この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
N
2008/07/03 09:23
こんにちは☆
とうとうナンバー「3!」までやってきましたね!
その間、ももさんの卒業や今回は残念な結果だったけどニャロメさんの妊娠・・・・など、嬉しい結果に「私も続くぞ〜!」とパワーをもらっています。
治療のことはもちろん、毎日の出来事やグルメな話など、みんなでワイワイとストレス解消し、卒業できればなぁと思います。
一人で悩んでる皆さん、気軽に参加して下さいね!
チビさん、元気ですか〜?
今回は、チビさんを飛ばして「3」を立ち上げてしまいました。お許しを〜。次回はぜひよろしくです。
あっ、ナンバー「3」の中でみんなそろって卒業できるのが一番ですけどねっ!!
あっ、私は今月2回目の体外受精トライ予定のNと申します。お笑い大好き、仕事もちです。
では、今回もみなさんよろしく〜。
過去ログは返信できません
チビ豚
2008/07/03 18:33
(*⌒◇⌒*)ヤッター パート3が立ち上がった!!
お久しぶりぶりのチビ豚です。
Nさん。私を飛ばしてなんてそんなことないない!!(*∩.∩*)
新しく立ち上げてくれてありがとう。
現在の私の状況から一つ・・・。
まだ、生理がきません。もう1か月と1週間ありません。どうなってしまうのか\(◎o◎)/!
Nさんも仕事大変だね。同じ仕事持ち同士で頑張ろうね。
ニャロメさんへ
ご無沙汰のチビです。( ^.^)( -.-)( _ _)
仕事1週間でチョメチョメだったんですね。そんなニャロメっちを理解しないヤツの気持ちが理解できんよわしは!!(`з´)
でも、体にとってそこは良くないところだったと思うので、これでよかったんだよ。
心身ともに無理の来ない職場がいいね。
宝さん
私が行った御陵神社には、体を見てくれて悪いところを払ってくれる方がいるんですが、宝さんも行ってみてはどうでっしゃろ。
私は、今度移植時に行こうかと思っています。
たまに来るとみんなの話題についていけないので、こんな話題しかできなくてごめんなさい。(;>_<;)
でも、また来ます。
ニャロメ
2008/07/03 19:58
こんばんわ♪ニャロメで〜す!
Nさん(3)立ち上げありがとう!!
みんなで明るく楽しく卒業にむけて頑張りましょう♪
ぜひ、見ているだけの人も参加してくれるといいですよね!
ニャロメはまだ生理が終わりそうにナイッツ!!
(↑最近ツボのナイナイナイト)
水曜日に始まって、もう木曜日なのに止まらナイツ〜〜
明後日土曜日にも止まらなかったら病院に行こうかな。。。
ちびさん♪
お久しぶりです。お仕事お疲れ様です!!
私はパートもろくに出来ないのかと落ち込みましたが、
仕事も相性ですものね。こんな私でも求めてくれるところを探します(^ー^)☆
やっぱり生理は遅れてるんですね。
3週間??って言ってましたものね。
実は妊娠してて、流産だったってことはないのでしょうかね?
生理になって以降もヒゴッチに診てもらってるのですか?
早く生理来て、チャレンジが出来るといいですよね。
私も流産術後から1ヶ月と1週間でようやく来ましたが、
生理が8日たっても終わらないからまた遅れそうです(T-T)
私も御陵神社、今度実家に帰ったらいこうっと♪
悪いところ見てもらうには予約が要るんでしょうか?
では、皆さん夏ばてに気をつけて〜(^0^)v
N
2008/07/04 09:11
こんにちは☆
やっぱり今日も天気!!梅雨明けでしょうか?今、毛布を洗ってま〜す♪
ち、チビさ〜ん!!こんにひは〜、あ〜、登場がもちっと早ければ・・・。でも、元気で一安心!
また、仕事の合間に来てね〜
ところで、生理が1ヶ月と1週間こナイッツ〜??どこかで聞いたような・・・。ニャロメさんと同じですね。
私の友人はAIHにトライ中で、病院のお休み期間に旦那さんと頑張って自然妊娠しましたよ〜。
友人曰く「休みの間に頑張るとよ〜」って言ってました。きっと、休みの間は私達も経験しているように、自由奔放に過ごせるから、心&身体がリラックスできるんでしょうね!!
って、私が言いたいのはチビさん妊娠では??
またまた、「あると思います!」
ニャロメさん、生理が終わりそうにないですか?やはり、流産後の身体は微妙ですね・・・。はやく終わって、「タイミング〜」にトライ出来ますように。
甥っ子の相手も疲れるでしょう!うちの甥っ子4歳児も恐るべし〜ですよ。海の日が恐ろしい〜・・・。
私もそろそろ生理です。今、やっと夏風邪が治りかけです。抵抗力落ちてますね〜、背中におできも出来てます。すでにバテバテでございます。
何か美味しいものでも夫に食べさせても〜らおっと!
では、ごきげんよ〜、「ルネッサンス!」(←今、はまってる!)
☆宝☆
2008/07/04 11:27
皆様こんにちわ。宝です♪
生理話がたくさん・・・私も便乗して。
手術後生理がきません〜今で30日目くらいかな?
基礎体温もガクガクでホルモンバランス悪いんだな、とがっくり中・・・
でもいいんだ。ヒゴッチが8月まで生理なかったらおいで〜って言ってくれたから。夏のお楽しみは生理なしで過ごします(笑
さしあたって明日、霧島の関平温泉に行ってきます。
ここの貸しきり温泉は、安いのにリッチな気分が味わえます♪オススメです(^^)
9月まで体外受精ネタは登場しませんが、仲良くして下さいな〜。
ニャロメ
2008/07/08 00:26
ルネッサ〜ンス▽▽ ニャロメです♪
お知らせから!生理10日目にしてやっと少なくなり、
生理13日目の今日、やっと終わったかな?って感じです。
やっぱり術後の色々が残っていたのでしょうかね?
妊娠の余韻で内膜が厚くなってたのであれば、
チャレンジすればよかったかな・・とか今更後悔(^-^;)
とりあえず、生理が長引いたのでそろそろ排卵期!!
おりしも、今日は七夕♪と思ったらもう8日だ(O_O;)
ちなみに旦那ちゃんとお付き合い8年記念日でした。
めでたいので頑張ります!
Nさん
夏かぜひいてたのですね〜。私も昨日から喉がいたい〜。
暑い暑いと体を冷やしすぎるのも良くナイツですね。。
今度生理が来たら、またチャレンジですよね?
いい卵ちゃんが出来ますように・・・お祈りしてます♪
体調整えて、よく寝て、美味しいもの食べて過ごしてくださいね!
☆宝☆さん
生理がこないのですね〜。
私も流産術後は遅れて、40日くらいで来たので同じかも。
そして、生理は結構大量に長かったので気をつけてくださいね!(人によると思いますが☆)
霧島に行くんですねぇ。いいな。緑がいっぱいで癒されますよね。
私も去年、ペンション遊鹿霧ってとこに泊まりましたが、
小さいけど貸し切り温泉が2(3?)種類あって、
夕食は泊まらない人も食べに来るくらい美味しかったし、
朝ごはんは焼きたての手作りパンで大満足でした(^ー^)☆
よい宿でしたら教えてくださいね!
旅行楽しんできてください♪
N
2008/07/08 09:03
こんにちは☆
毎日、ホントに暑くてとろけそうです!!
私の夏風邪は、かなりしぶとくまだ朝、夕は咳がコンコン続いてます。腹筋が痛い・・・。
ところで、ニャロメさんいつもお笑いねたにお付き合いありがと〜。
旦那さんとの「付き合い記念日」ってのがあるんですね・・・。うちはいつだろう・・・。祝8年ですね、これからも末永く!!
生理終わってよかったね〜、ただでさえ嫌なのに10日以上も!!これからは、「やっちまったなぁ」ウィークですよ。
宝さん、温泉いかがでしたか?生理が来ないのをプラスに考えれるのってさすが!!そうですよ、この期間を有効に遊んで下さいね。赤ちゃんきたら、あまり遊べなくなっちゃうから〜♪
チビさん、元気〜!生理来ましたかぁ〜??仕事はほどほどにねっ。
では、体調を整えて、宮崎の夏を乗り切ろう!
ニャロメ
2008/07/09 11:05
こんにちわ〜♪ニャロメです。
私もお笑い大好きですから〜。
最近のツボは泣いたり笑ったりラジバンダリですね♪
「やっちまったなぁ」ウィーク大事にしたいのですが、
なんせ我が家は必要最低限の夫婦運動しないもんで・・・
一昨日もさりげなく誘ったのですが眠そうな旦那に拒否られ
なんだか悲しくて泣いてしまいました(T-T)
旦那は寝ぼけてて覚えていませんでしたが・・・
生理も、不妊治療も、漢方も、流産手術も私が頑張っているのだから、
種付けくらいがんばれ〜〜〜と怒りたいけど怒れない(O_O;)
週2のももさんがうらやましいわ〜。
旦那と仲が悪いわけでもないのですけどね。。
もっと魅力を磨かなきゃダメですかね(^-^;)
ごめんなさい、くだらない愚痴でした。
今日はさらに喉が痛くなりました!!
長引く風邪にならないようゆっくり休んで体調整えます☆
では(^ー^)/
N
2008/07/09 20:47
こんばんは☆
はぁ、はぁ〜、ニャロメさんは「ラジバンダリ〜」ですか!うちは、上原チョーの「夏はあトゥ〜」ですね!!
今日も、「レッドカーペット」みなきゃ!!!
ところで、私が「今日はいい日♪」と思っていても、「眠たい、あしたね・・・」と寝言のように言われ、良くないのに「まぁ、いっか!」と思ってしまいます。
ほんと、「種付けくらいがんばれ〜〜」って言いたいよね。赤ちゃん生まれたら、種付けしかしてない旦那にそっくりだったりとか、おいしいとこを持っていったりして〜。
でも、本音は今の時期ラブラブも暑くてたまんないなぁ〜って感じです。寝るころには、体がベトベトで肌が当たるのも勘弁って思ってしまいます。冬に仕込んで、夏に生まれるのが理想かなぁ〜♪
私も喉の痛みがとれませ〜ん!ニャロメさんも長引かない様に早めに対処してね。
では、またっ! 絵文字が書きた〜い〜よ〜!
チビ豚
2008/07/10 19:37
私も入れて入れて〜(=^○^=)
レッドカーペット好きなちびです。
皆さんお久しぶりぶりです。
生理がマジで来ないq(°o°)p どうしよう!!\(◎o◎)/!
私は、もうお上がりさんなのでしょうか?
今回の体外は、何か特別なことが、おなかで起こったのでしょうか。心配です。
ニャロメさんへ
ラジバンダリー!私も好きだよ。
はんにゃもいいし、しずるが急上昇だね。ザパンチもなかなかだね。
でも、私は、吟じますの人がいいなぁ。昨日も眠い目をこすりながら、見ました。
ところで、うちもカマキリ君の方が先に寝て、夫婦運動ができません。
ニャロメっちのところもうちのカマキリも同じだと思うけど、今はお互い疲れているんだよね。きっと・・・。
でも、ニャロメっちは、自然妊娠ができるんだから、ここは一つ、タイミングのいい日は、勝負パンツで誘ってみてはどうでしょう。
「あると思います!!」
Nさんへ
風邪をひいたのかな? のどからの痛みは、熱につながるから気をつけくださいね!!
それから、夏はそうそう!! お互い肌と肌がぶつかるだけで、ベトって感じなので(°_°;))((;°_°)
なんだか、夜の良いモードにならないよね。
やはり、ひっつきたい冬がいいのかもしれないね。
もうそろそろリセットが来てもおかしくないのだが・・・。先生に話した方がいいのでしょうか。
また、来ますね!!
ニャロメ
2008/07/12 22:51
こんばんわ〜〜〜遅くなりましたニャロメです。
風邪を引いたり子守したりラジバンダリ!!で忙しかった(^ー^)☆
喉の痛みはタンが絡んだ咳になりつらいです〜(>_<)
みんなレッドカーペットに夢中でうれしい!!
短い中にぎゅっと詰っているので面白いですよね♪
ザパンチとしずるは確かに急上昇ですね。
私は、芸人として好きなのは(ラジバンダリはギャグだから(^-^;))・・・
斜め45°と我が家だなぁ〜3人漫才が最高です(^0^)v
いろんなパターン持ってて感心する!うん。
Nさん
確かに冬にくっ付きあうのは暖かくていいですよね♪
でも、暑い夏でもべたべたは引っ付いてるんですけどね(= ̄∇ ̄=)
付き合いが長いと恋人と言うより家族って感じで
ドキドキより安心感が出てしまってそういう気分になれないんですよね〜。
ま、めげずに「今夜いけそうな気がする↑↑」日は頑張ります!!
それから絵文字は、私も数種類だけコピーして右下の「ツール」から
「単語・用例の登録」で読みを「かお」語句のとこに顔文字を入れていくつか登録して、
「かお」と入力して変換すると出てくるようにしているだけですよ(^ー^)☆
ちびさん
お久しぶりです!!
っていうかまだ生理こナイツ??
本当に妊娠はしてないんですか??
病院に行ったほうがいいですって。
前回の生理も長かったし、今度の生理が来ないなんて心配(>_<)
もちろん、うっかり妊娠してたら嬉しいですけど♪
では、風邪を治すためはよ寝ますzzz
N
2008/07/13 10:15
こんにちは☆
最近パソコンの調子がいまいちで、昨日修理の見積もりをしてもらったら7〜12万と言われ、そのまま持って帰って使ってます(O_O;)
今年の夏は、PCの修理依頼が多いそうです。湿気のせいかな〜、宝くじが当たりますように!
ところで、ニャロメさん「風邪を引いたり、子守をしたり、ラジバンダリ!」ごくろうさま(^ー^)/
見て!、早速旦那に教えてもらい絵文字入力ができました。ありがとう(^ー^)☆
これからは、お顔がじゃんじゃん出てきますよ。
確かに痰が喉の壁に引っ付いて、出そうとして咳が出るって感じです。あまりに喉の痛みが続くので、抗生剤を飲みました。まだ、痛いけどちょっとはよくなった感じ。ビタミン不足かなぁ〜、ニャロメさんも気を付けてね。
ちびさん、その後いかがですか?
私は生理がきて、2度目の体外にトライ開始となりました。今回は前回の注射とは違うものを使っているみたい。
すでに卵巣が「刺激!」されてるぅ〜って感じで、走った後のわき腹の痛さっぽい感じ(分かる??)があります。頑張れ、卵巣!!
では、みなさん日曜を満喫してね〜♪
ニャロメ
2008/07/14 23:55
こんばんわ〜ニャロメです♪
私はトローチのお陰か、喉の痛みは少し弱まったけど、
咳がひどくなりました〜(T-T)
こんな状態で今日はパートの面接に行って来ましたよ(^0^)v
幸い、面接中は咳きこまなかった!
今度の職場は落ち着いた感じなので、いけそうな気がする↑↑
Nさん
顔文字キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!おめでとう。
顔文字使うとなんかにぎやかで良いですよね!
2回目トライ始まったのですね。
今度は違う薬&効いている感じなのは楽しみですね♪
それぞれの体にあう薬ってあるでしょうからね。
頑張れNさんの卵巣\( ̄∀ ̄)/
私も1つの卵巣信じて待っているとこです。
朝鮮人参漢方を飲みながら、カフェインを抑えて頑張ってます。
あとは12時までには寝るように・・・って思ってはいます(^-^;)
☆宝☆さんは旅行楽しかったかな?
では、また〜おやすみなさい☆
チビ豚
2008/07/15 19:10
私も 生理 キッターーーー(≧∇≦)
生理5日目を迎え、明日仕事の合間をそろりとぬってヒゴッチに会いに行くちびです!!
ご心配をおかけしましたが、ようやく放流が始まりました。量も通常に戻り、やっと次に進めそうだす!!
ニャロメっちへ
最近ルネッサンス( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )でてるかな?
あの人たちもひそかに好きだったのになぁ?
あっそうそう! 我が家にインターネットはまだだけど、地デジ対応のテレビが来ました。英ちゃんの宣伝しているやつ! そしてな・な・なんと!録画ができるという機能が我が家にもやってきたので、この間、「ホームレス中学生」を録って、昨日見ました。
もう、鼻水がこれ以上出たら、脳がとけるんじゃないかと思うぐらい、泣きました。うちのカマキリ君は、涙と鼻水で顔がグッショリしている私の顔を見て、腹抱えて笑ってやがんの(`з´)
まあ、そんなことはどうでもいいけど、ニャロメっち新しい職場は、雰囲気がいいようだね。ニャロメらしさが発揮できるといいね。応援するぞ〜〜〜!!
Nさんへ
おかげさまで、生理が来ました。私も次のステップということで、明日、卵大好きなヒゴッチに会いに行きます。
Nさんの薬、前回とは違うんですね。どんな方法でどんな薬使ってるのかな?興味津津!!\(◎o◎)/!
とにかく、よい感じではあるんだよね!それが一番です!! いつぐらいに採卵かな?一緒くらいか、私より早いかもね。
同じくらいに採卵→移植→陽性ウフフ(^-^)→胎嚢確認アハハ(^▽^)→心拍確認ギャハハo(≧∇≦o)だったらいいのにね。
ちょっと飛躍しすぎたかな?
お互いに頑張りましょうね。
宝さん
お土産話聞かせてね〜
N
2008/07/15 21:07
こんばんは☆
お久しぶりぶり〜チビさん!良かったですね〜♪今月は二人でトライですよ(^ー^)☆ 頑張りましょ!
ところで、違う注射と思っていたのですが、違ったのは最初の2日だけで、それも前回もそうだったかもしれなく、今回は治療の詳細を自分で知っておこうと気合を入れて臨んでいます。
採卵は私の方がちょっと早いかも!!でも、同じくらいに採卵→移植→陽性ウフフ(^-^)→胎嚢確認アハハ(^▽^)→心拍確認ギャハハo(≧∇≦o) と行きたいものですぅ♪
地デジ対応のテレビ羨ましい〜!!!液晶orプラズマテレビ画面がきれいですよね〜。
「ホームレス中学生」本で読んで、テレビも見ましたがほとんど忠実にドラマ化されてましたね。今どきこんなに苦労している中学生もいるのだ・・・と思いました。親に感謝ですね(>_<)
ところで、ニャロメさん、次の職場が決まりそうですね。前回が「まいっちまったな!」って結果だったので、今回は「スタッフ〜」に恵まれることを祈ってます♪
私は毎日痛い注射を頑張ってます。今回は夫も毎日付き合ってくれてます。
昨日は、北郷の森林セラピーでマイナスイオンたっぷり吸い込んできました。汗だらだらで〜。ご褒美は北郷温泉でした。温泉気持ちよかったよ〜(^ー^)
来週の今頃は、恐怖の「グルグル」ですぅ(O_O;)
では。 夏は早寝、早起きで!!
ニャロメ
2008/07/16 00:14
こんばんわ〜ニャロメです♪
お仕事は面接が締め切り間際だったこともあり、
滑り込みで・・なんと受かってしまいました!
やるやないか〜い( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )自画自賛&チビさんの絵文字パクリ!!
私の好きなパソコンを使う仕事だから楽しみです(^ー^)☆
今回も女ばかりですが、気のあいそうな「スタッフ〜」だから頑張れそうです!!
チビさんへ♪
生理きたんだ〜良かった〜安心しました。
私もだったけど、遅れたから量が多かったんじゃないですか?
でも、ちょっとホルモンバランスが違う今こそチャンスだったりして!!
夏ばてなどしないように頑張ってくださいね♪
「ホームレス中学生」見逃した〜(T-T)
地デジはいいですよね!ちょっと綺麗過ぎて怖いけど・・
映画なんかも全然臨場感が違いますよね!
矢沢さんのだったら一緒のテレビですわ〜(〃▽〃)
Nさんへ♪
旦那様、毎日付き合ってくれるなんて優しいいいいい(= ̄∇ ̄=)
一緒に頑張ってこそ、喜びも分け合えますものね!
絶対に素敵なパパとママになると思います。
森林セラピーいいですね。
Nさんに教えてもらった江田神社の大木もだけど、
木ってなんだか秘めたパワーを戴けそうでいいですよね。
リラックスした日々を送ってくださいね。
では、おやすみなさい☆
N
2008/07/17 10:29
こんにちは☆
ニャロメさん、仕事決定おめでと(=^○^=) 今度は、治療と両立できるといいですね。仕事をする上では、人間関係は一番といっていいほど大事ですよね〜!
ところで、チビさん。昨日、肥後先生に確認したら「薬は全く変わってないよ、なんで?」と反対に聞かれてしまい「えっと・・・」って言葉に詰まってしまいました。やっぱり、私の勘違いでした。ちなみに、黒柳哲子風「ジェネリック!」を採用してると言ってましたわ。
昨日は、卵胞チェックだったのですが、まだ小さく追加の注射を頂きました。「グルグル」は連休明けの様です。チビさんはどうですか?
私も「江田神社」の大木に抱きつきに行くか、あっ、今、江平の「子安観音大祭」やってたような・・・。
また、神頼みに行こっかなぁ〜(O_O;)
では、雨の降る日はゆっくり過ごしま〜す(^ー^)☆
ニャロメ
2008/07/17 22:44
こんばんわ〜初仕事を終えたニャロメです♪
とりあえず今はあまり忙しくないので「見学」が主な仕事で、
楽チンでございます♪
でも見学とはまさに見て学ですからね。ちゃんとメモして学んでます(^0^)v
Nさんへ〜
あら・・お薬変わってなかったんですね。
私も不妊治療中は薬名なども全部エクセルで管理していましたが、
注射は「排卵する注射うちますね〜」とか言うだけなので、
なんという薬なのか分からない事が多いですよね(^-^;)
「グルグル」も近いとのこと、体調整えてゆるりとお過ごしください♪
神頼みは、心の癒しにもなるしいいかもしれないですね。
だいたい神社って緑に囲まれていて神秘的だし☆
「子安観音大祭」とか言うのがあるのですか??
今日、のろし?を江平の近くで聞いたからそれでしょうかね?
では、おやすみなさい( ̄∇ ̄)
N
2008/07/22 14:27
こんにちは☆
今日、採卵をしてきました。今回は前回のように「グルグル」(◎o◎)はしなかったので良かったです。
が、卵ちゃんは2個しかとれず、無事にお迎えできるか心配です。
やっぱり、内膜症が悪さをしているみたいですね。
ニャロメさん、職場はいかがですか(^ー^)/?しっかり「見学」してますか?そろそろ戸枝クリニック受診ですよね!!
って、今回自然でできてるかもしんないし・・・♪
チビさんも「グルグル」近いんじゃないですか(O_O;)?ぐっすり寝ていったら、あまり感じませんでしたわ。かなり、体調に左右されるみたいです。体調を整えて臨んで下さいませ〜。
今回は、採卵数が少なかったので超心配です。
私の卵ちゃん頑張れ〜〜〜\(◎o◎)/って・・・。
では、また。家でじっとしてるのも暑い〜(^-^;)
ニャロメ
2008/07/23 00:42
こんばんわ〜(^0^)v
28日目。とりあえずまだ生理は来てません。
今朝から生理のような腹痛があったので、なるかと思ったけど大丈夫でした。
しかも、今日は重大な仕事をして緊張したので、
そのあと軽く吐き気がしたので・・妊娠??とか勝手な妄想を広げておりました(^-^;)
うっかり妊娠していてもまだつわりが出る頃じゃないので
まったくの思い違いなんですが・・・。
戸枝の診察はもうすぐです。
初めての診察だしドキドキするな〜〜(= ̄∇ ̄=)
ヒゴッチにあえないのは残念だけど。。
Nさん♪
「グルグル◎_◎」あまりなくてよかったですね!!
2回目だし麻酔の量を調整できたとか??
やっぱり体調でしょうかね。
卵ちゃん2つで心配でしょうけど、Nさんの頑張りがその2つに集約したはずだから
とびきり質がいいのができてますよ(^0^)v
あとは神頼みですから、良いイメージで祈りましょう☆
皆で想像妊娠しちゃうくらい祈りましょう☆
ちびさんも、もう採卵したかな??
ちびさんとNさんの卵ちゃんが一つ屋根の下だったりして(^ー^)☆
体調整えて頑張ってください♪
お仕事はほどほどに。。。
では、おやすみなさい。
チビ豚
2008/07/23 20:02
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・(泣)チビです。
σ(TεT;) 採卵は、お預け。
なななんと、ヒゴッチの学会が私の採卵時期とちょうどブッキングするらしく、「ごっめ〜ん。今月はできないわ〜。卵から離れるわけにもいかないからね〜」って・・・。
診察室では、「あっそうなんですね。わかりました。じゃぁ、来月ってことで・・・。」って割り切ってたけど、なんだか気合いが空振りした感じがしてトホホです。
この歳になると、1ヶ月1ヶ月がものすご貴重なんだよね。でも、仕方のないこと。来月頑張ることにしたよ!
Nさんへ
無事採卵おめでとう!!\(*⌒ー⌒*)/
2個とれたんだもん。十分ですよ。すっげ〜つよい卵ちゃんだよきっと。お迎えはいつかな?明日か明後日くらいかな?私より一足早く
移植→陽性ウフフ(^-^)→胎嚢確認アハハ(^▽^)→心拍確認ギャハハo(≧∇≦o)だね。
ニャロメさんへ
新しい職場の就職祝い
( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )おまえやるやないか〜
女性の職場で働きやすそう。パソコン操作の仕事なんだね。そういえば、ニャロメっち早打ち名人って感じだもんね。
それからそれから、妊娠の予感がぷんぷんするよ。これまた、重ねてo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oうれしいね。
ももさんに引き続き、ここを卒業するのは、ニャロメっちだね。基礎体温つけてるの? 体温上がりっぱななんじゃないの。
よい知らせ待ってるよ。
それじゃ。また来ますよ
バイバイキ〜ン(^O^)/~~~
N
2008/07/24 13:31
こんにちは☆
今日は「土用の丑の日」ですね♪お店に食べに行こうとも考えましたが、多そうなので今日は家で食べることにして、鰻を仕入れてきました。
ところで、鰻はどこに食べに行きますか?うちは、西都の「入船」が多いですが、込んでる時は、やはり西都の「本部うなぎ」を利用します。
ところでチビさん、今回は残念でしたね・・・。肥後っちの学会出張の張り紙を私も玄関で見ました。肥後っちの言葉から卵ちゃんを管理する責任感をヒシヒシと感じますねっ。来月、採卵→移植→陽性ウフフ(^-^)→胎嚢確認アハハ(^▽^)→心拍確認ギャハハo(≧∇≦o)という事で!
確かに、この年になるとひと月が大切に思えますよね〜、「分かると思います!」
ニャロメさん、つわり症状は大丈夫ですか?仕事楽しんでますか?戸枝先生は気さくなので、緊張は不要ですよ。何でも聞いてみて下さいね〜。
私の卵ちゃんは、無事に受精はしたみたいです。が、まだ肥後っちにお預け中です。しっかり分裂してくれることを祈るばかりです。
昨日、職場の先輩から「江平子安観音」のお守りを頂きました。「肌身離さず持っときなさいよ!!」って。
でも、この暑い夏どうやってお守りを持っておこうかと思案中です。腹巻もさすがにはずしてますから〜(O_O;)
では、また(^ー^)/
☆宝☆
2008/07/24 23:11
皆さんこんにちわ〜
久々の☆宝☆です!
皆さんの書き込み読んでたんですが、気分的に↓↓でなかなか書き込めませんでした。ご無沙汰です(^^)
流産後の生理が来ず、次回の治療にも進めない状況でしたが術後51日ぶりにやっといらっしゃいました!
また、これで治療のスタートに立てます。
2か月生理がなかったらおいでね、という肥後っち。
ギリギリ病院行かずに済みました(--;)
9月の生理から、前周期治療開始って言われたので治療開始まで生理一回のみだけどいいのかしら…?
Nさん、移植待ちですね♪
いいな〜、育て育てって感じですね。肥後っちが大事にしてくれてるのできっといい感じに育ちますよ〜!
ちびさん
肥後っちは学会なぞに行くんですね。なんだか残念でしたね…一月が〜って気持ちは痛いほど分かります。何だかあせっても仕方ないけど、治療できない状況ってのは気が滅入りますね…。来月ってことは8月下旬が治療になるのでしょうか?私の前周期とかぶるので、病院で会えるかな??会えると嬉しいです♪
ニャロメさん
調子はどうですか?
ぜひぜひベビーがいる事を祈ってます!!
では皆さん、またです〜
ニャロメ
2008/07/26 01:18
こんばんわ〜新しい仕事にも慣れて、楽しい毎日のニャロメです♪
まだ生理は来ていませんが、昨日生理前によくなる頭痛が来たし、
昨日から下腹部が冷たいほどに冷えているので。。。
ちょっと自信をなくしてますが、
微熱(夜36.6)が続いてるので「あると思います」と信じて待ちます!!
チビさんへ♪
ヒゴッチの学会・・・(>_<)がっかりですね。
これも運命だと考えれば、あとちょっと卵巣をお休みさせてってことだと思うから、
もう1ヶ月のんびり待つしかないですね。。
1ヶ月。。。長いですけどね〜〜〜
でも、久ぶりの方が御薬は効くらしいので次が大チャンスになるはずですよ(^ー^)☆
Nさん♪
無事受精したんですね(^0^)vよかった♪よかった♪2個分!
今度は長く育てるのでしょうかね?
私たちとヒゴッチの念力ですくすく育ちますように!!
子安観音のお守りいただいたんですね〜Nさんの人柄が分かるわ(= ̄∇ ̄=)
肌身離さずは難しいでしょうけど毎日ぎゅっと握ると良いかも!
私は明日から県北実家へ帰るので御陵神社へ行ってみます♪
☆宝☆さん♪
ひさしぶりです!
生理が遅れると不安ですよね。私は40日でも不安でしたもの。
ある意味、ゆっくり卵巣も子宮もお休みできたので、
いい結果に繋がるかもしれないですよ(^0^)v
ココを卒業したももぽよんさんも6ヶ月の休息のあと出来ましたしね♪
では、みなさん暑さに負けず頑張りましょう☆
N
2008/07/27 19:28
こんばんは☆
毎日、暑い日が続きますね〜嫌になっちゃう(O_O;)
ところで、今週末開催の「えれこっちゃ祭り」に行きましたか?私は昨日行きました!!たまにはお祭り気分を味わおうと思って♪皆さん楽しそうに踊ってましたよ。
ニャロメさん、実家に里帰りしたのですね〜。御陵神社に行ってきましたか?神主さんに会えましたか〜。
宝さん、生理がきて良かったですね!ひとまずホッ♪
ですね。気分も↑↑ってきましたか!!ゆっくり休んでまた治療頑張りましょ(^ー^)☆
今、古賀さんあまり多くない気がします。私の行く時間だけかな〜(^-^;)・・・。
ちびさん、「やけ金麦」飲んでませんか?今年あと3回はチャレンジできるから〜ねっ。私もあと2回・・・。
私は、無事お迎えに行ってきました。1個は桑実胚で、1個は悪い胚でこちらは期待0、の2個です。今回も期待せずに待ちます。
皆さんが言う「お姫様生活」をしようと思ったら、旦那に「そんなもん?大丈夫じゃないの・・・?」と諭され、普通に生活してます。明日からはふつ〜に仕事なんですけどね。無駄と言えば、無駄な努力ですよね!
生命力があれば、育つでしょ(O_O;)頑張れ〜〜〜
では、今日は冷汁でサラサラ〜っと済ませます(^ー^)/
☆宝☆
2008/07/27 20:51
ニャロメさん♪
体温はまだまだ高めなので、期待を持ってくださいな♪お仕事も順調みたいですね〜。よかったぁ(^^)
Nさん♪
お迎えしたんですね!
しかも桑実胚チャン(^0^)/
桑実胚チャンまでなると期待大ですね〜。
わたしも、お姫さま生活したことないですよ〜・・・
ふつ〜がイチバンですよ!
私も始めて移植時は意識したけど、妊娠できず。
何も考えない2回目(ライブも行き、温泉も行き、炎天下のイベントも行った・・・)の時に着床してくれたし!
古賀サン空いてるの〜??
秋まで空いてて欲しいなぁ。
また数時間待ちの日々が来るのも嬉しいやらツライやら・・・(笑
では!また〜
ニャロメ
2008/07/27 22:35
こんばんわ!!ニャロメです。
御陵神社に行って来ました(^0^)v
普通の家みたいとは聞いていましたが・・・
わかりづらい上に、本当にささやかに建ってましたね。
神主さんの家らしき隣の家には人の姿はあったけど、
爆寝してまして(O_O;)呼びかけても起きませんでしたぁ。。。
死んでた??
ま、予約もせずにふらっと行ったので、
御参りされていただき、横にあった大きな木をすりすりしてきました。
今度帰る時にはちゃんと祈願を予約しようかな。
Nさん
桑実胚おめでと〜\( ̄∀ ̄)/
さっき調べたら妊娠率は2倍になって流産は胚盤胞より低いんだって!!
すごい!!期待が膨らみますね♪♪♪
御姫様は無理でも、無茶しないようにふつーに過ごせば大丈夫ですよ〜
古賀さんが少ないのはヒゴッチの学会のせいかも??
☆宝☆さん
秋までもう少し!!
だってもうすぐ8月ですもの。
楽しい旅行計画などたてるとあっという間かも(^0^)
では、みなさま!今週も頑張りましょう♪
N
2008/07/28 21:14
こんばんは☆
今日もお疲れさま〜!!私は既にお疲れモードです。
ニャロメさん、鋭い指摘ありがと♪確かに、肥後っちの学会のため、チビさんみたいに今月お休みしている方が多いのかも〜。さすが、読みが深いやないかぁい〜(>_<)
ところで、御陵神社の神主さんが倒れてたぁ〜!!まだ私も会ってないのに〜。困りましたなぁ〜。
やはり皆さんの情報のキーワード「民家」は正しいのですね。
仕事も順調そうですね(^ー^)☆よかった、良かった〜。
宝さん、夏休みはどこかいかないのですか?最後の2人だけの夏休みかもしれませんからね〜。うちは今回も空振りなら、パーッと旅行に出かける予定です☆
宝さん、ニャロメさん嬉しい事を言ってくれますね〜。期待を持ちたいけど・・・控えめに・・・。それだけで、あたしゃ十分ですわ(=^○^=)
では、また〜♪
ニャロメ
2008/07/28 22:52
こんばんわ〜ニャロメです(^0^)v
・・・・生理がきた(ー_ー;)
ま、さすがに2連チャンで妊娠はなかったみたいです。
でも、私のホルモン異常はいつも生理2日目の血液を測定してたので、
戸枝さんでもその検査を頼もうと思っていたら、
ちょうど2日目の明日が初診です(^ー^)☆ミラクル!!
生理が早く来てしまっていたら来月まで測定できなかったから、
「不幸中の幸い」なので、さっそく検査してもらってきます♪
取り急ぎご報告まで!
Nさんと卵ちゃんがんばれ〜(^ー^)☆
では、おやすみなさい。
N
2008/07/29 19:31
こんばんは☆
ニャロメさん、きちゃったのね・・・。まぁ、どんまいです(O_O;)
ところで、今日が受診だったようですが〜♪
戸枝先生やクリニックの感想を一言!!(^ー^)☆
ニャロメ
2008/07/29 21:19
こんばんわんこ!!とえださんの感想を一言いきまっす♪
まずは、綺麗でした〜ビックリした!
しかもとえだビルだなんて。不妊病院は儲かるんだな(^-^;)
午前中だったから?予約だったからか、すぐに呼ばれてすぐに終ったので、
やっぱり待ち時間がないという利点は大きいですね。
先生はイメージと違ったけど、Nさんが言うようにさばさばしていていい先生みたい。
私が手術を受けたZ病院の和田センセもよく知っているみたいでした。
診察はというと、生理がきたので内診とかできませんでしたが、
やっぱり「ちょうどいい」ということでホルモン値を測るため採血しました。
そして、私が予期していたとおり、
手術しても、FSHが高い(卵巣機能低下)は治ってないだろうし、
いつ閉経が来るか分からない危険な状態かもと。。(O_O;)
しかも内膜症も完全には治らないしすぐに再発するから、
どちらにしても時間がないので、体外受精がいいかもと薦められました(>_<)
とりあえず、今回は自然周期でタイミングをとってもらいます。
やっぱり厳しい状態なんだ〜〜と凹んでます(T-T)
長くなってすみません。
ま、なるようにしかならないので、前向きに治療頑張ります(^ー^)☆
ではおやすみなさい。
☆宝☆
2008/07/29 23:12
こんばんわ〜
Nさん♪
お腹の具合はどんなですか〜?タマチャン'S元気にひっつけ〜って感じですね。
ニャロメさん♪
とえだの雰囲気は、何だか優雅な感じ??
待ち時間が短いなんてワーキング患者の私にはとっても魅力的だなぁ・・・
でも古賀の婦人科も特殊だよね!私と旦那は「肥後クリニック」と呼んでいる・・・
普通の総合病院って、休診日や時間外診療にシビアなのに〜。やはり、そこは肥後クリニックのなせる業かしら。時間外注射とかも、時間外料金取られないな。
某クリニックに誘発注射だけ通院しようかと思い連絡したら「hcg注射ですね?時間外ですね?(まあ22時に打つから時間外だよな〜)え〜と、自費になりますので6000円弱ですね!」と言われたよ・・・
・・・6000円?古賀では22時に打って1800円だったよ。
職場から古賀まで25キロほどあるので、毎日の誘発注射に通うのだるいな〜って思ってたけど、いそいそ通院する事にしましたよ。
たっけ〜から。
治療もないし、生理も終わって暇になっちゃいました。週末は旦那と温泉にまたいってきま〜す
Nさん、私の夏の予定はチマチマたくさんです!
先週は福岡の夏フェスにいってきました。炎天下の中ミスチルとか槇原敬之とかの歌を聴いてきました!
来週は、再度福岡に行きライオンキングのミュージカル見てきまぁす。
そして月末は、別府温泉のちょっといいホテルにとまってきます。一泊二人で6万くらい!!
奮発してきます!
9月からはいつでも通院できるよう、予定ありません♪皆さんとランチでもできるといいなぁ〜
霧島にできた生パスタのお店に行って見たい☆宝☆です(^^)/
では!
N
2008/07/30 10:57
こんにちは☆
今、家で汗をカキカキPC打ってます。うちはエコ生活で、今年の夏はまだエアコンが1度も活躍してません(>_<) 私がエアコン嫌いなのです〜。夫はいい巻き添いです。
ところで、ニャロメさんなんかごめんなさいね・・・。「一言〜!」なんて言っちゃって・・・。体外になるかも?ですか? でも、手術後に自然妊娠できたしね・・・、ホルモンが絡むと「ややこしや〜」で嫌になっちゃうね。
戸枝先生さっぱりしてたでしょ。肥後っちは、さらにソフトにした感じですよ〜、話し方とか。
ここからは「右から左に」聞き流して下さいね!!
もし「体外」にいくなら私は古賀をお勧めします。
宝さんが言ってた通り、時間外の費用を取られないんですよね・・。いつも「いいのかしら・・・」とこちらが申し訳なくなります。しかも、時間外はいつでもいいみたいで「慌てて来なくて大丈夫ですよ!当直がいますから〜」と言われました。
戸枝さんはしっかり時間外をとりますから。その代わり日曜でも必要に応じてしっかり診察はあります。
古賀は日曜はお休みしますが、肥後っちがうまくスケジュールを組んでくれるのでスルーする事はないですね。
要は、今月「タイミング〜♪」を頑張ればいい話なのです。大切な日は有無を言わさず、旦那ちゃんに抱きつくべし。
ところで、わたくし移植後4日目になりますが特別な事はありません(O_O;)今回も・・いやいやまだ生理を見るまでは「あると思います!!」で信じます☆
宝さん、22時に行う「排卵の注射」って1800円もしますか?薬が違うのかなぁ〜?私は今回「ゴナトロピン3000」って言う注射だったと思うのですが、保険扱いになってました。是非、お返事をお願いします。
それから、宝さんは旦那ちゃんと夏を満喫☆してますね〜、羨ましい。若いってすばらしいねっ!その調子で、この夏は楽しんで下さいね(^ー^)☆しかも、「一泊二人で6万」!!!!って、一人3万って、うちの旦那が聞いたら目玉が飛び出ますわ\(◎o◎)/
ライオンキングはいいですよね〜、1階席の後ろから動物がたくさんでてきますよね。こちらも楽しんで来てね。なんかそんなに遊んでたら自然に妊娠しちゃいそうな予感(=^○^=)
チビさん、元気ですか〜♪
では、皆さんごきげんよ〜(^ー^)☆
☆宝☆
2008/07/30 13:46
Nさん♪
うちは私が気温の変化に弱いので年中エアコンかけてますよ〜時代に逆行です
あせもができると痒くて痒くて!!
普段汗かかないからでしょうね(^^;)A
所で、22時の注射は私はHcg剤っていうのです。2回とも同じ薬でした。単位が5000と10000あるみたいですが領収書からはどっちか分かりませんね〜
1800円の領収書みてみました!
なんと。昼間受診し、エコーし診察。その日の22時に注射。
すべての合計で保険診療込みで\1800デシタ。
注射の欄は\540となってまする。
う〜ん、やっぱりリーズナブル。
N
2008/07/30 14:53
こんにちは☆
宝さんお返事ありがと!!
私も領収書を見てみたら、22時の注射は530円でした。成分はどちらも「ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン」とありました。 以前に「ジェネリックを使ってる」と言ってたので、私のは安物かも(O_O;)
ほんと、やっぱりリーズナブル〜だなぁ♪
ニャロメ
2008/07/30 22:19
ニャロメです〜こんばんわ♪
Nさん♪
確かに体外受精になったら、リーズナブルな古賀さんは魅力ですよね〜。
他の掲示板を参考にすると、10万位違うみたいだし・・。
Nさんのいう時間外注射というのは、採卵の前のみのですか?
その注射だけは夜中行かないといけないんですよね?
ホルモン高いとややこしや〜なのですよ。
福岡の病院でもFSH高い人は卵なかなか採れないんだよね〜って先生がぼやいてたし(^-^;)
Nさんはお腹に変化なしですか?
まだ早いかも!もう少ししてお腹や足の付け根が突っ張ったりしたら
キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!って感じかも☆
でも、個人差があるし、お腹ナデナデして気長に待ちましょう♪
コーヒーなどのカフェインは控えた方がいいですよ(^0^)
☆宝☆さん
私がとえださんに行ったのは平日の朝一だったから、
よけいに空いてたのかもしれないですね。
私より先に来た人は注射だけで、その後も2人しか待ってませんでした。
今度行くのは来週の土曜日だから混んでるかな〜。
仕事していると注射に通うのも大変ですよね。
しかも25キロ(>_<)??
福岡の蔵元さんは毎日の注射は自分で打つように教えるといってました。
お腹の脂肪に打つみたいで看護師さんは「すぐ慣れますよ」って言ってましたよ。
ヒゴッチはそんなのしないんでしょうかね。
っていうか☆宝☆さんは仕事柄自分で打てるんじゃないんですか??
相談してみたらどうでしょうね。
それでは、また(^ー^)☆
☆宝☆
2008/07/31 12:43
Nさん♪
Hcg=ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン
だから一緒ですね!
エヘ(^^)すっきり。
ニャロメさん♪
自己注射考えたんですけどね〜、自費になっちゃうみたいです。
肥後っちに「自分で打っちゃだめ?」って聞いたら「いいよ〜でも保険きかなくなっちゃうけど」とアッサリ。
やっぱり保険が効くのはとっても魅力的ですもんね。
ガソリン代&時間を考えてどっちが安いのか微妙だけど、まあ、薬剤の管理とか注射の破棄がめんどいので通院しますわ〜。
今日もあっついですね。
もも
2008/08/01 11:42
みなさん こんにちは^^ お言葉に甘えてこちらにも遊びに来てしまいました。体外受精の注射毎日大変ですよね。22時を言われたときは「え〜っ」と思わずいってしまいました。私も自己注射を言ったことがありますが自費といわれ 自費だとどれくらいするのかな? 私は遠方なので高いガソリン代を思うと考えてしまいます。近くの病院は良くないし。・・・
ももさんっていらっしゃったんですね。卒業されているようで私も早くそうなれるようにがんばります。
オフ会があったんですね。私も早く皆さんと知り合えていたら参加できたのに残念です。
チビ豚
2008/08/01 12:15
みんな元気〜?? 暑くて暑くてたまんね〜ってかんじ〜( ̄ー ̄)
物忘れが激しく、忘れた位置まで戻ってしまうチビで〜す。
ニャロメっちへ
リセット来たようですね。う〜〜〜ん。なんでやねん!!って感じ!!検査の結果いろんなことがわかったんですね。でも、ここに来ている人みんなが、いろんなリスクしょっていると思う。
ニャロメっちだけではないよ。だからこそ、ここにきているみんなは最高の応援団なんだよね。(≧∇≦)なんか、ハズイo(≧∇≦o)
ももさんへ
はじめまして、なかなか、顔出しできないチビです。ももって縁起のいいニックネームですよ!きっときっといいことあるよ。一緒に、耐えて頑張っていこうね!p(^-^)q
☆宝☆さんへ
私もチームプラス6%の環境破壊的な生活をしています。仕事からかえってから、家がムンってするのが嫌なんですよね。だから、ついつい、ドライかけて出かけるんです。おかげで、電気代ド〜ン\(◎o◎)/!
旦那と温泉。仲いいね。私、8月初めからずっと出張になります。なんて人殺し的なとこなんだろう!!Σ( ̄□ ̄;)
だけどもだっけ〜ど。8日〜10日は、大阪〜神戸〜福岡に行ってまいります。自分へのご褒美。そのころ生理が始まって、ようやく治療開始かな。どうなる事やら・・・。
Nさん。
チビさん元気?って呼びかけしてくれてありがとう。なんだか、一気に元気になったよ。(*^-^*)
NさんのかわいいかわいいチビNちゃんがお母さんの腹にくっついているような気がするよ。いつぐらいに分かるのかな?まずは、着床!!(*⌒○⌒*)
それから、古賀をアピールしていましたね。全くその通りだと思いました。特にヒゴッチのやさしさ・・・。最初は、あまり説明をしてくれないので、嫌やな〜って思っていたけど、ダメだった時に次のことを前向きに言ってくれるし、何か一緒に戦ってくれてるって感じがしてきました。
ニャロメっちが戸枝の話をしてくれていましたが、そちらはそちらで魅力的ですね。2つの病院に行っている人がいるこの掲示板では、情報も2倍ってことですよね。かえって、いいかもね。
料金の話出ていたけど、少しでも安い方がいいに決まっているもんね。それにしてもみんなよく勉強しているね。私、領収書とかあんまり見ないから、何が何だかわかりません。こんな私だけど、よろぴく!
暑いけどバテないように!
ニャロメ
2008/08/01 19:15
こんばんわ☆ニャロメでござる。
内膜症を取ったのがやっぱりいいんでしょうね。
生理痛が全くなくって快適です(^ー^)♪
☆宝☆さんへ
自己注射って自費になるんですね(O_O;)
私が愛読しているブログの方が旦那様がお医者で、
家で打っているから安いって書いてあったんですよね。
技術料?が要らないとかで。
でも、そもそもヒゴッチが安くしてくれているから、
自分で打つほうが高くなっちゃうのかもしれないですね!
でも、ガソリンまた上がるらしいし(>_<)つらいですね。
ももさんへ
いらっしゃ〜〜い(= ̄∇ ̄=)/大歓迎よ。
って私だけ体外挑戦してないから肩身が狭くなっちゃってます(^-^;)
この掲示板の初代トピたての方がももぽよん☆さんで、
めでたく卒業したのですが、略してももさんと呼んでいました。
ももぽよん☆さんにあやかって、早く卒業できるかも♪
チビさんへ
お久しぶりです!!寂しかったやないか〜い☆
FSHが高いことは3年前から分かっていたのですが・・・
清武の病院で「下がらないね〜」といわれながら2年間も経ってしまいました(^-^;)
スプレキュアで下がったことはあるんですけどね!
体外受精になったら皆さんでご指導お願いします♪
旅行、楽しんできてくださいね〜。
Nさんへ
体調はどうですか〜?
ドキドキの毎日でしょうね。
なんかNさんが今回卒業する気がするんですよね〜。
Nさんが卒業したら、即古賀さんに行きそうな・・わ・た・し(〃▽〃)
おなかを御大事に・・!!
では、皆様!よい週末を(^ー^)☆
N
2008/08/01 23:54
こんばんは☆
毎日、忙しくヘトヘトのNです。せっかく体外して大事なお体なのに、職場環境がなっとらんやないかぁい〜(O_O;)
ももさん、いらっしゃい〜〜!みんなが言ってる通り「もも」さんって縁起のいい名前なんですよねっ♪なんだかいけそうな気がする〜ですよ!
ニャロメさん、時間外注射は仕事で遅くなって6時とか7時にHMGをしに行っても時間外をとられないんです(^ー^)☆土・日も!!とっても患者に優しいんですよね〜。戸枝さんは7時くらいまでなら大丈夫ですが、土・日は時間外を取られますからね〜。
私は今回も無理な感じが漂ってきました〜。採卵後から張っていた胸がしぼんできたような(>_<)着床した様な体の変化がぁ・・・ナッシング〜\(◎o◎)/
今回はお腹がパンパカパーンになる事もなく、快適に過ごせてるんですけどね。
チビさん、待ってました〜。声かけたら、登場しそうな気がする〜って♪
仕事やはり頑張ってるんだね。今回、治療をスル〜して良かったかもよ。8〜10日しっかり遊んできて、治療に「耐えて」下さぁい〜!!「おしん」みたいやないかぁい〜。
神戸で宝塚を見て、福岡でライオンキング〜を見るんすか?(想像の世界(=^○^=)
宝さんは今頃夏休みを満喫中!?いいなぁ、いいなぁ♪
やっと明日は休みです。体をゆっくり休めま〜す(^ー^)☆
では、また〜。
もも
2008/08/02 02:47
みなさんこんばんは^^
すごい時間の投稿にびっくりしないでくださいね!
今仕事から帰ってきました。明日いや今日はお休みなので温泉にいこうかなあと思っています。昨日都城の姿は民家の中華料理店にいってきました。とてもおいしかったです。
チビ豚 さん
はじめまして みなさんに元気をもらいながら治療をがんばっていきたいと思います。よろしくおねがいします。私も肥後先生に出会えたからがんばれています。先生の前で泣いたこともあります。つらい気持ちをわかってくれるのでありがたいです。
ニャロメ さん
ももぽよん☆さんにあやかって、早く卒業できるようにがんばります。
Nさん
戸枝さんは時間外をとるんですね。古賀は先生の方針でリーズナブルですよね。私も戸枝さんにいってみようかなと思ったことがありますが、肥後先生は、フルタイムで働いていることを考慮してくれて時間外もみてくれるので古賀に通っています。今度も遅い時間でもいいよと言ってくれたので助かっています。お互い今日はお休みですね。体を休めましょう^^
SORA☆821
2008/08/03 11:53
こんにちわ。初めまして。
突然お邪魔しましてすみません。
私は、不妊治療を開始して間もないのですが、
近々、古賀さんで卵管造影の検査をすることになっています。
こちらには古賀さんに通院されている方がいらっしゃるようでしたので、よろしければ情報を頂ければと思い、書き込みさせていただきました。
今通院している病院からは何の注意事項も聞かされていませんので、分からないことばかりで・・・。
検査にはスカートで行ったほうがいいのでしょうか?
そして、検査後次の日もレントゲン検査があるのですか?
その他何か注意すべき事があれば教えていただきたいのですが・・・。
突然の書き込みで失礼かとは思いましたが、どうしても色々なことが心配になってしまって・・・。
どうぞよろしくお願いします。
N
2008/08/03 18:46
こんにちは☆
SORAさん、はじめまして〜。私は古賀に通ってるNです、よろしく〜。
残念ながら私は、古賀での卵管造影の経験がなく詳細が分かりません。ごめんなさいね。ここには、古賀に通院している方が他にもいらっしゃるので分かるといいですね♪
きっと大きな病院なので、検査用の服に着替えるんじゃないでしょうか?←想像ですが(O_O;)
ここのメンバーが分からない時は、古賀に電話で問い合わせてもよいかも〜(^ー^)☆
不妊治療を始めたばかりだそうで・・・。色々不安でしょうけど、私達の目的は1つ、一緒に頑張りましょうね!!
ちなみに、どこで不妊治療を始めたのですか?T病院かしら??
ニャロメ
2008/08/03 22:21
こんばんわ♪
SORA☆821さん、はじめまして!
私はT病院に通い始めたばかりのニャロメです。
昔、清武の病院で卵管造営したときは、
着替えなかったし、次の日のレントゲンもありませんでした。
注意事項としては、麻酔をするから、ご飯を食べてこないようにということと、
出血があるかもしれないからナプキンをしてくることくらいでした。
私は説明書を後から読んだのでしっかりご飯食べましたけどね(^-^;)
病院によって違うでしょうから、参考にはならないですね。
誰か古河で受けた人いるかな〜?
卵管造影をした後は、妊娠しやすくなるとも言いますし、
不安もたくさんでしょうけど、前向きに頑張りましょう♪
もも
2008/08/04 22:31
SORAさん はじめまして^^
古賀に通っているももです。古賀で卵管造影を受けましたがかなり昔で記憶があいまいです。着替えたような検査服に着替えたような・・・私がしたときは麻酔はせずちょっぴり痛かったです。次の日のレントゲンはありませんでした。SORAさん はどちらに通院されているのですか?卵管造影不安でしょうが原因が何かわかるかも知れないしお互い前向きにがんばりましょう。
☆宝☆
2008/08/05 20:09
私は卵管造影未経験ですが、古賀病院でくれる不妊治療のパンフレットには、検査時間は午後なので、昼食を抜いてくること、ナプキンを1枚持参するように と書いてあります。検査着はきるとおもいます・・・
私は性不妊でタイミング→IVFにステップアップしたから実は造影受けてないんです・・・
でもこれから先、GIFTとかにアップしたら卵管必要だから私もしてみようかなぁ。
N
2008/08/05 21:32
こんばんは☆
あっ、そうだった!不妊治療のパンフに卵管造影の事が書いてありましたね〜、宝さん鋭〜い(>_<)SORAさん、すみませ〜ん(>_<)詳細が分かりましたか??
ところで、「GIFT」って今から調べてみますが、何でしたっけ??
分かりました。「2段階胚移植」ですね!!でも、卵管が関係するんですか??
ところで、今回はお腹張ってないのですが、左卵巣がやっぱり5cmに腫れているそうです。言われてみれば、左が張ってるような・・・。「内膜はきれいだよ〜。今回は分割も進んでたし、生理が来ないといいね〜」と肥後っち。
私は次のことが気になり、腹腔鏡検査の事を思わず聞いてしまいました(O_O;)先生は「必要以上に良い部分に傷をつけてもいけないしなぁ〜」とあまりお勧めではない印象でした・・・。やはり「今すぐは無理だよ」と言われ「9月半ば」と言われたので、仕事の都合があり一応10月半ばに予定を入れてもらいました。
Dr肥後:「それまでに妊娠すればいいんだよ・・・」
N:「もし今回だめなら9月に(体外)頑張ります!!」
と宣言して帰ってきました。
今回は、な、なんと3時間待ちでした。ひんだれた〜〜\(◎o◎)/ ここで古賀をアピールするのも良し悪しですなぁ〜・・・。肥後っちファンが増えて!!あると思います!!
ニャロメさん、先週は生みの親「赤塚不二夫さん」が亡くなられましたね・・・。テレビにあなたが出てましたよ〜。
最近、仕事の話題が出ませんが、楽しくやってますかぁ〜!!(アントキノ猪木風1)
チビさん、今頃出張真っ最中ですね・・。頑張ってますかぁ!!!(←アントキノ猪木風2)
ももさん、おうちはどちらですか?「私は遠方・・」とあったので。私は宮崎市内ですよ♪
ところで、肥後っちに腹腔鏡のこと聞いてみましたか?
もぉ、暑くて暑くて毎日浴びる様に水分をとってます。6月はじめに作った「梅シロップ」も残りあとちょっと・・・。今年の夏は、結構夕食時に「梅ジュース」を頂きましたね♪あの、すっぱさが堪んないですねっ(^ー^)☆
今週末は宮崎の花火大会ですね♪金麦片手に見に行く予定で〜す!!結構、うちの夫婦はお祭り好き♪♪
では、みなさま、おやすみなさぁい。
SORA☆821
2008/08/06 10:23
こんにちわ。
みなさんあたたかいご回答をありがとうございます。
先日、古賀さんで卵管造影を受けてきました。
卵管の通りがあまり良くなく、かなりの圧をかけたらしいのですが、両方共に途中までしか通らず・・・。
結果、かなり痛かったです(涙)
血管にまで造影剤が流れるほどの強い圧にもかかわらず、良い結果が得られないということは、おそらく卵管に何か原因があるのではないか・・・。
という事でした。
生理痛がひどい・・・ということもあり、内膜症の疑いもすてきれないとのことで、腹腔鏡?検査をしてみたほうが良いのでは?との事でした。
「卵管が通っていないので、今のままでは自然妊娠は難しいでしょう・・・。手術も無理だというなら体外受精の方法しかありません。」
まさか自分が・・という気持ちで本当にショックでした。
全身麻酔での手術などという説明を受けたのですが、造影結果にさえも動揺し、涙をこらえるのが精いっぱいで、すぐに返事をすることができませんでした。
仕事で付き添えなかった夫に報告。
「今日は一人でよく頑張ったね。」と。
私のせいでごめんね。と言うと、「どうして?子供を作るために結婚したわけじゃないんだから。別にいなくても二人でいいじゃない」と言ってくれました。
よその子供にもすぐ声をかけ仲良く遊んでしまうほど子供好きな夫です。
自分の子供が欲しくないわけありません・・。
私が頑張れば・・・。という気持ちと、手術に一歩踏み出せない自分と・・・。
どうしたらいいのか今は結論が出せずにいます。
前向きに頑張っていらっしゃるみなさんの前で、
私事を長々と書いてしまい、申し訳ありません。
もも
2008/08/06 10:31
こんにちは
4日に診察に行ってきました。私は遅い時間でしたがすごい人にびっくりでした。最高5時間待ちだったと肥後先生がいってました。「つかれた〜」と先生もお疲れ気味 私は遅い時間だったので先生といろんな話ができてよかったです。話し込んでいると後ろに立っている看護師さんが迷惑そうな表情でした。今回は治療はお休みです。最近購入した妊娠率を高めるストレッチと新しく購入した漢方を飲み始めました。今月は鹿児島の鍼灸院に行く予定です。
Nさん
私も腹腔鏡検査聞いてみました。私はおなかをきれいにしてから次の治療をしたほうがいいと思うんですけど・・・と話をしました。
先生は「確かにそういうデータもあるんだよなあ」と
来月下旬しか入らないといわれましたが強引にいって
中旬にいれてもらいました。Nさん市内なんですね
いいなあ^^私もずっと宮崎に住んでいたんです。今は、片道一時間かかって通院しています。子供が授かるためにがんばります。生理こないといいですね。祈ってます^^
☆宝☆
2008/08/06 18:05
今日も暑っついですね〜(^^;)A
頑張って仕事してきました。そして今から仮眠を取り0:30から仕事です〜
金曜日は福岡にライオンキング見に行くんだ〜。で土曜日に鳥栖のアウトレットでお買い物の予定!
今週は予定がたくさ〜ん!
Nさん♪
肥後っちがそんないい事言ってくれるなんて、期待できるのかな〜。楽しみですね!私も妊娠した時は、卵巣が超腫れました〜・・・
所で前回の記述についてですが、GIFTって卵管移植では??
精子と卵子を直接卵管に移植するんですよ〜
でZIFTは受精卵を数日培養した胚を卵管に戻します
卵チャンにとっては、自然に近い状態になるようです。(もともと卵管で受精し分割を繰り返し胚盤胞までなり、子宮内まで卵チャンはやってくるので)
男性不妊だったから、前病院で「体外に卵管いらないね、検査いらんよ」って言われて卵管造影してないんですよね、私。
でも、流産後肥後っちが唐突に「卵管どうだったけ?」ってフト言ってたので、ZIFTの可能性もあるのかな〜と思ったんですよね。(うちは重度の男性不妊だからGIFTは無理だわ、今気づきました。)
SORAさん♪
検査結果きかれショックですね・・・
でも旦那さん、とってもとっても優しい。
きっとSORAさん夫婦なら、これからの治療も乗り越えられますよ。
私は男性不妊が分かった時、夫を責めました。不妊治療を受けるのが痛くてつらくて、毎日責めました。
本当、駄目ですよね。
流産まで経験して、やっと不妊を受け止められた気もします。
夫の赤ちゃんが欲しいです。
夫にそっくりな赤ちゃんがいいな〜
私達夫婦は顕微授精しか手段がないけど、それでも結果がでました(流産しちゃったけど・・・)
ほんの20年前なら赤ちゃんなんて望めなかっただろうに。
手術とは文章から腹腔鏡の事かな?私は腹腔鏡を受けてないので気軽に大丈夫だよ!とは言えないけど、手術をして自然妊娠が望めるなら素晴らしいことですね。いいな〜と本当に思います。
もし体外なら、一緒に頑張りましょうよ!
ちなみに私は、流産後の治療禁止時期があと少しで切れます。10月頃3度目の顕微授精になるのかな?
頑張るぞ〜っと思ってます(^^)
ももさん♪
腹腔鏡の予約早めちゃったんですね!!
なんとヤル気まんまん(笑
治療に対して前向きさを感じます。見習わなきゃ☆
ストレッチ・・・私があんまりぐうたらしてるからか、夫がコアリズム買ってくれました。運動しろって事だろうなぁ。夫め(--;)
来月から前周期治療で病院にかかるので、ももさんに会えるかも!!
会えたらいいな〜。あの長〜い待ち時間をいかしてランチとか行きたいですね(笑
(余談ですが、以前受付の看護師さんに「あとどれくらいの待ち時間ですか?出掛けてきます」と言ってる患者さんがいたんですよ。私もあれをしてみたいです。ただボーっと3時間も待つのはツライ・・・)
N
2008/08/06 18:57
こんにちは☆
このスレもなかなか賑わって来ましたね〜(^ー^)☆ここに来るのが楽しみです。
毎日、暑い日が続いてますがバテてませんか??私はバテぎみです。
SORAさん、大丈夫ですか?私も辛い時期があったのでお気持ち分かりますよ〜。でも、原因が分からないとこの治療は前に進まないと思いますよ。今回の卵管造影で原因が少し分かり、治療方法が先生にも見えてきたのではないでしょうか?方向の違う治療で時間を費やす方がもったいないと私は思います。SORAさんはおいくつですか?私は37歳で先が短いので、後悔のないように治療に前向きでいたいと思います。
病院は違いますが、ここで皆で頑張りましょうよ!!みんなポジティブなので、きっと元気をもらえますよ♪ファイト(^ー^)/
宝さん、「GIFT」って卵管移植ですか?今から調べてみますね!!
今週末はライオンキング〜&鳥栖アウトレットいいなぁ〜〜。私、今SALEに行くと無駄使いしそうなのでやばいっす(O_O;)また、買い物の報告を待ってますよ〜。
ももさん、腹腔鏡検査予約したのですね。頑張れ〜、って私も10月にお願いしてきたのですが、やっぱりよだきい〜ですよね・・・。肥後っちから勧められた訳ではないので、やめた方がいいのかなぁ〜と思ったり、ラジバンダリ!!
片道1時間は大変ですよね。私は申し訳ないけど片道10分ちょっとです(>_<) 戸枝先生だったら5分でした(O_O;)
ニャロメさん、夏バテしてませんか?今週2回目の戸枝先生ですね(^ー^)/
チビさん出張中〜〜〜〜〜(^ー^)☆
つい夢中になってしまい夕食を作るのを忘れてました\(◎o◎)/お腹を空かせた夫が恨めしそうに見てるので、ここら辺で・・。
では、また〜(^ー^)☆
ニャロメ
2008/08/07 00:25
こんばんわ!ニャロメです。
遠縁の不幸などで忙しく(不二夫さんじゃありません笑)遅くなりました。
仕事はとっても楽しいです〜♪
上司が同部屋でタバコを吸うのがとっても嫌だけど、
それだけ我慢すれば、今までで一番楽しいかも!!
毎日パソコンの勉強が必要で、家に帰っても頑張ってます。
パートがから皆さんよりは絶対楽ですが(^-^;)
Nさん♪
そろそろ結果が分かるんじゃないですか??
もうすでに遅れてるんじゃないですか(= ̄∇ ̄=)?
卵巣もはれてて心配でしょうけど、それだけ頑張ったってことだし、
今はゆっくり体を休めて結果を待ってくださいね☆
Nさんのおかげ?か古賀さん賑わってるみたいですね。
私もヒゴッチに会いたいと思ったり、ラジバンダリ・・
とりあえず戸枝さんで頑張りますよv
SORAさん
卵管造影がんばりましたね。一人で診察台で耐えるのつらいですよね・・
卵管の状態が悪いことはショックだったでしょうが、
Nさんの言うように原因が分かったことで前に進めると思った方がいいかも。
腹腔鏡が怖いなら、まず体外受精という方法もいいかもしれないですね。
私も半年前腹腔鏡が怖くて、体外受精を選びました。Nさんも、ですよね。
私の場合、結局は手術をせざるをえなかったから手術しましたけど。。
幸い、旦那さんがとってもやさしいから、ゆっくり考えるといいですよ〜。
皆で頑張りましょう(^ー^)☆
ももさん
ラパロ受けるんですね!!決断してえらいです!
頑張ったぶん、いい結果が待っているはずです(^0^)v
私も、流産してしまいましたが腹腔鏡の直後に妊娠できたので、今となればお勧めです。
何か不安があればご相談下さい☆
今月はお休みとのことで、のんびり夏を楽しんでください♪
☆宝☆さん
福岡のライオンキングと鳥栖ショッピングいいですね〜。
6ヶ月治療お休みもあと少しですね。
のんびり旅行を楽しめるうちに色々遊んじゃってください(^ー^)☆
すぐにまた妊娠できれば来年の今頃には子供がいますものね!
今のうち今のうち〜と思って遊びまくってください♪
ちびさん〜
御土産話を楽しみにしてますよ〜♪
さっきまで、すごい雷でした(O_O;)
みんなの家は大丈夫だったかな??おやすみなさい。
もも
2008/08/07 14:55
みなさ〜ん こんにちは^^今日はお休みです。土日も関係なく仕事なので平日休があります。これを利用して通院しています。インターネットで見つけたM式妊娠実践法のストレッチを実践中です。フルタイムで働く私にはスケジュールとおりにはできないのですが
病院の治療だけでなく他にも目を向けてみようかなと思って・・・この前の治療がだめで、どん底まで落ち込んだときM式妊娠実践法をつくった不妊カウンセラーの先生にカウンセリングを受けたんですよ。そのときに視野を広めることも大切なのかなと思ったんです。ストレッチのDVDとリラクゼーションのCDとM式妊娠実践法のCDの三枚組みです。DVDをみながらストレッチをするんですけど、私は体が硬いので夫にいつも笑われています。
宝さん
私多分宝さんと同じ職業だと思います。^^腹腔鏡どうせするなら早いほうがいいかなあと思って・・・腹腔鏡は数日で帰れるし胆石した人でも一日で歩いてるし・・深く考えていない私です。妊娠できるためのことならひとつでも試したいと思っているんです。
来月お会いできるといいなあ^^ほんと待ち時間はつらいですよね。ランチご一緒できるのを楽しみにしています。明日はライオンキングですね いいなあ お買い物も・・・鳥栖のアウトレット一度だけいきました。たくさん買ってしまったようなきがします。楽しんできてくださいね。
Nさん
私も先生からはすすめられていません。私が先にするので予約はそのままにして体験談を元に決められてもいいのかも・・^^
ニャロメ さん
腹腔鏡の直後に妊娠できたというデータはあるみたいです。発表している人がいるみたい。私もそうなるようにがんばりますね^^戸枝さん完全予約せいですよね。待ち時間はないですか?
SORAさん
ほんと卵管造影がんばりましたね。私も実はすごく痛かったんです。(O_O;)私は卵管には原因はありませんでした。今も妊娠しない原因はわかっていません。
原因のわかったのはよかったですよ。といっても落ち込みますよね。わかります。わたしもこの前の治療でだめだったとき本当に落ち込みました。ここのみんなに出会えたことで本当に救われました。私も来月ラパロうける予定です。同じ日で同じお部屋だといいですね^^お互いがんばりましょう。先生がすすめるのならきっといい結果がでますよ!
SORA☆821
2008/08/09 15:13
みなさんこんにちは。
連日、雷&豪雨ですごいですね。
昨日は宮崎空港に雷が落ちて穴があいちゃったとか・・・。
ところで、私もだいぶ気持ちが落ち着いてきました。
冷静になり、これからのことをじっくり考えています。
ラパロの手術もかなり前向きに考えているところです。
私は20歳くらいから生理痛がきつくなって、
先月なんかは「きっと陣痛はこれくらいなはず・・」と
思えるほどの激痛でした。
痛すぎて動くことも喋ることもできず、ただ汗が滝のように流れて・・・とても苦しみました。
ボルタレンを飲むと、コロッと良くなるんですが・・・。
色々調べていくうちに、ラパロ後生理痛が改善したという話が多々あり、それが一番私の背中を押しています。
内膜症と確定されたわけではないので、何とも言えないのですが、
今は、子供のことよりもこの生理痛が無くなるのなら・・
という気持ちのほうが正直強いです・・・。
夫にも、生理がくるたびに心配かけているので・・・。
ということで、あと一歩です。
☆ももさん☆
古賀さんでラパロ、受けられるのですね。
私も受けるなら、ももさんの感想聞いてから・・・なんてずっこいこと考えていますが・・。
年内にはちゃんと結果を出しておきたいので、
のんびりもしてられないですよね・・・。
でも・・・もう少し迷いそうです・・・。
☆宝さん☆
女性ってホント大変ですね(苦笑)
これまで生きてきた中で女で産まれた大変さをここまで
感じたことはありません。
だけど、その分女性にしか味わえない心もありますよね・・・。
私も精神的にもっと強くならなきゃ!!と思います。
☆Nさん☆
私は今年29歳になりました。
周りはどんどん家族が増え、少し焦る時期もありましたが、
今はなんだか落ち着いています。
これも少ーーし前向きになれたってことかな・・?
と思います。(^^)
☆ニャロメさん☆
そうですね。
原因が分かったことは本当に良かったと思います。
自分の体を知るいい機会だったかも知れません。
これからは、子供のことばかりでなく、自分の体の事もじっくり考えてあげようと思います・・・。
N
2008/08/09 19:09
こんにちは☆
今日はすっきりしない天気ですが、花火大会なので楽しみに待ってるところです。
3時ころ「花火実行委員会」とやらに問い合わせまでして、開催を確認いたしました(>_<)
今日の昼間は「極楽湯」に行ってきました。初めて利用しましたが、岩盤浴みたいな石があり気持ちよかったですよ。お風呂もぬるめでゆっくり入っていられたので、私は気に入りました。
ニャロメさん、こんち☆ 楽しそうに仕事できてるみたいで一安心!!ただ、喫煙しない者にとってタバコの臭いには敏感になっちゃいますよね。私も旦那はタバコを吸わないのでタバコの臭いは苦手です(O_O;)喫煙室で吸って欲しいですよね〜、言えませんが・・・。
ももさん、カウンセリングを受けられたんですね。宮崎にいらっしゃるのですか?確かに都会の病院には、カウンセラーやコーディネーターの先生がいらっしゃるところがあるみたいですよね。不妊治療ってメンタルなことが大きく関係するので絶対に必要だと思います。
SORAさん、元気になってるみたいで安心しましたよ!!
生理痛がかなりひどいみたいで大変ですね。私は内膜症がありますが、鎮痛剤を飲むほどの痛みではありません。
腹腔鏡の検査も前向きに考えている様ですね。おっしゃる通り、生理痛が改善し、手術後ニャロメさんみたいに自然妊娠できるなんてとっても魅力的じゃあ〜りませんか!!!応援してますよ、まずはももさんの報告が聞きたいですね(^-^;)・・・ズルッ(O_O;)
やるときはやっぱり古賀で!?
ももさん、是非、腹腔鏡の事を教えて下さいねっ!!盲腸の手術もしたことないので、恐ろしや〜〜(O_O;)
チビさん、宝さんは遊び中〜〜〜☆☆
では、私のことを・・・。今のところ生理がきていません(^-^;)・・・。時々、お腹に重たい痛みというか、違和感を感じます。毎回、トイレに行くのが恐怖です。体はポカポカ高体温です。基礎体温を測ってないのではっきりとは分かりませんが(O_O;)
今回も、フライングはしないでおきます。11日が受診予定です。あと3日、生理が来ない事を祈っておきます(^ー^)☆ また、報告をいたしま〜す。
おっと、旦那が花火に行く準備を始めたのでこの辺で・・。
では、また☆
ニャロメ
2008/08/10 14:22
こんにちわ〜ニャロメです。
花火は綺麗でしたね。旦那の実家のベランダから見ました。
雨が降らなくてよかった〜(= ̄∇ ̄=)
まずは、土曜日の診察のことから!!
土曜日の朝一を予約していたので待ち時間はありませんでした。
でも、うっかりトイレを済ませて病院に行ったので(>_<)
おしっこ出るまで1時間も逆に私が待たせました(O_O;)
11時くらいになるとさすがに多かったですね。
やっと尿検査ができて診察してもらったら、
「今日が排卵日ですね〜今夜頑張ってください♪」といわれました(^ー^)☆
誘発剤なしで卵ちゃんができ、自己排卵したことは嬉しかったけど、
生理2日目のホルモンFSH値がやっぱり高いから卵の質は保証できないとのこと・・・
さらに、たった1つになった卵巣が、子宮の裏側??に行ってるらしく、
卵管まで巻き込んで癒着していると体外受精しかないといわれました。。。
手術のときは右の卵巣は綺麗だといわれたのに(T-T)
やっぱり手術によって新たな癒着が起こるらしいです。。
これからラパロを受ける方を不安にさせてごめんなさい!!
私の場合内膜症と癒着がひどくて色々いじったからだと思います!
とりあえずは、今回の自然妊娠にかけて、
ダメだったら皆さんのご教授受けて体外を頑張りたいと思いま〜す♪
ももさん♪
ストッチやリラクゼーションもいいかもしれないですね♪
私もまたヨガをはじめようと思ってます。
「どこでもヨガ」ってDSのソフトがあって、効能が「ホルモンバランスを整える」とかあるので!
それと朝鮮人参も飲んでます(^0^)v
自然療法も色々とり入れて心身とも整えることも大事ですもんね。
ラパロにむけても体力つけておいたほうがいいですよ☆
古賀さんだと何日くらいの入院になるのですか?
SORAさん♪
少し前向きに考えられてよかったです。
辛いのは変わりないでしょうけどね。
きっと妊娠できたら苦労はとんでっちゃうから頑張ろう!!
SORAさん29歳なんだ〜30歳にむけて焦る頃ですよね。私は33です。
生理痛がきついんですね。それはラパロはいいかもしれないですよ〜。
私も生理の日にはバファリンが欠かせなかったのだけど、
術後の生理はうそのように楽チンです。
Nさん♪
生理おくれてるじゃないですか〜〜〜あると思います(^0^)!!
お腹が引きつったような感じがするんじゃないですか??
子宮が栄養を集めようと頑張るからなんですって(^ー^)☆
ふふふ・・なんかもう笑いが止まらないけど、診察の日が楽しみですね♪
あまりカフェインを取らないように気をつけてくださいね!
お盆はみなさんいかがお過ごしですか?
お仕事の人が多いか(O_O;)
私は姉が宮崎へ帰ってくるので家族で青島太陽閣へ行ってきます♪
太陽閣って保養所っていうイメージだったけど、
リニューアルしたみたいですね。
すごく安いし、温泉もいろいろあるみたいなので楽しんできます!
では長くなってすみません!
N
2008/08/12 10:23
こんにちは☆
毎日、雨降りばかりで嫌になっちゃいますね〜(>_<)
私、11日に診察に行ってきました!!が、その前に来なくていい生理がきちゃいましたぁ〜(O_O;)
で、2回目の体外が終了・・・。今回も、自分の中では半々の気持ちだったのか、あまり落ち込みませんでした(^-^;))・・・自分が妊婦の姿って想像できないんですよね〜(>_<)
ほんと、妊婦になるのって難しい〜〜〜(O_O;)
次回は、プラノバールを飲まずに自然に過ごします。やはり、卵巣を休めると、卵の数が多く、よって質のいい卵ちゃんがとれるみたいです。が、私はかえって休ませた方が卵の数が少なく効果が出なかったので今回はプラノはパスします。
次回は9月挑戦です。今月末は夫婦二人でゆっくり旅行に出かけま〜す。
ニャロメさん、9日はラブラブしちゃいましたか??自然妊娠はありえると思うので、頑張ってくださいね〜。
前回も1発勝負で授かったので大丈夫ですよ(^ー^)☆
私は腹腔鏡がどんどん現実化してきてます。先生に聞いたら「2泊3日か3泊4日」って言ってましたが、そんなものですか?逃げられない、やば〜いって感じ・・・。
ゴールはいつになるのやら・・・。しばらくは病院通いのない落ち着いた日が送れそうで〜す\(◎o◎)/
チビ豚
2008/08/12 17:15
暑すぎて、油ギッシュすぎて、油取り紙がぐしょぐしょになるチビで〜す。
私の情報から一つ。てけてんてんm(__)m
生理が始まって、ヒゴッチに「せんせい、よろしく〜」って電話したら、またまた、学会だとよ〜(TOT)(TOT)
さすがに、大人げなく「だって、先月もそうだったじゃないですか〜」って言っちゃった。「今度は、僕だけじゃなくて、培養士さんも学会でいないからね〜」って・・・。
うじうじ(;_・)していたら、「しょうがないでしょ!こればっかりは。卵ちゃんをほったらかしで行くわけにはいかないんだから(`ε´)」って子供のように怒られちゃいました。
また、先延ばしになって福岡からの帰りにソニックの中で泣きべそかいてしまいました。
だけどもだっけ〜ど〜。もう立ち直りました。早っ!w(°o°)w
そんなこんなの旅行でした。
まず、USJに行き、それから吉本見に行きました。天津木村・桂三枝・チッチキチーに会ったよ。ドラッグストアで普通に山田花子と出会って、握手したら、ちょっと引き気味に握手されました。
野球(ソフトバンクファン)も見に行って、遊びまくってきました。今日は仕事です。とほほ〜。
そうこうしていたら、ニューメンバーSORAさん登場!!
はじめまして。仕事嫌いの仕事人間。チビです。
SORAさん。SORAさんのショック、私ん時と一所だ〜って思ったよ。もう、気持ちの切り替えは終わったかな。
この治療って、たくさんの気持ちのギアチェンジが必要なんだよね。私も、ここにいるたくさんの仲間も、すっごいギアチェンジをしてここにいます。
私も今回は軽いギアチェンジを余儀なくされました。でも良い方向にすぐに走り出し、今は快適に走っています。自分によい方法をみんなのアドバイスをもらって選んでくださいね。私は、みんなのようによいアドバイスはできないけど、思いっきり前向き精神を注入しますからね。
ダメなイメージはノンノンだよ。昨日、水泳の北島が言っていたんだけど、「勝負脳」を鍛えると成功するって。ムリ。ダメ。所詮わたしは・・・。などとマイナスなことを考えると脳と体が連結してダメになり、できる。大丈夫。自分は負ける気がしない。ダメな気がしない。というプラスなことを考えると、おのずとからだと脳が連結して、思いもよらないよい状態の体を作るんだってさ。
私たちも誰に勝つわけではないけど「勝負脳」を鍛えようじゃあ〜りませんか!
Nさん。
う〜〜〜ん。今回は、とっても期待が持てたんだけどね。もうギアチェンジしたかな?間違ってもRに入れちゃいけないよ。 今度の挑戦は、9月ですね。
私と一緒です!!今度こそ私も挑戦できそうです。それまで、治療のないゆったり生活を満喫しようじゃないですか(^o^ )( ^o^)
宝さん。
ライオンキング、どうだったかな? 私も随分前に見に行ったことあるけど、すっごい迫力だよね。
久々に私も見に行きたいな〜。
ところで、宝さんってホント治療のこといろいろ知っているんだね。恐れ入りました。勉強家なんだね。それとも、看護婦さんかな?
ニャロメっち。
仕事が楽しそうで、なによりです\(^◇\)(/◇^)/
仕事は、やりがい、そして楽しいに越したことないよね。タバコは、少々大変だけどね。私は、若いころに吸っていたけど、今はもう肺が受け付けないようになったんだよね。完全に止められました。
ももさん。
腹腔鏡予約したんだね。 私も興味あって、やろうかと思ったけど、ヒゴッチに体外を勧められたのでやっていません。いい結果が出るといいね。それから、最近購入した妊娠率を高めるストレッチと新しく購入した漢方のこと、もう少しくわしくおせ〜て!
☆宝☆
2008/08/12 20:35
ライオンキングすっごい良かった!!
そして中洲の屋台で飲んだくれてきました♪
屋台よくって感動した〜。
キャナルシティに泊まりました。
で、翌日鳥栖アウトレットに行ったら・・・
アウトレットって、まぁ色々安いけど
何と何と!!!!!
知ってました??ベビー服が、すっごく安いの。
そしてかわいかった〜
旦那と「子供ができたら鬼買いしようね!」と誓いましたよ〜
このスレの皆様、いつか近い将来子連れでアウトレット行きましょう♪♪♪
Nさん♪
・・・う〜ん、とっても残念・・・
旦那さんと旅行楽しんできてくださいね。次回は私の前周期通院とかぶるわ!会えるかも(笑
ニャロメさん♪
太陽閣!しぶい。
感想ぜひぜひ教えてくださいな。
SORAさん♪
びっくり同級生!
私も今月29歳になりますよ〜。
ももさん♪
エクササイズはどうっすか?わたしはまだコアリズムのDVD開けてませぬ。
・・・夫に「アンタいつから始めんの?」とせっつかれてますが・・・
ちびさん♪
わ〜、おひさしぶり〜!!
夏休みを楽しんだようですね(笑
ところで!ヒゴッチの次回学会っていつよ〜
私も今月下旬に受診しちゃろ〜って思ってるのにぃ。
ヒゴッチの学会で2度も予定が狂うなんて、「キーッ」って感じですね。私なら、電話口で不満をタラタラだな(--;)ちびさん、ぐっとこらえて偉いです。
ご指摘のように看護師です☆
そしてマニアックに色々調べるのがとっても好きです。
不妊治療も何だかマニアックですよぅ。
たま〜にヒゴッチにもダルがられてる・・・(汗
もも
2008/08/12 23:26
みなさん こんばんは^^
最近雨ばかりですね。八月から職場環境がかわりまして忙しいところになりヘトヘトの毎日です。ストレッチもおろそかになっています。m(__)m
Nさん
生理きちゃたんだあ (>_<)
私も2回目の体外は胚がいいといわれていたけどだめでした。私は超落ち込みました。胚が生理ででていく瞬間がとてもいやです。自分がすごくだめ人間のように思えてしまいます。そんなんで体外をするのには勇気がいります。まだ次の決心がつきません。先生は
体外を薦めたけど着床しないのには何か原因があると自分なりに解釈して、子宮の環境を整えてから体外に
また挑戦しようと思っています。カウンセリング私も絶対必要だと思います。以前肥後先生に言ったことがあるんです。でも「人材がいない」とのことでした。保健所に不妊カウンセラーがいるようですが「実務経験がない人だからいってもだめだよ。気持ちはわかってもらえないよ」と先生がいってました。いつか古賀にも不妊治療の大変さをわかってくれるスタッフがきてくれるといなあと思います。旅行でリフレッシュしてきてくださいね。
ニャロメさん
朝鮮人参っておたね人参のことですよね。私も最近飲み始めたんです。その会社に東京で不妊治療をしているドクターに質問ができるというのがあって、いま返答待ちです。健康チェックもあってしてみたところすごい低点数にびっくり!!!まずは、体づくりからだなあとおもっています。ラパロって何日の入院かな?何も聞かず予約入れちゃいました。^^
チビ豚
旅行楽しかったみたいですね^^肥後先生今月末も学会でしたね。これからは学会参加をしていくといってました。先生と、たまに自分の治療とは関係ない世間話をするんですよ。看護師さんににらまれますが・・治療がお休みになるとあせる気持ちもあり落ち込みますよね。でも肥後先生「卵ちゃんをほったらかしで行くわけにはいかないんだから」の言葉には責任感を感じます。ストレッチ体がほぐれていいですよ!あまりできてない現状ですけど〔トホホ〕
夫婦でおこなうように書いてあります。DVDよかったらコピーされますか?
宝さん
ライオンキング感動しますよね!!屋台もいいなあ
だいぶ前にいきました。私はお酒がはいるとすぐにお店の人と仲良くなってしまうのですごくもりあがった記憶があります^^コアリズムのDVD開けてないんですね。私は開けましたけど実践がおろそかです。(O_O;)お互いがんばりましょう^^
SORAさん
元気?^^ラパロ迷っているならまだ若いしゆっくり考えていいと思います。私、深く考えていないんです。チャレンジするのみって感じです。私の体験談待っててくださいね。私のほうは、主人には異常がなく私にも原因がわからず 妊娠しない原因はわかっていません。でもきっと私に原因があるとおもいます。だからつらい治療もがんばれるのかなと思います。不妊治療は精神的につらいですよね。でもSORAさんのご主人とてもやさしいひとだからきっと乗り越えていけるとおもいます。
N
2008/08/13 09:06
おはようございます☆
古賀のみなさま、肥後っちの学会予定をメモメモ(>_<)してきました。
8/13〜8/16、8/27〜8/29 ですよ!!
チビさん、充電できましたか!!いいなぁ〜天津木村に会えたんだ〜(^ー^)☆生「あると思います!!」聞いてきたんですね☆
ところで、今回も肥後っちの学会とかぶっちゃうの〜(>_<)でも、しっかり体をリセットして臨めるから羨ましい〜。
私、すでに復活してますよ(^ー^)/旦那も「毎月給料が入るからお金は大丈夫!!」って言ってくれたし。
次回は9月、一緒に頑張りましょ☆
宝さんもリフレッシュできてますね☆私も今月末は、九州脱出してきます(^ー^)☆どこに行こうかなぁ〜〜
同じく9月に頑張りましょ☆メンバー勢ぞろいだなぁ〜(>_<)
ももさん、8月に職場移動があるの??大変ですね〜。
暑さでバテバテなのに、緊張でさらにバテバテだね!体調崩さない様気をつけて下さいねっ(^ー^)☆
ニャロメさん、太陽閣ってホテルに変わってるよねっ!!どうでしたか??
私も高麗人参気になってコスモスで見たけど、どれか分かりませんでした(O_O;)詳しく教えて〜〜
昨日は夫家族と鰻を食べに行きました(^ー^)☆私のリクエストだったので、満足でございました\(◎o◎)/
では、また。
☆宝☆
2008/08/15 19:20
Nさん〜♪
学会情報ありがと〜
9月の前周期に向けて、8/25に予約しました(^^)
久々のヒゴッチ、楽しみです。
ニャロメ
2008/08/17 23:58
みなさん、おこんばんわ。ニャロメです♪
大連休を満喫していたので遅くなってすみません(^-^;)
太陽閣は、年寄りの保養所みたいなイメージだったんだけど、
温泉はバラ湯や壺湯などあって綺麗だったし、料理も美味しかったです!!
1泊2食で7300円でリーズナブルだし♪
隣接のビジネスホテル?が建設中みたいでした。
太陽閣のあとは、そのまま実家へかえり、
帰り道に日向のお船出の湯に行きましたよ〜
色々問題のあった場所だけど(^-^;)海を臨みながらの露天は最高です!!
今日までの3日間は鹿児島の友達の家でまったりゲームしてきました。
観光はしなかったけど(^-^;)黒豚しゃぶしゃぶも白熊も食べてきた(^0^)v
明日からまたお仕事頑張るぞ〜♪
Nさん
生理遅れているようだったのに。。残念です(>_<)
すごく辛いでしょうけど前向きなNさんを尊敬します!
私はNさんが照れくさそうに卒業していくことを想像できますよ!!
何度も治療がうまくいかないと信じることに疲れるのでしょうけど、
チビさんの言うように「夢は叶う!!」イメージで行きましょうね☆
私の寝起きメロディは「I Bleive My self」By絢香ですぞ!!
信じることで全てが始まるのです(^0^)v
チビさん
お久しぶりです(^ー^)☆
旅行楽しかったみたいでいいですね〜〜〜〜♪
私も2年前にUSJに行ったけど、ヨシモトに行けなかったからうらやましい!
ヒゴッチの都合での治療延期2回目!!がっかりするでしょうけど、
ヒゴッチの技術の進歩にも繋がることですものね!
それがチビさんの卵ちゃんにきっとイイ事をもたらすはずです。
のんびり休んで9月に体調整えておいてくださいね。もうすぐですよ(^0^)v
ももさん
ラパロ来月でしたかね?
私の場合は、卵巣脳腫の摘出のついでに内膜症を取ってもらったのですが、
ゼンジン会病院で4泊5日でした。
私もすぐに仕事復帰できるくらいに思っていたけど、
「手術の案内」には1〜2週間の自宅療養が必要とありました。
結局、体力も思ったよりも落ちていて、
私は退院後3日、自宅療養して仕事に復帰しましたが、
冬だったからか、お腹が冷えて痛かったです。
体力は、手術自体よりも麻酔のせいで丸2日絶食するので、それで落ちる様な気がしました。
こればっかりは、個人差があるでしょうけどね。
それに私の場合、手術時間が少し長かったので回復にも時間がかかったのかも!
なにか不安があれば聞いてください♪
☆宝☆さん
いよいよ、治療開始ですね(^ー^)☆
待機時間長かったから、きっと卵巣がギンギン頑張ると思いますよ♪
旅行でリフレッシュして気持ちも↑↑でしょうから楽しみですね。
長くなりましたが、最後に、朝鮮人参について少し。
ももさんのいうとおりオタネニンジンです。
コスモスでNATURE'S RESOURCEのシリーズで売ってました。
あ(O_O;)今見たら「高麗人参」という名前でした(^-^;)
成分はオタネニンジンには変わりないです。
1か月分で、2500円くらいだったと思います。
大塚製薬が作ってるみたいです。
3月の術後から飲んでいて、低体温の私が、普通の体温になれました。
そもそも冷え性に効くらしいので血行促進にいいみたい。
会社の友達の友達が、オタネニンジン飲んでて妊娠したらしいので、飲んでます(= ̄∇ ̄=)
では、大変長くなりましたが、また(^ー^)☆
ニャロメ
2008/08/18 00:16
訂正
ごめんなさい!高麗人参1500円でした(^-^;)
http://www.otsuka.co.jp/product/naturesresource/item_502/
参照HP 発見♪
チビ豚
2008/08/18 13:36
弁当の早食いをして、ちょいと腹が痛いチビで〜す。
大阪〜福岡の旅行を満喫したあとに、わが実家とカマキリの実家めぐりをしました。
義理の弟のところに早くも男の子が生まれたので、そのお祝いに行ってきました。とってもかわいかったなぁ。
それから、姪っ子が2人いるので、これまた、思いっきり遊んで来ました。そのうちの1人が小学1年生で、恐ろしい質問をしてきました。
「○○おばちゃんのところには、子どもができたのにチビ豚おばちゃんはどうして子どもができないの?」
きたなきたな〜(・_・;)
そこでベタな話をしてしまいましたが、そこは小学1年生で、すっごく納得していました。
「コウノトリっていう鳥がね、赤ちゃんを連れてくるって言われていて、○○おばちゃんのところにはすぐ連れてきたんだよね。でもおばちゃんのところには、まだその鳥が来てくれないみたい。」
「その鳥、おばちゃん見たことあるの?」「見たことないよ」「何色?」「白い鳥って聞いたことあるよ」「チビおばちゃんの所に早く来てくれたらいいのにね」
「そうだね。忘れていて、遠回りしているのかもね」って話しました。
みんなは、こんな質問されたらどう答えます?
高麗ニンジン1500円だね。 私もいっちょ、飲んでみようかな〜
N
2008/08/18 15:16
こんにちは☆
ニャロメさんありがとう!!早速、コスモスで聞いたら大きな店舗のとこにしか置いてないとのことでした。
昨日の「大塚製薬」のHPからも購入できるみたい(しかも送料無料〜(^ー^)☆)なので、買ってみようと思います。
チビさん、子供って正直だから意外と「グサっと」言葉を発しちゃうもんね〜(O_O;)うちは、まだ4つと2つの甥っ子だから大丈夫だけど、そのうち言われそう〜(>_<)
子供ってどこの子も可愛いけど、自分の子は「世界一」ですよね、きっと☆
早く見たいなぁ〜わ・が・子(^ー^)☆
では、また。
ニャロメ
2008/08/20 00:10
こんばんわ〜ニャロメです(^ー^)☆
ちびさん・・子供って素直だからこそ怖いですね(O_O;)
私も義妹にもうすぐ2人目が生まれます!
大きくなる前に私も妊娠しなきゃ(・・;)
私はチビさんみたいに上手に説明できる自信がないです。。
高麗人参は・・私も今日コスモスに買いに行ったらなくなってました(T-T)
大きい店舗にはあるかもしれないと言われましたが、
送料無料で買えるならネットで買ってもいいですね!
というか効き目がなかったらごめんなさい(>_<)
でも、一度漢方薬局で不妊を相談したら血液の流れをよくする事がいいとの事らしいので、
オタネニンジンも効くかな(^ー^)☆って私は思ってます!
血圧が高い人には向かないみたいなのでご注意を☆
さっきすごい雨が降った〜(>_<)夕方洗濯物干したのに・・・OTZ
では落ち込んだまま寝ます。
☆宝☆
2008/08/20 10:03
こんにちわ〜
子供チャン・・・幸いなのかウチは私側も夫側も結婚したのが私達が一番なので、まだ姪甥がいません。
去年、兄が結婚したのでその内そんな場面が来るのかもしれませんが(^^;)A
それまでに、なんとか妊娠・出産したいものですね〜。
もも
2008/08/21 16:51
みなさん こんにちは^^
またまた生理がきてしまって落ち込んでいました。本当に妊娠することは難しいですね。昨日不妊治療を専門としているほっこく鍼灸院にいってきました。みなさんもいかれているかもしれませんね。二時間のカウンセリングを受け共感してもらえ、つらさもわかってもらえたので遠いですが行ってよかったと思います。
ずばずば言われます。どこの体調が悪いかずばっと当てられるのでびっくりでした。また通院と思うと気持ちが重いのですが、わが子を抱ける日までがんばります。不妊治療をしている人が話のできる交流の場があったら教えてください。
N
2008/08/21 21:20
こんばんは☆
ももさん、何て声をかけてよいか分かりませんが・・・また一緒に前に進みましょうね(^ー^)/
ところで、私は参加したことはないのですが県の保健所で不妊専門相談センター「ウイング」という窓口があり、交流の場があるみたいですよ!!
月に数回交流会があってるみたいです。(←ごめんなさい、かなり不確か)
なので、HPを添えておきます。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/kenko/woman_suport/index.html
私は何かに取り付かれたかの様に、最近どか食いしてます(O_O;)いけませんね〜(>_<)
でも、病院通いのないこの時期は気持ちが楽ちんです。って言うか、生活にゆとりがありますね!!
あっ、高麗人参を注文しなきゃ(>_<)
では、また!!
ニャロメ
2008/08/21 21:42
こんばんわ〜ニャロメです。
ももさん、ほっこく鍼灸に行ったんですね!
鹿児島でしょ?
実は私もこの掲示板で名前を知って調べたら、
2ヶ月に一度は遊びに行く友達の家のすぐ近くでした。
どのくらいの間隔で通うものなのですか?
個人差はあるのでしょうけど、教えてもらえると参考になります(^ー^)☆
ちなみに鹿児島に通うなら、高速バスに12枚つづりで2万円というのがあるそうですよ!
それを買うとお徳かも♪知ってますかね・・(^-^;)
不妊の交流の場ですが、私はいろんな人のブログをみて元気をもらっています。
コメント参加などはしていませんが、
ももさんも自分の治療日記をブログにして、
気のあいそうな人にコメントするなどして交流するのはどうでしょうかね?
私はもうそろそろ生理予定日です!!
こないことを祈るのみ( ̄- ̄)なむなむ。。
もも
2008/08/24 02:21
こんばんは 昨日もほっこくに行ってきました。きている患者さんはほとんどが不妊治療をしている人たちです。鍼治療といっても痛みは全然ないし、こりがほぐれ気持ちいいし先生が気持ちをとてもわかってくれるので、私にはとても居心地のいい場所です。^^
22日に肥後先生にあってきました。最近患者さんが増えていますね。(・・;)今月も薬をつかわず治療をお休みすることにしました。ほっこくの先生に「今は治療を休んだほうが近道だ!」と言われたんです。
N さん
不妊専門相談センター「ウイング」の情報ありがとうございました。HPまで添えていただいて・・感謝です^^
ニャロメさん
治療は毎日でもかまわないしできれば二週間に一回はきてほしいといわれました。毎日はむりですけどね(O_O;)鹿児島にいかれるなら是非行ってみて下さい。お勧めです。^^二ヶ月に一回でも行ける時に受診でいいとおもいます。先生不妊治療にとても詳しいですよ。 高速バス知りませんでした。情報ありがとうございました。
体外受精に挑戦だぁ のメンバーでお会いできたらいいですね(^ー^)☆
N
2008/08/24 10:07
おはよ〜ございます☆
ももさん、昨夜も仕事でしたか?お疲れ様〜(>_<)
「ほっこく鍼灸院」以前どこかで聞いたことがありますね。ももさん調子は如何ですか?
私も1年ちょっと前に市内の鍼灸院に通ってました。そこでも「体の冷え」を指摘されました(O_O;)
足裏のお灸をして頂くのに、最初は熱さを全く感じませんでした。それは「体が冷えている証拠」みたいです。何度か通っている間に、熱さを感じる様になりました。あと、弱っている部位のツボにお灸をすると痛いそうですね。
そのころは、ストレスのツボがかなり痛かったですね・・・(>_<)
引越しをしてしまって、足が遠のいてしまい、今は「せんねん灸」を買って自宅で思いついた時にしてます。
ストレスのツボ、最近痛くありませんね!!
私が通っていた鍼灸院は医師の処方があれば、保険が適応され1回2000円、処方なしなら1回3000円でした(>_<)週1回のペースを勧められてましたね。
ももさん、鍼灸で体調upするといいですね!!また、効果を教えて下さいね☆
休み中にラブラブして自然妊娠できるといいですねっ☆☆
ところで、古賀多いんですね〜(O_O;)肥後っち学会出席のしわ寄せならいいんですが〜、患者さんの数が増えているのかなぁ〜\(◎o◎)/
来月は、またあの長い待ち時間が恐ろしやぁ〜〜(>_<)
では、また!!!
チビ豚
2008/08/25 19:37
みんな〜!おげんこ〜(^o^)/~~~
チビだよ〜ん
みんな、鍼灸院にはまっているのですね。私なんかチビ豚というニックネームのとおり、太っているのですが、石塚のように汗が出ず、逆に寒いんです。
この体の冷えがいけないんだよねきっと・¥・
ももさん、リセット来ちゃったんだね。う〜〜〜ん。ホント、こんな時は、神様なんかいない!って思っちゃうよね。でも、いざとなったら神頼みするんだけどね。気持ち落ち着いたかな?
とにかく「ほっこく」に行って、体に良いこといっぱいしてください。
みんなすごいね。積極的にいろんなことやってる。私なんか、いいなぁいいなぁって言うばっかりで、ひとつも行動しないんだもん。
こんなんじゃ、私のところには当分コウノトリはやってこないだろうね。(°_°;)
ニャロメっち。 生理が来ませんように(^o^)\(^-^ )
Nさん。私も今治療休憩中だから、好き勝手やってます。でも、今度の生理が終わってから、勝負できるように体を大切にしておきます。
みんな、頑張ってね。また来ます!!
☆宝☆
2008/08/25 21:07
皆さんこんにちわ〜
今日、久々に古賀受診してきましたよ。
1時間半待ち、早いほうだね!
無事前周期治療が開始になりました、きっと10月上旬が採卵になるかな〜
久々すぎて楽しみです♪
ヒゴッチはお疲れ気味でしたよ・・・
やっぱり患者さんが多いしね・・・
「さ〜、頑張ろうかね!」とお言葉を頂いたので頑張りますとも(^^)
所で、鍼いいなぁ。良さそう。
私はアレルギー体質だから、ほっこくさんのホームページ見たらいい感じでしたね。でも予約待ちっぽかったけど大丈夫なのかな??採卵近い人は連絡を!ってあったので優先してくれるのかなぁ。
私も今回の体外受精は色々試してみようと思ってます。
葉酸、ウォーキング、タウリン、とろろ昆布ナドナド
ぴちぴち卵を採卵できるように頑張りま〜す!
ではまた!
N
2008/08/25 22:07
こんばんは☆
チビさん、お久しぶりぶり〜(^ー^)/ 元気でしたか?
「みんながんばって!」って、チビさんも9月の採卵向けて一緒に頑張るよ〜(^ー^)☆
宝さん、タウリンがいいって聞くけど「チオビタ」「リポビタン」とかでいいの??
確かに、ネバネバ系の食べ物はいいって聞きますね〜〜(>_<) 毎晩、とろろを出してみようかなぁ、きっと旦那に嫌がられるぅ〜(O_O;)
ちなみに、昨日のお昼は「とろろざる蕎麦」を作って食べました。我ながら美味でございました。
古賀は1時間半待ちでしたか・・・。はぁ〜、ため息ですね。
では、また☆
☆宝☆
2008/08/25 22:59
Nさん、こんばんわ〜♪♪
タウリンは、私の知ってる事をまとめると
☆タウリン1日1500mg摂取(ネットで調べた一日摂取量の適量がこの位の量でした)
☆採卵周期の生理開始時〜採卵時まで毎日のむ(微量だけど健康ドリンクにはカフェインが入ってるから、気になる人は採卵後は飲まない方がいいのかな〜?)前周期も飲んでる人もいたけど、前周期って卵巣を休めるためで卵を育てる周期じゃないから、私は飲まない予定です。
タウリンは細胞の作り変えに聞くので、男性不妊=精子にもいいようですね♪
うちは夫婦で飲みます!精子細胞の作り変えは2〜3ヶ月必要なので旦那だけタウリンスタートしましたよ。
リポDとかは、高くて毎日は続かないのでイオンの薬局に売ってる10本で498円とかのタウリン入り栄養ドリンク飲んでます(^^;)
とろろは家の夫は大好きだけど、すりおろして焼いたり揚げたりして居酒屋みたいに食べてますよ〜★
目指せ!ぷりぷり卵&元気な精子!!!
ニャロメ
2008/08/26 02:09
お久しぶりですニャロメです♪
みなさん9月の採卵にむけて頑張ってますな〜(^0^)v
☆宝☆さん無事に治療再開できてよかった!
しかもラッキー77番のコメントめでたい(^0^)v
私といえば・・撃沈(>_<)生理が来ちゃいました・・。
しかも生理が来た日に昔々の職場のおばちゃんにあって、
その人2人目は要らないと3回も中絶してる(O_O;)・・・
そんな人に「子供は欲しいと思ってるの〜?いない人生もいいわよね。」とか言われ、
イライライライライライラ・・・・・フンギー!!
でも、落ち込んでも怒っててもしょうがないものはしょうがない!!!
すぐに気持ちを切り替えて、とえださん予約しました!
とりあえず今回までは自然周期でお願いしてみようと思います。
元気な卵ちゃんを作れている自信は全くないんですけどね・・
9月は連休が多いので遊びたいし(^-^;)ははは。
タウリンって効くんですね〜知らなかった!
毎日栄養ドリンクというのも贅沢ですが、
体全体が元気になってよさそうな気がしますね〜(^ー^)☆
最近疲れて肌荒れもひどいので試してみようかしら♪
みんなで色々試して、
「結局どれが良かったか分からんけど妊娠した〜」って言えるように頑張りましょう!!
では、皆さん、朝晩の冷え込みにご用心を☆
☆宝☆
2008/08/26 11:57
ニャロメさん♪
う〜ん生理きちゃいましたか。残念だったね・・・
本当いい事をたっくさん試して行きたいね。
NO77!確かに!
気付かなかったけど、言われると嬉しい〜。
このコミュの皆とランチとかしたいなぁ・・・
もし開催するなら平日と休日はどっちがいいかしら?お仕事してる方達は平日ランチは厳しいのかな〜?
皆でわいわいランチした〜い。
おいしいもの食べてお喋りしたい。
皆さん意見下さい♪
N
2008/08/26 21:08
こんばんは☆
ニャロメさん、残念でしたね・・・。
でも、おっしゃる通り、考えても、落ち込んでも何も解決しないんです。こればっかりは、実行あるのみ!!
次に向けてLet's go・go・goです(^ー^)☆
実はうちの母も「いない子供には悩まされない」なんて言ってます。
それは、あなたにこんな親孝行な娘がいるから言えるのです。あれっ???結局は、人間ってないものねだりなんですね〜(>_<)
ニャロメさん、肌荒れと疲れは夜更かしのせいかしら(書き込みの時間を見て)・・・??。ちょっと涼しくなったので、早寝がお勧めです☆
宝さん、「タウリン」情報ありがとうございます。私もタウリン試してみよっと。細胞を作り変える働きがあるんですね〜〜〜、なるほど!!!
NO77、羨ましいなぁ〜きっと良いことがありますよ(^ー^)☆
では、また!!
ニャロメ
2008/08/27 00:22
こんばんわ!!
励ましの言葉、ありがとうございます(T-T)
ココに来ると癒されて前向きに希望が持てるから不思議です♪
今日は小松にある大きなコスモスへ行き、高麗人参とタウリンドリンク買って来ました!!
活力をパワーアップするぞ(^0^)v
そうそう、今日は診察にも行ってきたのでした。
自然より誘発剤がいいでということで、セロフェンと注射で誘発していきます。
夕方5時半くらいに病院へ行きましたが患者さんが1人しかおらず、すぐに呼ばれて終わりました♪
古賀フレンズの影響で客流れでしょうか??
☆宝☆さん
皆でランチの件ですが・・、
私は実際にお会いするのは遠慮させていただきたいです(>_<)
もちろん会って楽しくお話ししたいのは山々ですが、
仕事上、いろいろな人と会いますし、
今の職場には不妊治療のことはまだ言ってませんので、
何処でどう繋がって知られてしまうか分からないので(O_O;)
宮崎市内ということで、世間は狭いですからね。
義母や義妹のことなど色々相談するためにも匿名でいさせてください。
ごめんなさい。
Nさん
そうそう、人間はないものねだりですよね(^-^;)
私だってすぐに妊娠で来ていたらうるさい子供にうんざりしてたかも(笑)
夜更かしはですね、今パソコンの勉強を夜な夜なしてるんですよね。。
もともと夜型人間なのでこのくらいの時間が一番元気でして・・(^-^;)
でも早く寝るのがホルモンにもいいらしいので、頑張って早く寝るようにします!!
では、おやすみなさい〜♪
☆宝☆
2008/08/27 20:18
ニャロメさん♪
軽率に提案してしまってゴメンナサイ・・・
色々な考えがありますもんね。でもコミュで情報交換しましょうね(^^)
もも
2008/08/27 22:52
みなさん こんにちは^^
みなさん前向きにがんばってますね
わたしは今回は自然周期でがんばります。1日が受診日です。学会のあとだから多いかなあ(^-^;)タウリンがいいとは知りませんでした。私が最近飲み始めた漢方は、おたね人参と葉酸が一緒に入っているピュアジンという商品です。今までいろいろ飲んで見ましたが、
ピュアジンが一番飲みやすくあっているように思えています。
ニャロメさん
きちゃんたんだね。う〜んほんと妊娠するって難しいね!とえださん待ち時間なしっていいなあ うらやましい 古賀で長時間の待ち時間は当たり前だもんなあ
自然より誘発剤の方がいいこともあるんですね。私は、今は 誘発剤が怖くて使えない(>_<)きっと元気な卵ちゃんができますよ^^
Nさん
ネバネバ系の食べ物がいいんですね。ここでいろいろ教えてもらえるのでありがたいです。せんねん灸だと自宅でできますね。明日は休みです。またほっこくにいってきます。一度だけ宮崎市の鍼灸院に行ったことがありますが、あまりいい印象がなく正直ほっこくに行くことも勇気がいりました。でも全然違ったので今ではお気に入りの場所です。^^
宝さん
タウリン情報ありがとう^^
私は、ランチ行きたいです。おいしいもの食べてお喋りしたいです。平日休みが多いので平日ランチがいいなあ
ニャロメ
2008/08/27 23:50
こんばんは、今日も12時には寝れそうにないニャロメです!!
☆宝☆さん
せっかく誘っていただいたのにすみません。
他のメンバーで日程が合えばランチされてくださいね☆
たくさん情報交換して、見てるだけで参加していない人にも勇気をあげれる掲示板にしましょうね(^0^)v
ももさん
ほっこく気に入ってよかったですね!
自分が癒されて信じられる治療を受ける事が一番ですもの。
しかも、やっぱり自然の力で妊娠するのが一番だと思います。
私も誘発剤飲むの怖いのです・・また嚢腫ができそうで怖い!!
でも私は自然ではできにくいってことなのでしょう(O_O;)
私も高麗人参と一緒に葉酸の入ったビタミン剤も飲んでますよ〜♪
お灸が効いて自然周期で妊娠されること祈ってます(^ー^)☆
チビさん、相変わらず仕事が忙しいんでしょうかね〜
9月は久しぶりの採卵ですよね?体調整えておいてくださいね♪
では、おやすみなさい(^0^)v
☆宝☆
2008/09/03 20:59
皆さんお久しぶりです〜
最近更新されてないね・・・ここ
私は前周期治療始まりました〜プラノバールを飲んでます!何か副作用なのか常に気分が悪い・・・(++)
先月末に旦那クンと温泉一泊してきました♪
久々のお泊り旅行だったので、とっても楽しかったですよ〜。帰りには葡萄狩りにいってきたし、とっても充実。ホテルのアメニティがすべてロクシタンで感動☆
旦那には使わせず、旦那の分お持ち帰りしちゃいました
(^^)
ももさん♪
先日このコミュの他スレメンバーの方達とのランチに初めて参加してきました。色々な病院に通院されていて、治療段階もそれぞれ。すごく勉強になったし、こんなに頑張ってる人がたくさん宮崎にいたんだ〜(笑
と驚きました。ももさんとも是非!たくさんお話したいです。
N
2008/09/04 18:45
こんばんは☆
お久ぶりです、皆さん元気ですか〜(^ー^)☆
私は・・・先月末から4泊で近畿へ夫婦で旅行に行って来ました。遅い夏休みです。
毎日、温泉に入って、美味しいものを食べて3〜4kg太ってます(O_O;)
かなり心と体のリフレッシュになりました(^ー^)☆また、今月からの治療に前向きに突入できそうです♪
ニャロメさん、寝る時間を削ってパソコンに向き合っていたのね(>_<) ちょっぴり涼しくなってきたので、頭にスムーズに入っていきそうですね、ガンバ!!
宝さんも1泊旅行に行ってきたのね(^ー^)☆もしかして、1泊3万のお宿?アメニティーが全てロクシタンだなんて、すてき〜\(◎o◎)/
うちは、毎晩疲れて「食っちゃ寝」の旅でした(O_O;)
ところで、全周期治療いよいよ開始したんですね〜。あっという間の半年でしたねっ!!
私も生理始まったら、肥後っちに会いに行かなきゃ〜〜。
お腹空いた〜〜(O_O;)夕飯の準備っと・・・。
では、また!!
チビ豚
2008/09/04 19:09
(=^▽^=)みなさ〜ん。ごきげんいかがですか〜\(⌒○⌒)/
チビですよ〜!!
ヒゴッチの学会で、1ヶ月延びちゃったけど、9月からが私の勝負なんだと思って、今は、放流が来るのが楽しみな私です。
そして、治療が始まったら、ヒゴッチにいの一番に「ごめんなさいm(_ _)m」します。
宝さん!!
治療が始まったのですね。もう楽しみでしかたないでしょ? プラノバール飲んでるんですね。 私も治療が始まったら服用することになると思います。
副作用は出る人には出るというけど、私には出ませんでしたよ。一緒に9月は(≧∇≦)頑張ろうね!
ニャロメっち!!
悲しい結果に、気づいてやれずごめんね。励ますの言葉も掛けてあげられずにごめんね。でも、ここにいるみんなが、とってもやさしい言葉、掛けてくれていたね。目標が一緒で頑張っている仲間の声って本当に心にしみるよね。
もう、立ち直ったようだね。体にいいと思うこといっぱいして、次に備えようね!
私もようやく進めます。まだ、放流待ちだけど、もう今から、素敵な想像が膨らんでいるよ。やっぱ、よい想像は良い結果につながると思うから、いつもいいこと想像できるように頑張ろうね!!
ももさん!!
自然周期は、よい結果につながると聞きます。おたねニンジンピュアジンを飲んで、おなかの畑の状態を良くしてくださいね。っておたね人参・ピュアジンって何ぞや? いつも、時代おくれ、いやいや、話題遅れの私でごめんチャイ。
わたしもコスモスとかに行っていろいろ見るんだけど、何がよいやらわかりゃしません。
とにかく、ローヤルゼリーとカルシウム、ルイボスティは飲んでいますハイ!
Nさん!!
タウリン飲んでますか〜〜〜(^O^)/~~~
それから、ないものねだりの件。ホントそうですよね。 私たちは、子どもがほしくてほしくてたまらな〜いグループだけど、子どもが3人いる私の友達なんか、私をうらやましがります。お金も時間もすべて奪われると・・・。でも私には、それがうらやましいんだよね。
みんな、ないものねだりなんですよ。
子どもがいてできる苦労さえもできない私なのだから、その苦労味わいたいワイ!!っていつも友人に行っています。
みんな、それぞれに頑張っとりますね。私は、ついこの間、モイスティーヌの体験に行きました。みんなはどんなケアをしている?モイスティーヌしている人いますか?
何か情報がわかれば教えてください。
それでは、なかなか来れない私ですが、また参上します!!
そ〜れ〜で〜は、お別れしましょ。さよなら、バイバイバイバイ。さよなら、バイバイバイバイ。ごきげん、うるわしゅ〜!!(By ヒップアップ)
ニャロメ
2008/09/06 22:20
お久しぶりです!!ニャロメです。
うっかり1週間以上も経ってしまってました(^-^;)
今はもうそろそろ排卵でとえださんで注射打ってもらってます。
今回は卵の育ちが遅いみたい(>_<)
それから生理2日目のFSHの値が25と最高記録を記録しました!
普通は1桁じゃないとダメなので、悪い方で最高記録です(O_O;)
たぶん卵の質も良くないんじゃないかな・・・。
先生にも早めに一度体外したほうがいいかもと言われたので、
来月やっと「初体外受精に挑戦だ!!」になると思います。
やっぱり卵巣が子宮の裏側にあるままなので、
大変採卵しにくい&痛い(T-T)らしいのですが、頑張ります!!
☆宝☆さん
温泉に葡萄狩り!いいですね(= ̄∇ ̄=)うらやましい。
秋は果物が美味しいから、葡萄狩りや、なし狩りもいいですね〜
とはいえ、旦那が果物を食べないので、1人で食べれるバナナばっかり食べてます(^-^;)
タウリンも10本入り買ったので結構のみましたよ(^0^)v
Nさん
いよいよ私も体外に挑戦です。
Nさんも今月?3回目のグルグル頑張ってさいね!
私も戸枝でグルグルなるのか試してきます♪
チビさん
相変わらずお元気そうでよかった〜♪
チビさんは2ヶ月もタイミングがずれてお休みになっちゃいましたが、
それが「吉」と出ると信じてますよ(^ー^)☆
私は生理が干上がっちゃう前に(゚ロ゚;))))頑張って妊娠します!!
N
2008/09/11 16:06
こんにちは☆
昼間は暑い!!皆さん、元気ですか〜(>_<)
私はリセットし、古賀通いが始まりました。待ち時間3時間・・・トホホ(O_O;)待つだけで疲れます。
今回は、肥後っちカルテをジーッと見て「スプレーキュアを使おう」に決定!!注射をしつつ、スプレーキュアを使い???やはり調べてみると、矛盾した事をしているみたいですね、「体にストレスになる」と書いてありました。
排卵までの約2週間忘れずに頑張ります、オー♪
ところで、その「スプレーキュア」お高いんですね〜(>_<)会計でびつくり\(◎o◎)/13000円ほど払いました!!!!
ニャロメさん、私は自分のFSHの値知らないんです。大丈夫かなぁ・・・。まずは今回のタイミング〜がうまくいってる事を祈っておきますね♪
宝さん、プラノ忘れずに飲んでますか?いよいよ来月ですね(^ー^)☆タウリン飲みはじめましたよ!!意外と美味しい☆
ももさん、腹腔鏡手術あと少しでしたっけ??入院期間ってどのくらいですか?直ぐに仕事ができるんでしょうか?気になることばかり・・・。また、色々教えて下さいね。
チビさん、ヒップアップってだれですか?な〜んて言われちゃいますよ(>_<)残念ながら、私は知っていますが・・・(O_O;)
今月採卵予定ですよね〜。頑張りましょうねっ♪
「モイスティーヌ」周りではよく聞きますよね。やってる子って、素肌みたいであまり化粧してない感じですよね。日焼け止めだけ塗るとか・・・。みんな綺麗な肌してますよ!!
私はあまりしてないけど、「ドクターシーラボ」の「アクアゲル モイスチャー」を愛用。今のところ気に入ってます。
若さを保つには、お肌の手入れは必須ですよね〜〜(^ー^)☆私も目覚めようかなぁ・・・。
では、また♪
☆宝☆
2008/09/11 19:24
Nさん、こんにちわ〜。
プラバ飲んでますよ!!あと一週間位かな。
所で私もスプレキュアしてますよ〜
毎日3回。
でも鼻炎だから、鼻水がでてツライっす・・・(++)
私は予定通り生理が来たら10月2週目位に採卵→戻しになるかな〜・・・
Nさんは??今月が採卵なのかな??
同じ頃治療だと励みになって嬉しいな♪
もも
2008/09/11 21:22
みなさん こんばんは
最近私の職場では、出産、二人目妊娠二人とおめでた続きです。二人目妊娠私だけ知らされていなかったんです。変な気をつかわれてすごくショックでした。ラパロうけるために上司に相談に行ったところ、絶対しなきゃいけない手術でないんだから・・・とお休みの許可がまだおりていません。肥後先生はすぐに復帰していいといったけど、今とても忙しいのですぐの復帰に自信がありません。世間は不妊治療に冷たいなあ〜
とあらためて思いました。不妊治療が世間にもっと理解され、みんなにどうどうと話せるようになるといいのに(>_<)
ブルー続きの私です。誰にも言えないのでここでぐちってしまいました。ごめんなさい(++)
N
2008/09/11 21:51
こんばんは☆
今日は2回目の登場〜(^-^;
宝さんもスプレキュアしてるんですね!!仲間がいて安心しました。あれって、口の中に流れこんできて変な味・・・気持ち悪いですね〜(>_<)
私は今月トライします。今度こそ〜〜〜(>_<)
ももさん、上司はラパロを許可してくれないんですか〜???それはおかしい!!!
「絶対しなきゃいけない手術でない」ってどうして言えるのでしょう!!
うちは上司に話したら「大変ね。お休みはどのくらい?」と前向きに捉えてくれてます。周りの同僚も「子孫繁栄は大事よ。あなたはいいわ。」と仕事を免除してもらってます。こう考えると私って恵まれてますね。
入院も、上司には「3泊4日」って伝えましたが、保険の関係で5日程入院しようと思います。
不妊治療が世間の皆さんに理解され、気兼ねなく治療ができる様になるといいですね・・・・。
今回はももさんが無事にラパロできることを祈ってます。
ここで愚痴って下さいなぁ、私やみんなが聞いてくれますよ(^ー^)
是非、経済的にも援助して欲しい〜〜、切に願いますね(>_<)
では、また☆
ニャロメ
2008/09/12 00:14
こんばんわ!ニャロメです。
また90番代になってきましたね〜
今度は気づいた人が気楽に(4)を立てましょうね(^ー^)☆
私は「卵の形が悪い」だの「卵管詰ってるかもしれないけどね」だの
とえドクターに色々釘を刺されながらとりあえず、
タイミングを合わせて、今はルトラールを飲んでます。
来月からの体外受精を相談したら、まずは日曜日の説明会を受けなきゃいけないそうで、
さらに、準備期間を2ヶ月くらい取るかも??と言われました。
超ロング法でしょうか??
そんなこんなしてる間に今年も終わりそうですが、やるっきゃないので頑張ります。
ちびさん!
モイスティーヌをスルーしてました。
友達のお姉さんがしていて結構いいらしいですよ。
パートの私としては高そうで門をくぐれませんが、
肌にいい事してあげることは、やるに越したことないですよ!
Nさん
私も、昔タイミングのときにスプレキュア使いましたよ。
FSHを下げるとかで20日打って1本使い切りました(^-^;)高いですよね。
でもその翌月はすっかりFSH下がってたんですよね〜
それでも妊娠しませんでしたが・・・
今度体外受精するときも使うかもしれません!
確かに口に来ると、まずいですよね。。時間を守るのも大変でしょうけど頑張って!
☆宝☆さん
宝さんはロング法なのですね。
スプレキュア大変でしょうけどがんばって〜。
私も仕事中にティッシュ片手に点してました!
いい卵がいっぱい育ちますように(^0^)v
ももさん
勇気を出して会社の上司に言ったのでしょうに
入院の許可が出ないってひどい!!
不妊症で。。といわずに内膜症がひどくて生理がきついのでって言った方がいいかもですね。
というか理由は何でアレ、有給を取る権利はあるでしょうから、
「1週間休みます!」って言っちゃえばいいですよ〜。
ちなみに、ももさんとNさんにお知らせですが、
入院は月をまたがないほうがいいですよ!
高度医療なんとか制度で月に約8万以上かかるとそれ以上は戻ってくるでしょ
(今は事前に申請できるとこもあります)
私は月をまたいだので、あまりお得になりませんでした(^-^;)
では、今月も前向き治療で頑張りましょう(= ̄∇ ̄=)/
☆宝☆
2008/09/12 12:24
こんにちわ〜今起きちゃった♪
Nさん♪
スプレキュアまずいよね〜
でもロングの方がいい卵チャンができる私なので頑張りますよ(^^)
ももさん♪
色々ツライですね・・・
何だか最近の私の境遇と近くて気持ちを重ねてしまいます。
まず兄嫁が妊娠しました。去年10月結婚 今年5月海外への新婚旅行 で8月妊娠 素晴らしく順調。
気を使ってかやはり私だけ知らされませんでした。
実母に「お兄ちゃん所赤ちゃんできたんだって!まあ、どなるか分からないけど」←どうにか・・・って私が流産したから気を使ったつもり(怒
もう泣けて泣けて夫に当り散らしました。
でもやっと落ち着きました。
「うちはうち、旦那チャンの子供が欲しいだけだから・・・」と呪文を唱えてます(笑
あと職場の理解について
同じ医療職者だと思います。
私も来月の採卵・戻しの休みをだいたいこの週なんです、と希望しました。いま前周期治療中で予定は立てれても生理開始なんて決定できません。
そして採卵日なんてもっと分からないし、戻しにいたっては・・・こっちが知りたい位。
私の上司は「え?何日ですって決められないの?あなたが休んだら他に迷惑でしょ?」
うん、わかってる。
でも総師長の許可を得てるのに、その下のアンタにグダグダ言われたくない!そして、「孫のお宮参りなの〜」と休暇を突然取るアンタに言われたくない!!
と思い、師長のたわ言はスルーしました。
医療職者って、同業にとっても厳しく理解を示さない職種な気がする・・・
でも周りの心無い言葉はスルーし、「どうしても休みがいるんです!!」とお互い頑張りましょうね〜〜!!!
ニャロメっち♪
超ロング・・・
ウルトラロングってヤツだね。
でもT病院は説明会とかあったり、ホルモン値をちゃんとはかってくれたり専門!ってカンジ。
K病院は、ホルモン採血なんて一回目の体外以来してないっす(笑
いいのか??
もも
2008/09/12 22:26
こんばんは
みなさん優しいメッセージをありがとう うれしかった(>_<) 今日受診するはずだったのですが、仕事が終わらずいけませんでした。仕事がどっさり残っているのに自分だけ帰ることができず ほんと自由のないしごとです。仕方なく今月のラパロはあきらめました。肥後先生に電話したところ「今後の方法を考えようね」と、とっても優しかったです。上司は、私が休むことで勤務交代を考えるのもいやみたいで、確かに今忙しくて残業ばかりなので・・・環境が不妊治療をスムーズにしてくれないのに腹がたちます。みなさんそれぞれ治療がんばっていますね 私もめげずにがんばります(^-^;)
ニャロメ
2008/09/13 01:27
こんばんわ。今日はお友達とアレッタのバイキングに行ってきたので、
夜更かし中のニャロメです!おいしかったですよ!!
ももさんも、☆宝☆さんも仕事大変そうですね・・。
私は卵巣嚢腫手術のときに入院して以来、
より一層、医療従事者の方を尊敬してます!!
あんなにすばらしい仕事をしている人たちが自分たちの好きなときに休めないなんて、
本当に残念です。もっと優遇されるべき!
私は体外受精になったら、採卵の日だけは午前中やすまないといけないみたいなので、
当日具合が悪いことにして休もうと思います(^-^;)
今の職場では不妊治療のこと言ってないので・・
ももさんとか☆宝☆さんのお仕事は体調不良でも休めないのですか??
ももさん、ラパロ延長されたのですね。。。
せっかく意を決したのにがっくりですよね。
でもヒゴッチ優しくてよかった。
神様がもっと他の方法があるとおっしゃってるかもですよ〜♪
周囲の妊娠の件も、すごく気持ちが分かります。
私も義妹が妊娠したとき、義母に「言いにくかったみたいよ」と言われすごくショックでした。
気を使われたこともだけど、気を使わせたことも・・・
妊娠はすばらしく幸せなことなのに私のせいで気を使わせるのだな・・って。
あら、私も愚痴っちゃった(= ̄∇ ̄=)
皆さん、めげずに頑張りましょうね。
N
2008/09/14 19:59
こんばんは☆
毎日注射に通ってます。腕を交互に出してますが、日に日に痛くなってきました(>_<)
今日はいつもより注射の中身が多いので看護師さんに言ったら「あ、ごめんなさい。全部で溶かしてしまいました」とそのまま2ml注射されました。ありえん・・・(O_O;)でも、昨日は「毎日頑張ってますね。おまじないしておきますね。」とゆっくり注射され、今までで一番痛かった〜〜(>_<)
毎日、痛みと戦っておりますぅ・・・(^-^;)
ところで、ももさん今回は残念でしたね・・・。ニャロメさんが言ってる通り、他によい方法があるのかもしれませんよ!!前向きにとらえましょうね。
まだまだ、不妊治療は認められていませんね。東国原知事に直訴しなくちゃいけませんね・・・。
肥後っちの優しい言葉ジーンときますね。なぜ、男の肥後っちに分かって、女の上司には分かってもらえないのか・・・。
よかったら来月私と一緒に腹腔鏡しませんか〜(^ー^)☆
な〜んてね。
ニャロメさん、アレッタいいですね。私まだ言った事がないんですよ〜(>_<) 一度は行ってみたいと思ってます。チョコレートマウンテンがあるんでしょ??食べてきましたか?
宝さん、ほんと排卵日が予測できるといいんですが無理な話ですよね・・・。私も肥後っちに採卵の予定を聞いて仕事の調整を行っています。体外の度に一苦労です(O_O;)
でも、みんなで前向きに頑張りましょうよ!!
明日は雨降りみたいですね・・・。さて何をしよっかなぁ〜(^ー^)☆
では、また!!
もも
2008/09/16 21:24
みなさん こんばんは^^
みなさんに励まされ治療がんばろうと思い、12日に肥後先生に電話したときに近いうちに受診してね!と言われていたので今日電話しました。ナースが対応したのですが明日は予約できないし予約以外の人は相当待ってもらいます。と、「くるな!」といわんばかり 金曜日に術前検査で予約していたのですが、その日は夜勤だし術前検査はする必要がなくなったので早い時間に変更をいったら、またもや「無理です。!」の一言”!!(>_<)先生はがんばっているのにまわりのスタッフの対応に嫌な思いをすることもたびたびあります。みなさんはどうですか?なんだか最近治療が思うようにできずどんどん年はとるしブルーな日々です。いつも愚痴ってしまってごめんなさい(>_<)
N
2008/09/17 11:29
こんにちは☆
きょ、今日はさすがに泣きました〜(>_<)
スプレーキュアをして、8日目に受診したら卵胞が大きくなっているとのことで、いつもより早い採卵になりました。朝はやく、眠い目をこすりながら病院に行って、採卵を受けました。いつもより早く、グルグルもせず、なんだか「ラッキー♪」と思っていました。
いざ、肥後っちの前に行き「残念ながら採れんかった」ん?ん?耳を疑いました(O_O;)
2個は空(前回の名残)、2個はチョコだったらしく、ガガ〜ン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(◎o◎)/
やっぱり来月の腹腔鏡は必要になりました。
いつも、チョコが卵胞に見えて空振りになるので、来月はしっかり掃除をしてもらってきます。
旦那は仕事中なので、まだ話してません(>_<)きっと、悲しいメールを送ったら飛んで帰ってきそうだから・・・。
みなさん、今日は自分のことばかりでごめんなさい。こんな私をなぐさめて〜〜〜〜〜〜(O_O;)
では、これがNo99の書き込みだよ〜(^ー^)☆
☆宝☆
2008/09/17 17:24
みなさんコンニチワ。
☆宝☆で〜す。
プラノバール20日目なので、あと一日で内服終了です!
早く生理こいこ〜い!
なんだかこのスレ最近↓なムードが・・・
何かこう盛り上がる話題を提供したいものですが、ないですな・・・スミマセン・・・
ももさん♪
外来のナースは大変そうですが、何だか腑に落ちない時もありますよね。私もスプレキュアがなくなりそうだったから追加処方をもらいたくて電話しました。
前回受診時にDrが「受診しなくて薬だけ渡せるからね〜電話して取りおいで」って言われてたんで、それを伝えたら
「え?そういう事はしてません。予約を入れて受診してください。明日か明後日はどうですか?」
・・・明日も明後日も仕事です。無理。だってだってDrが大丈夫って言ったもん。
とかなり電話口でごねてたら(どうせ待ち時間いくらかかっても薬受け取るだけなのにぃ〜)、「Drに確認します」「処方のみで大丈夫です、取りに来てください」
とアッサリ言われました。
でも強く言えない人もいますよね?
やはり対応に・・・って感じる事ありますね。
Nさん♪
何と!
超ショックでしたね、痛い注射に連日頑張ってスプレキュアも頑張ったのに・・・
採卵グルグルも1人で頑張ったんですね。
旦那さんに帰ってきてもらって、たくさん甘えてくださいよ〜。たくさんヨシヨシしてもらって、元気を出してください。
ラパロをしていい方向に行くように心から祈ってます!!!
しかし8日目って、すごく採卵早くないですか?私今まで2回してて11日目と12日目・・・
それを信じてその日しか仕事の休みとってない・・・
ニャロメっち♪
元気〜?
アレッタは今沖縄フェアしてない??
おいしそう・・・いいなぁ。
No100でした(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと