この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちびごろう
2010/01/25 20:16
不妊治療をはじめて一年、なかなか授からず内膜症の手術をした方がいいと言われましたが、今熊本に住んでいるため実家のある宮崎で、手術したいと思ってますがどこがいいのかわかりません。
誰か教えてください。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
たのん
2010/01/25 23:55
こんばんわ
はじめまして、よくカキコをしております『たのん』と申します(^_^)
内膜症の手術というのは、ラパロとは別の手術なんですか?
私は、手術の方ではなく体外の方を選択したので、詳しくは解りませんが、こちらのカキコによく出てくるのは、善仁会や古賀病院を聞きますね。
今、行かれてる病院の先生に聞いてみるのもいいかもしれないですね。やっぱり実家がある方が安心ですもんね!
ちびごろう
2010/01/26 01:34
たのんさんこんばんは!お返事ありがとうございます。
チョコレートのう腫がある為、手術をした方がいいと言われました。通院してた病院は、先生と合わず主人が転勤するので、と嘘を言って紹介状だけ書いてもらいました。だから、どこがいいのか悩んでます。
善仁会で腫瘍だけとるか、古賀で不妊まで診てもらうか
・・・
なんで子供ができなくてこんなに悩まないといけないのかと最近思います。暗いトンネルの中に迷いこんでる感じです。
たのん
2010/01/26 12:23
こんにちわ
ちびごろうさんも、病院が合わなかったんですね(>_<)
私も、前の病院が合わず転院しました。
半年待ちで、念願のとえださんに通院しております。
善仁会か古賀・・・
でも、そのまま不妊治療も続行されるのであれば、古賀がいいんですかねぇ〜。古賀の先生は、卵LOVEの良い先生だと聞いています(^^♪
ほんとっ先生に会ってみないと解らないけど、この先生となら頑張れると思える人がいいですよね!
治療は、いつゴールが見えるかわからない(p_-)
たまに私も、旦那様に『なんでトモダチにできて、私は出来ないんだろうね(泣)』ってメソメソする時があります。数ヶ月に1回は、こんな事があるので、旦那様も『もうそんな時期か・・・』という感じで、慰めが開始です(笑)
毎回、納得させられる言葉ですが『確かに、いつ妊娠できるか解らんよね。でも、他の人より得られるものも多いいいじゃない?夫婦の絆とかね☆人間としても成長したと思うよ(^_^)』が慰めの締めです。
私は凹んでる時って、気持ちを自分でコントロールしにくいです(-_-メ)掲示板って、情報を交換する場所でもあるけど、悶々してる時もここでメソメソしていいと思います!みんな同じ気持ちなんですから☆
ちびごろう
2010/01/27 00:16
たのんさんこんばんは!
やっぱり古賀の方がいいのかなぁ・・・来週宮崎に帰って一度、受診してみます。
私も考え込む性格で、旦那の前で泣いたり一人で泣いたりしてます。今、ほんとどん底にいるよな感じです。
いつか笑える日がくれば・・・
このサイトを見つけて悩みを聞いてもらえるだけでも気持ちが楽になりますね。
たのん
2010/01/27 15:00
こんにちわ
一度、古賀さんに行ってみられますか?
それがいいかもしれないですね(^_^)
解らないものを想像しているより実際に見た方が安心できて納得ですもんね!
きっと私達の夢は叶いますよ。笑って話せるその日まで、ゆっくり進んでいきましょう(*^^)v
© 子宝ねっと