この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミナミナ
2007/10/03 20:54
結婚して8年目になります。
今まで人工受精6回やりましたが成果がでず、先日初めてIVFに踏み切りました。
麻酔しましたが正直痛かった・・・
でもとれた卵が生きが悪く。また次回挑戦することになりました。
今年37歳。
もっと早めに治療を始めていればよかったかな?と感じました。
ちょっと不安になってしまいました。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
びりーぶ
2007/10/03 22:06
ミナミナさん♪
初めまして。頑張り中のスレッドに参加している、
41才のびりーぶと申します。
今週、採卵予定で太○に通院中です。
今回はタマゴちゃん本当に残念でしたね。
初めてのIVFで不安も多かったと思います。
もっと早めに治療を・・・と私も思いました。
後悔の気持ちで自分を責めてしまったり・・・
でも今は前をみるしかないなぁって思ってます。
やれること、できることをすべてやりたい気持ちでいっぱいです。
まだまだ年齢も大丈夫ですよーーー!!!
頑張りましょうね!!!
ミナミナ
2007/10/03 22:32
ミナミナです。ビリーブさん有難うございます。
同級生の友人は皆子供がいて、2、3人目と・・・
不妊治療しているのは、私だけなんです。
でもこのメールで元気になれました。
現在泉区の病院に通院してます。
とても親切な先生で、信頼してます。
IVFでタマゴちゃんの状態がよくなかったとの事で
お金は取られませんでした。
私も頑張ります。ほんと有難うございました。
びりーぶ
2007/10/04 09:31
ミナミナさん♪
私も中学生や高校生になる子供を持った友達が多いですよ〜。
『夫婦二人の生活も気楽だよー』とか『いなければいないで別の楽しみ方があるじゃやない』とか
慰め?られるけど。。。諦めません!!!
ミナミナさんは、泉に通院しているのですね。
泉に通院している人、誰に聞いても
先生は優しく、信頼できる先生と評判です!
IVFで料金が取られなかったとの事、本当に良心的ですね。
良かったら『頑張り中』のスレにも遊びに来てくださいね〜。
泉に通院してる方もいるし、他、太○、駅前・・・通院先は違っても、みんな同じ目標に向かって頑張り中でーす!
まるるん♪
2007/10/05 18:54
初めまして☆
まるるん♪と申します。
昨年仙台に、だんなさんの転勤で来ました(^-^)
ミナミナさんと、同じ年ですね☆
私も同級生の友達の中で、不妊治療は私だけですよー(^o^)丿それに加えて、以前の職場の後輩や私より後に結婚した人たちもどんどん子ども産んでて、先越されちゃってます(笑)
治療を始めるにあたり、「もっと早めに治療を始めていればよかったかな?と感じました。ちょっと不安になってしまいました。」と、不安になっているようですが、希望を持って一緒にがんばりましょう!
過ぎたことを後悔するよりは、これからどんな治療をしたら自分に合ってるかとか、前向きに行きましょう!私はそんな風に考えて、がんばっています(^-^)
ミナミナ
2007/10/06 09:58
まるるん♪さん、有難うございます。
仙台の生活はいかがですか?
私はタマゴは沢山あるみたいですが、タマゴを育てる際に注射をしすぎるとお腹が膨大に張るらしく、今回様子を見ながら注射をしました。他の病院ではどんどん注射してタマゴを育てると聞いたことがありますが
?
不妊治療は結婚したときからなので、8年目です。
一時、主人が体調を崩して入院、転職したりで・・・
現在は健康で、働いていますが。子供の事は一時考えられない時期があったりして・・・
人生山あり、谷あり。きっといいことが起こることを願って私も頑張ります。有難うございました。
© 子宝ねっと