この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぷりん
2016/05/28 23:29
年齢的に体外受精に踏み込んで一年たちました。
今日三回目の採卵…とてもきつかったぁ。
でも、終わって言われた言葉は「空ほうだったみたい」ってことでした。
なぜか根拠なく自信があったから、病院で泣いてしまいました。
私卵子出来るのかな‥
何だか今は希望が持てなくて(泣)
病院変えようか悩んでいます。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
いちご
2016/06/04 16:37
ぷりんさんこんにちは。
私も市内で5年程病院に通ってます。
採卵も何回したか覚えてない位してます。ぷりんさんはどこの病院ですか?
本当に不妊治療は精神的にしんどいですよね(;_;)
私はまた採卵に向けて注射してるけどなかなかうまくいかなくて...
色々情報を交換出来たらいいなぁーって思ってます( ^_^)
ぷりん
2016/06/04 19:53
いちごさん、こんばんは(*'▽'*)
メールありがとうございます。
ほんと、不妊治療は辛いですよね…
凹んでばかり。
でも、希望を持ってがんばっていきたいです。
私はとえだ先生にみてもらっています。先生はほんと一生懸命対応して下さりありがたいです。
でも、なかなか成果が出なくて…
いちごさんはどちらの病院に通っていらっしゃいますか?
いろいろ情報交換できたら嬉しいです。
いちご
2016/06/04 20:01
こんばんは。
私もとえだ先生ですよ‼
同じですね。すごく嬉しいです(^-^)
ぷりん
2016/06/04 20:06
いちごさんへ。
ほんとですか!
すごく嬉しいです。
いろいろお話ししましょうね。
お互い、かわいいベビーちゃんに会えますように…(*^_^*)
いちご
2016/06/04 20:15
私もたくさん採卵してきたので、ぷりんさんの気持ちすごく良く分かります(;_;)採卵は本当に痛いですよね。
何回しても慣れません(;_;)
ぷりんさんは仕事してますか?
私はパートです。
ぷりん
2016/06/05 19:54
いちごさんへ。
こんばんは。
私も採卵慣れません。
もぅしたくないよぉ〜(T_T)が本音です。
私も仕事をしています。
お休みとかなかなか大変です。
上司には話してて理解はあるけど、妊活と仕事の両立は難しいです…(*_*;
いちごさんは、採卵に向けての注射は毎日ですか?
私は毎日通うのが億劫で、先生もそれを察してか、クロミッド内服をしてます。でも成果がなかなか出なくて。
卵を増やす方法を他に変えた方がいいのかな…
先生に何て話したらよいか、難しいです。
ほりこ
2016/06/05 20:24
はじめまして。
宮崎で不妊治療を考えてます。とえだ先生の病院か都城まで通うか悩んでます。
とえだ先生の病院について教えてもらえたら助かります。
いちご
2016/06/05 21:57
ぷりんさん
こんばんは。私は毎日注射です。
注射もかなり痛いですよ。仕事と両立って本当に難しいですね。
なかなかいい卵が取れなくて苦戦してます。最近副院長先生が内診してくれてます。すごく細かく話してくれますよ。色々相談したらいいと思います(^-^)
ほりこさん
こんばんは。
とえださんは今は初診が1年位待ちになってると思うので、とえださんに通おうと思ったら今すぐにでも予約しておいた方が良いと思いますよ。
住んでる所は市内ですか?
ほりこ
2016/06/06 11:12
いちごさん(^ω^)
お返事ありがとうございます(^ω^)
予約は一応入れてるのですが、、、来年の3月初診なので他の病院も悩んでます、、、
とえだレディースクリニックは採卵は全身麻酔ですか??
いちご
2016/06/06 12:20
ほりこさん
予約されてるのですね!!
採卵は全身麻酔かなしか選べます。
全身麻酔でもやっぱり痛いですよね。
個人差はあると思いますが...。
私は古賀でも治療をしたのですがなんか合わなくて(;_;)
失礼ですがほりこさんは何歳ですか?
私は37歳です。私はとえだ先生はすごく気さくな先生でとても好きです(^-^)
ほりこ
2016/06/06 13:21
情報ありがとうございます(^ω^)私は31歳です^ ^
気さくな先生なんですね(^ω^)
鹿児島の竹内レディースクリニックかとえだレディースクリニックかで悩んでます^_^
いちご
2016/06/06 13:58
ほりこさん
竹内レディースクリニックはすぐに診てもらえるんですか?
鹿児島までに通うのは大丈夫なんですか?
そらはな
2016/06/06 14:13
はじめまして。
不妊治療半年のそらはなです。
私はとえだ先生の下の、いまむらウィメンズクリニックでタイミング法で治療しています。
そろそろ半年なので、今月卵管検査を受けようと思っています。
と同時に、主人も検査をしようか悩んでいます・・・
早いほうがいいのかな、と思いまして・・・
とえだ先生、いかがですか?
ほりこ
2016/06/06 14:39
いちごさん^ ^
竹内レディースクリニックは1カ月待ちみたいです^ ^
地元が鹿児島なので、通院は大変ですが、、、竹内レディースクリニックに通う気持ちが大きいです。
北九州のセントマザーも検討してたので(^ω^)
色々教えていただきありがとうございます(^ω^)
いちご
2016/06/06 14:53
そらはなさん
はじめまして(^-^)
いまむら先生の所で治療中なんですね。卵管造影も旦那さんの検査も早い方がいいと思います。卵管造影は結構痛かったのを覚えてます(;_;)
旦那さんの検査は私は神宮駅のそばでしたと思います(だいぶ前の事なんで記憶が^^;
とえだ先生の所でもしてもらえると思います。
ほりこさん
鹿児島だったら竹内レディースクリニックの方が近いですね。セントマザーも結構有名ですよね!!
お互いに頑張りましょう(^-^)
いっちゃん0714
2016/06/06 17:26
はじめまして。
不妊治療始めて7ヶ月です。(転院含め)
小池レディースクリニックでタイミングしましたがダメでした。
人工授精する前に野田産婦人科に転院し、タイミングと人工授精2回しましたがダメでした。
ほりこさんと同じで地元が鹿児島なので、野田産婦人科で続けるか、宮崎の別の病院か鹿児島の病院に転院しようか迷ってます。
どこかいい病院があれば教えてください。
いちご
2016/06/06 20:25
いっちゃんさん
はじめまして(^-^)
病院選びって本当に難しいですよね。宮崎市で治療する場合とえださんは初診がかなり待つので予約だけしとくってのもありだと思います。その前に妊娠出来たらキャンセルしたらいいし(^-^)個人個人で合う病院が違うので難しいですよね。
いっちゃん0714
2016/06/06 21:41
いちごさん
とえださんは人気ですよね。
野田産婦人科の先生がとえだ先生の後輩らしく、だいぶ待つよと言ってました。
予約だけでもしてみようと思います。
いちご
2016/06/06 23:02
いっちゃんさん
そうなんですね(^-^)
とえだ先生はすごく話やすくて好きです。だからとえだ先生を信じて頑張っていきます。色々大変ですがお互いに頑張りましょう( ´▽`)
そらはな
2016/06/07 11:51
いちごさん
やっぱりそうですよね・・・
子宮体癌検査がすごく痛かったので、
卵管造影覚悟して受けます。
いまむらさんでは、
タイミング法⇒卵管造影⇒男性の検査⇒・・・
の順序で進めると説明があったのですが、
男性の検査から金額も上がった覚えがあって。
主人は、
検査費高いなら、もう少ししてから検査でもいいんじゃない?
というかんじです・・・
協力してくれないわけではないんですが、危機感?自覚?無しですね。
いちご
2016/06/07 14:24
そらはなさん
こんにちは(^-^)
そらはなさんは何歳ですか?
まだ年齢が若いのなら卵管造影までして様子を見てもいいと思いますよ。それで原因が分かるかもしれないし。
でも旦那さんの検査もしておきたいですよね。やっぱり男の人はかなり怖いみたいです。うちの旦那さんもすごい勇気がいったみたいです。でも旦那さんに異常はなかったです。
そらはな
2016/06/08 15:56
いちごさん
もうすぐ27歳になります。
子供がほしいと思って結婚したので、
なんだか余計焦ってしまって
(子供のためだけに結婚したわけではないんですが・・・)
男性の検査は、金額も高いのですか??
いちご
2016/06/08 23:09
そらはなさん
値段は覚えていないそうです(;_;)
6年前位にしたので...
でも旦那さんの検査は多分だけど1万はかからなかったと思います。
27歳ならそこまで焦る事はないと思いますが、原因が分からないと不安ですよね。
© 子宝ねっと