この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じゅん
2013/02/25 20:49
久々の投稿です。
過去ログに移動した為、NO2としてます。
みかんさん、体外おつかれさまでした。
大きな決断もされてるようですね。
諏訪マタ、私は賛成です。きっと良い結果が出ることを祈ってます。
会社も辞めるとのこと。どんどん進めていける行動力うらやましいです。
私は、もし子どもが出来なかったら、仕事も失ってしまう…とか考えてどうも前に進めません。
ダメダメです(泣)
私の経過ですが、ここ最近いろいろありました。
実言うと、初の妊娠判定をもらいました。
すごく嬉しくて、でもなんだか信じられない気持も大きくて少しの間妊婦気分を味わいました。
が、その気分もあっという間に終了しました。
繋留流産です。私の場合、枯死卵という、赤ちゃんの姿が全く見えない状態で、胎嚢だけが大きくなっていく状態でした。
手術をお願いしましたが、先日、手術を前に自然流産しました。
普通だったら知らないでよいことも、不妊治療を通して知っていきますね。
複雑です。
またここで皆さんの話を聞けたら嬉しいです。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
なっつ3
2013/03/04 18:22
じゅんさん、お久しぶりです。
お辛い事があったんですね。お気持ちを考えるとなんとお声をかけて良いのか。
いまはお体と心を大事にしてくださいね。
じゅん
2013/03/13 21:02
なっつ3さん、お久しぶりです。
お気遣いありがとうございます。
でも、今は体もだいぶ戻り、心もだいぶ落ち着きました。
ふとした瞬間に今、順調にいっていれば…なんて考えてしまうこともありますが。
なっつ3さんは、その後どうですか??
なっつ3
2013/03/22 12:43
じゅんさん、こんにちは。
私はまだまだ妊活中です。
今年に入って昨年よりも生理周期が乱れてきており、いよいよ閉経か・・・とヒヤヒヤしております。
(なんせ卵巣年齢と言われているAMHが0なので)
結果が出ても出なくても諏訪マタ(=不妊治療)は今年いっぱいで終了します(年始に決めました)。
みかん
2014/02/23 16:42
じゅんさん
お久しぶりです。
なかなか書込みが出来なくて… 時間が経ってしまいましたが、 凄く辛い経験でしたね‼
私も去年6月に進行性流産を経験しました。
今年からやっと諏訪マタに通院し始めました。今治療中です。
じゅんさんはその後どのように過ごされてますか?
またお話出来ればと思います。
もう見てないかなぁ〜?
じゅん
2014/07/05 11:07
お久しぶりです。
お元気ですか?
久々のぞいてみました。
みかんさんも、辛い体験をしましたね…
その後、諏訪マタに通われてるとのこと。
諏訪マタはやはり良いと聞きますがどうですか?
私は未だに妊娠できてません。今後どうしたら良いかも決められずにいます。
諏訪マタの情報もお聞きできれば嬉しいです。
じゅん
2014/09/21 16:30
ここを見てくださってる方いますか?
なっつ3さん、みかんさん元気でしょうか?
私もついに諏訪マタ転院を決意しました。
ここでできるとは限らないし、北原も素敵な病院だったのですが、なんとなく最後の挑戦とも考えてます。
40歳が目の前にせまってきました。
私のタイムリミットはきっとそこだと思います。
© 子宝ねっと