この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うぬ
2008/11/04 22:45
はじめまして。
不妊に関するページを探していたらこちらにたどり着きました。
私は明日で結婚4年目に突入します。
なかなか自然妊娠しないので病院に行ってみようかなと考えているところです。
治療されている皆さんは、どのように病院を選びましたか?
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
ニャロメ
2008/11/05 21:33
うぬさん♪
はじめまして!ニャロメと申します。
宮崎のどこにおすまいでしょうかね?場所にもよるとおもいます。
それとも遠くても有名な先生を探してるのですか?
私は初めは会社と自宅の間にあった清武の病院に通いました。
そこで妊娠した友達も知っていますので悪くはないのですが、
私の場合ステップアップが必要になり今は不妊専門のとえださんに通っています。
あとはこの掲示板では古賀総合病院が人気ですよ。
でも、とえださんは初診は半年待ち、古賀さんは待ち時間が長いなどあるようですから、
最初は近くの病院などで検査&簡単な治療をしてみたらいかがでしょうか?
でも、宮崎では不妊専門はとえださんだけなので
妊婦さんを見るのが辛いとの理由でとえださんに来る人もいるようです。
自分に合う、いいところが見つかると良いですね。
うぬ
2008/11/05 23:09
ニャロメさん、お答えありがとうございます!
私は宮崎市内に住んでいます。
不妊専門病院はとえださんだけなんですね。
通いやすさや継続していくことを考えると、やはり近くの個人病院からスタートでしょうか。
年内には病院決めて何らかの行動を起こしたいと思っているので近くの病院から挑戦してみます!
ニャロメ
2008/11/06 21:45
うぬさん♪
通いやすい近くの病院で検査や治療をしてもらい、
不満や物足りなさを感じたらすぐにセカンドオピニオンに頼るのも良いと思います。
もちろん最初から大きな病院に通うことも早道につながるかもしれませんし。。
病院選びは確かにむずかしいですね。
もしものことを考えて初診が半年待ちのとえださんをとりあえず予約しておくと言うのもいいかも。。
私はとえだに通うとき以前の病院から検査データをもらったので、
改めて検査からと言うことはなかったですよ。
簡単な検査や治療ですぐに妊娠する人の方が多いと思いますので
はやく妊娠できると良いですね!!
行きたい病院をイニシャルで書いていただけば、
ココを見てくれているどなたかが評判を教えてくれるかもしれないですよ〜(^0^)v
みにまむ
2008/11/14 16:47
うぬ♪さん、はじめましてみにまむと申します。
私の場合、ニャロメさんが発言されている、とえだクリニックへの予約をし、その間に他へ通院しています。
それにしても半年待ちって何とかして欲しいですね。
そんなに待ってられないよ〜って思わず叫びたくなっちゃった。
うぬ
2008/11/14 22:48
みにまむさん
やはり本命はとえださんなんですね。
それにしても半年待ちとは、待ち遠しいですね。
知り合いに聞くと、古賀さんも待ち時間が長いとか。。
近くの個人病院で検査だけでも受けてみます。
ニャロメさん
セカンドオピニオン大切ですね。
今は病院決めるまでの準備としてまじめに基礎体温をつけています。
私の場合、基礎体温毎日測っても記録を忘れがちなんで。。。
妊娠のための基本なのに。(^-^;)
ニャロメ
2008/11/30 20:29
うぬさん♪
もう通院は始めましたか?
みにまむさんのように、とりあえずとえださんを予約しておいて、
他の病院で基礎検査&治療を受けるのもいいかもですね。
私もとえださんに行く前に他の病院で色々検査(私の場合体外受精の検査ですが)していたので、
その結果を持っていけば最初の検査はいくつかパスできましたよ。
古賀さんは私も行きたいな〜とも思うのですが(体外受精が安いから)、
待ち時間が長いとのことで、仕事と家事と治療の掛け持ちが大変そうで勇気が出ません。
それから、とえださんは基礎体温をつけなくても大丈夫ですよ。
他の病院はわかりませんので、つけるに越したことないですけどね。
基礎的な検査で原因が分かり、妊娠できるといいですね(= ̄∇ ̄=)v
うぬ
2009/01/14 23:31
ごぶさたしてます。
去年「年内に通院始めます!」と言っておきながらまだ通院してません(^-^;)
12月に期待が持てそうだったので先延ばしにしていましたが、年明け早々に生理がきてしまいがっかり。。
みなさんにお聞きしたいのですが、通院を始める時って病院に事前に電話して検査・治療をしているか聞いてから来院しましたか?
ネットで見てみるんですがどの産婦人科も"不妊相談承ります"みたいなことは載ってなくて。
私の調べ不足かも知れませんが、ご意見お聞かせください。
友達がどんどん妊娠していてあせってしまいます。。。
まっちゅ
2009/01/15 09:53
はじめまして☆
都城に住んでるまっちゅといいます。結婚もうすぐ2年目です。
私が初めて病院に行った時(昨年3月)は、事前にHPを見てメールでどのような検査をしているか、
里帰り出産で宮崎市に帰りたいので、良い病院を紹介してくれるかなど質問してから初診を受けに行きました。
しかし、最初はタイミング指導と検査から始まります。これはどこの産婦人科でも行っていると思うのですが、
一度電話で不安に思っていることなどを聞かれてみてはいかがですか?
もし検査等で問題が発見されればその処置が出来る病院は限られてくるので、古賀などで手術等すると思います。
私は患者さんの多い病院の方が安心するので、待ち時間が長くても信頼されている先生のいる病院がいいと思い病院を選びました。
その病院では卵管造影と人工授精までは出来るようですが、まだ卵管造影しかしていません。
少しでも参考になるといいです(*^^*)
うぬ
2009/02/16 16:15
こんにちは。
やっと通院始めました!
といってもまだ一回行っただけなんですけど。。。
皆さんが教えてくださったように、最初は検査(内診等)でした。
病院は悩んだあげく、Hクリニックに通院することにしました。
決め手は行く前に電話で問い合わせをしたときに対応がすごく良かったことです。
行ってみたら看護師さんも優しく親切で、先生もじっくり話を聞いてくれる方でした。質問の時間もたっぷりとってくれて説明もわかりやすくてよかったです。
行くまではとても悩んだり、ためらったりしていましたが、こんなことなら早く行けばよかったなと思いました。(^-^;)
まだ第一歩を踏み出しただけなんですけど、心がずっと軽くなりました。
まっちゅさん
アドバイスありがとうございました。
事前に電話していろいろ聞いてから行ったので安心して受診できました。(*^-^*)
トモピー
2009/02/19 13:09
はじめまして・・・私は、大塚の病院に通っています。通う前にTIEして行きましたよ。基礎体温をつけてもって行くと。いいと思います。看護婦さんも優しいので行きやすいとおもいます。
うぬ
2009/04/10 21:10
こんばんは。
通院始めて2ヶ月がたちました。
その間順調に生理も2回きてます(^-^;)
タイミング方を指導してもらったのですが、基礎体温がジグザグで排卵日がいまいちはっきりしなくて。。。
基礎体温がジグザグの人はどうやって排卵日を見極めてるんでしょうか?
みなさん基礎体温はきれいに高温期とか排卵日が表れますか?
トモピー
2009/04/11 11:46
こんにちわ^^うねさん
私もあまりきれいな方でわありません。
先月までタイミング法をしていたのですが、約1年いい結果が出ずに、先生に相談したら古賀病院を紹介してもらいました。排卵日が分からなくて先生も悩んでいました><;
スッテプアップして人工授精に挑戦します。
初めての事なのでドキドキですが・・・
私の以前通っていた先生は、生理初日から14.15日頃が排卵かな〜と言っていました。ちなみに私は27.28日周期です。
お役に立てたか分かりませんが、お互い頑張りましょうね^^
うぬ
2009/04/12 09:31
トモピーさんありがとうございました。なんだか安心しました。
私の場合28日で次の生理が来ることもあれば、30、31日の場合もあります。
28日を過ぎるといつも変に期待しちゃうんですよね(^-^+)
お互い頑張りましょう。
© 子宝ねっと