この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぱん
2017/07/14 10:33
東信地方に住んでいる29歳女性です。
不妊治療の前段階として他の産婦人科(不妊治療でも有名?らしい)でホルモン値、通水検査済みです。しかしそこの産婦人科は古いこともあり自分の調べてほしい検査がなかったりと少し不便なところがありました。
そのため佐久平エンゼルクリニックに変えて通院しようと決めました。
そこですこし気になったことが・・・
@時間、通院回数の関係から仕事をしている人は少し大変。
A職員の態度
通院されてる方いらしたら教えてください。それ以外の情報でも何かあればよろしくお願いします!
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ぽーちゃん
2017/08/12 21:57
ぱんさん、こんにちは!
投稿されてから時間がたっているので、もう見ていないですかね?
もし、見ているようなら以前にエンゼルクリニックに通っていたので
情報提供できますよ^ - ^
ぱん
2017/08/16 13:33
ぽーちゃんさん!!ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
是非初診からの流れをおしえていただけたら!!
あと予約から初診まで時間かかりました?
もも
2017/08/22 09:35
私も2年前ぐらいに通ってました!
引越しの関係で行けなくなりましたが。
土日はめっちゃ混んでました!
ただ、病院は綺麗で
先生や看護師?さんも皆さん優しかったですよ!
初診の待ち時間とかはよく覚えてません
平日に行ったのでそんなに待たなかったかな?
さくちゃん
2017/08/28 11:15
私は卒業生です
通院は他の病院はあまり知らないんですがたぶん変わらないと思います。治療が次の生理とか数ヶ月あとから開始になったりしますね。その間、薬でコントロールするから仕事の休みは取りやすかったです
時間はホルモンを調べる血液検査があるので最低30分以上はかかると思います。
スタッフの態度もよいです。ただ先生とお話する機会が少ないと思います(開院当初は多かったんですけどね)支障はないんですが、ちょっとした相談とかスタッフを通じてになることが多かったです。
ぽーちゃん
2017/08/28 21:58
予約から初診までの時間ですが、
今は初診の人もすぐに診てもらえれる様な感じなので、希望する日が空いていれば待たずに診てもらえると思います!😊昔は1ヶ月待ちとかもあった様な…
↑質問の解釈が違って回答していたらすみません😂
初診からの流れは…
一人目の時の初診なので2年前とかですが、その時は採血してスクリーニング検査を一通り…それから治療歴などを含め、先生と話して今後の治療をどう進めていくか話した記憶があります。もしも、今どこかに通われているなら要らない検査は省いてくれますよ!
ぽーちゃん
2017/08/28 22:04
後それから…
私も東信地方に住んでいます😄
仕事をしながら片道一時間の佐久平まで通うのは結構大変でしたが、会社の理解があれば出来ない事は無かったです😂
冬場は時短のために高速使ってましたよ!笑
東信地方は良い不妊治療の病院無いですよね💦
ぱん
2017/08/29 23:36
みなさん、本当にありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
たすかります!
検討してみようかと思います!
😊
© 子宝ねっと