この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りりぃ
2015/09/07 13:05
こんにちは。
古賀病院で不妊治療されて無事妊娠された方いますか?
ちなみに人工授精や体外授精は先生の方からやってみましょうってなるんですか?
年齢的な事もあり、1年経ってもまだクロミッド処方のタイミングなので焦っています。
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
かよ
2015/09/07 14:34
初めまして。
私はまだ妊娠してませんが、古賀で不妊治療してます。次周期で体外か顕微にステップアップしますが、私はタイミング飛ばしての人工授精を2回しました。人工授精も次周期のステップアップも私は自分から先生に言いましたよ(*^^*)
先生は何も言わず承諾してくれました(笑)
りりぃ
2015/09/07 14:57
返信いただきありがとうございます。担当は男の先生ですか?
私は、毎回言われるがままで最近人口授精を言ってみようかと思っています。
夫婦共々検査は異常なしですが、なかなか授からないです。
かよ
2015/09/07 15:34
りりぃさん
はい、男の先生で〇後先生です!
うちは男性不妊なので早々、ステップアップです(^_^;)
今日も午前中は診察でしたが患者が多くて暇人でした。
りりぃ
2015/09/07 16:46
同じ先生ですね。
ちなみに私も今日の午前中診察でした。私も暇人でした。(笑)
二時間まちでした。疲れました。
通院歴はどれぐらいですか?
かよ
2015/09/07 16:57
りりぃさんも午前中、あの待合室にいたんですね。私も会計まで終わったのが二時間でした。長いですよね(^_^;)あくびが止まりませんでしたよ(  ̄▽ ̄)
私は通院して半年です。
りりぃ
2015/09/07 18:09
半年で、すごいステップアップですね。
私も、クロミッド処方後に今月診察なので言ってみます。
ちなみに顕微授精は費用はどれぐらいかかるのですか?
かよ
2015/09/07 18:48
うちは男性不妊なので先生からは初診の時から言われてたんですよ(  ̄▽ ̄)
顕微受精の費用は詳しくは聞いてないので分からないんですがトータル40万はみておこうと思ってます。
さくらもち
2015/09/08 15:51
りりぃさん初めまして。
私は古賀総合病院で不妊治療をして妊娠、4月に出産しました。
私がこの掲示板を利用するのはマナー違反なので…りりぃさんが知りたいことがあれば卒業版の掲示板で返信しますよ。
メリー
2015/12/11 01:22
初めまして、私も古賀病院で不妊治療をしてまして、3日目の胚移植で授からずに、二回目は凍結胚移植でも、授からず、また、次は凍結胚移植をします❗なかなか授からず、先生もきちんと説明も適当だしもう、次の凍結胚移植がダメなら違う病院に移るつもりです。なかなか、古賀病院で授からずにいた方が違う病院に行ったら妊娠してると聞いたので、培養士さんからもきちんと、説明があると聞いたりしてるので✨次は頑張りたいですが✨ダメなら古賀病院を去ろうと思います❗年齢もあるかもですがね。でも一応子供は居ます。再婚だから、今の旦那の赤ちゃんがほしくて頑張って居ます。
メリー
2015/12/11 01:29
なんか。変な文字が入ってしまい。読みづらいかもです(。>д<)
二回目の時は、五日目の胚でしたが卵も良かったのですが✨なかなかできません。皆さんは何日目の胚を戻したりしてましたか?後は何か自分でこれは気を付けてるとかありましたら、参考までに教えて下さい。
© 子宝ねっと