この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ことね☆
2008/03/29 16:08
はじめて、お邪魔します。
今年に入って、本格的に治療をはじめました。
医師会病院での卵管造影をすすめられています。不安がいっぱいでなかなか決断出来ずにいます。
どんな情報でも良いので、教えて下さい。
返信=38件
※100件で過去ログに移動します。
N
2008/03/29 23:53
こんばんは、ことね☆さん
私は何年か前、本格的に治療を始める前にある個人病院で卵管造影を受けたことがあります。
造影剤を下から注入しながら、お腹を撮影するんです。
造影剤を注入する時に、かなり下腹が重だるかったです。
でも、検査前に鎮痛剤の坐薬を入れてくれたので飛び上がる程の痛さはなかったですよ。
知人から「かなり痛いよ〜」と脅されていたのでそこまで感じなかったのかな・・・。
検査を受けると、原因が分かるので治療の第一歩と思い受けられたらどうでしょう!
造影や通水は、その後卵管が通って妊娠できたと言う話も聞きますよね。
私はお勧めします。
ニャロメ
2008/03/30 22:43
こんばんわ、私も来ちゃいましたニャロメと申します。
私は2年位前に、清武の病院で受けました。
医師会病院ではなくてすみませんが、参考にしてください。
私の場合は局部麻酔でしたよ!!
(Nさんは座薬だし、病院によってやり方が違うみたいですね。)
以前に戴いていた不妊治療ファイルをちゃんと読まずに受けたので
当日、台の上で「じゃ、キョクマしますね」と言われ、
「キョ・・キョクマってなんだ??」と思ったのを覚えています。
いきなり(たぶんあそこに)注射ですからビックリしました(O_O;)
ちゃんと後でファイルを読んだら詳しく書いてましたけどね。
気分が悪くなる人がいるので朝ごはんは食べないようにとか書いてました。
私はきっちり食べてましたけど、気分も体調も悪くならなかったです。
そうそう、痛くもなかったです。腰がおもくなったくらい。
卵管造影自体は3〜5分だったと思うのですが、
麻酔からさめるのと、チツを洗うのに10分くらい寝たままでした。
そのときがなんか虚しくて寒くて一番辛かったような。。。
油性と水性があり、水性の方が痛くはないけど、
油性の方がその後の妊娠率が高いとか?ファイルに書いてました。
自分はどちらでしたのか分かりません(^-^;)
私の友達も、不妊治療前の検査で卵管造影をして、
その後1回目のタイミングですぐに妊娠したので効果があったのかも!
頑張ってください。
少し出血するのでナプキンをつけていった方がいいかもしれないです。
ことね☆
2008/03/31 13:08
Nさん、ニャロメさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
コメントを読ませてもらって、勇気と元気がでてきましたので、今週の診察日に医師会での卵管造影を受ける返事をしようと思います!!
同じ経験をされた方からの言葉は、本当に心強いです。頑張ります!!
ことね☆
2008/04/08 19:05
卵管造影してきました!!
どきどきの卵管造影、無事終了しました。座薬の指示もなかったので、痛さ覚悟で臨みましたが、思ったよりは痛くなかったです。
まず、レントゲン室の適度な狭さに少し安心し、なんといっても看護師さんと先生のやさしさに心うたれました。消毒や準備しながらも、「緊張しなくていいからねぇ〜。終わったら隣のイオンで買い物することなんかを考えておいてぇ(笑)。これ(卵管造影)は、検査というより治療効果も大きいからね。」等々、本当に気持ちが落ち着いた中で検査を受けることができました。痛さは、生理痛の酷い時ほどのもので、「これ以上痛くなったら我慢できないかなぁ…」と思ったころに終わりました。
結果は、両方とも通っていて、「全然問題ないよ!!スムーズに通ってるからね。だから、安心して、のんびり頑張ればいいよ。」と言っていただきました。クリニックの主治医からは、「普通だねぇ。まあ、これだけでは癒着まではわからないしね。だけど、通っていることは確かだから、しばらくはチャンスだね。」と、やや手厳しいことを言われましたが、検査を受けてよかったです。こう思えるのも、Nさん、ニャロメさんが、背中を押して下さったからです。本当にありがとうございました。
掲示板の正しい書き込み方がわからず、ここに報告を入れましたが、間違っていたらごめんなさいm(__)m。
ニャロメ
2008/04/08 23:18
卵管造影、無事終ってよかったですね!!
しかも両方とも問題なくって本当に良かったですよ♪
しばらく妊娠確率があがるそうですし、頑張ってくださいね〜♪
まだ治療を始めたばかりということで、
タイミングを取ってもらうだけですぐに妊娠するかも☆
嬉しいご報告待ってます。
N
2008/04/10 09:00
無事に卵管造影終わりましたか?
タイミングでバンバン頑張って下さいね!
ところで、ことね☆さんはどこら辺のクリニックに通ってらっしゃるんですか?
結構、手厳しい事を言う先生なんですね〜
ちょっと気になっちゃいました・・・。
ことね☆
2008/04/17 16:09
久々の登場で、返事が遅くなってしまいすみません。
ところで、Nさん。私の通っているクリニックですが、宮崎駅近くのTクリニックです。 北九州のセントマザーの先生と一緒に不妊について研究されていたとかいう宮崎の不妊治療では有名な先生だと、看護師をしている友人にすすめられて通いはじめました。
あまりにも医師会の先生が優しかったので、つい手厳しい感じに捉えてしまいましたが、よくよく考えると、気さくで話しやすい先生です。過剰に期待させることも言われないし、落ち込んでしまうようなことは言われません。
治療の進み具合ですが、PCOだということで、自然排卵は難しく、薬と注射で排卵誘発をしています。今回は、卵管造影後初なので、期待していたんですが、もう生理周期25日を過ぎたのに、17.5oほどしか育っておらず、先生いわく、「後2.3日で排卵までもっていける」とのことですが、こんなに時間がかかった卵で大丈夫なのかと不安です。
まだまだ治療開始数ヶ月なので、先生と卵ちゃんを信じて、のんびり頑張っていきたいと思っています。
N
2008/04/18 08:48
おはようございます☆
ことね☆さん、私も同じクリニックです。いや〜、予約が半年待ちでしたよ!
4回AIH終了してます。が、結果が出ず次回は体外を考えています。
私は、先生さっぱりしていて何でも聞きやすいので合うかなぁーと思ってますよ。でも、相性ってありますよね・・・。
ことね☆さん、ところで「PCO」って何ですか?
もし良かったら教えて下さい。
卵ちゃん無事に成長してくれるといいですね。きっと大丈夫ですよ。
では、みんなで頑張りましょうね〜!
ことね☆
2008/04/18 10:48
こんにちは。Nさん同じクリニックなんですね〜!!なんだかうれしいです!
PCOですが、多嚢胞性卵巣症候群のことだそうです。PCOSともいうそうです。未熟な卵胞が沢山育ちやすく、卵巣の周囲?も硬めで、自然排卵しにくいそうです。
お互い、お世話になっているT先生に、にこにこしてうれしい報告が出来るといいですね。
えみり
2008/04/18 11:03
久々に覗いてみました。
するとぁたしも1年通院しているTクリニックに通ってる方がいらっしゃったので、思わずカキコしてしまいました。
ぁたしも医師会で激痛の卵管造影をして(ぁたしは片方閉塞、片方つまり気味・・・)、その医師会の先生の紹介でTクリニックに通ってます。
先生同士が親しい仲で即診てもらえました。
たしかにサバサバした先生ですよね。
まぁ期待させる事はぁまり言わずに、率直に何でもおっしゃって頂けるので逆にいいかなぁと思ってます。
もうすぐ1年経ちますが、先の見えないゴールにくじけそうです。
でも、皆さん。
頑張りましょう。
ことね☆
2008/04/18 18:00
えみりさん、はじめまして。
同じTクリニックに通院されてるんですね〜。看護師の友人の話では、治療成績も良い病院みたいなので、信じて頑張りましょうね。
ちなみに、ことね☆は、明日が仲良しタイミング日です!運良く週末なので(平日でも関係なく仲良ししてるんですが(*^_^*)…)気負わず、のんびりと頑張るつもりです!!
えみり
2008/04/18 18:28
ことね☆さん、明日頑張ってくださいね(笑)
ぁたしは、ただ今4回目の体外受精(移植)をして、お姫様生活3日目中です。
判定日は28日なので、まだまだ先です。
義母に、4回目の正直は聞いた事ないねぇ〜って言われ、凹みましたが今度こそは!と思ってます。
でも、治療暦まだ1年ですが、ここまで来ると自信はないんです・・・。
去年2回着床し、その後妊娠2ヶ月にはいって流れてしまった事もあって。
ぁたしも卵管造影をする前は、タイミング法でしたが、
卵管閉塞で体外に進みました。
タイミングで授かれば、良いですね!!
同じ病院ですから、会ってるかもしれないですね。
N
2008/04/18 20:57
こんばんは☆
これから体外を考えてます。お聞きしますが、やはり体外の後は「お姫様生活」の方がいいんですかぁ〜。
私は仕事持ちなので、とても「お姫様生活」は無理なんですよね・・・。
ことね☆さんは、いよいよ明日が仲良しタイミング日なんですね!造影後「初」なら期待大ですよ!頑張って!
えみり
2008/04/18 21:15
Nさんへ
お姫生活は、絶対お勧めでもないですょ。
先生曰く、結局は卵の質によるものだから、
卵の質があまりよくなければ、移植後寝たきりで安静にしてても流れるそうです。
卵の質がよければ、運動しても妊娠するとか。
ようは、あの時おとなしくしてなかったから流れたんだ!って後悔するくらいなら、おとなしくしときなさいって。
でも、普段の生活さえしてればいいそうですょ。
ぁたしは、仕事が旦那の家の仕事を一緒にしていて、かなりの重労働(ショベルにのったり、20`の荷物運んだり)なんで、移植後1週間だけは自宅で普通の家事だけにしてます。
中には移植した足で仕事に戻る人もいるし。
とにかく普段どおりに生活するのがいいですよ。
運動は、控えた方がいい気がしますけどね。
キラメキ☆
2008/04/18 22:21
こんばんは はじめまして
何回か 皆さんの書き込みは 見てましたが...
今は 治療はしてないんですけど 皆さん頑張ってらっしゃるし 最近 友達が出産したりして(結婚8年目くらい?) 考えてしまいます このままで本当にいいのかなあって 今年39歳だし・・・
もう いいやって思う時もあるんですけど・・・
私は人工受精を何回かやってダメで 腹空鏡の話があったけど それ以降は 治療してません
N
2008/04/19 21:30
皆さん、こんばんは☆
どんどん仲間が増えて、話が弾みますよね!何だか嬉しいです。
ところで、えみりさんありがとうございます。なるほど、お仕事が重労働なんですね・・・。それは休んだ方がいいかも・・。
でも、実家の仕事なら休みの融通もきいて羨ましいです。
私はもし体外に進んだら休みの心配からしなくちゃいけないし、急に休みをもらえる職場ではないので・・困ってます。
運動はあまりしないので、あとは普段通りの生活をしておけばいいんですね。
ちなみに、えみりさんの「ぁたしは」とっても気に入ってますよ。
初めまして、キラメキ☆さん。今は、治療されてないようですね。
私は、女性の妊娠できる期間には限りがあるのでその間は頑張ってみようかなぁ〜と思っています。
おばあちゃんになって「赤ちゃん欲しい!」って思ってもそれは無理な話で、後悔したくないですから。
是非、もう一度一緒に頑張ってみませんか?
キラメキ☆
2008/04/19 22:17
こんばんは お返事もらえてすごーく嬉しかったです!今日はニャロメさんの報告もあって嬉しかったですし・・・
突然ですが 今日生理 13日目なんですが 茶色い出血?が少しあって ちょっと気になるんですが 皆さんは どうですか? 去年の夏くらいにも何日かあって 病院に行ったら排卵の時期にある機能性出血といわれ 先生には 何が心配なの?って感じで 言われちゃいました・・・ 今回も続くようなら 違う病院に行ってみようと思ってますが・・・
Nさんが言われるように 後で後悔したくないからと思って結婚5年目くらいにフルタイムを辞め 今はパートで頑張ってます。 あたしも みんな頑張ってるし またチャレンジしようかなぁ・・・でも 旦那にも相談しないとね・・・
えみり
2008/04/20 14:58
ぁたしも今年39歳(泣)ですょ。
2年前に結婚したので、治療開始もこんなに年くってです・・・。
結婚してなかったら、もぅあきらめてたかもしれなぃけど、した以上、1人は!!!欲しい・・・です。
でも、今、4回目の判定待ちでどんどん自信はなくなる一方です。
でも、不妊治療は1歳でも1ヶ月でも若い方が、いいんだから、迷わずGO!ですょ。
やらずの後悔より、やるだけの事をやって駄目だった方が、後悔なくその先のことを考えれる気がします。
体外受精に移るのも、思い切りがいりますよねぇ。
お金も高いし、仕事にも影響するし。
私の場合、お金はないけれど、仕事が旦那の実家の仕事を一緒にしてるので、確かに時間には融通がききます。
旦那が治療に一番積極的だから。
でも、ぁたしは、子供ができない分、男並みに働いて役にたとうって義父母に気をつかってるので、治療の為に仕事を抜けるのは結構辛いですょ。
せめて、義父母と仕事が別だったら治療もばれなかったかもしれないけど。
まぁ義母からの嫌味にはそろそろ限界ですが(笑)。
今年の夏、義弟夫婦に1人目(初孫)が産まれます。
発狂しそぅになりましたが、何とかぁたしも早く欲しい。
皆さん、きっと周囲からのプレッシャーゃ何気ない言葉に傷つけられる事もあると思います。
でも、前に向かって進みましょうね!!
Nさん♪「ぁたし」ってのを気に入ってくださってありがとうですv
キラメキ☆
2008/04/20 21:51
こんばんは えみりさんは 同じ歳なんですね
うちは 結婚12年目にはいりました・・・ 2年目から5年目くらいには すっごーく考えてて 仕事をしてるから ストレスなのかとか〜 それで病院に行く時間とか 事情を会社にいちいち言うのも嫌で 辞めてしまったけど、ストレスではなかったみたいでしたね(笑)
皆さんは 宮崎市内の病院に通院されてるようですね。私は以前 医大に行ってて 古賀さんもすすめられたけど ちょっと時間的に無理かなぁと思い行けませんでした。都城では どうですかねぇ〜
なんか自分の事ばかりで ごめんなさい
顔文字も 入力できないから 愛想もないですけど すみません・・・
えみり
2008/04/20 22:22
キラメキ☆さんへ
都城は、野田産婦人科、丸田産婦人科で不妊治療やってますょ。
どちらも多いけど、宮崎市のTクリニックほどではないですょ。
ことね☆
2008/04/21 18:51
皆さん、こんにちは。2.3日の間に、お仲間が増えていてビックリしました! 早く参加したくて、あわてて書き込んでます(^.^)/~~~
えみりさん、28日が判定日なんですね〜 この時期の期待と不安…まさに、ことね☆も5月初めには結果がわかるので、気持ちが一緒です。でも、ストレスもいけないそうなので、良い結果が出る日をのんびり待ちましょうね。
Nさん、仕事の休みをもらうのって、なかなか気まずいですよね。ことね☆も前の職場(フルタイム)では、病気してもなかなか休めなかったので、あの頃に治療を始めていたら通院が思うように出来なったと思います。Nさんの休みが、少しでもスムーズにとれますように(祈)!!
キラメキ☆さん、はじめまして。旦那様に相談されて、GO!!がでたら、後悔しないように一緒に頑張りましょうね〜
キラメキ☆
2008/04/24 17:43
皆さん こんにちは
今日は すごーく天気が良かったですね!
皆さんは 何をされてましたか? 私は 休みだったので 旦那の見送りをして、午前中は ゴロゴロと 二度寝なんぞして 昼からは 岩盤浴に行って のんびりと 過ごしてましたよ
治療とは全然 関係なくて またまた すみません
私は まだ 治療の事は旦那には 話せてません・・・ この前 ちょっと出血があったから その流れで と 思って 休みの日に病院に行ってみようと思ってたら出血もおさまり どんげしよう〜と 考えてます
えみりさん 都城の病院の情報ありがとうございます。私は 前に野田さんに行ってて 医大を 紹介されたんで 丸田さんしかないのかなぁ・・・
N
2008/04/24 18:22
皆さん、こんばんは☆
ほんと、今日は天気が良かったですね〜
私は休みだったので、前から気になっていた毛布をウォッシュ○ウスで洗ってきました。既に乾いてるような・・。
キラメキ☆さんは岩盤浴でゆる〜り過ごされたのですね。最高ですね!
時間の都合がつけば、私も岩盤浴に行こう!と思ってたのですが、洗濯機を2回まわし、ガソリンスタンドなんかに行ってたら時間がなくなっちゃいました。
本日の夕飯は、小アジの南蛮です。既に冷蔵庫で味をなじませているところです。
今周期は治療を休んでいるので、病院に行かなくていい分、家事がはかどります。
それに、気持ち的に楽ですね♪♪
こんな生活すっかり忘れてました。
ゆる〜く生活してたら妊娠しないかなぁ〜、な・ん・て淡い期待を持ったりしますが、原因ありの私には無理か・・・。
あっ、旦那が帰ってきたのでご飯の準備をいたしまぁ〜す。では!
ことね☆
2008/04/24 18:51
こんばんは。ホントいい天気でしたねぇ〜。
小アジの南蛮ですかぁ!たべたぁ〜い(^O^)。我が家は、なぜか魚料理は外食でしか食べないので(「なぜか」というか、ことね☆が作らないからですが(^_^;)…)自宅で魚料理なんて、すごく素敵な奥様って感じで、憧れちゃいます☆
高温期の経過報告です。高温期といっても、実際には基礎体温測ってないんです(汗)。T先生がおっしゃるには、PCOSの人には基礎体温はあまり重要視しないんだそうです。それでも、排卵後は高温期になるとは思うんですが、面倒くさいのと、毎朝、治療中だという現実と向き合うのがイヤなのもあって結局測っていません。
一応、HCG打って、36時間後が排卵ということなので、それからを勝手に高温期だと思ってます(笑)。
その、自分なりの高温期5日目ですが、なんだか、胸の脇?脇の下?あたりが痛くて、お腹も張るというか、少し痛いような気がして…そのうちリセットするんじゃないかなって不安です。
でも、卵ちゃんのことを信じて、のんびり結果を待つことにします!!
N
2008/04/29 13:43
みなさん、こんにちは☆
今日もいい天気ですね〜、思わず庭の手入れをしてみました。春の花が満開です。
ことね☆さん、その後高温期いかがですか?
私もT先生から、「ストレスになるから測らなくていい」って言われましたよ〜。だから測ってないし、高温層になってるかも分かりませ〜ん!
胸や脇が張ってるって良い兆しじゃないですか?
結果を楽しみに待っておきます。
私はセカンドオピニオンとやらで古賀を受診しました。
次回は体外に挑戦するつもりですが、やはりエコーをされた結果、腹腔鏡検査を勧められました。
何だか先が長〜い様な気がしてきました・・。
まぁ、時間をかけて、いやお金もかけて頑張りまーす。
さぁ、布団でも干しましょ♪
では、また。
ことね☆
2008/04/30 19:32
こんばんは。ことね☆の、トホホ…話を聞いてくださぁ〜い。
27日朝方、なんだか熱っぽく、身体がだるい感じで目覚め、「あれ?これって妊娠超初期症状??」等と勝手に想像(夢?)をふくらませ、一応体温を測ってみると、『37,78℃!!』寝ぼけ眼のことね☆は「へぇ〜、高温期って、こんなに体温あがるんだぁ〜」と、二度寝しかかったところで、ようやく我にかえり、「そんなわけあるかぁ!!」と自分に突っ込みをいれたのでした(笑)
頭痛があるのみで、他の風邪みたいな症状はなかったんですが、一日中身体がだるく、熱も38,00℃弱が続きました(涙)
市販の風邪薬や解熱剤ももっていたんですが、なんとなく、あきらめきれず、念のため漢方薬だけ服用して、あとはビタミンとったり、アイスノンしたりして我慢し、翌日内科を受診し、高温期だということをつたえると、「漢方薬も安全とは限りませんよ」と言われ「比較的安全だといわれている解熱剤を処方しておくけど、なるべく服用しないように」との忠告をうけ、帰宅しました。
今日はすっかり体調も戻り、元気に洗濯を3回もしましたが、ホントにトホホ…な数日間でした。
Nさん。ことね☆も、あと2,3回タイミングを挑戦して、結果が出なければAIHはとばして、体外か腹腔鏡をすすめられてます。T先生としては腹腔鏡の方をすすめられるんですが…まだまだ、なかなか決断出来そうにありません。
秋前には答えを出そうと思ってますが、とりあえず、今回良い結果が出ることを祈るばかりです。
キラメキ☆
2008/05/01 21:15
こんばんは
今日は 朝から ちょっとショックでした。通勤途中に 旦那から メールがきたから 何だろうと信号待ちを しながら見たら 大ニュース!去年11月に結婚した義弟に子供ができたんだって まだ 内緒らしいよって! 私は それをみて 素直には喜べず なんだかブルーになってしまいました。
こんな気持ち誰にも話せないし 内緒って誰にも言うわけないじゃん!って思いました。
旦那は 帰ってから メールの返事がこんかったよって言ってたけど 別に人の事だし どうでもいいかなって返事せんかったよって言ってました。旦那は なんか 聞いた事とか話ししたかったみたいだけど 私は一切 ふれませんでした。
皆さんは こんな気持ちないですか? いけないって わかってはいるけど・・・
キラメキ☆
2008/05/01 21:32
さっきは ごめんなさい・・・
でも 誰かに話したくて つい書いてしまいました。
ここに来られてる 頑張ってるみんなの事は 違うよ!
N
2008/05/01 22:54
みなさん、こんばんは☆
キラメキ☆さん、誰にだってそんな気持ちありますよ。私だって義理の姉さんがお腹が大きくなってないか、会うたびにドキドキしてますよ。
早い、遅いは関係ないんだけど治療に取り組んでいる私達にとっては、1日も早く赤ちゃんが欲しい気持ちが強いから、しょうがないことです。
ここは同じ思いの人ばかりだから分かってくれてると思いますよ!
では、また。
ことね☆
2008/05/02 08:51
おはようございます。
キラメキ☆さんのブルーになられた気持ち、すごくわかりますよ。友人からの妊娠報告(時には2人目のことも…)や、芸能人の妊娠発覚のニュースでさえ、なんだか素直に「おめでとう!!」という気持ちになれないこともあり、自分が嫌になったりします…
でも、Nさんのおっしゃるように、治療中で妊娠を待ち望んでいる私達にとっては、しょうがない気持ちなんだと思います。
今後も、話したいことがあれば、なんでもココで吐き出して、誰かに聞いてもらうことで、元気を取り戻して下さいね〜
ことね☆も皆さんを心の支えにさせてもらっています。これからも、よろしくお願いしまぁ〜す!!
キラメキ☆
2008/05/02 16:25
こんにちは
Nさん ことね☆さん どうもありがとうございます!
前は 同じ状況の人と話す事も できたんだけど 赤ちゃんを産んで 今は状況が違うから 話せないしで みんなに 話してしまいました。ごめんね・・・
さて、明日 あさっては 休みです。どこか 鹿児島あたりに ドライブでも行こうかと 旦那が言ってましたが 何も予定はしてないから どうなるかなぁ〜? 天気も どうなんですかね?今は ちょっと曇ってきましたが・・・
みなさんの GWの予定は〜?
N
2008/05/04 09:36
みなさん、こんにちは☆
私は休みは明日のみで、あとは仕事を頑張りま〜す。
キラメキ☆さんは、鹿児島あたりに行かれたんですか?天気もいいし、私もどこかで羽をのばしたい〜♪
キラメキ☆さん、ここは愚痴&癒しの部屋です。みんなで愚痴りつつ、癒されつつ、治療に励みましょうよ!
キラメキ☆
2008/05/04 22:39
こんばんは
さっき やっと 打ち終わって送信しよう
キラメキ☆
2008/05/04 23:03
こんばんは
なんか ちょっと送信されてしまって すみません
パソコンの調子が悪くて いらつく〜
連休は 結局 昨日は霧島方面をぐるーっとまわり 今日は 日南から串間を通り 海沿いをドライブしてきました。プチ贅沢で海の幸を いただいてきました!
今年は 初詣にも行ってなかったので 霧島神宮にお参りしてきました。おみくじをひいたら なんと 二人とも大吉で しかも同じ番号のだったので 書いてる事も一緒だから ビックリでした。なにかいい事があればいいけどな・・・
今日は榎原神社にも 行ってきました。さすがに おみくじは ひかなかったですけどね
Nさんは 明日だけ 休みなんですか?旦那さんと休みが あわないんじゃないですか?うちも 私が日曜 祭日の休みを希望しないと休みは もらえないですけどね
いつも 自分の事ばかりですね
えみりさんは 元気にされてますか〜?
ことね☆
2008/05/07 12:47
こんにちは。早速暗い話題で申し訳ないのですが…実は、5月3日が判定日だったんですが、1日早く5月2日のお昼過ぎ、リセットになっちゃいました(涙)。途中で熱発もしたことだし、なんとなく嫌な予感はしていたんですけど、やっぱり少し落ち込んでしまいました。
そこで、GWはパアーっと旅行しようということになり、何とかホテルもとれて、熊本と福岡に行ってきました〜。生理中の旅行は本来苦手だったのですが、お酒も食べ物もなにも気にせず、心置きなく楽しむことができました。馬刺し、馬レバー刺し、もつ鍋、ラーメン、お酒も好きなだけ飲んで(もともと二人ともお酒好きです)調子にのって、旦那さまのタバコまでもらっちゃって(ほんの1,2本ですが…)
お陰で、心身ともに、リセットし、新たな周期を元気に進む気力がでてきました!!
自分の報告ばかりで、すみません。
Nさん、GWもお仕事お疲れ様です!
キラメキ☆さん、お二人とも同じ大吉なんて、すご〜い!!きっといいことがありますよ!
N
2008/05/08 08:57
みなさん、おはようございます☆
ことね☆さん、今回は残念でしたね。また、頑張りましょうね!
でも、パーッと旅行に行ってストレス発散できて良かったですね〜2泊3日で行ったんですか?
今は気候もいいし、私も温泉旅行に行きた〜い!!
3月に熊本に行った時に馬刺しは頂きました。が、私は馬刺し・鯉などの鑑賞できる生き物はどうも食べるのが苦手なんです・・・。
ところで、ことね☆さんっていくつでしたっけ?
キラメキ☆さんも小旅行を満喫できたみたいですね。いいなぁ〜。
先日の休みに義姉と久々に会ったんですけど、ついお腹チェックをしてしまいました。
ところが、その日はパオパオのカットソーを着てたのでつい「妊娠してる?」と思ってしまいましたが勘違いでした。「ホッ」としちゃいました。
うちの甥っ子は誰に似たのか、目がクリクリしててとってもかわゆいんです!ますます自分の赤ちゃんが欲しくなりましたね。
では、仕事に行ってきま〜す♪
キラメキ☆
2008/05/10 21:07
みなさん こんばんは〜
キラメキ☆
2008/05/10 21:21
またまた ごめんなさい 送信されてしまいました・・・
ことね☆さん リセットは残念だけど お泊まりして 美味しい物を た〜っくさん 食べれて良かったですね! お酒も気にしなくて呑めるしね
また ガンバだね!
Nさん 義姉さんの洋服 ドッキリでしたね
うちは お盆とか お正月とか 親戚の集まりとかが あるから その時が 恐怖です・・・ 仕事を 入れて 遅れていこうかなぁ〜 絶対に 何も考えてなくて 言われそうです
やっぱり赤ちゃんは 可愛いよね 仕事場に 小さい子供連れとか 来るけど 今時の子供って まつげとか長くて 目もクリクリしてて 可愛いいような・・・ でも 自分ちの 子供の顔は わかんないけどね・・・?
© 子宝ねっと