1. ホーム
  2. 宮崎
  3. 掲示板
  4. Re: 古賀総合病院の人工受精について

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

宮崎の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

Re: 古賀総合病院の人工受精について

 みぃ

2014/08/22 10:36

りーなさん、土曜日手術だったんですね、頑張って下さいねp(^-^)q

過去ログは返信できません

[1] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/22 14:13

みぃさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

私も同じ世代の皆と話せて心落ち着きます( ´ ▽ ` )

私の場合、昨年の7月に開腹して、半年は妊活禁止令が出てたので再開したのは今年の1月からでした(*^◯^*)

再開して2ヶ月はタイミングにして、それから2回人工授精してます(^○^)

人工授精を何回するかはちゃんと肥後先生と話してないんです。^_^;
状況みて先生が判断するのかなぁと。

人工授精は1万円くらいでできますが、体外授精、顕微授精になると桁が違いますもんね^ ^

肥後先生は話やすくて、何でも答えてくれます(*^^*)
開腹手術も肥後先生がしてくれたんですけど、他の先生から綺麗な手術ですね〜。後が残ってないですって言われました(^ ^)
確かに跡が目立たないので、腕は良いと思います(*^◯^*)

ただ、先生と予定を立ててないので、どういう治療をどのくらいするとかは決まってないです^_^;
私から言わないといけないのかなぁとか?(*^^*)

治療は無理せずですよ( ´ ▽ ` )ノ
今、筋肉注射打ってきました。明日、3回目の人工授精頑張ります(^○^)

[2] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/23 10:49

りーなさん、こんにちは☆

今病院ですよね?
無事終わったのかな…
それともこれから?

頑張って下さいねp(^^)q

天使が舞い降りて来てくれるよう祈ってます(*^^*)


私は来週の金曜日に、服腔鏡の日程を決めてきます。

[3] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/23 12:16

みぃさん。こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今、終わりました(*^^*)
朝、8時までに旦那さんの精子くんを持って行ったのですが、精子くんの量と運動、濃度の結果が悪く…(T ^ T)
普通は、洗浄、濃縮をするのですが、洗浄のみで行ないました(*^^*)
量は1.2ml
濃度1000万
運動率25%

洗浄後は、
濃度6000万
運動率33%

濃縮すれば、上に登っていく事ができるんですけど、洗浄だけなので少し難しいかも?^_^
しかも、今日は激痛と出血をともなったので、ブルーでした…(^ ^)

でも、まだ分からないし、神頼みしてきたので、天使ちゃんが舞い降りてくる可能性もあるので、とりあえず今日は頑張ったご褒美に焼肉でも食べます(笑)( ´ ▽ ` )ノ

腹腔鏡手術日程立てるんですね(^○^)
腹腔鏡手術は、癒着とか、子宮内膜症とかあれば、発見できるので良いですよ^_−☆
私が開腹の時に分かったのですが、腸と癒着してたみたいです(^ ^)やっぱり、中を見ないとエコーだけでは分からないものですね(*^^*)
早く手術終わりたいですね(^人^)

お互いに天使ちゃんが舞い降りますように(≧∇≦)

[4] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/23 15:55

みなさん。
こんにちは
私は今採卵してきました
結果は12個の卵が採れました
あと子宮内膜症のチョコレート嚢種も同時期に見つかって一緒に採ってもらいました
麻酔は全身麻酔でしたが目覚めも良く楽でした
りーなさん
判定楽しみですね
みぃさん。
腹腔鏡はよくわからないのですが
入院とかされるんですか?
無知ですいません

[5] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/23 17:43

ゆうさん、お久しぶりです(^人^)
書き込み100件超えたので、新しいログが立っちゃいました(*^^*)

今日が採卵日だったのですね(≧∇≦)
12個も採れたんですね(^ ^)
採卵は麻酔してたんですか?後で、痛くならなかったですか?(*^^*)
チョコレート嚢胞って、子宮の中に血液が固まってあるんですっけ?無知ですみません…(^ ^)
見つかって良かったですね(^○^)
また一歩前進ですね( ´ ▽ ` )ノ

私も着床できてたら良いのですが(^ ^)
神に祈るばかりです(^人^)

皆さん、頑張りましょう(*^◯^*)

[6] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/23 18:04

りーなさん、お疲れ様でした。

ホントにホントにお疲れ様でした(*^^*)

おいしい焼き肉いっぱい食べて、今日はとにかくゆっくりして下さいね!

私もそのうち、人工受精になるので、その時はまた、いろいろ教えて下さい!

お疲れ様でした。ゆっくりね(^o^)

[7] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/23 19:01

ゆうさん、はじめまして、です。(*^^*)

ゆうさんも、今日はお疲れ様でしたね!
ゆっくり休んで下さいね、

私は古賀病院に通ってまだ浅いんですが、造影検査で片方しか通らなかったんです。その後はタイミング療法、、、

知識も全然ないし、宮崎に嫁いでまだ1年、知り合いもいなく、不安になって……💦

今後のことについて先生に尋ねたら、
服腔鏡しましょう。とのことでした。

私も、いまだ深くわかっていないんですけど💦
りーなさんいわく、癒着の状態とか子宮内膜症がわかるので、良いとのこと(^-^)です。

年齢が年齢なので、、人工受精の話をしたんですけど、先生からは服腔鏡の話が先にでました。

りーなさんもみていただいているので、安心して先生にお任せすることができます(^o^)
同じ先生にみてもらって、なおかつ先輩なので、だいぶ心強いです!


ここにカキコして、本当に良かったです(*^^*)(*^^*)

話、だいぶとびましたが💦(すみません)
服腔鏡手術は、入院します。人によって入院期間は異なると思いますが、先生の話では2〜3日だったと思います。

ノートには4〜6日と記載されてましたけど。

来週、手術の日程決めてきます。

ゆうさん、りーなさんと違って、私は無知すぎなので、恥ずかしいです。。。

これから、いろいろ教えて下さい!
また、情報交換できたら嬉しいです!

お互い頑張りましょうねp(^^)q

今日は安静にして下さい!
お疲れ様でした。

[8] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/23 19:44

りーなさん
チョコレート嚢種は卵巣にできた血の塊で子宮内膜症だそうです
再発率も高いので気をつけないといけません
麻酔は全くつらくないです
ただ卵胞が50もできて卵巣が腫れたのでいたいです(T_T)
みぃさん
入院が必要なんですね
不安ですね(T_T)
でも、これで一歩前進できますね☆

[9] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/23 21:47

ゆうさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
チョコレート嚢胞は、子宮内膜症の一種なんですね(;_;)
下腹痛が凄くあったのですか?
再発率も高いんですか…。まめに検査が必要になってきますね。(T . T)
でも、取れたということで、ひとまず安心ですね^_−☆
卵巣の腫れ、pcosの影響があるのですね(T ^ T)また生理痛とは違った痛みがありそうですね…。
ゆうさん、今日はゆっくり休んでくださいね(^○^)

みぃさん。こんばんは(^○^)
今日は焼肉食べて、元気出ましたよ。
人工授精について色々語りましょう。

私もまだまだ分からない事ばかり。
皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

[10] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/24 13:12

皆さんお久しぶりです(*^^*)

盆もおわってやっと落ち着いてきました。

りーなさん。
人工授精されたんですね。
痛みとかはなかったですか?
いい結果が出ますように(^-^)
私は先月の手術の時に入れた器具が明日には抜去できる予定です(*^^*)
明日は先生に今後どうしていくか相談してきます。


ゆうさん。
私も子宮内膜症は最初の診察の時に指摘されてるんです。
今すぐにどうこうもいう大きさではないから先にアッシャーマンの子宮鏡の手術をしました。子宮内膜症って出産することでなくなることがあるらしいのでアッシャーマンを先に手術して妊娠できれば内膜症も治療になるかもしれないということでまだ内膜症の手術はしていません。でも大きくなれば手術しなくちゃいけないようで…
なんとか子宝に恵まれるといいのですが(>_<)女って大変ですね(^_^;)

みぃさん。
初めまして(*^^*)
私も古賀総合病院に通ってます♪
宜しくお願いします♪

[11] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/24 17:34

ルッカさん、お久しぶりです(^人^)

人工授精、昨日やってきました(*^^*)
久々だったので、痛みがあって出血もありました(T ^ T)

辛い思いしてるのだから、ほんと、良い結果出て欲しいです(^ ^)

ルッカさんは、器具がやっと取れるのですね^_−☆大変でしたね(*^^*)
これでやっと治療できますね( ´ ▽ ` )ノ
先生と話し合って納得のいく治療方針立てないとですね(*^◯^*)

頑張りましょうね(^◇^)

[12] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りょうま1225

2014/08/24 19:34

みなさん、こんばんは!!
みぃさんはじめまして・・・

みぃさん、私なんか39歳ですよ!!
年齢もあり、私自身の強い希望で人工授精をとばして体外受精に挑戦中です。

りーなさん、私は今朝、初めての採卵をしてきましたよ。私は麻酔をしてももうろうとしていて気分が悪いは生理痛のひどいような腹痛がずっとあるは、正直もう2度としたくないと思ってしまいました・・・
今だにしゃきしゃき歩けない位の腹痛があります。
明日から仕事ができるか不安な位です。

卵は私も12個採れたみたいですが年齢もあり質が悪いのがあるはずです。と先生に今日言われてしまました。
あとは順調に受精してくれる事を祈るばかりです。

うちは旦那の成績がよいので反対に辛いです。
嫁が私でなく若い奥さんなら彼は子孫を残す事ができるのだと感じてしまいます。

不妊治療って本当強くならなきゃいけなせんよね!!
皆さんで励ましあってみんなで強くなりましょう。

一緒に頑張りましょう。

[13] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りょうま1225

2014/08/24 19:41

すいません、昨日採卵されたのはゆうさんですね・・・
ゆうさん、体外受精の事色々教えてください。
ちなみにこの腹痛はいつまであるのでしょう・・・

[14] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/24 21:42

りょうまさん、こんばんは(^ ^)

腹痛大丈夫ですか?(*^^*)
体外授精したことないので、分からない事が多いですが、体にも相当負担かかるみたいですね(T ^ T)

無理せず、ゆっくり体休んでくださいね(^○^)
天使ちゃんが皆に舞い降りますように☆(o^^o)

[15] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/24 22:33

りょうまさん。
具合いかがですか?
私も経験が無いのでなんのアドバイスもできませんが、いろいろ見ていると辛い部分もあるみたいですね(>_<)
ゆっくり休んでくださいね。
早く腹痛が楽になりますように…

[16] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/24 23:41

遅くにすみません。
りょうまさん、もうお休みになられました?

具合は大丈夫ですか?

私は、旦那さんの精子の状態があまりよくありません。(悪すぎるわけでもないんですけど、)

私の状態は何も悪くないと言われましたが、
なかなか授かってはくれません。
(年齢のせいだと自分では思っているんですけどね、)

ほしいほしいと願っている人には授からず、、、、
何ていうか、、、。



日々、喜怒哀楽が激しくなってしまいます。
生理日が近づくと不安になり、トイレに行くのも嫌になる。
生理になればものすごく落ち込むし…

私も、、
いったい私の何がいけないの?!
て、、、、。

私なんて一番やっちゃいけない、旦那さんにあたってしまったり、、、


あ〜、私達みんなに早く天使が舞い降りてきてくれますように!と、願い、今日は寝ます!(いつも遅いんですけどね)


みなさん、明日からもまた頑張っていきましょうねp(^^)q


今日はほぼ、一人つぶやきになってしまいすみませんでした。(´・ω・`)

おやすみなさい。

[17] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/25 10:35

無事採卵終わりました☆
あたしは採卵二回目ですが
目覚めもすっきりで気分もよかったです☆
ただ腹痛はあります
やはり卵巣が腫れるので一週間ほど痛みは続きますよ
りょうまさん
体調どうですか?
ルッカさん
あたしも妊娠したらチョコはよくなると言われましたが採卵と一緒に取りました

そして報告おくれましたが
12個とれて受精は6個です(^^)
また明日分割の様子とグレードが分かるので報告しますね☆

みなさん人工受精に体外受精いろんな負担がたくさんありますが頑張りましょう☆

[18] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/25 10:44

本日二回目

きっと誰かに言いたくても言えなくて
心が重くなると思います

そんなとき、
ここで気持ちぶつけてすっきりしましょう☆
愚痴でもなんでもオッケーです(^^)

[19] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/25 16:14

ゆうさん、お疲れ様でしたp(^^)q

腹痛が、すこしでもおさまればいいですね、大丈夫ですか?

わたしは、今週末に服腔鏡手術の日程を決めてきます。
まだ、造影検査しかしたことないので、、すごく不安ですが、、、。


ストレスたまりまくりの今日この頃です(笑)
今から晩ご飯の準備します。
ゆっくり休んでくださいね(*^^*)

[20] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/25 19:25

皆さんこんばんは(^人^)

ゆうさん、採卵お疲れ様でした(^ ^)
腹痛早くおさまると良いですね^_−☆

皆さん、漢方って飲まれてますか?

久々、コスモス薬局に行ったら、薬剤師さんに勧められた漢方があって。
総合的に生理痛から体の冷えから効くと言うので、飲んでいる所です(^ ^)

名前が「婦人の巡り」っていう商品なんですけど、名前はうさんくさい(笑)
病院での処方を受けたことないので、分からないんですけど、、。
効果あるのか分からないですが、ちょっと続けて見ようかなぁと思います。
少し漢方飲みづらいです(T ^ T)

皆さんのお勧め漢方とかありますか?

[21] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/25 20:22

こんばんは〜(^o^)

私は、先月から[マカ]をネットで注文して夫婦で服用してます。


漢方と迷ったんですけど、漢方飲むなら病院で自分にあったのを、きちんと処方してからが良かったので、、、(´・ω・`)


一月分は飲んだかな〜

気づいたら生理不順治ってる(゜ロ゜;ノ)ノ

そういえば、ストレスもかなりマシなってるような、、、

高いけど、これいいかもです(*^^*)
無農薬、無添加マカ純粋100%(フニン産100%)

更年期障害、眼精疲労、蓄積疲労(疲労、うつ病、ストレス、緊張の解消、神経組織の緩和etc、、、)

精力増強作用、男性の生殖機能の低下を回復させる などなど

ビタミンB2.6.12.C.E、ミネラル、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、アミノ酸、

生理痛、生理不順、肌荒れ防止と美肌、妊娠のための環境作り、冷え性、、性生活の活性化、不妊症解消、貧血、胃腸障害、胃炎を治す、脳機能の強化など、、、

書ききれません( ;∀;)(笑)

私は、電話で相談して購入しました!

第一は、もちろん妊娠目的なんですけどね(^^)
旦那さんと一緒に服用してます。
漢方と迷いましたが、身体にあってるみたいなので、とりあえず続けてみようと思います。(^-^)v






[22] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/25 20:24

ゆうさん。
お疲れ様です。お腹は痛くないですか?なかなか神経と体力使いますよね(>_<)本当にここに居る皆は頑張っている!だから来い!ベビたん&#9825;

りーなさん。
漢方ですか?私は飲んだこと無いのですが興味はあります♪
でも、そうゆうのって専門のとこに行くと高そうだし…薬局だとどう話を持って行っていいか分からなくて (^_^;)
私は黒酢と黒にんにくの錠剤は毎日欠かさず飲んでます♪(漢方とは話がズレますね、スミマセン)黒ニンニクは体にいいそうで、でも、そのままの状態では食べずらいので錠剤を飲んでます(^-^)夫人の巡り…私も薬局で見てみます☆

本日、診察行って避妊具の抜去していただきました。
ちょっと想像より痛かったです(^_^;)

今後について肥後先生に聞いてみました。卵管も通ってるし、排卵もしてるから今後はタイミング法でいけるとおもうよ~との事でした。
一応、次の周期で造影検査はするそうです。そしてチョコレート嚢腫も経過観察という感じのようです。

でも、なぜでしょうか…
そう簡単には行かないんじゃないかって不安が片隅にあります(>_<)

[23] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/25 21:51

みぃさん、こんばんは(^人^)

わぁお&#8252;&#65038;たくさん情報ありがとうございます(^人^)
マカって凄いですね^_−☆
実は旦那さんにマカと亜鉛飲ませてるんです(^ ^)
イオンにあるファンケルのマカを購入してます。旦那さん的なサプリそうで、私は飲んでいませんでした(*^^*)
私も飲んで見ようかなぁ。
1ヶ月で2100円です(^人^)
マカも高いですよね(o^^o)
私ももう少し調べてみます。
参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますm(_ _)m

ルッカさん、避妊具無事取れたんですね(*^◯^*)一安心ですね^_−☆
肥後先生が大丈夫って言ってるので間違いないです(^人^)
無理せず、頑張りましょうね(o^^o)
黒にんにく良いんですよね(*^◯^*)
実家で炊飯器で2週間でできる黒にんにく作ってるのですが、イマイチ苦手で…。刺激が強いのか腸にすぐ来るんですよね。(^ ^)
我慢して食べるようにしてみようかなぁ^ ^
貴重な意見ありがとうございます。
参考に頑張ってみます( ´ ▽ ` )ノ



[24] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/25 23:35

りーなさん、こんばんは(^o^)/

旦那さんに、マカと亜鉛!!いーと思いますよ(*^^*)

漢方と同様、マカにもいろいろ種類があるので、出来れば純粋なマカ100%の方をおすすめします(^^)

マカには沢山の成分が入ってるし、亜鉛ももちろん入ってるので、旦那さんに飲ませるならマカのみで良いかも(^^)

私が飲んでるのは、一袋6,300円と、だいぶ高いんですけど(´・ω・`)


妊娠中でも服用できるみたいだし、夫婦で飲むと尚更良いですよ!授かった人沢山いらっしゃいます!と、聞いたので、 神頼みな感じで飲みだしました(笑)

これ頼んだ時は、ヤバイくらい精神状態悪かったので(^_^;ザクロの絵買った時もこの時でした(笑)

漢方もマカも私は良いと思います。


でもまぁ、何でも継続ですね、(;-;)


炊飯器で黒にんにく?!
レシピ教えてほしいです(*^O^*)

[25] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/25 23:42

りーなさん伝え忘れです(^_^;

マカなんですが、私が服用してるマカは夫婦で飲めて、とにかく妊娠しやすい身体にする!のが目的なやつです(笑)

[26] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/26 07:30

みぃさん、おはようございます(^ ^)

マカ、一袋 6,300円もするんですね☆W(`0`)W
でも、凄く効果ありそう(^人^)
差し支えなければ、どちらのマカか教えて頂いてもよろしいでしょうか?

実家では、にんにくを炊飯器の保温状態で2週間ほど。時々混ぜるみたいですが。(^ ^)
凄くにんにくの匂いが強烈なので、家の中ではできないみたいです^_−☆
実家は家の裏手でしてるみたいです。
いらなくなった炊飯器でしてる人が多いみたいですよ( ´ ▽ ` )ノ
買ったら、一粒300円しました(T ^ T)

[27] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/26 08:36

りーなさん、おはようございます♪

にんにく、、、すごいですね!
さすがお母様( ̄□ ̄;)!!
実家の意味が納得しました。

私達には厳しいですね(笑)
私、にんにく大好きなので、自家製黒にんにく、一度賞味してみたいです(^w^)


昨日から、マカの話ばかりですけど、(^_^;
[マカサポートデラックス]で、検索してみて下さい!福岡が会社みたいです。

体験談も掲載してありますよ。

私の場合は電話注文にしたんですけど、テレアポの方が丁寧に説明してくれた上、私の話も聞いてくれました(笑)

マカと一緒にマカの資料が届きました。本格的な感じです☆

マカの話して気付いたんですけど、そういえば、生理おくれてる(((・・;)?!

マカで授かれば奇跡ですよねσ(^_^;)?

[28] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/26 09:27

りーなさん。

そうですよね。
肥後先生が言ってるんだから大丈夫ですよね(*^^*)頑張らなきゃ~♪

黒にんにくご実家で作ってるんですね。炊飯器で作れるのは知ってたけどやはり匂いが凄いのですね(。-_-。)
私が飲んでるのは錠剤ですが、そのまさに炊飯器で作ったやつ見たことがありますが私も抵抗があり食べませんでした(汗)
ダイエットにもいいらしいんですけどね~痩せなきゃいけない私にはぴったり~♪いらない炊飯器そういえばあったなぁ~(≧∇≦)なんちゃって(笑)

[29] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/26 12:49

みぃさん、マカの会社教えて下さりありがとうございます(^人^)
早速、検索してみます( ´ ▽ ` )ノ

生理遅れてる??もしかしてですかね〜^_−☆本当、良いというものは全て試したいので(^◇^)
マカ頑張ってみます^_−☆

ルッカさん、黒にんにく、できる環境があれば、ぜひ(^◇^)
炊飯器ににんにく入れて、保温したまま、1日1回かき混ぜてを繰り返したら簡単にできるみたいなので(o^^o)

[30] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/26 13:49

ルッカさん、こんにちは(^o^)/
身体の具合はどうですか?

肥後先生の 〜と思うよ〜 は、太鼓判なので、大丈夫だよ(*^O^*)

私は最初、そ.れが、不安だったんですけどね(^_^;(笑)

何はともあれ、無事撤去出来て良かったです♪

黒にんにく、出来たら教えて下さいね〜
(^o^)



りーなさん、朝ぶりです(^o^)/(笑)


ホント、私も良いと言うものは全て試したい性分なんで(^_^;

まぁ、お金がかかることばかりですけど(;-;)、何もしないよりは、、、と言う考えです!

[31] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/27 07:48

ルッカさん、おはようございます(^o^)/

カキコ見させて頂きましたよ(^o^)

もしかしたら、どこかスーパーなどで出会ってるかも知れませんね(^w^)

ちなみに、マックスバリュ、コープ、あタックス、コスモス、ドラモリによく出向いてます(笑)

[32] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/27 16:57

みぃさん。

肥後先生の ~と思うよ~は太鼓判ですか~(*^^*) 元気でました♪

私はみぃさんが言ってた中ではアタックス、コスモス、ドラモリには行きます♪スーパーは仕事の帰りに買い物するので町内のスーパーではあまり買い物しないんです。でも どこかですれ違ってるかもしれませんね(^o^)♪

あ!、黒にんにく…
ネットで調べてみたらりーなさんの言ってたとおり匂いが半端ないらしいので、どこで作ろうか考え中です(笑)

[33] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/27 18:41

妊活って普段食べるものとかサプリとか気になりますよね(^_^)あたしはタンポポ茶飲んでました☆

受精確認から三日経って卵のグレード(質)がわかるんですが
昨日分かりました
受精卵6個が7個に増えて
そのうち5個がグレード1でよかったです
グレードは1から5まであって1が良好です☆

[34] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/27 19:38

ゆうさん、こんばんは(^人^)

タンホポ茶、よく聞きますね^ ^
飲みにくそうですが、どうですか?
ティーバッグかなにかに入ってるんですか?(*^^*)

ゆうさん、結果グレード良かったですね^_−☆受精卵が増えるんですね☆
期待できますね(^◇^)
卵巣の痛みに耐えてきましたものね。
早く天使ちゃん来てもらいたいですね^_−☆

無理せず、頑張りましょう(^O^)

[35] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/08/28 16:53

初めまして☆33歳のきらっこと申します!
私も1年前に筋腫がみつかり、不妊治療もかねて古賀にお世話になってます。去年の11月に筋腫の手術して今年の春から通院が再開してます。今はタイミング療法中です。ここにいる皆さんに聞きたいのですが皆さんはフーナーテストや高温期に黄体ホルモンを測ったりってしましたか?
仕事をしてますので、なかなかお邪魔できないかもしれませんが、よろしくお願いします(*^^*)

[36] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/28 17:15

ゆうさん。

グレードよかったんですね☆☆☆
受精卵って増えるんですね♪
順調ですね(*^^*)
早くおいで♪天使ちゃん♪

たんぽぽ茶聞いたこと私もあります。飲んだことはないんですけど飲みやすいですか?私はハーブティーが飲めないんですけどハーブティーに似たかんじですか?


きらっこさん。
初めまして(^-^)ルッカと申します♪
今年34歳です。1つ違いですね☆
宜しくお願いします*\(^o^)/*


[37] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/28 18:24

きらっこさん、今晩は(^^)
38歳と1ヶ月みぃです(笑)

私も今年の3月から古賀でお世話になってます。

なので、私も分からないことだらけです(;-;)宜しくお願いします♪

ここにいる人達は、みんないい人ばかりなので話しやすいと思いますょ(^o^)

[38] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/08/28 19:27

ルッカさん、みぃさんこんばんは♪
実は過去ログのときから密かに覗いてました(笑)
周り治療中の人はいないし、ここで皆さんと交流出来るのを励みにしていきたいと思います☆
お二人はフーナーテストってしましたか?
県外の友達にフーナーテストはするはずだよーって聞いて…肥後先生何も言わないなーって思ってるので。
次の受診で聞いてみようかな(((^_^;)

[39] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/28 19:37

みぃさん
りーなさん
ルッカさん
えーとタンポポ茶は漢方になるので
効果は高いですが値段が高いです(T_T)
思ってたよりは飲みやすいです☆
ただあたしは肝機能を悪くしてしまってだめでした(T_T)
めったにないのかもしれませんが
自分にあったものを見つけていくといいですね☆
あたしは12月に1度体外していい卵とれなくて
今回の体外に向けてやったのはヨガと
ハーブティーです☆
ヨガは自分にあってた気がします☆

きらっこさん
あたしの病院は検査が多いので来院のたびに採血します
なので黄体ホルモンも測ります(^^)
フーナーテストもありますよ☆
あたしはいきなり体外なのでやってないですが(^^;)

[40] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/28 19:47

ルッカさん
すいません
ハーブティーとにた味かという質問でしたね!
ハーブティーとは違うと思います!
ただやはり漢方なので一気に飲まないと苦味はあります(^^;)
あたしはタンポポ茶の味飲みやすいかったですけど(^^)

[41] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/28 19:48

きらっこさん☆

私はフーナーテスト?やってないかもです。無知すぎて、すみません(;-;)
今、ネットで調べてみました(^_^;


ただ、古賀通う前に、別婦人科で精液検査はしましたよ(^^)

[42] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/28 20:54

きらっこさん、初めまして( ´ ▽ ` )ノ
りーなと申します(^人^)

私も子宮筋腫手術を去年の7月にして、今年から再開してます^ ^
計2年ほど通ってます(^◇^)

肥後先生ですが、フーナテストも黄体ホルモン検査もしたことありません^_^;

人工授精はやってますが、できたらよいね〜。今日もできれば頑張ってねっていつも言われて終わってます(*^_^*)
いつも待ち時間で疲れ果ててますが…。(T ^ T)

他の病院はどうなのか分かりませんが、普通するものなのかなぁ?^_^

色々皆でお話ししましょう(^◇^)よろしくお願いしますm(_ _)m

ゆうさん、タンポポ茶の情報ありがとうございます(^人^)肝機能にダメージあるかもだと私も合わないかもです。でも、ちょっと探してみます☆

[43] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/28 21:34

調べてみました!

フーナーテストとは主に、精子と子宮頚官粘液との相性を調べる検査なんですね!

痛みもなく、費用も1000円かからないと、、、書いてありましたよ。

フーナーテストで検索したら、すごく分かりやすく書いてありました。

今日も1日勉強になりました(^^)

[44] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/28 22:04

みぃさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

そうなんですね(^ ^)
私も色々勉強になります^_−☆
タイミングとか人工授精の後にすぐ検査するんですかね?^ ^
肥後先生に言ったら、してくれるかな?(^ ^)
私も色々調べてみます(^人^)ありがとうございます(^◇^)

[45] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/08/28 23:39

ゆうさん、初めまして☆
やっぱり先生によって違うのですかね(^_^;)
今度、先生に聞いてみます!

みぃさん、私は最初から古賀だったので、古賀で精液検査はしました。旦那さんには異常なしでした(*_*)
わざわざ調べてくれてありがとうございますm(__)mフーナーテストってタイミングをとった翌日に受診して検査して粘液中に精子がなかったら体外のみの治療になるそうで気になるところです。

りーな☆さん、初めまして(^-^)
私も肥後先生に何も言われないから今度思いきって聞いてみます♪教えてくれた友達は不妊治療専門で働いててそこでは基本的な検査だそうです!待ち時間が長いですよね(-_-)私、4時間待ったことも!最短30分!差がありすぎ(;´д`)

[46] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/29 05:22

こんばんわ~
いや、おはようございます?

皆さん地震大丈夫でしたか?
すごく揺れましたね(>_<)
目が覚めて眠れなくなりました。

きらっこさん。
フーナーテストよくわからなかったのでネットで調べましたが、私もしたことないです。というかまだ通院しだして間もないからでしょうか…
でも、肥後組は皆さんしてないみたいですね。病院や先生によって違うんですね。うちは精液検査もまだしてないんです(^_^;)私も先生に聞いてみようかな♪しかし、待ち時間最高4時間って…長いですね(ー ー;)私は今のところ長くて2時間です(・_・;待ち時間に耐えられなくて不妊治療専用病院(とえだクリニックなど)に転院する方もいらっしゃるみたいですね(涙)

みぃさん。りーなさん。
1000円と費用もお手頃なので私ももっと詳しくネットで調べて先生に聞いてみたいとおもいます(^-^)

ゆうさん。
たんぽぽ茶ってお高いんですね。
漢方薬なのですね~。
よく"マカ"って言葉ききますけど、私もそういう漢方薬飲んだ方がいいのかな~って思いました(^-^)
ヨガもいいですね♪私は仕事が休みの日は水泳始めようかなとも考えてました☆温水なので体も冷えないし泳ぐのは好きなので♪ダイエットにもなるかなと&#9825;有酸素運動大事ですね♪


只今am5:20もう眠れないので起きまーす(*^o^*)w

[47] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/29 07:42

地震怖かった
なんか不安になってしまいました
妊娠するまでは災害にあいたくないです

あたしの話ですいません
あたしは前戸枝クリニックに通ってましたが
タイミングや人工する予定であれば
フーナーテストはしておくべき項目かなっと思います

みなさん古賀に通ってらっしゃいますが
待ち時間も長いと聞きます(;_;)
でもほんとに大事なのは先生や病院との相性かなぁとおもいますよ☆

[48] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/29 08:24

皆さん、おはようございます(^人^)今日の地震、本当に怖かった(T ^ T)
震度4でしたよね?
流石に起きましたよね^_^;
妊娠するまでは、災害にあいたくないですね。最近のニュースを見てると身近にあってもおかしくないなぁと思います^ ^

私もフーナテスト聞いてみます(^ ^)
大切な事なんですね^_−☆

[49] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/29 09:48

おはようございます(^o^)/

うんうん、地震やばかったですよね(*_*)
おかげで基礎体温はかれなかったし(;-;)

病院なんですけど、今のご時世紹介状がないと受け入れてくれない所が多いみたいですよ、なかったら追い返すとこもあるとか、、、

私は紹介状ありで、初診時3時間近く待たされましたよ(;_;)早い時はすぐなんですけどね、今日は何して時間つぶそうかな と、考えてる時に限ってすぐ呼ばれたり(笑)


待ち時間は私はLINEゲームで時間潰してます(笑)古賀に通いだしてなれたので、待ち時間も有効にすごしてます(^^)v

でも、まぁ総合病院ならこんなもんかなぁ、、と(^_^;
他も、産婦人科なら、、、仕方ないですよね!て、思うようにしてます(^_^;

[50] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/29 12:28

三時間(T_T)そんな、待たされるんですか
ちょっとびっくり(^^;)
仕事してたら大変ですよね(T_T)

[51] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/29 15:49

こんにちは。
今日、朝にカキコしてたのは古賀の待ち時間の時だったんですけど、、、


りーなさんにはお伝えしたと思いますが、生理が今日で1週間遅れてて、、、

自宅でフライングテスト?をしたんですけど(遅れ5日目)陰性。

今日で1週間、テストせずに直接古賀へ、、、、

尿採取、内診、妊娠の可能性なし!
去年宮崎に嫁いできてずっと生理不順(月経周期25〜27。歳をとっていくと生理の周期は短くなるみたいです。)だったし、慣れない環境、友達もいず、ストレス、円形脱毛症etc.

なので、生理遅れただけで妊娠するわけないとは思ってはいたけど、、
(早く来ることはあっても遅くなることがなかったので)どっかでかなり期待してる自分がいたので、、、

だいぶ凹んでます。。。

皆さんはもっと辛いことに頑張っているのにね、


肥後先生の話も頭に全然入っていませんでした。土曜日にもっかい来て!その時も生理がきてなければ、生理をこさせる治療をする。と、、、、


排卵してなかったのかも、、と言われたような。。。
ただ、先生には言ってませんが、排卵検査薬を最近使いだして、検査キットでは排卵でてたのにな。。。

私の身体、いったいどうなっちゃったんだろう。。。

更年期?あ〜マイナスにばかり考えてしまう。。。

本当は今日、服腔鏡手術の日程を決める日だったのに。。。



フーナーテストの話出てたから、今日皆さん代表して聞こうと思ってたんだけど、それどころじゃなかった。。


良い報告できなくて、ごめんなさい(涙)
雨まで降ってきちゃったょ、、、(泣)

[52] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/29 18:55

みぃさん、こんにちは^ ^

みぃさん、今日一日辛かったですね。(T ^ T)
なんてお声かけしたらよいか。(>_<)
体調とか大丈夫ですか?

返事が遅れてすみません。
こんな時って、早く声かけてもらいたいですよね(*^^*)

前のカキコで生理が遅れてるって事だったので、もしかしてって期待していた分、ショックが大きいですよね。

排卵検査薬で、排卵出てたなら排卵してると思います(^ ^)
慣れない環境でのストレスが影響しているのかなぁ。

あまり無理せず、考えこまないで下さいね(^_^)
いつでも皆がいますので( ´ ▽ ` )ノ
愚痴でも何でも書き込んで下さいね☆
気の利いたこと書けなくてすみません^_^;




[53] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/29 19:46

みぃさん
ほんと、いろいろあって大変だったんですね(T_T)
卵子や子宮は3ヶ月で入れ代わるそうです
なので、今月の卵子は3ヶ月前の体の環境や体調が影響するそうです
きっと疲れが溜まってたんですね(;_;)
今は気持ちをリフレッシュさせて
ストレスフリーですよ☆

好きなことたくさんしてください(^ー^)あたしはぁカラオケで大声だしたり
習い事にいってます☆

[54] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/29 20:14

なんだか、小さい地震がちらほらあってるみたいですね(>_<)
宮崎はいつ大きな地震が起きてもおかしくない状態にあります。とさっきニュースで言ってました(汗)
平和であってほしいですね>_<

そう!私も!
基礎体温測れませんでした(汗)

病院の待ち時間って本当~に退屈ですよね(笑)私は仕事をしてるので極力休みの日を選んでますが、なかなか合わないことも多く、朝一に入れてもらって昼から仕事に行くか、一番最後に入れてもらって仕事終わって行ってます。朝一の時はわりと待ち時間短いですね(^-^)

先日の診察の待ち時間、目の前に妊婦さんとお母さんがいらっしゃって、どうやら妊娠をなさったみたいで、早く旦那さんに電話で報告しなさい、良かったね~と喜んでらっしゃるところでした(*^^*)
いいな~。良かったね~とにんまりしてしまいました。
古賀は妊婦さんも、不妊治療の人も同じ待合室なのでこう言う光景も目の当たりにしてしまいますよね(^_^;)
微笑ましい反面、すこし悲しいやらでちょっと複雑でした。

みぃさん。
私はまだ通院を始める前に生理が1週間遅れたことがあって、私も検査薬2回もして妊娠反応がでず、10日目に生理が来た時は泣いてしまいました。
辛いですよね。
次もチャンスはあります。
頑張りましょう(^-^)いや、こちらの皆さんすでに十分頑張ってますけどね♪
こんなことしか言えませんが今日は旦那さんに優しくしてもらってゆっくり休んでくださいね(^-^)





[55] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/29 21:45

りーなさん!ゆうさん!ルッカさん!

今みました!

ありがとうございます!

まず、りーなさんの返信から続いて、、涙がとまりません。

すごく嬉しいです!
自分も大変だったり、辛かったりとあるのに、、、

誰かに聞いてもらえたり、わかってもらえるのって、、すごく嬉しいし励みになるし、元気ももらえて幸せな気持ちになる。

言葉って、不思議。
言葉ひとつで幸せにもなれるし、傷ついたりもする。

言葉で人は変わりますね。。。
言葉が変われば態度も変わる。。。


りーなさん。
私が生理遅れてるって、そんなささいなことを覚えていてくれたことがすごく嬉しかったです。
こんな時は早く声かけてもらいたい。。。ほんとそのとおりで、気遣いありがとうございました。


ゆうさん。
卵子や子宮が3ヶ月で入れ代わるなんて、始めて知りました。気の聞いた言葉で教えてくれてありがとうございました。ホント、ストレスフリーですよね、


ルッカさん。
実体験話してくれてありがとうございました。
私は38歳。タイムリミットまで。。。
不妊治療を始めて思ったんですけど、、本音、1歳でも1ヶ月でも若い方がうらやましく正直思います。1日も無駄にできない、したくないからから。。。
でも、

次も、チャンスはありますよね?!


今日頂いた言葉でだいぶ助けてもらえたし、皆さん頑張ってるんだから、いつまでもクヨクヨしてないで明日からまた気持ち入れかえて頑張らねば!!p(^^)q

ありがとうございました(*≧∀≦*)


[56] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/08/30 10:35

おはようございます!
みぃさん
辛かったですね。ここにいる人みんながみぃさんの味方です!(新参者が大口すみません)
あの診察室、待合室でグッと涙をこらえる辛さ…
一人で抱え込まないでくださいね。


[57] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/30 10:59

おはようございます。
きらっこさん。ありがとう(*^^*)

大口なんて、そんなことないですよ!!

素直に嬉しいし、私も新参者ですし、りーなさんがたてたトピック、過去ログいっちゃったので勝手に立ち上げてしまいましたし(^_^;


これからも、皆さんといろいろ情報交換したいですし、不妊治療以外のことでもここでは心癒せる空間でありたいです。

[58] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/30 14:18

皆さんこんにちは(^人^)

みぃさん、ゆっくり休まれましたでしょうか?(*^^*)
私もみぃさん始め、皆さんの言葉で勇気と元気が出ます( ´ ▽ ` )ノこれからも皆で頑張りましょうね^_−☆

今日は少し外の風が涼しく感じます。
(^人^)毎日暑い日が続いていたので過ごしやすいですね(^◇^)

今日は、久しぶりにYOS Aを体験しています^_−☆
私は事務職なので、ずーっとデスクワークばかり…(T ^ T)クーラーの中ばかりだったので、代謝も悪くなるだろう
とストレス発散もかねて体験しています(^_^)
汗を多量にかくのでさっぱりしました(*^◯^*)
気分転換に良かったです^_−☆

[59] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/30 16:02

こんにちは(^○^)

昨日はおかげ様々でゆっくりさせて頂きました(^^ゞ
今日は、朝から旦那っちと二人ごろごろ、ダラダラ星人してて体がくさるんじゃないか〜と、話してたとこです(笑)

りーなさん。
YOSAのこと教えて下さい!
みんな知ってるものなんですか?
恥ずかしながら、始めて耳にしますσ(^_^;)
ヨガはしたことあるんですが、似たようなものなのかな〜☆

[60] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/30 16:42

みぃさん、ゆっくりできて良かったですね( ´ ▽ ` )ノ
休みの日とかダラダラが良いんですよね〜(^人^)

YOSAは、サウナケープをかぶって、椅子に座って、下からの15種類のハーブの蒸気を浴びて汗をかく、サウナ的なものです(^_^)45分間します。

生理が来る前とかにすると、生理痛があまりひどくない気がします。(*^^*)
個人差はあると思いますが、私の場合、すると体調が良くなります(^_^)
血の巡りが良くなるからかなぁと。

代謝が上がるので、運動できないとき、スッキリしたいときなどに、利用
するとよいみたいですよ^_−☆

[61] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/30 16:51

今日はどんよりしたお天気ですね。

今日は午前中診察に行ってきました。
ちょっと予想外なことを言われてしまい少し凹んでます(涙)

先日、避妊具を抜去してもらった時に、これからはタイミング法で大丈夫だとおもうよ~。と言われてたので、よし!今月から子作り頑張るぞぉ!と思っていたのですが、今日内診して頂いたら、まだしっかり動いてないね、卵胞も小さいし…プレマリンっていう薬を出しとくから1週間飲んで内膜を刺激しよう、そして1週間後に内膜の様子を見よう。
と、言われました。
お恥ずかしながら無知な私はその
"プレマリン"が何なのかもわからず、先生その状態で(服用してて)妊娠はできるんですか?と単刀直入に聞きましたところ、
いや、今回は排卵を押さえるから…
と言われたとこで、ガーンとなってしまいました。

正直、1ヶ月でも惜しいです(涙)

旦那ちゃんも、よ~し頑張らないとね(^-^)って言ってたのに…
なんだか言いにくいです。

私が焦っても仕方が無いですよね。頑張らなくちゃ。
ストレス溜めてなんかいられない!

3ヶ月後の卵子と子宮の為にも(^-^)
体調管理しっかりしなきゃです♪

体調整えて、来月はいい結果がでますように…

それこそ、みいさんが言ってたこと、私もわかりますよ。
1ヶ月でも1日でも無駄にしたくないですもんね>_<

りーなさん。YOSAでいい汗かけましたか(^-^)汗をかくって気持ちいいですよね♪充実した1日だったんですね☆
私は仕事の日は毎日汗ダラダラですが意外と気持ちいいです(^-^)







[62] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/30 17:10

ルッカさん、こんにちは(^人^)

ルッカさんも大変でしたね(>_<)

プレマリンは処方された事ないですが、生理周期を整えたり、卵胞ホルモンを正常化したりしてくれるみたいですね(^_^)
あまり考えこまずに、来月には正常になっているはずです^_−☆

ストレス抱えちゃ駄目ですよ( ´ ▽ ` )ノ
発散しちゃいましょう(*^^*)

YOSAで体ポカポカ、家でまったりしています^_−☆久々スッキリしましたよ〜(^人^)

[63] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/30 18:01

ルッカさん!

りーなさんに連れられて、一緒にYOSA行こ〜o(^o^)oなんちゃって


ルッカさんと、りーなさんのカキコ続けて見させて頂きました。
プレマリン、生理周期整えたり、卵胞ホルモンを正常化してくれる!んだから、
絶対いいですよ!!

昨日の今日でアレなんですが、(^_^;
良い方向に考えましょっp(^^)q
プレマリン、良い薬なんだから(^^)


私は、、、まだ生理きてません。私もプレマリン処方されるかも知れませんね、、。

生理が遅れてるだけならいいけど、年いってるので、若年性更年期なのかな。。
ビョウキ?!と、思ってしまいますよ(T.T)


昨日、いっぱい励ましてもらったので、それ、無駄にしたくないから、良い方向に考えるようにしました(^○^)

ルッカさん!一緒に毎日頑張ろうっp(^^)q
私の方が年いってるんだからさ、p(^^)q

[64] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/30 19:01

りーなさん、みぃさん
ありがとうございます(^-^)
そうですね、正常化してくれる良い薬ですもんね。前向きに考えなくちゃですね。 私もプレマリンをネットで調べて、えっ!?わたし若年性更年期障害なの!?と思ってしまいました。
なので、尚更凹みました(^_^;)

ウダウダ考えても仕方が無いですね。
頑張らなきゃです(`_´)ゞ

年齢的なことを言うと私も自分より若い方見てるといいな~って思います。こちらのメンバーでいうとゆうさんは確か29歳くらいでしたよね♪(間違ってたらすみません)私より若い方が頑張ってるんだから落ち込んでる暇なんかない(>_<)頑張れ自分!って元気を頂いてる部分もあります。

みぃさん、りーなさん。
励まして頂いてありがとうございます。あっ!YOSAいいですね~☆
水着で入るんですか?


[65] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/30 19:20

ルッカさん。続き(笑)


頑張れ!て、言っといて、、ホントはまだ少し完全元気じゃないんですよ(^_^;

みんな頑張ってるんだから!て、自分にかなり言い聞かせてます。

昨日話してませんけど、
実は。。。

昨日、お昼に旦那さんから電話があったんです。。
普段電話なんてかけてこないのに、、なんだろう?と思ったら、妊娠してるかと思ったらしく、旦那も期待してたみたいで。。。

旦那さんに期待させてしまったことに対しての方が、かなり凹んでしまいました。

でも、ルッカさん、私に優しい言葉かけてくれたじゃないですか(*^^*)
だから、凹んでばかりいられないって、寝て起きたら復活しよ!て、思って。。。、けど、人って、そんな簡単に立ち直れなかったりするよね?!


だから、多分、みんな、それぞれ自分に対してファイトかけてると思う。


て、頑張ろう!しか、いまだに言えないんですけどね(^_^;

みぃ(38)がいるってさ、あたしをたてに頑張ってよね!

私も、若い人が私よりも頑張ってるんだから、頑張らねば!て、思います。
p(^^)q


[66] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/30 21:59

皆様こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ルッカさん、YOSAは使い捨てパンツと黒のTシャツをきて、サウナとかで着てるようなケープを上から被りますよ( ´ ▽ ` )ノ

みんな生理がくるたび、落ち込んで、また頑張ろうって思うんですよね。
でも、頑張ってるのにって(^_^)

頑張るのにもかなりエネルギーいりますよね。立ち直るのにもエネルギーいります。(o^^o)
自分が健康でいなければ消耗し切ってしまいます(^_^)
体調が大事ですよ( ´ ▽ ` )ノ

たいしたこと言えなくてすみません。




[67] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/31 00:09

みぃさんありがとうございます♪
本当皆さん頑張ってるんだから私も頑張らなきゃ!って思えるのは、こちらで皆さんのお話が聞けるから思えることで、それがなかったら誰にも話せず、誰にも聞いてもらえずただ凹む一方だっただろうな…と思うと皆さんの言葉に元気をもらってることがよくわかります(*^^*) 感謝です☆
みぃさんの旦那様も、みぃさんとのベビちゃんに早く会いたいんですね♪
でも、それよりもみぃさんのことが心配だったんじゃないでしょうか。
愛されてますね&#10084;&#65038;
うちの旦那さんも、また来月頑張ろうねと言ってくれました。
少しホッとしました(^-^)
自分にファイトをかけて(`_´)ゞ
みぃさん、ありがとうございます♪

りーなさん。頑張るにも、立ち直るにも沢山のエネルギーいります>_<本当そうですよね…
もっと、強い精神を持たなくちゃこの先壊れてしまいますね。
体が健康でないと元も子もないですもんね(^-^)v YOSA使い捨てパンツなんですね♪ちなみにどこにあるんですか?宮崎市内ですか?

お二人とも優しいお言葉ありがとうございます♪
明日にはまた元気100倍のルッカになってるとおもいますo(^_-)O


[68] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/31 09:57

皆さんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ルッカさん、YOSAの場所は、宮崎市内若草通りとホテルメリージュの間にあります。
名前は「ラピアハーベスト」
ベルリンビル3階です。
電話は0985-25-6274
年中無休です。

ハーブも取り扱っていて、YOSA後は、ハーブティーが無料で飲めます&#9835;
買って帰ることもできますよ☆

昨日、タンポポティー探したけどなかったですが、ハイビスカスやローズヒップなど女性に良いハーブがあるので、良いと思います^_−☆

[69] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/31 10:17

りーなさん。
そのYOSAとは男子禁制ですか?

旦那ちゃん誘ってみようかな~とも思いまして(*^o^*)

[70] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/31 11:10

夫婦で一緒にお店に来てる人多いですよ(^人^)
男の人はさすがにYOSAしてるのは見たことないですが、旦那さんはハーブティーを飲んでいたり、2階が男性の洋服を取り扱っているので、見てたりしていますよ( ´ ▽ ` )ノ

街中なので、一番街や若草通を見てる人もいます(^人^)
暇はつぶせますよ( ´ ▽ ` )ノ

[71] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/08/31 12:47

りーなさん
あたしもYOSA興味あります☆
メリージュにあるって初めてしりました☆
いってみようかなぁ(^ー^)
るっかさん
あたしは29です(^ー^)経験ばっか、多くてまだ成果でてませんが笑
ちなみに、プレマリンは
カウフマン療法でも使われます
あたしものんでましたよ(^ー^)
それを飲むことで卵巣を休めます
そうすると次の月に卵巣が回復して働き出します(^ー^)
なので卵巣を休ませるので排卵はありませんがホルモンバランスの回復につながります☆
なので来月は大丈夫☆

[72] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/31 13:50

こんにちは。
今日で生理遅れて9日目です。検査薬、やはり陰性。。。

一昨日古賀行ったばかりなのに、、検査薬一個残ってたので、使っちゃった。

ネット見まくっても妊娠の可能性はゼロ。
だったら、早く生理来てよ〜!て。

もう、最悪な結果しかないじゃん。。。


やっちゃいました。。。
イライラ爆発、旦那にあたりちらして、大喧嘩…。。。。

ビール片手にカキコしてる私って、、、

最悪((T_T))だ!

[73] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/31 14:06

続。

ここにいる方は、皆さん旦那さんと仲が良い方ばかりなのでしょうか。?
喧嘩とか、しないのかな〜(^_^;

[74] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/31 15:09

明るいうちからのビール美味しそうですね~(*^^*)たまにはいいと思います♪

うちはあまり喧嘩はしません。
というか、私がガミガミ言っても旦那の気が長い?(私への扱いがうまい)ので喧嘩になりません(笑)
私が一生懸命ピーピー言ってもようは相手にされてません(笑)

でも、治療する前には何度か治療のことで揉めて大喧嘩したことあります。
うちの旦那は治療なんて必要なの?ってタイプだったので(^_^;)

夫婦ですからたまには喧嘩するもよし!当りどころがないのならたまには当たり散らすもよし(^-^)と私は思ってます。でも、そのあとどうやって仲直りするかってのは凄く大事ですよね♪

その日の喧嘩はその日のうちに片付けないとですね(^-^)

今日は美味し~ご飯作ってあげて仲直りしちゃいましょ&#9825;

[75] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/08/31 16:32

皆さん、こんにちは(^人^)

ゆうさん、場所は、メリージュの向かいの杉田眼科横の通りから入って左手にあります^_−☆

YOSAは子宮を温めるので、不妊に良いってネットで書いてありました。
(^人^)

私の行ってるところは、5回チケットで12600円(税込)です。(*^^*)

みぃさん、早く生理がきてほしいですね(>_<)私、夏場は特に遅れるんです。(T ^ T)
あと、生理がキツイ。冬場より夏場の方が体に負担かかりやすいのかなぁと思います。
旦那さんとケンカ、しょっちゅうしてます(笑)それも、些細なことで。
激しい時は、物の投げ合いとか…。
でも、次の日には何でケンカしたのかさえ忘れてます^_−☆
お互いに言いたいこと言うことでストレス発散してるんでしょうね(^人^)

溜め込んでは体に毒です。ケンカも良いのではないでしょうか^_−☆

[76] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/08/31 21:16

りーなさん。
YOSA、YouTubeで見てみました(*^^*)
体動かさずに汗をかけるから疲れないし、汗もベタベタ汗じゃなく人気みたいですね♪さすがに男性はしないですね(笑)こんど覗いて見ます♪

ゆうさん。
ゆうさんもプレマリン飲んでたことあるんですね。カウフマン療法…これまたはじめて聞く言葉です(o_o)
調べてお勉強しときます♪
そうですね、来月は大丈夫ですよね。
あっ!プレマリンって飲んでると太るってネットに載ってたんですけど…
本当ですか???それは困る(^^;;

[77] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/08/31 22:21

こんばんは♪
私もYOSA気になります(^_^)代謝が悪くて基礎体温も低いので。子宮から温めてくれるんですね!

みぃさん
私も旦那さんと喧嘩しますよ!
奇遇にも私も今日旦那さんに爆発しました☆原因はカボチャの切り方で(笑)ね、些細でしょ。
そんなもんです(´-ω-`)

[78] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/08/31 23:04

きらっこさん。

カボチャの切り方かぁ。。。
でも、すぐ仲直りしたんじゃ(^_^;?

うちは、些細なことがすっごくおっきくなるんですよ、最悪、離婚話にまで発展したりetc.

りーなさん以上のことにもなったりするし、
ルッカさん夫婦が羨ましくなりました(^_^;旦那さん、年上なのかな。


今日は、ほぼ一日中呑んでます(笑)


やっぱ、仕事始めようかな〜
ずーっと閉じこもってると、ストレスたまるいっぽうやぁ〜((T_T))

[79] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/09/01 00:16

みぃさん
あたしは専業主婦なんですが
みぃさんもですか?
あたしは遠方治療に踏み切ったのもあって仕事やめてしまいました
あと
うちは喧嘩したことないというか
どれが、けんかか分からないというか(^^;)ほのぼのかな
旦那さんも不妊なので
協力的です(^^)遠方の送り迎えはしてもらってます

りーなさん
細かい説明ありがとうございます
あたしも、そろそろ温活しなきゃ☆

ルッカさん
ホルモン剤で太るかという質問ですが
いままであたし8種類くらい飲んでます
多分その人の体質で飲むとむくんだり太ったりしますし
体調でも太ることあります
たとえば
あたしはほとんどのホルモン剤では太りませんが
低用量ピルでトリキュラー
黄体ホルモン剤でソフィアAで太りました
辞めたら戻りますよ☆
なので自分にあうホルモン剤と
合わないホルモン剤があるので気になればドクターに相談したほうがいいですよ☆
黄体ホルモンの入ったピルは太るかもしれないけど
プレマリンのような卵胞ホルモンのピルは太ることはないと思いますよ(^^)

[80] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/01 00:30

みぃさん、仲直りできましたか?
カボチャの切り方がきっかけになり、しつこい私はブーブーブーブー文句言いっぱなしですよ( TДT)
大喧嘩多々あります。よく泣くし喚くし。主人は私の感情の起伏に付き合うの困ってると思いますが…女性はホルモンのバランスもあるしで大変ですよね(;´д`)

今はお家にいるんですね。仕事をしたいかなーと思うなら始めてもいいかもですね!



[81] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 10:06

ゆうさん。きらっこさん。

私は専業主婦です。

去年宮崎に嫁いできたんですけど、全く知らない土地なので、まずは環境に慣れてから。。。と思ってたので、仕事は1年たってからと決めてたんです。

が、
結婚したのがもう37歳なる前だったので(今は38)
不妊治療に専念しようと、いまだ専業主婦のままなんです。
結婚したらすぐ赤ちゃんできるものだと思っていたから(^_^;

知らない土地でこの年で友達つくるなんて、めったにできないですよね、ただでさえストレスあるのに、家に閉じこもりっぱなしで、不妊治療のストレスも加算され、、、夫婦関係も悪くなる。。。それなら仕事、やっぱりした方が良いですかね?でも私は、、、自分の年齢が年齢なので、いつでも病院優先できるようにと、行動できてないんですが、どうしたら良いと思いますか?
アドバイスお願いします。



と、話、戻りますが(^_^;

私が病院いってみよう!と決めたのは妹がきっかけで、[あんた、年なんだから早く病院行った方がいいよ〜!]て、(笑)

ここからは妹の話になっちゃいますが、

妹は今年32。結婚5年目で、不妊治療初心者です。
生理不順がひどかったので、独身の時から婦人科には通ってたみたい。

うちの実家は離島なんで、専門の病院がないんです。妹は7〜8時間かけて船乗って沖縄まで通ってます。

宮崎で言ったら、ここから福岡まで通院してるものと、言ったらわかりますかね?
ま、ここから福岡通う方がまだマシでしょうか(^_^;
ちなみに、今日沖縄行くみたいです。

3ヶ月ごとに行くみたいで、その間は電話のやりとりで、生理が始まったら連絡して、そうしたら○○の日に夫婦関係もってと、言ってくれるんですって。
漢方も処方されるらしく、漢方呑んで不順が治った。と昨日言ってました。

妹がいってる病院の話を聞くと、そんなことまでするの?てぐらい検査してました。
母乳がちゃんとでるか、乳房?乳首?の検査もしたらしく、それで出来にくいとかあるみたいなんですって(*_*)
やった方がいいよ!との事。
で、クラミジア?性病検査も最初に必ずするみたいです。その他多々。。いっぱい聞いたけど、忘れました(^_^;

このサイトの中で過去に手術した方いらっしゃったと思うんですが、、、
違ってたらごめんなさい。
私も過去に手術経験してますが、
妹の病院の先生が言うには、一度でもお腹の中でやどったんだから、ちゃんと妊娠できる身体だよ!て。

その件については、わたしも古賀行く前別婦人科で言われました。

なんせ、妹が通いだした病院は、説明と検査が半端ないみたいです!
ちょっとうらやましいな〜と思って(^_^;漢方も処方されるし、、。


今更ながらの質問なんですが、
りーなさん、ルッカさん、古賀通ってる方、自分が思ってること、毎回先生にちゃんと話せてますか?
私は、聞いてみたいこと、話したいことがなかなか言えなくて。。。
先生のキャラにビビってるのかも(^_^;(笑)
先生は良い方だとは思うんですけど、ちょっと流れ作業的な、、感じもたまにあって、、、まぁ、1日沢山の患者を診るわけだからしょうがないのかも知れませんが、
なんか、毎回遠慮しちゃって、、先生が言ったこと、きちんと覚えてないまま診療室毎回出てしまってます(^_^;
自分のことなんだから、ちゃんと聞かないといけないんですけどね、
皆さんは納得して帰られてますか?

後、基礎体温表みせてます?
妹の病院、私が前通ってたとこは、必ず基礎体温出さなければなりませんでしたが、古賀は?私は初診時に基礎体温の話をしたら、じゃ見てみようか で、ちょこっと見せて終わりだったんですけど、、、


また、話長くなっちゃいますが、

クロミッド服用された方います?
私、前病院で排卵おこってないからと言うことで、クロミッド服用してたことあるんですけど、
古賀では、基礎体温見せたときに高温があるから排卵はあるよ!
との事で、クロミッド服用する必要ないと言われぁ〜飲まなくていいんだぁと、ルンルンで帰ったんですけど、次診察時に、前病院の話をしたら、じゃあクロミッド出そうか と、???

排卵あるなら飲む必要ないんじゃ。。。?
いまだに疑問なんですが(^_^;?

朝からめちゃめちゃとびまくりの長文でしたが、話したいこと、伝わってますかね??(^_^;

りーなさん、ルッカさん、今日で生理遅れて10日目になりました。。
どうしよう。。。
なんか変な病院なってないか、、怖いです。((T_T))

[82] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 10:17

あと、昨日旦那と喧嘩した話なんですが、、、
昨日は私のストレスが絶頂して、当たり散らしてしまったので、昨日の件に関しては、私が悪いんです。

でも、なかなか素直に謝ることが出来ない年になってしまいました。(私だけかな(^_^;)

自分が悪いと分かっていての喧嘩で、なかなか素直に謝れない場合はどうされてます?
こちらも、良い方法あれば教えてほしいです(^人^)

[83] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/09/01 11:16

みぃさん
馴れない土地での生活つらいですよね(;_;)あたしは結婚一年目は専業主婦で
治療だけの生活にストレスになって仕事しました
治療できるようにパートでしたが
そこで友達もできて
毎日充実しました
お金も入るので買い物して心も満たされましたよ☆
いまは仕事やめましたが
初めの専業主婦のころとは違って
パート先にあそび行ったり飲み会したりして楽しいですよ☆
あたしの話ですぃませんが
もし治療に納得できていないのであればそれをドクターに話してみてはどうですか?
納得いかない治療はますます不安とストレスになるとおもいます(;_;)

[84] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 12:45

ゆうさん、返事ありがとうございました(*^^*)

そうですよね〜治療だけとなると、ストレスすごいです!改めて実感!(._.)

女って、同性の話し相手が絶対必要ですよね、私は旦那さんだけなので、旦那もしんどいはずです(^_^;
わかってはいるけど、旦那にあたっちゃう((T_T)

母にも言われてたんですよ、仕事しろって。ストレスはもちろんだけど、自分のお金で自分の好きなもの買った方が絶対いいよ!て、ね(^_^;

不妊治療始めてまだそんな大金は使ってないけど、これからもっとお金かかるし、そんな余裕があるわけじゃないし


パート探すかぁぁ!

実はだいぶ前から仕事のことは考えてたんですけどね、、
仕事となると、復帰すること考えてて、、
あ!私、歯科衛生士なんですけど、
高鍋町はなかなか求人なくて、市内なら沢山あると思うんですけどね、

近所で探すなら、スーパーぐらいしかないんです。
今じゃスーパーでもいいかな。とは思ってるんですけど、、、。
どうせ仕事するなら復帰を考えてたんで、なかなか仕事する気にもならなくて。

でも、復帰以外の仕事も
パートする方向で考えてみますね。


後、治療のことなんですが、納得してないわけじゃなくて、、
なんて言ったらいいか、
もう少し分かりやすく説明してほしい。て、願望なんです(^_^;
うまく先生に言えなくて(^_^;
聞き返しても失礼かなって。


治療に来てるんだから、知ってて当たり前と思われてるのかな〜てね、

お恥ずかしい話、私が無知すぎるんですけどね、もっと勉強しなくちゃですね、(^_^;

ありがとうございました。

[85] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/01 18:42

みぃさん、私はずっと宮崎っ子で就職も宮崎でして今も正社員で働いてるので参考にならないかもしれませんが、仕事は週に4回ほどとかは無理ですか?古賀の受診は月水金ですよね?!それ以外の火木土日とか!
そんな思い通りにならないですかね(*_*)力になれずすみません。私はこのまま治療するなら仕事どうしようかなーとふと考えたことありますが、不妊治療専門で働いてる友達にやめない方がいいって言われてしまいました。
私は受診前に聞くことを紙に書いて内診が終わったあとに聞くようにしてます。肥後先生はちゃんと答えてくれます。排卵検査薬の線が出たらいつ排卵なのか恥ずかしながら聞きました。ネットの情報だけでは安心できないので。次はフーナーテストと黄体期の採血について聞く予定です!
前回は基礎体温は高温期がガタガタでちゃんとしてるのか見てもらいました。高温期に体温が下がったときに電話してくれるひとも

[86] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/01 18:52

あら、切れちゃいました(((^_^;)
電話してくる人もいるよーって先生が言ってました。それを聞いて何でも聞いてみようと心に決めました!
先生は絶対答えてくれます。特に旦那を連れて行ったときはいつもより説明してくれるような気がします(^_^)

夫婦喧嘩は素直に謝ります。面と向かっては恥ずかしいときは夜寝るときに真っ暗な部屋でボソッと言ったりもします。イライラするのも当然です。何で私だけ?何でわかってくれんと?どうせ私だけよ!…何度旦那にぶつかることか。不安が怒りとして出てくるのは人間の当然の反応です。
あまり気にせずに(^^)

[87] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 19:29

きらっこさん。
ありがとうございます。

だいぶ力になりましたよ!!(感謝)

あの、きらっこさんは、旦那さんと一緒に診察室入られたことあるんですよね?
6日の土曜日に古賀行くんですけど、旦那さんがお休みなので、一緒に行ってもらうんですが、
勝手に一緒に診察室入っても大丈夫なんでしょうか?
一言先生に言ってから旦那さんにも入ってもらった方がいいのか。。。?

きらっこさんは、どういう状況で旦那さんと入られたのですか?

その時は何を話されたのでしょうか?
質問攻めですみません(^_^;

[88] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/01 20:30

少しは力になれてよかったです!
最初に行きましたよ!不妊の原因に何があるのか説明してもらいました。
わたしは筋腫があったのでそれをどうするのかも一緒に説明受けました。そのときに主人が精液検査をしますって言って後日検査しました。

一緒に行くときは私が呼ばれたら一緒に診察室に入ります。事前に言わなくても先生も看護師さんも何も言いませんよ(^^)内診中は旦那さんは診察室で待機でした。
旦那さんの質問にも答えてくれます(^^)例えば、みぃさんが今どんな治療を受けているのかとか聞いても教えてくれます!みぃさんが質問しにくいことも旦那さんに聞いてもらってもいいのかもしれませんね(*^^*)
休みがたまたま合ってよかったですね☆みぃさんは土曜なども診察があるんですね!

[89] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/09/01 20:58

皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

みぃさん、返事遅れました…(T ^ T)
先生に言いたいこと言えてないかもです(*^^*)
先生は計画を立てる感じでは無いので、子宮の様子を見てすぐ、「明日、人工授精ね」って言われたり、「排卵まだだから、3日後に来て」って言われて言ったら、「排卵してた〜ごめん」って言われたり…。
排卵終わってた時にはイラってくることもあったり。
でも、微妙な所で人工授精するので、あまり口出しできないかなぁって思ったりします(*^^*)
でも、疑問に思った事、分からない事は言うようにしています。(^人^)

私は仕事していますが、毎日8時30分〜19時30分くらいまで働いてます。
残業がひどくて…(T ^ T)
病院の日は仕事を抜けてから、また仕事に戻りますT^T
仕事のストレスがあるので、それも不妊につながってるんじゃないかって思ったりもします(>人<;)
程々に仕事してみたら、良いかも知れないです^_−☆息抜きも必要ですしね(*^^*)

うちのケンカの仲直り方は、ビールで乾杯してお互いごめんっていうか、美味しい料理一緒に食べに行って忘れる事が多いですかね。(*^^*)
お互い食べ物食べるとイライラなくなるっていうか…^_−☆

無理しないように、頑張りましょう☆

[90] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 21:06

ありがとうございます。

最近カキコしたんですけどね(^_^;、
生理が今日で10日遅れていて、先週の金曜日に受診してもらったんですけど、土曜日にまた来てとのことで、

土曜日なっても生理が来ていなければ、生理をこさせる薬?治療をする。と、いうことになってるんです。

本当はこの間、腹腔鏡手術の日程を決める日だったんですよね、
なので、先に進むどころか振り出しというか、、、

不順になっても生理来なくなることなんてなかったのに。。。

若年性更年期なのか、心配なんです。

[91] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 21:10

えと、先程のカキコはきらっこさんへの返信でした。

[92] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/01 21:32

みぃさん、ごめんなさい。私、今週の土曜の受診の他に30日の土曜日にも行っていたと勘違いしてました(-_-)本当にごめんなさい。

りーな☆さん、私もそろそろ人工受精を考えてますが、そんなに急に「明日来て」ってなるんですか?!
子宮の状態って内膜の厚さとか見るんですか?
休み以外は仕事抜けられないから心配です。

[93] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 21:33

りーなさん、お疲れ様です(*^^*)

お仕事終えて疲れてるのに、ありがとうございます!

仕事頑張ってますね!社員さんなのかなぁ。
私も頑張らねばp(^^)q

報告遅くなりましたが、旦那さんとは仲直りしました(^-^)v
皆さまお騒がせしました(^人^)


りーなさん。
肥後先生。。。やっぱ、計画性が。。。
(笑)

りーなさんが正直話してくれたので言いますね、。
私も、、、ちょいイラっとゆうか、
えっ!?みたいに思ったことがあるんですよ(^_^;
だから、ぶっちゃけ聞きたくなってしまってカキコしたんです(笑)

近所の産婦人科の看護師さんが、以前古賀へ通っていたみたいなんですけど、
先生あんなんだけど、宮崎では有名とゆうか、ちゃんとした不妊専門のDrだし、腕はいいから!て、言ってたので、まぁ信用はしているんですが、ね(*^^*)

りーなさんは、人工受精何回ぐらいまで考えてます?

わたし、今日で10日、生理まだこずですよ((T_T))

腹腔鏡手術の話したの覚えてます?
生理きてないから、それ以前の問題なんですけど、

人工受精へステップアップしたいと思ってるんですが、腹腔鏡してから人工受精へ進んだ方が良いのか、それとも手術なしで人工受精しても良いのか、、?

りーなさんは人工受精されるまでにいろんなこと、検査、手術とかってされました?


[94] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/01 21:40

きらっこさん。謝らないで下さいね、
私、話きいて頂いてるだけでだいぶ助かってるんですから(^-^)v

て、だぶりましたね〜(笑)

りーなさんへのカキコ(笑)

りーなさん!きらっこさん同様、人工受精のお話、もっと詳しくお聞きしたいです。
お仕事終わってお疲れなら私は明日でも、手が空いた時でかまいませんので、お返事頂けたら嬉しいです(^人^)

[95] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ルッカ

2014/09/01 23:34

皆さん。今日はムシムシしてましたね。

みぃさん。うちの旦那は私の2つ上です。うま~く扱われてます(^_^;)

仕事いいんじゃないですか?
私も仕事続けてますよ♪辞めようかなとも思ってたんですが手術して2週間有給もらって休んでた時にすることなくて凄く退屈に感じて、仕事してた方が気持ち紛れるかなと思いました。
会社には店長にだけ"不妊"治療をしていると言ってます。他の従業員には手術の時もポリープと言ってるのでそこらへんの治療と言ってます。隠すつもりはないんですが、私は男ばかりの職場ですので恥ずかしいと言いますか(^_^;)
シフト制なので、古賀の診察日、月、水、金、土(午前中)はできるだけ休みか午後から仕事を入れてもらってます。

無理のない程度に働くのは逆にいいかもしれませんよ(^-^)
私は10年以上いまの会社にいるので融通が効きますが、なかなか都合良くしてくれるとこを探すのは難しいかもしれませんが、焦って探してるわけではないのでゆっくや探して見るのもいいかもですね(^-^)
歯科衛生士さんなんですね。同じ町内なのでいい情報あったらお知らせしますね♪

病院で先生に聞けるか?って話なんですけど、実は話せてない気がします(^_^;)前にゆうさんに、何でも聞くべき!ってアドバイスもらってちゃんと聞かなくちゃ!って思うんですけど、あまりにも無知すぎて何を聞いていいかすらわからないんです。
で、帰りながら、あっ!あれ聞けば良かった~って思ったり。
先生は流れ作業というか、質問すればしっかり答えてくれるんですが聞かないと詳しくは言わないような気がします。みぃさんが感じてるように、治療しに来てるんだから多少知識があるだろう前提のような(^-^)
そうですよね、自分の体なんだから自分でちゃんと聞かなきゃいけないんですよね。
実は私、先生にも言ってませんが、診察2回目からずっと携帯のボイスレコーダーで先生との会話録音してます(笑)いやいや、怪しい趣味があるわけじゃないですよ(笑)
忘れっぽいんですよ(^_^;)だから帰って旦那に報告する時も抜けてたりするんですよね。なのでボイレコで録音して、帰って聞き直して旦那に報告と、その時気になったことはネットで検索&次の診察の時に先生に聞いてます。先生に聞く前にネットで検索しておいて知識を入れておいた方が話がスムーズになるとおもうからです。先生の話を理解する為に、そして、ネットで調べてるのに先生に聞くのはネットの情報が全て信用できるものじゃないとおもうからです。

ようは、私馬鹿なので(笑)記憶力低いんですよね(笑)
それを十分自分で理解してるのでここまでしてます(笑)

先生には言ってませんが不自然にいつも携帯持ってます(笑)

基礎体温は古賀に通い出した時今は測ってないと先生に言ったので見せてません。私1年くらい前までは測ってたんですが、毎回ガクンッ!と落ちる体温にショックを受けるのが嫌で測るのやめたんです(^_^;)でも、測ってた時は毎回二相になってましたってのは伝えました。
術後また測るようにはなりました♪

旦那ちゃんとの仲直りの仕方は…
自然に仲直りしてます(^_^;)参考にならなくてすみません。でも、私は謝りませんね(涙)謝るのって難しいですよね。旦那ちゃんも特に謝っては来ないけど…自然に仲直りしてます(^-^)あっ!たまにアイス買ってきたよ~って釣られることあります(。-_-。)
生理遅れて10日目になりましたか…大丈夫!変な病気になんてなってない!ストレス溜めちゃダメですよ(^-^)リラックス♪リラックス♪

ゆうさん。
本当に感心してしまうくらいよく勉強されてますね(*^^*)経験も豊富、
ホルモン剤ってたくさん種類があるんですね。
プレマリンならそんなに太る心配はいらなそうですね♪よかったです☆
また色々教えてくださいね(^o^)本当心強いです☆

りーなさん。
>排卵まだだから、3日後に来て」って言われて言ったら、「排卵してた〜ごめん」って言われたり…。
イラってくることもあったり。

って…そりゃ流石にイラッとくるでしょ(涙)イラッときても仕方が無いですけど私でも先生!o(`ω´ )o!って思っちゃうかもです。
先生責めてもしょうがないのはわかってるんですけどね(^^;;

でも、私は肥後先生でよかったと感謝してます(=^ェ^=)

以上の文章↑朝から作成してやっと今出来上がりました(笑)

乱文申し訳ありません>_<

[96] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/09/01 23:47

きらっこさん、みぃさん☆

きらっこさん、子宮の内膜の厚さで見ますよ(*^^*)排卵まで大体20mm?くらいだと思いますが、私は排卵にバラツキがあるらしく、先生いわく、特定できにくいみたいです…(T ^ T)
排卵が早いって言われます(>_<)
あまり早いといけないんですよね。

生理が始まって10日後って通常言われるんですけど、私は9日には行くようにしてます(^_^)
それから2日おきに通って見極めるんですけど、金曜日に行って、次の日の土曜日に人工授精が多いです(^_^)

旦那さんの精子があまり元気ではないので、次の日の日に良いコンデションで持って行けるかは運もあるんですけど(*^^*)

みぃさん、生理こないの不安ですね。(>_<)早く来るように早めに対応してもらいたいですね。
人工授精は5、6回までと決めてます(^_^)それ以上やっても駄目かなぁと。
早めにステップアップした方がよいか悩む所ですけど、先生にまだ任せてます(^_^)
あと、腹腔鏡手術ですけど、人工始まる前にしておいた方がよいと思います(^人^)
私は子宮筋腫で開腹しましたが、子宮と腸との癒着がありましたので、剥がしてもらいました(*^^*)
結構、癒着ってあるみたいで、エコーでは見つからなかったりするので、子宮を綺麗にしてから始めた方が、着床もしやすくなるみたいです( ´ ▽ ` )ノ

長々と読みにくくてすみません。
m(_ _)m

[97] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 りーな☆

2014/09/01 23:57

ルッカさん☆

イラっとしたけど、私も肥後先生で良かったと思います(^人^)
責めてもしょうがないですもんね。
過去の事です(*^^*)
まだ見ぬ天使ちゃんの為のお手伝いしてくれてますもの( ´ ▽ ` )ノ
信じて治療したいと思います(*^^*)

[98] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 きらっこ

2014/09/02 01:23

りーな☆さん
私はタイミングですが、生理開始10日前後で受診してます。人工受精となると排卵日までにプラスの通院がやはりあるのですね。内膜の厚さも見るんですね。私も年内にはステップアップしようと考えてるのでためになりました!
今月も受診が決まっちゃいました(T_T)
説明ありがとうございました(^^)

[99] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 みぃ

2014/09/02 08:57

皆様おはようございます\(^^)/

そして、生理まだこず11日目突入しちゃいました(><)くる気配なし!
こんなに、生理が早くきてほしい。なんて思ったのは始めてですょぉ(><)


りーなさん♪

調べてみましたよ!
人工受精はだいたい6回ぐらいをめどにしたほうがいいみたいですね、
やっぱり手術はした方が良いと私も思いました(^^)
生理こないので、先の話になっちゃいましたが(^_^;なので、人工受精も遠退いてしまいましたが。。。(;_・)仕方ないです。

りーなさん、排卵の話されてたので、少し気になったというか、思い出したので、、、
以前タイミングしていた産婦人科での先生のお話。

タイミングの時って、卵胞チェックするじゃないですか、卵胞って、必ず20oにならないと排卵しないと言われてたんですよ!
毎回内診時は超音波を先生と一緒にみながら、説明聞きながら内診してもらうんですけど、必ず写真もくれます。
20oじゃないと排卵しないと、、、

そこは、産科専門なので(タイミングと精液検査はしてくれます。)造影検査をすすめられ、紹介状で古賀来たんですけど、肥後先生に聞くと絶対じゃないよ、だいたい、、、とあやふやな感じで初診時言われたので、、(^_^;


前回の所は説明を毎回ゼロからしてくれ、排卵今日はなんoで、とか、ど素人でもすごく分かりやすく説明してくれてたので、それでもわからなかったら、一度診察終えて別室できちんと説明してくださる、まぁなんて患者さん思いの先生なのって、患者さんにとっては理想の先生みたいな(^-^)v
なので、古賀きた時には えっ!?これで終わり?な感じだったので不安に思ってたんですよ(^_^;

不安になりすぎて、1度前の産婦人科に電話入れたこともあります(^_^;
造影検査終わって特に何も言われず、タイミング療法と、そっちでやっていた処置と同じなので出来れば戻りたいんです。てね(^_^;

そうしたら、折り返し連絡してもいいですか?との事で、待っていたら仲の良かった看護師さんから仕事の合間に連絡頂いて、
今、ここに戻ってきても何かあったらまた古賀へ紹介状書いて1からになると思うし、
うちは不妊専門じゃないから、、けど、肥後先生は良い人で、不妊治療では有名な先生だから、大丈夫だよ(^^)て、

その看護師さんも古賀へ通ってたんですけど、卵管両方とも通らなかったし、手術もしたけどダメで、、、、と。
ここ2年程は行ってないみたいです。
不妊は看護師多いみたいですね、、


話とびましたが、
その方は産婦人科の看護師さんで、なおかつ肥後先生も知ってる方なので、その看護師さんがいなければ、私は病院改めてたかも知れません(^_^;

だから、私が念を押します!肥後っちは大丈夫です(^-^)v(笑)

て、ゆってる私が1番不安ビビってますが(笑)(^_^;

さて、前置きがなが〜くなっちゃいましたが、(ほぼ余談ですみません。)

卵胞の20o、どっちなのか、、気になるところです。



ルッカさん♪

そうなんですよ〜融通がきく、都合いいとこなんてなかなか探しきれなくて、m(__)m
昨日遅くまでスマホ片手に仕事探ししてました(;_・)

ホントですよ〜ルッカさん同じ町内なんだもん♪
何か情報あったら教えて下さい(^人^)
て、生意気ゆってすみません(汗)

病院での先生に聞けるか?の話、
まさにルッカさんと同じなんです!
無知すぎて、ホント何を聞いていいのかさえ分からない。言葉も知らないし、、、。
だから、わからなすぎるときは、モヤモヤした気分で高鍋帰ってます。(._.)
帰り際、あ!あれ聞けば良かった〜!も一緒です。(笑)
余計モヤモヤするんですよね(^_^;
けど、次の診察時にはその事は忘れてしまったり、また違う事聞きそびれちゃったりとか、、、
ちょっと一緒でホットしました(^-^)

毎回思います。
先生が察知してくれたらな〜て、そんな都合よくいかないか(^_^;


ルッカさん馬鹿とかじゃないと思うし、物忘れも古賀に関したら違うと思いますよ!
忘れてる訳とかじゃないでしょう?
自分のことだから、不妊治療に関しては必死なはず。
だって私達、専門じゃないし、解らないこと沢山あるの当たり前じゃん(><)

ボイスレコーダーとゆう考えがひらめいただけでもすごいと思いますよ(^o^)

ボイスレコーダーかぁ、
その手があったか(笑)
私もやりたいので、是非是非やり方教えて下さい!!
私、スマホデビュー遅くて(笑)機能使いこなせてないので(笑)


どうやって録音してるんですか?
直接デスクに置いてるの?
な訳ないか〜
で、ちゃんと録音聞きとれてるんですか?

やっぱ、皆必死になるの当たり前だよね!!だって一生のことだもん!


ここにいる人達はみんな良い人ばかりだから、早くみんなに良いお知らせがくるといいなぁ。

不妊を検索してて、たまたまたどり着いたとこなんで、ここを検索して入ったわけじゃないから、
また一つ良い事が見つかって良かった(^-^)

ただでさえ知人とかの赤ちゃんの写メとかあんまりみないようにしてるのに、いとこ(39)からしょっちゅう赤ちゃん写メ連打で入ってくるんですよ〜
私から返信がほしいわけじゃなく、今日はこれで遊んだとか、何が出来たとか、、、の報告写メ。


もーたまりません((T_T))
それも一つ上、自然妊娠、、、

ジェラシー(笑)

ですが、ここの皆さんには1日も早くとりあえずは、3人になってほしい!
今よりもっと幸せになってほしい!と、心から思ってます(*^^*)

7時にスマホ持ってたはずなのに、、、
?!
もう9時じゃん(><)!
洗濯せねば(笑)

今日も皆さん頑張りましょう\(^o^)/

[100] Re: Re: 古賀総合病院の人工受精について 

 ゆう

2014/09/02 09:35

すごいみなさん盛り上がりますね
みたら投稿がいっぱい☆

排卵の話ですが
20ミリとは限らないと思います!
成熟卵は18ミリ以上に卵胞がなるとできるそうです
だから18ミリで排卵する人もいるとおもうし20ミリって平均かなぁって

あたしはタイミングしてたとき
クロミッドをのんで卵胞が19ミリになったとき排卵誘発剤を打って次の日タイミングとってましたよ☆

妊娠には内膜も8ミリ以上はないといけないみたいなので
いろんな、条件が重ならないとだめなんですね(^^;)大変だぁ

みぃさん
写メつらいですね(T_T)
あたしは不妊治療の辛さをもっとわかってもらいたいっていつも思ってしまいます(T_T)
ここにいる人たちはみんな共感できるみなさんが集まるので心強いですよね(^^)

早く天使こないかなぁ
実は最近は穏やかに過ごしてましたが
ここ数日物凄く不安です
また、体外に失敗するんじゃないかって
お金も物凄くかかりますし
助成金も今年から半額になりました
(;_;)
ここにいるみなさんを不安にさせたらごめんなさい

なのでみなさんには
人工と、タイミングで妊娠してもらいたいです、(^o^)

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと