この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にぃー
2009/02/04 13:25
にある婦人科で不妊治療されたいた方やしてる方いますか?
良かったらお話し聞きたいです。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ささりん
2009/02/21 16:05
はじめまして。
初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
お尋ねの婦人科で、治療の経験があります。
去年まで、その婦人科にお世話になっていましたが、他の病気にかかっている可能性があるため、今は他の病院へ転院しました。
どんなお話をさせていただいたらよいのでしょうか。
私は、ステップアップせずにいたので、人工授精などの経験はないので、お役にたてないかもしれませんが・・・
まいぴめ
2010/03/27 14:20
一年前のトピですが書き込んでもいいでしょうか?
この4月から本格的に不妊治療を始めようと思い、ここでお尋ねの婦人科へ通院を考えています。
通ってらっしゃるかたいましたらぜひお話聞きたいです!!よろしくお願いします。
削除
2010/03/31 15:37
削除
まいぴめ
2010/04/01 22:46
るるさん☆
書き込みありがとうございます!
仕事をしながらの通院は本当にしんどいですよね。
私もこの4月からフルタイムで働いていた仕事をセーブして、パートで働くことにしました。
時間に余裕ができるだけでだいぶストレスが減るので、お給料は減りますがよかったと思っています。
もうすぐ採卵なんですね!
ドキドキする気持ちわかります!!
元気な卵ちゃんがたくさんできているといいですね。
(***)
るる
2010/04/06 13:21
ありがとうございます。
病院は夕方少し遅くまでやっているのでパートだったら少しは負担が軽くなりますね。
不妊治療はまずは一通り検査することから始まります。
特に問題がなければタイミング療法とか人工授精を。
だんなさんの協力も必要なので思い通りにいかずイライラすることも・・・
不安に思うことがあれば先生でなく、看護師さんに聞く教室があります。(通院している人なら無料)
相談してみてください。
ろへ
2010/04/09 19:47
こんばんわ。
私も病院探しを検討しています。
以前 長野市高田に住んでいたこともあり
こちらの病院の前を 通っていました。
また 不妊治療専門病院ということもあり
同じ悩みや目的の方ばかりなら 通院しやすいのかな?
なんて考えています。
治療の様子など聞かせてもらえたらうれしいです
まいぴめ
2010/05/11 21:53
お久しぶりです☆
るるさんの体外の経過が気になって、久々に書きこみしてみました!!
またお話聞かせてくれると嬉しいです♪
るる
2010/05/16 22:57
お久しぶりです。
ご無沙汰しててすみません。
いろいろと嫌になってしまってて・・・
一度目の結果はダメでした。
私もまだ始めたばかりで戸惑うことばかりだけど、まだまだ先は長そうだから一喜一憂することなく平常心でいなきゃなぁと思ってます。
まいぴめさんは病院通い始めましたか?
またいろいろお話聞かせてください。
まいぴめ
2010/05/23 00:23
るるさん、お久しぶりです!
お話聞かせてくれてありがとうございます。
一回目の結果はダメだったんですね。。。
とっても残念です(><)
今回はいい結果になって欲しいです。
卵ちゃん頑張って〜〜!!
経済的な負担ばかり考えていましたが、体げの負担も大きいんですね。精神的な面でも負担はつきものだし、不妊治療は本当に辛いですね(><)
るるさんもチョコ持ちなんですね!!
あたしも右の卵巣にチョコありで、今体外を勧められています。
今通っている婦人科の先生は『経過より結果が大事』とおっしゃっていて、チョコのオペをして自然に妊娠できるのを待つよりは、はじめから体外にステップアップしたほうがいいのでは?と言われました。
でもまだ体外に進む勇気もお金もなく、クロミッドを飲みながらタイミングで頑張ってまいす。
どのタイミングで体外にステップアップするべきか悩んでいます。自然にできてくれるといいなぁと思いますが・・・
るる
2010/05/28 15:11
こんにちは。
今回も残念でした。
なかなかうまくいきませんね。
まいぴめさんもチョコ持ちなんですね。
私の場合、もうずっと前からあるので手術という話は全くありませんでしたよ。でも手術して人工授精でできたという話もあるし、どちらがいいんでしょうね。
でもチョコがあると将来的に卵管が詰まったりということもあるので、卵管造影で卵管が詰まってなければ人工授精からはじめてみるのもいいと思いますよ!
私はもっと早くに体外受精を始めていれば良かったと思っているので、先生と同意見でどんどんステップアップしていったほうがいいと思います。
治療をお休みの間、自然にできるという話もあるし。
でもお金かかるし、通院とかいろいろ大変なので、なかなか始められませんよね・・・
まいぴめさんはおいくつなんですか?
お互い早くママになれるといいですね。
まいぴめ
2010/06/03 17:25
こんにちは。
今回もダメだったのですね・・・
すごく残念です。
あたしもチョコは5、6年前からあります。
以前通っていた病院でも手術などという話は一切出なかったので、今回手術と言われてすごく戸惑いました。
結局もう少しタイミングでやってみることに決まりましたが。
卵管も通っているので、自然妊娠できることを信じて頑張ってみます。
あたしは25歳で結婚して2年です。
よく『まだ若いんだから大丈夫だよ!』とまわりから言われるのですが、その言葉がすごくプレッシャーになったりしてます・・・
今日は病院へ行って排卵が近いとのことでhcgを打ってきました。
どうかうまくいって欲しいです。
るるさんも次こそはですね!前向きに頑張りましょう!!
るる
2010/06/14 22:23
こんばんは。
お久しぶりです!
まいぴめさんは25歳なんですね。お若い!
でも若いからって言う言葉もプレッシャーですよね・・
私も実際そういわれ続けてもう何年??って感じですし。
2年過ぎるといろいろ不安になりますよねー。
そういうストレスも良くないって言いますし、気分転換しながら向き合っていくしかないですよね。
人工授精はすっごく簡単に出来ますので、タイミングの合間に入れてもいいと思いますよ。
ではまたぁ。
© 子宝ねっと