この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
★emmy★
2009/12/19 19:51
またまた過去ログに行ってしまいましたねぇ…
もう何度目か…w
そりゃ、たのん旦那さまとの夫婦の会話にもあたしの名前が出てくるはずだよ(爆)
ウケる〜。でもなんか嬉しい…(´∀`人)
胚移植、痛くなかったなら良かったぁ…
だって採卵の時痛くてたまらなかったんだもんね。
とりあえず、第一関門突破だね!!
…それにしても先生!無駄に凹むような事を言うの辞めて欲しいよねぇ(笑)
でも、だからこそ余計嬉しいんだけど。
あたしは排卵日が明日にならないと解らないけど、火曜だろうから14日後は1月4日!!!
年明け早々3日の晩はツッついてもらわないと(爆)
年末年始真っ只中だから、お互い忙しくて悶々期を分かちあうことすら出来ないかもしれないけど…
でも1日違いトカ、運命じゃ?!(大げさw)
マジで2人とも妊娠できたらいいのにねぇ…
初詣のお願いは決まったね!
「2人で妊婦になれますように★」って100円じゃ、神様も聞いてくれんやろか^^;
あたしも次は言いたくないなぁ…
でも同居だし。仕事一緒だし。繁忙期だし。
言わないなんて無理だよ(T_T)
って言うか!!旦那さま!!!!
あたしも惚れ直した(爆)かっちょえ〜〜〜
よくぞ言ってくれました!って感じだよね。
でも、キッパリ言われたにも拘らず、「なんで?」とか聞いてくるあたり、やっぱり空気読めないよねぇ。
うちの義母もだけど、どこも似たようなもんだねw
もしダメでも上手く行ってても、こっちが口に出すまではそっとしといて欲しいよね。
上手く行ってたら、こっちだってホントは言いたいんだからさ!
でも、流産を経験してるだけに慎重になるし。
ましてや、普段会わない人にまでベラベラ喋られるなんて考えたくもない(-_-)
流産する事なんて考えたくないけど、どうしても頭から離れないよね。こればっかりは仕方ない(泣)
なんか2回も連続で流産したもんだから、妊娠がゴールじゃないなってつくづく思う。
もし今度陽性反応が出ても、素直に手放しで喜べるかって言うと無理。
でもやっぱり嬉しいんだろうなぁ…
排卵日を通り越して、もう年明けの事で頭がお花畑だよ(笑)
あたしがこんなんだもん。
旦那さんが、たのんさんのお腹をナデナデしたくなる気持ちも解るよ^^
あたしも排卵日が来たら毎日ナデナデさせよう。
過去ログは返信できません
たのん
2009/12/20 17:23
こんにちわ☆
とうとう第3回目を迎えてしまいましたなぁ〜:-)
そして、新年も迎えちゃうと・・・。
きっと来年は、お互いに良い年になるよ!!
そうそう、今日ですな旦那様と江○神社に行って、おみくじもひいてきました。二人とも『待人』の欄が一番気になるところでありまして・・・(._.)
自分のを読んだ後、旦那様のと交換して相手のを読んでみたの。
あれっ?!同じ内容?間違えて旦那様のおみくじを、また旦那様に返してしまったかと思い、えへへっと笑いつつ、旦那様とまた交換・・・でも、また同じ内容!
二人して不思議に思い、顔を見合わせて笑っちゃた(笑)
二人がひいたおみくじは、まったく一緒の大吉(^^♪
帰り道、『期待しちゃいかん、いかん』と言いながら、ニヤけるたのん夫婦(爆)ちなみに『待人』の欄は、知らせなし来る!と書いてあったよ。今の私達には、メッチャ意味深にとれるよ(>_<)
妊娠できていたら、その瞬間は天にも昇る気持ちなんだろうけど、やっぱり前回があると瞬時に不安に変わるよなぁ〜(-_-メ)
私も、初詣は同じ事をお願いするよ☆
やっぱり100円じゃダメかなぁ・・・。神様も、鬼じゃないから『治療費で金欠なんでさぁ〜』って事情を説明すれば解ってくれるんじゃ(爆)
★emmy★
2009/12/20 21:00
こんばんわ★
おみくじを引いて、二人とも同じ内容って凄くない?
なんか運命感じちゃうね♪(って、そればっかw)
でも大吉だし、待ち人来るだし!ニヤけない方がおかしいって^^
ちなみに…。あたし凶が出たことあるんだよ。
ラパロをする前だったけど、マジで凹んだよ。
しかも、引いた場所が、子宝で有名?な江平子安観音。
でも、友達が今以上は悪くならないから、逆に凶はいいんだよって教えてくれて。
確かに、あれ以上は悪くなってない。でも凶はヒドイでしょ(T_T)
今日、今年最後の診察でした。
やっぱり明日の夜が排卵みたい。注射して来たよ。
病院3日の午前中だけ開いてるんでしょ??
(だから判定日が3日なんだねって納得^^)
でも、生理予定日が4日で、もし妊娠してても3日じゃエコーも見えないしって言われて。
13日以降でいっか!って言われたー(-_-;
そして年明け分のクロフェミンだの、糖尿病用薬(泣)だのルトラールだの貰ってきましたよ。
診察代も合わせたら5000円近くの出費…
ルトラール以外は保険外だから高かった!はぁ…
でも、今回生理来なかったらクロフェミン返品効くやろか(爆)
たのん
2009/12/21 08:21
おはようございます!
昨晩、emmyさんも忙しいから、すぐにはカキコをしてないだろうと思って、確認のため開いてみたら・・・
危うく歯磨き粉を吹き出すところだったじゃない!!
旦那様に即行、話したら『本当に凶ってあるの?』って不思議に思ってた。もし、私が引いていても『この中から凶を引く私ってある意味プレミアじゃない!?』と開き直ってるだろう(笑)
でもさ、何事も無かったから後で笑い話として出来るけど、リアルに何かあったらシャレにならんよね(-_-メ)
あたし、神社に呪いをかけるかも(爆)
っていうか!
emmyさんの生理予定日が4日?(●^o^●)
今回、あらゆる角度でいい予感がしちゃう!!でも、診察日は13日なんだぁ〜。悶々期が延びたね。薬もまとめてもらったんだね。確かに、生理が来なかったら、クロフェミンって一体・・・ってなるよな。だからと言って、返品できますぅ?って聞くのも恥ずかしい(笑)
私さぁ、もうとえだの診察代が普通に感覚になってきてるもんだから、義ママに『今回3000円もかかったよぉ』って聞いても安っ!としか思わなくなった。
だって、体外で約30万・胚移植で約10万を現金ではらってると、どんと来い(>_<)ったなるよ(笑)
あのさぁ〜また病気が始まっちゃたよ(泣)
例の、旦那様に『お前は医者か!』って怒られる病気。
胚移植後、みんなどんな変化があったのか気になって調べてみた。移植直後からチクチク痛む人・1週間たってから痛み微熱がでる人・・・。本当に、人それぞれなんだけど、私は何もないなぁ〜と思って:-)
emmyさんは体の排卵後、体の変化は何かあった?
ネットで調べて不安になり、また調べるの繰り返しのような私(T_T)
あっ!カキコを読みながら『うんうん』と頷いてるemmyさんが見えるぅ〜(爆)
★emmy★
2009/12/23 21:47
こんばんわ★
途中まで書いてたんだけど、暇がなくて…
2日越しのカキコです(笑)
あたしも凶なんて漫画だけの世界の事だと思ってたよ。
でもね、自分で選んで引いた訳じゃなくて、機械で勝手に出てくるやつだったの。だから、もしかしたら自分じゃなかったかもしれないし!って自分に言い聞かせてw
でも、神社の人に言ったら「あら〜」って感じやったよ。神社の人も凶が入ってるなんてねぇって反応だった。
でも、手術も無事に終わったし…
まだ凶の中にいるのかもしれんけど。でも、たのん夫婦の大吉の話聞くまで忘れてたくらいだから、なんて事なかったんでしょう^^
診察日はね〜。生理が来たら10日目か11日目に予約をって言われてる。
でも、妊娠できてても13日の当日じゃ予約取れないよね(-_-;どうなる事やら…
あたしも毎回トエダで3000円コースだから、感覚が麻痺してきてる(笑)
2000円以内で済むと、安!ラッキー!って思うもん。それでも財布の中は確実に軽くなってるんだけどね^^;
あたしの過去2回の経験で確実に言えることは、気にしない!って事。
気にしないなんて到底無理なんだけど、でも考えないようにしてる(もとい忘れてるw)方が結果がついて来る気がする…
1回目も全然期待してなかったし、生理が来ないのも生理予定日前夜にプロレスしなかったせいだと思ってたくらいだし。
2回目は、流産後の排卵1回目で妊娠したら苦労しないし!って思ってた。
でも、どっちもネットで調べたりしなかったな。
それまでは調べまくってたのに。
体の変化としては、1回目は生理が来るとばっかり思ってた。生理と間違う鈍痛って言うけど、ホントその通りだった^^;
2回目はまさかね〜って思ってたけど、なんか前回と体が近い感じがして、でも全く同じではなかったし、もしかして…が、絶対いる!って思うようになってた。
思い返せば、排卵日から数日後の寝てる最中に、体がカーッと熱くなって目が覚めたの。
今となっては、それが着床だったのかな?と思ってる。
あと‥よく言うことだけど、頻尿かな。
でも、水をよく飲んでたから、そのせいだと思ってた。
ちなみに、2回とも生理予定日が近づくにつれて、お万(爆)の匂いがキツくなってる気がしたよ。
生理予定日前に黄色のドロっとしたオリモノが出てたんだけど、陽性反応が出る時は出なかった。
逆に、サラサラしたオリモノ(排卵日前みたいな)が増えてたと思う。
食欲が落ちたって言うか、いつもより少ない量でお腹一杯と言うか胸一杯になってあんまり食べれなかったのも2回目の妊娠を早く気づく要因になったの。
でも、どれもこれも今思えば‥って感じだし、せめて1週間〜10日くらい経たないと感じなかったよ。
排卵後は、できるだけストレスを感じないようにしてた。まー同居の時点で無理だけどね!!!(爆)
逆に言うと、ストレスをあんまり感じてなかった時だったのかも。
やっぱストレスは子宮によくないみたいだし…
今回は忙しすぎて、着床とかの考える暇がないよ〜
でも、逆にそれがいいのかも。
きっとあたしも、家にいるだけならネットで調べまくってるだろうし。
旦那さまと何か楽しいイベントをしてみるといいかも?
やっぱ楽しい事があると、体にも気持ちにもプラスになると思うし^^
なので、あたしは大晦日の日にカウントダウンイベントに行けるように説得中…
その頃もし着床してても、産まれる子はどんな事しても産まれるし。
忙しいだけで、二人で過ごす事もできないまま妊婦になりたくない!!!
子供は欲しいけど、なんか2人での思い出が欲しいなって。付き合う期間が短い&同居だから、イベント事は一切なかったし…
ちなみに明日のイブも一切関係ありません!
今日もマタいないしね!(怒)
たのん
2009/12/23 23:15
こんばんわ☆
いやぁ〜
久しぶりに話が出来て落ち着くわぁ〜( ^^) _旦~~
そうだよね、先生も言ってたもん。
『本当に後は、卵と子宮に神頼み<(_ _)>』って!
だから、あ〜だこ〜だ考えてもしょうがないと。
今思い出したけど、本当に妊娠しているとemmyさんが言うように『絶対いる!』って不思議と確信がもてた。
私も1回目の妊娠の時、妊検する時に手が震えてた。今まで何回も期待しながらしてきてた事なのに、その時だけ、いつもと違ってた(*^_^*)
どう転んだって、10日後には判定なんだし。
もしも残念な結果が出たとしても、旦那様の正月休みは長い!!満喫してみようかしら・・・プロレス(爆)
やっやばい!私の中の悪魔が妄想プラン暴走中(笑)
たのん
2009/12/24 22:22
こんばんわ
毎度のことながら2連カキコ(*^^)v
疲れてるのに、本当にごめんよぉ〜(p_-)
どうしても話したくて・・・。
さあ!イブの今夜はいかがお過ごしでしょうか?サンタクロースというコウノトリ来てくれぇ〜(笑)
今日は、家で手作りディナー。
もう私の中では、あれとこれを作ってぇ〜と計画が出来ておりました。早速、準備にかかりますわな!
そこで登場、義ママ・・・はいドーン。
買い物から帰ってまいりました。よかれと思い、彼女は大人数用のサラダ(カルパッチョ風)を買ってきており『クリスマスだし、これ買ってきた』
・・・・あのぉ〜お願いしてないんですけど(汗)
何でもかんでも、ハイハイと言って受け入れることは出来ません(=_=)正直に『私もうホタテを使ってサラダを作る予定』と言いました。
するとどうでしょう!?
『じゃあ、これどうすんの?たのんが作るのは4人分あるの?』
義ママ『だって何も言ってなかったわぁ。』
負けずに私『イヤイヤ、こっちだってサラダ買ってくるとは思わないし!』っていうか、いちいち晩ご飯のメニューなんて言わね〜よ(怒)
長くなりましたが、最後にきわめつけ。
ポインセチアの小さいのを義ママが買ってきてたの。
旦那様がお風呂に入ってる間に、晩ご飯の準備をしていたら『クリスマスディナーでしょ?このポインセチアとか置かんね?』・・・やめてくれ(T_T)鉢植えの歩インセチア!
旦那様にも煙たがられてる、余計なおせっかいな1日でした(爆)
しかし、こんだけいつも通りグチれれば、だいぶリラックスできた証拠だねヽ(^o^)丿
★emmy★
2009/12/27 22:36
こんばんわ★
またまたご無沙汰になってしまいまして(-_-;
ホント毎日、馬車馬のように働かされてます(泣)
旦那は9時には寝るし。なので必然的にテレビもパソコンもシャットアウト…
悲しいかな、あたしも9時〜10時就寝ですよ。
今時、小学生だってもっと遅くまで起きてるよねぇ。
でも、今日はちょっと夜更かし。まだ10時半だけど(笑)
クリスマスも彼女はやらかしてくれますな!さすが!!(爆)
クリスマスだからって理由が意味不明。だっていつもご飯別なんでしょ?なんでその日に限って?って感じ。
2人でディナーしたいよねぇ。ポインセチアもいらんし!ウケル〜
我が家はクリスマスは義姉の家で鍋パーテーでした。
家にいるよりはマシだったけど、相変わらず産まれてくる子供の話…
今動いた!とか聞きたくないし。毎度毎度、あからさまにならないように聞こえない振りするのも大変です(/_;)
妊婦が2人も集まる正月が憂鬱で仕方がない……
もうスグ来るね。魔のカウントダウンだよ。
ところで。。
なんか体に変化起きてますか??
あたしってば考えすぎなのか、乳首が痛い!あとチクチクもする!!
排卵日の翌日からチクチクがあって、さすがに早すぎだろ〜考えすぎ!って思ってたんだけど、やっぱりチクチク。
でもマダ排卵日から5日目(爆)ありえね〜
いくら妊娠を重ねるたびに気づくのが早くなってると言っても、あまりに高速でしょう^^;
なので、ルトラールの副作用なんだと自分に言い聞かせ。
でも、旦那には「絶対いるよ」ってカマしてますww
だってタバコが多すぎなんだもーん(`д´)凸
旦那には自分で検査するなって言われてるけど、10日目あたりに検査しようかと。
だってルトラールは14日分出されてるけど、14日分ちゃんと飲むと生理が遅れるんだもん!!!
その時間が勿体無くて。でも妊娠してたら、ルトラールは流産防止になるらしくて。(まぁ、あたしの場合はちゃんと飲んでても効果なかったけど・泣)
少しでも薄い線が出たらルトラールを続行して、出なければルトラールは中止にしようかと。
でも、今までの経験からいって早く検査しても、どっちが出ても何回も検査するから意味ない気はするけど^^;
でももし妊娠できてても、この殺人的な忙しさじゃ仕事休むわけにもいかず。
繁忙期に仕事に出てないと、周りの人が色々聞いてくるだろうし。言いたくないし。どっちにしろ休めない…
って、捕らぬ狸のナントカですね(笑)妊娠してる場合の事ばっかり考えてます。
あ〜正月は待ち遠しくないけど、結果は早く知りたい!
2人の悶々期はマダマダ続く…(笑)
たのん
2009/12/28 09:21
おはよう、そしてお疲れ様(^◇^)
本当に繁忙期ってすごいよね(汗)
1日の終りには、意識がぶっ飛びそうなくらい疲労を感じるし(゜-゜)
あたしの方は、あれから相変わらすだよ(p_-)
確かに、乳首は痛い・・・あっ、妄想スイッチON(爆)
生理前には無い子宮の痛みがあった。卵巣辺りも痛い時があったなぁ〜(;一_一)ぎっくり腰になるんじゃ!?っていう感じの痛みもチラホラ・・・
さぁ〜どうしたものか(=_=)
あたしさ、諦めモードでって最初に言ってたけど、やっぱり判定日まで1週間をきったんだ!って気づいた昨晩、何も無い体の反応に悲しくなり、お風呂場で一人で泣いちゃった(^_^;)
心の底では、諦めきれてなかったんだって分かった。
旦那様は、結果が出るまで諦めたらダメ(>_<)って言ってくれたんだけどね、自分の体は、自分が1番わかるんだよ!
そうそう、また性懲りもなく江○神社に御参りに行ってきたよ・・・そして、おみくじと(笑)
なんか今回は、それぞれの気持ちを表している様な内容だった。
旦那様は、待人『来ます』願い事『叶います』と、またまた期待しちゃうような内容。しかも大吉!
私の方はと・・・待人『遅いが来る』願い事『慎重にいかないと災いを招く?』みたいなのが書いてあった。
旦那様はウキウキですよ<(`^´)>
なのに私は微妙ぉ〜!!!!
まっ結果までもう少し!腹をくくらなきゃ(笑)
ち〜な〜み〜にぃ〜
万が一を考えて、旦那様と『2回目を挑むにあたって』っという議題で話し合ってみました(*^_^*)
もう2回目を開始する時は、義ママに話さない・病院に行ってるとも言わないという以上2つが決定事項として挙げられました(爆)
結婚はさ、結局2人だけの問題じゃ済まないじゃん。でも、子作りだけは、もう他の人にとやかく聞かれたり言われたくないからね。別にもう知らせなくてもいいかなって思って。
最近なぁ〜やたらと私達の生活に対して質問とかしてくる(怒)『正月にご馳走とか作る気ない?』とか。
さすがに旦那様も『同居前に言ってた事と違う!干渉しないって言ってたのに(怒)』っと怒りぎみ。
はあぁ〜本当にこんな生活で妊娠出来るんだろか?
★emmy★
2009/12/29 22:51
こんばんわ★
あたしのこの殺人的な忙しさも明日で一休みです♪
なので今夜は夜更かし…と言っても、これを書いたら寝ますがww
悶々期真っ最中だろうけど、2回目に向けて話し合いをしてるくらいの方がいいよ、きっと。
期待しててダメよりも、期待してなかったのにまさか…の方が嬉しいもんね。
あんまり自分にプレッシャーかけたらダメだよ。
1回目で妊娠できたら苦労しないし!予行練習!!位の気持ちでいたら、きっと結果がついてくるよ。
現にあたしはそうでした^^;
2回目は、超やさぐれてたし(笑)流産後の排卵1回目で妊娠したら苦労しないんだよ(`д´)凸って思ってたもん。
でも、そうやって本気で思えないんだよね。
自分で自分に嘘付いて、どーせダメだろうしって思ってたつもりでも、フッと悲しくなる事があるよね。
あたしも色んなこと諦めて、受け入れたつもりでいたけど、やっぱり辛いもんは辛いし、見たくないものは見たくない。
でも、いつまでも引きずってても前に進めないし。
あたしには休むことも許されず、辞める事も叶わないんだから頑張るしかないかなって。
それでもやっぱり落ちる日はあるけど、それはそれで仕方がないって開き直り(笑)
何も反応がない訳じゃないないじゃん!おみくじの大吉効果信じましょ^^
泣いても笑ってもあと5日!3日がドキドキだねぇ…
あたしはいつ検査をするか…w
★emmy★
2009/12/31 09:36
おはようござみます★
連投スマソ^^;
帰省前に今年最後のカキコをしておこうと思って♪
今朝気が早すぎですが、生理予定日当日から使える貴重な検査薬で検査をしました…
排卵日から10日目だし、もし妊娠してれば薄くでも線が出るだろうと思って。
でも、案の定驚きの白さ!!!(爆)
旦那には、この胸の張りは絶対いる!と豪語してたので、「なんか、それ!」って笑われちゃいました^^;
絶対いると思ったんだけどなぁ…
でも、そんなに落ち込んでなかったりw
何が残念って、もし陽性反応が出たら3日に診察を受けようと思ってたので、それが一番残念です。
どの人がたのんさんかなーって探したかったのに(泣)
ホントに心残りですw
新しい気持ちで年越しです!って、大晦日の実感が年々皆無になっていくけど…年かな(泣)
また最近、家の真ん前の人の妊娠が発覚。はぁ…
妊婦が2人の恐怖の正月が来るけど、結婚してない従姉
(31歳・女)も来るから少しは救われるかな…
今年、ここでたのんさんに出会えてホントに良かったです。ありがとう^^
来年こそは、ここを2人で卒業しましょうね★
では、良いお年を〜…
ちなみに年越しカウントダウンinスペースワールドは夢破れ、旦那は今も仕事中…(T_T)
たのん
2009/12/31 21:31
こんばんわ!!
ああぁ〜このカキコの時は、もうemmyさんいないのかなぁ〜(p_-)
っていうか、妊検したの!?
するならするって言って!(笑)急にいわれたら心臓が止まるでしょう(>_<)
実は私も・・・
リアルにダメっぽいよ(;一_一)こればっかりは、バカな私でも分かる!!だから、逆に3日の診察に行きたくないもん。それに、もう今から周囲からのありがたい(?)慰めの言葉に対しての叫び方の練習をしているよ(*^^)v間違いなく、義ママから『焦らんでもいいが、次があるし!』って言われるはず。
今回ばかりは、旦那様にも言いました。そんな言葉を言われたら言い返すと\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私たちは、楽しみに治療をしているのに、焦ってるように見える?治療にストレスは感じないけど、周囲の言葉にストレスを感じるよ(T_T)
(きっと)言ってやるぞぉ〜!!!
このカッコらへんが、少し弱気な私で可愛い(爆)
さぁ〜、来年もリアルに鬼ごっこですな(●^o^●)
かなりドキドキだね。
余談ではありますが・・・
昨晩、旦那様と『姫はじめ』の話をしておりました。そしたら、何で姫の初めだけなの?ってことになったので、たのん流『殿おさめ』を新しく作ってみました(爆)
こうご期待!!! 何が!?
たのん
2010/01/03 22:01
あけおめぁ〜(*^^)v
リアルにことよろぉ〜・・・ダメだったべ(^_^)
でもね、今日は涙は出なかった。
もう何日か前に泣いたんだ(^_^;)
自分の体だもん、何となく解っていたしね。
そう思うと、旦那様がかわいそうに思えて・・・。
最後まで諦めずに、妊娠している事を願っておりました。私が、少しでもお腹が痛いとか言うと、すぐ横になれだの病院に電話しろだの、心配性だった(笑)
自分は何もしてあげられないから最後まで諦めず希望を持っている旦那様。
自分の体だから早めに諦めがつく私。
幸せも不幸せも、どちらも同じなんだなって思った。
早速ではありますが、もう次の胚移植に向けて進んでるよぉ〜。
ちなみに、今回の結果をまだ義ママに言ってないの(笑)
間違いなく例の言葉を言うと思うからね!
私の方の母にはメールで伝えた。
そしたら『ぼちぼ〜ちV』の一言だけだったよ(笑)
長ったらしいメールを想像してたから、かなり拍子抜け。一人でウケてしまった。
悪友からも、恒例の新年会をしようと電話があった。
判定日の前日だったから断ったら『そんなら、しょうがねぇ〜!』っとあっさり(・。・)
ダラダラ『ええぇ〜行けないのぉ』とか言われるより、そっちの方が楽!!!
あああぁぁ〜酒飲みまくってやる(>_<)
またまた余談なんですが
殿おさめは出来ず、姫はじめだけになってしまいました。しかも、なぜか朝方!!
義ママ達が下の部屋で朝食をとっている時だよ:-)
いやぁ〜燃えたねぇ(爆)
★emmy★
2010/01/04 20:56
こんばんわ★
あけおめ。ことよろです^^
新年早々、早速パソコンを付けたら電源が入らず…何回やってもダメで。
一昨日の夜、携帯からカキコしてみたけど書き込めずエラー(T_T)
何気に今日電源入れてみたら、普通に起動したので一安心でした…マジで焦った!
たのんさんも仲間ですか…
やっぱ2人同時に卒業する運命なのかも、あたし達★
あたしもまだ生理は来ないけど、このお腹の痛み!
予定では明日頃来るはずなので、今日あたりつっついてもらわねば…(爆)
でもね。うちの旦那も、まだ解らんし!って諦めてくれないの。どこも一緒だね。
ホント、自分の体は自分が一番わかる。
食欲も普通にあるし、ペットボトルのお茶も普通に飲めるし。気持ち悪くもならない。
妊娠してる時とは違うから、あーダメだったか!って。
あたしも次に向けて頑張らなきゃなぁ…
今度こそは、排卵時期に向けて豆乳飲まなきゃ。今回は豆乳飲まなかったのがいけなかったんだ(笑)
1日3錠のクロフェミンが効果発揮できてなかったもん。
また、次に向けて情報交換ですな(^v^)
毎年2日に親戚が集まるんだけど、今年は妊婦が2人もいたもんだから居場所がなくてさぁ…ただでさえ居場所がないのに。
案の定2人で妊婦話で大盛り上がり。マジ空気読めよ(怒)
あたしがその場に行かずに台所にいたのは言うまでもありません。
そしたら独身の31歳の従姉が、あっちは子供の話と年金の話(笑)ばっかりで話が合わん!!って来て。
かーなり救われました。
昨日もその従姉と旦那と3人でご飯食べに行ったんだけど、あたしが一人で迎えに行ったのね。
そしたら、嫁に行った姉が毎日来るのってどうなの?義姉の子供のしつけがなってないと思わない?と言うようなことを聞いてきて。思わずぶっちゃけた!
人見知るから今まで何となく苦手意識がすごいあったんだけど、サシで話してみるとすごい話が合ってビックリ。
親戚にこんな話していいのか?とも思ったけど、義姉の文句を(爆)流産の話と戌の日事件の話もしてやった!
根に持ってるからね〜あたし!しつこいよ〜ww
今日東京に帰ったけど、久々に話の合う人に出会った感じがした!マジ感動。
彼女がいたお陰で、この正月が少し楽しかったです。
ホント2日の集まりが憂鬱以外の何者でもなかったから…次はお盆で、その時は子供が2人とも産まれてて悪夢が倍増だろうけど〜
あ、江田神社って子宝で有名なんだね。
携帯でここのサイトを探してたら、たまたま見つけて。
是非行かねば〜。今年は初詣もまだだし…
ちなみに!
うちは姫始めは元旦でした(爆)
姫始めの男子バーションは筆下ろしじゃなかったかなぁ。もしかしたらチェリーの場合に使う言葉かもしれないけどw
殿納めは排卵日だったし。。
お互い疲れてるのもあるけど、妊娠してたら流産するかも!とか言ってビビりやがってさぁ。
どーせ生理が来るが!って覆いかぶさってやりました(大・爆)
…って新年早々、こんな事公の場で書いていいのかな(照)
たのん
2010/01/05 01:22
こんばんわ
今日も夜更かしをして、マンガに明け暮れているたのんです(笑)
だって、旦那様は買ったばっかのPS3とFFにもう夢中!!昨日だって『3時までしか頑張れなかった(汗)』
とか言ってたし(>_<)
まっ、それで少しでも凹みが軽減されればいいやね。
しかし、お正月ご苦労様でした(=_=)
そして新たな発見!従姉さん、よか人じゃないですか。これで親戚が集まる時、安心だね(*^^)v
お正月といえば、年賀状・・・
来るよねぇ〜例の奴(;一_一)
A HAPPY NEW BABYみたいなぁ〜?
もし、自分も子供がいたら楽しくてしょうがないんだろうけど、ちょっとね(^_^;)
旦那様は、見るのもイヤなご様子です。
ダメージ的には、そんなに酷くないんだけどね、ちょっとした逆剥け程度。
そうそう、今日やっと義ママに報告したよ。旦那様がね!私の心配をしてくれてたみたいだけど、旦那様が『今回はダメだった』の後に義ママは『次は!?』だって(ーー;)
あのさぁ〜私達には焦らずとか言ってるくせに、速攻『次は!?』はどうだろう。こういう人が焦ってるって事だよね!もう2回目を開始してるけど、その事は言わず、助成金が出るまで2・3ヶ月かかるから、それからじゃない?みたいに旦那様が言ってくれました。
ちょっとさ!!
emmyさんも、もうすぐ生理?
私も今週中にくる予定だよ(●^o^●)またまた妊娠判定日が近くない???
これから、とえだの待合室に挙動不審な患者2名が出現しちゃうね(爆)
公共の場で失礼いたします。
筆下ろしは、男子が大人の階段を上るための大切な儀式ですわぁ!!
はあぁ〜若い時は、こうなるなんて考えてもいなかったんだよねぇ(p_-)
たのん
2010/01/08 15:12
ご無沙汰です!
いやぁ〜正月もあっという間に過ぎちゃったね(゜-゜)
また今年も言ってるよ・・・正月太りかもって(泣)
旦那様とハグをしても『おなかが先にくっ付くね☆』って言われるし・・・笑い事じゃねぇ〜よ(>_<)
emmyさんは、まだまだ忙しいでしょうね。
お互い『忙しい、いそがしい』と言いつつ、ちゃっかり夜はプロレスするんだから偉いやね(笑)
またまたグチになるけど、ごめんなさい(p_-)
私、家で怪獣の足のスリッパを履いてるんです。冬は暖かいから!するとどうでしょう?義ママも似たようなスリッパを買って来ちゃいましたよ!しかも、顔付きで!別に悪いとは言わない。
私たちは、旦那様とウケねらいで買ったんだけど、明らかに義ママは、真似でしょう?昔、似たようなスリッパを持ってたんだって。でも、義パパに『バカか』って言われたから捨てたって。それを今更、私が堂々と履いてるからって便乗されるのは嫌い(-_-メ)
毎度のことながら2個め(^_^;)
おととい、下の部屋からメッチャ笑い声が聞こえてきたの。それが、聞き覚えのある声・・・。
だいぶ前に流行った、エルモも笑う人形を知らない?
人形が、お腹を抱えて笑いまくるの!
その笑い声が旦那様とDVDを観ている時にするもんだかれ、旦那様がそっと下を見てみてら、人形はエルモではなく猫!!要は、エルモのパクリみたいな感じ(笑)
手を叩くと笑い出す・・・旦那様イライラして『やかましい!!!』って一喝。
これもまた悪いとは言わない。
でも、買った事を嬉しそうに話し『1日1回遊んであげるの、うふっ』・・・ありえない(;一_一)幼稚園生じゃあるまいし!さらに怖いのは、義ママの部屋に、寝かせたら目を閉じて・起こしたら目を開けるリアルな人形がある。ごっこ遊びをしだす子供が欲しがるようなの。
みちる君と名前を付けて洋服も着せ替えてること!
孫ができたらって想像すると怖くてたまらない。
はあぁ〜スッキリしたぁ(;_;)
emmyさんも隙あらば、グチをどんと来い!!
★emmy★
2010/01/09 11:33
こんにちわ★
マジでご無沙汰続きで申し訳ない…!
あたしは生理が来て、今朝起きたら終わってました^^;
なんか流産してから、生理の期間がかなり短くなった;ここ何ヶ月、丸3日くらいしかないんだけど。先生は気にしなくても大丈夫って言うけど、今までが長かったから逆に気になったり。
あたしも真似されるの好きじゃないなぁ…
明らかに真似なのに、違うよ!ってアピールされると怒り倍増…
でも、そのネコのぬいぐるみ?の話の方が気持ち悪い!
(あ、言っちゃったw)
ちなみにエルモが笑う人形知ってるよ!なんか知らないけど、めっちゃ流行ったよねぇい。
今ね〜、生き物を買えない年寄りにネコのぬいぐるみ流行ってるらしいよ。見た目も勿論、鳴き声もリアルにつくってあるらしい。
でも、そのみちる君はいただけない!怖すぎる…
ただ部屋に置いてあるだけならまだいいけど、着せ替えまでしちゃうなんて怖すぎる…
しかも、きっと着せ替えをしながら話しかけるんでしょ?怖っ(゜д゜)
孫が出来たら着せ替え人形状態だろうねぇ。
でもさー、自分の趣味じゃない服とか貰っても困るよね。着せたくないけど、着させない訳にはいかないし。
今からアピールしとかないとw
義姉の出産が来月末頃になるんですが、最近すごい憂鬱。
出産までに妊娠できてれば良かったけど、まだマシだったけど、流産を2回も繰り返した後にどんな顔して家にいればいいのか。
きっとあたしも義姉の世話をかいがいしくするハメになるでしょう…考えただけで辛い(T_T)
次はemmyちゃんだね!とか言われちゃうんでしょ、どーせ。考えたくもない…
一昨日くらいに広告を見てたら、アパートの広告が入ってて。敷金礼金なし!3万円!って。しかも近い。
多分、すっごいボロいんだろうけど、なんかすごい心惹かれて。
敷金も礼金もないなら、すぐに住めるなって。
毎晩旦那を説得中…むしろ、別居か子供諦めるかどっちにするの?!って詰め寄ってます(笑)
でも、あたしにとっては二者択一みたいなもん。
このまま同居を続ければ子供は出来ないだろうし、例え出来てもまた流産するかもしれない。
どっちにしろストレスにしかならない事は解ってる。
去年したラパロだって、効果は1年って言われてるのに、もう後半年もない…
それを考えると、義姉の出産の事もあるけど、焦ってしまう。
家を建てるのはまだまだ無理だって解ってるから。
結婚してもうすぐ4年になるよ。3年くらい同居したら家を建てようかって言ってたのにって考えてしまう。
うちは給料ももらえないから貯金も出来ないし、何もかもを親に委ねないといけない。
ホントはこんな家、今すぐにでも飛び出したいのに、先立つものがない…
たのん
2010/01/09 13:47
こんにちわぁ〜(^_^)
何日間しかあいてないのに、久しぶりに感じてしまうのと同時にemmyさんのカキコを読みながら『そうやとよ!』って呟いている私がここに・・・。
実は、人形の話を実ママにしたんだ。
電話越しだったけど、あれは明らかに鳩が豆鉄砲を食らってる状態だった(笑)
でもね。実ママの話だと、今もあるかわかんないけど、子供がいない人のためにリアルな赤ちゃん人形があったんだって。お目々がパチクリと動き、本当に赤ちゃんの体重の重さで作ってあるとか。実際に、実ママの知り合いで、持ってた人がいたみたい(゜-゜)
この話を聞いて、
やっぱり義ママは、世話をしたいんだよね!
私がしてあげなくちゃ!っていうのが無意識にでてると思う。それが義ママの仕事かのように。
あっ恒例ではありますが、また洋服を買ってきてくれたよ(=_=)まさに『えっ!?』というような感じ(泣)
なんて言うんやろ・・・デザインは今風、でも間違いなく自分では買わない!
旦那様に感想を求めてところ『何て言うか・・・地味やね(汗)』そりゃそうだ!私が、ベットの上に放置してたから、まさか!とは思ってたみたい(笑)
ていうか、いい加減学べ(;一_一)
しかし、emmyさんとこ別居が上手くいくといいねぇ〜。
本当に心から願うよ(p_-)
だって、今の環境だから悪循環でしょ?
emmyさん妊娠できるんだから、そんな所にいてダメにしたらいけないよ(泣)
そのまま旦那様に詰め寄って、詰め寄って・・・そして、その勢いでプロレスも詰め寄って?
・・・またいつもの話になるとこだった(爆)
私も生理きたよ(*^^)v
たぶん、診察は19か20日になると思う。
いつ鬼ごっこできるやろうね☆
あのぉ〜実は、
さっき久しぶりに履いたジーパンのボタンが閉まらなかったけど、どういう事でしょうか(-_-メ)
★emmy★
2010/01/09 19:09
こんばんわ★
珍しく本日2回目の登場〜♪
だって!今日も旦那呑み会なんですもん…
今日は消防の出初式で、昼から飲んでたんですよ、奴は!!!なのに今から、また街に行くとか言いやがって!!!
ケンカになったのは言うまでもありません。
あたしは1日仕事してたのに。いいご身分で。って言ったらキレた(爆)
消防はしょうがないやろが!と逆ギレされ。
たった1日仕事しなかったぐらいで、そこまで言われたくないみたいな事も言ってたね。
あたしのキレどこはそこじゃねーんだよ(怒)
アパートに住むお金はないのに、飲みに行くお金はあるんだ!(これが一番腹立つ!)
あたしの事はどこにも連れて行かないのに、後輩が飲みに行こうって誘うと行くんだ!!!
へ〜疲れてるんじゃないの?忙しいんじゃないの?って
嫌味の1つや2つ言いたくもなります(怒)
今月はまだ1回目だけど、先月なんか街呑みが6回ですよ!1万くらいしか使ってないって言ったって、最低でも6万は使ってるでしょ。
あの〜充分アパート代が出ますけど…
あぁ腹立つ!!!あたしはこんなに我慢してるのに!!
奴が飲みに行くたびに、腸が煮えくり返る思いです(`д´)凸
しかも!うちは給料制ではないので義母がお金を出さなければ呑みに行けないのに、なんか知らないけど、やたら理解があって。
ホイホイお金出すんですよ。バッカじゃねーのって。
呑み代(毎回2万)出すお金があったり、孫のチャリ代(2万?3万?×3人)出したり、もっと先にすることあるやろ?って感じ。
挙句には、来年入学式が2人重なるんですが、その入学の準備の心配してるの。
机とランドセル買ってやらんといかんだの、中学の制服作ってやらんといかんだの。
あっち(義姉の嫁ぎ先)の親がするのが普通じゃね?って思うのはあたしだけでしょうか…
ランドセルは解る。でも机はあっちやろ〜みたいな。
孫が可愛いのは解るけど、なんか跡継ぎより嫁に行った娘の方が得してるねって思ってしまう。
あー。旦那が呑み会に行っただけなのに、嫌なことがワサワサ出てくる(T_T)
あ〜もう治療もめんどくせっ。
真面目に薬飲んでるのも馬鹿らしくなってきたー
って言うか、人形の話、実ママにしちゃったの(笑)
だよね〜。言いたくなるよね、そんな面白い話。
でも、そんな人形があるんだ!リアルな赤ちゃん人形。
子供が欲しくてもできない身としては、解らなくもないね。
でも、なんか逆に余計惨めになりそうだな…
そして、またお洋服買ってきてくれたんですか。。。
デザインは今風で地味って何?!すごい気になるぅ〜
ココが写メupとかできたら良かったのに(笑)
あたしは生理10日目か11日目に予約入れるように言われてるから、13か14だったかな…
でも13日は初商い?(病院でも使うのか?w)だから、
予約いっぱいそうだよねぇ。
最近ボタン付くデニムを履かないんですけど、あたし(爆)
履いてもボーイフレンドデニムみたいな緩いやつ。
ボタンが締まらないとかそれ以前の問題や。
たのん
2010/01/12 09:24
おはようございます☆
今日もレギンスに逃げて現実逃避をしている(;一_一)
かあぁ〜!!しかしよ(-_-メ)
emmy旦那様どうよ!?
当然ケンカになるの解るよ!!!
emmyさん、かなりストレスたまる環境だよね(>_<)
旦那様は何回言っても変わらないし、ましてや義母だったら頭も固いだろうから変わるわけがない(怒)
私さ、emmyさんの怒りのカキコがあった日は、旦那様に熱く語ってしまうの。それがエスカレートして最終的に旦那様を怒ってるかの様な口調に・・・。
旦那様から『あの・・・とばっちりですか(汗)』と言われて我に返る(笑)だって気持ちが解るから仕方ないよね。
なんかさぁ〜
何回言っても伝わらない自分の本当の気持ち!
歯がゆくてしょうがない(p_-)
私のトモダチにも、小姑が幅をきかせてる家がある!
姉2人は結婚して家をでてるんだけど、出産だの何だのと言いながら実家を愛用。同じ孫でも、やっぱり娘の子供をひいきしてる感じ。長男の嫁&子供が優先じゃないのか!?昔と違って、嫁にいった娘が実家に帰りやすくなってるけど、結婚てさ新しい家庭を夫婦で築くもんじゃないの?私も小姑の立場だから少しわかるけど、もっと嫁さんに気を使うべきだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
トモダチはまだ同居はしておらず、将来する予定。
ご愁傷様としか言えない(笑)
そうそう
人形と洋服の話したよぁ(笑)
若干リアルに実ママも心配してた!!
『絶対に孫ができたら、あんた大変やわ:-)』だって。
実ママから、妊娠5ヶ月が経過するまで、赤ちゃん用品を買ったり作ったりしたらダメよ!って言われた。
恐らく、昔の人が言ってた事だから万が一の事を考えての色んな意味での目安なのかもしれないけどね。
ってその時、ふと思い出したの!
私の最初の妊娠の時、義ママはベビー用品を買ってた。私としては、5ヶ月を過ぎても買わないで欲しい。
だって、メッチャ趣味違うし(怒)ばあちゃん年代のカワイイは、女の子だったらピンクのフリフリとかじゃん?今そんなのありえない(爆)
昨晩、ぜんざい&ミスドを食べた私って太る?(爆)
★emmy★
2010/01/12 21:59
こんにちわ★
今日は正月以来の休み!9時まで寝ましたともw
そして昼から旦那と江田神社とイオンに行ってきました♪楽しかったー!!!買い物最高(笑)
おみくじの結果は、自分のをあんまり覚えてないんですが…
あたしは中吉で待ち人は「こず、音信(おとづれ)あり」。転居はいい所がないから焦るなと言うようなで、願い事は遅くに叶うみたいな感じだったかと。
旦那は吉で、待ち人は「来たりがたし」。転居は「よい、急げ」…願い事「他人の力を借りて叶う」。
凶が出なかっただけいいけど、やっぱり大吉がテンション上がりますよねぇ…
なんか待ち人の欄が意味深で。どーゆー事?!
陽性=音信あり。だけど、来ないって事はまた流産なのかなって。
来たりがたしって言葉も気になる。がたしって事は難しいって事でしょ(T_T)
転居もあたしはダメ出しされたし〜‥
もう一回どっかでリベンジしたい!!!じゃないと、後味悪いよぉ。
昨日、仕事の休憩中に家の話になって。
旦那が「小さい家でいいっちゃけど…」って言ったら、義母が「自分達で働くようになってからよ〜(笑)」って言い放ちやがった!!!!!!
は?と思って、「働いてるわ?!」ってあたしが言ったら、まだまだよ〜って。
経営があたし達に移ってから建てろと言う様なことを言われました…って、絶対まだまだ無理じゃん!!
確実に5年以上先の話。下手すると10年先の話??
気が遠くなります…10年なんて待ってたら、もうあたし子供なんか産めんわって心底思いました。
イオンから帰ってきたら、2番目の義姉(妊婦)が家を建てるかもって話まで出てて。
引越しを考えてるんだけど、1番目の義姉の家の近くを見積もりしてもらったら、そのアパート代に少し出すだけで家を建てられるみたいで。
義姉の旦那は県外の人で、家を建てたらそこには戻らなくていいって義父は大喜び。
どーせまた色々してあげるんでしょ?あたし達の事をそっちのけでお金出すんでしょ?って怒りが。
あたしはアパートすら住めないのにって自分が惨めになるばかり…(T_T)もォ嫌だー
あたしも弟が結婚してるから小姑の立場だけど、気を使うよね。
実母が弟と同居してたらって考えると、気軽に帰ろうとは思わないし、里帰り出産も多分しないと思う。
なのに!!!なんなのあんた達!って感じ。
義姉達は義両親と同居してなくて、年に何回か会えばいいだけ。2番目なんて年に1回会えばいいだけなんですよ?!
そんなんであたし達の気持ちを解れって言う方が無理なんだろうけど…
そんな気持ちを込めて、今日イオンで買ったもの。
「パワーストーンのブレス」
旦那の後輩がブレスを付け始めたら子供がスグ出来た!って言ってて、ずっと欲しくて。
ネットでも色々見てたけど、色合いがラブリー過ぎて。
子宝に効く、渋い色合いのを作ってもらいました♪
若い店員さんに子宝って言うのは勇気がいったけど…(笑)
色々ネットで子宝に効くパワーストーンを調べてたから、他に何がいいですか?って聞かれた時に流産防止の石を入れてもらいました。
多分店員さんは知らないと思うけど…その石は旦那の誕生石だし、入れた方がいい気がして。
信じる者は救われるじゃないけど、これでなんか妊娠できそうな気がするんだから安いもんですよねw
でも旦那の分を買わなかったー。次は旦那の分だな。
って、今日の怒りのカキコもたのん旦那様にとばっちりが行くんでしょうか…(-_-;
なんか、申し訳ない。でも気持ちが解るって言って貰えて嬉しい★
明日は雪ですかね。
バイトの人も休んでもらったし、明日もゆっくりです^^
義父は仕事する気満々だけど…断固拒否しよう(笑)
たのん
2010/01/13 00:29
遅くにこんばんわ(*^^)v
今まで旦那様とDVDを鑑賞しておりました。
それはそうと!!
もしやemmyさんの義母は、外に出す気ないんじゃ!?
もうそんなの断固無理(怒)
『ちゃんと働きだしてから?』じゃあ、今のemmyさん達は何なんだよ(-_-)
もぉ〜私が噴火しそうだ。私も最近、今の生活に嫌気がさしてる。具体的にって聞かれると何も大きな事はないんだけど、この生活がずっと・・・いや、それ以上に自分を犠牲にする将来がイヤで:-)こんなこと言ったら元も子もないんだけどね(^_^;)
そして最終的に、本当に子供が欲しいか?って疑問も出てくる。自分がいい環境じゃないのに、そんな中、大事な子供を産んで育てられる?って思うことがある。
同居してたらこんな気持ち無限ループだね!
自分の思いすごしであって欲しいけど、1回目の胚移植後からどうも体の調子が悪くて・・・。
いつもは生理がきたら引いてた顔のできものが続いてる。以前より頻繁にめまいがする。
ストレスって思ったら、思い込みでもっと酷くなりそうで避けてはいるんだけどね(ーー;)
胚移植がダメだった後から、義ママは病院の事は聞いてきてない(ありがたい)
でもね!!何て言うんだろう?
色々聞きたいんだろうなぁ〜って人が近くにいるだけで正直イヤ!!嫌いじゃないのよ!それは旦那様にも義ママにも解って欲しい。嫌いにならないために距離を置きたいだけなんだよね。
ああぁ〜久しぶりに心の叫びをぶつけてしまった(汗)
でも大丈夫!今回は旦那様にとばっちりはいきません(笑)ゲームをしてるから耳がシャットダウンです。
明日、雪なの!?!?
マジで降らないかなぁ〜(・_・)そしたら、いつものテンション100倍で旦那様を朝起こしてあげれるのに!
★emmy★
2010/01/16 21:44
こんばんわ★
ホント放置プレイで申し訳ないです…
体は大丈夫??できもの治った??
あたしも妊娠して吹き出物ができて、治らないままマタ妊娠して、肌は荒れたままで跡まで残って。
その肌を見て義父が「便秘してるからだ!」ってみんなの前で言うの。その度に恥ずかしい気持ちと、妊娠したからなのに!って泣きたくなる。
って話がずれましたねぇ^^;
あたしもホントに子供が欲しいのか解らないよ。
別にあたし自身は子供が好きな訳ではないし、旦那がいれば別にこのままでいいのになーって思うこともある。
他人に言われるから欲しいだけなのかもって思う。
自分の為に子供が欲しいって言うよりは、旦那の為って感じ。もっと言うなら、周りに言われるのがイヤだから頑張ってるって部分もある。かなり。
それに、この環境で子供がちゃんと育つのかって心配があたしもあるよ。
義姉の子供見てたら一抹もニ抹も不安は募るばかり…;
子供が好きではないと言っても、弟の子供はめちゃくちゃ可愛いし。イトコが小さい時も可愛すぎて、たまらなかった。
多分あたしは顔の可愛い子で自分に懐く子しか好きじゃないんだけど…w
でも、自分の子は絶対可愛いと思うんだろうとは思う。顔が可愛くなるかどうかは不安だけど(爆)
ちなみに今日も旦那は呑み会!
また午前様や!!!(怒)って義父にグチったら、義父が旦那にクドクド説教を始めたわけよw
(思惑通り!ざまみろ!)って思ってたら、義母が出てきて「今から呑みに行くのにそんな事言われたら気分よく飲めないやろ!何時でもいいわぁ。あんたはしつこい!」と言うようなことを義父にキレ出して。
おいおいおいおい…お前が言うか??って感じ。
義母が言うセリフじゃないよね。それは百歩譲ってあたしだけが言えるセリフじゃないの?って。
同居先に一人残されるあたしの立場を考えたら、そんな事義母が言う?普通。
息子に対して釘を刺して、嫁に謝るぐらいあるのが普通じゃないの?って、あたしの方がおかしいのか…
あんまりムカついたから「お母さんは理解があるねぇ」って嫌味を言ってやった!
旦那にも「また今夜3時だったら、帰ってこなくていいよ。まぁ、あたしは家にいないけどね」って釘を刺しときました!!
だって、もうすぐ排卵日なのに!精子が腐る〜(T_T)
あと、もう1つ。
昨日仕事から帰って来て、カレーでも作ろうと思ってたけど、もう疲れててめんどくさくてコタツに座ってたのね。
したら、直後に帰って来た義母が「今日のおかずは何?」って…!!
あんたもいつも帰ってから座ってるじゃん!!その間あたしはいつもご飯作ってるんですけど!
しかも一緒の時間まで働いてて、よくそんな事言えるね?って思ったよ。
で、「カレー作ろうと思ったけどめんどくさくてー」って言ったら、横にいた義姉が「解るぅ〜、あたしも焼いたりとかだけだもん」って……オイ!
お前と一緒にするなよ!あたしは1日働いて疲れて帰って来てるのに、いくら妊婦だからって1日仕事もしないで家の事だけしてればイイ奴に解るとか言われても(怒)
つーか、あんたは1年中昼からはうちでゴロゴロしてるだけじゃん!!せめて飯ぐらいちゃんと作れよ!!!
って喉まで出かかったよ。マジで毎度の事ながらムカついた〜
だって、昼からずっとコタツで寝てるだけなんだよ。
あたしが帰ったら、ヒーターの利いた暖かい部屋でコタツに入って寝てるんだよ。挙句には灯油が切れた〜って何回も電話してくるの!!!
夜寒い時に、ヒーターが使えないとかマジでブチキレたくなるもん…
しかも、寒い外から帰って来て、こっちは疲れてるのに、なんで寝てるだけの人の家のおかずの心配までしないといけないの?って思うのって普通だよね(T_T)
今まで帰って来てオカズが作ってあったことなんて3回あったかなぁ?謎。
姪っ子なんてうちで食べれるようになった物の方が多いらしい…
「emmyちゃんはちゃんと作ってくれるから、やっぱり手作りの味は分かるんだろうねぇ^^」って義姉が言う始末…オイオイ…大丈夫か??
書けば書くほど色々思い出して爆発寸前〜♪
でもさー、嫌いになりたくないから距離を置きたいって言うのすごい解る。
実家に1週間とか帰って、しばらくぶりに会ったら優しい気持ちで接することが出来るもん。
やっぱりある程度は距離が離れてる方がいいんだよね。
だから「スープの冷めない距離」って言うんだろうねぇ。
嫌いじゃなくても毎日のちょっとした事が積み重なって、大きなイライラになっって、いつか修復不可能な事態になるくらいなら、今のうちに離れさせて欲しいよね(泣)
旦那に毎日聞くけど、未だ答えは出ず。
マジで呑み代があるならアパート借りてよ!って思う。
んだけど、それが旦那と義母には解らないみたいでぇ〜
このままマタ1年が過ぎるのかなぁ…
とりあえず火曜日(予定)の排卵日は頑張るけど。
いろんな意味で(爆)
たのん
2010/01/18 10:53
おはようございます
emmyさん、お疲れ様です(^_^;)
しっかし!!
今の家庭環境は、マンガに出てきそうな勢いですなぁ〜。マンガなら酷い家庭もあるもんだ(;一_一)と思えるけどemmyさん家は笑えない(怒)
同じ嫁の立場として怒りを覚える!!それにemmyさんを尊敬する(泣)それに引き換え、息子の立場である旦那様は理解できないでしょうね(-_-)
意外に、義父は理解がある?まぁ〜当然ながら義ママは息子がカワイイやね(-_-メ)本当に上手だよな、私達をイライラさせるのが!!!
ああぁ〜
デキモノさ、治らないうえに痕になっちゃた。
emmyさんのそうなんだぁ(p_-)
何なんだろうね、まったく。声を大にして叫びたい。
『ス〜ト〜レ〜スですよ(>_<)!!!』
今日ね、義ママがいないの(^^♪
トモダチに会ってくるらしく、束の間の我が家を体験中。何をしてやろうかなぁ〜?とりあえず、台所を歩きながらオナラでもしてみるか(爆)
またまた余談ではありますが・・・
土曜日の夜、旦那様から『今日もプロレスを負けてみる?(*^^)v』っと挑戦状らしきものを出してきました。私も、嬉恥ずかしながら『私が勝つかもよ:-)』って受けてたったのよ!ところがどうでしょう!?
旦那様の方向からイビキが・・・(・へ・)
こんな不戦勝なんてしたくない(爆)
emmy夫婦は、排卵日間に合いそうかねぇ〜。
★emmy★
2010/01/19 21:57
こんばんわ★
昨日診察を受けたら、あんまり卵の成長が宜しくなくて
木曜排卵予定になりましたぁ…
明日また診察だよ。診察も注射も痛い(-_-;
うちもたまに義母がいない時は嬉しいもんね。
まぁ祖母がいるけど…
さすがに歩きながらオナラはしないけどね(爆)
ホントにオナラしたのか気になる。でも、しようと思ってオナラって出るもんなの??ww
うちもいつだったかプロレスしたなぁ。忘れた。
排卵日を挟んで致したいのに、旦那がすぐ寝るもんだからさ!!!(怒)
自分が2時過ぎまで飲んでるから眠たいんじゃん!ってキレてやった。
むしろ、呑みの方が大事で協力できないなら、もう子供が欲しいなんて二度と言わないで!!って鬼ギレしてやった。
絶対響いてないけどね。悲しいかな、学習能力ゼロ。
眠りかぶってて覚えてるかどうかすら怪しい始末‥
毎度毎度グチばっかで申し訳ないんだけど、今日もまた…
義父は双子の出産予定の知り合いが来た時に、いつ産まれるとか?って…あたし横にいますけど??
でも、まぁこれはいつもの事。慣れました。
で、その直後に、うちももうすぐよ〜って義母はあたしに義姉の出産予定日を聞いてきた。
ホントに頭がおかしいんじゃないかと心底思う。
あたしに気を使えって言いたい訳じゃないけど、思いやりはあっても良くない?(T_T)
あたしの前で妊婦話をするのはいつもの事。
でも、人の出産予定日を流産した人に聞くのって普通の神経じゃできないよね。
ホントなら1ヶ月違いで産まれてくるはずだったのにって思い出さずにはいられない。
そんな事も分からないのかな…なんで解らないのかな…
って思うのは、あたしが悲劇のヒロインぶってるだけなのかなぁ…きっと旦那は解ってくれない。
あたしがグチった所で、ウザがるのは目に見えてる。
でも、もうホントに無理だ…。
こんな事をいちいち気にしてる方がおかしいんだって言われるかもしれないけど、辛い。
帝王切開の同意書を居間のテーブルの上に置きっぱなしにしてるのでさえ、嫌がらせ?って思ってしまう。
もう心が捻くれて、捻じ曲がってどうにもならない。
義両親の無神経さに加えて、旦那がいつまで経っても答えを引き伸ばすから、今日仕事しながら、出て行こうかなぁ、出て行ったら離婚かなぁとか考えてた。
でも出て行くのにもお金がないから、おばあちゃんに借りようかなとかそんな事まで考えてた。
我慢すれば報われるのか。我慢しないで飛び出してしまった方が幸せになれるのか。
…って、いっつも自分の事ばっかりでごめんなさい。
誰にも解ってもらえなくて、ココで吐き出すばっかりになってる;
たのんさんも辛いのに‥
たのん
2010/01/20 00:58
こんばんわ
色んな意味でお疲れ様(^_^;)
emmyさんが言うように、心が捻くれる気持ちすごく解るよ(;_;)そらぁ〜義ママにとっては、emmyさんのお腹に宿った子供は、孫の内の1人かもしれない。
でもさ!!!私達にとっては、何より大事で心から望んだ唯一の子供なんだよ(怒)一括りで考えないで欲しい。
私もemmyさんと同じ環境なら、離婚は考えるよぉ〜。
ダメなものはダメなんだって、旦那様と一度別れた時に悟った。だからって、決して離婚を勧めてるわけじゃないよ(笑)だって、私達、本当に子供が欲しいか解らない(>_<)と言いながらも病院に行ってるしね。
だから、自分のグチばっかり言って(p_-)って気にしないで!お互いの気持ちが解る者同士であれば、そんなの気にならない。確かに、このカキコだけを見てる人には、グチばっかりって思われるかもしれないけど、ここ以外では、我慢の生活しかないんだもん。
話変わっちゃうけど・・・
今日、たのんは冷静にパニクっておりました(-_-)
だって、生理が終わって1週間以上たってるのに、今朝トイレに行ったら薄いピンク色が・・・。
今に至っては、生理が始まる?くらいの勢い。
朝はどうにかしてたんでしょう!
義ママに『暇ならドンキ行く?』って誘っちゃった(笑)
笑えねぇ〜(T_T)
トイレに行って凹んだ私を心配してくれて、旦那様から大丈夫か?コールがあったので、誘った事を話すと『一緒に行って本当に大丈夫か!?』って念を押して言われました。ありがたいお言葉ですが、今更撤回するわけにもいかず、張り切っている義ママとデートしてきました。
今日の教訓 テンパッても冷静さを忘れるな!(爆)
あぁっ!!それと
これを見てる頃は、もう診察が終わってるよね。
ってことは、今年最初のドキドキ鬼ごっこをしていたかもね(^^♪ちなみに、私は午前中の診察だよ☆
★emmy★
2010/01/20 12:49
こんにちわ★
あたしも午前中診察だった!結構待ったんだけど…
どの人だろ。うわ〜超気になる!!!!
生理始まった??先生に聞いてみた???
多分、先生の事だから「大丈夫大丈夫!」って軽く答えるんだろうけどねw
あたしも2週間以上ダラダラ続いたり、1ヶ月に2回も生理が来たり。かと思えば2ヶ月位来なかったり。
だから心配になる気持ち解るよ。
心が生理にも影響するみたいだから、どーか自分からストレスを溜めるようなことをしないでください(爆)
マジデテンパりスギダヨーギャクコウカダヨー
で、ドンキどうだった?大したことなかったでしょ。
かく言うあたしもつい最近行ったばかりですがw
あぁ今から仕事ですよ。
あたしの悶々タイムが始まる…
ちなみに昨日はカキコした後に旦那が帰って来て、バトりました。
ケンカになったのは言うまでもありません。
たのん
2010/01/20 15:22
こんにちわ
わぁ〜!!
もしや時間帯がかぶってた?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私の診察時間は10時30分だったよ!たぶん、11時ちょい過ぎまではいたと思う。お決まりのウエストに優しいレギンスとブーツで行っておりました(^^♪
楽しみだにゃ〜☆
そうそう、私の出血のハッキリとした原因は解らないみたい。ホルモンのバランスかもしれないし・・・。
でも、先生もわかっているのか『先生あの〜昨日から〜』って言っただけで『出血があった?』って言われちゃったよ(笑)
子宮に、血液が残ってるぐらい出血していたら、今回の胚移植は中止になっていたけど、本当に微量だから、今のところ続行という形で様子を見るって。
でも安心したよ(p_-)
これでもう、自分で自分の首を絞める事はしないだろう(爆)
ドンキでは、義ママが1番はしゃいでたよ。
まっ!最初で最後だと思うけど(笑)
暇つぶしには楽しい所だね(^_^)
昨日、旦那様とバトったの!?
あれだよね?プロレスの方ではなく・・・ってことですよね(>_<)ある意味、いつもの行事だね(-_-メ)
もぉ〜旦那様には後から、膝カックンをしてやりたい!
★emmy★
2010/01/24 21:28
こんばんわ★
またまたご無沙汰で…ホントはスグにでも言いたかったのに!!
実は、あたしの予約は10時40分だったんです!!!
絶対会ってるよねぇ(-∀-;
もしかして、水玉のレギにカーキっぽいブーツ履いてたりした?スカルにトップスとか着て。
その人はあたしの斜め前にいたから覚えてるんだけどw
それ以外の人なら覚えてませーん;
ところで。
出血は止まった??胚移植が無事できるといいけど…
もう何日も前の話で申し訳ないけど(泣)
あたしは無事に排卵日を迎えました。
でも今回も排卵痛がないから、ちゃんと排卵してないかも…と思うとドキドキしながら2週間なんて待てない(T_T)
そして…
とうとう旦那が別居の話をしてくれると約束してくれました!!(嬉)
ま、今日の時点で全然話進んでないんだけどね〜
もう何日も前の話なのに。
さっき、家をどこに建てるかって話を義両親と旦那がしてました。義父が振った話。
建てるつもりもないくせに、そんな話振るなよ(怒)って感じだったんだけどねぇ。
場所だけは無駄にあるので、かなり熱く語ってたけど。
義母は固定資産税を払うのが大変〜とか逃げやがって。
旦那がすかさず、遅かれ早かれ建てる事になるやろーが!ってキレ気味には言ったものの。
それ以上話は進まず。いつの間にか終わり…
旦那にさっき、なんであのタイミングで切り出してくれなかったの!って詰め寄ったら、遠回しに言ったから気づいたやろ〜って。
イヤイヤイヤイヤ…流産直後に妊婦の話で盛り上がる人が、何で遠回しに言った事を深読みできる??
って切り替えしてやったら、旦那が黙ったw
もう〜(怒)
きっと今頃着床するかどうかの瀬戸際で、いい精神状態でいきたいのに…って事を毎日アピールしてますw
★emmy★
2010/01/24 22:12
★追伸★
お隣のトピを覗いたら、パイナップルの事が書いてあったのでひとつ…
排卵前は豆乳で、排卵後はパイナップルと聞いたことがあります。
パインには葉酸が入ってるとか入っていないとかの話だったような…うろ覚えですいません;
その話を聞くまでも週1は必ずパインを食べていたんですが(大好物なんです♪)聞いた以降に食べる回数が増えたのは言うまでもありませんw
パインジュースでもいいらしいですよ^^
なのでジュースは排卵後は毎日飲んでます♪
まぁ、パインを採ったくらいで妊娠できたら苦労はしないんですけど。
好きなものだしって位で続けてます^^
たのん
2010/01/24 23:47
こんばんわ
まぁ〜今回は驚く内容ばかりで(@_@;)
1行読むごとに『旦那様!emmyさんが・・・』って何度もゲームを中断させておりました(笑)
そうそう、何を隠そう・・・
その診察日は水玉のレギにスカルのトップスです!!
もうバレバレじゃねぇ〜(爆)
入り口の方の椅子にいた?
私の近くに座ってた人は、夫婦の方と、全体的に洋服が黒っぽい感じの人。もしやだけど(;一_一)emmyさん、髪型はショートボブに近い?
旦那様からは『こんなに時間帯が一緒で、会ってなかったらおかしい!!』って言われた(笑)
この話にもビックリだったけど・・・
別居どうよ!?(どうよ!?って何よって感じだけど)
旦那様、前進したじゃん(^_^)v
私、ちょっと感動しちゃったよ(泣)
確かに、後味の悪い終わり方にはなったけど、もう旦那様の押しの一手だよ!!!
聞いてる嫁の立場としては、はがゆいのが本音だな。
この際、emmyさん腹話術で旦那様の代わりに話すとか(笑)出来たらとっくにやってるってね!
私の方も少しだけど、嬉しい発言(^_^)v
現実にはならないと解ってるけど、一応ね・・・。
義ママに『今回から家が地区の班長になったから宜しくね』ってサラッと(;一_一)
『うん』と心無い返事はしたものの、私的に元気な間はしたら?って思う。だって、それ以外する事ないんだし。この話を旦那様にしたら『まじダリぃー!金銭的に余裕がでたら、今の家代を払いながらアパートを借りる(怒)』だって!!
一瞬、旦那様から後光が差してた(笑)
たまにさっ
もしも旦那様が私達の親をそんな風に思ってたらショックだな(ーー;)って思う時があるけど、一緒に暮らしたら私達みたいになるよね?
そういえば!もう排卵がきたんだね。
後は祈るばかりか・・・別居も(笑)
今回も、『こんなんじゃ妊娠できねぇ〜よ(怒)』ってカキコが出てくるのかなぁ(笑)
私も、もうすぐ悶々期とイライラ期がくるから待っててねぇ(^_^)v
★emmy★
2010/01/25 13:08
やっぱり!!!!!
…挨拶もすっとばして興奮(笑)
あたしも手前に座ってたよ。全体的に黒っぽい服の人は間違いなくあたしかと…
キンパのボブです。その日はアラレちゃんメガネだった★
でも〜、たのんさん全然太ってなかったし!謙遜しすぎ!!
あたしの方が恥ずかしいわ…
適当な格好の時に限って、人に見られてるなんて(-_-;
2ヶ月位前には言ってもらわないと!ダイエットも間に合わん(笑)
次はいつ会えるだろうねぇ。
今度は前もって診察日を連絡し合わないとww
もし会えた時はお茶でも…って、あたし人見知るけど(爆)
今日は午前中に義母と旦那が2人っきりになるチャンスがあったの!!2時間近くも!!!
そりゃ〜話さないとアンポンタンでしょ???
ご飯中に義父が隣にいたから、まだ聞いたか聞けてないけど…あ〜気になる!!!
たのんさんの方も、いい方向に向いてるね♪
いっそ班長が回ってくればいいのにねぇ…
うちの旦那も去年、地区の班長したけどかなりめんどくさかったよ!
しかも義父から交代した年に、いきなり班長でさ〜
行事ごとに夫婦で参加しないといけないし…
案の定、子供の話はされるし(-_-;
集まりが苦痛で苦痛で。やっと開放された!ってのが本音。
家代を払いながらアパート借りるのは大変だろうけど、その為の節約なら頑張れるよねぇ。
マジでお互いに、別居の話が進めばいいのに…(切実)
あたしも、もし今の自分みたいに、旦那が自分の親の事を思ってたらイヤだな〜って思う。
でも、絶対一緒に暮らしたらそうなるよね。
って自分を庇ってみたりw
今のままじゃ、嫌いになる一方で、もし今介護しろって言われても優しくできるか自信がないもん…
ホントに嫌いになる前に、険悪になる前に距離を置きたいよね。
嫌いだから離れたいんじゃなくて、嫌いにならない為に離れたいって感じかな。
排卵から早3日。
毎日お腹と腰にホッカイロを貼ってます。
寝る前には養命酒も飲んでるよ〜激マズ!!
マジで神に祈るばかりや…そして早くこの殺人的な仕事の忙しさが終わって欲しい(T_T)
胚移植の予定はいつやと??
また2人でイライラ&悶々期を過ごさないといけないんだねぇ…
たのん
2010/01/25 15:28
きゃあぁ〜!!!!
やっと会えたね(?)
会えたも何も、まだ会話してないし(笑)
でも、すっごく嬉しい(^^♪
お茶もした〜い!最初、どんな会話になるんだろうね。今、想像しただけで笑いがでてくる(爆)
あたし、感動のあまり抱きついたらごめんね:-)
一応ねぇ、次の診察は27日なんだ。
・・・って言っても、emmyさんはまだまだだよね。
胚移植は、2月1日が予定だけど、後は、内膜の厚さ次第かな(;一_一)悪くはないんだけど、もちょっとあるといいかな?って感じ。
それと今日ね、助成金の申請に行ってきた。
とえだのスタッフさんから『解らない事があれば、病院か保健所に聞いて下さいね(^_^)』って言われたものの、あの忙しい病院の皆様を見ていると、そんな中、電話して聞くの申し訳なくて、直接行ってきた。
滅多に行かない所に、一人で行くのって意外に楽しい!
もう来月末には振り込まれるそうな(@_@;)
思わず『早いんですね』って言ったら『なるべく早く出した方が、皆さんが少しでも楽になるだろうし☆』って言ってくれた。
淡々と事務的な感じをイメージしてたから、なんかホッとした(^_^;)こんな言い方は悪いけど、メッチャ身近な人でも、こんな相手を思いやる言葉がでない人いるのに、すごいよね!!
後残るは、別居ですな(-_-メ)
ほんとね!二人の生活だと無意識にお互い節約するよ!
だって旦那様が自分で言うんだもん。
実家で同居しだしてから、戻ってしまうらしい・・・。
旦那様も私も、自分達の家って感覚もなく生活をしてるからだろうね。だから、節約にはこの方法がいいよ、って事も言えないもんねぇ〜。
マジで、二人の幸せのための節約は、全然イタくない!
ごめんね、もう1個!
義ママと話していて気がめいる事。
実ママは、67歳にして『まだ仕事したい!ボケるにはまだ早い』など、めっちゃポジティブ母様。
義ママはその逆!!60歳なのに『もう後20年くらいしかないねぇ。早いね(-_-)』てな具合。
気分はもう、80歳くらいのイメージしてるよね。
マジ!周りを良く見て!!って言いたい。まだ60歳なのにさ、自分を年寄り扱いするから、余計に老けて人生の引きこもりだよ(怒)
ああぁ〜スッキリした(爆)
★emmy★
2010/01/26 21:56
こんばんわ♪
なんか文通してた人に会える気分?
いや、憧れてた人に会える気分??
どちらにせよ、なんか嬉しいよね^^
あたしは次は生理が来たら…って事になってます。
先生にはいつものごとく「生理が来たらか、生理が遅れたら来てね!」って言われてますがぁ。
その後は決まって「ま、妊娠しないわけじゃないけどね!むしろ妊娠率はいいんだけどな〜。その後が問題なんだよな」
…ズバリ痛いとこを突いてくれちゃうよね(T_T)
軽く言われるからそこまで気にはしてないんだけど…
今回は卵の成長が悪くて、注射を多めに打ってたから
内膜は一杯一杯まで厚くなってたみたい;
これが限界だな!って言われてました^^;
たのんさんは明日が診察なんだね!!ちょっとでも熱くなってるといいねぇ…
あたしの逆に厚過ぎて良くない内膜と足して2で割れたらいいのに…あげたいよ、あたしの厚さを;
元々厚すぎて内膜ソウハとかしちゃったくらいだしね;
保健所に行ってきたんだぁ。
あたしは行った事のない所に行くのって苦手だから、ちょっと尊敬してしまう。
でも、確かにあの病院のスタッフに聞くのは勇気いるよね。忙しそうだもんねぇ。
あたしもなんか勝手にお役所って事務的で淡々としてるイメージ持ってたけど、なんか感動しちゃう(/_;)
マジでそんな言葉をかけてもらうと泣けちゃう。
ましてや知らない人とか。同情じゃなくて、そう思ってかけてくれる言葉って響くね。
あたしもいつかはお世話になるかもしれない所だから、ちょっと安心しました♪
うちの旦那は一人暮らしと言うものをした事がないから、お金に関してはホント無頓着。
挙句に給料制でもないもんだから、湯水のように使ってくれちゃうよ〜
ま、かく言うあたしも自分でお金の管理してるわけじゃないから使っちゃうけど(爆)
でも、今月からは食費を削って貯金に回そうと企ててます♪
だってそうでもしないと、お金ないし〜
いつでも出れるように少しでも!!って感じ(笑)
たのんさんの義ママは自分を年寄り扱いして、少しでも構って欲しいんじゃない??
でもあまりにも自分の親とギャップがあるとイラ!ってするよね〜
うちの義母は春に60になるけど、見た目は60以上だけど(笑)自分の事年寄りって思ってないみたいだよw
それはそれでどうかと思うんだけど。
でも義祖母より先に死ぬかもって言っちゃったり。
弱気なのか強気なのか意味解らん…まぁ、その言葉の意味はとっても理解できるけど。
たのん
2010/01/27 00:04
こんばんわ
おおぉ〜っと( 一一)
先生、痛いところついてきましたなぁ〜。
自分の中でもけっこう不安な部分なだけに、口頭て言われるとよりリアルに感じちゃう(汗)
やっぱemmyさんとこは、生理が来るもしくは遅れたら来院か・・・。まずは、生理が来ないことを祈っとかないとね(^_^)
さあ、明日は診察だ!
今、お腹には貼り薬が8枚(>_<)1日おきに張替えだから、剥がれそうになったら補強しないといけない。だから、貼り薬以外のシールまでペタペタと・・・。
さっき、1枚剥がれそうなのがあって、補強しようとしていたら、旦那様が手伝ってくれました。
ありがたいのですが、貼ろうとする場所に、ちょうど旦那様の影があり『見えない』っていったら、ご親切にお腹を持ち上げてくれたよ(怒)
もうツッコむところ満載で、ベタな『おいっ!!』としか言えなかった(笑)
それはそうと
emmyさん、貯金頑張れ!!
目指せマイホームだからね(^^♪
少しずつだけど、私も頑張ってる。だって、もし家を出れなかった場合、将来、今の土地と家が私達に世代交代でしょ?そうなった時、自分達の好きなように出来なければ我慢してきた意味ないし(;一_一)
いつまでも、親の言うことに従う気は更々ない!
やっぱりさ、世知辛いかもしれないけど、お金が大事だよ(p_-)お金が無いから、連続で胚移植できないし、自分達の希望だった二世帯住宅にも出来なかった。
チリ積も貯金を頑張るぞぉ〜(^_^)v
あぁ〜あとね☆
この前、言うのを忘れてたんだけど、ストーンの話をした事があったでしょ?
オススメの店?があるの(*^^)v土・日にしか店としては出ないんだけどね。
最初に行った時、私やたらと1つの石だけを見て、何回も触ってたの。そしたらお姉さんが『何か大きなストレスを抱えてるね?』って。ちょうどその時期に同居を始めて、悩んでた時だった。
そして、次々と自分が気になる石を言っていったら、子宮・女性ホルモン・情緒など、その時に自分にピッタリ当てはまった。お姉さんから『どんなのがいいの?』とか『何か悩みがあるの?』って一切きかれてないのに、たくさんあった石の中から自分で選んだのが、今言ったやつだった。
お茶飲む機会があったら行きたいねぇ(*^^)v
たのん
2010/01/28 16:23
こんちわぁ〜
相変わらずのご多忙ぶりっすか??
あのねぇ、胚移植する日が決まったよ(*^^)v
2月1日になった。
でも、1回目の時の期待が大きかった分、今回はかなり期待薄っ(>_<)だって、どんなに万全の状態でも、着床しない場合もあるんだし・・・って考えると、もうほとんど神頼みだよね。
最近、治療について旦那様と真剣に話す機会が減った。人工の段階までは、色々話していたんだけど、もう顕微までくると、次の大きな治療って無いよね?
だからなのかなぁ〜って思ってる。
まっ、いずれはemmy家・たのん家に赤ちゃんが来るんだし、気長に待とぉ〜:-)
★emmy★
2010/01/30 23:07
こんばんわ★
今日も仕事でしたよ〜(T_T)
繁忙期は過ぎても、まだまだ馬車馬のように働かされます;
胚移植の日が決まったんだね!!
もう明後日じゃん!!!(゜д゜)ココロノジュンビガー
ってあたしのセイリフじゃないか^^;
もう神頼みの世界だけど、でもなんかあたしまで緊張…
なんか今日は朝から頭痛が。ムカムカは昨日から。
でも先月、乳首が痛くて絶対いる!!って思ってたのにいなかったから、今回はムカムカしてもまさかね〜って思う自分がいる。
前回の時は頭痛がひどくて、今回の頭痛も気にはなるけど、でも乳首は痛くないしなー。食欲はあるしなー。
昨日仲良ししたら痛かったしなー。(生理前と排卵前は痛いのですw)
と思うと、フライングしたいけど、無駄だろうな〜って思う自分がいる…
とか言いながら昨日の朝フライングしたんだけど(爆)
生理予定日1週間後からのやつでした上に、失敗したらしく、終了線もきちんと出ない始末w
それでも高温期8日目じゃ、全く意味ないよねぇ。
でも、解っててもしてしまうのが悲しいさが……」
あ!また自分の話で申し訳ないんだけど、旦那が義母にアパートでいいんだけどって話を切り出したらしい!!
そしたらぁ〜〜〜〜〜
「今更アパートに出るのもねぇ。家を建てんといかんやろが。まぁ、もうちょっと待っちょけ!」
と言うような内容の事を言われたらしい…
それに対して、旦那に「もうちょっとっていつ?!どーせそう言ってる間に今年が終わるっちゃろ(怒)家なんかいいから、アパートに出ようよ!!」って言ったら、逆ギレされたー(-_-;
だってさー。義母に言ったからって、前に進んだとは到底思えないこの返答…悲しすぎる(T_T)
旦那にこの話をすると機嫌悪くなるの解ってるから、もうこの話できないし。
あたしの苦悩はまだまだ続く……
たのんさんが行ったストーン屋さん?に、あたしも行ったら無意識にストレスの石を選ぶのかなぁ…
占いとかそーゆーのも好きだから、すごい興味ある!!
旦那と出逢った頃に占いにハマってて、結構当たってたから、今また妊娠できるか、別居できるか見てもらいたいなって願望がウズウズ…
それで、無理です!って言われたら立ち直れないけど;
たのん
2010/02/01 14:51
ただいまぁ〜
病院に行ってきたよ(^^♪
今回、精神面では問題がなかったのよ!!
でも・・・会計の時にビックリ(@_@)
12万ちょいだよ(笑)
マジで笑うしかないっていうか何と言うか。
今日から、ご飯と味噌汁のみの生活だよ(T_T)
おっ?emmyさんは、プチ悶々期?
体の変化を少しでも感じだしたら気持ち的にアウトだよね(笑)分かっていても、頭の中を半分くらい、それが占めてしまう。
しかし・・・
悶々期を跳ね除けそうな勢いのストレス!!
なんか、結局のところ、その場で足踏み状態?みたいな
感じ。こちらとしては、具体的な内容を聞きたいわけよね。どんな感じで進めていくとか色々とね。
聞いてるだけで、こっちがイライラするよ(-_-メ)
だってさ、子供をなだめるための言い訳でしょ?そんな言葉に納得している旦那様に言っても、もちろん逆ギレ。私は誰にグチって理解してもらえるんですか!?って話よ。
・・・ちょっと、酔ってるオヤジ風になってる(笑)
マジでさぁ〜!!
お互い妊娠できて、安定期に入ったら三股に行こう!
前話してた、見てくれるところ。
脱・同居だぁ〜(>_<)・・・ついでにメタボも(笑)
★emmy★
2010/02/01 21:27
お疲れさま!!!
また今日も頑張ったねぇ…マジでお疲れさま。
いろんな意味で。体的にも、金銭的にも(泣)
うちは何回も体外のお金が捻出できないであろうからラパロをしたんだけど、やっぱりお金かかるね…
1回で妊娠できる訳じゃないし、精神的にも体力的にも。何より金銭的にマジでキツイね(T_T)
早く補助金?が入るといいね。保健所さまさま〜
そして義ママに感ずかれることなく、2週間を過ごせますように!!!(これ一番大事w)
昨日、生理予定日当日から使える貴重な1本でチャレンジした訳。懲りもせずw
そしたら案の定、驚きの白さ…(-_-;
コウノトリキティ見たら、くちばしもげてるし(泣)
旦那のもくちばしもげてて、挙句に今日見たらキティごとちぎれてたし…かなり凹んだ。
それを友達に言ったら、確かくちばしが取れると願い事が叶うって見たことあるよ^^って言われて!!!
慌ててネットで検索。そしたらキティがいなくなるのもいいみたいで(/_;)
昨日の驚きの白さを見たにも拘らず、何も体の変化もないにも拘らず、本日もきちんとルトラール服用しましたw
いつもなら10日目に検査して、陰性だったらルトラール飲むの辞めてるの。だって生理遅れるのもったいないし!!
ムカムカすらなくなったし…期待は激薄なんだけど、キティちゃん効果を信じて★
そして!!
昨日は珍しく、旦那が街呑みに連れて行ってくれました(驚)
その前の日に結婚式で、帰宅が3時半!!あたしが怒り狂ったのは言うまでもありませんw
そのご機嫌取りなんだろうけど、何でもいいや。
友達も一緒だったけど、気心の知れた人だし、久々でめちゃくちゃ楽しかった〜♪
旦那は2人分出したから、「てげ金使った(泣)」って言ってたけどwたまにはいいじゃんねぇ〜
日曜だったから飛び込みで入ったスナックだったけど、
どーやらあたしは休みの日までお客さんに付き合って頑張ってる飲み屋の子だと思われてたらしくて(爆)
夫婦って言ったら、すっごい驚かれた;
みんなあたしより年下で悲しくなったけど、あたしもマダマダいけるなと喜んだ一瞬でした(勘違い?w)
マジで、義母の発言にも、それで納得させられてる旦那にも怒り爆発。
あたしはそんな子供だましの言葉じゃ騙されませんよ(怒)って話ですよ!
具体的な内容を聞きたいって、まさにそれ!!!
今日旦那と行った買い物先で、無料の住宅情報誌があったんだけど、それを帰り間際に取ろうとしたら鬼ギレされた!
その態度で解るよね。やっぱりアパートに出る気なんかないんじゃんって。
ストレスで妊娠継続できないから、次流産したら管理入院することになってるって嘘まで付いてるのに、相変わらずのこの環境。
すぐには話が進められない事くらい解ってるけど、あたしがそんな嘘まで付いて切羽詰ってるってアピールしてるのに、なんで頑張ってくれないんだろうって思ってしまう。
これはあくまで嘘だけど、でも旦那は嘘だって知らないから、普通なら頑張るよね?
言って終わりなら、あたしでもできる。
でも、それはあたしの口からは言ったらいけないことだって思うから我慢してるのに…
今回妊娠して流産したって話をデッチ上げようかなとすら思ってるよ。
そうでもしないと絶対前に進まない。
もしかしたら、それでも相変わらずの可能性の方が高いけど…
もう今月か来月には義姉に産まれる。
今でも産まれて来る子供の話で持ちきりなのに、どんな顔して過ごせばいいのか解らない。
産まれてくる子供を可愛いと思えるかすら自信がない。
産まれてしばらく我が家で過ごすんだろうけど、あたしは何をしたらいいんだろう??
次はemmyちゃんの番ダヨ!大丈夫^^って訳解らない励ましの言葉で傷つくのかな…
あ〜。もうこの事で悩むのも泣くのもイヤだ!
もういい加減疲れたよ…
生理前だから、こんなに浮き沈むんだろうか…
でもいつもの事だけどw
三股は、妊娠前に行くべきじゃなかろーか。わたし達。
お互いにこんな状況じゃ、ストレスに負けそうだ(T_T)
たのん
2010/02/01 23:32
お疲れさまぁ〜☆
本当に心からお疲れ様だよ(p_-)
旦那様にウソをつくのは良いと思う!色んな意味での気持ちの確認になるよね。
今の生活環境の中で、すんなり妊娠しろって方がおかしい(怒)だって、これから産まれてくる子の泣き声を毎日聞いて、顔も見て・・・emmyさんは、仕事でも疲れてるのに追い討ちじゃん!旦那様(>_<)しっかりemmyさんを守ってくださいよぉ〜(泣)怒りを通り越すと逆に泣ける。
やっぱり三股には早めに行きたいね。
このストレスに助け舟が欲しい・・・。この前、旦那様の一言でふと見てもらった時の話を思い出したの。
『旦那様の方から家を出るって言うはず』って。
それを思い出すきっかけの一言が『ダメもとで事務の人に聞いてみた・・・転勤ってないんですかねぇ〜?』
苦笑いされたみたいだけど、そうやって聞いてくれたってだけでもありがたい(T_T)
旦那様も、もしも私達夫婦に離婚の危機があるとすれば、子供ができた時だねって。もちろん、夫婦仲が悪くなってではなく、義ママの介入が激しくなると思うから。
emmyさんも私も、全てをダメにされる原因って1つだと思うのよね!本当っ贅沢は望まない、あれが欲しいだの言わないから、ダメにしている原因を解消してください(泣)それだけが望みだよね!!
妊娠の望みは、きっとキティが運んできてくれるかも。
どんな小さな事にでも、期待してしまう私達・・・恋する乙女や〜ん(笑)
★emmy★
2010/02/03 08:40
おはようございます☆
昨日、義姉の定期健診で義母は付いて行きました。
送っていくんだろうとばっかり思ってたら、自分は助手席だって!!
「横に乗ってるだけで違うわ〜」ってほざきやがった。
…普通それって自分で言うセリフ?義姉のセリフじゃないの??
土曜日も孫の発表会に行ったのに。あたし達は仕事してるのに!
このクソ忙しいのに、何ぬかしてくれちゃってんの??ってイライライライラ…
あたしは流産するかもって激痛でのた打ち回ってる時でさえ、自分で行けって突き放されたのに?
妊娠時の腹痛も構わず仕事させられたのに?(翌日出血!)
そんな事まで思い出して、ハラワタが煮えくりかえそうでした。
結局、自分の娘の方が大事なんじゃんって。
産まれて来るかどうかも解らない孫よりも、産まれて来る孫の方が大事なんでしょ!って。
逆子で帝王切開だとばっかり思ってたのに、戻ってたらしくて普通分娩だって。
あ〜もう!早く家に戻ってくるじゃん(泣)
朝から義父には、お金がないアピールをされ…
頭が痛いって頭を抱えるから、旦那が尋ねると「金がねぇからじゃないか〜?」だって!ふっざけんな!!!(怒)
朝からイライライライラ…
もうマジで旦那にキレられてもいいから、行動を起こそうかな(/_;)
今月は絶対ダメやとか?!って聞くから、ダメなんじゃない?って言ってる。
今朝検査したら(本来は明日が生理予定日)案の定真っ白…きちんと飲んでるルトラールが悲しい。
今回がダメなら、次から病院には行かないって言ってある。旦那は本気にはしてないだろうけど。
誕生日までに産みたいって希望も断たれ、義姉が出産するまでに妊娠した言ってのも絶望的。
もうマジで今月休もうかな…
妊娠できんし。妊娠できても、どーせ流産するし。
あんなに痛い思いしても、世界は何も変わらない。
自分だけが辛くて苦しくて、周りはいつもと同じ。
同居がストレスで妊娠できないって言ったら、家を出たら妊娠するとか?!とか言うんだよ。そんなの家出ないと解らないけど、家にいても解らないじゃんね。
何だかんだ言って、結局あたしの事はどうでもいいんじゃんね。
子供は欲しいから、治療は休むな。でも別居は無理。
って、あたしの負担ばっかり。自分何もしてないじゃん。
治療も休めなくて、別居も出来なくて、流産して。また手術かぁ?
魔のスパイラルもいいとこだよ(-_-;
もう妊娠出来ないかもとすら思えてきた…
キティが取れて翌月に妊娠したって人が多いみたいだけど、そんな事で妊娠できたら苦労しねーよ!って心がやさぐれ出してるww
…って自分でカキコんどいて、涙が出そう(T_T)
たのんさんのとこは、旦那さまが優しくて羨ましい…
うちの旦那とは真逆だけど、つい比べて悲しくなるよ(泣)
慣れない職場に行ってまでも義ママと離れる事を考えてくれてるなんて‥それだけで嬉しいよね。
うちにはその発想すら一切ないからね。いいなぁ…
三股にマジで行きたいなぁ。
たのん
2010/02/03 10:19
おはよぉ〜
何なの!?
義両親・義姉・旦那様(怒)
同居してる嫁って、そこまで我慢しないといけないの!!私も腸が煮えくり返りそうだよ<(`^´)>
もしも、自分の娘だったらすぐに実家に帰らせるね。
もうこの辺から親バカです。
私が言うのもなんだけど、絶対に義両親と旦那様はemmyさんの大切さを解ってない!!釣った魚に餌をやらないとはこの事だよ。ごめんね、マジでイライラする!!
30歳過ぎたからかなぁ〜(笑)
この前、久々に私もイラってきたよ。
朝ご飯を食べていたら、掃除が終わった義ママやって来て、少し話していたの。話の流れで、トモダチが離婚したって話してたのよね。
今の時代、頑張れば女でも育児と仕事できるじゃん。実家の助けもあるけど。そんなことを私が言ったら『だから自立してる女と結婚するなって言うんだね』だって。
では、この場をお借りして・・・
ばかかっ!?自立できない女がそんな事を口にするな。
だから『昔の人はね・・・でも今の世の中は違う!!』って言い返したのは言うまでもない(=_=)
私は断然、自立している女がいい!
だって、家で旦那様の給料をまって、家事だけをして、最悪の場合、浮気をされたらどうする?泣いてすがる嫁にはなりたくないも〜ん:-)
ちょっと、この掲示板が炎上しそうじゃない!?
私達の熱気で(爆)
★emmy★
2010/02/04 21:44
こんばんわ☆
マジであたしって何なんだろうと思う今日この頃‥
イヤ、ずっとだけど。
給料くれないからバイトしたいって言うのに、それもダメ。
じゃあ自分の貯金で家を出ていいかと聞くと、それもダメ。
なんならいい訳????どーしたらいいの???
あたしはこの家の犠牲になりに嫁に来たわけじゃない。
最初は別居って言ってたのに、今それを言うと無理って言うのはなんで?何が変わったの?
逆に3年間分浮いたぐらいでしょ!って言ってやりたい。
あ〜〜〜〜〜〜〜!!普通にアパート暮らしの夫婦が羨ましい以外の何者でもない(T_T)
ちなみに。今、陽性反応が出てるけど、もういない気がする…と嘘をついております。
前の陽性反応が出た妊検を見せたから信じてるはずw
でも、毎回反応が出ても、病院で見てもらっても流産の繰り返しだから、あんま信用してないっぽいけど;
さぁて、あとは生理が来たら病院に行くだけ。
何て嘘付こうかなぁ…女優になりきらねばww
なんかさ〜。義ママって、ブリっこっぽいよねw
今時、旦那におんぶに抱っこの嫁さんなんて存在するのか?
何も出来ない、旦那様に頼る自分って素敵♪家事を完璧にこなして、いい奥さん♪ぐらい思ってるんじゃないの(爆)
でもさぁ。きっとあたし達は、片親だから言い切れるんだよね。自分の親がそうして来たから、自分の親を見て実感してるから、離婚しても大丈夫だって。
だからって離婚したいかって言われると、絶対したくないんだけど…
でも「昔の人はね!」って毒を吐くあなたが好き(笑)
たのん
2010/02/05 08:53
おはよぉ〜
しっかし!emmyさんはすごいなぁ(>_<)
ブチ切れ寸前なのに、我慢して1日1日を過ごしてるんだもんなぁ・・・。
私が義ママのグチを言ってるのが情けない(-_-メ)
それに、emmyさんは旦那様の事をしっかり愛してるわけだし!ほんとっ、問題は同居だけなのに、なぜここまで苦しまなきゃならんのかって(-"-)
そんなemmyさんですが、只今、女優になりきり中!
このまま頑張ってほしいところ(笑)
でもさ、旦那様はもっとemmyさんを心配してくれてもいいような(;一_一)愛のパワーをください☆
ちなみに、私の方の胚移植・・・
相変わらずの変化のなさ(泣)
もうどうすれば妊娠できるのか解らなくなってしまうよ(笑)あったとすれば、移植2日目に、おりものに薄っすら血?が混ざってた。そしてその夜は、生理がもう来るんじゃないかと思うほどの腰痛。その後は、たまに腰痛がくるぐらい。
そして昨晩、めまい・吐き気・微熱のため私1人だけ9時に消灯(笑)
旦那様は1回目の時と全く違う症状ばかりなので、期待度かなり大!!みたいよ。
あたしゃ、それより腹回りが気になってハラハラでございます(p_-)
今回、残念な結果だったら、速攻ダイエット!(^^)!
経済的の助成金がでないと3回目が出来ないから、約1ヶ月は休むかな?もちろん、休み中でもここには頻繁にきますけど!
あっ
余談ではありますが・・・
昨日の洗濯物が、今朝の8時には乾いて部屋の前に置いてありました。乾いてと言うより、ヒーターでわざわざ乾かしてでしょうか。
それしかする事ないのかって〜の!!
★emmy★
2010/02/07 15:48
こんにちわ★
今回はいつもと全然違うから、期待してしまうのも解るなぁ…
ショック受けたくないから自分で自分をセーブするんだけど、やっぱ色々調べてしまうだろうしね^^;
でも、早寝早起きはいいかもよ?!健康的なストレスフリーの生活は妊娠ライフには大切らしい♪
あたしの方はと言うと、昨日やっぱり生理が来てしまいました!
なんかドス黒くて不安だったんだけど、今日は鮮血でちょっと安心。
最近3日目からクロフェミン飲むように言われてるから、明日行こうかどうしようか迷い中…
と、言いますのも。
昨日わたし、旦那にお手紙書きました。(旦那はまた呑み会でいなかった)
その内容と言うのはですね…
義姉の出産が近づいてきて、自分がどんどん嫌な奴になっていくのが解る。
あなたに子供を抱かせてあげたい一心で頑張ってきたけど、もう無理だと。妊娠できても産むことができない。
あたしは子供が産めないかもしれないから、お別れしましょう。あなたには自分の子供を抱かせてあげたいから。
あたしはあなたさえいればいいけど、あなたは本家の長男だからそういうわけには行かないでしょう?と言う内容の事を書きました。
旦那には昨日から出血してることを伝えてあるから、この内容は響いたんじゃないかと!
…でも、実はこれ半分以上本気です。
ここ何日か、ずっと考えていました。
家を出ることは無理だと悟りました。必然的に、妊娠・出産も無理だと。
あたしは流産の時でも自分で運転して病院に行けと言われるのに、義姉には甘い義両親。
この差は一体何なんだろうと考え出したら、なんかもうあたしなんかいない方がいいんじゃないの?って。
こんなに辛いのに、あたしよりも家族を取る旦那に幻滅したのかもしれませんね。
それに、子供すら産めないあたしじゃ旦那の事を幸せにしてあげられないなと思いました。
このままマタ妊娠できなくて、例え妊娠できても流産をしたら、前には進めないのに年だけはとるでしょう?
年を重ねれば重ねるほど妊娠率が下がるのに、今の状態じゃ、2年経っても5年経っても無理だなって。
旦那の事は大好きだけど、それだけで一緒にいられるほどもう子供じゃないし…
どんなに大きいケンカをしても、離婚を切り出すのは今まで1回もありませんんでした。
簡単に口にしたらいけない、口にしたらホントに終わりだと思ってたから。
でも、その最後のタブーを自ら破ってしまいました。
あたしは寝た振りしてたから旦那の反応を見てないけど、泣いてたのかもしれません。
鼻水をすする音がずっと聞こえていたから。
いつもなら布団に入ったら、即・爆睡(イビキ大音量;)なのに、昨日はなかなか寝付けない感じで静かだったので、もしかしたら…って感じです。
今日は、家を建てたいと言ってる場所での仕事でした。朝から一緒に仕事をしてたけど、いつも通りを心がけました。なので、旦那もいつも通り。
でも、やっぱりなんか溝がある気はします、何となく。
さっき、旦那が義父に家を建てる時は〜って話をしてたから、離婚の事は考えてないんだなって思ったけど
なんか逆にその話が辛かったです。
この人は、子供の事を諦めたんだろうかと思いました。
あたしと離婚しないって事は、子供を諦めないといけないかもしれない事を理解したって事でしょ。
手紙は大げさに書いたけど、でも、今のままじゃ離婚しかねない状況になるって解ってくれたかなぁ…
今夜、旦那がなんと言うか。きっとあっちからは切り出してこないので、あたしからモーションかけないといけないんですけど!!!
どうしよう…失敗して、マジで緑の用紙を役場に取りに行くことになったら(-_-;
まぁ、その不安要素も混みで大賭けに出たんですけどね。
つーか!!!!義ママ!!!!!
ヒーターの無駄遣いですか?!うちの90のばーさんと全く同じことしてるよw
入れなくていいよって言ってるのに、雨上がりに全然乾いてない洗濯物を取り込んでヒーターの前へ。
で、乾かん乾かんってキレだすの…アホか!!
マジで洗濯物の事しか考えなくて済むような生活してみたいねw裏山すぃ〜ねぇ(笑)
たのん
2010/02/07 17:18
こんにちわ
手紙マジでぇ〜(@_@;)??
でも、手紙を書き一番言いたくない言葉を言ってしまう気持ちは本当に分かるよ(T_T)
だって、自分の中では、お互いにとって1番いい方法なのかもって考えてしまっているから。
旦那様はこの手紙の内容が心に響いたと思う。
私の勝手な想像だけど、旦那様は赤ちゃんを諦めてないから、義父に家の話をしたんじゃない?
同居がemmyさんにどれだけストレスを与えているのか、ハッキリではないけど漠然と感じたんじゃなかろうか・・・。真剣に受け止めたから泣いたんだと思うし。
私も昨晩、泣いておりました(p_-)
このカキコを見て、あたしとemmyさんの浮き沈みの時期は似てるのか!?って思っちゃた(笑)
赤ちゃんが欲しい・家が欲しい・癒しの犬が欲しい・・・でも、どれもいつ叶うのか全く検討が付かない。でも欲しい(大泣)
これ以上、私は何をどう頑張って、いつまで我慢すればいいのか分からなくなって、ちょっとしたスランプ?
旦那様の隣にいるパートナーが私じゃなければ、こんな事になってなかったのかもねって考えちゃう。
私は最後まで諦めないよ!!emmyさんとママ友になれる日を(^_^)v
★emmy★
2010/02/07 17:51
再びこんにちわ★
買い物に行っておりました…
マジで浮き沈みの時期が似てるのかもw
そこまで似なくていいのにねぇ〜^^;
あたしも泣きながら手紙を書いたよ。
口にするとキレられるから。国語が大得意なので文章で行ってみましたw
旦那があたしの手紙の文章力に弱いの知ってるし(爆)
やっぱ文字にすると重いのかね〜。メールだとなんか違うけど。
でもさぁ。相手が自分じゃなかったら、旦那もこんなに苦労せずに今頃2人くらい子供がいるんだろうなって考えちゃうよね。
もーすぐ結婚4年目だけど、同じ頃に結婚した人は子供がいる人は2人はいるもんね。下手すると3人いたり…(泣)
そう考えると、自分を選んだ事を後悔してないかなって思ってしまうよ。
前の彼女から奪ってまで結婚したのに、あたしを選んだ事は不幸の始まりだったんじゃないかなって。
あたしは同居が不幸の始まり。
でも、それを終わらせることはできない。
妊娠も出来ない。出産も出来ない。
いつまで経っても旦那を父親にしてあげられない。
別居も妊娠も叶わないなら、やっぱ離婚しかないのかなーって。
それがお互いに幸せになれるのかもなって思った。
あたしはこの呪縛から解き放たれて、旦那も新しい奥さんを見つけられれば子供くらいスグできるだろうし。
出来る事なら離婚なんてしたくないけど。
でも、そんな事を真剣に考えてしまうくらい追い詰められてるんだなって。
そんな精神状態で妊娠できるなんて思えない。
病院に行って卵を育てたって、痛いばっかりでお金の無駄だよね。
そう考えると病院に行くのを躊躇してしまう。
ホントは子供も諦めてないし、別居も諦めてないし、離婚なんてする気はないんだけどね。
でも、それがお互いにとってのベストなら仕方ないかなーって諦めてしまう自分がいる。
あ、犬を飼うと妊娠するって言うがね^^
思い切ってワンコ飼ってみてはどうだろう…
逆に、犬がいるから妊娠しないんだ!って屁理屈言う人もいるけど、そんな変人はほっといてw
でもワンコって買うと高いんでしょう?????
あたし犬とか動物全般怖くて、飼った事ないから全く未知の世界なんだけど;
でも別居できなくてストレスが溜まるなら、犬がいたら少しでも気が紛れると思うなぁ。
動物はヒーリング効果があって心が安らぐからストレスを軽減させて、妊娠にとっていい効果をもたらすのかも知れないね。
…って誰かアレルギーがあるんだったっけ?!
たのん
2010/02/07 21:52
こんばんわ
今日は、お互い連カキコですな(^^♪
emmyさんがさ、夜に旦那様と話す感じだったから、明日メールが来るかなぁ〜って少し不安だったけど、掲示板を開いたらどうよっ!!(汗)
もうカキコしてるじゃん(+o+)
病院の判定と同じくらい急にドキドキしたよ!!!!
・・・でも、今の時間帯だったらお話中かな:-)
私も何度emmyさんと同じ事を考えたか(T_T)
旦那様は口に出して言わないだけで、考えてるんじゃないかとか。
このemmyさんの真剣さをきっかけに、旦那様と正面から話せる機会だね。
Happy Endになることを願っています!
私もグチはあるけど、emmy夫婦の方が気になってたまらんから、私の方は後回しでいい。
あっそれと、我が家は義パパが動物アレルギー(-"-)
主導権をあちら様が握っている以上、こっちは何もできないよね(怒)
★emmy★
2010/02/08 11:24
こんにちわ〜★
昨日はねぇ…話をするつもりだったんだけど。
近所での呑み会に誘われまして。案の定、旦那ベロベロ…さっき聞いたら覚えてなかった(T_T)
でも酔ってる時の方が本音が出るかも??と思って、飲ませたんだけどw
子供ができたら最高かもしれないけど、いないならいないで2人で楽しく過ごせばいいわ〜ってマタ言われた。
色々言い返したいことはあって、山ほど思ってることはあったけど、あたしも眠くて眠くて言葉にならんかった^^;
なので、旦那にさっき昨日の事覚えてる?って聞いたの。
そしたら覚えてないって言うから、「emmyがそんなに辛いなら別居を考える」って言ってくれたわ〜!!!ってカマしてやりました!
もちろんそんな事言われてないけどねッ(爆)
旦那は、あたしが嘘付いてるって気づいてるんだろうけど、本気で考えてくれないなら市役所に緑の紙を取りに行くからね!!!って冗談交じりで念押ししときました。
馬鹿か!って笑ってたけど、今日病院に薬取りに行くから、その帰りにでも市役所に離婚届?を取りに行って来ようかね…
さすがに義姉がいる役場に離婚届を取りに行く勇気はないよ(-_-;
離婚する気なんて更々ないけど、あたしが本気でそこまで考えてるという事を解らせようかと。
子供が出来ないと言う事は、そういう可能性もあるという事。
2人で楽しく生きればイイわって簡単に言うけど、周りがそれを許さないという事を解ってないよね。
本人は本家の長男とか関係ない、お前は考えすぎ!って言うけど、子供がいないだけでどれだけ肩身が狭いか…
でも、はっきり言ってやった。
子供がいるとかいないとかホントは関係ない。
もう無理!家を出たい!別居できないなら離婚!って〜
旦那は笑ってたけどさー。
なんなら、別居できないなら離婚だってemmyが言い出したって義母に言ってもイイよって。
自分で言えないなら、あたしが言ってやろうか?って。
それぐらい本気だからね!!ってカマしといた★
まぁ、冗談ぽくだけど。
内容が内容だけに、真剣に言う勇気はありませんw
義パパが動物アレルギーかぁ…厳しいね(T_T)
同居してる嫁の立場って、ホント弱いですな。
あたしは強いって義姉たちは言うけど、あんた達の厚かましさに比べたら可愛いもんですよ^^それ位ないと同居は出来ませんから。って言い返してやりたい(爆)
自分達は同居をしたくもないくせに、よく言うよね〜
今まで親と暮らしてた再婚したイトコが同居するのかどうかって話になった時に、相手は初婚だったんだけど、義姉が一言。
「初婚で同居はキツイやろ〜」だって!!!!
あたしの立場が解ってるなら、お前らも自分の立場をわきまえろーーーーーーーーーー(怒)
あぁ、スッキリしたw
たのん
2010/02/08 12:02
こんにちわ
ああぁぁ〜良かった(T_T)
カキコがあって。もしやバトったりしてたらどうしよう!?ってヒヤヒヤしてたさぁ!!
旦那様が酔ってるのをいいことに、カマしてやれ(^_^)v
お互い離婚したくないけど、真剣さのレベルが違うから、すれ違うんだよね。
同居にせよ不妊治療にせよ、経験者じゃないと苦労が解らない。義姉も同居すればいいのに(-"-)
今度は私の話になっちゃうけど・・・
土曜日ね、日曜の予定の話をしてたの。ちょうど、義両親もいる場所で。そしたら話の流れで『日曜の仕事を全部してもらおうかね』って義父に言われた、冗談まじりだとは思うんだけど。
義両親は、亡くなった祖父母がしてきた事をそのまんま引き継いで、庭の剪定とかをしてるわけよ!
私の中では、ありえんし(;一_一)って感じ。
だから、旦那様に一応聞いてみた、私達も引き継がないといけないのか。
そしたら『絶対せん!するわけないじゃん!!今、木がある所は全部撤去(=_=)』
また、タイミングのいいことに、匠のビフォアーアフターがあって、内容が同居の家だったから二人で真剣に観てた(笑)
あたしもemmyさんも、別居・妊娠と同じ願いだから一緒に歩いていこうね(*^_^*)
あっ!昨日、延岡の御陵神社に行って、鳥居に抱きついてきたよ。お腹がでてるから、やけに鳥居にフィットしましたけど、何か?(爆)
★emmy★
2010/02/10 09:45
こんにちわ★
今、一仕事終えて来ました^^
10時からは、姪っ子の子守だよー;まぁ、聞き分けのいい子だから苦にはならんけど…
ホント、同居でも不妊でも経験しないと解らないよね。
だからこそ、誰にでもは話せないって言うのがある。
話したところでスッキリはするけど、どーせ解ってもらえないんだろうなぁって。
でも、同居はともかく、不妊は妊娠すると忘れがちだよね。
義姉たちと義母を見てると、心底そう思う。
「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」って言うけど、昔の人はよく言ったなぁって感心するよw
だからこそ、あたしはこうはなりたくないと思う。
もし妊娠する事ができて出産もできて、2人とか3人とか子供を持つことができたとしても、今の気持ちは忘れ
たくないし、忘れたらいけないなと。
今、自分が誰かの妊娠が辛いように、もし自分が妊娠した時に誰か傷つく人がいるかもしれない。
そういう思いが無意識にあるからなのか、最初の妊娠の時は、一緒に不妊で悩んでた友達が流産後1年くらい経ってたけど、自分が先に妊娠してしまった‥逆ならよかったのに!って思ったもん。
あたしは一緒に悩んでた友達が妊娠したら、それは素直に喜べるけど、人はどうかなって…。
妊娠したって言うのも言いにくいし、かと言って黙っておくのも傷つける気がして悩みました。
まぁ、そうやって悩んでる間に流産したんだけどぉ(泣)
で、日曜の仕事って何?!超めんどくっっせーーー!!!!!!
日曜日くらい自分の時間を持ちたいよねぇ…
草むしりでもめんどくさいのに、剪定とか!そんなの素人じゃ無理でしょ〜って感じ。伐採、賛成!だねww
延岡の御陵神社って、子宝とかにいいの??
あたしもなんか子宝にいい神社とか行ってみたい…
って言うか、おみくじリベンジしたい!!
中吉なんかじゃ満足できんし!!!
でも、あたしが抱きついたら胸よりもお腹が先にくっつくわ…(自分で言ってて悲しくなってくるw)
たのん
2010/02/10 16:59
お疲れ様ぁ〜
emmyさんは、今日も仕事と子守で大変だねぇ(>_<)
きりのいいところでお茶でも・・・って言いたくなる(笑)
emmyさんが言う通り、今の気持ちって大切だよね。
何のためにしてるんだよ!なんで私だけって何度も泣いたけど、私達にとって家宝だね(*^_^*)
だから、私も妊娠して産んだとしても『諦めたら妊娠するよ』なんて絶対に言わない!今でも言わないけど。
今日は、朝早くから実家に帰ったの(^^♪
兄にPCのソフトの使い方を聞きに行くために。
楽しかったんだけど、帰宅した時間帯が悪かった。
義ママが台所を徘徊する時間だった:-)
私が、いそいそと台所で自分の事をしだすと、横からいつもの話が(;一_一)
『スーパーでネギが100円だった』と自分で買ってきた物の紹介と値段発表。さらに『いつものスタンドでガソリンを入れたら3円上がってた。でもお父さんに言うと数円の差でガタガタ言うなって言うしぃ〜・・・』
じゃあ言うなよ!私に何を言って欲しいんだ(怒)
結局、お父さんが言う事しかきかないなら、それでいいじゃん(-"-)
まっいつもの様に『義ママ達がそれで良ければ、それでいいんじゃ(=_=)』って言って差し上げましたけどね。
もう会話が終わったって雰囲気を出してるのに、料理を作ってる私の横にいるし!!!!
男みたいな口調で、周りなんてお構いなしって人にわりには女の性格。emmyさんが言うブリッ子が一番ぴったりかもね(笑)
ちょっとさ、カラオケで歌うんじゃなくて叫びたくない?
たのん
2010/02/15 07:51
おはよう☆
心身共に大丈夫(>_<)?
それとも、同居脱出に向けて、何か良い方向に進んだかなぁ〜(^_^;)
私の方もご報告・・・
胚移植2回目、残念な結果になってしまいました!
さすがに、私は妊娠いつになったら妊娠できるんだろう(;一_一)って不安を感じた。
旦那様にも『3回目は、マンスリーマンションでも借りようかな』って言った。そしたら『実家に帰ったら!』って言ってくれたけど、義ママに少しケンカ売ってる感じで失礼じゃないかなぁ(-"-)
でも、もう振り回される生活はイヤだしね!
はあぁ〜悩むわぁ(-_-)
次の胚移植は4月くらいになる予定。
体を休めるのと助成金の関係でね(^_^)
★emmy★
2010/02/17 15:32
こんにちわ★
またまたご無沙汰でした^^;
仕事がちょっと忙しかったのと、夜いない事が多くて…
胚移植、残念でしたか…
やっぱりあたし達は似たような運命を辿るのかも。
あたしも今回ダメだったしね。
また今から次の排卵に向けての2回目の注射だけど、今回いつもと薬が違うのか、すっごい気持ち悪くなる;
やたらお腹が張るし、排卵日でもないのにオリモノ
★emmy★
2010/02/17 15:44
シクって、送信してしまいました…;
修正の為のパスワードも解らないので、続きをW
やたらお腹が張るし、排卵日でもないのにオリモノ大洪水…
内診してもらったら、前回の卵が残ってるとか言われるし;
大丈夫か?あたしの体!!って感じです(-_-;
3回目はマンスリーマンション、いいかも?
でも、実家に帰ってもマンスリー借りてもどっちにしろ棘は立つだろうし、それならお金のかからない実家の方がいいかもって思ったりもする。
でもでも。マンスリーなら、旦那さんと2人で住めるよね^^♪
それを考えるとかなり楽しいかも…
やっぱストレスは子宮に与える影響が大きいんだよ!
回数を重ねれば重ねるほど、年もとるし、お金もかかるし。
この際、義親なんか構ってる余裕はないかも。
人の心配より自分の心配の方が先決やわ、お互いw
あたしの方は別居話なんか進んでませーん。
相変わらず。我慢我慢我慢我慢…
来月あたまの蠍座の占いでは、何が起きてもおかしくない!って位のラッキーデイがあるらしいんだけど、蠍座なんて何万人いるとや?!って感じだしさ〜
なんかイイ事ないかな。
旦那が3月の末くらいに鳥栖のアウトレットと福岡に行こうかって言ってくれてるけど、忙しくて、どーせ行けない気がする…
また11月にどっか行こうって言ってたのが流れた二の舞になりそうや。(T_T)
マジでカラオケで歌うよりも叫びたいね。
隣の部屋の人は迷惑だろうけど(笑)
たのん
2010/02/19 09:29
おはよう
久しぶりぃ〜(^^♪
そして、相変わらずお疲れ様(>_<)
鳥栖のアウトレットいいなぁ〜(;一_一)
私もストレス発散で行きたいよ(泣)
只今、たのん夫婦は大不況の真っ只中!!
だから、家から出るのも考えもの・・・。外出して絶対にお金を使わないってありえないし、何かしら買ってしまうよね。
夫婦二人暮しならまだしも、同居だから余計に家でも何も出来ない(-_-)だから、ついつい旦那様へのグチが『犬が欲しい・・・マンションが欲しい・・・』ってなってしまう。昨晩も旦那様から『明日は何をするの?』って聞かれたから『おうち・・・:-)』って答えたら何度も謝罪をしてくる。
逆に謝らせてる私が申し訳ない気がしてくるよ。
emmyさんとこも、早く別居の話が少しでも進展すればいいねぇ〜(p_-)
何度も言うけど、ほんとっ!今の生活ってイヤだね!!
負けるな、emmyとたのん(^_^)v
★emmy★
2010/02/19 15:20
こんにちわ★
なんか久々だね^^
あたしも外に出ると買い物しちゃうから、できるだけ出ない様にしてるんだけど…
午前中買い物に出て、色々ハシゴしてたら1万円があっと言う間に消えちゃった(泣)
洗濯機が壊れて、ランドリーの待つ間があったのがいけないんだ!!!洗濯機め!!
洗濯機も買わないといけなくなったし…TVもまだ買い換えてないし。どこにそんなお金があるのか(T_T)
炊飯器もFAX付き電話も欲しいぞ。
まとめて買ったら安くなるかなぁ?無金利って書いてあるからローン組めばいいのに、ローンはねぇ…とか年寄りは言うし。
無理して何十万も払うより、ちょっとずつ毎月払って行った方が楽に決まってるじゃんね!
うちは夏と冬しか収入がないから、大抵の大きな買い物(仕事で使う機械とか)は夏か冬の支払いでツケてるんだけど、ローンはそれとどんだけの差があるのか?って感じだよ。
説得しよう。一気に何十万も払うなんて意味がない。
なんかさー。外に出るのもお金使うし、家にいてもくつろげないしって感じで悪循環だよね、ホント。
でも、旦那さんに申し訳ないって謝らせるのも心苦しいよね。そんなつもりで言ってるわけじゃないんだけどね。
あたしもお金があるならパーッと使うとこなんだけど。趣味・買い物だし。
でも今は、月々貰う食費をいかにしてくすねるかに楽しみを見出してる始末w
財布に貯まっていく諭吉を見ると癒されるぅ〜(笑)
新しい口座作ろうかな。へそくり貯金でw
通帳見るのが楽しみで、もっとお金使わなくなるかも。
忙しいと時間がなくて、暇になるとお金がない(T_T)
宝くじでも当たらないかなぁ…って買ってないけどw
ちなみに、今日あたしは5時前に診察の予定が入ってます。
何時までかかるかな…その後また近所に呼ばれてるんだけど(-_-;
お風呂に入って行こう。帰りが遅くなるだろうし、内診もあるし(爆)
あたしの予想じゃ、月曜か火曜あたりに排卵させそう。
いつも排卵まで17日位掛かるの。だから今日も注射追加して、また週明けに診察かな。
で、その辺りに排卵が来たら、旦那の誕生日が生理予定日だと言う…
誕生日プレゼントに子供とか、最高だよね〜
春は妊娠しやすいらしいし〜
とりあえず今回、多めに仲良し強制中(爆)
たのん
2010/02/19 18:43
こんばんわ
ほんとっ久しぶりだよねぇ〜☆
へそくり貯金も着実に進んでるみたいだし!(^^)!
しかし、女は金がかかるな(泣)
でも、今回のemmyさんとこは家電製品が悪い(-_-)
お前達さえなければ・・・!!
地道に貯金を頑張っていくべっ(^_^)v
今回の判定日は旦那様の誕生日あたりなんだね。
こういうのは、やっぱり運命を感じちゃうし、期待もしちゃう。またワクワクしちゃうね☆
あのさぁ〜春は妊娠しやすいって本当!?
人間の本能として活発になるのかなぁ〜(笑)
あっでも、漢方薬局の先生も春は妊娠しやすいって言ってた。
毎度のことながら・・・いつもの話
この前、すんごい旦那様といい雰囲気だったの。
一時、治療が休みってなると、考え事っていうの?がなくなって、夜は旦那様に意味もなく甘えております。
ノロケになるけど『どうしたぁ〜(^_^)?』って聞かれるのが嬉しくて。
ところが、そんないい雰囲気になっているのに、トイレに行ったら薄っすらと血が・・・(;一_一)
でも、ここまできたら止められないよ(p_-)一生懸命、拭いてリングに立ち上がりました(爆)
案の定、旦那様からは試合終了後『生理になった?』ってきかれたけどね(笑)
私も春は、夫婦生活を充実させよぉ〜!!
★emmy★
2010/02/21 08:51
おはようございます★
朝から濃ゆ〜〜〜い爆弾発言ありがとうございます(笑)
でも、解るなぁ…
甘〜い気分の最中に、もしくはそういう事になるだろうと解ってる時に限って赤いのが来るんだよねw
でも知らない顔して強行突破すると言う…終了後すぐバレるけど。知らなかったフリしてる(爆)
ちなみに。
卵の成長が順調だったみたいで、昨日(正確には今朝)排卵でしたぁ。
週明けだろうと思って、一昨日プロレスしたばっかりだったのに!Jr.が少ないかも知れん(大・爆)
お陰さまで昨夜は、そんな気分になれず…
イヤ、したけどね。ちゃんとw
春が妊娠しやすいって言うのは何でだろうねぇ??
単純に暖かいからやろか?それとも春になると色々芽吹きだすし、春は誕生って感じもするよね。
人間の本能が活発になるって言うのは一理あるかも?
環境が変わることも多々あるからって事も含めてかな。
環境が変わると妊娠しやすいらしい…だから引越しとかすると妊娠するんだって。
引越しは無理でも、プロレス会場を変えるだけでもいいらしいw
体外でダメだったけど、休んでる間に自然妊娠したって人の話結構聞くよね!
やっぱり事務的に「この日!」って指定されてするより、そういう雰囲気になって致す方が精神的にも満たされる気がする。
満足度(って言ったら可笑しいけどw)が高い方がイイ効果をもたらして、より妊娠に近い気がするし。
それに若い人の方が妊娠率が高いけど、ただ単に回数が多いからって事もあるみたいだよ。
だからプロレス生活を充実させるのは、大いに結構な事かもよ?LOVELOVEになって一石二鳥w
あたしは、旦那の誕生日よりは早く生理予定日を迎えるけど、ルトラールを真面目に14日分飲んでれば旦那の誕生日よりも遅くなるのだけれども。
義姉が出産して帰ってくるのが6日だから、2週間は穏やかな気持ちで過ごせる……ハズ。
いや、みんな脳内お花畑で余計イライラするかも(T_T)
義姉が子供つきで帰ってくるって事を考えただけで、発狂しそうかもw
そんな話、聞きたくねー!!!!
1ヶ月違いでの出産予定だったのにって事を否が応でも思い出してしまう(T_T)
もう半年以上前の話だけど、思い出すとやっぱり辛い。
うちの義家族達は、そんな情報すっかりサッパリ忘れてるんだろうけど。
出産したら病院に行かないといけないのかな〜
あたし行きたくありませんけど。
でも、義姉はあたしの入院中ほぼ毎日来てくれたしな。
行かないと行かないで、ひがんでるって思われそうだし!
あーこんな事考えてしまうなんて子宮に悪い(T_T)
そして我が家の電気製品たち。
旦那と一緒に見に行きたいんだけど、旦那は今繁忙期でして。夜も夜業せんといかんって感じだし。
そしたら長女が、自分達に見に行けって〜?って言い出しやがった。
なんで自分が使う物をよその人の見立てで使わないといけないのか!
義母も長女夫婦に見立ててもらえばいいね〜って、バッカじゃねーの。
いくら義兄が電化製品に強いタイプでも、やっぱり自分で選びたい。助言はして欲しいけど、選んでは欲しくない。
でも、この忙しいのに毎日ランドリー通いも疲れました;
今日も今からです…洗濯から乾燥までノンストップの機械はなかなか空いてないし。
終わるまでその場で待ってたくはないしねぇ。
そうなると10時ごろに行って、店の開店を待つしかないんだよね。
そして散財して後悔するという…学習能力ナシだわw
たのん
2010/02/21 15:11
こんにちわ
排卵は順調にいったみたいだね(^_^)
まっ致す事をやらないと到らないですからな(笑)
そういえば・・・義姉が帰ってくるんだね:-)
義両親って、本当にemmyさんの気持ちを理解してないよね(怒)まぁ〜うちの義ママもそうだと思うけど・・・。
そして、治療のことも理解してないと思う。
だって、ストレスが一番いけないでしょ!だったら、最初に同居を断れって感じ。自分がストレスの要因になってるなんて微塵も思ってないだろうね。
もしも、ストレスがいけないと思っているのなら、夫婦二人だけの生活を勧めるでしょ!!!!
あっ(>_<)それと、洗濯機!!
絶対に自分で選んだ物がいいよ。
たのん夫婦の場合は、スケールがデカイけど、まさしく家のリフォームで後悔してるから。義両親の言い分を8割くらい採用したリフォームだから、全然愛着がわかないよ(;一_一)やっぱり、少しでも妥協すると後悔するし、相手も『こっちが優勢!』って態度になるから、妥協の生活になってしまう(p_-)
時には妥協も必要だけど信念も大事!!
すんません、また私事のグチですが・・・。
今日ね、実は住んでる地区の班長会があったの。もちろん、たのん夫婦は参加せず、義ママだけ行ったけど。
案の定、昨晩この話がでたわけさぁ〜。
しかも、旦那様が仕事から疲れて帰ってきた直後!!
旦那様はもちろん『行くかボケ!そんな話を今すんな』って怒ってました(笑)義ママにね☆
引継ぎの息子がいってする事って、世代交代で息子になりますって宣伝だけじゃん。しかも、次に班長が回ってくるのが7・8年後だよ!
そこで旦那様のステキな一言『まだここに居ればの話ね』って!(^^)!遠い夢だと分かっていても、この言葉にはうっとりするわぁ〜(笑)
はあぁ〜早く生理が終わらないかな(-_-)
春っていうのを理由に旦那様を襲いたい(爆)
★emmy★
2010/02/26 23:05
こんばんわ★
またまたお久しぶりで…
今日は義姉の出産で我が家はお花畑。
ここに来ずにはいられませんでした(T_T)
義母も病院に行ってたんだけど、さっき帰って来たみたいで。顔合わせずに良くてホッとしました。
絶対、無神経お花畑トークを炸裂するでしょ。
義姉はあたしの入院中週末以外は毎日来てくれてたから、あたしも1回くらいは行かないといけないのかなぁ…
出来る事なら行きたくないんだけど。どーせ一週間後には帰って来るんだし(-_-)
でも、ひがんでるとか思われるのもイヤだしな。
でもでも、可愛くないであろう子供を見て可愛いとか言えないし。(産まれたての子供ってガッツ石松にしか見えなくて;)
何よりも、次はemmyちゃんダね!とか無神経お花畑発言をされちゃうんだろうなぁ〜とか思うと足が重い。
そして、地区の誰かに会うたびに義姉の話と、あたしも早く作らないとね!って言われるんだろな。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
洗濯機、この前の日曜日に選んできました!
でも、品薄商品だったらしくて、納期は1日…
お陰で未だに2日に1回はランドリー通いだよ(泣)
地区の班長会とか、なんかすっごい解る!!
うちも去年世代交代したんだけど、いきなり班長だったからね。ビックリダヨ!
夫婦同伴の行事も多くて、「子供できんとね?」とか大勢の人の前で言われたなぁ…
つーか、旦那様の義ママに対する素敵な発言の数々。
我が家では一生お目にかかれないであろうシチュエーションで羨ましい限りだ。
旦那さん、絶対たのんさんに対して優しいよね!!
うちは外面だけでさ〜。親には一切言わないからね(-_-)
義ママに対して、冷たい発言の数々…あたしもうっとりや(笑)
…もう生理も終わった頃ではないでしょーか!!!
きっと今頃たのん家では春満開なんだろうな(爆)
桜が乱れ散ってるんだろうね(´∀`人)プププ
たのん
2010/03/02 15:34
こんにちわ
私も久しぶりぃ〜:-)
いやぁ〜emmy家は、一足先に春爛漫ですかっ!!
まっ正直、はったおすぞ(-_-)って感じですけどね(笑)
この全てにおいて気を使わないといけない嫁の立場・・・どうにかなんないかね。
そうそう、最近の私はパソコンにすら電源を入れてなかった!
別のカキコに、子宮頸ガン検診にひっかかた話をして以来でしょうか(泣)
本当にショックだった(p_-)
声をだしながら泣いていたし・・・
ガンになりそうな状態ってことだった。
ガンではないと分かっていても、どうしょうもない絶望感。やっと不妊っていうのを克服して頑張っているのに、さらにこんな事が私には起こるの!!もう強くいられないと、さすがに思ったね(;一_一)
まさか私が不妊!?で始まっているから、今回もまさか!?って最悪な結果を想像しちゃうじゃん。
そんで、昨日は県病院で再検査(=_=)結果は2週間後なんだけどね。恐らくレーザーで悪い細胞を潰すか、悪ければ子宮の入り口を切除になるかな。
もう、全摘にならないだけで安心だよ!!
でもさ、再検査はビックリしたよ(゜-゜)
たぶんだけど、子宮の入り口を表面麻酔したと思う。
そしたら先生が『パンチを取って』って看護婦さんに言うわけ。パンチで想像するのは、やっぱり穴あけパンチでしょう!でも、まさかね(^_^;)・・・って思っていたら『バチンッ』って3回音がした。
痛くはないけど、『バチンッ』って痛い音の部類でしょ。トラウマになるかと思った(笑)案の定、出血もしたけどね。
そんな中、唯一、私の心の支えは旦那様☆
最初は、もしも産んであげれなくなったら、本当にどうしよう(T_T)って泣いてばかりだった。
でも、『代理母とか養子までは考えられない』っと言っていた旦那様が『代理母ってどんなのかなぁ〜』って言った。
そして、『もしも、たのんから子宮が無くなろうが、たのんはたのん!夫婦の関係が変わるわけないじゃん』とも言ってくれた事・・・。
代理母がでる程、私との子供を望んでいるという気持ち・もしも産めない体になっても、ずっと夫婦でいてくれるという気持ちが、検診にひっかかった悲しみより嬉しかった。
旦那様と二人で『今回の事は、体作りをしっかりしろって事だね(^_^)』って笑いながら話すことが出来てる。
こんなに旦那様に感動したのに家を出たい気持ちは変わりません(笑)
あっ夫婦間の春の話ですが・・・
最近、旦那様は朝方に戦闘モードになってしまいます。
イヤではないので、文句を言えない私(爆)
たのん
2010/03/06 15:53
こんにちわ
ありえない春欄間を迎えて、emmyさんはいかがお過ごしでしょうか(-_-)
言葉では表現しきれない気持ちの数々・・・どうしてくろよう、この野郎!!
そんな中、私事で申し訳ないのですが(p_-)
久々の限界を迎えてしまい、昨日は旦那様の着信にもでず逃亡しておりました。お蔭様で実ママにもプチ説教を頂きましたけどね(>_<)
でも、旦那様には怒られなかった。逆にそれも怖いけど(汗)
そんでね、あまりにも溜め込むのもいけないと思って、義ママに言いたい事を言わしてもらった。
義ママの生活のリズムだと、1日2回は必ず洗濯機をまわします。それも、お風呂の水を再利用せずに。
私達は2人で暮らしている時、少しでも節約と思い出来る事はしてきた。
それに、今は旦那様一人の収入で生活をしているから、なおさら節約をしたい!!その思いを伝えたつもり。
義父がお風呂の水を再利用するのがイヤなのは知ってるから、旦那様と私の洗濯物だけでも、再利用するって言ったわけ。そしたら『お父さんが嫌いだから・・・』
たのん『だから私達二人分でけだから!!』って念を押したのに『ドラム式洗濯機にしたから、昔の様に水を使わないらしいよ。そこまでケチケチしなくていいって、お父さんが・・・。』
もう何を言っても無理だよね。馬の耳に念仏(;一_一)
だから『そうでもしないと、今の私達の生活レベルではやっていけない』って言ったよ。そしたらさぁ『割り勘にしてるところを、少し少なくもらおうか?』だって。
私達が言いたいのは、支出自体をいかに減らすかなのに、義ママのとりかただと私達が値切ってるみたいじゃんね(怒)
とにかく、全てにおいて私が義ママの生活のリズムを変えるのが気に入らないんだろうね。私、今まで下手にでていたつもりだけど、もう辞めてやる!!図太くならないとやってらんないね。
emmyさんも、カキコが疲れるほどグチもたまってるじゃろう(p_-)どんなに些細な事でも、カキコが長くなろうと、いつでもどうぞ(^_^)v
★emmy★
2010/03/13 17:52
お・お久しぶりです…
自分の最後のカキコの日付を見てビックリ。
一体どんだけ現実逃避してたんだって言う…(笑)
あたしがここに来ない間に、たのんさんは大変だったんだね(T_T)
そんな時に現れなくてごめんなさい…
結果が2週間後だって事だったから、もしかしてもう結果出てるのかな??
あたしもラパロの前にしたソウハ手術で、ポリープが見つかって。先生もビックリ。
検査の結果は悪性ではなかったみたいだけど、内膜が厚いのもガンになりやすいらしくって、ガンになりやすいから子宮ガン検診は中の方まで診察してもらってね〜って言われてる。
だから、たのんさんの気持ちがちょっとは解るよ。
不妊ってだけで打ちのめされてるのに、これ以上自分が何を耐えられるんだろう?って位の仕打ちのオンパレードだよね(T_T)
あたしも逃亡したくなるもん。こんな家イヤだって、飛び出したい。
子供が産まれて2週間、昨日の朝初めて抱っこしました。と言うか、誰も手が空いてなくて、しないといけない状況に?
抱っこしたら、義両親や周りが絶対何か言うと思って抱くのがすごいイヤで。
そしたら案の定、「これで可愛い子ができるわ〜」だの、「練習しとかんと!」だの…
マジで朝から張っ倒すぞ!!!!!!って感じでした。
どういう神経してたら、そんな事が言えるのかなって。
ま〜知ってたけど!解ってたけど!!!
旦那に文句を言ったのは言うまでもありません。
だからって、旦那からは何も言ってくれないけどね!
旦那も赤ちゃんを抱きまくりだし。
こっちは、その姿を見るのも辛いって言うのに…(泣)
結局、あたしが辛いって思うのは誰も解ってくれないんだなって。
旦那だけが解ってくれたらそれでいいと思えるけど、味方になってくれるはずの旦那にまで見放された気分。
みんなが子供の話で盛り上がってるのに、あたしは交われずにいる。
毎日辛くて辛くて、こんなんで妊娠できるのかなって思う。
旦那の誕生日が8日だったけど、結局生理来たし。
先生には「あれ〜?妊娠しないなぁ〜」とか言われる始末(T_T)
8月と10月と立て続けに妊娠できたから、先生的には妊娠しやすいと思ってたんだろうね。
あたしも間を空けずに2回も続けて妊娠できたから、3度目の正直はもっと早くあると思ってた。
でも、もうすぐラパロから1年経つし、効果は1年半位って言ってたけど、今年中にダメならまた手術かぁ…ってもう既にブルー。
義姉が阿蘇の子安観音に行ったら妊娠したので(義兄の職場の人も行ったら妊娠してるらしい)もう少し落ち着いたら行こうかって話はしてます。
と言うのも、義姉が行った方がいいよ!って義両親の前で旦那に話したから…場所を考えろって(怒)
でも、それもきっと行けずに、また忙しくなるんだろうなぁ…
同居は図太くならないとやっていけないよ。
義姉たちからは、あたしは強い(態度がデカイって意味)って言われるけど、あたしだから家にいる訳であって、
もっと気の弱い人ならストレスを溜めてとっくに出て行ってるよ!って旦那に文句を言いまくり。
ちなみに、あたしも義母には色々文句言うよ(笑)
最近炊飯ジャーが新しくなったんだけど、柔らか炊きとか普通とか固めとか設定が出来るのね。
で、あたしは柔らかいご飯が大っ嫌い!しかも保温が長くなるのも大っ嫌い!!
なのに!!!義母は1升炊くの。柔らかめで。
混ぜるとベチョ・ベチョって言うの〜〜〜〜〜〜!!!
確かに家族は多いけど、保温が1日とか電気代が勿体無いし、ご飯も美味しくなくなるからって何回言っても全然解らないみたい。
でも〜とか、だって〜とか言い訳するの。バカかって!
きっと、たのん家のお風呂の水を再利用せずに洗濯機を何回も回すって事と同じレベルの話だよね(笑)
他の人が聞いたら、そんな事?って思うだろうけど、
毎日毎日一緒にいる方にとったら毎日の事だから、そんな些細なことでストレスが溜まる。
でもさー、うちも洗濯機新しくなって節水モードになってますとか言われたけど、洗濯をし終わった後のお風呂の残り湯を見たら、かなり減ってるよ?
むしろ、前の洗濯機の時よりも減ってる気すらするw
大体さ〜。お風呂の水がイヤだって言ったって、言う本人がする訳じゃないんだから、残り湯でしたってバレなくない?
つーか、残り湯で洗濯するのが嫌なら、自分でしろよ!って感じだしw
義ママも変な人だね〜。そこまで口を出す義父も変だけど。
ちなみに…
今日も旦那は呑み会で、BABYでお花畑の我が家で、あたしの居場所がないって言ったら、お前の考えすぎやろうがって逆ギレされた。
あーあ。旦那を送って行ったら、その足でどっか行こう。
旦那が近所の子供に貰ったバレンタインのお返しを買いに行くと言う名目でw
またいつものごとく、自分の話ばっかりになっちゃってゴメンなさい;
でも、久々ブチ撒けたらスッキリしたぁ〜♪
たのん
2010/03/15 10:05
おはよう(^_^)
本当に久しぶりだねぇ〜!!
しかし、相変わらずのお花畑ぶりっすね(;一_一)私がその場にいたら間違いなく除草剤をまきたいね(怒)
旦那様も現実逃避なんだろうね・・・。
その気持ちを義姉の赤ちゃんで癒してるのかな?でも、癒して欲しいのはこっちの方なんだけどね(p_-)
阿蘇の子安観音に行けたら、少しでもストレス発散できるんだけど。旦那様、お願いしますよ(泣)
あっ昨日ね、佐土原に鬼子母神社に行ってきた!文字通り、子宝の神社なんだけど。たまたま鬼子母祭をやっていたから、乗り込んでみた!
・・・わかってたの!子連れが多いことくらい(T_T)
私も旦那様も、そんな事をあんまり気にしてなかったかな?何たって、露店が並んでいたからぁ〜(^^♪
花より団子とはまさにこのこと!!(笑)旦那様からの愛の突っ込み『ねぇ〜・・・何しに来たの?』も当然いただきましたよ(爆)
それはそうと!!
ご飯・・・気持ちすんごく分かるよ!!!!!
私も、柔らかいのは好きじゃないもん。確かに、胃腸の弱い人とかにはいいかもしれない。でも、義両親はずっと柔らかいご飯で旦那様を育ててきたから、あまり噛むことなく早食い(-_-)困っております。
そして、節約を間違えている。
雨の日とか灯油・電気を使い洗濯物をガンガン乾かします。乾かし終えると、ヒーターを消すんだけど、自分がテレビを観る時なんかの時間は電気も消してヒータも消し、節電してる。
これって効率があまり良くないよね?
これで節電してるって言われても、下手としか言えない。自分の時間にヒーターをつけながら部屋にかけとけばいいんじゃ?わざわざヒーターのまん前にタオルや洋服をとっかえひっかえ並べて意地でも乾かさなくても。
結局、義ママは自分が我慢している事で節約をしているつもりなんだと思う:-)その上、電気にしか節約の的がいっていない。とうとう旦那様が義両親に言った『あんた達と俺らじゃ生活のレベルが違う。そっちに合わせてもらったら困る。今は分からないかもしれんけど、年金暮らしになったらイヤでも実感するんじゃ』って。
息子がいっても反応はイマイチっぽいかも。
給料は私達の2倍近くもらっていて、その生活に慣れると、今まで低収入で頑張ってきたことなんて忘れてるんだろうね。
不妊治療でも同じことだね(^_^;)
私達は、治療も同居も経験して苦労をわかってるから、初心を忘れずにいようね。そして義両親の怒りも(笑)
★emmy★
2010/03/15 13:09
こんにちわ★
ホント、たのんさんの旦那さまは理解があって…羨ましい以外の言葉が出てこないよ(泣)
うちのバカ旦那に聞かせてやりたい!!!!
鬼子母神社?初めて聞いた!
子宝にいいんだぁ〜。でも、鬼って入ってますけど?ってちょっとツッこんでしまいましたw
うちも昨日地区の神社で神楽があったんだけどぉ…
子宝の舞とかある訳よ。しかも!男性器のおっきい木の作り物(結構リアル;)を腰から下げて!!!
で、その舞ってる人が体に触れると子供が出来るとかで案の定ターゲットにされましたよ(-_-)
「子供が出来んとがいるから来て!」とでかい声で手を引っ張って、かなり後ろにいたあたし達の所までわっざわざ連れてきて。
もう一人不妊の子がいるんだけど、その子と共々みんなの笑いものになりましたとも。
勿論「これで子供が出来るわ〜」だの「ご利益があるが」だの…
その前にも色々子供の事を言われてて、あんまり頭に来たんで「出来ないって言ったことないですよね?出来ないって決め付けないで」って言い返してやった!!
ま〜酔っ払いだから覚えてないだろうけど。あたしの精一杯の反撃。
これだから地区の集まりだの行事だの行きたくないんだよ(怒)
ちなみに…うちの旦那も早食いだよ。ご飯が柔らかいからだろうね。
しかも好き嫌いがめちゃくちゃ多い!行儀もなってないし!!
義両親共々、口に物を入れて喋るのは日常茶飯事で、ポロポロこぼすし、寄せ箸はするし、肘をついて食べるし。旦那の方がまだキレイに食べるくらい。
うちは祖父が行儀に厳しかったから、母も厳しくて。
肘をついて食べようもんなら、手を叩かれてたもん。
だから、この家に来た時にビックリ。ジェネレーションギャップもいいとこだったよ。
だから、自分の子供が産まれても、行儀だけは厳しく躾けようと心に誓ってます。
でも、だからこそこの家で子育てしたくないんだよなぁ…義姉の子供たちみたいになったらどうしよう;
電気とか灯油とかガンガン使ってわざわざ乾かすくらいなら、ランドリーに持っていって乾かした方が安いかも。
うちは洗濯機に乾燥も付いてるけど、洗濯機で乾燥かけると時間も3時間近く掛かる上に臭くなるから、ランドリーに持っていって200円分だけ掛けて持って帰って湿ってる分は洗濯機で乾かしてるよ。
確かにランドリーに行くのはめんどくさいけど、絶対2回は洗濯機を回すから、乾燥に6時間も掛かることを考えると手間隙かかってもランドリーに行くほうが安上がりなんだよね。
そして義ママは、うちの義祖母と全く一緒。
家に一人でいる時は電気も付けず、TVも付けず、電気の入ってないコタツで縮こまってる。
お風呂は次々に入らないと勿体無い!ってうるさいし。
でも!焼酎はあったらあっただけ飲むからね。なくなると探してでも飲もうとする。
昼間の電気代よりも、あんたの酒代の方が絶対掛かってるから!!って言いたくなるもん。
義母も節約節約って言ってる割に、子供に甘いし。スグお金を出す。
至るところの電気付けっ放しだし。
あたしも浪費癖はあるけど、抑えられる出費はできるだけ少なくした方がいいよね。
旦那さまの「年金生活になったら〜‥」って、ホントその通りだよね。うちの義父も年金貰ってるけど、ほんと微々たる物らしいよ。
だからニュースとかで、持ち家のない年よりはアパート代だけで年金がなくなってご飯も食べられないっていうのをよく見るけど、ホント都会はそんな感じなんだろうね…見てたら可哀想になるけど。
でも、今の生活レベルのまま収入がなくなって、生活レベルを維持されたら自分達が犠牲になるよね。
旦那さまの言う事は、ごもっとも。全然響いてないって言うのがウケるけど(泣)
ホント、昔の人はよく言ったもんだよねぇ…
【初心忘れるべからず】って。
【咽元過ぎると熱さ忘れる】って事なんだろうけど。
★emmy★
2010/03/20 15:31
こんにちわ★
たのんさん、お元気でしょうか…
トエダの会計の下の壁に、【子宮頚ガンは予防できます】みたいなのが貼ってあって。
それを見るたびに、たのんさんを思い出します。
実は明日から1泊2日で、旦那の後輩夫婦(神楽で一緒に笑いものになった子夫婦)と一緒に阿蘇に行く事になりました。
今回も絶対話が流れると思ってただけに、嬉しさ100倍。
話が流れないために、後輩夫婦も誘ったんですけどね…
で、何故明日明後日なのかと言うと。
あたしの計算からはじき出された排卵予定日に被せてあるんでーす(爆)
昨日診察だったんですが、明日大丈夫?って聞かれて無理です!!って言って、今日排卵の注射だけ打ちに行って来ました。
でも残念ながら今回も卵が1個だけ…
注射と薬と併用したのにな。先生曰く、ちょっとビビリすぎたか!だって。
でも、今回の阿蘇旅行、そっと行きたかったのに、
家族中が知ってる事実に(T_T)
バカ旦那が、義両親の前で義姉に子安観音の事を言い出して。
もう今更だから、あたしも開き直ってはいるけど…
マジでバカ!!!って感じです。
去年、義姉に貰った石と、そこのお守りを返してこようと思ってます。
石は希望の性別の子供が授かるとかで、黒石と赤石があって自分で選んで持って帰るといいらしくて。
それを1ペア貰ったんですが、やっぱ自分で選ばないとダメみたいですね。効果ないみたい。
でも!!お願いする時は、たのんさんの分までお祈りしてきます!!
たのん
2010/03/25 22:50
こんばんわ
ご無沙汰しておりまぁ〜す(^_^;)
同居のグチはさることながら、emmyさんの排卵も順調ですな!!
私は長期休暇になったけど、そういう話を聞くと嬉しいし、次は私の番だゾって希望が出てくる。
私の治療の方は、レーザーによる治療をするよぉ〜。
先生から、手術日を決めないとね!って言われたから今月か来月を想像していたけど、なんと6月(>_<)
中途半端すぎて、パートとか考えられないじゃん(泣)
私ね、入院する日はプラ〜っと行って泊まる感覚だったの。だって、盲腸の時も採卵の時も全身麻酔だったけど、誰かが手術室まで付き添った記憶がないから、今回も誰かが来るなんて考えてなかった。でも、今日の晩ご飯の時、旦那様が『事前検査も手術日も俺が行くから』って言われた(^_^)平日だけど、お休みをもらってくれたの☆ちょっと、ジィ〜ンときたよ!
そうそう!
先週のデートの時、以前住んでいたアパートの近くを通ったの。そしたら旦那様が『アパートで暮らしていたら、もう赤ちゃんできていたかもなって思う。今の家は、自分の家って感じがしないよ。』って初めて自分から言った。いつもは、私が質問したら答えるってパターンだったのにさ(゜-゜)
だから、その時に改めて決意した。
一軒家を買えるほど貯金をしようと!(^^)!そしたら、別に家を買おうが、最悪の場合、政権交代リフォームが出来るしね(-_-)リフォームするなら間違いなく『匠』を呼ぶね(笑)
しかしさぁ〜
emmyさんとこと私のところ、義両親とも似てるよね。
ほとんどグチが一緒だもん(;一_一)
emmyさんの話に間髪入れず『そうそう分かる!!』って言えないのが悔しいくらい!
・・・・・・あっ
今気づいたけど、もう熊本から帰ってきちゃってる?
どうだった、子安観音(*^_^*)?
私の分の子宝もあったかなぁ〜:-)
そんでもって、プロレスはちゃんとしたかなぁ〜(爆)
★emmy★
2010/03/26 00:28
こんばんわ★
やっとお話ができるぅ〜(T_T)
自分も放置してたくせに、たのんさんが来ないと寂しい…
あたしも初めてソウハで全身麻酔するとき、旦那に付き添ってもらったよ!あっちは渋々だったけどぉ。
で、ラパロの時も朝から来てたな。それは来いって言われてたから来ざるを得ない状況だったんだろうけどね。
でも手術中、ドキドキだったらしいよ。
予定よりも早く終わったから、看護婦さんに早く呼ばれたらしくて。
早かったから何かあったのかと思ったって後で聞きましたw
だから、たのんさんが付いてきてくれるって言われて嬉しいの解るなぁ…
いつもは一人でも、それが当たり前でも慣れてても、やっぱり嬉しいよね。
こんな時だからこそ余計に旦那さまの優しさが染みるなぁ…って人の旦那だけど(爆)
でもさー、旦那さまってホントに優しいよね!!
うちなんか別居したら子供が出来るとか?!とか平気で言われちゃうよ??(-_-;
でも、同居は不妊の原因になると思うな。現に我が地区の同居組3組は全滅…
昨日ネットで見たんだけど、やっぱストレスは良くないらしい。不妊に冷えは良くないって言うけど、ストレスでも血の流れが悪くなって冷えるんだって。
その話を見て、深く納得と言うか…
あたしも貯金‥もといヘソクリを頑張ってるけど、いかんせん収入がないので足踏み状態。
食費をくすねてるんだけど(笑)今までと同額で義姉夫婦まで養わないといけないし。全然足りん!
食費入れろよ!!って感じ。しかもミルク代とかもだし…
挙句にはこいのぼいりまで買ってやるような話が出てる。…って話がズレました;
あ〜あたしも巧呼びて〜‥
【不妊を招く寒い不幸の家】って題名つけて欲しいw
そうそう。子安観音行って来ましたよ♪
途中までカドリードミニオンに続く1本道で渋滞で、すっごい時間掛かったけど…休みの日に行くもんじゃないね(-_-;
県外ナンバーも結構あったよ!九州だけじゃなくて名古屋ナンバーとかあってビックリ。
だから、やっぱり結構有名なのかも。
思ってたよりキレイに整備されてて、祠も超キレイで。
ちょっと下に降りたところに、横たわる女体の石が!
ホントに女体なの。怖いぐらい女体の形で。
普通に人の大きさぐらいあるんだもん、ビックリ。
女体の周りの石を拾えって書いてあるんだけど、みんなが拾ってるせいか、石があんまない気がしたよ;
でも、パッと目に付いた石を拾った。
ご飯食べに行ってもメニューを決めきらない私ですが、インスピレーションが大事かと思って即決(笑)
ホントは石を2つ拾いたかったの。双子祈願でw
でも、今回卵は1つだし、旦那の欲張ったらいかん!と言う意見を尊重しました。
でも、男と女と1つずつ拾いたかったな〜‥
次行った時は双子祈願やな!
ちなみに、後輩夫婦とお礼参りの時も一緒に来ようね!って約束しました。
もしうちがダメで、あっちが妊娠できても、リベンジで来ればいいがって^^
でぇ〜、その日の夜は熊本の繁華街で飲み食いを致しまして…旦那ヘベレケ(T_T)
だからってしない訳ないけど(爆)
でも、あたしも超眠たくて、ホント寝てしまいたかった…
しかも排卵前と生理前はプロレスすると痛いんだよね。
めちゃくちゃ痛くて、早く終わってくれ〜って感じやった(笑)
病院通い始めてから、排卵前が痛くなるようになったんだけど、ホントちょっと排卵プロレスが苦痛になりつつありますぅ(/_;)
たのん
2010/03/27 13:16
こんにちわ
今日も微妙な天気だねぇ〜(-_-)
花粉の症状がでないだけでも良しとしよう!!
子安観音ってカドリードミニオン方面なの?
2年くらい前に、リフレッシュ旅行でカドリーに行ったのに(>_<)なんでもっと早く知らなかったんだろう(泣)
早速、旦那様にお願いしなくちゃ☆
もうさぁ〜イヤな事があり過ぎると、現実逃避をしてしまいそうになる(;一_一)
昨日ね、ゴミの分別でイライラしたことがあって、実ママと電話をしていたの。たのん実家では、お菓子の箱とか『紙』マークのリサイクル可能なのは、全部を資源でだしているの。
私もそれを見習いたくて、今の家でもしていたら、義父に破って捨てられてた(怒)それを、義ママは『だってお父さんが言うからぁ〜』って言い訳。
私、『紙』マークは資源に出せるよって、2回も言ってたのに、さも初めて聞いたかの反応!
こんな些細な事で、実ママと1時間電話(笑)
そしたらね、少しでも私のストレスを減らすために考えてたら、どこの問題点からさかのぼっても解決策は、家を出るしかないのよね:-)
さらに実ママから『旦那様は、実家だからお金に困ってもどうにかなるって心の隅にあるはずよ。あんたとよりを戻したくてガムシャラだった気持ちを忘れてるよね。1回くらい家出しないよ!』・・・嫁に出した母の言うセリフか?(笑)
そこで、実は昨日から旦那様に対して冷めたフリ?をしております。フリをするのは簡単!(^^)!実際に、旦那様に対して情さえ無くした事があるからねぇ。
この生活にもほとほと疲れたしね・・・。
正直、プロレスも熱が入らないし(爆)
たのん
2010/04/13 07:42
おはようございます
またまた
たのん
2010/04/13 08:10
おはようございます
書いている途中でenterを押したのはいいが、修正する時のパスワードを忘れてしまい、朝一ムキィ〜ってなっている『たのん』です(笑)
またまた、お久しぶりですなぁ(^_^)
その後、家の方と体調の方はどう??
家の方は、聞くまでもないかっ(;一_一)
私の方は、数日前に悪友から妊娠報告がありました。
大体、旦那様も私も想像していた事ではあるがぁ〜、正直凹みましたよ(>_<)
思わず、妹に心の内をはきだした!
大事な仲間だから、めでたい報告は嬉しいけど、心の隅にモヤモヤ感がある。その事に対しての罪悪感。
妹サマから『そう思って当然でしょ(^_^)たのんは、何も悪くないよ』っと言ってくれました。私より3歳下で、独身キャリアウーマンの妹に慰めてもらっておりました(^_^;)
私の話はいいとして・・・
emmyさんは、熊本の神社の効果はでてきてるかなぁ?
★emmy★
2010/04/17 12:45
こんにちわ!
と言うより、ご無沙汰しております…
私は元気です!が、たのんさんは元気でしょうか?
旦那さんへの冷めたフリはもう終わったのかな(笑)
友達でも妊娠報告は凹みますよねぇ…
ホントにあたしが唯一おめでとうって思うのは、この気持ちを解り合える人だけ。同じ境遇の人だけ。
そんなあたしも心が狭いんでしょうけど…
でも、来月出産の友達は同時期に結婚して不妊期間も一緒だったし流産も経験してるから、お互い自分の事のように妊娠は喜んで、流産は泣きました。
友達は苦労して妊娠したものの切迫早産だの流産だので入院を繰り返していたせいもあって、来月出産だと言うのに、未だに人の妊娠報告が嫌みたいで。
去年出産したのに、もう年子で妊娠したとか腹立つみたいですよ(笑)
それに。何事もなく2ヶ月とか3ヶ月で妊娠報告を周りにしてしまえたり、順調に出産まで行けるのが羨ましいと、いつもグチってます。
そして、妊娠できても出産が近づいても、そんな事を思ってしまう自分は心が狭いとも漏らします。
だから、きっとあたし達は悲しいかな、妊娠できても出産するまでは凹んだり、人を羨んだりしてしまうんだと思いますよ。
それはもうどうしようもない。
自分は心が狭いとか、器が小さいとか思うけど、少なくともあたしはたのんさんと全く同じ気持ちです。
そして、先月のチャレンジはきっと成功してました。
なんかいつもと違う感じ…妊娠してる時と同じ感じがしていました。
でも着床するかしないか頃かな、ピタっとその感覚はなくなりました。
だから、受精はしたけど着床には至らなかったんだろうな〜と…
生理が来て診察の際にその話をしたら、先生に、あながちその勘は合ってるかもねって言われました。
なので、今回は注射の回数も多め(笑)
薬よりも注射メインの方が、妊娠率が上がるそうで。
3時から診察なので、排卵が明日になるか週明けになるかってところです^^
たのん
2010/04/20 10:48
こんにちわ☆
すんごい掲示板が気になっていたけど、見ると不妊治療がしたくてたまらない病になってしまうかも・・・って思って、やっと電源を入れた今日この頃!
やっぱり妊娠報告に対して思う事はみんな一緒なんだよね(^_^)少しホッとしたかな。
旦那様への冷たい態度・・・あんだけプンプン怒っていた自分がウソのよう(=_=)今じゃ、『寝る位置を換えてみる?』とか言いながら、右と左を換えて遊んでみたりしている始末(汗)・・ええぇ、愛し合っております(爆)
emmyさんあとちょいだったんだね(>_<)
でもさ、私達の体ってすごいよね、授精した感じまでわかるように冴え渡っているんだから!
こんな事をかいているけど、もう次の排卵を迎えているんだね(^_^)本当に心から楽しみにしているよ。
emmyさんの旦那様に負けないくらい(笑)
★emmy★
2010/04/20 23:40
こんばんわ^^
愛し合っちゃってるんですかぁ〜このこのw
でも、治療を休んだ途端に自然妊娠とかよくある話らしいし、何より義務的じゃなくて自然に求め合うのは妊娠率が格段に上がりそうな気がします♪
あたしは、先生に休まなくていいの?と心配される始末;
ホントは休んだほうがいいんだろうけど…
その勇気が出ず、ガンガン治療を続けて、手術から1年経とうとしています(-_-;
そして排卵は一昨日でした。
そしてそして、今日は鵜戸神宮に行き運玉&おみくじを引いてきました!(メインは友達へのお乳飴だったんだけどw)
その後、妊娠してる友達の家へ…
おにぎりを食べさせてもらって、お腹スリスリしてきました♪
あと、コウノトリキティも貰って来ました^^
運玉は旦那と2人で15玉も投げたけど、結局入らず。
おみくじはあたしだけが引いて、吉。
でも、待ち人は来るって書いてあったのでそれだけで満足!
と言うか、それで運玉が入らなかったブルーな気持ちをムリヤリ相殺しようとしてます(笑)
なんせ前回のおみくじは、来ず・音信ありでしたからねぇ…
案の定、今回いる感じはしてたのに来なかったし。おみくじ恐るべし。
いつもなら惨めになるから妊婦のお腹なんて絶対触らないけど、今回は同志なので、気兼ねなくスリスリ。
同級生呼んで来〜い!!って呼びかけ付き(笑)
なんだか今回は妊娠できそうな気がします…
とか言って、できなかったら凹むので考えないようにしなきゃ。
まぁ、明後日から繁忙期突入なので、そんな事考えてる暇もないんですけど…
たのんさんも治療がしたくなるだろうから、あんまりココに来たくないかもしれないけど、怒れる出来事があったらいつでもグチりに来てくださいね!!
では、旦那さまと仲良くしてくださいね^^
って言われなくてもラブラブかぁ〜〜〜〜
たのん
2010/04/30 20:52
こんばんにゃ(*^_^*)
治療休暇に入り、あの悶々期がウソのようにパソコンを開く時間がなくなってきている。
それと同時に、自分がどんだけ妊娠に執着し過ぎていたのかも分かる・・・。
と言いつつ我に返るけど・・・
またまたタイミングの悪い事が(泣)
昨晩、兄が遅くに届け物をしにきました。
『じゃ、そろそろ』って帰る体勢になった時にメール。
兄の『まじかよ(-_-)』って言葉が出るメール内容を見せてもらった。
なんとそれは県外にいる兄嫁。
とうとう破水してしまい、朝には産まれるかもって内容。久しぶりに兄が来たかと思いきや、この状況・・・。『あららっ』っという以外、言葉が出なかった(^_^;)
でもさぁ〜
治療を休むと、前のめりだった自分に気づく。
でも逆に、子供が欲しいと思う気持ちは以前よりかなり強くなっていく。
旦那様は、前よりも周囲の赤ちゃんを受け入れられなくなってきたし。私以上に、欲しいと思ってくれてるんだよね、きっと。
それはさておき・・・
あのね、最近体重を計ってみたら10キロ増えていたよ!!こういう時ってやっぱり笑いしかでてこないよね(;一_一)どうすんの俺っ!!??(爆)
★emmy★
2010/05/13 14:36
こんにちわ!
…と言うか、またまたご無沙汰です(-_-;
妊娠できそうな気がします…とか言いながら、また次のチャレンジをしております(泣)週末には新たに排卵日が来そう。
先生に休まなくていいの??と言われながら、旦那にも休まなくていいの??と言われながら、意地を貫き通しております。。。
たのんさんのとこは、きっと兄嫁がもう出産してるでしょうね。
うちも義姉が来るたびに、義母が子供にメロメロになってます。
バカ丸出しの赤ちゃん言葉であやしてる声を聞くと、イライラして子宮に悪いw
挙句に今、出産ブーム。
旦那の従兄(義父の妹の子供)に3人目が産まれたという話が来たと思ったら。
去年の末に結婚した、旦那の×1の従兄(義父の弟の子供)が実はできちゃった結婚で、最近子供が産まれたらしいと言う話とか…
隠すぐらいなら早く言えよ(怒)と義父は怒り心頭。
と、言うのも‥産まれたと言う話も義父の別の妹に聞いた話。義父の弟も言う機会は何回もあったのに。
結婚式の際も、義父は子供が出来たのか?と聞いて、できてないと嘘をつかれているだけに余計;
義父の弟が、いきなり従兄の招待状を持ってきて、今月末に結婚式をしますってだけでもビックリだったのに、
本人達は前後の挨拶どころか、毎年恒例の正月の親戚の集まりにも来ず。
ご祝儀を2回も貰っておきながら、挨拶もなし。
年賀状も来てはいたけど、お礼の一言もなし。
親戚ルールで、姪甥にはご祝儀を10万包むと言うのがあるらしく、あたし的には10万を2回も貰っておきながら、挨拶もできないなんてビックリ&引きます。
しかも前回の結婚もできちゃった婚だったとか…
話がズレまくって、これは完全なひがみですけど、35にもなって挨拶も避妊の仕方も知らないのかと言いたい。
そして何の苦労もしないで、2回もできちゃった結婚できるなんて羨ましいと言うか怨めしいと言うか何と言うか…はぁ。
なんか益々自分は何やってるんだろうと悲しくなります。
今度ダメなら、あたしも治療休んだほうがいいかもなぁなんて…
もうラパロからも1年経ってしまい。
同時期に妊娠した人たちは、もう出産してるし。
どこかで子供が産まれたって話を聞くたびに、ホントに悲しくなります(泣)
ちなみに結婚して、あたしも10キロ太りました。
ホント痩せるのはあんなに大変なのに、太るのは一瞬w
むしろ気づかない間に太ってる!
まぁ10キロも増える前に気づけよ自分!!って感じですけどねww
気づいた今、もうどーにもこーにもなりません(爆)
って言うか、久々に来たのにまたグチばっかりでごめんんなさい(-_-;
今、仕事もめちゃくちゃ忙しくて。吐き出すところもなくて…
なぁんて言い訳ですけどね。
たのん
2010/05/21 08:08
こんにちわ
お互い久しぶりだねぇ〜(*^_^*)
なんかemmyさんとこ・・・忙しいうえに大変?なことになってるねぇ(汗)
親戚のできちゃった婚!!常識というか人としてのモラルというか(;一_一)ちょっとずれてるよね!?
私が言える立場じゃないけど、いかがなもんかと。
私も最近、テンパった出来事があって(-_-)
妹から『明日休みだけど遊ばない?なぜか微熱があるんだけどね』ってメールが来たの。
微熱という言葉に敏感なお年頃(?)なので、まさかね?って思っていたのに。実ママが『今月、生理が来とらんような気がする:-)』って追い討ち。
・・・ほんと、その時の自分は最低だった。
トモダチの妊娠を素直に喜べないレベルじゃないからね!!!
妹の彼氏は正社員じゃない・向こうの親はお金にルーズ・妹は店の店長までなって、今も向上し続けている。
私の義両親はお金貯蓄型・旦那様は正社員・私は大好きな仕事を辞めて同居と通院。
正直、妹のが事実なら一人の女として受け入れられないと思った。でも、妹は妊娠していないと言う。私もそれを信じたい。だって、トモダチが私の前で子供の話をしているのを聞いて、『もっと考えて話せばいいのにね』と何より私の心配をしてくれていた。そんな妹だから、軽々しくメールで言わないはず・・・。
結果、妊娠してなかったんだけどね(^_^;)
それを知って、無意識にホッとした自分が許せない!!
大好きな妹なのに、自分の事より私の心配する妹なのに、疑い安心した私が今までの人生の中で、1番最低だった(泣)
こんな事、誰にも言えないし、話したら泣いちゃいそうだから、ここで懺悔をさせてね(;_;)
さてさて、私もとうとう子宮の手術が再来週になってしまいました(>_<)痛くないことを願うよ!
★emmy★
2010/05/22 20:24
こんばんわ★
うちは弟ができちゃった結婚で、私より早く結婚しているんです。
で、二人目も一昨年の年末に産まれ…
母親に二人目妊娠を聞いた時は泣きました。仕事中にも拘らず(-_-;
弟嫁が妊娠するのと、自分に理解がある妹が妊娠するのとでは雲泥の差があるけど、あたしは身内の妊娠を素直に喜べません。未だに。全く。ちっとも。
流産とかして欲しいわけじゃないけど、もっと考えてもいいのになぁ…って思うこともしばしば。
あたしも口にすると涙が出るから、自分が惨めになるから口には出さないようにしてます。
でも、ここならいいかな…
たのんさんはあたしと仲間・同志だから★
たのんさん、子宮の手術がもうすぐなんですね…
難しい手術じゃなかったですよね?!
簡単な手術だからと言われても、やっぱり怖いよね(T_T)
手術よりも、尿道の管が痛い(笑)手術は一瞬で気がなくなったし。
でも、あたしも人事じゃない。子宮ガンになりやすいらしいし(泣)
しかも、あと半年で妊娠できなかったら再ラパロなんだろうな…はぁ。
どんどん注射が効かなくなってるらしく、段々注射が強くなってるんです。今度からはMAXで行くとか…
今まで何度双子でお願いします!って言ってもダメだって言ってたのに、いいか!双子でも;って言うくらい。
先生的には人工授精を勧めたいのかも。でも妊娠の実績があるからな〜って、途中まで話しかけて辞めたんです。
今回もダメっぽいので、次を休むか。MAXを試してみて休むか…
ま、どっちにしろ休まないといけない感じなんですけどね。
今は自分の事より、口蹄疫が気になるemmyでした。
年のせいかニュース見てはウルウル、新聞読んではボロボロ泣く始末…
早く終息して欲しいなぁ…と思いながら、昨日出来たばかりの消毒スポットに今日初めて立ち寄りました。
スルーする車の多いこと。悲しくなる……
たのん
2010/05/24 10:00
おはようございます(^_^)
マジで私とemmyさんは共通点が多いよねぇ〜。
ここまで似てるとかなり嬉しいんですけど(照)
やっぱりそうかぁ。
兄弟の妊娠ってかなりの大打撃だよね(>_<)
喜んでないわけじゃないいんだよね。ただ、嫉妬・ねたみがMAXになり過ぎて、喜びを上回ってしまうんだよね!こんな気持ちをグッと自分の心の中に閉まっているから、それが涙となって大量放出(笑)
私も『悲しくないから泣かないもん(-_-メ)』って言い聞かせてたけど、旦那様に話したとたん次々に溢れてきちゃいました(^_^;)
さてさて治療の話・・・
注射がMAXって何!!??メッチャ痛くなるってこと?
それに、注射が効きにくいってホント?やっぱり精神的にも体的にも休みって大事なんだね。
似た者同士だから、治療復帰も同じ時期になったりしてね(*^_^*)
私ももうすぐ手術だしぃ〜(^^♪
・・・今思ったんだけど、最初は子宮の入り口だけスプレーで麻酔をするらしいんだけど、それでも痛かったら全身麻酔?を投与するって。
えっ??痛かったらって、どんぐらいの痛みが来るんだよって感じ!今更ビビッててもしょうがないやね。
そしてそして、牛さんの病気の口蹄疫!!
牛や豚さんを肉と一括りで言ってしまえば終わりだけどさ、私達の命を維持するために、己の命を犠牲にしてくれている牛・豚。それを一生懸命に育ててくれている皆さん。本当に終息するのを祈る事しか出来ないね。
昨日、食べにいったラーメン屋さん。署名活動をしていたからゲップを堪えながら署名した(笑)コンビニで募金箱を見つけた。みんな気持ちは同じなんだろう・・・札が目についたよ。何となく嬉しいよね。もちろん私も募金してきましたぁ〜!(^^)!
畜産の方々には微々たる協力だと思うけど、みんなの気持ちが届けばいいなと思っちょります!!
★emmy★
2010/06/07 15:49
またまたご無沙汰しております…
手術はどうだったでしょうか??
もう退院したかな??(>_<)
気になってはいたんだけど、毎日朝5時6時から仕事してるので夜は死んだように眠りについてしまいます;
もぉ…休みもないし。ホント、やだ!!!
とか言いながら、病院行くと言って多めに時間をサボっていますがw
治療どうしよう…と思っているうちに、生理が来てしまったので、MAXの注射受けてます;
痛さがMAXではなく、今まで1管だったのが2管になったらしく。値段も倍…キッつい!!
前回は期待していなかったのに、吐き気はするし頭痛は毎日あるし(前回の妊娠時に偏頭痛がすごかった)‥なんて事が続くもんだから、妊娠したかも!と思ってたんです。
これで妊娠してなかったらウケるよね〜とか言ってたんですが、普通に生理来ました(泣)
なんかここ何ヶ月か、生理前のPMS?が妊娠の初期症状にどんどん近くなってきている気がします。
体が悲鳴をあげているのかな…
やっぱり休んだほうが良かったのかなと思うけど、今更ですよね;もう走り出しちゃってます(笑)
でも、もうさすがに今回ダメなら来月こそは休むかな。
実はわたし、えびの出身でして。
大親友の実家が牛農家です。その友達の実家のすぐ近くで口蹄疫が出ました。
口蹄疫が出てる間あたしはえびのに近づかなかったけど、ホント道が真っ白だったそうです。
だから余計に、口蹄疫が気になります。人事じゃなくて。
その友達が何日か前に宮崎に来たのでランチをしたんですが、口蹄疫の話になって、消毒みんなスルーするのが信じられない!って言ったら、「みんな人事なんだよ」と一言。
その一言が胸に突き刺さったと言うか…忘れられないです。
義援金をコンビニで見かけるたびに500円玉貯金の中から入れてたけど、もっとしないといけないなと思いました。
それと共に今以上に消毒を受けないとって。でも、近所にも1箇所しかないんですよねぇ…市街も全然ないし。
大丈夫なのかな;
さっきは楽天の宮崎ハーブ牛だったかな?のお店で、義援金を募ってたので、ポイントで募金してきました。
こう言うのがもっと広まればいいなぁ…と思います。
でも、義援金よりも、消毒を受ける人が増えて欲しいと思います。
たのん
2010/06/10 11:53
ただいまです(*^_^*)
無事に昨日、退院してまいりました!
emmyさんは、とうとうMAXに走りだしちゃったんだ(笑)
走りだすと、なかなかブレーキかかんないよね(-_-)車検で引っかかっちゃうよ!って感じで(笑)
でも、やるんだったら財布も気持ちも気合を入れななっ!!特に財布は、しゃれになりません(>_<)
私は早くて来月?か再来月になるのかなぁ〜。
emmyさんの休みと入れ替わりになりそうだね。
さてさて、頸ガンの手術ですが・・・
局所麻酔だったから、激痛ではなかったよ。でも、鈍痛がねぇ〜(;一_一)
私は生理痛があるんだけど『痛いよ、ダルイよ:-)』っと口に出して言えるくらい。これを@とすると、@×10倍程度でしょうか・・・。歯医者さんの様に『先生痛いです!』って言えば、麻酔を追加。
私達の様に、不妊治療を頑張っている人は我慢できる範囲かなぁ〜。ただでさえ、注射とか痛い思いをしているのに、皆はきっと『出産の痛みと喜びはこんなもんじゃない!(^^)!』って気持ちで頑張っているから、こんなのなんて(汗)ってなちゃうよ、きっと。
さぁ!!
私達の元気!?を宮崎にも(*^_^*)
★emmy★
2010/06/19 23:03
こんばんわ★
毎日朝早くから馬車馬のように働かされています…
今日は珍しくゆっくり寝れたので(と言っても7時!目が覚めてしまう〜;)遅くまで起きてる元気がありましたw
激痛じゃないなら、ちょっと安心しました…それでも生理痛の10倍なら相当だけど(泣)
あたしも注射は痛いけど、もう慣れたって言うか。
慣れざるを得ないとも言うけど;
生理痛も昔に比べると軽くなったかなぁ…
でも、過去最高の激痛はやっぱり流産の時。
1回目の時は痛い!と思う間もなく大量出血したのですが、2回目の時はホントに死ぬかと思うくらいの激痛。
まだ成長してるかもと思うと痛み止めは躊躇するし、何より旦那が痛み止めは飲ませてくれなかった!
今思い出しても、また流産したらあの激痛を味わわないといけないんだ…と超ブルーになります(T_T)
だからって治療辞めないし、きっと出産はあんなもんじゃないんでしょうけどね…
それでも、子供が欲しいって気持ちだけで頑張れるんだから、あたし達ってやっぱりすごい。
義姉の子供が生後4ヶ月に入るところなんですが、会う人会う人にうちの旦那に似てるって言われるらしく…
あたし的には全然似てない!と思っていたんですが、一昨日携帯で撮った顔が旦那そっくりで。
それ以来、妙に可愛く思えてきました。思わず保護。
でも、あたしと旦那の子供の方が100倍可愛いけどね!!って思いながら(笑)
今月はマジで、高級卵ですよ〜(笑)
いつもの倍のお金はかかってるのは勿論、いつもより日数もかかってます!
自分が想像してた排卵日よりも遅れたので、生理予定日と入籍記念日が被る事に…
しかも、もし万が一妊娠できてたら、出産予定日が旦那の誕生日の前日!
ミラクル起きないかな〜と思いつつも、忙しくて想像妊娠してる暇もありません(笑)
耳ツボダイエットの広告が何日か前に入ってて、すっごい気になるemmyでした。
マジで電話しようかな。病院に行くって嘘付いて(爆)
たのん
2010/06/30 12:02
ごぶご無沙汰でありまぁ〜す(>_<)
仕事をしてないから忙しくないはずなのに、なぜか時間が足りないような・・・。
私も早く治療に行きたいなぁ(-_-)
私が闘牛になりかけているのを、旦那様が上手に赤いマンとでひるがえしてくれます(笑)
頑張っている皆さんのカキコに顔を出したいと何度思ったことか!!
今回、emmyさんは高級卵チャンなんだよね(^_^)
ダメとは思いつつも、通常の2倍の期待。
こういう言葉が気持ちをあおらせてるって分かってるの。でもぉ〜emmyさんの期待&喜びは、私の期待&喜びでもあるから:-)
こんな私達・・・親バカには絶対にならないって思っても内心、少し自信がないかも(笑)
しかし、治療も頑張っているemmyさんは、相変わらず馬車馬の様に働いておられるんですね(;一_一)
私も相変わらずのストレス三昧!!
最近では、旦那様にもグチらなくなってきてるし・・・まず、幸せの価値観が違うんだなぁと思って。
私は、お金が少なくても、色んな事で苦労しようとも笑って生きていけるのが幸せ。
でも、旦那様の家族は、お金に困らなく無難に生きていければ幸せ。後者の方が楽なのかもしれないけど、悲しみがあるから喜びがあって、苦労があるから成功がある。私は、その方が好きかな(*^_^*)
ということで、義ママとか、私にとって何も得る物が無い人は、そこそこの付き合いでいいと思い、何も考えず接していくよ(笑)
はあぁ〜
私の凍結卵チャンは、病院で元気にしてるかなぁ(=_=)
早く病院でリアル鬼ごっこがしたいよ(p_-)
★emmy★
2010/07/07 23:04
こんばんわ!!!
ホント忙しくて、久しぶりに覗きました(-_-;
ご無沙汰しまくりです。。
前回の高級卵ちゃんは、やっぱりダメでした。
なんかもう、どうやったら妊娠できるのか解らない(泣)
なんで2回も立て続けに妊娠できたのか、さっぱり解りません。何が良くて何がダメなのか…
今回はさすがに休んでおります。
って言うか、治療を休まざるを得ない状況に持って行きました。
無断で休んだけど、大丈夫ですよね?
ま、先生も気にしてないよね、きっと…患者さん多いし;
今、忙しいのが救いかも。
昼間はめちゃくちゃ暑いし、労働時間が長いから体はきつくて朝起きるのもやっとなんだけど、他の事を考えてる暇がないから、凹む時間が少なくて済む。
そう考えると、今忙しくてよかったなぁって…
なんかこのまま妊娠できない気がしているので、秋の落ち着いた頃に旅行に行こう!!と洗脳しております(笑)
毎月のチャレンジに撃沈しても、楽しみを作っておこうと言う作戦ですw
自分にとって何も得る物がない人とは、そこそこ付き合っていくって言う考え、あたしも似てるかも!
だから必然的に、友達も限られてくるし。悲しいけど。
ちょっと違うけど、うちの婆は一言言ったら10言以上嫌味が返って来てストレスが溜まるだけなので、なるだけ関わらないようにしています。
でも、勝手に話しに入ってきてキレだすんだよな…
婆の話なんか何もしてないのに、自分の悪口言われてると思って勝手に怒り出すの!迷惑極まりないでしょ;
嫌味を言われて腹が立つたびに殺意が芽生えてw
あたしの不妊の原因は絶対コイツだ!!って確信します(笑)
あたしが耐え切れなくなるのが先か、あっちが老人ホームに入るのが先か。
もう92だけど、あと10年は生きそうな勢い…はぁ。
…こんなことを言うと鬼のようだけど、ホントに辛いです。
って久々に来て、走馬灯のように毎日の嫌味を思い出してしまってヒートアップしてしまいました(笑)
たのんさんは治療いつから再開か決まりましたか?
休んだから体がリセットされて、いい効果が期待できそう!急がば回れって言うくらいだし^^
あたしもリアル鬼ごっこで興奮したいです(´∀`人)
そして、もし会えた時はお茶でもしましょうね♪
……って、超人見知りのくせに(笑)
たのん
2010/07/09 10:28
こんにちわ☆
高級卵チャンは残念だったか(-_-)
私も治療再会したら、期待通り体が働いてくれるのか自信ないしな・・・。
しかし、お互いストレスの原因はハッキリしてるのに、何も出来ないから辛いよねぇ〜(;一_一)
忙しくしている事が唯一の現実逃避!!
先日、トモダチに『あんたの1つ目のストレスは、17時にお風呂に入ることじゃない?!』って言われた。確かに、それを中心に生活をしていた様に思える。
だから、17時になったらウォーキングを開始(^_^)
少しずつ、自分の今までの生活を取り戻しております。
極め付けに、料理する時はウォークマンで歌を聞きながら自分の世界を作って料理。話を聞いてると思われると、ずっと話しかけられるからさ!
あっ七夕の日、久しぶりにトエダ行ってきたよ。
県病院の先生から、3ヶ月後の検査が終わってから不妊治療を再開した方がいいって言われたから、凍結受精卵の保存料を支払いに!(^^)!
支払いだけのつもりで行ったんだけど、わざわざ診察室に呼ばれ、先生と話すことができた。
カルテを見れば分かる事なんだろうけど、私の事を覚えててくれて心配までしてくれたのが嬉しくて(照)
治療再開は早くて今年の末、遅くて来年かな。
検査結果次第だけどね(^_^;)
久しぶりに、お恥ずかしいお話ですが・・・。
術後検査い行く何日か前、生理もやっと終わったので念願(?)のプロレスを開催いたしました(笑)
すると、試合終了後に少量の出血が!!
検査の日に先生に尋ねたところ、傷口が完治してるわけじゃないから、傷がついたのかな・・・って。
白熱した試合は、要注意であります(爆)
★emmy★
2010/07/12 22:35
こんばんわ★
まず…
念願のプロレスで出血試合をしてしまったとのこと。
笑ったらいけないんだろうけど、笑ってしまいましたぁ;
白熱しすぎ〜〜〜!!!!うらやま……モゴモゴ(笑)
検査するのにそんなにかかるんだ!
3ヶ月待ち長いね(泣)
何もありませんように…いや、絶対大丈夫!!!
あたしは先生から、今年中に決着付けたい!みたいなことを言われているので、今年中に人工か体外がステップアップなんだろうなぁ。
旦那の友達にも不妊夫婦がいて(今年結婚10年目かな?)トエダに通ってるんだけど、ここ4ヶ月行ってないらしい。
でも、旦那さんは奥さんに【行け】とも言えないらしくて…
体外は50万かかるらしいし1回で妊娠できる可能性はないだろうけど、できることはしたいって言ってたんだって。
1回で50万はないよ〜と思ったけど、普段バカばっかりやってる人なだけに、なんか考えさせられたと言うか…
でも、うちの旦那もかなり救われてる部分があるのかなとは思う。同じ環境の人にしか解らないことって、やっぱりあるから。
後から結婚した人にどんどん先を越されて、近所の人には子供を急かされて。
辛いのは自分だけじゃないって解ってるんだけど、旦那も同じ思いをしてるんだって思うけど解ってるけど、痛いのも辛いのも自分ばっかりな気がして、つい当たってしまいます(/_;)
最近は仕事がハードすぎて、プロレスも超・手抜き…
それもあたしを怒らせる原因の1つに(爆)
でも、今回いつ排卵するか・排卵できるのかさえ解らないくせに、生理が終わってから1日置きにプロレスを致しました!!!
致したって言うよりは、逆姦?(爆)
決め台詞は【排卵日なの〜】。
って毎回過ぎて、嘘つき呼ばわりされてしまってますが、否定はしませ〜んw
あぁ、あたしも愛のあるプロレスで白熱したいもんですなぁ……しみじみ(笑)
って、言うか!
17時にお風呂に入る生活ってなんですか?!
うちの婆は自分が入ったら(でも自分は入れと言われても何だかんだ理由を付けてなかなか入らない;)人が次々に入らないと文句を言う性格なんですが、ソレ並じゃないですか!
お風呂くらい自分の好きな時間にゆっくり入りたいですよね。それがストレスになるって言うの一理あると思う!
まぁ、最近のあたしは仕事から帰ったらソッコーでシャワー浴びますけどね…今日なんて2回浴びたし。
でも、ウォーキングとか偉いなぁ。絶対痩せるし★
あたしのウォーキング生活は何年か前に2回で終わりましたよ(爆)
が!うちの地区、怪しい人が多すぎて、不用意にウォーキングなんて一人で出来る環境じゃないんです(T_T)
旦那は付き合ってくれないしぃ〜
仕事中に気合入れて歩けよって話しなんですけどね。
明日は雨の中仕事しなくては…憂鬱だ(-_-;)
たのん
2010/07/21 15:28
こんにちわぁ〜
今日も相変わらずの激暑ぶりっす(>_<)
さすがに、この暑さの中ウォーキングはいかがなもんかと・・・。17時とはいえ、暑い!!
それに、17時風呂の声もかからなくなったし。
ぶっちゃけ言ったんだ『17時になっても私の事は気にしなくていいよ。自分のタイミングで入るから』って。
しかしですよ、同居する時に義ママは何度も『お互い生活の時間帯が違うから干渉しないようにしようやね』って言ってたから、私が言った言葉で思い出してくれるかな?って期待してたの。今更ながら、義ママにカーブは効かないことを実感しましたよ(;一_一)
18時に声がかかります(爆)
負けるな嫁ぇ〜!!!!
最近さぁ〜しみじみ感じるんだけど。
夫婦ってプロレス大事なんだよね。私の身近な人も夫婦仲がマンネリって話をするけど、ほとんど行き着く問題点はプロレスのような気がする。そして、寂しい気持ちを旦那様に言えず外の方にいっちゃう。
不妊治療をしていると、どんなに相手にとって辛い事でも話し合わないといけない時ってけっこうあるよね。だから、みんなそんな感じで話し合えばいいのにね。
わたしに不満が無いといえばウソに・・・。
2人暮らしのように場外乱闘ができない、様々な衣装チェンジもできない!
おっと(~_~;)emmyさんと私の妄想が止まらなくなってしまう(笑)
何だかんだで、もう7月の後半。
ジリジリと私の治療再開が近づいてくるわぁ!
★emmy★
2010/08/04 10:04
こんにちわ〜^^
もう8月ですね!毎日溶けそうな暑さです…
が、ちょっとだけ仕事が落ち着いて、しばしの休息を満喫しております。
とは言え、世間は夏休み…例にも漏れず、我が家には毎日義姉の子供たちが連日来ております。
なので、どこに行くにも付いて来て…挙句に連日お泊りとか、全然休まらない(泣)
って、冒頭からグチになってしまいました;
あの〜‥場外乱闘って何ですか?!
めっちゃ気になるんですけど!!
もしかして、あんな所やこんな所で…ってことですか?!(爆)
しかも衣装チェンジって何?!コスプレ???
萌え〜〜〜ですねw
考えただけで楽しい♪いいなぁ〜♪
あ!!思い出した!!
先月友達の結婚式に夫婦で参加したんです。
家に帰るには早いから仕事させられそうだし、夜ご飯食べるにも早いし。どうする??ってなって。
汗もかいてたし、お風呂がてら行っちゃいました!
ラブなホテルに…(爆)
結果、暇つぶしにはいいねって事になりました。
たのんさんもたまにはいかがですか??
ここなら場外乱闘も、衣装チェンジも思いのまま!
(なんか怪しい広告みたいw)
あたしが行ったのは、帰り道のしがないホテルでしたが、今はどこも凝ってて、露天風呂付きとか楽しそうなホテルとかあるみたいですよ^^
でも、やっぱりこの年になっても、入るのも出るのも勇気が要りますね…しかも昼間の時間帯。
運転手あたしだし、車目立つし、誰か知ってる人に見られたらどうしようってドキドキしました(笑)
それにしても…5時がダメなら6時って!アホか!
ホント何を言ってもダメですね。
日本語が通じないのが一番疲れる。あたしもそれを日々感じてます…
もう何言っても解らないなら、聞かないでって思うし、それを通り越して、関わりあいたくなくなる。
それが少しでもストレスを溜めない方法だって事に気づいたから、余計スルーするようにw
でも、なんの話してても、結局は同居じゃなかったら…って話になりますよね。
これが諸悪の根源だって思うもん。同居してなかったら不妊で悩んでなかったかもしれないとか思ってしまう。
結局は自分の体の問題が大きいんだけど、どこかに原因を擦り付けないとやってられないと言うか。
先月治療を休みましたが、案の定生理が来ません。
基礎体温も測ってるけど、高温期もないし…クーラーのせいかもしれないけど。低温期のまま早40日…
治療に行くのが楽しいって言ったら変だけど、唯一の自分の時間として使えてたから、治療はストレスになっていないつもりだったんです。
でも、今もう2ヶ月近く病院に行かないけど、薬も全然何も飲んでなくて、妊娠してる訳がないから無駄な悶々期を過ごす事もなく、精神的にもいいのかなぁ…って。
生理が来ないのは気にはなるけど、前ほど妊娠の事を気にしない自分がいて。やっぱり休むのって大事だったのかもって思います。
診察の予約を入れるにも何て言ったらいいのか迷う部分もあるしw
いつまでこの状態なんだろう…とは思いますけどね;
たのん
2010/08/05 11:35
お久しぶりぃ〜!(^^)!
相変わらずの不満の日々、いかかお過ごしでしょうか?
っていうか、ラブなホテルにいったの!?
いいなぁ〜(泣)ほんと気分転換にはいいよね。あたしは強引に拉致監禁してやろうかな:-)
emmyさんは、もう2ヶ月病院に行ってないんだ・・・。
あたしも同じ気持ちだよ。病院に行ってる間が唯一の自分の時間って感じ(>_<)
でも、行かないなら行かないで悶々期がないからいい。
どっちの気持ちも捨てがたい!
本当にこんなに望んでるのに、希望の星までが遠い。
最近、よちよち歩きの子供に遭遇することが多いんだよ。すごく可愛くていとおしくて・・・。
今までは『悔しい・羨ましい』ってマイナスな考えしか出てこなかったけど、純粋に子供が欲しいって気持ちしかでてこない(;_;)
それに、今の環境にも負けてられない!
じゃないと、生まれてきた子を守るのは私達なんだから、いつまでも若くてきれいな肝っ玉母ちゃんを目指すわ!!!
病院再開して、また診察室で会う時はメアド交換してスタバしようぜぇ(^_^)v
★emmy★
2010/08/08 22:31
こんばんわ★
この数日の間に、夏の第二次繁忙期がやって参りました…
毎日、再び炎天下の中汗ダラダラで働いてます。
なのに痩せないって!!!!!!!!もー。
ラブなホテルいいですよ。
Hな意味じゃなくて(笑)二人でまったり人目を気にせず過ごせることが嬉しかった。
自分の家なのに、いっつも親とかの目を気にしないといけなくて、部屋にいても気が休まらず。
だから、今度はもっとゆっくり滞在してみたいなぁ。
前、日南だったかどこかに露天風呂つきの海が見えるホテルが雑誌に載ってて。
そんな所にドライブがてら行ってみたいです。
今、久々にラブなホテルブームW高校生以来ですかね。
たのんさんの気持ち解るー!!
病院行ってる時間が唯一の自分の時間だったけど、行かないなら行かないで悶々期がないからいいってその通り!
秋になったら仕事が大分落ち着くから、ゴルフ行ったり旅行にも行きたいねって話をしてて。
だから、しばらくは治療に通わないでこのままでいいかなぁとも思ったり。でも、生理も来ない・排卵日もままならないまま数ヶ月を過ごしていいもんなのかと言う格闘もあったり。
結局忙しいせいもあって、このままでいっかの方が大半を占めてるんですけどねぇ…;
決して子供が欲しいって気持ちがなくなったってわけじゃないんだけどな。
あたしも最近、赤ちゃんに対しての感情が変わってきた気がします。
あたしも前は、悔しいとか、なんで自分ばっかり!ってひがみとかそんなのばっかりだったけど、最近は義姉の子供も可愛く思えるように…
前は姿を見るのも、それをあやす義母の声を聞くのもイライラしてたのに。
なんなんですかね…治療してないから前のめりになってた気持ちが自然とセーブされてるんですかね。
でも、こんな気持ちでずっといれたら、きっとあたし達のところにも来てくれますよね。
そして、こんな環境にも負けてられないって気持ち、あたしも一緒^^
自分の子供なんだから、絶対義親に任せっぱなしなんて義姉たちみたいな事はしたくないし、ちゃんと躾けたい。
言うのとするのとじゃ大変なんだろうけど…
でも、それを望んで頑張ってきたんだから、これからも頑張ろうかと。
あたしも若くてキレイな肝っ玉かーちゃんなりたいなぁ!
ちょっと人より出遅れ気味だけど、若作りでカバー(笑)
ホント、治療再開したら、リアル鬼ごっこ楽しみ♪
オシャレにスタバでプロレストークと行きますか(爆)
たのん
2010/08/20 15:03
こんにゃちわ!(^^)!
最近、PCの調子が悪くヒヤヒヤしながらカキコをいたしております(汗)
不妊用の薬を飲んでいないのに、日に日に丸みをおびていくたのんです(笑)
そしてemmyさん同様、治療&子供に対して気持ちが和らいできてる。私はこんな気持ちでも、旦那様も同じ気持ちとはかぎらないしね^_^;
私のうかがう感じでは、年々増してきているようです。
先日、毎年恒例の悪友飲みを開催いたしました!
どこの家庭も一緒!!何も考えなくていいこの時間とメンバーが1番いいやって。名残惜しい気持ちのまま、4時30分に帰宅。あっでも昼間は悪友と海でバナナボートにのって遊んでた。
ちょっと気が早いけど、子が出来たら一緒に海に行こうね(*^_^*)
あのさぁ〜
この気持ちをどう表現していいか分からないんだけど・・・
悪友の1人が妊娠6ヶ月で今回参加できなかったの。
その子がね、マンションを検討中らしくて(-_-)
わかるっ!?
悲しいとか羨ましいって単語で的確に言い表せないこの気持ち(p_-)その子に対しての気持ちというより『私は!!??』って旦那様に悪意はなく聞きたくなるような感じ。
ああぁ〜早くスタバしたいね!!
★emmy★
2010/08/20 15:25
こんにちわ☆
今日は久々ゆっくりでした。
…とは言え、朝から2時間ほど汗だくで仕事したんですけどね。その後は義姉と子供たちとイオンへ…
今、猛烈に眠たい(笑)
つーか、4時半って!!!すっげ〜
あたしもう2時が限界かな。この前旦那と街に出たんだけど、1時だったはず…
全然平気だったのに、後半酔いが回ったらしく、次の日は二日酔いで吐きそうでした…
でも、あたしも街呑みしたい!!!今年になって友達とも呑みに出てないから、うずうず…
たのんさんが羨ましい。いいな^^
たのんさんの気持ち解ります!
羨ましいとか妬ましいとか、そんな言葉じゃ表せられないこの気持ち!!
あたしも、友達が結婚と同時に家を建てて、結婚から半年も経たないうちに妊娠して。
それに比べてあたしってば…みたいな。
3人ボコボコ産む友達。結婚して翌々月には妊娠する旦那の後輩夫婦。再婚で再びできちゃった結婚のイトコ。別れるって言ってたのに子供が出来て、別れなかった友達夫婦と旦那の後輩。
なんで自分の所には来てくれないんだろうって思わずにはいられません(T_T)
子供か別居、どちらかだけでも叶えばいいのに…
それも叶わず。アパートに出ることすらできず。
…なんなんでしょうね、あたし達って。
お盆前に、出血交じりのオリモノが2日続いて、プロレス翌日に(笑)生理らしきものが来たので診察予約を入れたんですが、休み前だった事もあって予約が取れず、翌日に薬を貰うだけに。
が!翌日になったら出血が止まっていて。
受付でそのことを伝えると、出血が始まったら薬を飲んで下さいって。そして出血開始から12日後頃に予約を入れてくださいって。
でも、もう1週間経ちますが、一向に出血が始まる様子はなく…どうしようかと。
出血が始まらない場合も予約を入れてくださいって言われたんだけど、どの位の日にちが経ったら予約を入れればいいのか解らず^^;
来週になったら予約入れればいいかなぁ…
でも、病院に行くのも一苦労。子供たちが、どこに行くの?!って付いてくるもんだから…
しかも、毎日義姉が来ていて、あたしがどこかに出かけるたびに「どこに行くの?」って聞いて来るんです。
いつものらりくらり交わすんだけど、行くのも大変(泣)
あたしもたのんさんと呑みに行ってみたい♪
きっと楽しいだろうなぁ^^
たのん
2010/08/23 19:11
こんにちわ!!・・・あっこんばんわ?
お風呂上りにスプライトを飲んで、ゆっくりしているところです(*^_^*)
日々の仕事、お疲れ様☆
ああぁ〜私もemmyさんと飲みに行きたい!
emmyさんとなら、旦那様も安心して出してくれるだろう。悪友と飲みに行って次の日、洋服を取られ身体検査であります。・・・ここは刑務所か!?(笑)
それはそうと、治療再開なんだね(^_^)
私も再会が楽しみでたまらんです!!!
いやいや、emmyさんの場合は良いお知らせかもしれないもんね!なんにせよ、焦りと先走りは禁物だな。
私も先走り妄想をして、ネガティブ妄想をしないようにしないと(;一_一)
お互い今は、ワクワクだね(^^♪
★emmy★
2010/08/23 21:22
こんばんわ〜☆
スプライト美味しいですよねぇ…
最近あんまり見かけないから、見つけると2本買ってしまいます(笑)
身体検査されるんですかぁ?!
ちょっと羨ましい…愛されてるって感じ!!
しかも、そのまま場外乱闘とか…妄想が大暴走(爆)
でも、4時半に帰ってきたら身体検査も致し方ないかと。きっと心配なんでしょうねぇ…
でもでも、あたしも身体検査されたい!!変態?w
あ・
明日、治療の予約を入れました。
「妊娠の可能性は?」と聞かれ「ないと思います」と答える、この悲しさ…切ない(T_T)
明日なんて言われるかな〜。どこから治療再開なんだろう;
生理起こすところからかな。ちょっと不安です。
たのん
2010/08/24 09:49
おっはよぉ〜
今日もお仕事かな??
今日、診察の日だね(^_^)
毎度のことながら、わたしの方までドキドキしてしまう。希望を抱きつつも冷静でなきゃいけないという自分がいる・・・まさしく心労だよね(笑)
報告を待ってるよぉ〜!
あっ
グチ?と言うより、また言ってるよ(;一_一)って感じの話。
義パパが会社からバスタオルをもらってきたのよ。
義両親は使わないから、私にどう?って聞いてきた。でも、旦那様と今度Newタオルを使う時は、好きな色で揃えてシンプルなのにしようって。小さな所からでいいから自分達の好みに変えていこうって話してたところだったわけ。
だから、丁寧に断ろうとしていた矢先『子供ができた時、昼寝用のタオルにどう?』
いかにも贈り物ですよ的なタオル・・・我が子に使わせたくない(=_=)義ママは、もうそこまで妄想がいってるんだと、ある意味めでたい(笑)
旦那様に言ったら『マジ余計なお世話、うぜぇ』っといつもの反応。
『私、トモダチから貰う物がたくさん控えてるから!!』と笑顔で答えてあげました。
★emmy★
2010/08/24 22:57
こんばんわ〜^^
今日は仕事休みでした♪
明日は仕事かと思って、うんざりしてたら‥休みでしたー♪♪♪嬉しすぎる!!!!!
ドキドキ期待させてしまって、申し訳ないのですが…
受付で、「妊娠の可能性は?」ってまた聞かれ…
「ないと思います」と即答。あまりにも即答だったので、聞かれた看護婦さんに笑われちゃいました^^;
尿検査までさせられたよ〜。妊娠なんかする訳ないのに!
で、先生にも「妊娠してるんじゃないの〜」なぁんて言われながらも、結局やっぱり妊娠なんかしてなくて。
自分ではしてる訳ないじゃんって冷めた感じだったので、ほらね!的なw
この前の出血が生理だったみたい…たまにいるみたい。
生理でうまく膜が剥がれなくて出血が少ないとか、全くない人もいるんだって!
で、もう次の卵がスタンバイしておりました★
膜的にも問題なさそうだから、勿体無いし、この卵ちゃんを育てて排卵させることに。
でも、結構大きくなってるらしくて、いつもよりも少ない注射で済みました…
前回2倍かかってるだけに、ありがたい(笑)
明後日注射に行って、明々後日が診察です。
また妄想が大暴走な日々ですねぇ…ふぅ。仕事も落ち着いてくるから、また無駄に考えてしまいそう^^;
タオル、たのん家は別々なんですねぇ。
我が家は、みんな一緒です。ま、あたしが使うタオルはいつも限られているけど…厚めが好き(´∀`人)
うちのタオル見たら、たのんさん卒倒するかも(爆)
○○工業とか、△△市場的な。たまーに、プーさんとかのかわいいのがチラホラ…
でも、あたしも家を建てるようなことがあったら、絶対シンプルな無地で色も揃えるつもり!
ちょっとフカフカのホテル的な感じを目指したい。
柔軟剤もダウニーいっぱい入れてさぁ。
今もダウニーなんだけど、作業着とかにも濃縮ダウニー使うのが許せん!
非濃縮ダウニーの安っすいやつ買って来てあるのに、わざわざあたし専用濃縮ダウニー使うの!!!!
って細かい事ですが…でも、今まで柔軟剤とか使ってなかったくせにって思ってしまう。
って、話がまた脱線;
でも、たのんさんも交わし方が上手になりましたねぇ…
感心しちゃう。
相手を怒らせることなく、スマートに断る。
なかなかの技術ですな!マジで感心^^
うちは似たような所で、義姉が今月末に引越しをするらしく、片付けの真っ最中。
で、「emmyちゃん、あたしが来てた妊婦服とかいらない?」って……
とんでもない!と思って「うん、いらない^^」って笑顔で即答してあげましたぁ★
今でさえ趣味も合わないし、サイズだってあたしより大きいのに…そんな何年前のですか?!って感じの服を誰が着るかって!
でも、なんか、もし妊娠しても、姪っ子&甥っ子のお下がりのオンパレードになりそうで怖い…って言うか嫌だ。
バギーも自分が好きなのを買いたいし、服だって自分が選んだもの以外はセンスが合わないから絶対嫌だし。
でも七五三の着物は、お下がりっぽい…うちは内孫なのにー!外孫のお下がりって!!!!
あぁ…まだ妊娠もしてないのに、こんな心配しないといけないなんて。卵にも悪いわ。
たのん
2010/09/08 14:55
こんにちは(^O^)
何度目のご無沙汰でしょうか(笑)
なんと、このカキコはnewパソコンで打っております!!以前のは、私が独身時代から使用していた物だから年期が入っていて、勝手に「ふんっ・・・」って電源がおちていましての( 一一)
スムーズに書き込めることに幸せを感じております。
さてさて、
今回はemmyさんの予想が的中だったか・・・。
でも、もう卵チャンの準備ができているなんてビックリ(*_*)悶々生活のスタートだけど、順調にいくことを祈ってるよ!
私は今日、子宮頚ガンの細胞検査だったよ。
これがパスすれば、また治療を再開できる・・・んですが、検査結果が出る前に生理になってもうたら、次の生理まで待たないといけない(-"-)
前回の生理自体、6月11日だからさ今回を逃したら何ヶ月後だよって話よ(;_;)/~~~言うことを聞いてくれよ、私の子宮!!!
そして、義ママも言うことを聞いてくれ(笑)
あっ!あのね!!
数日前、いいタイミングがきて、同居が早かったねって義ママと話すことが出来た。
そして、将来の希望まで言った。
頑張って今のリフォーム代を早く支払って、旦那様の定年で家のローンが終わるように、家を建て直したいって。
普通なら「そうやね!それを目標に頑張っていこう」的な感じになるやん?
うちの義ママは違った・・・「それまで私達が生きてるやろうか(-.-)」なぜネガティブ!!!!
私の実ママなんて67歳にして、まだ働く事を考えてるのに、この差はなんだよ。
それに、実ママの姉なんて80歳だけどひ孫の面倒みてるからね。保育園の送り迎えとか。
それを言っても「人それぞれだし・・・」って!
テンションだだ下がり(笑)
まぁ〜お互いにグチが無くなりませんな。
私の今の目標?emmyさんとスタバって思いっきり話すこと( ^^) _U~~
★emmy★
2010/09/10 09:34
おはようございます★
NEWパソになったんですねぇ♪
これで思いっきりカチャカチャできますね^^
って今度は我が家のパソが5年ものだから、そろそろヤバイかも…
検査結果はいつ出るの??
マジで生理頼むよ〜!!!って感じだよ。
もし万が一生理が来たら、その次の生理は自然で待たないといけないの?
薬で生理を起こすとか出来ないの??
って質問ばっかりになってしまいました^^;
…少しでも生理が来ないように、プロレスなんぞして突っつかないように(爆)
↑うちは生理が来るかもって時にプロレスすると100パーに近い確率で翌日生理になるので…
義ママと同居が早かったって話が出来たの?!
すっげ〜!!!なんか感心しちゃう。
そして、将来の夢まで話しちゃったんだ!すっげー
でも、言って響くような人なら、こんなに苦労してないよねぇ…
早くリフォーム代払い終わるといいねぇ★
うちも早く家を建てたいなぁ。。。
旦那が排卵後はうちにいない方がストレスフリーで過ごせるから妊娠するかも?!実家に帰れ!って言うもんだから、一昨日まで2泊3日で実家に帰ってたんだけど、
実ママが「宝くじが当たったら、あんたに家を建ててあげるのにねぇ〜」って。
なんかしみじみ言われて、ちょっと泣きそうになっちゃった(笑)
うちの祖母も家を建てたら家電製品を30万くらい買ってあげる!って結婚当初から言ってくれていて。
いつになったら買ってもらえるのか…もうエコポイントも終わっちゃうよ(怒)
昨日は友達とご飯食べてイオン行って。
夜は一人でまたイオンに(笑)初・試写会でした♪
一人映画も大人の女!って感じでイイかもw
って言うか、治療再開待たずしてスタバっちゃいますかー?!
今週は毎日遊んでたから、なんか勢いづいてます(爆)
たのん
2010/09/10 15:41
こんちゃ(*^^)v
ス・タ・バ!!
私も勢いづいちゃうよぉ〜(笑)
ちょっと聞いて!!
2日前、茶色いおりもの?と血が少し着いてしまったの(/_;)
今はもう何ともないんだけど、emmyさんにカキコした矢先、凹みモードっすよ!
もちろん、トイレから泣きそうな顔をして出てきたのは言うまでもない。そして、ウダウダtimeの始まり。
旦那様から『まじでっ!?』って言葉を言われると思ってたけど、『いいんじゃない。たのんの体がキチンと動いてるってことだから』って。この言葉に感謝です。
自分の中で勝手に、治療再開の時は、自力で生理が来た時って決めてたの。でも、やっぱ待てないわ!
もしも、検査結果より先に生理がきたら、トエダに電話しよう!!
こんな優しい言葉を言う旦那様ですが、少し気になった事が・・・。
家の建て直しの話、前から私は言ってたの。
でもその都度、浮かない返事&今のローンが・・・って言ってたんだよ。
でも、義ママと話したことを言ったら、顔つきが真剣になったもんね。どういうこと(怒)
どうせ私は小娘で、血のつながらない他人ですよ。
こんな些細な事だけど、同居していくと大きなガンになるよね。女は将来を見過ぎかもしれないけど、男は見なさすぎ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
旦那様は真剣にとってないと思うけど、この家で子供を産みたくないのは事実。そして、本当にムリと思ったら誰にも連絡を取らず逃亡するのも可能。
やると決めたら躊躇なくやってしまう私です(笑)
・・・・やべっ、また熱くなるとこだった。
一人試写会にいったんだ〜。
映画もいいね(^^♪観た後、ご飯食べて帰りに、ちょっと一杯みたいな!!
★emmy★
2010/09/15 14:59
こんにちわ^^
生理来ちゃったのかと思って、ヒヤヒヤしたよ〜って、このカキコから早5日…まだ大丈夫でしょうか(汗)
そっかー。自力で生理が来ないと治療再開できない訳じゃないんだね。
でも、自分の中で、○○が出来たらコレをする!とか勝手に決めて、勝手に凹む事ってあるよね〜
むしろ、あたしはそればっかりw
だから、気持ちが解るよ。
でも、あたしの場合、コレ!って決めても待ちきれなくてフライングばっかりしちゃうんだけど(-_-;
あたし排卵14日目が14日だったから、その日まできちんと薬を飲んで、早くてもその日以降に妊娠検査薬を試そうって旦那と話してたの。
でも、今回の薬強くて、気持ち悪さがハンパない;
もし妊娠でツワリでの体調不良なら頑張れるって思ったけど、ただ単に薬の副作用でツワリみたいな症状になってるだけなら悲しすぎるって思って。
11日目にチェックワンファストを試しました〜
が、やっぱり真っ白でした。
副作用だろうなって思う反面、色々前回の妊娠と同じの思い当たる節が多々あって、ちょっと期待してる自分もいたの。
期待するだけ無駄だって思う気持ちの方が大きかったけど、もしかしてって思うその気持ちを消せなかった。
でも、結局ダメだった。
妊娠してる時は生理予定日1週間後からのやつでも11日も経てば、うっすらでも出てたから…
真っ白な結果を見たら、真面目に薬飲んでるのもバカバカしくなちゃって。今は全然飲んでないよ(笑)
あーあ。
今回まだ生理始まってないけど、今回の出血具合でソウハ手術するかどうか決めるみたい…
前回はソウハ手術して妊娠できてるから、是非して頂きたいんだけどなぁ。。
でも、麻酔が効かなくて痛かったんだよなー(T_T)
今回は旦那が忙しいから、一人で行って自力で帰らないといけないし。
まだ出血もしてないのに、こんな事ばっか考えてます;
つーか!女は将来を見すぎだけど、男は見なさ過ぎ。
これ、ちょっと、たのん語録に載せるべきじゃない?!
ゴロもいいし、なんか核心を突いてて素晴らしい(笑)
うちも、二人で韓国旅行に行きたいってずーーーーっと前から言ってるのに、忙しいから時期は決められないとか何とかはぐらかされてて。
あたしの誕生日に合わせて〜とか希望を言ってるのに、即却下。
な・の・に!!!!
消防旅行(1泊2日)はサクッと決めて帰って来てるんだもん!!!
しかも2日目は、あたしの誕生日!!!!!
…怒り狂ったのは言うまでもありませんm(_ _)m 笑
男って!!!!!!!
って、たのんさんとことは事の重大さが違うか;
あたしも、子供はまだ?とか聞かれて「家が建たないと無理」って笑って誤魔化して、みんな冗談だと思ってるだろうけど、9割以上本気ですけど?みたいな。
あたしも絶対この家で子育てなんか無理。
義姉達の子供みたいになったら困る!!し、義母や義姉に色々子育て論を語られるなんて、考えただけで卒倒しそう。
マジムリー
でも、うちの義祖母より先に義母が死んだら、何の迷いも無く家を出て行くとは言ってあります(爆)
だって、今でも99パー無理なのに、更に嫌味を言われながら義祖母の下の世話とか!!ゼッタイムリー
ちなみに、今日は月1の病院の診察デーだったんだけど、やっぱりどこも悪くないんだって。
…あーあ。残念。
鬼嫁と言われようが何だろうが、この人が生きている限り、あたしに明るい未来は無い。
家を建てるのが先か、いなくなるのが先か…
あたしは10年も待てないぞー。逃亡するぞー。
逃亡する時は二人で事前に打ち合わせね(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと