この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ルッカ
2014/09/13 08:41
またまた過去ログいっちゃいましたよ~(^o^)早いなぁ~♪
過去ログは返信できません
ルッカ
2014/09/13 08:51
りょうまさんにカキコしたら過去ログいっちゃったのでトピ立ち上げておきました(o^^o)なんて活発なトピメンバー♪
みぃさん、昨夜はタイミング取れましたか?
そうですよね、誰もか精子くん滞在時間同じってわけではないですよね。
妊娠って、本当すごい確率です。
授かってますように☆
私もいっっーぱい祈ってます☆
りーなさん、旦那さんと仲直りしましたか?タイミング外すと悔しい気持ちでいっぱいになりますよね。
うちの旦那ちゃんは私の治療についてあまり関心がないんです(^^;;
どちらかというと治療することで気が済むのであれば…的な感じです。なのでめっちゃ腹立ちますo(`ω´ )o
そりゃ~あんたは一応我が子がいるからね!みたいな(≧∇≦)それ言うと喧嘩になるので言いませんが、1人で抱え込むのって辛いですよね。
なんのための夫婦だ!って(泣)
って、結局私の愚痴になりましたごめんなさい(^^;;
早く仲直りできるといいですね♪
ゆう
2014/09/13 09:20
りょうまさん
あたしとおなじ時期に採卵だったんですね
お疲れ様でした
あたしもはじめは撃沈でしたが
だんだん落ちつきもでてくるので
焦らず
いいタイミングで移植していきましょう(^o^)
次はいい卵に巡り会えます☆
あたしといえば
あたしもひさしぶりに旦那さんに八つ当たりしました(笑)
あたし体外に入ってから月1くらいしか関係がなくて
ここ一年以上そんな感じで
最近は2ヶ月してませんでした(^^;)
ひさしぶりにやったら出血してまだ続いてます
あたし、来月移植なのにーって腹たってきて(;_;)
とりあえず今から病院なのでどこから出血してるか調べてきます
みなさんはあたしみたいにセックスレスなったらだめですよ☆
なんかもう普通にやってもできないっていうのあるし
体外に入ってからスケジュールがちゃんと紙で渡させれるので
結局やれなくなってセックスレスになりました(^^;)
りーな☆
2014/09/13 09:55
皆さん、おはようございます^_−☆
りょうまさん、お久しぶりです(*^^*)
今回、辛かったですね(;_;)
そんな時に旦那さん出張、ますます辛いですね。一人でいるの何かしてないと落ち着かないですよね(^_^)
今日は旦那さんとゆっくり過ごしてくださいね(*^^*)
みぃさん、ルッカさん、旦那さんが夜中に帰ってきました(^_^)
それでさっき謝ってきたので、仲直りしました(*^^*)
連休中お互い休みなのにケンカは辛いですもんね^_−☆
ルッカさん、私の旦那さんも私の気が済むならって感じですよ(^_^)
子供がいなくても幸せなら良いんじゃない的な感じでしたから。
でも、私がどうしても欲しいって話したら、協力しますって感じ(*^^*)
旦那さんの積極的な協力必要ですよね。^_−☆
ゆうさん、出血心配ですね(>_<)
大丈夫ですか?痛みとかは?
今日ひとまず病院って事で、早く良くなると良いですね☆
ゆうさん、うちもセックスレスですよ。する時は義務的なもので…。
先生からの指示で動いているようなものです…(T ^ T)
旦那さんが元々淡白な事もあり…。
うちは、ムードも何もないのが問題なのかなぁと(;_;)
みぃ
2014/09/13 11:33
過去ログいっちゃったのね、
早いなぁ。。。
えっと、
ゆうさん、お久しぶりです。
ゆうさん、りーなさん、
私の所も同じような感じです(;_;)
前、旦那のカキコしたんですけど、、
皆さん旦那さんと仲良しさんだったのでその時はカキコしなかったんですが、
うちの所も、考えてみたら今はほぼタイミングでしか夫婦関係もっていないかも知れません。。。
こんなこと書いていいのかなぁ…(^^;
レスと云うか…
うちは一応新婚なんですけど、結婚してから旦那が雑すぎて…
私の方がまーったく気持ちが、なかなか入らなくなってしまっていて(・・;)
(↑なんか、書き方が難しい)
夫婦にとって大切な事だから言いますね!!
私が旦那との営みに対して不満なんですょ…(ーー;)
率直に言います!(気を悪くされたらすみません!)
雑だし、早いし、私まだ全然…なのに、無理やりだったりするんですよetc.…
(-""-;)
で、いつの頃からか、お二人みたいな状態になりました。
一つ、前から気になる事があるんですけど。。
営みが義務的で、天使ちゃんは舞い降りて来てくれるのかなぁぁて。
みぃ
2014/09/13 12:04
りょうまさん、お疲れ様でした!
りょうまさんが決めた事だから、あと3回頑張って下さい!!
確か私の一つ上でしたよね?
他人事だとは思えません。私も応援してますからq(^-^q)
まだ、始まったばかり、望みはありますよ!
私はまだタイミングですが、今度腹腔鏡手術をします。
カキコでは伝えてたんですけど、いまだに生理がきていませんm(__)m
もう予定日から22日たちました。。
受診して何も言われなかったので、皆さんにも励ましてもらえたし、悪い方には考えないようにしてますが、、、。
来月頭に術前検査して、中旬に手術です。
先生にはまだ話してませんが、手術終わったら人工授精に希望します。
私は今の所、人工授精3回と決めています。
そのあと体外へと進む予定です。
ここにいる皆さんと一緒に頑張って行きたいです!
一緒に頑張りましょうq(^-^q)
みぃ
2014/09/13 12:09
りーなさん☆
仲直りできてよかった〜♪
私も昨日仲直りしたから(^^;
結構本気で心配しましたm(__)m
ルッカさん☆
タイミングとれましたよ(#^.^#)
けど、自分ながらに計算してみたら、手遅れな気もしますが(・・;)
祈ってくれてありがとう♪
私も祈ってるから、
も〜っと祈って(^з^)-☆なんちって笑
ゆう
2014/09/13 12:32
みぃさん
事務的で天使がくるかって話ですが
不妊治療は事務的なところがあるので
事務的なことと奇跡的なことが重なって来てくれるってあたしはかんがえてます☆
でも皆さんおなじ悩みあったんですね(T_T)治療してるてレスになりやすいみたいですね
みぃさん
旦那さんが雑だといってましたが
もしかしたらいろいろストレスがあって疲れたり早く寝たいという気持ちが強いとか
あたしごとですいませんが
あたしは旦那さんより雑なので
早く終わりたいって気持ちになりますし
なんか、頭が治療でいっぱいで集中できなくなります
みぃさんの旦那さんとは多少違いがあるかもしれませんが
きっと何かしらあるんだと思いますよ
あたしもいつか旦那さんと本気でレスになった悩みを相談しなきゃです(T_T)
みぃ
2014/09/13 12:51
ゆうさんの言うとおりかもしれませんね、
ただ、うちの旦那はかなりの超面倒くさがりなので(^^;
びっくりするよ〜
お昼のお弁当も食べるのが面倒くさいから、食べやすい物にしてほしいとか、
魚類も骨とってあげないとダメな人で…(;_;)
その他どんだけ!て事が多くて…。
友達もびっくりするぐらいで(・・;)
そういえば
姑がいってました。
甘やかして育てた!と…(ーー;)
まぁ、旦那のことはこれくらいにして。。。
治療してると、ホント義務的になりますよね、
しょうがないのかなぁぁぁ。。。
もしかしたら、私達はまだ幸せなのかも知れませんね、
不妊治療してて、離婚される方もいるみたいだから…。
複雑…。
どちらも納得しますm(__)m
りーな☆
2014/09/15 11:20
皆さん、こんにちは(^人^)
今、人工授精受けてきました(^_^)
旦那さんの精子くんは前回より少しは良かったです( ´ ▽ ` )ノ
山芋のネバネバが良いって聞いたので、居酒屋とかうちでも山芋鉄板ばかり食べさせていたからなぁ(*^^*)
運動率70%→濃縮洗浄後96%になりました^_−☆
でも、今日は凄く痛かった〜(T ^ T)
痛いって声が出ちゃうほど…(>_<)
先生より、入りずらいとは言われてるんですけどね。
休みって事もあり、先生についてる看護師さんは不慣れ?臨時みたいで、先生の指示する器具が分からなかったみたいで、今回は結構時間がかかりました…(*^^*)
今日はゆっくり安静しようと思います。(^人^)
ルッカ
2014/09/15 11:58
りーなさん、人工授精お疲れ様でした(*^^*)旦那さんの精子くんいい感じだったんですね~♪山芋がいいんですか?
いいこと聞いちゃった(^^)私も山芋作戦してみようかな~♪
あっ!りーなさんとみぃさんが飲んでるマカ私も注文しました☆
届くのが楽しみです(o^^o)
りーなさん、人工授精のその痛みっていうのはどうゆう痛みなんですか?
生理痛の重い感じ?とかですか?
痛いとは聞くもののどうゆう痛みなのか想像つきません^^;
精子くんを入れる時が痛いんですか?
私も色々人工授精に関しては知っておきたいのでよかったら教えてください(*^o^*) 今日はゆっくりしてくださいね♪
りーな☆
2014/09/15 13:23
ルッカさん、こんにちは(^人^)
ちゃんと先生に確認していないのですが、、。(^_^)
人によっては、全然痛くない人もいるので(*^^*)
先生がしてるの隠れてるのでどうしているか分からないのですが、銀の容器を入れられて(子宮を広げるため?)
ずっと入れられてるので痛いです。
それに沿ってチューブを突っ込むと思うのですが、中にチューブを奥に入れる為に、子宮を引っ張られます(>_<)
子宮がつる感じが続きます。
生理痛の重い感じもあります(>_<)
チューブが入っていってる感じが分かるので、異物が入ってくる感じです。
(*^^*)
チューブが移動するので、その時もたまに痛くなる時もあります。
たどり着いた時に精子くんを押し込んでるんだろうなぁと^_−☆
卵管造影で痛かった人は痛いかも?
ちゃんと調べないと行けないんだろうけど(*^^*)
あまり参考にならないかも〜(T ^ T)
ちゃんと伝えられなくてごめんなさいm(_ _)m
今日は、受診者多かったです(^_^)
りーな☆
2014/09/15 13:25
ルッカさん、
山芋良いみたいですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
ネバネバが良いみたいです(^_^)
マカ、うちの旦那さんがちゃんと飲んでくれません(T ^ T)何かに混ぜないと無理かなぁと(^_^)
みぃ
2014/09/15 18:05
私山芋、めっちゃレパートリー多いですよ(*^^*)
あと、白子は精子くんに絶品なんで、是非お試しあれ♪
みぃ
2014/09/15 18:53
りーなさん、お疲れ様でした☆
えっと、、マカの件なんですが、
旦那さんがイヤなら無理に呑まさなくてもいいと思いますよ。
マカは、主に精力剤だと、旦那さんが思っていたのなら、プライドの問題だと思うし(;_;)
私は、漢方もマカもその他サプリは悪い物だとは思っていないので、
それぞれ皆良い成分入ってると思うから。
なんてゆーんだろ、とるなら、すきな物で良いと思う。
何でも相性ってあるしね(^^;
ただ、あたしがとったやつは、妊娠しやすくなる!が、目的だったので。。
女が飲む物として掲載されてました。
成分めっちゃ入ってるので、夫婦で服用したら尚更良い。。。と言われたので、うちは旦那さんにも飲んでもらってました。
ちなみに、うちの旦那もあまり信用しないたちです。自分のことしか信用しません。(^^;
無理にいってこじれるなら飲まさない方が良いと思うよ。
あたしも、気が引けます。。。
りーな☆
2014/09/15 20:12
皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
みぃさん、こんばんは(^_^)
みぃさんのお家も山芋のレパートリー多いんですね( ´ ▽ ` )ノ
山芋というと、マグロの山かけか山芋鉄板。短冊しか思い浮かばなくて…☆
色々教えてくださーい(^人^)
白子も良いんですね(*^^*)
お酒と合いますものね〜^_−☆
居酒屋で白子ポン酢は食べます(^_^)
旦那も食べるかも(^人^)
マカの件、そうですね(*^^*)
無理して飲ませない方が良いかもですね☆みぃさんの言うとおり、プライドあるかもです(o^^o)困った旦那です(^_^)
気が引けるだなんて、全然です。逆に感謝してます( ´ ▽ ` )ノ
私がマカ飲んでるんですけど、最近疲れなくくなってるような気がします☆
目覚めも良いし^_−☆
体調良いんですよ(o^^o)
紹介していただいてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は、久々、モツ鍋食べました☆
夕方涼しくなったし、鍋が食べたい季節になってきましたよね(^人^)
唐辛子で新陳代謝UPしてきました☆
昨日食べれば良かったかなぁ^_−☆
ゆう
2014/09/15 20:57
りーなさん
判定まで待ち遠しいですね(^o^)
ほんと最近さむくなってきたので
体温めなきゃです
あたしは暑いのが苦手で肌あれもします(;_;)
涼しくなって肌ももどってきました(^o^)
そういえば、昨日腹巻き買いました☆
みなさんは冷え対策してますか
移植までもうすぐなので
冷え対策したいです(^o^)
みぃ
2014/09/15 21:13
りーなさん☆
山芋(長芋)の春巻きやお味噌汁も美味しいですよ(*^^*)
またのちほどレシピお教えしますね〜♪
りーな☆
2014/09/15 21:50
ゆうさん、こんばんは(^人^)
夏って、乾燥しなさそうで、結構肌とか乾燥してるんですよね〜(T ^ T)
化粧のノリとかわるいです(^_^)
混合肌なので、嫌です〜(>_<)
腹巻き良いですね^_−☆
冷え対策、今からはしなきゃですね☆
私も可愛い腹巻き探しに行こうかなぁ〜^ - ^
みぃさん、長芋メニュー楽しみにしてまぁーす^_−☆よろしくお願いします。(*^◯^*)
ルッカ
2014/09/15 22:18
皆さん、こんばんわ♪
やっぱり皆さん冷え対策してるんですね(*^^*)
実は私、暑いのが大嫌いで、ちょっと寒いくらいが大好きなんです(^^;;
それで、体を温めるのはお風呂以外大の苦手で…腹巻、湯たんぽなど…そうゆうものが凄く苦手なんです。
お風呂はむしろ熱いのが好きなんですけど、そのポカポカが続くことか無理で、あがるとすぐ体を冷やすんですよ(汗)夏はもちろん真冬でも上パジャマに下はパンツ一丁で寝るんです(^^;;ズボンとか履いて寝れないんです>_<
やっぱ妊娠に冷えはダメですよね…
全体的に体が冷えるのがダメなんでしょうか?お腹を冷やすのが?足が?
今更ですが体温めなきゃですよね…
ルッカ
2014/09/16 18:51
こんばんわ(o^^o)
みぃさんに教えてもらったマカ届きました♪
みぃさん、りーなさん、どんな風に飲まれてますか?
1日何回?1回何錠?飲んでますか?
教えてくださ~い*\(^o^)/*
ゆうさん、私も腹巻買おうかな…
やっぱ冷えはダメですよね>_<
私は外の仕事なので冬場はすごーく冷えるんです。
ダメですよねぇ(^^;;
りーなさ、せっかく人工授精のお話ししてくれてたのに見落としてました。
ごめんなさい>_<
引っ張られる感じ…
私、術後の再癒着防止の為に入れた避妊具を抜く時に肥後っちに、引っ張られるような感じするよ~、と言われました。その痛さと同じですねきっと。
子宮を広げるため?私、手術の前日に子宮を広げました。我慢出来ない痛さではないけど痛かったです(^^;;
子宮がつる感じ…想像できまてん(^^;;
痛くない方もいるんですね。
でも、痛くても我慢するしかないですもんね!心の準備しておかなきゃです。卵管造営検査は、造影剤が入った時は痛くなかったのですが、バルーンを膨らませた時に激痛でした。癒着してたから当然なんですけどね(汗)
そういえば、私…また造影検査しなきゃなんないのです。
不妊に痛みはつきものですね(^^;;
りーな☆
2014/09/16 22:10
ルッカさん、こんばんは(^人^)
マカの件、私は昼間飲む暇ないので、朝1錠、夜2錠から始めてます(^_^)
本当は昼も飲んだ方が良いと思うんですけどね^_−☆
マカのおかげか体調良いですよ(^_^)
毎日欠かさず飲めば変わるかなあと☆
頑張りましょう(o^^o)
人工授精の件、膣からチューブを入れるのに広げるためです^ ^卵管までをくぐり抜けるのにできるだけ広げてるというか。
その時に子宮を引っ張ってる感じみたいです(^_^)
先生にいつも力抜いて〜って言われちゃいます(^_^)
でも、力入っちゃいますよね(*^^*)
卵管造影はバルーンを膨らませますが、人工授精は膨らませることないので、卵管造影よりは全然良いかも☆
ルッカさん、卵管造影が我慢できたので大丈夫ですよ〜^_−☆
耐えられると思います(o^^o)
でも、先生がここってとこに命中させるから、それまでが長いんです(>_<)
絶妙の位置まで移動させるので^_−☆
卵管造影またするのですね(T ^ T)
ツライですよね〜。痛いって分かってるので…(*^^*)
早く治療終わりたい(*^^*)
痛みはつきものですよね(^人^)
でも、本当の痛みは実際天使ちゃん授かって産む時かもですね(o^^o)
みぃ
2014/09/17 17:42
今晩は〜
なんか、久々のような気がします(^^;
昨日は旦那の誕生日で、おめかししてデートしてました(笑)平日なんで、近所だけど(笑)
ルッカさ〜ん、春らんまん(店名)いいですよ〜♪スタッフの気遣いとか(good)
同じ町内なので、是非行ってみて♪
造影検査って、何回もするものなの?
私は、何回もするものてはないと、聞いてたんですが、、、?
ルッカ
2014/09/17 21:08
皆さんこんばんわ~☆
りーなさん、私もマカの飲み方はりーなさんと同じ飲み方で飲んで行こうと思います♪真似しちゃいま~す(*^^*)
体調よくなったんですね♪
私は最近朝がとにかくきつくて…
早番の時は5時に起きて仕事に行くんですけど辛いんですm(__)m
20代の時はかなり朝は強い方だったんですけどね~。マカで朝が楽になると嬉しいな~(≧∇≦)
人工授精バルーンしないんですね。
癒着は剥離してるはずなのでもう痛くないハズなんですけど、一度味わってるので恐怖感があります(^^;;
どうしても力って入りますよね。わたし普段の内診の時でも力入りますw
みぃさん、春らんまんジョイアスの近くですか?行ったことはないです。
私も今度行ってみます♪居酒屋ですかね?BARですか?
卵管造影検査は術前と術後にしたという人はよくネットで見かけます。
卵管のお掃除にもなって検査後は通りが良くなりゴールデン期間になるので、痛いかもしれないけど癒着が綺麗に剥がれてるか検査してゴールデン期間で頑張ってみるつもりです(o^^o)
みぃさんは最初に卵管造影検査しましたか?痛かったですか?
りーな☆
2014/09/17 21:56
ルッカさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
目覚めが良くなったと思います(o^^o)
すっと起きれます(^人^)
昨日なんか目覚ましより早く起きてしまい、、。損した気分に(o^^o)
マカのおかげか分かりませんが。
ルッカさん、朝5時起きはキツイですね(*^^*)無理です〜ぅ(*^^*)
私、年々疲れが取れるの大変になってます(^_^)
少しでも楽になると良いですね^_−☆
りーな☆
2014/09/17 22:00
みぃさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
旦那さんとデート良いですね(*^^*)
ラブラブですぅ〜^_−☆
おめかしして、デートなんて素敵♡
イオンでもスッピンで行ってしまうので、気をつけなきゃ!って思ってしまいました(*^^*)
旦那が私に言う、女子力がないって言うのもそこかなぁ…。反省(^_^)
ルッカ
2014/09/17 22:35
えぇ~~!りーなさん女子力がない!?エステとか行くって言ってませんでしたっけ(o^^o)女子力ありますよ~♪私エステとか人生に1回しか行ったことないですm(__)mしかも無料体験で(笑)すっぴんで行けるなんて逆にいいことですよ☆
私は周りに申し訳なくて(笑)すっぴんでは出かけられません(^◇^;)
みぃ
2014/09/18 07:56
おはようございます♪
ルッカさ〜ん、はるらんまんは、シキテイの近くです。一応ジャンルはレストランってなってましたが、居酒屋の高級番というか、こじんまりしてて、隠れ家適ない〜雰囲気のお店です(^^)
なんせ、夫婦でやってるのかな?お店の人の気遣いがよかったの☆
誕生日でコースの予約したんだけど、めっちゃ美味しかったし、私、事前にケーキ持って行ってお願いしてたんですけど、お店の方からメッセージ付きの薔薇
の花まで頂きましたよ(*^^*)
ルッカさん
最初の頃にカキコしました〜。
造影検査は初めにうけましたよ!
その時にめっちゃ詳しくカキコしたんですけどね、、(^^;
私の場合は痛みがひどすぎ?て、終わった後めまい、すぐに起き上がることもできないほどで、いっとき手術台?の上で休むほどでした(;_;)
片方しか卵管とおらなくて、
先生に、私ひどすぎたのか、あれ以上負荷かけれなかった。
と言われました。
りーなさん☆
私なんて、普段からスッピンですよ〜!
birthdayや、クリスマス、イベント事にはメイクするけど、なので、もちろんイオンもスッピンです(笑)
しかも、メイクしない方が良いと言われます。どっちに受け取ったらいいのか…。(・・;)
あ!顔がこい〜んですよ(笑)なので、ナチュラルメイクしても化粧場絵しすぎるらしい。。。(* ̄ー ̄)
長芋山芋メニュー忘れてましたぁ
( ̄□ ̄;)!!て、このメニュー多いんで書ききれません(;_;)が、
とりあえず、じゃあ簡単な物から教えますね♪
長芋のだんごお味噌汁。
まず、長芋10pくらい(か、好きなだけ)を耐熱容器に全部すりおろします。
次にそれをレンチンします。
だいたい30〜60秒程
レンチン終わったらとりだしてスプーン等で長芋(山芋)をコネコネぐるぐるかき混ぜます。
弾力でるまで
(↑追加加熱OKです)
後はいつものお味噌汁を用意して、
(お味噌汁は先に作っておいて下さいね!)
お味噌汁に火を入れ、そのあと弱火にした状態で長芋をスプーン等でお味噌汁に団子になるようにそ〜っと、投入して終わり。
上手くいかないと、団子にならないよ!
鍋の時につみれを入れるみたいな感じかなぁ。
シンプルだけど、おすすめは長芋とお揚げのお味噌汁かな♪
小ネギ散らして出してみて(#^.^#)
後、ホウレン草とか好きなもの入れてもおいしいですよ☆
また、余ったら雑炊とかおじやとか、宮崎ならでは冷や汁あったかバージョンとかも♪
写真あっぷできたらいいんだけど、、
分からなかったらまた聞いてね〜(^o^)
ルッカ
2014/09/18 13:18
こんにちわ(o^^o)
みぃさん、四季亭の近くですね♪
お店の方も感じよさそうですね☆お花用意してくれてたなんて、素敵です♪
今度覗いてみます*\(^o^)/*
旦那ちゃんと飲みに行く時は宮崎市内間で行ってビジネスホテルに泊まってました。私も旦那ちゃんも町出身じゃないのでよくわからなくて。
でも、最近はマックスバリュー付近の華むら や ダイナム付近の花花 によく行きます♪
卵管造影検査…すみません、最初にカキコされてましたね>_<
痛いですよね~。痛くない人ってあんまり聞かないですよね。
私は痛い、痛いってうなりながら過呼吸になりかけなくらい息が荒くなって先生に、ゆっくり息して~っと何回も言われました(^^;;
先生は癒着は剥がれたはずだから次は痛くないはずだよと言ってましたが…正直もうしたくないですm(__)m
お味噌汁おいしそ~♪私も今度はチャレンジしてみます♪
ネバネバ納豆もいいそうなので納豆は冷蔵庫に常にストックしておこうと思います(^-^)v
みぃ
2014/09/18 15:12
ルッカさんが旦那さんと行ってるとこしってますよ〜
ちなみに、うちは四季亭の近くなんですけど、あの辺りの商店街?(何通りか忘れました(笑))も良いですよ(*^^*)
私は県外、旦那は延岡の方なので私達夫婦も最初は市内行ってお泊まりしてたんですけど、市内はもっとわからないし(^^;誕生日だけは私はその日に祝ってあげたいので、平日で乾杯できないから、近所探したら、、、これが大当たり(*^^*)
風ってゆう居酒屋さんの隣なので、良かったら(^o^)
あ!けど、私はコースだったんで、普通メニューさげられてたから知りませんけど(^^;
コースだと、詳しく書かれた手書きのメニューがそばに置いてありました。
高鍋も結構穴場あると思います(^o^)
美味しいワインとチーズを食べさせてくれるお洒落なbarもみつけました♪
高鍋マップを手にいれたんですけど、めっちゃいっぱい載ってましたよ〜
あぁ、そうそう。
あたし、納豆大好きなので、常にきらさず冷蔵庫に居座ってます(笑)
納豆の美味しく食べられるレシピありますよ〜(笑)
りーな☆
2014/09/18 15:35
ルッカさん、みぃさん、こんにちは☆
ルッカさん、一生懸命に女子力上げてるんですけどねぇ…。基本的な身なりや所作がなってないみたいです(^_^)
女性らしくないってよく言われるので。(>_<)
みぃさん、外行くにしてもメイクって面倒ですよね〜(^人^)スッピンが一番☆
眉毛は中学校のときに抜き過ぎて、、書かないといけないですが( ´ ▽ ` )
みぃさんは濃い顔ってことですが、美人さんなのですね〜^_−☆
みぃさん、長芋のレシピありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
早速作ってみます(*^^*)団子にするのが大変そうですね〜(o^^o)
混ぜ混ぜしたら粘りがもっと出るのかな?(^_^)
お味噌汁なら、体温まるし(^人^)
ありがとうございます(^_^)
みぃ
2014/09/18 16:09
りーなさん(^o^)
団子は結構簡単でしたよ♪
レンジの加熱と混ぜ混ぜで、、大丈夫だと思います(^^)
入れる時にスプーンでゆっくり。。
あまり、お野菜たくさん入れちゃうと
なんじゃこりゃ?て、なっちゃうので笑っ
お揚げのみとかシンプルがいいかも♪
旦那さんには好評だと思います(*^^*)
みぃ
2014/09/18 16:16
あ!りーなさん!
私、美人じゃないですよ〜(^^;
学生の時はミス制服とかにはえらばれましたけど(笑)あ!自慢になってるかなっ(^_^;)そうゆう意味じゃないんですがf(^_^;
昔はね、モデルとかもちょっとかじった事あるけど(^^;
今はちょーオバサンです(笑)いや、ほんとに(笑)
旦那にババアって言われます(ーー;)
本気で聞こえるからムカツク(-""-;)
みぃ
2014/09/18 17:31
またまた私ですが、(^_^;)
聞いて下さい!
まだ、
生理きてないんですけど……
大丈夫でしょうか……?
診てもらったとはいえ、さすがに怖くなります…。
ルッカ
2014/09/18 18:27
こんばんわ☆
りーなさん、私も女らしくないって言われます。女らしいなんて素振りありませんm(__)m
男か!?(笑)とか、よく言われます。言葉遣いが悪いみたいです(^^;;
私は若い時美容室で見習いしてて、その時化粧は必須だったんです。
それ以来化粧なしでは出歩かなくなりました。
メイクするのって本当面倒ですよね。
みぃさん!納豆レシピお願いします☆
ミス制服…すご~い♪
きっと美人さんなんですね♪
みぃさん、沖縄出身でしたよね?
沖縄のか方って彫りが深くて美人が多いですよね。私の沖縄出身の知り合いも美人です☆安室ちゃんや山田優、黒木メイサ沖縄の方は綺麗な人ばかり♪♪♪羨ましいです(o^^o)
りーな☆
2014/09/18 23:51
ルッカさん、みぃさんこんばんは☆
みぃさん、ミス制服って、なかなかなれるもんじゃないですよ〜(^人^)
しかも、モデルさんなんて♡
うらやましいですぅ〜(o^^o)
ルッカさん、私も言葉遣い言われます。(^_^)あと、足癖悪いって言われます…(*^^*)
ルッカさん、美容師さんだったんですね〜^_−☆
凄い!手先器用じゃないと無理ですよね〜(o^^o)
美容師さん、メイクアップ綺麗にしてくれるから、上手なんだろうなぁ☆
みぃさん、生理来ないの心配ですね。(T ^ T)私も1ヶ月とかなかった時ありましたが、その時はストレスだったんですが、不安ですもんね。(>_<)
早くきてほしいですね(*^^*)
次はいつ病院ですか?
みぃ
2014/09/19 08:35
りーなさん、おはようございます(^o^)
雨ですね。。。
今日は旦那が夜勤なので1人ぼっち。何して過ごそうかな〜
生理、心配してくれてありがとうございます!
次の診察は10月の頭です。
周りからもストレスと言われます。
やっぱりストレスなのかも…。_(..)_
昨日妹と久々喋ったら『まだ来てないの?!』て、びっくりしてました(~_~;)
知ってました?
生理が来ないと太るらしいんですよ、
妹は昔から生理不順で、生理こない時は特に太ってたらしいです。。
最近ホントデブさがヤバイかも(;;)
まあ、何にせよ次の診察まで待つしかないですが。。。
手術が無事終われば人工授精するので、その時は、またいろいろお話聞かせて下さいね。
前、夜の営みレス。。の話したじゃないですか?
今世代の女性は多く悩んでいるらしく、
若くても最初から人工とか体外を希望する方多いみたいです。
なんか複雑ですよね、その中には自然妊娠できる方沢山いらっしゃると思うのに。。。て、思う今日この頃です(;-;)
ルッカさん、本日の納豆レシピ伝授しますよ〜!(笑)
題して☆納豆キャベツ☆(笑)
材料
・キャベツ
・納豆(付属のタレと辛子も)
・海苔 大1枚
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2弱
・マヨネーズ 大さじ1〜
(入れすぎ注意)
・卵黄 1個
※チューブの辛子 1〜2p程度
※刻み海苔 適量
@キャベツを千切りにします。
A刻み海苔以外の材料をボールに入れてぐるぐる混ぜる。
(海苔は手でちぎって)
↑この時、マヨネーズとチューブ辛子は味見して調整して下さいね。
B最後にお好みで刻み海苔を散らして完成
冷蔵庫にあるもので作れちゃうので、キャベツの消費等に良いですよ〜(^o^)♪
是非お試しあれ♪
みぃ
2014/09/19 08:40
りーなさん、聞き忘れてました(^_^;)
生理が1ヶ月来なかった時、どうされてました?
診察とかされました?
またこれ覗いたら教えて下さい(^人^)
ルッカ
2014/09/19 09:27
皆さんおはようございます(o^^o)
りーなさん、違います(>人<;)
私、美容室で見習いしながら資格を取る予定だったんですが、3年半で辞めちゃったんです(^^;;
なので、美容師ではないんですよ。
一見女だらけ職場で華やかに見える仕事ですが、裏は陰湿で…大変でした>_<年上の技術者からの重圧で私よりも先に辞めた子たくさんいました。その反動ですかね、今は男ばかりの職場にいます(笑)
だから女らしくないのかも…
(−_−;)
でも、今でも少し憧れます♪
りーなさん、お仕事されてますよね?ストレスとか感じますか?
みぃさん、納豆キャべツの材料全部あります♪
早速今晩作ってみます☆
うちの旦那納豆食べれないわけじゃないけどあんまり食べないんです(^^;;
このレシピならたくさん食べれそうですね♪ありがとうございます♪
お料理得意なんですね~(*^^*)
素敵です☆
みぃ
2014/09/19 11:06
ルッカさ〜ん
旦那さんあまり納豆召し上がらないのなら
納豆ニラチヂミもちょー簡単でお勧めよ(^o^)
それこそ時間ない時に便利だよ〜♪
10分あれば♪
私、料理得意というか。。。好きみたいです(笑)
うちの旦那さんあまり夜は白米召し上がらないので(;;)
毎日晩酌するから(;-;)
おかず、かなり種類並べます(^_^;)
私が仕事してた時も今も変わらず料理はちゃんとしてあげてますよ♪
お弁当も毎日。冷凍食品はほぼ使った事ないなぁ〜
私にはそれくらいしか出来ないので。。(^_^;)
うちの旦那さんは当たり前だと思ってるっぽいから、なんかね……(-""-;
たまに(ノ-_-)ノ~┻━┻したくなるけど(笑)
文句言わせないよう更に頑張ったりしてるかも(^_^;)
仕事の件、手術が無事終わらないと出来ないので、、
それまで私で良ければ、晩ごはんにお悩みならリクエスト言ってくれたら教えますよ☆
共働きの大変さ、分かるので。
晩ごはん何作ろうか毎日悩みますよね〜
(^_^;)
みぃ
2014/09/19 11:46
ルッカさん、さっきカキコできなかったんですけど、
私も美容師だと思ってました(^^;
私も専門学校の時から女子onlyだったので気持ちわかりますよ!
社会人になってもずーっと女子onlyなので、も少し若い時までは『何でこの世界に入ったんだろう』て、
OLに憧れました(笑)
つっかけ、サンダル、コンパとか(笑)
すみません。イメージなんです(笑)
女だらけは何かといろいろありますよね〜
私の場合は若い時でしたけど。
仕事、なかなかみつからないので、違う職種探してみます。
りーな☆
2014/09/19 18:57
みぃさん、ルッカさんこんばんは☆
ただいま仕事中…(T ^ T)
雨ですね…。今日は寒いですよね。
一番体調コントロールしにくい時期かもですね(*^^*)
みぃさん、10月初めの受診なんですね。あと少しですね。不安だから早めにまた見てもらった方が良いなぁと思ったので(*^^*)
私は2ヶ月とか無かった時、そこまで意識してなかったんです。なので、来ないなぁくらいで。婦人科にも行ってなかったです。
前の職場が嫌で嫌でストレスあったせいもあり、、。パワハラですね。
会社と契約してる心理カウンセラーの人と相談して、異動させてもらったら、生理くるようになりました。
その時は、鬱の薬とかもらっていて、飲んでいたので、そのせいもあるかもですが。(T ^ T)
ストレスが原因って大いにあると思います。
人工授精の件、いつでもお話しますよ〜^_−☆
夜の営みの件、若い子でも悩んでいるんですね…。近年、精子くんの数もだんだん減少してますもんね。
初めから人工、体外はどうかと思いますが…(T ^ T)
先生に、うちの旦那さん、いざという時頑張れないんですよ〜って相談したことあるのですが、そうゆう相談最近多いんだよ〜、物でしかダメとか、男じゃなくなってるね。最近の若者は、いかんよって言ってました(*^^*)
ルッカさん、美容師の世界も大変なんですね(*^^*)華やかにみえるので、いいなぁって思ってました(*^^*)
仕事のストレスかなりあります(^_^)
うちの会社は、考え方とか古くさくて、今だに男尊女卑がある感じです。
つい5年前まで、結婚したら辞めろだの、子供が出来たら辞めろだの言う職場でした(>_<)
しかも、上司になればなるほど働かない…(T ^ T)部下に丸投げです。
残業手当が一応付くので、我慢してますが、、。
私、契約社員なんですけど、ボーナスも少ないですが一応でるので、(*^^*)
うちの部署も私一人女。
何かと分かってくれません(>_<)
不満だらけです〜(o^^o)
今仕事終わりました(^_^)
さぁーて何食べようかなぁ。^_−☆
ゆう
2014/09/19 20:09
みなさんの書き込みみてました(^ー^)
あたしは経験したことない世界というか
仕事の大変さとかわかりました!
あたしは、まだまだ苦労してないのかも(^^;)
仕事環境には恵まれていたので
仕事内容は、ハードだったけど職場の人はすきでした(^o^)
最近の男子の話ですが
あたしの旦那は不妊です
運動率がわるくて
顕微受精しかないっていわれました(;_;)
今は男性不妊もかなり多くて
女性だけに目がいきやすいけど
ストレス社会で男性も不妊多いみたいです(T_T)
サバイバルテストっていうのがあるんですけど
精子が2日後どれくらい生き残ってるかってみるんですけど
ふつうは80%はまだ生き残ってるらしいんですが
うちの旦那さん60%くらいしか生き残ってるなくて
元気ないみたい(^^;)
それこそ長いもたべさせよう(笑)
ルッカ
2014/09/20 16:12
皆さんこんにちわ(o^^o)
今日は寒いですね。
台風来てるみたいだし>_<
みぃさん、納豆キャベツ昨日早速作りました♪
旦那ちゃんもしっかり完食♪
美味しかったです。ありがとうございます(^o^) 料理好きなんですね♪
私は嫌いではないけど、好きでもありません(笑)一応主婦だからやらなきゃいけない…って感じですかね。
旦那さん毎日美味しいご飯嬉しいでしょうね~♪お弁当も私はたまにサボります(^^;;必ず一品は手作りにしてますが、冷食も使っちゃいます。
見習わなきゃです(>_<)
あっ!美容室の件、説明不足でしたよね(^^;;資格はないんですよ(涙)挫折しちゃったんですm(__)m
最後は店長と大喧嘩になり、店長は役職を降ろされ飛ばされました(笑)私は自主退社しました(笑)喧嘩をみていた他のスタッフが店長が悪い!と上に言ってくれたようで私は処分はなかったんですが、さすがに店長が降格になってるので居づらくて(^^;;
女だけの職場…恐ろしやです(-。-;
お仕事の件、私の知り合いがクリーニング屋さんの正社員で、高鍋店の(コスモスの所です)受付パートさん募集してたので色々聞いてみたんですけど、完全シフト制なので病院とかが大変になるかなと思いました。
また、何かあったら見ておきますね♪
りーなさん、結婚したら辞めろ!?
そんな会社今だにあるんですね。私の知り合いの男の子の彼女は結婚したら退職しないといけないらしく、28歳になりますがなかなか踏み切れずにいます。彼女が稼ぎ良いみたいで余計にです。考えが古~いですよね>_<
上司になればなるほど働かない、部下に丸投げです。
↑これはうちの会社も全く同じです!
なのに、上が評価されると真剣に腹立ちます(♯`∧´)嫌な役は下に丸投げ、得する役は上司が受けてます。それを見抜けない中間管理職以上の人間は、数字さえ上がればいいという情けない考え方なのでまったく頼りにならず、私たち下の人間は頼れる上司がいない状態です(涙) 私達は一切残業も付きません。なのに、平気で2~3時間が残されますm(__)mでも、店長はちゃっかり残業付けてます(−_−#)
辞める時は労働基準局にでも告げ口しようかと思います(笑)
ゆうさん、サバイバルテスト!?
初めて聞きました(o^^o)そんなのあるんですね。
今じゃ男性不妊もストレスの影響でしょうかね(汗)
日本人は働きすぎですよね。
あっ!知ってました?"肩凝り"って言葉は日本にしかないらしいですよ。
やっぱ、日本人働きすぎだ…
m(__)m
みぃ
2014/09/20 22:54
ルッカさん!!
私、コスモスめーちゃ近所ですよ!!
コスモスはかなり頻繁に行ってます!!!(笑)
何でもやります!クリーニング、もう一度聞いてもらえたりとかって、、、できないでしょうか?
生理来ました!!!!
予定日から55日後にやっときました(泣)(涙)(嬉)
りーな☆
2014/09/20 22:58
皆さんこんばんは(^_^)
ゆうさん、男性不妊多いですね(*^^*)
うちの従兄弟も困ってました(>_<)
顕微授精。うちも必要なのかもしれません。
なんか、精子くん同士が譲り合いをしているらしく、、前に進まないみたいです。それプラス私の子宮への道も険しいみたいで。人工授精のチューブも入りづらいみたいなので、精子くんにとってはイバラの道なのかも⁈(^_^)
サバイバルテストしてみたいです。
うちは2日間も生きてるかなぁって思います。(*^^*)
ルッカさん、やはり仕事、部下に丸投げなんですね…。残業付かないとは。やってられなくなりますねヽ(´o`;
しかも、上司は付けてるなんて。
いいとこ取り分かります!
うちも、私が決裁書作成するんですけど、上司が作成者のハンコを押して、自分の物にしようとするんです。計画したり、アイデアとか盗まれてるようなものです…(T ^ T)
でも、まだうちは異動があるので、他の部署に異動の可能性があります。今の所は最悪ですが…(T ^ T)
ルッカ
2014/09/21 13:13
皆さんこんにちわ♪
みぃさん、生理来たんですね☆
よかったです(*^^*)
クリーニング聞いてみましたよ♪
まだ募集はしてるみたいです。
時給700円、 土日祝は750円
シフト制、1日4~5時間たまに1日フル
があるそうです(o^^o)
ただ、私の個人的な意見ですが、
じっとしてるのが無理な人には向かないかな…と思います。
けっこう狭い個室に1人待機なんですよ(^^;; お客さんが来ない間はほとんどすることがなくてテレビやラジオがついてるわけでもないので退屈だとは思います。私の友達は正社員で店舗勤務ではないので1つの店舗にずっといるわけではなく色んな店舗を回っては指導したりする感じなので動きまわってます。汚れが落ちてない!などのクレーム処理もしないといけないみたいなので、人によってはそれが嫌だと思う人もいるみたいなのでその辺のストレスが少し心配です。
どんな仕事でも言い出したらきりが無いのですが(汗)それでも大丈夫ならまた言ってください(*^^*)
因みに、ネットで
高鍋 求人 で、検索すると一番上に
宮崎県児湯郡高鍋町求人indeed.comってのが出てきます。それに児湯郡の求人いっぱい載ってるので見てみるといいかもです(^-^)v
すき家も載ってて時給800円で週2日~でOKとかでしたよ(^o^) 探せば意外といいとこあるかもなので他も見ていいのなかったらクリーニング聞いて見ましょうか(=^ェ^=)
りーなさん、本当偉くなると人ってこうなっちゃうのかな…と思ってしまいます。もちろん、管理職でも現場をわかってくれる人はいると思うのですが…いい上司に恵まれない方が多い気もしますm(__)m勝手に自分のハンコ押して自分のものにだなんてo(`ω´ )o最低ですね(汗)いつか罰が当たるはずです(笑)
ルッカ
2014/09/21 13:18
みぃさん、さっき言ってたネットの求人に、歯科助手ってのがありました!
歯科衛生士さんでは、なかったですけど、資格があること話せばいいかもですよ(*^^*)川南なので隣町です。
みぃ
2014/09/21 14:17
ルッカさ〜ん♪
いろいろ調べてくれてありがとうございます!!(^人^)
今、ちょうどルッカさんがいってた求人みてたとこでした(^^;
ありがとうございました(^人^)♪
生理二日目で、ただいまダラダラ中です(^^;
ルッカ
2014/09/22 23:03
皆さんこんばんわ(*^^*)
みぃさん、楽しい仕事見つかるといいですね♪
生理3日目…?ダラダラですか?
生理痛ってありますか?
私は生理前日から2日目までは頭痛があってひどい時は薬飲んでます。
生理痛全くない方っているんですかね?
ゆう
2014/09/24 11:59
みぃさん
生理きたんですね
よかったぁ☆
基礎体温とかつけてますか?
うちの病院は体温表毎回見せなきゃいけないんですけど(^^;)
体温表が上がらないと黄体ホルモン調べてくれます
ルッカさん
生理痛ですがあたしは基本ありません
たまーにお腹が思いくらいで
チョコが見つかった月はやばかったです、
痛くてなんかおかしいっておもったら
チョコでした
あっ、報告です、(^^)
生理あたしも来たのでいよいよ
移植周期に突入です
10月14日に卵迎えに行ってきます☆
あとは内膜が8ミリ以上になれればいいんですが
ルッカ
2014/09/24 13:29
皆さんこんにちわ(*^^*)
お天気悪いですね…
ゆうさん、生理痛無いんですね♪
無いなら無い方が絶対にいいです☆
チョコは大きくなると生理のたびに激痛になると聞きました(・・;)
私も、大きくなる前に妊娠できるといいんですけどね…
私も生理来ました。
6日に生理を起こすくすりをもらったときに、全部飲み終わって3日くらいたつと生理がきます。って言われてまして、ズバリ!3日後にきました。
凄い(*^^*) 次の排卵が楽しみです。
その前に…厚くなってくれ~私の内膜頑張れ~(≧∇≦)
りーな☆
2014/09/27 18:36
皆さん、こんばんは(*^^*)
今日リセットしてしまいました〜(>_<)
今回は、少し期待してただけにショックが大きく、やる気も出ない…。
外は雨降ってるし、家でダラダラ。
今回は生理痛が酷くないのでまだ良かったです(*^^*)
来月また頑張ります(^_^)
ゆうさん、基礎体温付けてないんですけど、付けた方が良いですかね?
先生は何も言われないんですけど。
自分で分かる事は良いことですよね。
付けようかなぁ。(*^^*)
来月いよいよお迎えですね^_−☆
ルッカさん、生理痛、私も酷いんですよ(*^^*)頭痛と胃のムカつきがあります(T ^ T)
今回は胃のムカつきだけでした(^_^)
漢方とマカが良いのかなぁ^_−☆
生理痛ない人が羨ましいです(*^^*)
みぃ
2014/09/28 19:17
りーなさん。
お久しぶりです(笑)
今回は。。。お疲れ様でした。
また、次頑張ろうよ!!
絶対負けないで!自分に!
私がいろんな意味で負けそうだから…
えっと、話変わって
りーなさん前手術したじゃないですか?
保険て、ききました?他、生命保険とかも……?
術前検査も含めて、かかった費用教えて頂けませんか?(^人^)
参考にしたいので。
あと、基礎体温はやった方がいいですよ!
不妊治療してる人は基本中の基本だとか…
私もできるだけ頑張ってつけてます。
でも、まぁ、それがストレスになってしまうこともあるので、基礎体温つける事によってストレスたまるなら逆にしない方がいいと思うけど。。。
でも、
自分の身体を知ることにこしたことはないから、ね(^^;
りーな☆
2014/09/28 22:03
みぃさん、こんばんは(*^^*)
お久しぶりです^_−☆
ありがとうございます(*^◯^*)
次頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
今日は、生理痛が激痛が来てしまい、ロキソニン飲まないと地獄でした…。
(T ^ T)
生命保険ききますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
手術前検査は、会社の社会保険を使ったのですが、3割負担の6000円でしたよ(^_^)
詳細見たら、受けた検査は、心電図、肺気量検査、血液検査、尿検査、X線検査でした。
手術の費用は、10日間の入院で、約19万くらい。私は開腹したので、金額はまた違うと思いますが。(^_^)
高額医療の申請すれば、最終は手出しするとは思いますが、あとで戻って来るので、実際の支払は9万くらいです。(^_^)
どんなに治療がかかっても、入院して退院が月をまたがらない場合は9万円くらいです(^_^)
別に生命保険かけてたので、最終的にマイナスになることはなかったです。
^_−☆
基礎体温表付けるようにしまぁーす。
全然付けてなかったので、まずは体温計から購入しないと…。(*^^*)
りーな☆
2014/09/28 22:05
みぃさん、訂正です。
高額医療は最初は手出しするとは思いますが、後で戻ってくるので。でした☆
ルッカ
2014/09/28 22:10
皆さんこんばんわ(*^^*)
りーなさん今回は残念でしたね。
チャンスはまだあります。来月も頑張りましょう♪絶対授かりましょう!
りーなさんも生理痛あるんですね。毎月味わうあの痛み…女は辛いですねf^_^; 基礎体温ですが、私は子作りを始めた時は測ってたんですが、だんだんとストレスになるようになり…2年ほど測るのを辞めました(*^^*)
でも、手術をしてからはまた測るようになりました♪タイミングを取るのに必要だと思いました(^-^)ストレスにならないのであれば私は測ったほうがいいと思います(o^^o)
ゆう
2014/09/29 13:09
みなさん
もう10月ですね
早いです(^^;)
りーなさん
今回は残念でしたね
また次に向けて前向きにいきましょう☆
基礎体温ですがやはり大事だと思います
体温が低いと妊娠しにくいみたいなので
あたしは二年つけてます
治療はじめたころはガタガタで治療のおかげで二層になるようになりました!
体調管理にもつけるといいかなぁって感じです
もしストレスになるならば無理することはないですが
おすすめはできます(^ー^)
あたしも卵お迎えまであと二週間です
今度内膜チェックです
8ミリないと中止になるので
まだまだ不安な日々との戦いです
みぃさんも
同じ日に病院ですよね
頑張りましょう!!
りーな☆
2014/09/29 20:17
皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日も生理痛(T ^ T)
久々の激痛でした…。職場の冷えが悪かったかなぁ…。
腹巻き買わなきゃって思ってるんですけどね^_−☆
ルッカさん、ゆうさんありがとうございます(*^◯^*)
やはり、体調管理や自分の事を知るためにも基礎体温は付けた方が良いですね^_−☆
早速付けるようにしました(*^^*)
ガタガタのグラフから二層のグラフってやはり目に見えないと分からないですものね(^_^)
それがまた自信に繋がっていく気がしますね( ´ ▽ ` )
頑張ってみます(^_^)どんなグラフになるか楽しみです☆
ルッカ
2014/09/29 23:01
皆さんこんばんわ(^o^)/
朝晩冷えますね~(T_T)
ゆうさん、本当あっという間に10月ですよぉ~1年って早いですね^ ^
卵お迎え楽しみですね♪内膜8ミリ以上にな~れ~☆私も祈ってますからね☆
りーなさん、生理痛辛かったですね。
私も冬場は体が冷えて生理痛倍増します(^.^)生理休暇とかあればいいのに…
今年の冬は私も腹巻つけようかなと思ってます♪私の基礎体温は今のところすっごくガタガタです(^^;;でも、つけてたほうがいいと思うので頑張って毎朝測ってます♪
みぃさん、手術の生命保険の話ですが、保険の種類にもよるみたいですよ
(*^^*)私の場合は子宮鏡下手術でしたが、保険出ました。女性三大疾病…だったかな?を付けていたので手術&入院費用の倍以上は出ました。でも、保険の内容によっては入院の日額しか出ない場合もあるので保険屋さんに聞いた方が正確かもですね♪私の知人は子宮頸がんでも、癌保険出なかったそうです。私も手術をする前に保険屋さんに確認しましたよ^_^
高額医療請求も、手術&入院費用が事前に分かってるのであれば入院前に申請しておいたらスムーズに払い戻しされるようです。私は高額医療範囲ギリギリセーフかアウトか微妙なとこだったので先に申請しませんでしたが、術後の痛みなどでけっこう薬を使ったのもあってか、退院後の支払いで高額医療範囲内だったので退院後に請求申請出しました。で、返金は数ヶ月かかるみたいです(*^^*)
参考になるかわかりませんが一応書いてみました。
ゆう
2014/10/01 21:48
ルッカさん
りーなさん
みぃさん
10月突入(^ー^)
治療してるといろいろかんがえますね
タイミングしてる方や人工してる方
その日に合わせて予定たてなきゃだから旅行にもいけないですね
あたしは旅行に誘われて行きたいけど
もうすぐ移植だと考えると行けないです(T_T)
ルッカさん りーなさん
基礎体温がんばってますか?
あたしは体温が低いので高温期でやっと36.50を超えますが36.80とか高い体温になりません
やっぱり冷えてるのかなぁ?
けど暑がりなので低いのが謎です(笑)
りーな☆
2014/10/02 19:59
皆さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
10月入りましたね(^_^)
温度の変化に体がついていってません…(T ^ T)
うちの職場は9月末仮決算なので、仕事が超バタバタ(;_;)
早く落ち着きたい(*^^*)
ゆうさん、ほんと治療していると旅行とかイベントをセーブしますよね(^_^)今月旅行を計画してるんですけど、排卵日後で、生理前を狙って決めました(*^^*)
大阪USJに行きたくって^_−☆
出来てたらどうしようとか思いましたが、リフレッシュも良いかなぁと☆
基礎体温付けてますよ〜^_−☆
36,8℃はまだ低いんですか?
無知ですみません(;_;)
生理中だからでしょうか?
低いです(*^^*)
36,2℃くらいをウロウロしています。
冷え性持ちと関係あるんでしょうか?
まだ始めたばかりなので、まだまだ分からないですが、頑張りたいと思います^_−☆
ルッカ
2014/10/04 13:28
皆さんこんにちは(*^^*)
昨日生理始まって10日目の診察で内膜の厚さを見てもらいました。
内膜4m 卵胞1cm …
生理10日目で↑コレはあまりいい感じではないですよね?(^^;;
先生にも、水曜日にもう一回見てみようそれでアレの時はまたいろいろ考えよう。と言われました。
水曜日だと生理後14日目になるので8ミリはないといけないですよね?
ちょっとショックでしたが…
仕方がないです>_<
水曜日厚くなってるといいのですが…卵胞が小さいということは生理周期もズレるということですよね?小さいまま排卵はしないですよね?今まで生理予測日前後2日以上ズレることはなかったのですが…
なんだか不安になってきました(~_~;)
りーなさん、ゆうさん、旅行いいですね♪私も行きたいです(*^^*)
でも、旦那が忙しいので今すぐには無理かな(涙)USJ行きた~い♪
息抜き必要ですもんね(o^^o)v
きらっこ
2014/10/07 17:05
こんにちは!お久しぶりです。
ルッカさん、私は排卵ずれたりします。治療はじめてから知りました。生理がだいたい27、8日周期ですけど生理開始15日目くらいが排卵って言われたり、12日目くらいって言われたり(。>д<)ちなみにどちらの場合も生理は28日目に来ました。
卵胞は1日に2oの成長で20oになったら排卵みたいです。水曜が15日目ですね?このままでいくと、水曜日は卵胞20o近くになってるのでは(^^)内膜は詳しくは知らずで力になれず、すみません。
私は手術してから毎回排卵近くに排卵側の下腹部痛が来ます。ちなみに今日12日目ですが痛いです。本当は月曜が良かったのですが、予約が取れず(***)明日が受診です(^_^)私の場合基礎体温からみても明日の受診日は排卵終わってるかも(´-ω-`)
ルッカ
2014/10/07 19:37
皆さんこんばんわ(*^^*)
きらっこさん!排卵はズレても生理周期は変わらないんですか( ̄O ̄;)
そうなんですね!
私、生理周期28日、コレ毎月ほぼズレないんです。なので、排卵もほぼ同じ周期で排卵してると思ってました。2年前まで測っていた基礎体温ではだいたい14日目が排卵日でした。生理周期がズレなければ14日目で排卵すると完全に思い込んでました(^^;;
1日に2ミリ…こらも勉強不足でした。
これも、今まで基礎体温をしっかりつけなかった私のミスですね(^^;;
そう思ってたので、生理10日目の卵胞が小さめだということは、いつもより排卵がズレる?ということは生理予定日もズレる? 今まではほとんどずれなかったのに、手術したらズレるなんて…超不安(>_<) と思ってました。
まさに、今の私の不安を察してくれたかのようなコメントでびっくりしました(≧∇≦)
前回の内診で卵胞や内膜の状態があまり良さげじゃない感じだったので、排卵がだいぶズレると思ってたんですが一応6日と4日にタイミングとりました。今朝の体温が35.96度でした。明日体温があがって0.3度以上(でしたよね?)差があれば、今日は排卵した可能性がありますよね(*^^*)私も明日は診察日です。明日わかりますね♪
排卵がズレたからと言って生理周期も必ずズレるというものではないのですね。きらっこさんありがとうございます♪
排卵日と診察日の予約が合わないのは辛いですね。古賀総合病院は多いですもんね(ー ー;)
(***)
私も愚痴っちゃいました(≧∇≦)
きらっこ
2014/10/07 20:57
ルッカさんこんばんは!
私一応基礎体温つけてるんですが、先生がこの日って言った日と最低温がずれるときがあるんですよね(゜ロ゜)私は排卵がずれても月経周期は変わらずでした!私も、生理が遅れる?来月の受診日予定の仕事休み申請したのに(TT)って焦りましたがいつもと変わらずでした。基礎体温はあくまでも目安なんだと思うので頑張りすぎずにです(^^)ちなみに私は最低温から2〜3日ほどかかって高温期になります。移行中も妊娠可能と聞いたこともあります(排卵前後3日位)。
診察の時に先生がカルテに何oって絵を書きますよね、他にも9とか10とか絵と数字を書いててなんだろうって思ってたけど、あれは内膜の厚さですね!たぶん。
(***)
明日待合室でお会いするかもですね!
ルッカ
2014/10/08 09:18
おはようございます(⌒▽⌒)
きらっこさん、今朝の体温35.98でした。私も最低体温から高温期に上がるまで少し時間がかかるのかもしれませんね。今日の診察で目指せ卵胞20ミリ内膜8ミリ以上です。
診察の時確かに先生何か書いてますね。今度覗き見してみます(^o^)v
私も電話予約よくしますが、感じのいい人と、なんだか微妙な人といますけど、事務の方の時と看護師さんの時があるんですね。(***)
私たちにとって1ヶ月がどんなに大事か。(***)
私、入院した時に思ったんですけど、入院病棟のナースステーションの看護師さん達は凄く親切で、たかが3日しか入院しない私の為に忙しいだろうに話も聞いてくれました。
(***)
看護師さんも毎日大人数相手にされてるのでしんどいのかもしれませんけどね。そんな感じなので、少しでもニコッ!と笑顔をくれる看護師さんだとすごくイメージよく見えます(笑)
今日の診察終わったらまた報告しますね♪
ルッカ
2014/10/08 23:05
皆さんこんばんわ(*^^*)
本日診察に行ってきました♪
きらっこさんも診察でしたよね?
もしかしたらすれ違ったりしてたかもですね(^^)
内診、尿検査の結果、排卵はまだしていないとのことで、卵胞19ミリだそうです。週末タイミングとるようにと言われました(^^)
あとになってふと思ったのですが…
私の基礎体温は昨日、今日と35度台。
このまま週末まで35度台が続くということなのかな…?と思いました。
(普段は低温期36度前半、高温期で36度後半で、高温に上がる前に35度後半になってるとおもいます)
もし、明日体温が上がったら排卵しちゃったって、ことですよね???
それから…次の生理がきたら10日以内にまたもや卵管造影検査を受けることになりました。
手術で、しっかり癒着が剥がれたかを見るためだと思います。
手術前にも術後にもう一度卵管造影検査をするとは聞いてましたが…
またあの痛みを味わうのかと思うと憂鬱になります(・_・;
それから、今日プラノバールという薬を出されました。週末から飲むようにと…これ生理を起こす薬らしく前に排卵を止める薬をのんだ後に処方されて飲んだことがあるのですが、なぜこのタイミングで出されたのだろう?とそれもまた病院を出て思いました(^^;;
放っておいても生理はは来るはずなのですが…なぜ生理を起こす薬を出されたのだろう?それから、先生は
卵管造影検査の前に生理が来ず、妊娠してればいいね^_^とおっしゃいましたが、今回無事排卵して受精して着床したとして…プラノバールを飲んでいて大丈夫なのだろうか?
と思いました。先生も考えて処方されてるのでしょうから大丈夫なんでしょうけど…ちょっと気になりました。
卵管造影検査の前に妊娠できたらいいのですが…(≧∇≦)
きらっこ
2014/10/09 22:49
連投すみません。
プラノバールは排卵後に飲むと高温期をサポートするみたいです。黄体ホルモンの補充みたいですね。
ネットで調べただけですが。。。
ルッカ
2014/10/10 09:11
No.68のカキコ文字化け?してるのは私だけ???全部読めない漢字?になってるぅ~(≧∇≦)誰のカキコなんでしょう…?
きらっこさん、高温期のサポートなんですね(*^^*)黄体ホルモンの補充…
安心しました^_^
仮にせっかく妊娠したのに無理やり生理起こされるの???と思ってしまいましたがそんなわけないですよね(笑)ありがとうございます♪
みぃ
2014/10/13 15:39
こんにちは〜♪
だいぶご無沙汰してました(^^;
私、大阪約20年住んでたんでUSJ行きまくってましたょ(笑)
話かわって。。。
りーなさん、ルッカさん、今日朝とうとう入院しましたー。
明日opeです!
今日の夕方からずっと絶食なのがキツイけど(^_^;)
(食べる事が生き甲斐の大食いなので(笑))
頑張ります!!
ルッカ
2014/10/13 19:18
みぃさん、お久しぶりです(*^^*)
しばらくコメなかったので心配してました。今日入院されたんですね。
私も入院した時は絶食で、水も飲めなかったので苦痛でした(^^;;
腹腔鏡ですかね?だったら1週間くらい入院ですか?
わたしは6人部屋に2人だったので寂しかったような…でも、広々使えてよかったような(*^^*)
緊張してませんか?
明日opeなんですね。大きな第一歩ですね♪頑張ってください(^^)
応援してます♪
頑張れ~みぃさん☆
みぃ
2014/10/13 22:26
ルッカさぁ〜ん\(^_^)(^_^)/
心配してくれてありがとです(^з^)-☆
あたしも。。。。
水分は12時までしかダメだって(;-;)
しかも、手術遅い時間らしく
なので、早朝から起こされすぐ浣腸、んでもって明日の夕方すぎ頃まで水がのめない〜(><)
て、朝からだけでも12時間は絶水だわ〜今からだといったい何十時間???(笑)
えっと、部屋、
私はトイレ、シャワー付きの個室にしてもらいました(^^;高いけどね(^_^;)
ビジネスホテルより、はるかに良すぎる部屋を満喫しておりまする(笑)
ちなみに旦那さんに泊まってもらってます(^o^)
と、ここまでは良かったんだけど、
3時間くらい前かなぁ。。。
い.つ.も.の、やっちゃいました☆
喧嘩した〜(笑)
↑省略
緊張はまだないです。
とゆうより心配&不安かな(;-;)
明日になったらめっちゃ緊張すると思います(笑)
病棟の看護師さんがめーちゃ天使♪
ほんまドラマみたいな看護師さんていてるんだなぁ〜て思いましたぁ(*^^*)
ずっと笑顔だし、優しいし、なんでも真剣に私の話聞いてくれるしetc.
夜間交代の看護師さんも良い人なんです。
やっぱナースはこうでなくっちゃね〜!!
(***)
ルッカ
2014/10/14 00:06
みぃさん、個室だったんですね~♪
しかも、旦那さんに泊まってもらってるなんて(*^^*)個室だと泊まれるんですね!?知りませんでした(>_<)
私も個室がよかったんですけど、病院で1人で寝るのは怖くて(^^;;
旦那に泊まってもらうって手がありましたね(*^◯^*)
外来と病棟の◯◯…
私もそれはすご〜く感じました。
で、この間きらっこさんとのやり取りでそれを書いたら消えてました(笑)難しいですね禁止用語(^^;;
看護師さん親切ですよね~。
よく笑わせてくれたり♪
1人凄く私が気に入ってた(うわ目線に聞こえますがスミマセン)看護師さんがいらっしゃるんですがお名前が分からないんですよね(・・;)
看護師さんなりたての時の点滴の練習エピソードとか聞かせてくれて手術前の私は凄くリラックスできました♪
浣腸!私もやりました(>_<)
あれ、直ぐくるんですよね~私2分くらいしか我慢できませんでした(笑)
私も手術16時過ぎからでした。しかも…うちのアホ姉…そんな時にスゲー美味そうなケーキ買ってきたんですよ(・_・;絶食とは知らなかったみたいで…しかも、私の前でゲラゲラ笑いながら食べてました( ̄▽ ̄)まぁ~超~上手そうでイラッ!ときましたが(笑)和みました♪
旦那さんと喧嘩やっちゃったんですか(*^^*)でも、泊まってくれる旦那さん優しいじゃないですか♪
もう仲直りしましたか?
6時間後くらいには浣腸ですね(*^^*)
(私は朝6:00過ぎ決行でした)
ガンバです♪
おやすみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
りーな☆
2014/10/14 13:09
皆さん、こんにちは♪( ´θ`)ノ
お久しぶりですm(_ _)m
決算で、仕事が半端なく忙しく…
(T ^ T)
みぃさん、入院したんですね〜(o^^o)
もう手術終わったかな??
浣腸は、ルッカさんも経験の通り、尋常じゃないグルグル攻撃でしたものね〜(*^^*)
二度とやりたくない…(T ^ T)
手術が終わって次の日の夕方からの麻酔後の痛みが半端なかったです…。
私は開腹だったからですが(^_^)
無事に手術終わっていますよう祈ってます( ´ ▽ ` )ノ
個室良いなぁ(^◇^)
私も個室が良いって旦那に言ったら、お金浮かせるだけ浮かせて美味しいもの食べようよ〜だって…。(T ^ T)
自分の事ばかりでした…。
ほんと、一緒に泊まってくれるなんて羨ましい…^_^
うちは6人部屋だったのですが、真向かいの方(50歳くらいの方)が毎晩夜中に泣いてて…(T ^ T)
辛い、辛いって言ってました。
入院って不安だし、色々かんがえちゃいますもんね(*^^*)
早く退院出来ると思うので、頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノ
私は、今月人工授精の予定だったのに、まさかの排卵済み…(T ^ T)
来月頑張ります(^◇^)
ルッカ
2014/10/14 21:18
皆さんこんばんわ☆
りーなさん、お久しぶりです♪
お仕事忙しそうですね(*^^*)
本当、浣腸きつかったですね(>_<)
びっくりするくらいキタァーーー!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ってかんじでした(笑)
人工授精の予定だったのに排卵済みって…予定より排卵が早かったってことですか?
来月は合うといいですね^_^
みぃさん、もう手術終わってますね。お疲れ様でした。
痛みなくゆっくり休めてますか?
私は術後の痛みが半端なくて2度とあんな思いしたくないと思いました(^^;;
赤ちゃんに一歩近づきましたね♪ゆっくり休んでくださいね♪
ルッカ
2014/11/07 19:00
皆さ~ん☆
お元気ですかぁ~⁇⁇⁇
2度目の卵管造影検査してきました♪
やっぱり何度しても痛い(^^;;
手術をしたので前回通らなかった部分にも造影剤通ってました♪
でも、"完璧!" とまではさすがに行かないのか、先生も、術前よりは良くなってるよ。という言い方でした。
ただ。内膜が厚くならないようで…
お薬で様子見です。
皆さんはいかがお過ごしですか~?
(o^^o)
みぃ
2015/02/03 12:57
大変ご無沙汰しておりました。みぃですが、このカキコって、いきてますかね〜(;-;)
りーなさんや、ルッカさん、みなさんいらっしゃいますか??
私、10月の服腔鏡手術の後からカキコお休みしてましたが、皆さん何かしら変化ありました?
カキコ休んでる間に人工授精3回したのですが。。。
人工授精初日に先生から、精子がすごく悪いと言われ、、、(運動率5%以下!)
体外受精か顕微授精じゃないときびしいよ!とまで言われてしまったけど、この間の3回目までは頑張ってみましたが、やはりダメでした。
先生から、初日に言われてたんですけどね(-.-)
年齢の事もあるし、などなどで。。。
次、体外受精することに決めました。
昨日から卵胞を育てるため、注射してます。
あと、私より、旦那さんに原因があったことに、、複雑です。
今、私精神的にだいぶ弱ってて、
私、こんなに頑張ってるのにって。。。
旦那にも、もっとちゃんと考えて協力してほしいのに、他人事のような態度に私はイライラ。。。
喧嘩と言うか、最近ろくに口聞いてません(-.-)
この状態で体外受精して大丈夫なんだろうか。。。て、思います。
ま、もう昨日から準備に入ってるから、このまま体外受精に向けて頑張るつもりですが、不安不安でたまりません。
また、よかったら、みなさんのお話聞かせてくださいね。
ルッカ
2015/02/03 16:54
みぃぃぃーさぁぁ~ん*\(^o^)/*
超お久しぶりです!
お元気でしたか?
本当にお久しぶりです♪
この板ずーっと更新なかったので見てはいたのですが、カキコミしてませんでした。みぃさん手術以来カキコなかったので心配してました(>_<)
もう人工授精に進んでたんですね。
私は今週期から人工授精に入ろうと昨日先生に話してきたばかりでした。
色々教えてくださいね(*^^*)
旦那さんとやっちゃいましたか…
不妊治療って精神的にもかなりきつい部分ありますよね(>_<)
うちの旦那さんも決して、協力的!って、感じではないです。
男の人ってそんなもんなんですかね。
うちの旦那は私とは再婚で一応前に我が子がいるので私のように子供欲しい!!って気持ちはわからないのかもしれません(^^;;欲しくないわけではないんでしょうけど、そんなに焦らなくても…って感じみたいです。
ろくに口聞いてないんですか⁉︎
今日はみぃさんお得意のお料理で旦那さんおもてなししてみては(*^_^*)
みぃ
2015/02/03 19:56
ルッカさん(*^^*)
覚えててくれたんだ♪料理♪
決して得意と言う訳ではないんですけどね(笑)
ただ、喧嘩続行中に、旦那は今日夜勤でいないんですよ(-.-)
ちなみに、今、病院来ました。
卵を大きくするために毎日注射しないと行けなくて。
もう終わったので帰りますねー
ルッカ
2015/02/03 22:00
みぃさん。
覚えてますよ♪
みぃさんに教えてもらった納豆料理♪
ネバネバは男性にいいんですもんね☆
卵を育てるために毎日注射に通うんですね(^ ^)
距離がけっこうありますので気をつけて通院してくださいね。
ありゃ、旦那さん夜勤でしたか。
明日は笑顔でお話できるといいですね♪
みぃさん、みぃさんは頑張ってますよ。いえ、ここにいる人はみーんな頑張ってます!
だからこそ、体調崩さないよう気をつけてくださいね。
私も、元気モリモリで頑張ります☆
リーな☆
2015/02/19 11:58
みいさん、ルッカさん、お久しぶりですm(_ _)m私もカキコお休みしてました…。(T ^ T)
皆さん治療を前進されてたんですね☆
正直、うつ状態で…。何もやる気がなかったです。
今日は7回目の人工受精でした。
旦那さんの精子くんは、相変わらず低く…。先生から7回目だから、そろそろステップアップしたほうが良いとのこと(>人<;)
旦那さんと要相談です。
人工受精の際のチューブが入りにくいって言われてきたので、体外だったら良いかもって言われました(°_°)
人工は、6回目がめどになるそうです。
みいさんは、体外受精チャレンジされてるんですね。毎日の注射大丈夫ですか?気分悪くなってませんか?
うちも旦那さんと仲良くできてません…。ケンカばかりです( ; ; )
旅行とか最近、2人で行ってないので行ってみようかなぁと思ってます☆
ルッカさん、人工受精チャレンジですねo(^▽^)o朝、精子くんを8時までに持っていくのが大変ですが、処置は午前中には終わるので、仕事も午後から行けるしo(^▽^)o
みんな頑張ってるので、私もまた頑張ろうと思います( ´ ▽ ` )ノ
またカキコするので、色々ご意見聞かせてくださいね^_−☆
ルッカ
2015/02/24 12:43
皆さんこんにちわ(#^.^#)
先日、人工授精しましたが21日に残念ながらリセットしてしまいました。
りーなさ~ん♪
お久しぶりです☆体調いかがですか?
そうなんです、わたし人工授精にチャレンジしたんです。
でも…リセットしてしまいましたが今周期また祈りながら頑張ります。
りーなさんは次にステップアップされるんですか?
また、色々教えてくださいね。
リーな☆
2015/02/25 19:49
ルッカさん、こんばんわo(^▽^)o
お久しぶりです☆
人工受精後の出血が今回はなかなか止まらなかったです(T ^ T)
体調は大丈夫ですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
ルッカさん、人工受精1回目挑戦されたんですね^ ^
今回はリセットされたとの事で、残念でしたね(>人<)
でもでも、次の月も続けてチャンスあるし、人工受精7回くらいはできるし☆( ´ ▽ ` )ノ
早く着床できるように私も祈ってます^_−☆
私は、旦那さんと話し合った結果、今回の結果が、ダメだったら体外受精にステップアップしてみます(≧∇≦)
人工受精のチューブが体に負担かかりそうな理由もあるんですけどね^ ^
生理の3日目から注射で卵育てるみたいです(^ ^)副作用等どうなのか分からなくて不安ですが、頑張ってみます。
また、詳しい事分かったらカキコしますね( ´ ▽ ` )ノ
ストレスを溜めない程度に頑張りましょうね♪( ´▽`)
ゆう
2015/03/02 13:11
みなさんお久しぶりです
あれから大分かき込みしてませんでした
転院して、8月に採卵してからなかなか内膜が育たず移植ができませんでした。
体質改善してやっと2月に初めて移植できました!
この前陽性もらいました!
あたしは3年治療してきましたが
とてもみなさんの気持ちわかります。
体外受精は決してこわいものではありませんよ。あたしは妊娠に近づけるチャンスだとおもってしました(>_<)
あたしは顕微しか妊娠できないと言われてやってきましたが
妊娠できる方法があって良かったって思いました!
妊娠できる方法があるうちは望みがありますよ(>_<)
みなさんにはたくさん励ましていただいてありがとうござぃました!
リーな☆
2015/03/02 20:01
皆さんこんばんわ^_−☆
ゆうさん、陽性もらったんですね〜☆
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
おめでとうございます^_−☆
こちらまで嬉しくなってしまいます☆
私もゆうさんの後に続けられるように頑張らなきゃ(≧∇≦)
もうすぐ生理が来るか来ないか分かるので、分かってダメだったら体外受精にチャレンジします^ ^
これからも応援よろしくお願いします
( ´ ▽ ` )ノ
きらっこ
2015/03/03 15:56
お久しぶりです。
ゆうさん☆
吉報嬉しい限りです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おめでとうございます!
私も勇気が出ます!
本当におめでとうございます\(^-^)/
ルッカ
2015/03/05 11:09
ゆうさん☆
妊娠おめでとうございます♪♪♪
本当によかったですね(^_−)−☆
いいなぁ~(*^^*)
私も頑張らなくちゃです☆
元気なベビちゃん産んでいっぱい幸せ感じてくださいね☆*\(^o^)/*
ルッカ
2015/03/11 00:20
古賀総合病院で人工授精をしたことある方にお聞きしたいのですが。
人工授精当日はhcg注射は打たれましたか?
人工授精後、排卵したか確認するための診察はありましたか?
私はどちらもしてないんです。
今回人工授精した4日後に基礎体温が高温期に入りました。
人工授精と排卵のタイミングが全く合わなかった(妊娠の可能性はかなり低い)ということになると思うのですが…hcg注射をしてもらえばタイミングも大幅にズレることないのではないか???と思いました。
ネットを見ていてもhcg注射と人工授精後の排卵チエックをしてる人が多くて…なんで私はしなかったんやろ?とちょっと不安にになってきました(^^;;
古賀総合病院は皆んなそうなんでしょうか…???
きらっこ
2015/03/11 12:41
ルッカさん
人工授精に移ったのですね。とか言う私も今回2回目しました。1回目は注射もエコーもなくして、2回目は排卵が少し遅れ気味のため注射をして帰宅。その翌日にしました。そのときも排卵するかのエコーもなくでした。
私もネットで見た情報とかとは違ったので「あれ?」っと思ってましたけど(゜ロ゜)
ルッカ
2015/03/11 13:29
きらっこさん…
きらっこさんも人工授精2回目でしたか(o^^o)
やっぱり1回目はなにもしてないんですね。私1回目は前日の卵胞チェックもなくて、当日の卵胞チェックもなく、その日は受付して、人工授精して終了でした。えっっ!そんなもんなのっ?てすごく不安でした。人工授精の日程を決める時も日曜日と月曜日どっちがいい?って聞かれたんです。えっ!何?それ選べるの?って余計不安になりました(^^;;
不安だったんなら2回目の人工授精の前にちゃんとら聞けばよかったのに…
なんだか聞きづらくて…
注射は打たないんですか?
排卵チェックしないんですか?
って、なんか先生に不信感ありありな態度な感じがして言いだせませんでした。
今回4日目の排卵が凄くショックで…
というか悔しくて(>_<)
自分がちゃんと聞いてれば…って思うと悔しくて悔しくて涙が出てきます。
普通の人からすればたかが1回棒に振ったくらいで…なのかもしれませんが、ここのいらっしゃる方ならわかってもらえると思うのですが、私からしてみれば貴重な1回なんです。
1年間にたった12回しかないチャンスのうちの1回なんです。
先生はもちろん悪くないです。
いくら先生でも、100%私の排卵日を予測することは不可能です。
それに、1回目は人工授精翌日には高温期に入りましたから…
私がちゃんと聞かないからこんな納得いかないことになったんです(>_<)
本当に悔しい思いです。
次からはちゃんと聞こうと思います。
先生も聞けばちゃんと説明してくれるはずなので。
もっと強くならなきゃですね!
きらっこ
2015/03/12 20:30
ルッカさん
私も先生に聞きたいけど、あんまり聞くと先生を信用してないって思われるようで…聞けない気持ちわかります。
私の場合、排卵がずれることはほぼないのでタイミング的には合ってると思うんです。でもやっぱり目に見えない分、検査をしてほしいって気持ちはあります!
うまく伝えられないけどルッカさんのモヤモヤ、がっかりする気持ちはわかります。
リーな☆
2015/03/12 21:10
皆様、こんばんわo(^▽^)o
ルッカさん、きらっこさん、私も人工受精後のチェックはなしですよ。
人工受精前に、2回ほど大きさ確認して、この日に人工受精って決まるけど、排卵後だったってケースもあります(T ^ T)
その時はショックでした(°_°)
私の場合は、排卵がバラバラなので、難しいかもですが…。
6回も人工受精してダメだったので、体外受精だったらもっと確実なのかなぁと思ったりしています。
本当に先の見えない治療に気落ちしますが、、(>人<;)
このところ、友達、親戚の出産ラッシュで辛いです~_~;
なるべく考えないようにしてるんですけどね^ ^
私もモヤモヤです(*_*)
ルッカ
2015/03/15 16:48
皆さんこんにちわ(*^^*)
あいにくの雨…
1週間天気は良くないみたいですね。
きらっこさん。
そうなんです。あまり聞きすぎて先生に失礼じゃないかって…つい考えちゃいます(>_<) それに、古賀は患者さんが多くて待ち時間も半端ない中あーでもない、こーでもないって話するのも気まずくて(^^;;でも、聞かないでモヤモヤするのも嫌です。次は色々聞いてみようと思います(*^^*)
今回の人工授精はほぼ諦めモード入ってます。なので、次の生理が待ちどおしいんです(笑)早くリセットして3回目の人工授精に進みたいです☆
りーなさん。
やっぱり排卵チエックはしないんですね。排卵後とかすごくショックです。人間の体なんて本人でさえ分からないので仕方がない、誰を責めることもできないですもんね(>_<)
私の場合は体外受精でも人工授精と比べればちょっと確率が上がるくらいなのではないかと思ってます。
先生に、私の場合内膜が問題ということは人工授精や体外受精をしてもあまり意味はないんですか⁉︎と聞いたことがあります。その時の先生は、意味がない!ってことはないよ、でも内膜が厚くなって着床してくれないとね…
って感じでした。
着床ばかりは人工的にできないですもんね(涙)神頼みするしかないです。
近い人の妊娠報告
嬉しい反面なんだかモヤモヤ…
分かります。私も最近また近しい人が妊娠しました(*^^*)
私も早くあ~なりたいなぁ~♪♪♪
リーな☆
2015/05/04 15:35
みなさんこんにちは^ ^
お久しぶりです☆
ゴールデンウィークですね^_−☆
楽しく過ごせてますでしょうか??
私は4月から体外受精に挑戦しておりました^ ^
毎日毎日の注射とお腹と胸の張りに苦しんでましたが、みんな辛いこと乗り越えてるんだって言い聞かせて頑張りました。
生理が遅れてたので、もしかしてと思ってたんですが、今日リセットしてしまいました(>人<;)
採卵後の痛みにも耐えて、貴重な卵が3つ取れました。数は少ないんですけど…。グレードも良くて期待していたんですけどね、、。
結構、お金もかかるので、ショックが大きいです(T ^ T)
なかなか上手くは行きませんね。
次頑張るしかないですが。
ゴールデンウィーク後半で、リフレッシュしていきたいと思います。
ルッカ
2015/05/06 13:27
皆さんこんにちわ(*^^*)
リーな☆さん、お久しぶりです。
体外受精をされてたんですね。
私もあと3回人工授精したら考えています。
いろいろ教えてくださいね(o^^o)
採卵後の痛み、お腹の張り、大変でしたね(>_<)
G.Wたくさんリフレッシュしてくださいね♪
リーな☆
2015/05/06 18:19
ルッカさん、こんにちは♪( ´▽`)
お久しぶりですo(^▽^)o
GW満喫できました〜♪( ´▽`)
旦那さんが、落ち込んでる私が元気になるようにと高級焼肉食べに連れて行ってくれたり、お買い物に連れてってくれたりしてくれました^_−☆
リフレッシュできて良かったです☆
ルッカさんはGW休めましたか??
仕事だったかな??
体外受精、受精卵の数が少なくて凍結できなかったんです(>人<;)
また一からやり直しなんですけど、頑張ろうと思います^_−☆
体外受精はお金かかるので、少しお休みしようかなぁ^ - ^
ルッカさんもあと3回人工なんですね〜^ - ^仕事のストレス溜めないように頑張っていきましょうね^ ^
体無理しないようにですよ〜♪( ´▽`)
また色んな情報分かったら書き込みしますので、よろしくお願いします。
かよ
2015/05/08 22:35
先日、初めて人工受精をしてきました。人工受精前日にhcgの注射して望んだのですが人工受精当日は卵胞チェックせずだったので大丈夫なのか心配でしたが先生を信じてみました。今、人工受精後5日目ですが高温期にはまだなってません。大丈夫か心配です。
ルッカ
2015/05/09 00:10
皆さんこんばんわ☆
リーなさん、G.Wは旦那さんと楽しめたみたいてますね♪
美味しいものたくさん食べてリフレッシュできましたね♪
うちは、私も、旦那もフルでお仕事でした(^^;;
凍結残念でしたね(>_<)
でも、また次に期待しましょう♪
体外受精はお金かかりますよね。
助成金あるみたいですけど、やっぱり手出し分も大きいですよねf^_^;
でも、悔いのない治療をしたいので、頑張りましょうね*\(^o^)/*
かよさん。
こんばんわ、人工授精されたんですね。私も古賀総合病院で人工授精お世話になってます。
人工授精すると排卵日ってすごーーーく気になりますよね。
私なんて排卵誘発の注射も打たないので尚更です(^^;;
私も人工授精日と排卵のタイミングが合ってなかったんじゃないかと思い先生にお聞きしたことがあります。
すると、
高温期当日、もしくは前日に排卵ってよくいうでしょ?あれ、気にしなくていいから~そんなドンピシャに来ないよ(^^)と言われました。
それ以来私は排卵日検査薬を購入して、人工授精2日前から1日2回(朝晩)チエックするようにしてます。
よし!排卵したなぁ~って確認したいので(^_^)良い結果が出るといいですね♪ 頑張りましょうね☆
かよ
2015/05/09 08:01
ルッカさん
私も基礎体温の事を聞いた時は、あくまでも目安だから気にしなくていい〜って言われたんですけど、人工受精後すぐ高温期になると思ってたのに今朝も高温期には届かずでした。これって大丈夫なのか心配だけど生理は多分、遅れるから排卵もズレたってことになるんですよね?
ルッカさんも古賀だからあの待合室で一緒になったことがあるかもしれないですね(*^^*)
リーな☆
2015/05/09 10:57
みなさん、こんにちは♪( ´▽`)
ルッカさん、GWは旦那さんも仕事だったんですね(*^^*)一緒に連休は取れるのかな??^ - ^
うちは助成金の対象外みたいです。
(>人<;)なので、何回も続けての体外はキツイ…。体調を整えてからまた挑まないとなぁと思ってますよ☆
体外は、1周期は必ず休まないといけないみたいです(*^^*)
今月は人工受精します^ ^
ルッカさん、検査薬購入して毎日チェックしてるんですね。私も試してみようかなぁ。
かよさん、初めまして^_−☆
人工受精されたんですね^ ^
私は体外にチャレンジしましたが、今月は人工受精にチャレンジです(^ ^)
実際に人工受精の時ってチェックなしなので、排卵前なのか排卵後なのか分からないですよね(>人<;)
私の場合、排卵が12日目とかに突然きたりするので、タイミング合ってるか不安になります。
なので、生理10日目受診ですが、8日目には行くようにしてます^ ^
マメに先生に今どういう状態か聞いてますが、判断は先生なのでとりあえず信頼して頑張ってます。
先の見えない治療は不安ですがみなさん頑張りましょう^_−☆
次は来週金曜日受診予定です(^ ^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと