この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベニーランド
2008/01/18 09:24
宮城版があるんですね。結婚1年経過し、先月から病院行って検査を始めたばかりの者です。
避妊を辞めればすぐに子供が授かると思っていましたが、そうではなく思い切って病院に行くことにしたんです。
よろしくお願いします。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
よっしー
2008/01/24 17:58
ベニーランドさん
はじめまして、同じ宮城県内番の『みんなで、ワイワイ話しましょう』に顔を出してるよっしーと言います。
私も結婚して、4年目になりますが
当初は避妊しなければすぐに妊娠できるな〜 なんて軽く思ってました。。 が、半年過ぎたあたりから???なんで出来ないの〜〜〜と思いはじめ、結婚してちょうど一年が過ぎた頃、初めて病院に行く事にしました。
色々検査をした結果、旦那の不妊がわかり、体外をしましたが、子宮外妊娠で卵管切除となり、すごく落ち込みました。 初めは、旦那のせいでなんでこんな思いしなければいけないんだろ〜〜なんて思ってましたが、旦那も色々悩んでる事がわかり、お互い欠点(妊娠できない)あるんだ〜と割り切り頑張っています。。
ベリーランドさん病院に行き始めたと言うくとで、色々検査などで原因がわかってくると思いますが、頑張っていきましょうね!!!
ベニーランド
2008/01/25 10:53
よっしーさん返信ありがとうございます。
私も避妊やめればすぐに子供は授かると思ってたのに
全くで『あれっ』って思いました。
今は検査し始めで次回は卵管造影をする予定です。あと旦那の精液検査です。
旦那は今の段階で俺が悪いかもって言ってます。
お互いの検査結果が出ないと何とも言えませんが前向きに行こうと思います。
よっしーさんは、旦那さんも病院に通院とかされてるのですか。私は今、自分だけクリニック行ってます。
よっしー
2008/01/25 13:32
ベニーランドさん
こんにちわ。。天気がいいけど風が強いですね。。
ベニーランドさんは、検査始まったばかりなんですね。
生理の周期によって検査をするから一通り終わるまで心配ですよね・・・て今度は、卵管造影なんですね。凄く痛いって聞いてたので、痛み止めを看護婦さんから貰ってドキドキしながらやりました。おかげで痛みは、そんなになかってのですが、苦しい〜って感じだったかな〜。。
旦那の方は、3回検査がありました。体調によって検査結果が変わるそうなので・・・家も3回とも数値がバラバラで、一番初めに受けたときなんか、最悪でした。。 原因は、検査の前の日飲み会がありかなり飲んで次の日検査だったので本当かなりキツイ結果にビックリでした。。 なので後の2回は体調を整えて検査を受けました。結果軽度の不妊で、初め漢方薬を飲んでましたが、続かないので今は市販の『マカ』を飲んでます。 なのでベニーランドさんの旦那さんも検査の前は、本当体調を整えて行った方がいいですよ。。。
男性の場合は、検査のみで結果が悪くても特に通院はないので
結局女性に負担がかかってきますよ。。。通院が始まり旦那が休みだと一緒について来ますが・・・。
まだ通院が始まったばかりでドキドキ心配だとは思うけど前向きに頑張っていきましょう ^^
ベニーランド
2008/01/25 15:04
よっしーさん、情報ありがとうございます。
細かい情報で不安が軽減しました。
体調によって旦那の結果も左右されるんですね。意外と言っちゃなんですがデリケートなんですね。
よっしーさんは普段の生活の中で気をつけていることとか、取り入れているものとかありますか。何かあれば教えてください。
男の人にはマカが有効なんですね。
色々教えてください。よろしくお願いします。
よっしー
2008/01/29 12:39
ベニーランドさん
こんにちわ〜〜。
そうですよ、女性もそうですが、男性もかなりデリケート
なので検査の時は出来るだけ体調整えて行った方が良いですよ。。。
私が普段気をつけてること・…
と言うより取り入れているのは、葉酸を飲んでる事と、お腹を冷やさないように腹巻をしている事ぐらいかな〜。
そうそうルイボスティも良いと聞いたので飲んでますよ〜〜。
良いと聞けば、なんでも試したくなりますよね。。。
ベニーランド
2008/01/30 17:27
体調管理は大事ですね。
冷えは体に良くないから、私も腹巻愛用してます。
良いと聞けば私も色々と試したくなってしまいます。
子宝グッズもあれこれリサーチしたこともありますよ。
© 子宝ねっと