この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いまりん
2009/01/07 09:31
おはようございます!
新しく立ち上げました!!
絶対ママになるぞぉぉぉ!(^^)!
みいさちゃん・ブロスちゃん・まさこさん
いろんなお話しながら前に進んで行けたらと思います(*^-^*)
これからもどうぞよろしくね♪♪♪
過去ログは返信できません
いまりん
2009/01/07 09:45
まさこさん
何て言葉を掛けたらいいのか適当な言葉が思い浮かびません・・・
ショックはそんなに大きくなかったってあったけど、それでもやっぱりショックですよぉぉぉ(>_<)
でももう次の移植のお話までされて帰ったんですね。
前向きなので少し安心はしてるけど、辛い時は辛い・・っていくらでも愚痴って下さいね。
2月の移植まで体調を整えて元気な子宮を目指しましょう!!
私も明日がクリニックです。
移植日が決まるかな?
ブロスちゃんも注射が始まる頃かな?
みいさちゃんは年末リセットしたって言ってたね。
時々後ろ向きな時もあるけど、それでも前に前にって進んでる私たちの頑張りが近い将来絶対報われるから今が正念場・・・!!!
冷え対策をしっかりして元気な卵ちゃんと元気な子宮つくり頑張ろうねp(^-^)q!!!
ブロス
2009/01/07 14:24
こんにちは〜
まさこさん、今回は陰性だったってことですごく自分のことのように考えてしまってます。
判定まで出血も少しあったということなのでモヤモヤした気持ちだったと思います。
今日も早い時間に書き込まれていたのでお仕事なのでしょうか??
精神的に大丈夫か心配です。旦那様が近くにおられたらいいのですが・・・。
無理しないように旦那さんにでもココにでも愚痴ってくださいね。
絶対ママになる☆まで諦めずがんばろうね!!みんなで。
では、またきます。
☆まさこ☆
2009/01/08 05:29
おはよう☆
今回残念な結果でも落ち込むことがなかったのは、
私たちは卵子も精子も作る力を持ってるし、
まだまだいろんな手を打つ手段があると思うからです。
ネットでいろんなサイトを見るとかなり深刻な症状の方がいて、
それでも前向きに治療に取り組んでますよね。
たった1回目の結果で落ち込んでる場合じゃないと思ってます。
それより、判定まちの中でのお正月で、
旦那がお義母さんに「大事な時期だから無理させるな」と言ったもんだから、
親戚が集まって新年会の準備をする時に、
「まさこさんはコタツに座ってゆっくりしてなさい」
って何度も言われました。
きっと親戚は妊娠してると思ったでしょうね。
元旦からの微量の出血は生理じゃないそうです。
ルトラールを飲んでると生理が来ないそうです。
でもずっと下腹部痛がありました。
本格的に生理になったのは5日から。
だからいつもの倍以上痛みの期間が続くことになります。
明日から3週間ピルを飲みます。
飲み終わったら5日後に生理が来て、エストラーナを妊娠8週6日目まで、
プロゲステロン膣錠を10週6日まで。
薬の期間が長いので忘れないよう気をつけます。
昨日からお味噌汁に生姜を入れて飲むようにしました。
あったかい下着をつけて冷え対策はばっちり。
もちろん葉酸も忘れません。
いまりん、ブロスちゃん、みいさちゃん、
一緒に絶対ママになろうね☆
ブロス
2009/01/08 22:02
こんばんは〜☆
まさこさんの前向きさを見習いところです。
その気持ちにあっぱれ!!です。
私も頭の中では十分わかってるんだけどね・・・><
なかなか心がついていかず後ろ向きっぱなしのときもあります。
でもまさこさんの気持ちを聞いて前向きに頑張ろうって思ってます!!!
今日はココウオークに旦那と行ってきたよ〜〜
ちょっとだけ買い物してきました。でもなんだか頭痛で車の中ではぐっすりZZZ寝てました><
偏頭痛に悩まされます><
では、また覗きにきま〜す。
みいさちゃん!!元気にしてるかな〜〜☆
いまりん
2009/01/10 10:28
おはようございます!
も〜ぉう!さぶいぃぃぃぃ(>_<)
こんな日の早番は本当に辛い。
って言っても書き込みできるくらい暇なんだけどね!
ブロスちゃん
今日はクリニックだよね?
元気な卵がたくさん大きくなってくれてるよ!
大丈夫!!
自己注射も頑張ってるもん!
今日うちの旦那は職場の後輩の結婚式。
旦那が可愛がってる後輩なんだけど、喜ばしさ半分焦り半分なんだよね・・・私は。
すぐ妊娠するんだろうなぁ・・・ってね。
でもさ、先月の法事で嫌なことがあったって話した時「いまりんは来月妊娠するんだから大丈夫!」って言ってくれたことあったよね(>_<)
その言葉にどれほど救われたか・・・
「何の歌歌ってあげようかなぁ」とか「何作ろうかなぁ」って言うブロスちゃんの思いも今月絶対叶うから!!!
不安は数えきれないけど、その一つ一つを解決しながら一緒に乗り切ろう!!
今ブロスちゃんのお腹の中にはブロスちゃん夫婦に会いたいと願って元気に卵が大きくなってるよ!!!
いまりんも頑張るけん!!!
まさこさん
体調はどうですか?
移植前って本当に薬漬けになりますね(-"-)
私も今、貼り薬と膣剤と飲み薬が始まっています。
膣剤は怖くてドキドキしながら入れてます。
実は昨日晩の膣剤は主人に入れてもらいました!!
「何か手伝いたい」と言ってくれる主人に本当に感謝です(>_<)
でもそれが膣剤挿入っていうのも変な話ですが・・!
下腹部には貼り薬、膣の中にも薬、飲み薬もあって主人は側で見ていて痛々しんでしょうね。
これで元気で丈夫な居心地の良いベッドになるんだから怖いとか痛いとか言ってる場合じゃないですよね!
ブロスちゃん同様まさこさんの前向きさには頭が下がります。
私も卵ちゃんと自分の身体を信じて移植に望臨もうと思います(*^-^*)
みいさちゃん
どうしてるかな?
元気にしてるかな??
お母様の具合はどうですか?
時間がある時に覗いてみてね!!
いまりん
2009/01/11 13:52
こんにちわ♪
今日までお仕事・・でも暇(>_<)
今朝、他部署のおっさんに「お前は子どももよぅ作らんとか〜」って言われて「はぁぁぁ<`ヘ´>??!!」って思いながら周りには他のスタッフもおったけん笑ってあしらった<`ヘ´>
その話の経緯は、若いスタッフが「最近太ったー!」って言いながらお腹を触ってる時にそのおっさんが「妊娠しとっとか?」って聞いて、「してないですよーー!!」って言い返してる時おっさんとたまたま目が合っていつもの茶化す感じで言われたんだけど、朝からイッラァァァとなった(>_<)
入社当時からよく知ってるおっさんで部署は違うけど接点のある部署だからよく話もするけど、「子どもはまだか?」ってしょっちゅう聞いて来るおっさんさね。
「あんたなんか奥さんと子ども・孫から相手にされてなくて事務所でよく愚痴ってるくせに!!」って心の中で叫んでたよぉぉ・・・
心の中でしか叫べないのが悔しんだけどね。
「絶対ママになるもん!!!もうすぐだもん!!」と誓った朝でした。
ブロスちゃん
体調はどう?
注射に副作用は出てない??
もうすぐ採卵日が決定するね。
大丈夫(*^^)v
たくさんの元気な卵たちがブロスちゃんを待ってるよ!
私は黄体ホルモンの補充で膣剤を入れ始めて3日たったよ。
気のせいかも知れないけど心なしか胸が張る気がする。
痛いわけじゃないけどなーんとなくね。
まさこさん
体調はどうですか?
もうピルの服用と貼り薬は始まっていますか?
私も今は元気な子宮つくりを頑張っています。
って言っても何をどう頑張ったらいいのか分からず焦る時もあるけど、身体のことばかりじゃなくて心をもっと元気にして温かい気持ちで迎えに行ってやろうと思ってます。
不安は尽きませんけど・・・(>_<)
まさこさんも無理のないよう一緒に頑張りましょう!
今日は仕事の後、友達の出産祝いに行って来るよ。
私は大きなお腹見るより生まれたての赤ちゃん見る方が少し気が楽な気がするんだぁ。
移植に向けていいパワーをもらって帰ろうと思うよ!
明後日から実家に帰ります。
しばらく書き込みできないかも知れないけど週明けには戻るからまた書き込むね(*^-^*)♪
風邪には気を付けようね!!!
ブロス
2009/01/12 10:47
おはよーさん☆
寒い朝だったね><雪が降ってたよ〜〜
今日は朝から病院に行き注射をしてもらってきたよ〜
自己注射もペンタイプなら簡単にできたのに注射器のような自己注射に変わってから怖くなって自分でできなくなったので昨日今日と病院に行ってるよ。。。
明日また博多の病院に行って採卵の日が決まるんだけど毎日不安です。麻酔の痛みが怖いです。
あまりの不安に過呼吸と手足のしびれにならないか・・・。(卵管造影と自己注射の練習のときこんな症状になったもんで><)
まさこさん!!麻酔の針を入れるときはどんな痛みですか??強い痛みですか・・?
いまりん!!
胚移植もうすぐだよね(^^)
ドキドキしてるよね〜
注射は毎日だけど何の副作用もなく過ごしてるよ〜
やっぱり採卵のときはお母さんについてきてもらうようにしたよ(^^)
この間博多駅でめんたいこ買ったので今日は「明太子クリームパスタ」を作りマース!!
では(^^)
☆まさこ☆
2009/01/12 15:24
こんにちちは☆
昨日の夕方に島原の実家に帰って、12月に生まれた甥っ子を抱いてきました。
赤ちゃんって可愛いね。
早く自分の子どもを抱きたいよ〜
今日は朝から長崎の義妹がマンションを購入したので見に行き、
それから佐世保へ帰って来ました。
ちょっと職場に寄って仕事してます^^
>ブロスちゃん
麻酔の針は「チクッ」ではなく、グッと来る痛みです・・・
短時間に2カ所だから我慢できる痛み。
卵管造影に比べたら時間が短いから我慢できるよ。
ただ、私の場合11個だったので後半の方はうまく取れなかったらしく、お医者さんが「お腹を押して!」と言って、看護婦さんがずっと下腹部を押しつけてました。
ブロスちゃんのは何個取れるだろうね。
たくさん良質の卵子が取れることをお祈りします。
>いまりん
いよいよだね。
移植はカテーテルを入れるだけだから、痛みはそんなにないよ。
移植する前の卵の写真と移植した後の子宮のエコーを見せてもらったら安心すると思う。
お腹に戻してもらったら大切に大切に育ててね。
>みいさちゃん
どうしてますか?
ときどきは顔を出してくださいね。
明日も雪みたいです。
寒さに負けずに頑張ろうね☆
みいさ
2009/01/13 15:49
いまりん☆ブロスちゃん☆まさこさん☆
お久しぶり〜(^^)V
正月に飲んだくれてたみいさです(笑)
そして年始早々仕事に追われております〜!!
いまりん☆
お母さんはね!本当に病人か〜?ってくらいに今は元気に回復してるよ〜!お正月もこっちに来るくらいまでになったんだから〜本当心配かけてごめんね(><)ありがとう☆☆☆
いまりんは今は移植前の準備中?なのかな?マジ皆の話を読むのがいっぱいいっぱいで(汗)読んだものの・・・誰が何中で?誰が採卵?貼り薬?って頭グチャグチャだよ〜ごめんね(汗)間違った返信してたりしたら。。。。まとめて読むから余計?かな?ごめんなさい(><)いまりんの書き込みにあった膣剤とは????なんなの???貼り薬?もよく目にするよね!その前に!鼻点???だっけ?あれはどうやってするの?暇なときに無知なみいさに教えて下さい(^^)
ブロスちゃん☆
もうすぐ採卵なのかな?前にいまりんが採卵痛いって言ってたから(汗)うちもその痛みきになるよ〜〜〜(><)麻酔ってどこに打つの??うちもブロスちゃん並に不安屋さんだよ〜!!!なんでも考えすぎてさほど痛くないのに勘違いしてきだすくらい(笑)卵管造影は本当に死んだもん(汗)この世の痛みではなかった!片方がつまり気味だからかな???本当にあれは二度とやりたくないな〜って思う!!!ブロスちゃん〜頑張って(><)
まさこさん☆
すごい!!!まさこさんの前向きな姿勢!!みいさも感動しちゃいました!(こういう言い方いいのかわからないけど)
本当に!うちも見習わなくては!ですよね!!!うちなんて・・・お正月は飲みまくって・・・治療前だし〜とかガンガンやりたい放題で(汗)身体つくりは治療再開してから!なんて・・・息抜きし放題の年始でした(><)
でもまさこさんの書き込み見て!また頑張らなくては!と思いました!!!最後の生理が12月29日だったから自力でリセットしてくれれば・・・2月からは病院再開です☆☆みいさも頑張って卵ちゃんの為に良い生活を心がけます!!!!
では☆
またお仕事へ。。。。。。。帰ります。。。。。
ブロス
2009/01/13 21:15
こんばんは〜〜(^^)
みいさちゃんが来ていたので嬉しくなって書き込みしてるよ〜〜☆☆
みいさちゃん!!お母さん元気になってよかったね!!みいさちゃんの実家は佐世保じゃないんだね・・・県外??やっぱり健康じゃないと仕事もできないし楽しいこともできないし・・・まずは健康第一で生活できることって幸せなことなんだよね(^^)
・・・よかったよね!!一安心だね(^^)
みいさちゃんはお酒好きなんだね。。。私も好きよ〜〜ビールから入って酎ハイとか梅酒が多いんだけどね〜〜お酒とか焼酎とかはまだおいしいとは思えない。
家で飲むの??街で??最近は夜の街にも行ってないよ〜〜><居酒屋とかで女の子とワイワイするのも好きさね〜〜くだらない話ばっかりしてるけど・・・。
いまりんは飲めないんだよね??まさこさんは飲んだりしますか??
また明日博多の病院に行くことになりました。
たぶん金曜が採卵かな??
麻酔は局所麻酔になるから膣に打つんだって〜〜
かなりの不安屋さんよ〜〜><卵管造影の時私もかなり痛くて(たぶん片側卵管がないから・・・)みいさちゃんと同じだね><
あの時の痛みくらいだったら・・・って怖いです。
でもまさこさん曰く「我慢できる痛み」ということなんで、不安になったときは、この言葉を自分に言いきかせています。
いまりん〜〜!!
このカキコミは見てないだろうけど・・・明日は胚移植。たまごちゃん信じて頑張ってきてね!!
佐世保からみんなで祈ってるよ〜〜☆☆☆
では〜またきま〜す(^^)
☆まさこ☆
2009/01/15 05:32
おはよう☆
なんとまだ生理が続いてます。
元旦から微量出血が始まり、5日から本格的な生理開始。
今日は15日。
いろんなサイトで体外受精後の生理は出血量が多く、
通勤途中に下着やスカートが汚れるほど大変な目にあったという書き込みを複数見て心配してました。
私の場合、量はそれほどでもないけど、期間が・・・
こんなに長くナプキンのお世話になるのは初めてです。
ほんとに大丈夫なのかなぁ〜と不安な日々を送ってます。
>みいさちゃん
お久しぶり。
たくさんお酒飲めてよかったですね。
私は12月23日に移植だったので、クリスマスもお正月も禁酒でした。
目の前にはたくさん並んでたのに!
6日に陰性結果が出たので、11日に実家で飲みました。
ここ2年はあまり飲まないようにしてるから平気なんだけど、
お祝い事とかみんながそろう時はやっぱり飲みたかったな。
今、
ブロスちゃんは採卵待ち。
いまりんは移植直後。
まさこは移植待ち。(2月24日予定です)
膣錠と貼り薬の話が出てたけど、凍結胚を移植すると排卵しないので、妊娠に必要なホルモンが分泌されないので必ず必要です。
これを忘れると流産すると言われました。
私も次は凍結胚移植だから、使います。
貼り薬は妊娠8週6日まで、
膣錠は妊娠10週6日まで続けるそうです。
>いまりん
移植は無事に終わりましたか?
仕事を数日休むって言ってたよね?
私は翌日から3日間ハードな仕事をして、その後島原や上五島へと長距離移動をして年末年始に突入したので、体に無理があったのかもしれません。
ゆっくり休んでくださいね。
>ブロスちゃん
卵胞は順調に大きくなってますか?
スケジュール表に「今後の受診は卵胞の大きさ次第なので、頻回に診察があります」って書いてあるのを後で気付いて、そんなに福岡まで行けないよ〜と思いました。
今日の検査で確定するのかな?
どうか卵胞の中に良質の卵が出来上がってますように。
さて、私はハードな1月をのりきって、
ゆったりした気持ちで2月の移植を迎えようと思います♪
ブロス
2009/01/17 11:17
おはようさん(^^)
昨日おかげさまで無事採卵終わりました。
直前までホント不安でいっぱいで今にも涙出そうな感じだった。
お母さんと一緒に行ってよかったです。きっと旦那とだったら私は怖い怖い・・・><って甘えてばかりだったと思うけど、お母さんだからあんまり心配かけてもいけないと勝手に思って治療の話は程ほどにしたのがよかったのかも・・・。考えすぎるとダメだもんね。
麻酔が痛いって思っていたんだけど、実際麻酔は痛くなく、採卵のときの針を卵にさすときがグリグリされてる感じで痛かった><でもまさこさんのいうように、「我慢できる痛み」でした。しかも看護婦さんと手術室に入る前に採卵のこと話したり、中でもずっと看護婦さんが「大丈夫?」とか「今麻酔終わったからね・・・」「もう少しだからね」とか言いながら肩をずっとさすってくれたので、だいぶん良かったのかも・・・(^^)
終わってホントに、ホッとしています(^^)
終わってから2時間半の安静のときは、眠れず、まさこさん、いまりん、みいさちゃんのこといっぱい考えていたよ(^^)
ではまたくるね(^^)
今日は自分のことばっかりでごめんね〜〜では。
☆まさこ☆
2009/01/17 12:23
>ブロスちゃん
採卵おつかれさまでした。
無事に終わってなによりです。
次はいくつ受精していつ移植できるかですね。
今日はゆっくり休んでください。
私は今日も仕事です。
昼休みにちょっとのぞいてみました^^
みいさ
2009/01/17 18:31
ブロスちゃん☆
お疲れ様(>_<)あんまり痛くなくて良かったぁぁo(^-^)oまさこさんに聞いてたのが少しは良かったのかもね☆本当に!ブロスちゃん頑張ったっ(^O^)/ゆっくり休んでね。
まさこさん☆
色々たくさん教えてもらっていつも助かってます(>_<)体外…やっぱり大変なんですね(:_;)今年は無理だけど…来年あたりには説明会だけでも行ってみようかな?やっぱり説明会行くと色々考え方とか?かわったりしましたよねm(__)m
いまりん☆
調子はどうかな?安静☆安静☆安静☆だよo(^-^)o
うちがここで会った皆!次々に妊娠してるから☆
きっと今度はいまりんの番だって信じてるよ(^O^)/
あっ…ちなみに…
うちはただいま…
インフルエンザです(´〜`;)
タミフルをガンガン飲んでウイルスと闘い中(笑)
ブロス
2009/01/18 23:15
こんばんは〜
みいさちゃんっ!!!!!
インフル?????大丈夫???
周りの人でインフルがいるのかな?うつった??
熱と関節痛とあのだるさ!!思い出すだけで嫌だよ〜〜つらいもんね〜〜もう治りかけかな??
仕事はもちろん休んでいるんだよね??
安静にしてないと治りが遅くなるからね〜水分いっぱいとって休んでいてね><
まさこさん〜
明日朝9時半に電話して移植が決まります!!
ここ3〜4日便秘で苦しいのかお腹が張って苦しいのかわからないけど・・・・お腹痛いです。。。
今周期に戻したいので、はれてないといいんだけど><
いまりん!!
不安な毎日だと思うよ。。。
仕事は明後日からだよね〜明後日から毎日??立ちっぱなしの仕事だろうからあんまり無理しないようにね〜!!
冷え対策はバッチリしてね!!
判定までできるだけプラス思考で楽しいこと考えよう!!!(^^)
今日は姪っ子のお誕生会だったので、お昼も夜も食べすぎた><便秘というのに食欲大盛で、食べ過ぎてまたまたお腹いたいです・・・・><
では〜おやすみ☆
みいさ
2009/01/19 16:33
ブロスちゃん☆
インフルエンザ治ったよo(^-^)oありがとう(v^-゚)
移植の日程は決まったのかな?移植も痛かったりするの?
何か皆ドキドキ期間が近づいてるんだね!!うちは自力リセットにちょいとドキドキだよ(笑)
いまりんはいつが判定日なのかな?うまくいって欲しいね(>_<)!!
ブロス
2009/01/19 16:55
こんにちは〜
PCであちこち覗いてました(^^)
みいさちゃん〜インフル治ってよかったね!!
苦しいもんね!!
私は珍しくまだこの冬元気に過ごしています。。。
いつもはヒト冬に一回くらいは風邪ひくんだけどね><
移植は水曜日に決まりました(^^)
9時です。
移植は痛くないよね???って私も心配だけど、いろんなカキコミ見てるとそんなに痛くないみたい・・・
ただオシッコをためてから移植にのぞむということなので、もらさないかも心配です><
みいさちゃんはもうすぐリセットの時期なんだね。
可能性はゼロ??なのかな〜
タイミングは?とれた?
2月から治療再開って言ってたから順調に再開できるといいね(^^)
では夕食作り頑張ります!!
☆まさこ☆
2009/01/20 05:55
>ブロスちゃん
移植は先生の診察の合間をぬってなので、
採卵した時と同じ部屋で、台の上で足を広げた状態で先生が来るまで待ってました。
10分以上待ったかも。
オシッコは我慢できない人が多いらしく、
移植直後に「トイレ大丈夫ですか?」って声をかけられます。
「すぐに動いても受精卵は出てくることはありませんから」って。
私は手術台での安静時間は我慢しました。
ベッドに移動する前にトイレに行きました。
頑張ってきてください。
痛みはないですよ♪
いまりん
2009/01/20 18:14
こんばんわ☆
移植からちょうど1週間がたちました。
そして今日の昼間から生理前の下腹部痛があります(>_<)
今回はみんなに良い報告ができないかも・・・
ダメだった時の為にイメージトレーニングしとこうとか、応援してくれる家族やみんなに何て報告しよう・・とかそんなんばっかり考えちゃってます。。。
今朝までは「絶対に大丈夫!」と強気でいれたけど、下腹部痛に気づいてからは撃沈の覚悟をしてるような感じです・・・(>_<)
ブロスちゃん
明日のお迎えはリラックスしてね!
まさこさんも言うように心配するほどの痛みはないから大丈夫だよ!
「お待たせ〜」ってド〜ンと構えてて大丈夫だよ!!
みいさちゃん
お母さま元気になられてみたいで良かったね!
みいさちゃんもインフルエンザ良くなって良かったね!!
妊娠って本当に奇跡って言うか未知って言うか・・・
怖いよ・・・(>_<)
まさこさん
来月の移植に向けて身体に良いことたくさんして元気で丈夫なベッドを用意して迎えに行ってあげてね!
今日は落ち着かない感じでマイナスオーラたっぷりの書き込みになってしまってゴメンネ・・・
みいさ
2009/01/20 20:00
いまりん(^O^)/
移植して一週間なんだね!判定はもっと後になるのかな?
下腹部痛は妊娠してもあるものだし!まだ信じてあげよう!間違いなく今はママなんだもん!
簡単な気持ちの切替なんてできないけど…いまりんと旦那様の受精卵がお腹にはいるんだもん!
いまりん!頑張れ(^O^)/ウチはまだ体外も…受精卵もみた事ないし、無責任な事も言えないのはわかってるし、応援しかできないのも歯がゆいけど…
いまりん!一緒に絶対に我が子を抱こうね☆
ブロスちゃんのカキコミにみいさちゃんは可能性ないの?ってあったので…一応報告(-.-;)
ウチは最後の生理が12月29日で1月11、12、13日に仲良し。14日からインフルエンザで…タミフルや解熱剤や沢山の薬を土曜日まで飲んだよ。だから排卵してるかも分からない(>_<)もともとが注射しないと排卵しない事が多いし。1月29日過ぎても生理がこないなら病院に行って強制リセットしないとダメかなって考えてるよo(^-^)o
いまりん
2009/01/21 09:25
おはようございます!
ブロスちゃん
今日はお迎えだね☆
なのに昨日はマイナソーラたっぷりの書き込みでブロスちゃんにも不安を与えてしまったかなと心配しています・・・(>_<)本当にゴメン・・・
でも!!ブロス大丈夫!!
たまごちゃんは万全の状態でママのお迎えを待ってるよ!!
リラックスして(*^^)v
みいさちゃん
ありがとう・・・
涙出ちゃった・・・(>_<)
判定日までもう少しあるんだぁ・・・
昨日は夢にも出て来ちゃって涙流しながら寝てたよ。。。
神経質にもほどがあるよね。
今日は恐る恐る体温計ってみたよ。
体温は一応高温。
でもオッパイの張りが今朝からなくなってる。
旦那に「俺は全然卵を疑ってないよ。100%信じてるから」って言ってもらって、「パパは強いなぁ、ママは全然ダメだよぉ・・」っていてくれてるかどうか分からないお腹に話かけたりしてた。
まだ判定もらってなにのにこんなんで本当に大丈夫なのかなぁ私(>_<)
みいさちゃんも不安でたまらに時に私が愚痴っちゃうからみいさちゃんが愚痴れないよね・・・
私の方がお姉さんなのに・・本当にゴメンね(>_<)
まさこさん
移植後リセットしたら次の移植には一周期あけないといけないんですか?
もし今月リセットしたら次の移植可能な月は三月ですか?
それに合わせてシフトの希望を出さないといけなくて、
でもまだ判定もらってないから分からなくて・・・
そうグダグダいまりんです(-"-)
昨日から本当にゴメンね・・・(>_<)
判定もらったら報告するけん!
期待せずに待ってて(>_<)
仕事行って来ますp(^-^)q
☆まさこ☆
2009/01/22 03:19
>いまりん
判定を前にどきどきだね。
私も経験したからいまりんの気持ちがよくわかるよ。
私の場合移植後から乗り物で移動が続いたし、
激務が続いたし、まったく安静にしてませんでした。
移植後から判定までは家事以外は安静にしておくようにって、ある病院のサイトに書いてありました。
でも、仕事をしてたらそういうわけにもいかないし、
年末年始で忙しかったし、親戚に気をつかったりで休まらなかったから、駄目だったのかな〜
私の場合は1周期とばしての凍結胚移植になるけど、
いまりんの場合はどうなるんだろうね。
って、まだ駄目と決まったわけじゃないし。
でも、仕事のシフトは希望を出さないといけないか。
連続して移植できるとしても、1周期とばしたらどうかな?
グダグダしてるのが一番卵ちゃんに悪い影響を与えるよ。
ママはドーンと構えていきましょう☆
ブロス
2009/01/22 20:54
こんばんは〜〜☆
昨日無事胚移植終わりました。
みんなの励ましとアドバイスのおかげです!!
ぎりぎり移植直前にCからB'になってくれた胚盤胞を戻しました。受精卵を見るとなんだか幸せな気持ちになったよ(^^)
今日まで残りを培養して4個凍結できました。
判定日までどのように過ごそうか・・・><
安静☆安静☆にしときます。
まさこさんもみいさちゃんもいまりんも、すごくすごく頑張ってるから私も頑張ります!!
みんなのカキコミみたらホント励まされるし、色んな考えを聞いたら、前に進める感じがする!
まさこさん
詳しく移植のことも教えてもらっていたおかげで、大分不安が消えました(^^)ありがとうございます。
朝早くのカキコミでなんだか心配です。お仕事忙しいですか??
まさこさんが言っていた「ママはドーンと構えていきましょう☆」って言葉が好きです。
みいさちゃん
11月あたりから確か順調に生理きてたよね??
きっと今年はいい年になるよ!!
みいさちゃんはいまりんのいうように、おねえちゃんみたいにみえるよ・・・(^^)
いまりん
体調はどう??
みいさちゃんも言ってるように、下腹部痛は妊娠しててもあるっていうし(^^)大丈夫だよ!!
ただ今できること、暖かくして栄養とることはしっかりしとこうね(^^)
では、明日から4日間くらいひどく寒くなって雪降るらしいので、みんな風邪ひかないようにね(^^)
ブロス
2009/01/28 11:55
こんにちは〜
みんなどうしてるィ
私は判定日前をゆっくり過ごしてるけど体調の変化はなしです。
不安と不安と不安とちょっとだけ期待して、このもどかしい時期を過ごしています。
お腹に手を当てて、ママにしてくれ〜と卵におねがいしてますo(^o^)o
また覗きにくるね〜
☆まさこ☆
2009/01/28 18:38
こんにちは☆
この前の土日は雪で大変だったね。
私は2日間とも絶対はずせない仕事でした。
タクシー会社に電話したら家まで来れないと言われ、
テクテクバス停まで歩き、バスに乗り、
またバス停から職場まで坂をテクテク歩きました。
2日間とも!!!
自宅も職場も坂の上にあるので、雪道を歩くのは結構疲れました。
妊娠してなくてよかったと思いました。
きっと今は妊娠する時期じゃなかったんでしょうね。
雪道で転んだら大変なことになるところでした。
ということで、いよいよ明日でピルを飲み終わります。
次の凍結胚移植に向けてのカウントダウンです。
みんな、まだまだ寒い日が続きそうだから、あったかくして赤ちゃん待とうね♪
みいさ
2009/01/29 13:28
みんな☆こんにちわ(^^)V
元気かな〜??
うちは今日の朝!無事に生理になりました☆
本当!一安心してるよ〜!!今回はやはり無排卵だったみたい(><)
そして、2月と3月は今回も仲良しで自然にいくことにしたよ(^^)
2月からは!絶対!治療再開!って意気込んでたけど。。。
お母さんのことでも病院・・・インフルで病院・・・・本当、病院ざんまいだったのもあって、旦那に一回ゆっくりしよう!って言われてね。
年末年始でリフレッシュしたのもあって夫婦関係も今はものすごくよくて?(笑)
自然に病院とか考えずにゆったり仲良ししよっか☆
みたいな☆
暇があれば卵胞チェックはしてみてもいいかな〜?とは考えてるんだけどね!しかし・・・すぐに気持ちは変わって治療したい!ってなるかも?だけど(笑)
みんなはどうしてる???
いまりんはその後どうなのかな??気になってるよ〜(><)検診待ち??とかだったらいいな☆☆って。
ブロスちゃんもとうとう卵ちゃんお迎えしたんだね(^^)
今はママか〜☆☆体冷やさないようにしてね!絶対!良い報告が聞けることを信じてるね☆
まさこさんはとうとう!お迎え準備に入ったんですね!!!今度こそは☆きっと☆ですね!!!(^^)
みんなの良い報告を楽しみに!みいさは今日もお仕事頑張っています〜^^
またくるね☆
ブロス
2009/01/30 21:51
みんな〜こんばんは!!
なんだかテレビとPCの見すぎで目が疲れてます><
みいさちゃ〜ん☆
生理予定通りきたんだね!!よかった〜〜一つ前進じゃない??生理が順調なら卵ちゃんもきっと頑張ってくれるはず!!
ゆっくりとした生活と旦那様との仲が良いことが良かったのかもよ〜〜☆
私は・・・・・・><
ここ一週間くらい不安でたまらなかった・・・
悪いことばかり考えてたよ><
今日、このもどかしい気持ちから耐え切れず、フライングしちゃった。
そう・・・陰性。
移植後の私の生活が悪かったの??
まあ病院で一人、陰性を受け止めるよりも前もって知れてよかったのかな・・・。
きっと病院で聞いたらショックでショックで・・・泣き崩れてたかも??
今は早く次に行きたいです。できれば来月にでも戻したい気持ちです。むりか・・・・><
前向きに頑張りま〜す(^^)
みいさ
2009/01/31 18:48
ブロスちゃん☆
フライングしちゃったんだね(>_<)
ウチは体外の事ってまだまだ分からない事だらけだから…。
今日はものすごくフライングで陰性?とかじゃないの?
移植した日から何日後が判定日になるの?
ごめんね(:_;)勉強不足で…。
まだ可能性はあったりはしないのかな?!
そしてそして!
いまりんはどうしてるのかなぁ?
いまりん
2009/01/31 20:20
報告が遅くなりましたm(__)m
結果は陽性!!
でも、今日の胎嚢確認で赤ちゃんを見つけてあげることができなくて、明日また診察になったよ・・・
診察室で号泣して、車の中での旦那にしがみついて号泣してしまったよ・・・
今日で5w1dだから確認できても良いはずなんだけど・・・
血液検査の結果が明日出るから。
hcgの数値は上がってても赤ちゃんが見つからない時は子宮外妊娠の疑いがあるし、数値が判定日から変わってなかったり下がってたりしたら着床はしたけど育たなくて流産ってことになるって説明されて、もう怖くて不安で・・・
旦那はお腹に手を当てて「おらすばい!大丈夫って言いよらすよ!」って言ってくれてるのがすごい救いになる(>_<)
でも旦那も心配で仕方ないに決まってる・・・
泣きたいに決まってるのに必死で我慢してずっと抱いててくれてる・・・
明日は元気な姿を見つけてあげたいなと願いながら寝るよ。
陽性反応に喜んだのが夢じゃないように、お腹の子を信じて守ってみせる!!!
心配かけてごめんね・・・
自分のことばっかりでごめんね・・・
また報告に来るね。
☆まさこ☆
2009/01/31 22:52
こんばんは☆
今日は19日ぶりの休日でした。
そして、久々に旦那とデート。
ウッディライフでカレー食べて、時津のレクサスで試乗して(高いから買えないんだけど^^)、いくつかお店を回ってショッピングして、京町の「潮だまり」で夕食。
すごい濃い1日でした。
たまには治療のこと忘れてパーッと遊ぶのもいいね♪
>いまりん
陽性でも胎嚢が確認できるまでは安心できないんだね。
明日きっと確認できますように。
>ブロスちゃん
フライングはみんなするようです。
私もしました。
焦る気持ちは誰にも止められないんだよ。
>みいさちゃん
生理が来てよかったね。
さ、元気な卵育て〜
明日も仕事なので、短いコメントでごめんなさい。
おやすみなさい。
みいさ
2009/02/01 12:25
いまりん!
どうだった?
家の近くに神社があるんだけど!
今日いまりんのカキコミ見て!
ちゃんと朝いまりんの事!お祈りしたから(>_<)
頑張れ!いまりん!
いまりん
2009/02/02 09:10
おはようございます。
今日は残念な悲しい報告があります。
すごく悲しくてそのオーラ出しまくりの文章になるけど読んで下さい。
実は赤ちゃんが駄目になりました・・・
25日:陽性反応
30日:下腹部痛と茶オリあり
31日:胎嚢確認(確認できず血中hcg採血し直し)
1日:31日の採血の結果血中hcgが非妊婦の数値・・・
と言う経緯・・・
喜びから一転・・・
30日のトイレで茶オリを発見した時は仕事中で、震えと涙が止まらず早退・・・。
不安で不安で仕方なくて旦那にしがみ付いて泣いて、不安を抱えたまま31日クリニックへ・・・。
診察で胎嚢が見えなかった時も診察室で涙が止まらず、帰ってからも泣いてばかり・・・。
書き込みで私と同じ時期に確認できなかった方が数日後には確認できたと言う文章を見て「私も明日には見つけてあげられるかも」と微かな希望を持って昨日採血の結果を聞きに・・・。
でも・・・なのに・・・なんで・・・
私のお腹の中の赤ちゃんはいなくなりました・・・
戻した卵ちゃんは4AAの元気な卵ちゃんで、陽性が出た時の血中hcgもあのまま成長してもおかしくない数値だけど、成長が止まってしまったようです。
血中hcgの数値から母体が悪いワケではなく、卵ちゃんの先天性のものだって言われた・・・。
卵ちゃんの状態は良くても染色体のこととなると卵ちゃんの状態では判断できないみたい・・・。
その説明は私は半分耳に入る状態だったから旦那が聞いて教えてくれた・・・。
旦那もそう話さないといけない辛さに涙を我慢してるのが分かって辛くて辛くて・・・
先生が「後でお話しますか?」と言ってくれたけど時間がなくてそのまま帰って来た・・・。
旦那をパパにしてあげられなかったこと、大好きな旦那の赤ちゃんを守れなかったこと、私のお腹にはもう赤ちゃんはいないんだと言う事実が辛くて辛くて・・・
今はホルモン補充をしていたおかげで高温が続いているけど薬と膣錠を止めたらすぐ生理が来るって・・・。
今週中には来ると思うからそしたらこれからの事を決めにまたクリニックに行って来ます。
今回の事で赤ちゃんは「いまりんは妊娠できるんだよ」と言うメッセージを残してくれました。
今はまだ「じゃあ次」と前に進むことは考えられないけど、今回の陽性反応を勇気と希望に変えて、今回は生んであげることのできなかった赤ちゃんの為にも、上を向いてまた頑張ろうと思う・・・。
みんなもこれから頑張ろうとしてる時期に良い報告ができなくてごめんなさい・・・。
今はまだグズグズいまりんだけど絶対立ち直って元気に登場するのでまた仲間に入れて下さい。
暗〜い文面・・・読んでくれてありがとう。
☆まさこ☆
2009/02/02 14:24
>いまりん
苦しい時に頑張って書きこみしてくれてありがとう。
今は何て言えばいいか言葉が見つからない。
でも、きっと次は大丈夫。
私もブロスちゃんもみいさちゃんも絶対ママになれる。
そう信じてる。
実は、元旦の不正出血から始まり、13日間の生理、
それからずっと止まらない不正出血。
そして昨日から生理。
1か月丸々ナプキンのお世話になってます。
私の体、どうなってるんだろう。
明日病院に行きます。
もしかしたら、今周期の移植は無理かも。
誰にも言えず不安な毎日を送ってます。
ブロス
2009/02/02 22:23
こんばんは!!
今日判定日でした。
フライングでわかっていたとはいえ、辛かったです。
みんなにいい報告できなくてごめん><
弱い卵ちゃんだったみたい。
まだ前には向いてないけど、なんとか現実を受け止めて元気にならないとね!!
まさこさん。
そんなに長い出血が続いていたんですね・・・不安な不安な毎日だったと思います。
なぜ??でしょうか。
移植後の生理は酷いってのは聞いたことありますが、そんなに・・・・。やはり一回の採卵・移植のために子宮にこんなに負担をかけることになってるとは・・・・。
私も昨日から茶オリがあり、お腹や胃が痛いので生理になりそうです。
まさこさんの体調が戻りますように!!
明日の病院気をつけて行ってきてください。
それと不安なときは何でも愚痴ってくださいね(^^)
いまりん。。。
大丈夫??落ち着いてますか??
私たち治療や体のこと勉強してるけど、まだまだ未知な部分が多いよね><
染色体だなんて・・・。
ママになるまできっと不安は付きまとい、いつまでも落ち着かないだろうけど、旦那とわたしのかわいい子を抱くまでは絶対絶対諦めないよ!!ねっ!!
みいさちゃん!!
フライングは生理予定日当日からつかえるものがあるから何回か使ったことあるよ。
今回もどうしようか、とっても迷ったんだけど、病院での判定日一人で結果を受け止めないといけないし、もし・・・・ダメだったら??とおもったら怖くなりました。
みいさちゃんは生理がもう終わりころかな??
今月は自然に排卵できるといいね!!祈ってるよ☆
明日からまた実家の手伝い頑張ってきま〜っす!!
ではまた〜〜おやすみ☆
みいさ
2009/02/03 13:20
まさこさん。
今日の病院はどうでしたか?不正出血気になりますよね・・・うちも1ヶ月近く続いた事が一回あって(汗)うちの場合は子宮頸がんの3Aという事もあって、すごく不安で病院に行ったのを覚えています(><)
結果は、ホルモンバランスが崩れただけ・・・ということで終わったのですが、本当、不安な気持ちわかります。結果が何もない事を願ってますね!!!
ブロスちゃん。
今回は残念な結果だったんだね(涙)ブロスちゃんの陰性を確認してから病院に行く気持ち・・・すごくわかるよ!!!きっとビビリ屋のみいさも同じ事をするよ!病院のあの空間で淡々と告げられるのは・・・うちも受け止める自信ないもん!うちはがん検診が聞きいく度に怖いよ(><)摘出って言葉に・・・・いつもビクビクしてる。なんでこんなに病院慣れをしても、不安や怖さは慣れてくれないんだろうね(当たり前だけど・・・)
ブロスちゃんが一日でも早く前を向ける事を祈ってます!!!
いまりん。
もしまだ他人の声を聞きたくないならまだ読まなくていいからね・・・。辛い時はやっぱり他人の言葉は慰めにしかならないと思うから。でも言葉にしたくて書いてるうちの気持ちが少しでも伝わってくれる時間があるなら!その時に読んでね。悔しいけどこれが周りの精一杯のできる事だと思ってる・・・まだまだみいさは小さい人間だから・・・ごめんね。
改めて・・・。
いまりん!旦那さんがいる時にいっぱい泣くんだよ!旦那さんが辛いのもわかる!でも!治療でいっぱい辛い思いしてるのはいまりんだから・・・・だからこんな時は旦那が一生懸命絶えるばんでも・・・うちはいいと思う。絶対旦那さんもそれでいいと思ってるはずだから・・・旦那さんにいっぱいしがみ付いて、いまりんの気持ちを楽にしてもらって欲しい。長いトンネルの先にせっかく光が見えたのに、それが消えたときの苦しさは、治療始めよりも、途中よりも、一番辛い壁だよね。その壁と、いまりんが闘っていると思うと・・・同じ仲間のうち達は心を握りつぶされるくらいの痛みがやっぱりあるよ。特にうちなんてまだまだ呑気にタイミングで〜とか言ってるんだもんね。いまりんの気持ち、全然わかってあげれてないかもしれなし・・・本当に、まさこさんが言うように本当は言葉なんて見つかってない。
でも!信じる事しかできないうち達にはこれしかないもんね・・・受け止めて自分でまた前向いて信じる。本当に辛い苦しい作業だよね・・・・ただ生きるって事だけでも難しい作業なのに・・・そこにまたひとつ、人間にだけ与えられた「感情」が混じると、やっぱり前を向けなく事もある。でもその感情のお陰で無心ではなくて幸せを感じる事もできるんだもんね!だからいまりん。一緒に神様に勝とうね☆たくさんの試練を与える神様だけど・・・きっと喜びの涙もくれる!!!そう信じよう!!今は簡単じゃなくても、また・・・いまりん!待ってるよ(^^)
一緒に夢を叶えようね☆大好きないまりんが!また笑えるように・・・
ブロスちゃんとまさこさんが笑えるように・・・・
みいさはいっぱいいっぱい!!祈るから・・・・
いまりん
2009/02/03 22:26
こんばんわ☆
みんなに心配かけてしまって本当に申し訳ないです・・
今日まで連休で明日からまた仕事が始まるよ。
今日は昼間一人だったからいろいろ考えてしまって泣いてた時間も多かった・・
旦那が昼休みに電話して来てくれて大泣きした。
移植してから旦那がいない時はメールの最後に
「おやすみ、いまりんとお腹の子♪」って入れてくれてたんだ。
今日も「心にゆとりが出来たら今回は産んでやれなかった子と3人で進んで行こう。ママなら大丈夫ってあの子も言ってるよ。」って言ってくれた。
素直にそうだねって思った。
旦那と「いまりんは妊娠できるんだよ」って教えてくれた赤ちゃんと一緒ならまた頑張れると素直に思った。
この人で本当に良かったと改めて思ったよ。
まさこさん
今日は診察でしたね。
お疲れ様でした。
身体心配ですね・・・
不安は解消して帰って来れましたか?
まさこさんも不安で不安で仕方ない時に何の気の利いた事も言えなくてごめんなさい・・
まさこさんとご主人の卵ちゃんはママの身体を心配しながらも元気に待ってくれてます!
万全な状態で迎えに行ってあげられると良いですね!
ブロスちゃん
ブロスちゃんも辛いのに気にかけてくれて本当にありがとう。
何がいけなかったのか考え出すとキリがないよね・・
でも自分の身体と行動を責めてしまうのは仕方ないことだと思う。
私だって「今回は卵の問題。」って言われても、私たちの元にやって来てくれた卵ちゃんを悪く言わないでって思うもん・・
明後日がクリニックなんだね。
次のスケジュールが決まるのかな。
不安を少しでも取り除いておいでね。
卵ちゃんの近くに行けると思うと嬉しくなるよね。
みいさちゃん
ありがとう(>_<)
31日の胎嚢確認の診察の時「今日で5w1dです」って言われた時は「あぁ私妊娠してるんだぁ」とすごく嬉しかった。
25日に陽性反応が出て31日に胎嚢が見えなくてその間のいつ赤ちゃんの成長が止まったのか分からないけど、
私は確かにママだったんだもん・・・
今回の卵ちゃんはもしかしたら私に「ママは妊娠できるよ。安心して。大丈夫」って伝える為にやって来てくれたのかも知れない。
そう思うと余計に愛しくて可愛くて申し訳なくて・・・
でもどこかで割り切らないといけないって言うのも分かってる。
もう少し待ってて!いまりんは絶対復活を遂げてみせます!
みいさちゃんとブロスちゃんとまさこさんと絶対一緒に笑えるように・・!!
私もそろそろ生理になりそうです。
そうしたらもう・・本当にもう赤ちゃんはいなくなってしまう・・・
もう何も感じないかも知れないけど最後までパパの温かみを感じて欲しいから・・お腹に手を当ててもらって寝ます。
あやすみなさい☆☆☆
ブロス
2009/02/03 22:54
いまりん☆
いまりんはホントに素敵なママなんだなあって思うよ。そして素敵な夫婦だなって。
まさこさん☆
今日の病院はどうでしたか??
体調戻ることを祈ってます。
みいさちゃん☆
病院での待ち時間には必ずみいさちゃん☆いまりん☆まさこさん☆もちろん旦那☆のことを考えてしまいます。辛いのは一人じゃない!!みんながんばってるんだから・・・って。症状は違っても、進むスピードは違っても、目の前の目標はみんな同じなんだから。
今日から本格的に生理になったので、明後日病院行ってきます。次に向けて進めるといいな☆
おやすみ☆
☆まさこ☆
2009/02/04 09:38
おはようございます。
仕事中にこっそり見てます。
昨日はなんだか私の不安が消えない診察でした。
「不安だったら体部がんの検査をしましょう。
でも、今回は戻す周期だから次ね」
と、素っ気ないものでした。
一応移植は23日です。
不安を抱えたままでいいのかなぁ〜と思いながら次に進みます。
またあとでゆっくりのぞきにきます。
みんな頑張ろうね☆
ブロス
2009/02/06 17:11
こんにちは〜
夕食作りながら覗いてます(^^)
今日病院いってきました〜〜
次に向かって頑張らなくっちゃ〜〜!!
三月下旬に移植予定。四月上旬に妊娠判定になりそうです。桜の時期にいい報告ができることを夢みてます。
生理二日目・・・移植後の生理はスゴイっていうけど、ホントだね><生理痛がひどくて、時折イタタタタア〜〜ってうずくまる程です。
また来ます・・・・。
いまりん
2009/02/08 18:07
こんにちわ。
今日は天気も良くて子ども連れが多かった。
昨日が生理3日目で受診して来ました。
今月続けて移植は可能と言われたけど、仕事上ムリだし、何より私の気持ちが追い付かなくて今週期はお休みして、プラノバールを飲みながら体調を整えることにしたよ。
次回の移植前に「子宮洗浄」して更にキレイな子宮にして着床しやすいようにするって。
説明では卵管造影みたいな感じかなと思ってるよ。
ブロスちゃん♪
来月移植だね!
膣座薬は最初は抵抗あるけど慣れてしまえば何てことなくなるよ!
大丈夫(*^^)v
ただ溶け出してくるのが何とも言えない感じ(-"-)
移植した後の膣座薬が溶け出すのは「えっ・・出血じゃないよね・・」ってトイレに確認に行くことが多かった(>_<)
今日は暖かかったけどいつまた寒くなるか分からないし、冷え対策はしっかりして居心地の良いベッド用意してあげようね!!
生理が二回来れば子宮もリセットされて良さそうだよね!
またあの長い長い二週間がやって来るのかと思えば怖いけど、見えないお腹の中で卵ちゃんは一生懸命頑張ってるんだもん!!
ママも頑張らんばね!!
私もまた頑張るけん(*^-^*)
まさこさん♪
体調はどうですか?
不正出血は止まりましたか??
こっちは不安いっっぱいで診察に行ってるのに、素っ気無い態度とられたらこちらはどうしようもできないですよね・・・
更に不安になって帰る感じですよね・・・
私は初めて行った病院の先生がそうだったのでキレて
「二度と行かねぇ!!」って!!
その反対で「他に聞いておきたい事はないですか?」って言って下さると聞くことはなくても安心しますよね。
二週間で移植ですね!!
お仕事は相変わらず忙しいですか?
ムリをせず万全な状態でお迎えに行ってあげて下さい!
卵ちゃんもママのお迎えを心待ちしてますよ♪
みいさちゃん
今月と来月はタイミングでいくって言ってたね。
私も今回のことで思ったんだけど、人生最後に好きになった人が旦那で良かった!!
「この人ちゃんと考えてるのかなぁ」って思う時もあったけど、ビックリするくらい大きな愛情で守ってくれてるなぁって実感した。
今回の事で更に絆が深まったよ(>_<)
みいさちゃんもお正月にリフレッシュして旦那さんと更に愛情が深まったよね。
やっぱりこういうのって治療してるから余計に大切に感じるしありがたく思うよね。
私が旦那に「幸せだなぁ」って感じさせてもらってる分、旦那にも同じようにもっと幸せを感じてもらえるような奥さんでいたいなぁと思うね!!
10日に医療費控除の手続きに行って来ます。
この前一年分の請求書を計算したらビックリする金額だった・・・
少しでも足しなるなら・・と思って還付金額は期待せずに行って来ます!
でも天気悪いんだとなぁ(-"-)
場所もいまいち良く分からないし(^^ゞ
ブロス
2009/02/08 22:49
こんばんは〜(^^)
生理痛は落ち着きました!!でも今日はすごい塊が出てました・・・><ビックリ!!こんなにレバーみたいなのが出るとは・・・・。(汚い話でごめんね)
いまりん。
病院いってきたんだね〜来月一緒くらいの時期になるのかな・・・??ホント移植後の二週間を考えると怖い><一昨日は市役所に助成金の手続きに行ってきたよ〜〜来月の助成金のこと聞いたら判定日が3月31日までだったら今年度の申請になるけど、移植は3月判定日は4月ってなったら来年度の申請になるって!!言われてなんとか判定日を31日にしてもらえないか今度病院にきいてみようかな〜〜
いまりん今回は点鼻薬ある??
みいさちゃん。
もうすぐタイミングの頃かな??
体温は計ってないのかな??ゆったりしているときにこそ授かることもあるし、自然妊娠できることが一番いいことだからみいさちゃん!!可能性は大!!だよ。
お仕事忙しいですか??
まさこさん。
移植23日に決まったんですね。
素っ気ない対応・・・・女の先生だったのでしょうか?
疑問があると、先生にくいついてしまいます。
点鼻薬がまたあたらしいのを準備してあったんですが、「前のがまだ半分以上あります!!それでも同じですか??」とくいついてしまいました。よくよく考えるとどうせ、三週間だから前のじゃ足りないかも?って後で思ってしまいました。
嫌な患者だったかも??って思います。(まあいいか・・・)
今日からプラノバールが始まりました。(これってピルだったけ?)
最近ドトールのカフェモカが夫婦でお気に入り(^^)高いんだけど街に行くと必ず飲んでしまいます。
あと四か町の路地裏 「Sofa」がお気に入り(^^)
ゆっくりできるお店だよ〜〜
みんな佐世保のいいお店あったら教えて〜(^^)
おやすみ☆
☆まさこ☆
2009/02/09 09:17
おはようございます☆
仕事中にのぞいてます^^
移植前の貼り薬は皮膚が弱くてかぶれるからと断ったら飲み薬を渡されました。
それが、日によって錠数が違うし、昼も飲む日があって気が狂いそうです。
クロミッドの時もプラノバールの時も飲んだかどうかで訳がわからなくなったり・・・
私は薬はいやです。
これがストレスになって妊娠できないのではないかと思ってます。
ごめんなさい。
自分のことばかりで。
では、仕事にもどります。
いまりん
2009/02/15 11:10
こんにちわ♪
昨日と今日は気持ち良い天気になったね!
昨日は職場に休みを増やしてもらってるお礼とお詫びを兼ねてチーズケーキを、旦那にはガトーショコラを焼いたよ!
みんな最近どうしてますか?
ブロスちゃんはプラノバールの副作用がきついって言ってたね(>_<)
まさこさんは来週の移植に向けての準備が始まりましたね!
だいぶストレス抱えてそうだけど大丈夫ですか?
みいさちゃんは今月はタイミングって言ってたね!
私は仕事が暇なのも今月までだから今月の内に来月の準備したり、前以てしといた方が良い事をちょこちょこやってるよ!
家事も暇な時は妊婦さんになる前に片付けた方が良い物や高い所の物、重たい物をゴソゴソとやってるよ!
一昨日は美容院に行って来たよ♪
ベリーショートも今はショートボブくらいまで伸びて後ろ髪はだいぶ揃った!
今度こそは根気強く伸ばすよ!
治療の方はプラノバールの服用が始まっていつもの副作用で飽満感が続いてるよ(>_<)
でもこの薬は体調を整えたり次回の移植のスケジュールを立てたりって言う意味では本当に大切な薬なんだと思う!!
最近は遠出と言うとクリニックに行くのがお決まりだったから、週末はストレス発散できて楽しめる所に行きたいなぁ♪
☆まさこ☆
2009/02/17 10:18
こんにちは☆
昨日病院に行って来ました。
エストロゲン値も上昇してるし、内膜も11.3mmになってました。
予定通り23日に移植決定です。
何とか飲み薬のストレスも慣れてきたけど、
明日から1日3回の座薬が始まります。。。
これが4月中旬まで続くと思うと、またストレスになりそうです。
では、みんながんばろうね☆
いまりん
2009/02/17 18:56
こんばんわ☆
今日は本当に寒かった(>_<)
まさこさん
移植が決まりましたね!
内膜も順調に厚くなってて一安心ですね!
膣座薬はなれるまで大変ですよね(>_<)
今回の移植後はしばらくゆっくりできるんですか?
体調を整えて移植を迎えて下さい(*^^)v
今度こそ絶対に大丈夫!!と信じて!!
私たちもここから応援しています(*^-^*)♪
ブロス
2009/02/17 23:34
こんばんは!!
まさこさん
移植の日が近づいていますね〜(^^)内膜のほうもいい感じだし・・・うまくいくことを祈ってます!!
私はプラノバールの副作用があり、吐き気があったりなかったり・・・・モヤモヤしています><
あんなに米粒のように小さいのに効き目がすごいんだなあ〜って思います。
座薬って一日三回なんですね><私も来月には座薬が・・・・考えるだけで嫌です。三回も><
いまりん。
いまりんのカキコミみて私も髪切りに行ってきました!!まあそれほど変わってないよ〜
いまりんは前ロングだったっていうのが想像全くできないよ!!ショートのイメージ(^^)
今月までテンボスのタダ券があるので、今度旦那と遊びに行くね!!
待ってて(^^)
みいさちゃん。
どうしていますか??
元気かな〜〜
昨日夜の飲み薬プラノバールを飲み忘れ・・・><
今朝飲み、また夜飲みました。
ソレがいけなかったのかムカムカします。(朝飲んでよかったのかな??)
これは寝るしかないですね><
おやすみなさい☆
☆まさこ☆
2009/02/18 02:05
こんばんは☆
夕食後にうたた寝してしまったので、こんな時間に起きてます。
>いまりん
明日からいよいよ座薬です。
ネットでいろいろ調べてたら、出血がある人も多いようですね。
大丈夫かな〜と今から不安です。
昼間はお尻に入れた方がいいと看護師さんから言われました。
職場のトイレで頑張って入れます。
>ブロスちゃん
プラノバールはいつ飲んでもいいと言われたので、
私はいつも朝に飲んでました。
幸い副作用もなかったので。
そうそう私も1回だけ飲むのを忘れたことがありました。
それが原因かどうかわからないけど、生理が予定より2日早く来ました。
それで移植の日が1日早まりました。
でも、先生に飲み忘れたことは言えませんでした^^
頑張って飲んでね♪
>みいさちゃん
お元気ですか?
今、3人ともステップアップしてるから、わからないことはどんどん聞いてください。
でも、タイミングがうまくいってるといいね♪
昨日、私のバイク(ホーネット)を旦那さんが売りました。
下取り価格12万円。
中古で40万円弱したんだけどなぁ〜
125ccのスクーターを買います。
今度はおとなしく町乗りします。
妊婦になるんだからね♪
ブロス
2009/02/18 20:41
こんばんは〜
昨夜は大変でした><
やっぱり薬の副作用で夜中気持ち悪くなり・・・ゲーゲーしてました。
だいたい私は薬には強いほうで副作用なんて気にならない!!って感じだったのに・・今回だけは違う。
今日も一日ムカムカしてました。今夜も怖い><
今からお風呂に入ってきま〜す(^^)
ではまた来ます。
いまりん
2009/02/19 09:39
おはようございます☆
みいさちゃん
元気にしてますか?
お母さまの体調が優れないのかなぁとか、何か辛い事があってるんじゃないのかぁとか心配してます。
時間がる時に覗いてみてね!!
ブロスちゃん
副作用きついみたいだね(>_<)
でももうしばらくの辛抱だよね。
これはツワリの予行演習的な感じに思うと少し楽だよ!!
私は嘔吐するほどの副作用もなく元気に過ごしてるよ!
遊びに来る時は連絡してね♪
美容院行って来たんだね!
まさこさん
体調はどうですか?
昼間の膣錠はお尻に入れるんですか?!
大切な卵ちゃんを守るためにも忘れないように気を付けないといけないですね!!
週末は休みだから久しぶりに長崎に出てみます♪
みんな「感染列島」観た??
コマーシャルで観客の人が「すごく良かったです!」って言ってたり、医者もお薦めみたいに言ってたから観に行ってみるよ!!
明日の昼間はイチゴ大福作るよ(*^-^*)!!
今日明日と雨マークだから運転気を付けてね。
☆まさこ☆
2009/02/19 11:27
こんにちは☆
膣座薬はお尻でも効果は変わらないそうです。
膣だと流れる可能性が大だから寝る時じゃないとね。
それより最近異常な食欲で困ってます。
一昨年の結婚式から10キロ増!!!
やばいです。
では、仕事に戻ります。
ブロス
2009/02/19 22:57
こんばんは〜
いまりん☆
映画見に行くんだね(^^)
「感染列島」私も気になります!!
「余命」も気になってるんだよね〜〜結婚10年目でやっと子供が授かったんだけど癌が再発しちゃう話。たぶん佐世保ではあってないんだあ〜><
旦那さんとゆっくり楽しんできてね(^^)
まさこさん☆
膣座薬はお尻でもいいんですね・・・
10キロ増って・・・でもまさこさん太ってなかったから結婚当初が痩せていたんですね(^^)
私も食欲旺盛ですよ!!
今日は副作用もなく、過ごせました(^^)
よかった〜〜☆☆
明日も雨で洗濯物も乾かないかな〜><
今日のニュースみた??
香川の病院で、体外受精のとき別人の受精卵を20代の女性に戻してしまい妊娠したからその後中絶したんだって><
すごいショックで悲しかったよ。せっかく妊娠できたと喜んだだろうに・・・。
☆まさこ☆
2009/02/20 12:02
こんにちは☆
香川のニュース見ました。
いろんなサイトで間違えて中絶した方に対する同情の書き込みがありました。
でも、自分の卵を他の人に使われてしまったご夫婦もかわいそうですよね。
あの大変な採卵を終えての受精卵だったのに。
こちらのご夫婦にはどんな説明をされたんでしょうね。
☆まさこ☆
2009/02/21 15:00
こんにちは☆
今日はSEET法(子宮内膜刺激胚移植法)のための通院でした。
受精卵を培養してた培養液には、着床しやすい内膜に整える因子が入っているらしく、胚移植の前にカテーテルで注入します。
診察室で行いました。
そして、なんと今日の支払いは0円でした♪
この治療法をやってる病院は他にもあるけど、2〜3万円が相場です。
でも、先生は「まだ確実な方法じゃないからお金は取れない。カテーテルを使うんだけどね。」と言われました。
処置前に消毒したり、内診したり、お腹からエコーで見たり、培養液の解凍、カテーテルで注入、といろいろやってもらうのに、0円でした。
でも、成功例が20例になったらお金を取るそうです。
私は何例目なんだろうね。
成功例になることを祈りつつ明後日の移植にそなえます。
では。
みいさ
2009/02/23 13:10
みんな〜こんにちわ★
ご無沙汰してるけど(^O^)/
みいさは元気です★
今は治療離れで、日々〜忙しく楽しくやっております★
また覗きくるね(^O^)/
ブロス
2009/02/23 22:16
こんばんは!!
まさこさん☆
お疲れさまです。無事移植終わりましたか??
一日気になってました。
2〜3日はホントゆっくり過ごしてくださいね。
移植後、お風呂も入ったらダメな病院もあるとネットで見たので、できるだけ横になっていてくださいね!!
判定日まで落ち着かないとは思いますが、お腹にいる卵ちゃんを信じて頑張りましょうね!!
いまりん☆
今日でプラノバールも終わり、この間から点鼻薬始まりました〜プラノバールの副作用ももうなくなりました!!
今週土曜日か来週月曜日にまた病院行きます。
2月もアットいう間だよね><
みいさちゃん☆
元気みたいだね〜〜(^^)
また時々暇なときは覗きにきてね!!待ってるよ〜〜
☆まさこ☆
2009/02/24 01:42
こんばんは☆
無事に移植が終わりました。
今日はゆっくりしようと早めに寝たらこんな時間に目覚めました。
また寝ます^^
しかし、また大量の薬をもらってきました。
薬だけでも17000円分くらいあります。
また私のイライラの原因になりそうです。
平常心を保ちながら忘れずに飲んで判定の日(3月9日)を待ちたいと思います。
では、おやすみ〜☆
ブロス
2009/02/26 20:37
こんばんは〜
みんな元気かな??
私は飲み薬終わり、点鼻薬をしています。
生理も夕方くらいから始まりましたので、明後日病院に行ってきます。旦那と行って天神ブラブラしてきます(^^)
まさこさん☆
その後体調ですか??お仕事行ってますか?
無理しないように・・・過ごしてくださいね!!
いい報告を楽しみにしています〜〜
いまりん☆
お仕事忙しいかな??
最近実家でお菓子ばかり食べていて3キロくらい太りました><甘いものをすごく食べたいんだよね〜
ヤバイ・・・・
旦那はタバコを止めて最近ダイエットも始めたので3キロくらい痩せたみたいなのに・・・しかも仕事も忙しいみたいで疲れているみたい><
すごく思うことがあります。
私は一生わが子を抱けないんじゃないか・・・とおもったりしてます。
どんな人生になるんだろう・・・って。
10年後覗けるなら覗いてみる??
私は怖いなあ・・・。
ブロス
2009/02/27 20:30
こんばんは。
旦那にも、このモヤモヤした気持ち伝えられないで、イライラしています。
私に子供ができないのは、みんなにとってそのほうが都合がいいからではないか・・・と意地悪な気持ちになちゃう(涙)
旦那に聞いてほしい話もあるのにうまく言えない。
PCだとこんなに簡単に書けるのに・・・
疲れてる・・・って言われれば、言えないじゃん。
悲しくなってきます。
仕事で疲れているのはわかってるけど、こんなこと旦那にしか話せないのに・・・毎日考えて不安になっている私はどうしたらいいの??
この気持ちをPCで書き込むしかできないなんてあまりにも悲しい。
愚痴ちゃってごめんね。
明日旦那と病院に行く予定です。
もっと話し合いたいけど、同じことグチグチ言う私が嫌なんだろうな・・・・
☆まさこ☆
2009/02/28 09:04
おはよ☆
ブロスちゃんも書いてるけど、みんなモヤモヤしてる気持ちがあるんじゃないかな。
ネットでは、体外授精を何回繰り返しても妊娠できないとか、
せっかく妊娠できても流産したとか不安な話ばかり。
自分も同じような道をたどるのではないかと思ってしまいます。
何回も福岡の病院まで行って長い待合室、嫌な注射、毎日続く飲み薬に座薬。
自分一人で頑張ってるような気になります。
この前、
「私一人頑張ってるような気がする。あなたは何してくれた?」
って愚痴ったら、久しぶりに福岡まで運転してくれました。
医学の力は借りてるけど二人で協力して妊娠したって気持ちでいたいです。
みんな頑張ろうね♪
ブロス
2009/03/01 09:33
まさこさん☆
ありがとうございます。
病院の待合室でカキコミ見て、まだその時は旦那とギクシャクしてたので、すごく励みになりました。
みんなそうなんだよね(^^)ここで頑張っている人はみんなモヤモヤしながら頑張ってるんだよね!!って。
昨日一日、旦那と福岡にいたけど何だか気持ち伝えられないままモヤモヤしていて・・・・やっと夜話しがゆっくりできました。
わかってくれたようだけど、やっぱり男と女は根本的に思うところが違うようで・・・言葉で伝えないと理解し合えないところもたくさんありますね。
旦那に支えられているところは大きいので仲良く頑張らないと・・・と思いました。私も悪いところたくさんなんで直していかないと・・・とも思いました。
胚移植日は3月21日に決まりました。
まさこさん体調はどうですか??何か症状はありますか?
☆まさこ☆
2009/03/01 13:52
こんにちは☆
体調最悪のまま仕事してます。
下腹部シクシク・・・もうすぐリセットしそうです。
ブロス
2009/03/03 16:41
こんにちは(^^)
まさこさん!!大丈夫ですか??下腹部がシクシクってのは気になりますね><いい兆候ならいいのですが・・・。
日曜日だというのにお仕事されてるんですね。
判定日まであと一週間ですが、この時期が一番精神的に不安定で一日中モヤモヤしていて、落ち着かない時期です。
私もまた今月末にはそんな時期がやってくるかと思うだけでゾッとします。この気持ちを通らないと妊娠できないなんて・・・。
気持ちを落ち着かせてここを乗りきってくださいね!!
最近天気が悪くてなんだか調子狂います。ダラダラ毎日を過ごしています。
金曜までは天気悪いみたいだよ!!
また覗きにきますね〜〜〜
☆まさこ☆
2009/03/03 18:48
こんにちは☆
今日は日曜日の代休で仕事が休みでした。
朝から「妊娠の兆候」をネットで検索してたら、
下腹部痛がけっこうあるみたいで、安心しました。
ちょっとした体の変化に神経質になってしまうよね。
いけない、いけない。
まだまだ諦めませんよ^^
前回の移植後、周期の29日目から不正出血が始まり、
33日目から生理が始まったのでドキドキしてます。
今日は31日目です。
確定申告に行ってきました。
ネットでダウンロードした医療費控除作成ソフトで作って行ったら、
資料が完璧だから領収証はいらないって言われました。
領収証の束は私が頑張った証拠。
記念にとっておきます。
国税庁のHPで申告書類も作成してたので、ものの5分で終了。
気合入れて行ったのに、何だか拍子抜けしちゃいました。
そうそう、今日3月3日はひな祭りですね。
ちらし寿司でも作ろうと思ったけど、
スーパー2軒とも桜でんぷが売り切れで断念。
どこの家庭もひな祭りはちらし寿司を作るみたいです。
抹茶プリン桜餡添えを買って帰りました。
甘いものは体を冷やすっていうけど、たまにはいいよね♪
今日はちょっと明るいまさこでした。
では、また。
ブロス
2009/03/04 22:37
こんばんは〜(^^)
まさこさん☆
少し元気になられたみたいで嬉しいです。
私も医療費控除の手続きしました〜還付金は13500円でしたが簡単にできるものなんで、嬉しい収入です。
今日は痔の病院に行ってきました。薬がなくなっていたので診察も・・・。恥ずかしいものですが、妊娠したら酷くなるらしいので心配です。
治りはしないらしく、これ以上酷くならないようにするしかないとか・・・><
旦那も今週はおやすみで毎日二人でダラダラしています。昨日のうちのひな祭りはすき焼きでしたよ〜〜
ではまた〜おやすみなさい☆☆☆
☆まさこ☆
2009/03/05 06:10
おはよう☆
私の還付金は124,000円。
あと1回凍結胚移植ができる♪と喜んでます。
(ほんとは出産費用にあてたいけど^^)
まだお腹がシクシクしてます。
生理前のあの下腹部痛です。
これが妊娠の痛みだと信じたい!
本日33日目。
体温36.94度。まだまだ高温期。
頑張れ私の卵ちゃん!!!
>ブロスちゃん
酷くならないといいですね。
私も病院に行くほどではないけど、心配です。
旦那さんと仲良くして子宮もいい状態で21日を迎えてくださいね♪
うちは旦那と会えるのは次はいつだろう〜
ブロス
2009/03/08 21:44
こんばんは〜(^^)
まさこさん☆
とうとう明日判定日ですね!!
私にとってみれば、あっという間の二週間でしたがまさこさんと旦那さんにとっては、ドキドキですごく長く感じたでしょうね・・・・明日は旦那さんと一緒にいかれるのでしょうか??
いまりん☆みいさちゃん☆
元気にしてますか??
最近、暖かくなってきましたね!!
嬉しい季節です。
公園とかにお弁当持ってピクニックに行きたい気分です!!(^^)
☆まさこ☆
2009/03/08 22:06
こんばんは☆
あの生理前のいや〜な感じの下腹部痛が9日間続いてます。
生理はまだ来てないけど、ごく微量の出血が3日間。
前回と同じようです。
昨日フライングで検査して陰性。
たぶん妊娠してないと思うけど、
今後のことも話さないといけないので明日は予定どおり病院に行ってきます。
明日は1時まで仕事が休めないので、2時のみどりで行きます。
一人です。
旦那さんは4月まで大きな仕事を抱えてるから、しばらく会えません。
寂しいけど、仕方ない。
私も仕事が忙しくて会いに行けない。
今日も昨日も仕事でした。
のんびりしたいな〜
桜が咲いたら花見行きたいな〜
ではでは。
☆まさこ☆
2009/03/09 20:53
今日が判定日でした。
またもや撃沈。
お医者様によると、卵も順調に育つし、受精もしたし、子宮内膜も厚くなるし、ホルモン値も良好だし、妊娠しないのが不思議らしいです。
本当の原因不明の不妊みたいです。
ホルモンの薬を11月から使い続けてるので次は1周期お休み。
4月に最後の凍結胚を移植します。
それがダメならまた卵をたくさん育てて辛い採卵からやり直し。
先は見えないけど、私の卵子がある限り、お金が続く限りがんばりますo(^-^)o
ブロス
2009/03/10 19:34
こんばんは☆
まさこさん☆残念な結果ですごくショックなのに報告してくれてありがとうございます。
まさこさんは文面では前向きな感じですが、すごく辛い心情だと思います。大丈夫ですか?
旦那さんともしばらく会えないということだったので、心配です。
辛すぎます。
何もできない私ですがここで愚痴ってくださいね。
諦めない限り絶対ママになれると信じて一緒に頑張りましょうね!!
まさこさんもいまりんもみいさちゃんも私も絶対!!ママになろうね!!
私も絶対諦めない!!
☆まさこ☆
2009/03/11 11:40
こんにちは☆
今日も元気に仕事してます。
昨日、面白いサイトを発見しました。
http://www.prepremama.net/china_cal.html
「中国式産み分けカレンダー」でみると、
私の場合今月受胎したら男の子が生まれるらしい。
凍結胚は女の子のようです。
中国人は99%、アメリカ人は85%の確率だって。
信じるか信じないかは別にして、これくらい楽しみがあってもいいよね。
では。
ブロス
2009/03/14 08:43
おはようございます!
今日は朝一で博多に来たけど(-_-)病院代を全くおろしてなくてATM待ちでモスにいます。
せっかく早く来たのに、お馬鹿な私です。。
来週には移植します。なのに全く最近は治療のことも考えるヒマもなくバタバタ過ごしてました。大丈夫かなぁ〜
今日は病院終わったらサッサッと帰って西沢に布を買いに行く予定です!ワンピースかキュロットを作りたいなo(^o^)o
明日までセールらしい〜
そんな私です。
ではみんなの近況も教えてね(^▽^)
まさこさん☆帰ったらPCで中国式産み分け見てみます!凍結卵だったら女の子ってのが気になります。男でも女でも授かれば嬉しいけど、一人目は女の子のような気がしてもう名前決めてます。
早いかぁ。
いまりん
2009/03/14 11:09
おはようございます!
まさこさん
もうだいぶ落ち着かれましたか?
まさこさんは仕事が本当に忙しそうで、そのストレスもあるんじゃないかと心配です。
次の移植までは身体も、もちろん心もゆっくり休めてあげて下さい。
今から身体作りをしてると4月にはその成果が絶対に出ます!!
今日も寒いしでも来週は暖かくなるって言うし、気温に身体がついて行かない季節だけど、自分の身体と心を最優先にして欲しいなと思います。
ブロスちゃん
今日は病院だったね。
もう診察の頃かな?
移植がちょうど一週間前になったね!
手伝いが忙しそうで逆に良かったんだと思うよ!
今日は内膜のチェックかな??
待たせてる卵ちゃんの為にも元気な子宮を準備してお迎えに行ってあげないとね!
判定日までのあのドキドキは本当に怖いけど、今は旦那さんも佐世保にいるから安心だね♪
ワンピースが出来上がったらお披露目してね(*^-^*)♪
みいさちゃん
元気にしてますか?
お母様も元気になられたかな??
私は仕事の合間を見つけて友達と出かけたり、家事に徹したりしてるよ!
一昨日は早番の後友達と大村の「ぎゅうまる」にご飯食べに行って来た♪
この前友達が生後3ヶ月の赤ちゃん連れてうちに遊びに来てくれて久しぶりに首も座ってない赤ちゃんを抱っこして、ちょっと幸せな気分になった!
旦那も口にはしないものの「俺も早く我が子抱きたい!!」って思ってるのがな〜んとなく分かった。
待ってろよ!!旦那!!と思ったよ♪
今週のお彼岸にはいちご大福を作ってお供えに行こうと思ってるよ。
そんな感じでいまりんは元気に過ごしてるよ!!
ブロス
2009/03/15 00:04
こんばんは〜(^^)
お久だね!!いまりん☆
今日は土曜日とあって9時に行った時には70番目くらいだったのでビックリ><
呼ばれたのは11時半。会計が終わったのが13時だったので慌てて電車に乗って帰ったよ〜〜
内膜チェック(13.5ミリ)とホルモン採血があって膣剤をもらってきたよ☆21日に移植します。
ホント移植後の生活がドキドキしてて判定日までが怖い・・・精神的に悪いもんね!!
いまりん☆赤ちゃん抱っこさせてもらったのね!!すごいよ〜〜前向きに頑張ってる??
まさこさん☆中国式産み分けみました〜面白いですね!私は今月だと男の子らしい。。。
でも培養の先生の手にかかってるんだった〜〜
今回うまくいけば私の誕生日あたりに生まれてくれるのかな〜〜(^^)って楽しみ少しです。
今日は寒かったので明日は暖かいといいな〜
おやすみなさい☆
☆まさこ☆
2009/03/16 15:09
こんにちは☆
やっと約2週間続いた不快な下腹部痛から解放されました。
今回も長かった〜
やはり薬の影響でしょうか?
今周期は自然妊娠を狙ってます。
排卵検査薬を買って自力で頑張ります。
>いまりん
元気そうで何よりです。
実は、私はこの前の周期に風邪をひいてしまい、薬を飲みました。
だから、妊娠してても恐怖だったと思います。
妊娠4週間目からは薬の影響がもろに胎児に出るそうです。
だから、今回は絶対風邪を引かないように気をつけます。
いまりんも気をつけてね。
>ブロスちゃん
9時に予約して11時半だったの?
やっぱ土曜日は大変だね。
私は移植&採卵以外は平日の4時にしてもらってます。
4時半までに行けばいいんだって。
その時間はほとんど会計待ちの人ばかりで、
待ち時間は少なくていいよ。
ブロス
2009/03/18 22:23
こんばんは〜
貼り薬と膣剤で頑張ってます!!とうとう移植まで三日となりました。
暖かくなってきて嬉しい毎日です。今日から桃の花がきれいに咲き始めました(^^)
まさこさん。
今回は自然妊娠で・・・ってことなんですね!!
可能性は十分にあるので期待しましょう〜〜
移植の日も土曜日で、あの手術室でまた待たされるのかな〜って思ってます。
今度は旦那と行ってきます。
ジネコっていう雑誌には移植後の自転車やバイクなどの直接揺れる振動が伝わってくる乗り物は控えるように書いてありました。
JRは大丈夫か心配になりました。。。
いまりん。
お仕事忙しいですか??
膣剤は朝から20分早く起きて、入れて安静に寝ておかなければいけないのが難しいです。寝坊してしまい気持ちは焦ってるのに安静にして20分待たなきゃいけない・・・
なかなか早起きできない私です。
ブロス
2009/03/21 16:36
今日、胚移植してきました。
土曜日で患者さんは多かったです。先生も大変だなあってつくづく思います。診察もしながら採卵も移植もしなきゃいけないんだから・・・。先生も健康に気をつけて、不妊で悩んでいる人のためにこれからも頑張ってほしい。
私もここから卒業できるように毎日、前に向かって頑張らなきゃ〜〜!!!
2・3日はおとなしくしときます。
ではまた覗きにきます。
☆まさこ☆
2009/03/22 22:41
こんばんは☆
3日間、夫のもとへ行ってました。
20日は入籍記念日だったけど、お客様が6人。
12時前まで飲んでました。
今は排卵前だから久しぶりに思いっきり飲みました♪
21日は旦那の実家で焼肉。
9時から自宅でお客様2名と飲み会。
旦那の友達は面白い人ばかりで楽しい2日間でした。
>ブロスちゃん
移植おつかれさま〜
土曜日はいつも患者さんが多いですよね。
待ってるだけでも疲れます。
さ、どきどきわくわく期間の始まりです。
おおらかな気持ちで過ごしてください♪
ブロス
2009/03/24 17:44
こんにちは〜〜(^^)
退屈な毎日です。
雑誌読んだり、ラジオ聞いたり、チクチクと裁縫したりしています。
天気いいですね〜〜
体調に変化なし。痛くもないし、チクチクもしないし・・・。
凍結卵だとフレッシュよりも確率が上がるとか??
赤ちゃん授かってるといいな〜〜
想像だけが膨らみます。
いまりん
2009/03/26 11:28
こんにちわ!
久し振りの書き込みになってしまいました。
ブロスちゃん
体調の変化や症状は絶対に個人差があるから心配することはないさ!!
今は自宅で過ごしてるの?実家かな??
私も前回は自分と同じ症状の人が陽性反応だと書いてあって安心して、陰性反応だと書いてあって落ち込んで・・・って感じだったよ。
結局切迫流産って形になってしまったけど、
「個人差って本当にあるんだなぁ」ってその時実感したよ。
凍結卵だとホルモン補充期もしっかりあって内膜の状態が良いから着床率が上がるんだろうね!
判定日までの時間は何とも例えようのない時間だけど・・・
強いママになる準備の時間だと思うんだよね!
判定日まであと何日かな・・・
頑張るんじゃなくて一緒に乗り越えよう!!
いつでもメールしてね♪♪
まさこさん
結婚記念日?入籍記念日おめでとうございます!
今はゆっくり過ごせてるんじゃないですか?
お仕事は相変わらず忙しいですか?
私は先週の土曜日は連休初日ということもあってか
ひっくり返る忙しさでした。
季節が良くなって忙しくなりました。
来月の移植に向けての準備はまだもう少ししてからですね!
温かくなって身体も良い時だと思います!!
リラックスして過ごして下さい♪
みいさちゃん
元気にしていますか?
私も最近はパソコンに向かう時間がグッと減ってしまって書き込みはいつも久し振りになってしまってます。
寒の戻りがあるって言われてた頃うちの実家では雪が降ったようです(>_<)
寒いのより絶対暑い方が好き!!!
早く寒さが恋しくなるくらい温かくなって欲しいです!!!
ブロス
2009/03/26 17:54
こんにちは〜
(贅沢な悩みかもしれないけど)毎日、暇です。実家は今忙しいので、体調を心配して来なくていいって言われています。今日も外には一歩も出てません。昨日もそうです。
仕事をしてないと落ち着かない毎日で、・・・でも我慢我慢!!しばらくは安静に(^^)
昨日まではフライングのこと考えてなかったんだけど、日が経つにつれて「フライング」の文字が頭に浮かびます。まだ一週間も経ってないのにね><
あ〜このもどかしい時間が嫌だなあ〜
いまりん☆
忙しいみたいだね><
TVで最近テンボス見るたびに、いまりんいるかな〜〜って食い入るように見ています(^^)なんか式典だっけ?あったよね?
いまりんのカキコミみて少し元気になりました。
ありがと。
判定が陰性って言われたときの自分と、陽性って言われたときの自分を想像してしまいます。
いまりんも前言ってたよね。
はああああ〜
まあ頑張って判定日までの日々をなんとか過ごします。。。
ブロス
2009/04/01 11:05
こんにちは。
助成金の関係で昨日が判定日でした。
結果は陰性です。
早めの判定日だったからまた4日にちゃんと判定しにきますか?と言われたけど、首を横に振るのが精一杯。涙が止まらなかった。少し早めだけどプラスだったらうっすら線がでているはずだから、今回は残念だけど陰性です。って。気を持たせる言い方じゃなかったからよかったのかも?
まだまだ昨日のことを引きずっています。
次に・・ってまだいけないし、ここを乗りきれるまでまだまだ時間かかりそう。
☆まさこ☆
2009/04/01 12:58
こんにちは☆
4月は病院に行けそうにないので、
2周期治療をお休みすると決めたら心が楽になりました。
久々に子宝神社までのジョギングを始めて3日目です。
まずは2か月かけて体作り。
血液の循環をよくしてフカフカのベッドを用意します。
きっと私の子宮は居心地が悪いから着床してくれなかったのかなぁと思ってます。
心身共に健康でないと、赤ちゃんに申し訳ないです。
ブロスちゃん、今は思いっきり泣いて、また明日から笑顔で一緒に頑張ろう☆
ブロス
2009/04/04 21:51
こんばんは〜
毎日あっという間に過ぎていき、何とか時間が気持ちを少しずつ安定させていってます。
今日は旦那とお出かけ☆
って言っても旦那の実家に・・・アパートの契約更新の手続きに行って、あとETCをつけてカード作ってきました〜〜
これで遠出が簡単にできる!!温泉とか☆旅行とか☆
いっぱいしたいな〜〜
早く生理が終わらないかな〜〜><
私もなにか運動を毎日続けようかな〜「毎日」ってのが難しいんだよね〜〜
しばらく休んでいた「よさこい」の練習も来週から復活します。気晴らしに・・・(^^)
ではまたきますね〜〜
おやすみ☆☆☆
ブロス
2009/04/26 17:18
こんにちは☆
久しぶりにカキコミしています。
みいさちゃんもいまりんもまさこさんも元気かな??
私は、一ヶ月治療おやすみして6月に凍結卵を戻します。今は楽です。このまま自然に任せるのもいいな〜精神的に楽なのになあ〜って思うよ。
このままでも、いつかできるのであればそうするんだけど、できる!!って確かじゃないし><治療再開しなきゃいけないんだよね><
早くママになってわが子を抱いて買い物したり、公園に行ったり・・・ただ普通のことがしてみたい!!
贅沢な毎日なんていらないから、みんなができているように私も小さな命を授かりたいよ。
不妊なんてこの世にないならいいのになあ〜
みんな子供授かればいいのに・・・
☆まさこ☆
2009/04/27 03:43
>ブロスちゃん
おはようございます☆
(って、まだこんな時間ですが^^)
ほんと早くわが子を抱きたいね。
スーパーで赤ちゃんを抱いたパパとママが仲良く買い物してる姿を見るとすごくうらやましいです。
私はブロスちゃんより1か月早い5月に凍結胚移植です。
最後の1個に望みをかけます♪
私はやっと仕事が忙しい時期が終わりました。
今日からは少しゆったりした気分になれそうです。
でも、、、勇気を出して主任に不妊治療の話をして責任のある仕事から外してもらう約束をしてたのに、駄目になりました。
子育て中の女性が大変だからといいう理由で。
世の中は不妊治療をしている人より子育て中の人を優先するようです。
不妊治療には保険もきかないのに、子供がいる家庭には
児童手当や扶養手当があります。
不妊治療のために病院に行く時は年休をとっていくのに、お子さんが病気の方は看護休暇をとってます。
なんだかな〜
ブロス
2009/04/29 17:51
昨夜カキコミしてたら最後に全て消えてしまいちょっとショックです。
まさこさんは来月移植されるんですね。前回同様、二段階移植(?数日前に培養液を戻してから・・・)をされるのですか??
うまく着床できるといいですよね。
私は残り2個の凍結卵です。でも前回融解してからダメになった卵もいるので、また今回二個使うことになるかも??移植は少し慣れて心の準備なんていらないけど・・・採卵となると怖いです。あの痛みをまた味わうなんて。
お金も精神的にも体力的にも・・・考えてしまいます。
旦那がタバコをやめてもうすぐ5ヶ月になるので、また新しい精子で挑戦したい気持ちもあります。
>世の中は不妊治療をしている人より子育て中の人を優先するようです。
ホント私もそう感じることが多いです。
子育て支援なんてよく耳にするけど不妊支援なんてきかないですもんね。
お金の面でも精神的にもきついのに。
守るべき子供がいると親は強いし、お金もかかるだろうけど子供がいれば頑張らなくちゃって思うだろう。
真っ暗なトンネルの中を進まなくっちゃいけない私たちの気持ちもわかって欲しいですよね。
諦めず今できる治療を頑張って続ければきっと私たちもママになれますよね??
進むしかない・・・><
今日は結婚4年目です。母も心配しているみたいで、子宝神社とかいうところにつれていってもらいました。
パパとママになるまで絶対に諦めないよ。
☆まさこ☆
2009/05/01 05:20
おはよ〜☆
29日実家へ夫婦でお茶摘みの手伝いに行ってきました。
父が70歳になるので、お茶作りは今年で最後にするとのことでした。
最後のお茶摘みを両親と夫と私の4人でお手伝いできてよかったです。
89歳の祖母には11人の孫がいます。
ひ孫が10人。
全員の孫から子供が生まれるまで生きていたいと言われました。
子供がいる孫が5人。
結婚してるけど子供がいない孫が3人。
結婚していない孫が2人。
亡くなった孫が1人。
100歳まで生きてもらわないとね♪
ブロス
2009/05/01 22:26
こんばんは。
まさこさんのおばあさまはすごく人情味のあふれる方だと感じます。
すてきなおばあさまです!!
三段のちょっと大きい重箱(お弁当箱に・・旦那とピクニックにいくため)を買いました。
父は「お弁当箱ばかり大きくて・・・早く子供ができんばね!」って言われました。
何気ない言葉が胸に刺さり、消えません。
これ以上どうしたらいいのか聞きたいくらいです。悲しくて涙がでます。
生理前だからなのか不安定になります><
☆まさこ☆
2009/05/02 19:15
>ブロスちゃん
こんにちは☆
うちの重箱は黒塗りにウサギの絵がついてます。
48歳と39歳の夫婦で使うにはあまりにも不似合い。。。
早く親子3人で使いたいと思ってます。
どんな重箱を買ったのですか?
予定では次の生理は7日。
順調に7日(木)か1日遅れて8日(金)に来てくれれば、9日(土)に病院に行けます。
1日早く来たら、7日(木)の午後に行けます。
でも2日遅れて9日(土)に来たら10日(日)は病院は休みだし、11日(月)は絶対はずせない仕事があります。
生理が始まって2日目か3日目に病院に行かないといけないというのは、厳しいです。
もしかしたら、また1周期お休みすることになるかもしれません。
いつもは来てほしくない生理も、今回ばかりは早く来て欲しいと思ってます。
もし予定通りだったら、夫と一緒に福岡に行ってアップルストアでパソコンを見てきます♪
ブロス
2009/05/07 05:13
おはよーございます。
5日から生理始まり今日病院にて受診。GW明けで多いだろうから5時発のバスで行き一番を狙います!
まさこさん、時間は限られてくるみたいだけどGWも博多の病院は受診できたみたいでした。日曜日は完全休みなのかなあ〜もしくは4日目でもいいかもしれませんよ。仕事されていての通院は周りの理解がすごく必要ですよね><うまく病院行けるといいですね!
GWは旦那と四国へ行ってきました。うどん食べたり温泉入ったり・・・。どこも人人人人!
みんな考えることはおんなじですね。
ではまた覗きにきますね!
行ってきます。
☆まさこ☆
2009/05/07 06:32
おはよ〜☆
GWは上五島で鯵釣りを初体験。
なんと55匹とクロ1匹が釣れました♪
ほんとは刺身で食べたかったんだけど、上手にさばけなかったのですり身の天ぷらにしました。
おいしかったよ。
クロはお味噌汁に。
あとガーデニングにもいそしみました。
ツツジを6本玄関横の花壇に植えました。
あと植木鉢にベゴニアやサフィニアを植えてウッドデッキが明るくなりました。
植物を育てるのは子供を育てたいと思う気持ちから来るそうです。
ほんとだな〜と思いました。
>ブロスちゃん
いいな〜四国へ行ってきたんだ。
本場のさぬきうどんは美味しかったでしょうね。
それから病院お疲れ様。
明後日は病院はなくても夫と福岡に遊びに行くことにしました。
ブロス
2009/05/08 19:13
こんばんは。
病院行ってきました。一番のりでしたよ(^^)
私もまさこさんが行った「子宮内膜刺激胚移植法(SEET法)をすることになりました。今日からピル服用です。
6月の22日の週に移植になりそうです。
まさこさんGWは充実した毎日でしたね。
魚釣りいいですね・・・しかも大漁!!
面白いほど釣れると嬉しいものですよね。
GWはみんな1000円ETCで遠出していて渋滞が多かったので来年からは近場で楽しもう!!って思いましたよ><
☆まさこ☆
2009/05/08 23:14
こんばんは☆
予定どおり昨日生理が来ました。
明日病院に行きます。
せっかく激務の3月4月を乗り切ったのに、
5月末からまた忙しくなりそうです。
アポとっての外回りの日々。。。
6月頭は福岡まで。。。
知らない人と話すのは苦手じゃないけど疲れます。
せっかくの移植が無駄にならないといいけど。
とりあえず体を気遣いながら頑張ります。
☆まさこ☆
2009/05/09 21:59
こんにちは☆
病院行ってきました。
なんと3時間待ち!!!
凍結胚移植は6月になりました。
たぶんブロスちゃんと同じ週です。
ブロス
2009/05/10 06:54
おはよーございます。
まさこさん!病院おつかれさまでした。3時間はつらいですね・・・。
移植が同じ頃なんですね。なんだか少し心強いです。
旦那は明日からしばらくいません。移植の時もどうやってあの不安から乗りきればいいのやら。
今日は楽しく1日すごさないとね!!
☆まさこ☆
2009/05/12 19:50
こんばんは☆
うちも今日旦那が帰って行きました。
土曜日まで一人です。
昨日まで張り切って夕食作ってたけど、今日は昨日の残り物^^
早く親子3人で暮らしたいな〜
ブロス
2009/05/13 18:21
こんにちは!
プラノバール飲み始めて吐き気がしたり胃痛がしたり、日によってヒドイ時があります。夜飲み忘れて朝飲んだ時は夜までの間隔が短くなって夜中眠れないほどヒドイけど、ちゃんと時間通りに飲むと軽い胃痛くらいで吐き気はしないみたいです。
暑い毎日ですが体調壊してませんか?
まさこさんもプラノバール飲んでますか?
一人一人治療法が違うのでしょうか?
今回は鼻スプレーなしだそうです。
先生方を信じて頑張るしかないなと思います!
☆まさこ☆
2009/05/14 21:59
こんばんは☆
私もプラノバールを飲んでます。
まったく副作用はなし。
「飲み始めたら高温期に入ります」って言われてたけど、
今日は37度超えてました。
大丈夫かな〜
ブロス
2009/05/16 18:13
ばっちり高温層ですね!
私は体温計ってません。たぶん体は火照っているので高温層ですo(^o^)o
今朝も吐き気がして少ししか朝ごはん食べれませんでした。いまりんが以前言ってた「ゲップをしたいけど思うように出ない感じ」・・というのがわかる感じです。早くプラノバール終わりたいな〜(;_;)移植が待ち遠しいです。
☆まさこ☆
2009/05/17 21:28
こんばんは☆
昨日から旦那のもとへ行ってました。
二人でビデオを見たりしてのんびりしてきました。
そうそう、昨日はプラノバールを飲み忘れました。
今日帰って慌てて飲みました。
これから気をつけます。
ブロスちゃん、薬、大変そうだね。
でも、耐えるんだよ〜 頑張れ!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと