この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
pincky candy
2012/09/24 05:53
またまた100件こえたので、更新しました。
色々、不安も迷いもあるけれど、一緒に頑張ろうね。
過去ログは返信できません
pincky candy
2012/09/24 06:00
そうなんだよね。人工ってタイミングとあんまり確率が変わらないっていうよね…。
でも、タイミングとらなきゃ、タイミングとらなきゃって、自分にも旦那にもプレッシャーを与えてる気がするんだよね。
ただし、私はこれから一からやり直しだから、検査とタイミングからもう一度始まるんだろうな。
なああつ
2012/09/24 12:07
こんにちは☆
人工は5%〜10%くらいだよね。。。
義務的じゃお互い嫌になる(>人<;)
私もこれから頑張る☆
pinckyさんは明日デビューですな☆
☆ちきこ☆
2012/09/24 19:59
結局は授かりものなんだよね。。
今回うまく排卵しなくて、先生に相談したら注射を提案された。
でも片道1時間毎日注射を打ちにってどうなんだろう。
それがストレスになるのも嫌だしな。。。
なああつ
2012/09/24 20:34
片道1時間は辛い…病院がストレスなのに
余計ストレス溜まっちゃいそm(._.)m
なにが正解かはわからんからやるしかないよね。。。
あ。。pinckyさん明後日だったね。。
pincky candy
2012/09/24 21:11
デビューは明後日。さっき今まで測ってた基礎体温をグラフにして準備万端。
私は今までの病院は片道10分、諏訪マタも30分だからラッキーなんだね…。
トライできるものは何でもやってみるつもり。
なああつ
2012/09/25 07:54
片道30分か。。。私も1時間かかるからな⊂((・⊥・))⊃
準備万端やね☆
早い時間に行ったほうがいいよ♪
今日はやっと休み。。。
疲れ切ってる…
pincky candy
2012/09/25 19:41
なああつさん、お休みでリフレッシュ出来た?
ちきこさんは注射、挑戦するの?毎日、通うって大変だよね…。それで120%なら迷わず通うけどね…。
私も心機一転頑張るぞー!
☆ちきこ☆
2012/09/25 19:46
仕事辞めたぐらいに、目の前の家の人が子供が生まれたみたい、普段いないし実家とかなんだろうけど。
この時期窓開けることが多くて本当に煩い。。。
今もこんな時間に散歩させて泣き騒いでいるし。
家にいることも多いから結構気分的にやられる。。。
なああつ
2012/09/25 21:14
リフレッシュは…でもよく寝た☆
病院が遠いのは本当辛い(T_T)
仕方ないけどね。。
私も頑張る★
pincky candy
2012/09/26 20:05
諏訪マタ、行ってきたよ〜。8時半着いて診察は10半時。予想はしてたけど混んでるね。最初だから、初診の検査をして来週、また診察に…。
院長の面談(?)みたいなのは3分程度だったけど「原因を調べて頑張ってください。ノルマ3人ですよ」って言われてちょっと緊張がほぐれた。
10月の説明会は旦那が出張予定の為、11月には一緒に行ってくれることに。
頑張ろう…。
なああつ
2012/09/26 20:45
お疲れ様です。。院長の面談なんて私してない…笑
先生どうだった?
pincky candy
2012/09/26 23:54
院長面談は最初だけみたいよ。
(***)
なああつさんは妊娠したら出産も諏訪マタでするつもり?
なああつ
2012/09/27 07:17
だよね。。。なに言ってるか分からないし声が小さいから
超真剣に聞いてしまう…
(***)
☆ちきこ☆
2012/09/27 16:52
病院行ってきたんだね〜☆
お疲れ様〜
一から検査大変だろうけど大きいとこのが検査とかもしっかりしてそうでよくない?
病院の差もあるみたいだよ〜高度ならやっぱ実績重視みたいだし。
注射やりたいけど毎日というのが旦那的にも無理でしょ?って感じ。
でも、今時間があるうちにやれることしたいから、近くで一応やってくれそうな個人医院があるから相談に行ってくる。気分屋な先生みたいなんだけどね。。。
pincky candy
2012/09/28 06:26
注射、毎日だもんね…。私も毎日だと無理かもしれない。
自己注射なら挑戦したいと思ってるんだけど…。諏訪マタの料金表には自己注射薬剤の料金が載ってたけど出来るのかな…。
なああつさん、診察はいつも午前中?私、来週は午後行ってみようかと思って…。
なああつ
2012/09/28 07:46
自己注射の方が楽だよね。
病院の待ち時間もあるしさ…
私はいつも午前中だよ。。。
家を7時半には出て行くよおお⊂((・⊥・))⊃
☆ちきこ☆
2012/09/28 19:59
自己注射はいいけど高いよね。。。
仕事もしてないからなかなか踏ん切りがつかないな。
それに、家の旦那はすごーいケチなの(-"-)
だから注射に数万なんてひっくり返るかも(笑)
なああつ
2012/09/29 14:33
こんにちわわわわ☆
今日も仕事です。。。
そうだね…注射は高いよね…
どんなにお金が掛かっても子供はお金に変えられるもんじゃ
ないしさ…でもさ
ガソリン代とかも掛かるからトントンじゃないかな?
pincky candy
2012/09/30 12:00
1ヶ月のダイエット結果、−約3kg。目標まであと3kg!頑張ろう〜。
最近、仕事ストレスが半端なくて、本気で辞めたいけど辞めたら辞めたで大変そう…。ちきこさんは仕事辞めて気持ち的に余裕できた?
なああつ
2012/09/30 13:30
すごい(≧∇≦)
仕事はねええ。。
辞める勇気が…今は病院代も掛かるしと考えると…
怖い。。。
☆ちきこ☆
2012/09/30 21:17
怖いよね(笑)
私もよく無職でいるなと思う。
気持ちの余裕はできた!仕事のストレスみたいなストレスってあんまりないし。時間があるからのんびりできる、前は時間に追われてたから。
でも逆に子供のこととかちょっと考えちゃったり、注射のこともそうだけど、治療に対してもお金のことも気にしたり。。。もあるよ。
あっ!先輩とか同居してる人は逆に家にいたくなくて働いてる人も結構いた。。。
ストレスがよくないのはわかってるから余計辛くなるよね。
pincky candy
2012/10/01 06:24
あははは(^_^;)
そりゃそうだ…。姑との同居が待ってる私は、家にはいられないわ。
子供の事考えてしまう上に姑と1日一緒なんて考えられないもんねΣ( ̄◇ ̄*)
なああつ
2012/10/01 08:19
おはよー☆
確かに仕事もストレス溜まるけど
姑とずっとはね…
私はなんだかんだ働いてた方が楽⊂((・⊥・))⊃
姑が嫌いな訳じゃないけどずっとはね…
☆ちきこ☆
2012/10/01 15:46
姑が社交的で外に出てくれればいいけど、結局こっちが家出ないとなんだよね〜(-"-)といって先輩とか遊んでくれる。
やっぱ女同士距離感は必要なんだよね、多分。
仕事辞めて結果的によかったんだけど、働こうかなと、思うことはあるのね、でもやっぱり仕事なかなかないんだよね〜パートとかも限られるし。
いつ子供出来るかわからないし、すぐ辞めちゃうって思われやすいんだよね。。。
なああつ
2012/10/01 17:12
仕事行けばストレス溜まるし
辞めたら辞めたで姑と一緒じゃ大変だよね。。。
結婚してると必ずお子さんは?って聞かれるから
限られちゃうよね(´・_・`)
pincky candy
2012/10/01 19:14
今、仕事辞めても正社員は無理かな〜って。 こっちだって今すぐにでも子供欲しいんだし。お金のこともあるし、今の会社は産休、育休制度があるし、実績もあるから日々のストレスは我慢するしか無いか…。
今の世の中、ストレスが無いなんてあり得ないんだろうな〜(-_-;)。
☆ちきこ☆
2012/10/01 22:12
あたしハッキリ聞かれたんだ、不妊治療とか考えてますか?って。。。さすがビックリした(-"-)
産休育休とれるのは大きいね〜
しかも社員ってやっぱトータルで考えると全然違うし。
転院もしたとこだし、同居やステップアップとかに合わせて様子見て全然いい気がする。
って我慢しきれなかったアタシが言うのもなんだけどさ((+_+))
なああつ
2012/10/03 15:39
うちの会社も産休あると思うけど
私は妊娠したら辞めるかな⊂((・⊥・))⊃
もう10月だねえ。。
目標今年には妊娠する☆だったけど
無理だなああ…
pincky candy
2012/10/03 17:36
私も今年中が目標だった…。
今日、諏訪マタ2日目。前回の子宮癌とクラミジア検査結果は大丈夫だったけど、卵が全然大きくなってなくてセロフェンっていう薬をもらってきた。また来週行かないと…。 来月の説明会の予約してきた。
午後は午前中より空いてた気がする。一時間位で終わったよ。
なああつ
2012/10/03 20:05
病院お疲れ様☆
もう今年2ヶ月だしね。。。
諏訪マタ結構頻繁的に行かなきゃだよね(´・_・`)
私は今月体外説明会だああああーー☆
pincky candy
2012/10/04 23:20
病院が週に一回だけでも結構なストレスなのに、毎日、注射に行くとかきついなぁ…。って二回の通院で実感中。
旦那は治療に協力してくれるけど積極的では無い。知識が足りないんだろうな〜。説明会で少し理解してくれたら嬉しい。
なああつさん、説明会受けたらいよいよ始まるって感じ?ドキドキだね。
なああつ
2012/10/05 10:11
おはよー★
病院はストレスだよね。。。
病院行っても子供いたりするしね⊂((・⊥・))⊃あああ〜
説明聞いてしっかり計画たててって感じかな。。
でもさー悩んでても仕方ないけど金銭的に本当辛い…
不安でいっぱい…
☆ちきこ☆
2012/10/05 12:19
子供はお金にかえれるものじゃないってこの前なああつさんが言ってくれて私は大分楽になったよ。
やれることをやってお金はなんとかなると考えるようにした!!体外は金額も違うから割り切れないかもだけど。。。頑張ろう〜☆
なああつ
2012/10/05 13:06
ちきこさん★よかったです(*☻-☻*)
私もすごく不安だけどなんとかする。。。
だってステップアップしなきゃいつまでも
赤ちゃん来れないから…
悔しいよおお。。なんでだろ。。なんでこんな体?って
思うけどさあ。。仕方ないかああ。。
☆ちきこ☆
2012/10/05 16:29
本当になんでだろうね。。。悔しいってすごく分かる。
不公平としか言えない、悩んでもできなくて病院まで行くのに、世の中虐待のニュース。信じられない。
早く報われたいね〜
世の中妊娠ラッシュだしそろそろ私たちにも来ていいはずなんだけどな〜☆
pincky candy
2012/10/05 19:38
お金の事は何とかなるよ!市町村によっては補助金とかもあるらしいよ。調べてみよっ。
本当に、すぐに妊娠できる人と何が違うの?風邪みたいに自覚症状があるわけでは無いし、寝てれば治る訳でも無いし…。自分を信じて頑張ろう!!
なああつ
2012/10/05 21:12
助成金調べたよお。。
15万だって…長野は…
ちなみに見事リセットしやした( ´Д`)y━・~~あははあ。。
pincky candy
2012/10/09 06:24
明日、再びの診察日…。
いまいち、薬の効果が感じられないんだよね。今までクロミッドを二錠ずつだったのがセロフェン一錠のみだし…。診察で、色々聞きたいけど聞ける気がしない。言われるがまま「はい、分かりました…」って言って終了。
まぁ、「専門クリニック」の実績に頼るしか無いんだけどね…。
なああつ
2012/10/09 13:34
おはよー★
分かる。。。気持ち…
それが嫌で転院考えたけどでもやっぱ実績だよね。。
だから注射の時看護師さんに聞いたりしてる。。
私は基本注射だったから聞けたけど飲み薬は受付で貰うんだよね?
諏訪マタには不妊相談室みたいのあるけど予約だしね↓
pincky candy
2012/10/09 21:41
相談室は普段は無料だって言ってた。予約しての相談だと有料なんだけど看護師さんとか3人位で相談にのってくれるらしい。 初診の日に言ってたよ。
あの雰囲気で質問とか出来る人いるのかなぁ…。前の病院では必ず最後に質問ありますか?って聞いてくれたんだよね…。でもやっぱり実績とるよね。
なああつ
2012/10/09 21:59
質問したことあるけど
勇気いるよね…
診察時間かけれないのは分かるよ…
他の病院に比べたら激混みだしさ(´Д` )
でも実績を取る。。同じお金払うなら確実を選ぶ(^o^)
明日病院だね。気をつけてね★
☆ちきこ☆
2012/10/10 18:31
病院どうだった?
最初だから先生も様子見つつとかなのかもね、、、
悩んでる人もたくさんだし、それ以上にいいからやっぱ混むと信じて頑張って〜!!
アタシからしたら諏訪マタ近くて通えて羨ましいよ(^o^)
pincky candy
2012/10/10 20:09
今日も激込みだった。初診の人が結構いたよ。
左右に一個ずつ大きくなってるのがあってHMGっていう注射を打ってもう少し大きくして3日後にまた来てください。って言われた。
しか〜し、(土日は旅行に行く予定があるので)土曜日は無理です。と言うとじゃあ金曜日にって。
最初とは言え、こんなに通わないといけないの…?
金曜日に行けば2週間は行かなくていいのかな?まさか、排卵してるかの確認でまた3日後とか無いよね…。 既に病院ストレスだ。
なああつ
2012/10/10 21:27
お疲れ様★
私も結構頻繁的に行ったよ…
1週間に1度は( ´Д`)y━・~~
排卵したか確認しに行かなきゃだよ。。。
排卵したのを確認してリセットしたら生理日入れて14日後に来て下さいって言われると思う…
ストレスだよね。。
本当に気持ち分かる…
☆ちきこ☆
2012/10/10 23:44
注射したってことは、まだあまり大きくなってなかったの?
うまく育たないと通う回数増えちゃうけど、そういうわけではないのかな。
回数多いのは大変だけど、しっかりしてる気もする。注射とか判断が。
うまく旅行でタイミングになるといいね〜☆温泉?どこ?
あたしは明日先輩と足湯行ってきます♪足湯この前行ったけどヤバイ!!体ポカポカ☆
pincky candy
2012/10/11 19:10
旅行は渋温泉に行くよ♪本当は金沢か伊勢に行きたかったんだけど一泊では周りきれないから近場の温泉。ちょっといい旅館で外湯の子宝温泉につかってまったりするつもり。
会社に有給とか早退の届けを出すのもストレス…。何か聞かれるんじゃないかって。もう少ししたら上司には話ししなきゃな〜。明日はどうなんだろう。
なああつ
2012/10/11 19:48
いいなあ★温泉。。
最近寒くなってきたしね(T . T)
私も本当は京都行くつもりだったけど
仕事忙しいし友達の結婚式もあるしで…
ゆっくり旅行いきたいな☆
病院の事考えるだけで病む…
私は体外始まったら休みもらおうか悩み中…
体力的にキツイよね。。
☆ちきこ☆
2012/10/12 17:33
今回初めてピル飲んだのにまだ生理がこない。。。もう五日目。
なんだろなぁ(-"-)
pincky candy
2012/10/12 20:01
ちきこさん、ピルって何ていう薬を飲んだ?私はプラノバールで飲み終わって7日位かかるよ…。基礎体温上がってれば大丈夫だよ。
今日は受付から会計まで40分で終わったよ。本当は土曜日にタイミング取った後のフーナーテストをしたかったみたいで日曜日に来てくれと言われたけど旅行だから無理と言ったらじゃあ次回ってことになって来週のいつでもいいから排卵の確認に来てくださいだって…。
☆ちきこ☆
2012/10/12 23:16
プラノバールだった、先生に1週間しても生理こなければまた来てと言われたけどじゃあ週末あたり来るかもね、もう少し待ってみる、ありがとう。
フーナーテスト、私のとこやらないや、排卵確認も。しっかりしてるけど本当に何度も行くんだね。。。
明日から旅行ゆっくりしてきてね〜☆
なああつ
2012/10/13 10:31
しっかりしてるよね…
専門だしね( ´Д`)y━・~~
ストレスは溜まるけど赤ちゃんの為だから
頑張るよおお。。
これからいろんな事あると思うけどさあ…
愚痴聞いてくれるみんながいるから大丈夫☆
旅行楽しんできてね(≧∇≦)
pincky candy
2012/10/14 18:23
旅行、楽しかった♪ご飯も美味しかったし、子宝湯にも良く浸かってきたよ。近場だから移動時間を考え無くていいしゆっくりできた。地獄谷の温泉に入る猿も見に行ったよ。赤ちゃん猿が超可愛かった。お母さん猿の背中に乗ってるのを見るだけで泣ける程可愛かった〜。
明日からまた頑張るモチベーションUP。みんなも一緒に頑張ろう!!
なああつ
2012/10/15 11:01
おかえりなさい☆なんか少し元気出た感じで
よかったあああ(^ω^)
私も行きたいなああ。。。
ストレス発散したい!(◎_◎;)
pincky candy
2012/10/15 11:40
今日は午前中に診察。10時前には終わった^_^;。
排卵確認だけだったけど、無事に排卵しているらしく少し安心。何より、これから2週間は診察に行かなくて良い事が嬉しい〜。
同じ超音波の検査でも、前の病院と金額が全然違うのは何で???って感じ。前は処方箋の必要が無ければ410円だったのに諏訪マタでは2000円近く…。さすが諏訪マタ、高い(泣)。
なああつ
2012/10/15 12:33
お疲れ様あああ☆★
病院行かない週は気が楽⊂((・⊥・))⊃
確かに少し高いよね…
体外や人工でも病院によって金額違うみたいだしね…
来週病院だああああああ…
☆ちきこ☆
2012/10/15 21:32
お帰りなさい☆
私無事リセットした、でもいつもとなんか違う感じ、薬のせい!?明日は久々に病院だ。
そんなに値段違うの??
でも人工もアタシ行ってるとこ1万なのに、地元のとこは2万でさすがに無理だと思った。。。倍はないでしょ。。。((+_+))
pincky candy
2012/10/16 06:39
諏訪マタは最初にもらう(購入する)冊子があって、料金が書かれてるんだけど、それによるとAIHは21000円だって。
やっぱり、全てが高いなぁ〜。仕方ないんだけど。
なああつさんは、来週、説明会?
旅行に行って美味しいものを食べたら、 体重が戻ってしまったよ(泣)(泣)
また、頑張ろう…。
なああつ
2012/10/16 09:07
うん。。少し高いよね…
有名だから?実績?
自信があるってことだよねえー(u_u)
来週説明会だよお。。
☆ちきこ☆
2012/10/16 13:30
冊子まであるなんて本当に全然違うね。
説明会って必ず受けないといけないものなの??
説明会受けてから進む感じ?
今日は大変だった〜
でもとりあえず今週期は注射することにした、少しでも確率がいい方にかけてみることにする。
なああつ
2012/10/16 13:44
冊子あるよお。。
金額から治療内容全部書いてある⊂((・⊥・))⊃
まずは説明受けなきゃなんだ…
それから進むの(^ν^)
pincky candy
2012/10/16 23:11
そうそう。
一般の場合は受けなくても大丈夫なんだけど、体外の場合は説明会を受けないとダメなんだよね。
だから、体外の説明会ってすぐ定員になっちゃうみたい…。 県外からも通う人もいるし、宿泊施設まであるもんね。
先生の言ってる事はよくわからないけど実績にかける。って感じかな…。
なああつ
2012/10/17 07:12
県外沢山いるよね…
9月に予約いれたけどすでに9月はいっぱいだったしね。。
先生もさ優しい顔してんだけど
専門用語やボソボソ言う言い方さえなければ
いいんだよね⊂((・⊥・))⊃笑
実績に賭けるしかない。。。
pincky candy
2012/10/18 06:34
おはよう〜。
最近、朝も暗いよね。もうすぐ冬だね。
ステップアップするにつれ体力的にきつくなるよね。金銭的にも…。
10年近く頑張ってる人もいるんだから、凄いよね。
なああつ
2012/10/18 08:43
おはよー(≧∇≦)
今日から旦那は社員旅行…
しかし10年とか考えただけで無理だなああと
思ってしまう…
旦那の会社の人も諏訪マタで治療してたんだけど
やっぱ何回もやって金銭的に辛くて
金融に借りてまでだったみたい。。。
芸能人じゃない限り一般人には大金だよね。。
☆ちきこ☆
2012/10/18 16:42
10年とか想像できない。。。
いつまでなら頑張れるのかね。
大金だよー(:_;)
生活しながら治療費も出さないとだし、1回ですむとも限らないからね。
もうちょっと補助とかあってもいいのになぁ((+_+))
なああつ
2012/10/18 17:27
ほんとだよー。。
40万とかかかんのに15万ってバカじゃん(°_°)
そんな稼ぎ良くないし…
不公平だよ。。
考えるだけでイライラするよ。。
pincky candy
2012/10/18 20:15
だよね〜。 少子化が問題なんだから保険適用してもいいじゃんね…。
諏訪マタなんてカードも使えるみたいだし、お金かかるの前提だよね。
なああつ
2012/10/18 20:55
うん。。なぜ保険適用外かわからん。。。
治療してんだから適用にしろよって思う…
矛盾してるよねm(_ _)m
カード使える病院なんて普通ないよね。。
☆ちきこ☆
2012/10/18 21:33
子供の福祉充実させるより、望んでる人たちの手当厚くする方がよっぽど価値がある気がする、必要な治療なんだから保険外は謎、お金かかるから諦める人だって少なくないだろうし。。。
でも現場知らないような人達が決めるからどうにもならない。。。
pincky candy
2012/10/19 06:30
本当に!
少子化対策ってこれを保険適用にするのが一番早くて効果があると思う。
だって、病院はいつもあんなに混んでいて、みんな赤ちゃんが欲しいと思っているんだからさ。
私は給料天引きで積み立てしてるのがあるから、いざとなれば取り崩しだなぁ…。
なああつ
2012/10/19 07:01
昨日はさあ旦那の親に
『早く子供を…』みたいな事また言われて…
体外受精は精神的にも金銭的にも体力的にも
かなり辛いんですからね。。。って言ったら『体力はあるでしょ』だって。。バカじゃない?って思った。。
簡単に言い過ぎ…
ああああ。。イライラします。旦那が旅行行ってるからってさ、いつも旦那がいない時ゆう。めんどくさい。
☆ちきこ☆
2012/10/19 10:24
それ、ずるい!!
体外のことだって知ってるんだから早くなんて、そんなのこっちだって早く欲しいんだ、気づけバカー!!
何もしてないわけでも考えてないわけでもないんだからそっとしてくれればいいのにね。。。
病院の混み具合とか見てほしいよね、本当に悩んでる人はたくさんいるのに、、、子供できる人にはこの悩みってわからないんだろうな。
なああつ
2012/10/19 10:49
正直慣れたよね…言われる事が…
こっちだって病院行ってるんだし
しかも体外の説明がいつって知ってるじゃんってね。。
簡単に言うけど…私自身が辛いっつーの(°_°)
お金でなんとかなるもんじゃないし…
疲れちゃいました。
☆ちきこ☆
2012/10/19 11:33
病院まで行ってこれ以上どうしろって話だよね、自分の体責めるしかできないじゃんね。。。
こればっかりは授かりものなのに。
不妊ってただでさえ不安定で長い闘いだから、何かあると心折れそうになるよね、でも来週説明会行けば一歩前進だよ、大変だけど頑張って進もうね。
なああつ
2012/10/19 12:20
うん。。ありがと☆愚痴になってごめんね…
不妊とも旦那の親とも闘う(T ^ T)
なんにもしてないならいくらでも言えって思うけど
病院行って少しは話進んでんだから黙れってね。。
いろいろ言い訳してくるけどあんたが孫みたいだけだろって思ってしまう…
☆ちきこ☆
2012/10/19 13:24
いやいやこっちもよく愚痴るしお互い様☆
やれることはしてるよね、そんでもってやれることしてても不安もスゴイし、しんどいのに(-"-)
でも嫁だから、言いたいこと半分も言えないよね。。。という空気とかわかってほしいよね。
孫は本当にかわいいみたいだけど、ね〜
こっちだって親になりたいのに。
旦那さんは今日帰宅??
なああつ
2012/10/19 16:03
ありがとね〜(^ω^)
ほんとだよ…
はっきり言えたらどんなに楽なんだろ。。
孫可愛いのは分かるけど私が一番子供欲しい…
私の体なんだしいろいろ簡単に言わないでほしい。。
旦那は明日…
☆ちきこ☆
2012/10/19 21:54
はっきりは言えないよね。。。気を遣わなくてはいけない家族だしね。
明日かぁ〜じゃあもう今日はお酒飲んでしまえ〜
んでワンコに癒されて♪♪
いつかきっとこんな気持ちとか全部全部報われる日がくるの信じようね、何言われても辛くても、ここでいっぱい愚痴ってまた、頑張るエネルギーにしようね!
なああつ
2012/10/19 22:04
ワンコに癒されてる…(*^^*)
唯一の癒し☆明日は親友と久しぶりに
飲み行くから発散してくる。。
もう信じるしかないね…いつかみんなで笑えたらいいな♪
2人がいて良かったよおお。。
☆ちきこ☆
2012/10/19 23:42
たまにはがっつり発散しないとね〜
あたしも明日久々に飲みだから楽しまないと!
でも最近旦那が門限にうるさくて。。。
久々に飲むときくらい大目にみてほしいんだけどね(-"-)
なああつ
2012/10/20 07:11
門限何時?
うちも遅くなると言われるけど
親友の時は許してもらってる^_−☆
発散しなきゃやってられん…
pincky candy
2012/10/20 10:08
昨日は友達に赤ちゃんが産まれたのでお見舞いがてら会いに行った。可愛かった〜。今までなら赤ちゃんを見るのツラかったけど、全然大丈夫で何か精神的に安定してきたのかなぁ〜。なんて思ってたら、
なああつさんのお義母さんの言葉はひどいよね。
つらい思いして頑張ってるうえにこれ以上どうしろって言うんだ!
今日はちきこさん共々、ストレス発散してきてね♪
なああつ
2012/10/20 11:21
早く妊娠したいなああ。。
旦那の親…なにも考えず自分の事しか考えてないから
思ったことすぐ言うんだよね…
治療しなきゃ出来ないんだから温かく見守ってろと
思います。。
ここまで色々言われるから体外のお金出してもらう。。
☆ちきこ☆
2012/10/20 12:56
門限12時だよ、でもたまにの飲みくらい免除してほしい(-"-)
遠慮しない関係はいいけど、気遣いはしてほしいね〜
ちょろっとでも援助してもらえるといいね☆
お金バカにならないよね〜毎日注射でお金出てくけど、結構イタイ(+o+)
pinckyさん、メンタル的に落ち着いたみたいでよかった〜旅行や転院とかもいい方向にいってるんだろうね♪
なああつ
2012/10/20 15:46
うちもだいたい12時…
たまにだからいいじゃんね☆
ばかにならないよお。。
結構大変…
宝くじでも当たってほしいな^_−☆笑
pincky candy
2012/10/20 19:34
そうだよ。
なああつさん、そこまで言われるなら体外の費用の相談すべきだよ!!
門限か…。私は無いけど、結局、迎えに来てもらったりするから気を使って早く帰るようになったなぁ。飲み友達も妊娠中だし。
なああつ
2012/10/21 19:08
昨日は飲みました☆
帰ってきたの3時だった…笑
いやあああもうすぐ病院だああ。。。
pincky candy
2012/10/22 06:19
おはよう☆
なああつさん、ストレス発散できたかな…。
説明会受けて次のステップ、頑張れ!
なああつ
2012/10/22 06:46
おはよー☆
まあああ、ストレス発散できたかな…
最近朝寒くて嫌だなああ。。。
☆ちきこ☆
2012/10/23 11:28
今日は天気悪くて微妙だね〜。。
昨日は病院行ったけどもう少しかかりそうで、排卵するのか心配になってきた。
まぁ信じるしかないけど、不安。。。
pincky candy
2012/10/23 22:28
ちきこさん、注射にトライなんだよね〜。きっと、上手く排卵してくれるよ!
薬と注射って違いある?
私、今回、誘発剤の後に打った注射のせいなのか、ずっと胸が張ってる。胸が張る痛みより乳首が痛くてたまらない(+_+)…。
しかも、いつものリセット前の兆候もばっちり…。そりゃ、転院して初回で出来る訳無いか〜。
なああつさん、体外の説明会の様子、教えてね。一歩前進!
なああつ
2012/10/23 23:13
こんばんわー。。。
でも妊娠って生理前の兆候とにてるよね(^ω^)
ちなみに体外説明会いってきました。
6:30〜9:00まで…
でもすごくわかりやすく勉強になったよ☆
一応12月に挑戦。。
でも諏訪マタは1週間で現状80人くらい体外してるんだって。
来年から制限かかるかもだって…
pincky candy
2012/10/24 06:23
おはよう〜。
お疲れ様&一歩前進おめでとう♪
そんなにやってるんだ!!1日に10人以上って事だよね!?びっくりした。制限ってどれ位になるんだろう…。
私も一般説明会を11月に受けた後、体外の説明会だけでも12月に受けとこうかな…。
なああつ
2012/10/24 07:11
おはよ☆
一歩前進です。。。
でもね体外だけじゃなく初診も制限かけるって…
体外の制限は詳しくは来月あたりホームページで
発表あるって。。
年齢制限もあるみたい…
pincky candy
2012/10/24 10:24
そうなんだ!! 確かに初診も凄いよね〜。
私、本当は来年から転院しようと思っていたのに、前の病院の診察日を間違えたのをきっかけに先月から諏訪マタにしたんだよね。
だから、ラッキーと思わないといけないね。 ついてるついでに妊娠したい。
なああつ
2012/10/24 11:41
昨日の説明会も遠い所から来たりしてる人もいたよ。。
早ければ早い方がいいよね☆
でも諏訪マタの先生が言ってたのは
私からは体外を勧めない。患者さんから言ったらやる。
それは簡単に出来る事じゃなく金銭的にもかなり高額になるから…いかに患者さんの妊娠率を高めるか、患者さんの金銭的負担にならないようにと考えてるって。。
なんかズバズバ言うけど考えてくれてるんだと
安心した…
pincky candy
2012/10/25 06:27
おはよう〜。
そっか、自分で決めないといけないんだね。
金銭的にも体力的にもかなりの負担だもんね。その覚悟を自分でしなきゃだね。
よし、私ももう一度信じて頑張ろう! リセット間近だけど…。
なああつ
2012/10/25 13:12
検査して結果が悪い人には体外かどうするか
話すっていってた。。。
でも無愛想だけどきっと良い先生なのかな…
見る目変わったよ☆
体外もいろんな方法があって体とお金に負担がないもの選べば妊娠率下がるしやっぱ体に負担とお金がかかるもの選べば妊娠率上がるしで難しい…
私は妊娠率上がる方を選んだ(*^_^*)
だいたい40万くらい…
信じて頑張ろう☆
☆ちきこ☆
2012/10/26 17:48
今日病院行ってきたら、無事育ってくれてた。
でも卵巣腫れてて注射できなかった。。。
何個かゴロゴロしてたよ〜〜((+_+))
ここんとこお腹痛いし張るし、体の負担はでかいかも。
乳首も痛い、触れない。。。
体外は色々あるんだね、諏訪マタで制限かけたら行くとこなくなる人もでてきちゃいそうだよね。。。
なああつ
2012/10/26 17:50
新しく作ります☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと