] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/05 17:01

高温期は期待してしまいますよね😅

AIHは、全然痛くなくて、
待ち時間はあるけど、
処置自体はすぐ終わりました😊

ステップアップする際、
悩みますよね😭
わたしは旦那にどう伝えたら、
AIHやってくれるか悩みました😭

奇遇です😍私も妊活鍼灸、すごい気になっていて、まだ予約とかしてないんですけど、血行が物凄く悪くて😥
卵管の血行も悪かったらしく😓

太白区にある妊活鍼灸の所が気になってはいたのですが😖

[6] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/05 17:58


ステップアップは悩みますね…ひとりで通院するのは気楽なんですが、夫の仕事を休ませて何度もダメだったらと思うと…😖
今度京◯アートクリニックでやっている妊活セミナーに夫婦で参加して、夫にも覚悟を決めてもらううもりです!

妊活でいろいろ調べてると鍼灸にたどり着きますよねー😊わたしは女性の鍼師さんを探して、勾当台公園の杏◯堂という鍼灸院へ行きました。効果があるのか半信半疑でしたが、帰り道で子宮が暖かくなってるような気がしました!
ちなみに来週からホットヨガもはじめます。もう手当たり次第やってみようと思って…😅笑

[7] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/05 18:43

私の旦那は、人工授精も体外受精も、同じ感じみたいに最初思ってたりして、どちらかというと、反対だったんです😅
それまでは旦那の検査もしたことなくて、人工授精してみて、はじめて、旦那の数値も良くないことが発覚して😥
人工授精だったら、多分お仕事休んでもらわなくてもいけるかもしれません😂
うちの旦那は朝が早いから、諦めてましたが、6時間以内の旦那の分身くんなら大丈夫らしいです😊
朝分身くん出してもらうのは、
可愛そうなんですがね😅

私も、自分なら何回注射されようが、
薬飲もうが頑張るけど、旦那に負担をかけたくはなくて😥悩

いいですね😌
お腹暖かくなったら、体調も良くなりそうですよね😌
ヨガも効きそう😍
全てプラスに働くといいですね💕✨

[8] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/08 07:45

旦那さんは最初反対してたんですね。男性は産婦人科に抵抗あるかもしれないですよね…待合室にもほとんど男性いないですもんねー
私もステップアップしたいなぁ。もう半年タイミング試してるんですが、ステップアップのときは先生から言ってくるんでしょうか。それとも自分から希望出すんですかね??先生からはまだ何も言われてなくて😱

いるかさんは今働いてますか?私はもしかしたらすぐ授かるかも!と思って転勤してから専業主婦なんですが全然そんなこともないし、気分転換に働こうかなと思ったり…😓

[9] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/08 15:06

反対というか、私の身体に負担がかかると思っていたみたいで😅
AIHなら負担はないのに😅

私は、最初に受診した時に、
何日か後に卵管造影をして、
その時に、卵管狭窄かもって言われて、先生が、

9月くらいまでタイミングしてみて、ダメだったら、FTしてもいいかもね

って言っていたのを覚えてて、
自分から先生に言いました😂

そろそろFTした方がいいんですか?
FTしたら、タイミングより、
AIHした方が、確率はあがるんですかね?

って、言ったら、そうですね、やってみましょうか‼みたいな感じで、説明してくれました😊

なので、診察の日に、先生に直接聞いてみてもいいかもしれません😊
うちも、人工授精してみて、
旦那の不具合も知れたので😭

私働いてます😊
でも子供服屋さんで、
旦那とお休みが全く合わなくて、新婚旅行や一緒にいる時間もあまりなくて、春まで赤ちゃん出来なければ、
今の仕事やめて、土日休みの仕事に変えようかな?
って考えてました😅

ストレスたまらない程度に、
働ける場所があれば、
気晴らしになるかも知れませんね😊


[10] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/10 17:03

やっぱりステップアップしたいときは自分から言ったほうがいいんですねー次の診察のときに相談してみようと思います!

土日休みだと病院に行きにくくなるんで良し悪しですよね〜😓でも旦那さんとお休みが合わないのはちょっとさみしいですよね😖いるかさんは結婚して何年ですか?うちは3年目になります

今日は温活にいいという生姜の砂糖漬けを作ってみました。良さそうなことを手当たり次第やってるので今妊娠できたとしてもどれが効いたのか分からないです😌笑

[11] Re: 友達がほしいです 

 ♪みさ♪

2017/10/10 22:06

私も同じ病院に通院しています。
よかったら色々お話したいです。

[12] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/11 07:27

みささん、はじめまして
同じ病院なんですね〜ぜひお話ししましょう😊不妊治療のことはなかなか人に聞きにくいですもんねーここでいろいろ情報交換しましょう♪

[13] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/11 12:26

芝犬さんへ
私はどちらかというと、
妊活に対して前のめりなので、
自分から言っちゃいます😂
人工授精も何回かダメなら、
大外のお話も聞こうかと💦
結構、先生が話し終わろうとしても、1つ聞いていいですか?とか言ったら、お話聞いてくれるので、助かります😅
看護士さんとかも、先生に言われてわからなかったこととかを、注射してもらう時に質問したりしたら、結構優しく相談に乗ってくれますよ😊


寂しいんですよね↓
元々旦那、特殊な仕事で、家にいない日も多くて😅
実はうちはまだ結婚して半年を過ぎたくらいなんですけど、結婚前も特に避妊はしていなかったことや、
私が旦那より5つも年上ということや、私が昔卵巣嚢腫の手術をしていて、
AMHがとても低かったことから、
早め早めに、妊活しています😖

偉い😍
生姜とか良さそうです💕✨
温活大事ですからね✨

ちなみに、葉酸サプリは、
何飲まれてますか😭?
今までディアナチュラの安いやつ飲んでたんですが、安いやつは効かないのかな…なんて😢

[14] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/11 12:28

みささんへ

はじめまして😊
もしかして、芝犬さんもみささんも、
どこかの診察日で、待合室でお会いしたことあるかもしれないですね😊

[15] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/11 13:44

いるかさん

葉酸サプリはAFCというところのやつです。確か会社の先輩(不妊治療のち妊娠した)が飲んでてそれにしたような…😅
あとカフェイン断ちしてるのとアーモンド効果は毎日飲んでます。全部気休めみたいなものかも😂

わたし先生に何も聞かないからいつもめちゃくちゃ診察早く終わってます😲もっと質問してみようかな。ホットヨガとか高温期に行ってもいいのか気になってたし!いろいろ気にするタイプなんでたぶんストレスで妊娠しにくいんだと思います😖

旦那さん歳上なんですね〜焦る気持ちわかります💦うちは結婚してからしばらく避妊してて、ほんと馬鹿だったなーと思います。なぜかすぐできると思ってた…😭

年内に妊娠したらいいのに…と思いつつ年末年始も旅行の予定とか入れててすでに諦めてるかも😂

[16] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/11 14:44

なんか色々あるから迷ってしまいますよね😂
AFc調べて見ます😍
そして、カフェイン抜き、アーモンド効果、一緒です笑😂
夏くらいにアーモンド効果にずっと、応募シールついてたじゃないですか😂皿が当たりますみたいな😂毎日飲んで、すごいポイント貯めて送ったのに、まったく当たらず、
は?笑。みたいな感じでした😂

私も通いはじめは、何も聞けなくてずっと不完全燃焼で😂
私も気にしいだし、リセットの度泣くし、私もストレスで妊娠できないのもあるかもです😅

あ、旦那が5歳年下なんです😭
旦那まだ27歳で😭
周りから見たら、私が年上だから子供出来ないって思われてそうで😥
旦那長男だし焦ってます😭
なかなか難しいですよね😥
すぐできる人もいるし、
世間はみんな結婚したら、
子供はいつ?できた?
って聞いてくるし😢

旅行先でリラックスしたら出来た
とかも、聞きますから、旅行楽しんでください😍
でも、年内でというお気持ち、わかります😭

昨日フライング検査したら真っ白で号泣してしまいました😭

[17] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/11 15:25

いるかさん

旦那さんが年下だったんですね!失礼しました😂姉さん女房なんですね〜20代の男性ってすごい若く感じる…!うちは同い年なので若い旦那さん羨ましいです笑

アーモンド効果の応募わたしもしました!同じく当たらなかったですね〜笑

フライングで調べてしまうのわかります。毎月予定日通りに来るのに、検査薬を何個無駄にしたことか…毎回着床出血!?って期待しては落ち込んでます。
関係あるのか分からないですか…母親が長女であるわたしを妊娠するまで20代前半なのに2年かかってて、すごい嫌な予感がしてます😱

[18] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/11 16:07

年下ですが、立場は同等です😭笑
同じ年の旦那さん羨ましいです😊
旦那年下だと、旦那の先輩や先輩奥さんが私の年下だったりで、めんどくさい時あります笑

当たらないですよねー?😂
あんなに応募したのに😂
でも内膜に効きそうだから、
飲んでいます😊

私も何個も無駄にしました😢
でも、着床出来るかわかる為にも、
フライングはやりたくて😥
でも毎回落ち込みます😭

うちの母もすぐ出来たし、
妹2人はデキ婚で、
それなのに私は出来にくいから、
関係ない気がします😂
でも、おばあちゃんが婦人科系弱くて、お父さん産んだ後はもう、流産しかしなくて、子宮も全摘してるので、
おばあちゃんに似たんじゃないかなと、私も怖いです😅

[19] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/12 17:19

みなさん初めまして😊
私は、た○ぽぽレディースクリニックに通っている28歳です。
タイミング法の後人工授精を2回してリセットしたところです。
職場からも近いしソ○イユさんに転院しようかなぁと思っていました。
私もお友達が欲しいです。仲間に入れて頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します✨

[20] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/12 19:32

なっちゃんさん
こんにちは😊
私も初の人工授精で、
多分リセット間近です💦
妊娠て難しいですね😂

先生も看護士さんも優しい方ばかりですよ😊

[21] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/12 19:58

いるかさん、返信ありがとうございます😊
リセット間近なんですね😢人工授精も意外と確率低いですもんね…泣
生理が来るまでの高温期は本当に毎日ソワソワもやもやしますよね💦
お互い早く授かれるといいですね✨
💦
先生も看護師さんも優しいなら安心ですね✨来月あたりから転院しようかなぁ!
人工授精何回までするか迷います😖

[22] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/12 21:33

なっちゃんさん

今日茶オリが😖
着床出血だったらどんなに嬉しいかとかまだ諦めてません😭

ほんとに😭
はやく皆授かれるといいですね😭

私も同じく人工授精何回するか迷ってます😥
ネットで見ると、皆さん6回とかしたら体外やってたりするし、
人工授精やって何回かやっても、かすりもしないなら、体外試したいなぁって😥
一人じゃできないし金銭的なこととかも考えなきゃだし、でもはやく赤ちゃん欲しいし😱毎日葛藤ですよね😥

[23] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/12 23:29

なっちゃんさん

こんにちはーソ◯イユに転院するかもしれないんですねー。確かに看護師さんは優しくて話しやすい人が多いですね😊待ち時間もそこまで長くないと思います。
ひとまず年内妊娠を目指して!前向きにがんばりましょー💨

[24] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/13 09:03

いるかさん

まだ何の出血か分からないですもんね!
妊娠しているといいですね✨

私も今年頑張ってだめなら、来年は体外しようかなと思っていました。旦那の考えなどもあるし、不安や疑問もあるからじっくり考えて決めなきゃな〜って感じです💦お金もかかりますしね😂
いるかさん、ソ○イユさんでは、人工授精は朝何時から行ってくれるのですか?旦那の出勤時間もあるし、不妊治療は時間に縛られることが多いですよね💦


芝犬さん

初めまして😄よろしくお願いします!
待ち時間もあまり長くないならいいですね✨
生理くる度落ち込んでしまいますが、前向きに頑張りましょう😊
芝犬さんは転院考えてるとのことですが、差し支えなければ理由をお聞きしてもいいですか!?

[25] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/13 10:57

なっちゃんさん

転院理由はソ◯イユに不満があるわけじゃないんですけど、セカンドオピニオン的な感じです!京◯アートクリニックへの転院を考えてるんですが、たぶん県内だとここが1番人気なのかな??医療費が高いのに県外から通う人も多いみたいだしそれなりに効果があるのかなって、興味本位です…人工授精まではやることはどこでも変わらなそうな気もしますけどね〜😅
先生の感じとか行ってみないと分からないんで、しれっとソ◯イユに戻るかもしれません😆

ちなみになっちゃんさんが転院を考えてるのは、やっぱり結果がでなかったからでしょうか。タ◯ポポも近所なんで候補に入ってました!

[26] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/13 11:10

なっちゃんさん

今日基礎体温がガクッと下がり、
諦めモードです😂

うちも平日は旦那が6時には家出て早めなんですよね💦こないだはたまたま土曜日に排卵がかぶったから、私が有給を取って、人工授精した感じです💦もし、平日ならもしかしたら旦那は嫌がるかもです💦
人工授精は、朝9時半か10時半て言われて、今回は9時半に持って行って、1時間くらい濃縮?にかかるので、40分くらい旦那とマックでお茶して、結局お会計まで、昼頃までかかったかな?という感じです😭

ちなみに、出来れば旦那のは、2時間以内のがいいけど、6時間以内のならば、許容範囲らしいです😥数値は時間置いたら悪くなりそうですが😓

私も3月くらいを目処に仕事かえて、体外にすすもうかなと😥まだ旦那と何回も話す必要がありますけど😭

[27] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/13 11:42

芝犬さん

京○アートは有名ですよね!セカンドオピニオンは大切ですよね。やっぱり先生によっても考えが違うし自分との相性もありますしね💦

私が転院を考えたのは、た○ぽぽで詳しく聞けなかった検査結果などを詳しく聞きたいと思ったからです。それと職場から一番近い病院なので、早退して行き易いと思って✨
ソ○イユの先生はお話を聞いてくれると評判ですので一度お話してみたいな〜と😊
た○ぽぽの先生が話しを聞いてくれないという訳ではないのですが、簡潔に短めの説明ですので💦でも内診は
痛くないですし、丁寧で的確な診察だと思います。

どんどんステップアップしたいのであれば、た○ぽぽはオススメですよ😉旦那が軽度の男性不妊ということもあり、タイミング2回だけして、あとはすぐに人工授精する?ってすぐ聞かれました😂

[28] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/13 12:01

いるかさん

基礎体温で毎朝一喜一憂してしまいますよね😢
計りなおして高い方を採用してしまったり・・・

旦那さん、朝6時に家を出るとなると早いですね💦
うちの旦那は7時に家を出ますが、どんなに早くても病院が受け付けしてくれるまで2時間以上は経ってしまいますし・・やはり出来るだけ新鮮?な方が良いのではと思ってしまいますよね😭
私は2回とも平日でしたが、時間のない朝に短時間で出すプレッシャーはあるみたいです💦何とか頑張ってもらってますが。。

3月をめどに体外を考えているのですね✨
仕事しながらの治療は職場に気を遣うしストレスになりますよね💦不妊治療のしやすい仕事見つかるといいですね😄

[29] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/14 00:23

なっちゃんさんへ
今回は着床時期にも注射して安定はしてたんですが💧基礎体温は正直ですね😭

そうなんですよね😥
この間、1時間以内で持って行けたけど、旦那の数値が悪くて😥
直進のやつがダメで😖
結果運動率は良かったんですが😓
だから、平日だと確率下がるのかな?とか、旦那大丈夫かな?とか、考えてしまいます😖
平日でも協力してくれる旦那様素敵ですね😊
なんか、申し訳なくなりますよね😂

子供服を扱うお店で働いていて、治療の日は有給とか使わせてくれたり、理解はある方なんですが、体外となると、今より迷惑をかける気がして😢
なかなか両立は難しいです😭

本当はすぐ授かりたいのに先のことばかり考えてしまい、矛盾だらけです😥

[30] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/15 15:47

わたしもたぶん年内に人工授精になると思うのでいるかさんのお話、参考になります!
夫に朝イチでお願いしてダッシュで病院に行くしかないですね。ちなみに病院内で用意するって選択肢はないんですかね?そしたら新鮮でいいと思うんですが…😅あと待合室で待機してたら1時間は待つと思うんですけど、とりあえず受け付けで預かってもらえるのかな。なんか緊張もあるのに、当日はバタバタしそうですね〜

[31] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/15 21:25

芝犬さんへ

病院内で出来る病院もあるっぽいんですけど、○レイユは、自宅採取のみになるみたいです😅
なんか、渡された容器に旦那のを入れて、持って行って、一回普通に受付でカード通して、旦那のを持ったまま、何分か待合室で待機しました笑
大事に大事に旦那のを持ってました笑

その後、モニターで番号呼ばれて、注射とかする部屋に呼ばれて、旦那のを預けて、1時間くらいその後かかるから、45分くらい、出かけて来ていいと言われて、受付の人に、出かけて来ますと話して、この間たまたま旦那お休みの日に人工授精だったので、わたしは旦那とマックに行ってました😊
緊張して、あまりたべられませんでしたが😂

[32] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/16 08:58

いるかさんへ

旦那さんの数値悪かったのですね😢
ウチの旦那も初めての人工授精の時は量もかなり少なくて本人は落ち込んでました😂あと精子はあまり溜めないで日常的に出したほうがいいみたいですよ!
旦那はかなり淡白で、一人でも1ヶ月しないとか当たり前でその時がかなり数値悪かったです。それが初めて精液検査をした時で本当にショックでした。その後、日常的に出した方が良いと聞いて頑張ってもらったら人工授精の時だいぶ数値は基準値に近くなりました✨今週期は都合が合わず人工授精じゃなくタイミングにしたのですが、私もかなり淡白な方でレスなので排卵日にタイミング取るのが一苦労です・・😭

体外になると注射しに行ったり卵胞チェックしたりと何日も受診しなくてはいけないみたいですもんね💦
私も先のことばかり考えて焦って落ち込んでの繰り返しです😓


芝犬さんへ

た○ぽぽの情報になってしまいますが、た○ぽぽでは人工授精の時、自宅でも病院採取でもどちらでも大丈夫ですよ😊2階に専用のお部屋があるので出したらすぐに調整してもらえます。ただ一番早い予約が9時なので旦那さんにはお仕事遅刻かお休みして貰わないといけないかもしれないですね💦

[33] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/16 10:06

なっちゃんさんへ

調整後は良かったんですけどね😭
旦那の仕事がちょうど忙しい時期だったし、
先生も、一回ではなんとも言えないから、また検査して見ましょうとのことでした😭
お互い仕事していると、頻繁にするのはなかなか難しいですよね😥
なっちゃんさんの旦那さんは数値良くなったんですね😊
今回、時間合わなくてタイミングでも、数値がもし今回も良かったら妊娠の可能性ありですもんね😌
赤ちゃん出来ていますように💕🙏

○メーバブログとかで、体外されてる方のブログとか見ていると、色々な薬とか自己注射とかたくさんのワードが出て来て、自分にもできるのかと、不安になってしまいます😅
出来るまでは、体外受精とかもしてみたいとは思っているけど、1番は、
私も芝犬さんもなっちゃんさんも、今年中に赤ちゃん出来たらいいですね😭出来ますように😭

[34] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/16 10:44

いるかさん

詳しく教えていただきありがとうございます!やっぱり家で用意するしかないんですね〜😅ほんと緊張で待ち時間もそわそわしてしまいそう。私もとりあえず1回人工授精をチャレンジしてみたいと思います!

なっちゃんさん
た◯ぽぽだと病院でできるんですね〜情報ありがとうございます!うちも夫が一人でしないので数値悪いかもです😓日常的に出してほしいけど私もずっと家にいるし環境的に難しいのかも…うちはレスではないけど排卵日以外は無駄だなーと思ってしまうようになりました💧

[35] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/16 12:00

いるかさんへ

そうですよ〜😄1回だけでは分からないですし、調整後が良ければ人工授精は有効ですし大丈夫ですよ✨
旦那の数値良くなったとはいえ、人工授精するには十分です、と先生に言われたので自然妊娠はやっぱ厳しいの?って思っちゃいました😂
でも不妊治療して妊娠した方のブログなど見ても数値悪くても妊娠した方もいらっしゃいますし、信じて出来ることをしようと思います・・!

本当に皆さん今年中に出来たらいいですね🙏💕


芝犬さんへ

やっぱりある程度はフレッシュな精子の方が良いみたいですもんね💦旦那は私が寝てる時にトイレでするようにしたようです・・
妊活ってなると排卵日付近しか可能性がないと分かっていると今日しても妊娠はないだろうな〜とか考えちゃいますよね💧

[36] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/16 15:42

芝犬さんへ
そわそわしますよね😂
でも先生に、
もしかして、旦那のが悪すぎて、人工授精中止になったりしますか…?
って診察時に聞いたら、
稀にしかないとは言われたのですが、
ドキドキはしますよね😅
うちのも次は今回より良くなってるのか逆か気になります😂
人工授精自体は、全然痛くないし、
あっという間に終わりますよ😊


なっちゃんさんへ
うちも一回目、人工授精で良かった‼みたいな感じで言われたので、人工授精しないと無理なの😂?って不安になりました😅
旦那さんて、人工授精はじめた以降、サプリ飲んだり、何か食べ物気をつけたり、タバコやめたりしてますか😭?
うちはサプリとかは嫌がるし、
タバコは吸ったままで😱
トマトジュースも嫌がるし、
ボクサーパンツだし笑
比較的協力的なんですけどね😓

[37] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/16 17:07

いるかさんへ

旦那の男性不妊が分かってから、先生に漢方薬を処方してもらい、SOサポートUというコエンザイムQ10サプリを買って飲んでもらいました(サプリの方は1ヶ月9000円くらいします😅)
でも飲むのが続かなくて1ヶ月もしないうちに辞めてしまいました💦先生に相談したら、そんな高いサプリ飲むことないよって言われ、漢方もそんなに効果は期待できないとのことだったので・・
それと旦那はタバコは吸わないのですが、ボクサーからトランクスに変えてもらいました。見た目はちょっとカッコ悪いですが履き心地は良いと気に入っているみたいです😂
それと、人工授精の前の日に必ずリポビタンDスーパーを飲んでもらいました!こちらの掲示板で評判が良かったので(笑)焦って色々取り入れましたが、続いているのはトランクスとお酒を週末だけにするくらいです〜💦
旦那は私があれこれ調べて試させようとしてるので、うんざりしてると思いますが、諦めてやってくれています(笑)
サプリなども飲まなくても食事や睡眠も大事ですし、出来ることから改善していけば良いと思いますよ✨
タバコ吸ってる人がいきなり禁煙は難しいでしょうが、少しでも減らしてもらえればいいですね😊
長くなりました💦

[38] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/18 09:55

いるかさん

人工授精は痛くないんですね〜安心しました。男性不妊にトマトジュースがいいんですか??知らなかったです!

私は生理予定日は明日なのに、今朝基礎体温がガクッと下がりました。今月は妊娠する夢を見たりしたので期待していたのに😭そしてコウノドリを見て大号泣してしまいました…前は普通に見られたのに。精神衛生上よくないから見るのやめようかな…😓

[39] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/18 15:57

なっちゃんさんへ
いいと思うもの試したくなる気持ちすごいわかります😂
リポDスーパーは、よく目にしますよね😂わたしも気になってました笑
うちも飲ませてみようかな…笑
それで効果あればいいですもんね😂
うちの旦那はトランクス絶対嫌みたいで😅
子供いる人でお酒も飲んでる人たくさんいるし、
ボクサーもたくさんいるのに😂
悔しい😂

やっぱり女も男も、ストレス溜めずに栄養と睡眠とるのが1番なんですかね😖ストレス溜めないのって難しい😂

[40] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/18 16:02

芝犬さんへ
え😂終わったの😂って感じでした笑
そのまま台で1分じっとしててって言わ言われて、え😅1分だけ😂って感じで笑
なんか、医学的根拠はないらしいんですけど、男性にも女性にもいいらしいです😊

私も急降下して今D3です😅
D1に病院行ってきました😂
リセットする度号泣してしまいます😖
コウノドリは私も毎回号泣します😂
子供いる人もいない人も妊活中の人も、みんな泣いてしまうドラマですよね😂感動なのか、できない辛さか…
とにかく涙が止まらなくなりますね😘

[41] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/19 15:33

いるかさんへ

リポDスーパー、気休めだったかもしれませんが、効いた気がします(笑)これからも人工授精前は飲んでもらおうと思います✨
そうでうよね!不健康そうな生活をしている方も普通にお子さんいらっしゃいますもんね😂なぜウチは・・・


お二人に質問です😄
私も旦那も普段全く運動してないのですが、お二人ご夫婦は運動されてますか!?
私も旦那も結婚後少し太ってしまいました💦
私はダイエットして少し戻ったのですが、旦那が最近ぶくぶく太ってきています😢
妊活にも適度な運動は良いと思うのでして欲しいのですが💧

[42] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/19 16:38

なっちゃんさんへ

リポDスーパーは、人工授精の日、出す直前に飲む感じですか?😂ダイレクトな質問すみません😂

旦那は、身体を普段から動かす仕事で、仕事後とかも1人で走りに行ったりしていて、運動マンで、いっぱい食べるのに、細マッチョなんです😓
運動はしているはずなのに、
旦那のは調子悪いです😭

私は全然運動不足😅
仕事で8時間立ちっぱなしくらいで、
普段はまったく運動してなくて、
結婚してから5キロも太りました私😅
やばい😂

たまに時間あるとき旦那と近所を夜にお散歩がてら歩いたりとかはします😭
あとは夕飯だけ炭水化物抜いたりとか😱

運動は妊活にいいって聞くから、
私も運動したいとは思いつつ、
仕事と家事のせいにして怠けています😥

[43] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/19 17:21

いるかさんへ

リポDスーパーは前日の夜に飲んでもらいましたよ✨
1回目の人工授精の時は確か当日の朝にも飲んでもらったような気がします😂笑

旦那さん細マッチョとか羨ましいです〜😂✨
いっぱい食べて運動するなんてすごく健康的ですね😍
ウチの旦那は内勤だから座りっぱなしで・・・
私も事務仕事だから全然運動してなくて、同じく結婚してから5キロ太りやっと2キロ落としたところです😭

男性側の数値が悪い原因が分かればいいのですが、男性の不妊治療の研究が全然進んでいなくて、まだ分からないことが多いみたいですね💦早く男性も治療できるようなお薬とか出で欲しいです💦

[44] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/19 18:01

なっちゃんさんへ

当日の朝にも😂
でも気持ちわかります😅
マカとかよりも、即効性がありそうですもんね😍
多分、人工授精タイミングとれなくて、普通のタイミングの前にも、
飲んだらいいみたいなのをよく見ますよね😂
量が増えるのかな😂笑

健康的だけど、タバコ吸ってるから多分、プラマイ0ですよ😂
目を離すと仕事場からもらったカップラーメンとか、ご飯前にすぐ食べちゃうし😂

なんか、食べる時間とか、仕事後ご飯作るから遅くなったし、不妊治療でホルモンの薬飲んだから、太りやすいのかも今…とか薬のせいにしたりして😂笑
なっちゃんさんも5キロ😂
同じですね😅
あまり太り過ぎは妊活にダメって言うから私もダイエットしないと😖
でも、ものすごい身体大きい方でも、お子さん連れてたりするのに😂
言ったらきりがないですけど😖

ほんとですよね…
きっと昔よりは進んでいるんでしょうけどね😖
クロミッドみたいな卵胞育てるような男性版のお薬あったらいいですよね😱✨

旦那のもどうにかしたいけど、
今日は抗精子抗体検査受けに来ちゃいました😂
何か悪いとこ探してやろうみたいな感じで、受けられる検査は受けたいなと😅

[45] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/20 08:40

なっちゃんさん

私は毎日1万歩を目指してウォーキングしてます。全然達成されてないですけどね😅ソ◯イユにも50分かけて歩いて行ってます!夫は全然運動はしてないけど夫婦ともに標準より痩せ型です。でも痩せてるのも妊活にはよくないんですよね💧
夫婦でタバコも吸わないしお酒も飲まないので健康体なはずなんですけど、夫の仕事が激務過ぎるのが影響してると思います。
うちの夫も検査したことがあるんですが、量が多すぎて薄まってるとか言われました…妙にサラサラしてるんですよね。本人には言えないですけど…💧とりあえず夫はサウナが大好きなんですけど妊娠するまでは禁止させてます!

[46] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/23 10:33

いるかさんへ

人工授精前に、何もしないよりはきっと良いと思うので、ぜひお試し下さい😉✨
タバコを無理にやめようとしてストレスになるのも良くなさそうですしね💦運動されてるのはとても良いことだと思います✨

私も仕事後にご飯を作って、旦那の帰りを待って食べるので、毎日21時過ぎに夜ご飯食べてます・・😓先に食べるようにしようかな😂

抗精子抗体検査されたんですね!私まだしてないです💦
結果は大丈夫でしたでしょうか🙏?
原因が分かればそれだけ妊娠に近づきますもんね✨

[47] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/23 10:40

芝犬さんへ

ウォーキングされてるのですね✨しかも病院の時は50分も!!すごいです〜😆✨私も見習わなければ・・!

旦那さん、お仕事激務なんですね😭ストレスは妊活には大敵ですよね💦ウチの旦那も毎日結構遅くて平日は疲れきってます😓
サウナ禁止分かります(笑)私も旦那に、長風呂禁止とシャワーの温度42度で浴びていたのを辞めてもらってます💦

[48] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/23 16:23

なっちゃんさんへ

今週期は、旦那がちょうど止まりの勤務になりそうで、人工授精無理かもですが、もし出来そうなら、買ってみます😂
相変わらず吸ってますが、少しずつ減らしてくれているみたいなので、
何も言わず、見守ります😂
ギャンブルとかしないし、
タバコとりあげたら可哀想ですし😂

うちは私の方が帰りが遅くて、
7時半とか8時から作り始めると、
やっぱり8時半とか9時とかになってしまいます😭
一緒に食べたいですよね😥わかります😭

1週間くらいかかるみたいで、
結果はまだです✨
うちの場合、フーナーテストが0だったので、ずっと気になってたから、
検査行きました💧

[49] Re: 友達がほしいです 

 なっちゃん28

2017/10/23 16:53

いるかさんへ

今週期はタイミングになりそうなんですね😊人工授精できそうでしたらぜひ✨
旦那さん泊まりの日もあるとなると、できない場合もありますもんね💦もどかしいですね😂

あまり口うるさく言って喧嘩になるのもイヤですよね😂笑
いるかさん、遅くまでお仕事お疲れ様です🙏家族なんだし夜ご飯は一緒に食べたいですよね😆

そうだったんですか😢検査結果、問題ないといいですね✨
私はフーナーテストしたことないのですが、その時は先生に勧められましたか?私は何も言われないのでしてなかったですが、色々な検査してみた方がいいですよね💦

[50] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/24 21:13

なっちゃんさんへ

今日らんぽう育てる注射打ちに行ったから、相談したら、1日前に卵胞チェックしてもらって、たまご育ってたら次の日人工授精できることになりました😭
旦那が不在が多いなら、精子の凍結もあるって、教えてもくれました😊
ほんと月半分いない時とか、3ヶ月いないとかあって😅

旦那のモチベーションが下がるのが怖いです🙇せっかく協力してくれてるのに😱笑
ご飯は朝は旦那が早すぎて一緒には食べないから、夜は一緒が良くて😖
一緒に食べたら美味しいですもんね😊

なんか、先生は、フーナーも、精子抗体もあまり勧めてないって言っていました😅
結局、時間経ってから調べるから、時間たってるせいで、悪い結果が出るかもしれないからって😱
でも気になってたから、何回かタイミングでダメだった時の診察で自分から、検査してないからやってみたいって言いました😭
私は結構なんでも調べてみたいので、
検査しちゃいます笑
お金はその分かかりますけどね😂

[51] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/26 17:19

なっちゃんさんへ
今日病院行って、卵胞チェック、明日に人工授精なのですが、
抗精子抗体検査、陰性でした😭
絶対精子抗体あると思ってたから良かったです😭

[52] Re: 友達がほしいです 

 芝犬

2017/10/27 11:29

いるかさん、なっちゃんさん

こんにちは。
先週、京◯の妊活セミナーに夫と参加して来ました。特に体外受精についての話がメインで、東北では唯一の技術を持ってるそうです。とにかく検査に力を入れていて、悪いところを見つけてあらゆる方法で治療するという方針みたいです。男性については検査で触診までするそうです。

転院を検討していた矢先ですが、実は先週検査薬で反応が出たため病院に行って、不妊治療の結果が実ったことが判明しました。
とはいえまだ手帳もないしマタニティマークももらえない時期で、また再来週診察に来てくださいねとだけ言われ、ただ呆然としている状況です…

私もまだ完全に卒業できたわけではないのですが、これからは書き込みはせず見るだけにします。何も言わずに消えるのがさみしくて書き込んでしまったのですが、もし不快な気持ちになられたらごめんなさい。いろいろ相談に乗ってもらって本当にありがとうございました。

[53] Re: 友達がほしいです 

 いるか

2017/10/27 16:10

芝犬さんへ

羨ましいです😊
おめでとうございます😊

通われていた鍼灸とか、
体質改善が良かったんですかね😊

そのまま今の病院で産む感じですか?今はお体大事にして下さいね😊

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと