この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ブロス
2009/05/21 13:34
「佐世保で頑張っている人いませんか?」から始まって、絶対ママになるまで諦めない!!って頑張っています。
ココで日常あったこととか、治療に対する不安、焦り、病院情報などなんでも書き込んで少しでも気晴らししよう〜〜!!
私もココでいっぱい相談にのってもらったり、愚痴ったり嬉しいことを聞いてもらったりしながら毎日頑張ってます。
佐世保でもたくさんの人が不妊で悩んでいるんだもん!!一人じゃないって頑張れそう〜〜
新しい人も大歓迎ですよ☆☆☆
過去ログは返信できません
ブロス
2009/05/21 13:52
こんにちは〜〜
今日は雨ですね。
もうすぐ髪を切りに行ってきます!!3ヶ月ぶりなんでそうとう伸びてる><
さっぱりしてコギレイにしなきゃ〜^^
プラノバールはあと8日で終わりです。
夜中3時になったら必ず目が覚めて吐き気がします。
しばらくすると落ち着くんだけどね・・・
まさこさん。
飲み忘れして慌ててのんだとのこと・・・
私も、うっかり忘れてしまいそうになります。
大丈夫でしたか??
早く次の病院に行く日が楽しみです(^^)
シュン☆
2009/05/21 21:07
初めまして!
生まれも育ちも佐世保っ子のシュン☆といいます。
宜しくお願いします☆
病院に通い始めて、半年になります。
私は生理不順で、無排卵月経です。病院に早めに行っていろいろ自分の体について知ることができてよかったと思っています。
治療では落ち込むこともありますが、前向きに頑張ろうっと思ってます。
今はタイミング法で、薬を飲んでも卵ができなかったので、HMGの注射をしたりしてます。
最近は2回目のHMGの注射を9日間して今日排卵するようにまた注射をされました。
前回より卵もたくさんできて大きさもちょうどいいっと先生にいわれたのですが、先生からもしかしたら、卵巣が腫れたり、水がたまったりして入院することもある。それと双子や三つ子ができることもあると言われ心配になってきました。
せっかく9日間注射をがんばったんだからっと思って排卵の注射をしてもらったんですけど、ちょっと甘く考えていたのかもっと思ってしまいました。
その注射をしないと排卵をしないと思うっと言われたので、このチャンス逃したくないっとも思いましたし・・・
また、来週病院にいくのですが、今はうまく行くことを願うばかりです。
長文ですみませんでした。
みなさんよろしくお願いします。
ブロス
2009/05/21 22:18
こんばんは☆
シュン☆さん初めまして。こちらこそよろしくお願いします。
自分の体のことなのに、私も治療を初めてから自分の体のこと詳しく知ることができました。今日排卵とのこと。チャンス☆ですね。リスクはありますが・・頑張っている卵ちゃんがもうお腹の中にはいるので信じてあげたいですね!
私は佐世保の不妊治療専門の病院で紹介された博多の病院に通院しています。6月に三回目の移植が待っています。(1月に採卵して顕微受精した受精卵を凍結しているのでそれを融解してお腹に戻します)
シュン☆さん佐世保人同士ママになるまで諦めず頑張っていきましょうね!
携帯からの書き込みで読みずらかったらごめんなさいね。
☆まさこ☆
2009/05/22 04:13
>ブロスちゃん
新しくBを作ってくれてありがとう。
前回私がNo.100だったようですね。
またまた薬を飲み忘れて、先ほど慌てて飲みました。
いけないいけない。
実は、6月にある大会で12km走ることになりました。
妊娠前の最後の大会と思ってがんばって走ります。
>シュンさん
はじめまして。
私もブロスちゃんと同じで佐世保の病院→博多の病院、
そして6月に凍結胚の移植です。
3回目です。
一緒にがんばりましょうね☆
ブロス
2009/05/23 19:49
こんばんは☆
まさこさん。すごいですね12キロのマラソンだなんて。いろんなことに挑戦されていて素敵です。確か去年の12月のマラソンは治療のため諦めたんですもんね。
夫婦で挑戦されるのですか?
最近山登りが女の子にも人気だとか。美容師さんが言ってました。ジョギングや山登りなど自然の中での趣味を見つけたいな。
旦那が帰ってきたらたくさんお出かけしたいなあ〜まだまだ先だよ.・°(>_<) °・.
シュン☆さんも何か趣味とかありますか?
シュン☆
2009/05/24 01:15
こんばんわ☆
先日排卵を誘発する薬を注射してもらったからか、今日はとてもお腹が痛いです。いつも排卵していなかったのが、排卵したからですかね???
何か悪いことにならなければいいのですが・・・
あまり気にしすぎりるのもよくないと思い、明日がちょっとしたしけんなので、勉強なんてしています。
私の趣味は・・・犬の散歩ですかね!
実家に犬を飼っていてすごく甘えてくるので、もうかわいくてしかたありません。
あの、皆さんにちょっとお尋ねなんですけど、佐世保にも子宝神社とかってあるんですか??
☆まさこ☆
2009/05/24 02:54
>シュンさん
こんばんは☆
矢峰に「幸神神社」があります。
毎朝ジョギングする時にお詣りしてます。
でも普段は扉は閉ざされたままで、
毎月第一日曜日の朝9時から9時半の間だけ開いてます。
大野から柚木方面に向かって進んで、
ダイレックス前の信号の次の交差点(信号なし)を右折して
点滅する信号を越えたら左手に見えてきます。
矢峰公民館の下になります。
小さな神社です。
ブロス
2009/05/24 15:40
佐世保に子宝神社ありますよ〜
まさこさんの言ってる矢峰の小さな神社とか石岳動植物園からパールシーに下りていく途中の海岸のところとかあと平戸にも有名なとこあります!
旦那さまとデートがてら寄ってみるのもいいですよね☆
シュンさん
試験終わられたのかなあ。お疲れ様です。
お腹心配ですね・・着床痛ならいいですよね。
まさこさん、
相変わらず夜遅くまでお仕事頑張ってますね!(早起きなんでしょうか)
友達の結婚式が7月にあります。嬉しい半面また私より先に妊娠してしまうだろうな〜なんてマイナス思考にもなってしまいます。
☆まさこ☆
2009/05/24 21:53
こんばんは☆
今日は急ぎの仕事があったので早起きで仕事して、7時に出勤しました。
これから福岡出張もあり、忙しい日が続きます。
仕事に治療にジョギングにと自分をいじめて楽しんでるようです^^
こんな体に赤ちゃんは来てくれるのかしら?
シュン☆
2009/05/25 19:55
こんばんわ☆
まさこさん、ブロスさん ありがとうございました。
今度、旦那とデートがてら行ってきたいと思います。
今日また、病院に行ってきました。
私が心配していた腹痛は先生いわく大丈夫みたいです。
ちょっとほっとしましたが、やっぱりお腹が張っているのはつらいです。
まさこさん、赤ちゃんはやってきてくれると思います☆神様はまさこさんの頑張りをきっとみていてくれてますよ!
☆まさこ☆
2009/05/25 21:17
>シュンさん
ありがとう☆
今日も元気に子宝神社まで走ってきました。
一緒に頑張りましょうね♪
ブロス
2009/05/26 23:13
こんばんは☆
薬もとりあえずあと2日飲めば終わり!生理ちゃん早くきてくれ〜そしてまた新しい子宮にしておくれ〜。
うまく着床して妊娠できることを想像しながら毎日過ごしているよ。
神様。ちゃんと見ていてね。
今回は呟きばかりです。みんな頑張ろうね!
おやすみ☆
☆まさこ☆
2009/05/27 06:37
おはよう〜☆
私はあと5日飲めば終わり!
今度の移植がうまくいかなかったら、また採卵からやり直しだと思うと、絶対着床&妊娠したい!!!
>ブロスちゃん
うまく行けば、ブロスちゃんと出産の時期も近くなる♪
一緒に頑張ろうね〜♪♪♪
ブロス
2009/05/29 23:05
こんばんは☆
やっと薬(プラノバール)が終わり嬉しいです。あとは生理を待って貼り薬や膣剤だけど、移植が待ち遠しいですo(^o^)o
シュンさん
高温期のんびり過ごしていますか?
まさこさん
今まで移植を院長先生にしてもらったことありますか?
今回は院長先生にお願いしようかと思っています。
☆まさこ☆
2009/05/30 06:25
>ブロスちゃん
私は1回目の移植が院長先生、
2回目の移植が第2診察室の女医さんでした。
最近診察は第3診察室の女医さんです。
3回目の移植がどの先生になるかはわかりません。
やっぱ院長先生がいいのかな〜
ブロス
2009/05/31 07:27
おはようございます。
今日はちょっと遠出のドライブです。
温泉とかも、しばらくは入れなくなるかもしれないし(^▽^)
まさこさん
私はB診察室の女医さん(たしか三年くらい前に佐世保共済病院から来られた先生ですよね?)
とA診察室の女医さんに移植してもらいました。院長先生は初診見てもらっただけで女医さんが多いです。
院長先生指名の患者さんが多いのでしょうね。
先生たちを同じように信じていますが、一度は院長先生にお願いしたいと思ってしまいます。
では。みんな休日かな?楽しい休日を・・・。
☆まさこ☆
2009/06/01 06:43
おはようございます☆
昨日は朝から1時間半走って疲れて午後は頭痛で寝てました。
今日で薬が飲みおさめ。
あとは生理が来るのを待つだけです。
病院は6日(土)に行く予定です。
そして、いよいよ移植の準備に入ります。
3回目だと不安も少ないかな^^
>ブロスちゃん
遠出のドライブ楽しかったですか?
温泉の禁忌症の張り紙に「妊娠中の方」ってありますものね。
入るなら今のうちかも。
ではまた来ます♪
シュン
2009/06/01 11:43
皆さんお久しぶりです☆
〉 ブロスさん
やっとお腹の張りもおさまってきました。
でも、なんだか胸が張ってる気がします(^_^;)
最近は基礎体温をつけてないので、よくわからないのですけど、普通の体温も少し上がるんですかね?
今日は微熱がありました。
うまくいってくれてるといいんですけどね(^^)
今日から職場の制服の衣替えです☆
また今月は仕事がバタバタになりそうですが、無理せずに頑張ります☆
ブロス
2009/06/02 13:28
こんにちは。
生理2日目で貧血気味。明日病院行ってきます!
まさこさん。とうとうお互い三回目の移植ですね!絶対授かりたいですね!出産予定日は来年の3月?4月?って考えてしまいますねo(^o^)o
シュンさん。
お久しぶりですね。書き込み嬉しいです。微熱あるんですね!いい兆候かもですよ!
☆まさこ☆
2009/06/05 20:56
こんばんは☆
やっと生理が来ました。
明日を生理2日目の診察日にするために、
女医さんが計算したプラノバール服用期間は3日まででした。
でも、私は過去の経験から1日で服用をやめました。
ピタリ、本日生理が来ました。
明日予定通り2日目の診察です。
このことは明日報告した方がいいのかな〜
ブロス
2009/06/08 22:03
こんばんは。
3日に博多の病院行ってきました。
15日内膜チェック
17日山下さんで注射
20日SEET法
22日胚移植
の予定になりました。
まさこさん。
病院どうでしたか?移植日はいつに決まりましたか?
マラソン大会はそろそろですか?頑張ってくださいね!
明日矢峰まで行くので神社に行ってみようかな。
シュンさん。
体調どうですか?
明日から梅雨入りみたいなので体調壊さないようにお仕事頑張ってくださいね!!
雨の日も私はけっこう好きなんで長靴ブーツが欲しいなあ〜
☆まさこ☆
2009/06/08 22:12
こんばんは☆
20日が内膜チェック
22日が山下さんで注射
27日が胚移植
です。
>ブロスちゃん
20日は何時に行く?
一緒になるかもね♪
大会は日曜日でした。
生理3日目で無謀な挑戦だったけど、無事に12キロ完走。
沿道の応援が気持ちよかったです。
今日も筋肉痛だったけど、日課の幸神神社へジョギングしました。
移植前日まで続ける予定です。
シュン☆
2009/06/08 23:11
こんばんわ☆
やっぱり、生理がきてしまいました。。。
でも、あきらめません!
赤ちゃんがいつやってきてもいいようにもっと自分を磨きたいと思います。
運動したり、体にいいもの食べたり、いつかやってきてくれる、赤ちゃんのために頑張ります。
みなさんも、無理せず頑張ってくださいね☆
神様はきっと赤ちゃんを授けてくれると信じています。
ブロス
2009/06/10 02:34
こんばんは。
まさこさん、
20日SEET法は時間指定ないなら朝一番のJRで行きますよ。
同じ時間帯ならいいですね!
あとマラソン大会お疲れ様でした。いいリフレッシュができましたね!
私は今日矢峰の幸神神社によってお参りしました。
シュンさん。
残念でしたね。
前向きなシュンさんは素敵です!!
「もっと自分を磨きたい」ってすごいです。
本当に私もそう思ってます。今よりも心も体も綺麗で健康なママになりたいって。
辛い時はなんでも気軽に愚痴ってくださいね!
私も絶対諦めないよ。
☆まさこ☆
2009/06/12 07:06
おはようございます。
今回も貼り薬ではなく、プレマリンを飲んでます。
今日から3錠になります。
間違えずに飲まなきゃ。
>ブロスちゃん
私も朝1番のみどりです。
でも、ぐずぐずして間に合わなかったら車で行きます。
内膜チェックだけだから、すぐに終わりそう。
SEETも診察室でするからすぐに終わるね。
>シュンさん
生理が来たときはがっかりするけど、
また新しいふかふかベッドを準備し直してるって思ったら、わくわくしてきますよ。
体にいいもの摂って、最高のベッドを用意してあげましょうね。
ブロス
2009/06/12 10:46
こんにちは。
まさこさん。
20日はJRでキョロキョロしてみますね〜
SEETの後は安静とか言われますか?
あまり動き回らない方がいいのでしょうか?
☆まさこ☆
2009/06/12 19:54
こんにちは☆
>ブロスちゃん
私の時は安静にしておくようにとは言われませんでしたよ。
ブロス
2009/06/13 23:38
こんばんは。
今日は久しぶりに友達と会ってきました。
その友達は病気して、考えが変わったといい旦那さんと一緒に私にパワーをくれました。
いろんな人の考えを聞くのはすごく自分にプラスになると思った。
治療も頑張りながら、人生をもっと楽しまないとねo(^o^)o
☆まさこ☆
2009/06/14 04:10
おはよう☆
昨日は元同僚に会いました。
8月1日から産休に入るということでお腹が大きかったです。
「触らせて!」って言ってベタベタお腹を触りました。
彼女も同僚の妊婦さんのお腹を触ったら妊娠できたと言ってたので、私もあやからないと♪
ブロス
2009/06/14 10:29
おはようさん〜〜(^^)
SEETの後は普段通りでいいんですね(^^)ありがとうございます。
今日はコンタクトを買いに行ってブラブラしてきます。ゆっくりしてきます。
明日は内膜チェックに日!!
移植まで一週間になったよ〜
☆まさこ☆
2009/06/15 05:11
>ブロスちゃん
内膜厚くなってるといいね♪
ブロス
2009/06/16 19:28
こんにちは。
すごく暑い1日でしたね!佐世保は最高31℃だったらしいですよ〜
梅雨入りしたのに雨降らないですね!
昨日病院行ってきました。内膜は11ミリ。
良かったです。明日から1日三回の膣座薬が始まり憂鬱ですが仕方ないですね〜
20日は11時指定なんで8時くらいのJRで行きます。
明日も暑そうですが頑張って働きまーす。
シュンさんはお元気ですか?
☆まさこ☆
2009/06/20 04:55
おはよう☆
車で行きます。
待合室でブロスちゃんに会えるかな♪
ブロス
2009/06/20 22:06
こんばんは。
毎日暑いですよね〜
まさこさんと病院で会えず残念でした。
しかもあまりの人の多さにビックリでジロッジロッ見れませんでした(ToT)
10時くらいに行き4階で待ってました。
院長先生で「いつかは必ず妊娠できるから、頑張りましょうね」って言われて嬉しい気持ちになり、思わず「ありがとうございます」って言ってしまったよ。
不安な毎日で先生から妊娠できる!って言葉をもらうと本当に嬉しいし、先生も真剣に向き合ってくれてると感じました!
SEET法は来月から一万円料金がかかるようになるとのこと。
ギリギリ良かったです!
まさこさんは何時くらいにつきましたか?膣剤始まりますねo(^o^)o
☆まさこ☆
2009/06/21 04:39
おはよう☆
昨日は疲れて夕食も食べずに寝てたから、こんな時間にお目覚めです。
>ブロスちゃん
土曜日はいつも多いけど、昨日は少ないと思ってました。
まだ待合室の椅子に空きがあったから。
2週間前の土曜日はもっと多かったですよ。
昨日は夫婦の初診が多かったようです。
5時55分に家を出て7時40分頃病院に着いて受付は9番。
8時40分に採血して、9時50分に診察。
10時20分に説明受けて10時35分頃に会計終了。
ブロスちゃんが来るかな〜って50分ぐらいまで病院にいました。
4階にいたんですね。
会えなくて残念。
ホルモン値も内膜の厚さもよいってことで、
予定通り27日の移植です。
膣剤は22日からです。
SEET法は成功者がある数出たら料金を取るって言われてたので、
成功された方が増えたんでしょうね。
ブロスちゃんもきっと大丈夫。
22日の移植もうまく行きますように♪
ブロス
2009/06/22 18:01
こんにちは。
まさこさん、土曜日は待ってくれていたんですね(ToT)すみません。
10時10分に受付して四階へ。10時45分に呼ばれたので、中待ち合い室へ行く時、待ち合い室の患者さんにまさこさんいないかなあ〜って見たのですが、その時にいらっしゃたんですねo(^o^)o
今日は移植してきました。私の子宮は角度が微妙でかモニターに写りにくいみたいです。
でも先生がうまくしてくださったみたいです。
無事終わり、今日からゆっくり安静にしようと思います。
誰に質問しても普段の生活でいいですよ。特に安静にする必要はないです・・軽い運動もしていい(縄跳びとか激しい運動はしないほうがいいけど)といわれます。
でも仕事も実家の手伝い程度だし、この際安静にして過ごします。
まさこさんは27日でしたよね!無事卵ちゃんをお迎えして着床できることを祈ってます!
☆まさこ☆
2009/06/22 21:04
こんばんは☆
>ブロスちゃん
卵ちゃんのお迎えお疲れ様でした。
私は今日、山下さんで注射でした。
今日から座薬も始まりましたよ♪
いよいよって感じです。
ところで、いまりんはどうしてるのでしょうか?
気になります。
ブロス
2009/06/24 17:10
こんにちは。
高温期を不安と期待でいっぱいで過ごしています!
妊娠初期症状が気になり調べまくっています。
あとグレープフルーツジュースも飲んで頑張ってます。
着床していてくれ〜と願うばかりです。
まさこさんもあと少しですねo(^o^)o
お仕事も今忙しい時期じゃないならいいのですが・・・。
☆まさこ☆
2009/06/25 05:52
おはよう〜☆
実は山下さんちに注射に行った前の夜からすごい胃痛で、
その日は内科にも行きました。
病院のハシゴです。
何も食べれなくて2日で2キロ痩せました。
ブロスちゃん、いよいよドキドキワクワク期間だね。
私はグレープフルーツジュースよりグレープフルーツ酎ハイが飲みたい気分です^^
明日飲み会なんだけど、どうしようか悩んでます。。。
いよいよ移植が明後日になりました。
うまく行ってほしいけど、
7月はから8月にかけて出張続きです。
市内・宮崎・東京・長崎・・・
体調を崩さないよう気をつけます。
みんなも元気に梅雨を乗り切ろうね♪
ブロス
2009/06/25 09:02
おはよーございます。
まさこさん、大丈夫ですか?胃痛ってストレスでしょうか?
出張は本当にあちこち遠くまで行かれていて、大変そうです。
移植後着床するまででも安静にできればいいでしね!
飲み会は大丈夫だと思いますよ〜ほどほどのお酒なら大丈夫だと思いますo(^o^)o
楽しんできてくださいね〜。
私はやっと旦那が今週末に帰ってきます!長かった〜。カツカレーを作ってあげようと思います。o(^o^)o
☆まさこ☆
2009/06/26 04:54
おはよ〜☆
うちは、今日、旦那が帰ってきます。
明日の移植はいっしょに行ってくれるそうです。
楽しいドライブになりそう♪
>ブロスちゃん
おいしいカツカレーを作ってあげてくださいねo(^o^)o
ブロス
2009/06/27 07:24
おはよーございます。
まさこさん。
今日は移植の日ですね!もう出かけられたのかな〜旦那さんと一緒ということで少し心強いですね。
まさこさんの卵ちゃんが着床してくれますように・・祈っています。
同じ頃に出産したいですね!
☆まさこ☆
2009/06/27 18:11
こんにちは☆
無事に移植してきました。
判定日の7月11日までおとなしくしておきます♪
ブロス
2009/06/27 21:00
まさこさん、移植おつかれさまでした。
私は6日の判定日を4日にしてもらいました。
一人で判定聞くのが怖いからです。
あと一週間なんですがフライングが頭をよぎります(;_;)
☆まさこ☆
2009/06/28 06:34
>ブロスちゃん
判定が私より1週間早いんですね。
私までドキドキしてきます。
私の場合、1回目も2回目も微量の出血があってたので、
なんとなく諦めがついて判定日を迎えました。
でも一応フライングしたけどね^^
昨日の移植では、今までで一番カテーテルが入っていくのを画面で確認できました。
うまく着床してくれればいいな〜
ブロス
2009/06/29 11:42
おはよーございます。
パラパラ雨が降ってますね。今日はプロゲデボーの注射の日なのでお昼から病院行ってきます。
不安です。
妊娠しているのかしていないのか・・・妄想は広がるばかり.・°(>_<) °・.
福山さんのアルバムが発売なんで買ってきて聞こうかなあ〜
☆まさこ☆
2009/06/29 21:30
こんばんは☆
大雨洪水警報が出ましたね〜
ブロス
2009/07/02 11:20
昨日まで雨がひどかったですね><
しかも地震まで・・・。
梅雨明けはまだまだのようですが、今日は涼しい風が気持ちいいくらいです。寒いくらいかな〜
明後日判定日になりますがドキドキです。
今日は生理のようにお腹がキュウキュウ〜って絞られる感じが何回もして苦しかったです。
そのあとお腹がゆるかったんですが・・・こんな妊娠初期症状ってないから生理です。
ゆるいときは生理ですもんね><
諦めモードですが数パーセントにかけて膣座薬はしてしまいます。
は〜><
もう次のこと考えています。
8月は福山ツアー三昧で(^^)9月に移植かと・・・。。。
またまた旦那は仕事でしばらく会えなくなって明後日は一人で判定聞きに行ってきます><
泣くかも・・・いや、絶対泣くけど仕方ないもんね。
では〜今日は友達が遊びにくるんで(^^)しゃべってストレス発散(^^)
まさこさん。
体調のほうはどうですか??
お仕事されていますか?
まさこさんには今回ここを卒業できることを本当に望んでいます。
次は覗くのは判定日!!
帰ったら報告しにきますね〜〜
☆まさこ☆
2009/07/04 08:29
おはようございま〜す☆
移植してから1週間、想像妊娠してます^^
下腹部が痛くなったら、「子宮が大きくなろうと頑張ってる」とか、
むかっときたら「つわりかな?」とか。
プレマリンを飲み続けてるので、胸はずっと張りっぱなし。
痛くてうつ伏せには寝れません。
仕事は今日も明日もあるし、月末から出張続き。
判定後の病院スケジュールもすごく気になります。
今日は山下さんでプロゲデポーの注射です。
あと1週間どきどきを楽しみます。
>ブロスちゃん
いよいよですね。
私も今回で一緒に卒業できることを望んでます。
そして、新しい部屋で妊娠生活のことを書き込んでいけたらいいね♪
ブロス
2009/07/04 15:25
今日判定日!!
ドキドキで早く行ったんだけど、34番目という多さ!!
とにかく多くて待つ時間生きた心地がしなかったよ。
結果は陰性。
悲しかったし、悪いことばかり考えてしまって電車のなかでは泣きっぱなし><
帰ったら旦那が帰ってきていたのでそれだけでも・・・すくわれたかな?
次のことはまだ考えられないけど、前を向いて進むつもりだよ。
まさこさん。
来週ですね。一緒に卒業できなかったけど、まさこさんにはもう私みたいにつらい思いして欲しくないから、授かっていますように。。。
今日はおいしいものでも食べに行ってきます。
☆まさこ☆
2009/07/04 17:13
>ブロスちゃん
お疲れさまでした。
気になって職場でネットを覗いてしまいました。
今回は残念でしたね。
私も前回陰性と判定された時、待合室でウルウル来ました。
でも私よりウルウルしている方がいてリカバリー室に連れ込まれていました。
先の見えない不妊治療に不安を抱えている人はたくさんいるんですね。
今日、なんとなしにネットを見ていたら、
「普通に夫婦生活を送っていて2年間妊娠しなかったら不妊症です」
とあり、よく目にしていた言葉だけど、今日は特に気になりました。
もう結婚して3年目に入りました。
結婚したらすぐに子供ができると思っていたのに、
どうして私たちの所にコウノトリさんはやって来ないのでしょう。
3年の間に職場では3人の方が妊娠しました。
そのたびに「次はまさこさんね」と言われます。
私が一番年上なのに、一番最後です。
ちょっとブルーになってます。
腰が痛くなりました。
生理が来そうな予感です。
ブロスちゃん
今日はおいしいもの食べて、
次のベビちゃんのために心身ともに元気になってください♪
ブロス
2009/07/05 08:38
おはよーございます。
まさこさんのメッセージを何回も読み返しました。ありがとう!
不妊治療で不安に感じている人は本当にたくさんいます。きっとあの待合室には心の中で泣いている人、不安な日々を過ごしてる人たくさんいますよね。
どうして神様はそんな人たちを助けてくれないのでしょう。
みんなが思ってることですが、そんな答えがでないどうしようもない疑問ばかり。
先が見えないから不安が募ります。
一人でも多くの苦しんでいる人に赤ちゃんを授けてほしい!
今日は友達の結婚式に行ってきます。
こんな状態だから涙がでても仕方ないよね!
感動の涙とでも言おうかなo(^o^)o
ブロス
2009/07/07 22:52
こんばんは(^^)
ジメジメしてますね><
今日は七夕〜☆
願いは一つですね(^^)
まさこさん。。。あと4日ですね!!
お仕事忙しいですか??
体調どうですか?できるだけお腹冷やさずに気をつけ
てくださいね☆
☆まさこ☆
2009/07/09 05:40
おはようございま〜す☆
昨日は妊娠中の方の代わりに出張に行ってきました。
誰にも移植して判定待ちって言ってないので、
出張を断る理由がありませんでした。
もしかしたら、妊娠中の方よりも安静にしておく時期かもしれないのに。。。
バスに乗って揺られて酔いました。
降りた後もずっと胸がムカムカして、これがつわりだったら嬉しいのに、なんて思ったり。
いつもだったら大野で乗り換えるけど、
もうバスに乗るのがうんざりで家までのんびり30分弱かけて歩きました。
でもね、昨日バスに乗って信号待ちしている時、
隣の車の窓から1歳児ぐらいの子供が手を振ってくれました。
小さい手ですごくかわいかったです。
ちょっと幸せな気持ちになりました。
いよいよ明後日が判定です。
まだ高温期が続いてるし、胸も張ってるし(これは薬かも)、
前回や前々回みたいに出血もないし、ちょっと期待してます。
あぁどうか神様、私にベビちゃんを授けてください☆
ブロス
2009/07/10 23:22
こんばんは〜
今週は旦那も休みでずっと二人でダラダラ〜と過ごしました。
今日は旦那初、私二回目の「もんじゃ焼き」食べに行きました!
スペシャルもんじゃとカマンベールもんじゃを食べました〜2つともめちゃくちゃ美味しかったですよ!
明日はいよいよまさこさん判定日ですね!
私までドキドキ!!
体調はどうですか?
旦那さんと行かれるのですか?
いい結果でることを祈っています。
☆まさこ☆
2009/07/11 05:14
>ブロスちゃん
おはよ〜☆
体調は相変わらずです。
時々下腹部がキュ〜ってなったり、腰が痛くなったり。
生理なのか妊娠の初期症状なのかドキドキです。
一応高温期を持続してます。
今日は一人で病院に行きます。
4時の予約です。
旦那はどうしても外せない会議があるようで・・・
明日佐世保入りです。
ところで、どこでもんじゃ焼き食べたの?
今まで食べたことないです。
私も食べてみたいな♪
ではでは。
☆まさこ☆
2009/07/11 22:49
こんばんは。
残念ながら今回も陰性でした。
次は仕事の関係で10月採卵の予定です。
頑張ります☆
ブロス
2009/07/12 00:15
こんばんは。
まさこさん、何て書いていいかわかりません。
自分のことのようで・・自分とダブらせてしまいます。
今夜一人大丈夫ですか?
世の中は不公平です。こんなに頑張っているのに神様は見てくれているのかな?って思います。
明日は旦那さんに甘えてください。
そして絶対ママになりましょうね!絶対!
追伸、もんじゃは郵便局本局の裏あたりです。お肉の深佐屋さんからまっすぐ入って右側で確か「Mon-java」(スペル違うかも)っていうお好み焼きともんじゃのお店です。お昼も夜もやっていてちょっと外観は Barみたいな感じでした。
是非行ってみてください。
☆まさこ☆
2009/07/12 06:16
おはようございます☆
昨日旦那が来ました。
仕事が早く片付いたと、いつものように花を買って。
不思議なことに落ち込んでません。
2回目が一番哀しかったような気がします。
「前回も前々回もいい胚だったのに、おかしいですね」
って先生に言われました。
次はあまり薬を使わず、そして注射の回数も減らして卵を作るようです。
今年はすでに治療費に526,000円使っています。
また採卵&移植&凍結したら軽く百万円超えます。
これで最後にしたいです。
>ブロスちゃん
もんじゃ焼き屋さんの情報ありがとう。
今度行ってみます♪
ブロス
2009/07/19 14:16
こんにちは。
暑い毎日です。今日は仕事休みですが昨日まで外作業でバテバテでした。
治療2ヶ月おやすみで毎日の生活が気楽です。
こんなに見える景色が違うものかと思います。
ただ時間だけが流れていってます。
まさこさん。
最近どこかお出かけしましたか?
旦那は今週末もいないので来週はどこか行きたいな〜
☆まさこ☆
2009/07/21 06:18
おはよう☆
最近は旦那もよく佐世保に来るし、私も昨日・一昨日と旦那の元へ行ってました。
なんとか元気に過ごしてます。
40日ぶりにお義母さんにも会ったけど、相変わらず私
の体を心配してくれて有難い限りです。
木曜日から3泊4日の宮崎出張。
来週の金曜日から3泊4日の東京出張。
忙しいです。
東京から帰ってきたら、夫婦で海きららに行く予定。
あとは両方の実家に行くぐらいかな〜
今週期は自然妊娠を狙ってるので、リポビタンDスーパーを買い与えてます^^
がんばろうね♪
ブロス
2009/07/21 11:16
こんにちは。
突然の雨雷で外から帰ってきました。またお昼から仕事します。
まさこさん相変わらず忙しい毎日ですね。でも旦那さんといつもより会えているとのこと。
優しい旦那さんやお義母さんで癒されますね。
お義母さんにもお母さんにも毎回移植のこと伝えていますか?
私はお義母さんには時々通院してることは以前言いました。
お母さんにはやはり仕事の関係とかで毎回伝えないといけない状況です。でも移植するたびに実家の家族に期待させて判定も報告しないといけないのが嫌になってきました。
9月の移植の時はどうしようかなぁ〜と。
今周期は私たちもタイミングで・・
リポビタンDスーパーは旦那さんが飲んだら効果があるんですか?
今日明日あたりが排卵日なんで買ってみます。
継続して飲まないといけないのかな。
可能性がゼロじゃない限り頑張らなくちゃ〜。
☆まさこ☆
2009/07/21 20:20
こんばんは☆
お義母さんには最初の移植のときに伝えました。
お正月の新年会の時で、旦那が「大事な時だからあまり働かせないでくれ」って言ったもんだからすごい気の遣い方で、親戚のおば様方はきっと変に思ったはず。
それより問題は実父。
3回の移植に失敗したあと、
「医者はお金を取るためにわざと失敗してるのでは?」と本気で怒ってました。
食事療法と漢方薬でなんとかなると思ってるようです。
妊娠のメカニズムがわかってない困った父です。
それに治療を始めたときに母に教えなかったらすごい剣幕で怒られました。
「他の娘さんは何でも母親に話すのに!」って。
今は実家の両親・祖母・姉・妹には逐一報告してます。
早く妊娠の報告をしたいな〜☆
ブロス
2009/07/21 22:55
まさこさん。
判定日にダメだった時報告するのつらくないですか?
気持ち的に・・温度差があります。
私は判定日からしばらく落ち込んでいるのに、孫の話ばかりしてくるのが泣きそうになりました。きっと私がどんな気持ちでいるのかわからないと思います。
この温度差が悲しくて歯がゆくてイライラして・・でも伝えられず自分が我慢すればいいと苦しくなります。
まさこさんもお父様の言葉に戸惑いを感じてると思います。
私も父は病院で顕微するのは快く思ってないと思います。卵と精子を他の患者さんのと間違えないか危険があるからみたいです。直接は言わないですがニュースとかあった時に独り言言ってました。
いろんなこと考えてしまいます。
まさこさん、いつもありがとうございます。
おやすみなさい。
☆まさこ☆
2009/07/26 20:25
ただいま〜
3泊4日の宮崎出張が終わりました。
3時過ぎに佐世保に着き、旦那に駅まで迎えに来てもらったついでに海きららに行ってきました。
日曜日でちびっこがいっぱいでした。
早く私も親子そろってレジャーに出かけたいです!
ではでは、また来ます。
ブロス
2009/07/26 22:53
こんばんは。
今日夕方から茶オリ(生理ぽい)がありました。前回の生理は今月の7日〜だったのにすごく早い。20日周期くらいですね。
まずないけど着床出血なら嬉しいな。
まさこさん。
出張お疲れ様です!どんなお仕事なのかすごく気になります。
ハードですよね。
海きららいいですね。
夏休み多いだろうなぁ〜
☆まさこ☆
2009/07/28 20:13
こんばんは☆
今日か明日が排卵日です。
ドキドキワクワク期間の始まりです。
☆まさこ☆
2009/07/29 22:20
こんばんは☆
改正薬事法の影響をひしひしと感じました。
マックスバリュの薬局で排卵日検査薬が買えないことは先月知ってました。
今日、ドラッグモリでも買えませんでした。
どこで買えるか聞いたら「調剤薬局なら買える」とのことなので、
近くの調剤薬局に行きました。
でも、買えませんでした。
結局お取り寄せになりました。。。
今回はカンだけを頼りに頑張ります。
ブロス
2009/07/31 18:38
こんにちは(^^)
昨日茶オリも終わり・・・結局この三日間の茶オリはなんだったのか。
生理にしては少なすぎる・・・ここ最近の薬の影響で
ホルモンも崩れているのか・・・それとも着床出血なのか。
毎日忙しく仕事です。
まだ梅雨明けはしてないから、なんだか涼しい風が気持ちいいですね。
あと1週間くらいは忙しいみたい><
お盆はゆっくりできるから嬉しいし来週は待ちに待った福山さんのライブ♪♪♪
まさこさん
排卵日検査薬買えないんですね><
妊娠検査薬の生理予定日から使える分も売ってないし・・・なんだか不便になりましたね。
最近「福さん式」ってのをPCで読みました。
排卵日の前4日間が大事って書いてありました。
お昼に排卵していて夜に仲良ししてもダメなんだそうです。
オリモノや自然妊娠のためのこと詳しく書いてありました。
よかったら見てみてください。
☆まさこ☆
2009/08/04 19:46
こんばんは☆
東京でも排卵日検査薬を探し歩きました。
どこに行っても「薬事法が変わりまして〜」でした。
やっと見つけたと思ったら「期限切れだったので捨てました。あれ高いのよね〜」だったり。
何とか買えた時はすでに今周期には間に合わず。
来周期に使います。
佐世保市内の調剤薬局さんにお願いすればお取り寄せしてもらえるようです。
私は近所のぺりかん薬局さんにお願いしました。
>ブロスちゃん
福さん式はネットでよく見かけますね。
男女の産み分けもできるようです。
仲良しして精子が卵管で待ってる状態で排卵がおこるといいようです。
正確な排卵日と排卵時間がわかるといいですね。
今回はカンだけが頼りだったので無理かもしれません。
ではまた。
ブロス
2009/08/06 10:50
おはよーございます。
ムシムシ暑い毎日ですね!昨日は福岡まで福山さんのライブに行ってきました〜
そして今日明日が生理予定日なので妊娠検査薬してみました。
結果は陰性・・・あの茶オリは何だったの??
また30日には稲佐山ライブではじけてきます!
☆まさこ☆
2009/08/06 22:54
おお!!! いいですね稲佐山ライブ♪
思う存分はじけてきてください♪♪♪
今日は長崎出張でした。
暑いな〜って思ってたら36.5度あったんですね。
日に焼けて腕にブツブツができてました。
ではでは。
ブロス
2009/08/11 10:08
こんにちは。
ムシムシ暑さが続きますね〜
アレから生理はこないまま、体温は高温だったり低温だったりと気温に左右され安定しません。
生理がくるような兆候もないし・・心配です。
体がどんな状況か自分でわからないのは不安ですね。
もうすぐお盆ですね。
微妙な心境です。
早く子供を授かり、出かけるのも楽しい〜って感じたいな。
どこに行っても子供はいますし、時々むなしい気持ちになります。
早くちゃんとリセットできて次に向かいたいな。
☆まさこ☆
2009/08/12 05:53
おはよう☆
昨日大村での仕事で元同僚に会いました。
彼女は去年まで山下さんに通ってたけど、4月に長崎に引越してました。
会った瞬間その後の治療を報告し合いました。
「まだ治療続けてたんですね、よかった」
って言われました。
長崎にもいい病院があると目をキラキラさせてました。
でも
「仕事を辞めて治療に専念したほうがいいのかな〜」
って悩んでるようでもありました。
そして、彼女の職場に11年治療を頑張って授かった人がいるから、私達も頑張ろうってことになりました。
彼女は私より5つ年下だけど、同じ仕事をしてて治療をしているので励みになります。
彼女と会ってまた頑張ろうって気になりました。
>ブロスちゃん
お盆ですね。
自分の実家の方は気が楽だけど、旦那さんの実家は気が重いです。
誰も子どものことについて聞いてこないならいいけど。
旦那さんの親戚にちびっ子が多いので、おばさま方と話すよりちびっ子と遊びます。
子ども達は何も言いませんからね。
でも、これが親戚に溶け込めない理由かもしれません。
結婚して3年経つけどなかなか親戚に溶け込めない私。
子どもができたら少しは状況が変わるのかな〜
早く子どもを連れていろんなところに行きたいですね♪
私もまだ生理がきません。
体温は下がってるのに。。。
ブロス
2009/08/12 23:07
こんばんは。
眠れないので布団の中から書き込みしています。
まさこさん
まさこさんも生理そろそろですもんね〜
私もまだでお盆明けてもまだこないままなら山下さんに行ってみようかと思います。
旦那の実家では私はいつも仮面をかぶって無口なおとなしい人をやってます。子供いないから話す話題もないし、いとこはたくさん集まるけど輪の中には入れないし、結婚してるのは私たちくらいで・・私も4年たちますが親戚にも家族にも馴染めません。
たぶん子供ができれば私もしゃべるし周りの親戚家族もチヤホヤしたり子育てについてアドバイスしたりと話しやすくなるのでしょうが・・・。
まだいとこも兄弟も誰も結婚してないからいいけど、この状況で誰かが「でき婚」とかだと私の居場所はないでしょうね(;_;)
15日何も言われないといいなぁ!
不妊治療している友達と話すると励まされますよね・・頑張ってるのは一人じゃない!って思います。そして病院の待合室で待っているたくさんの不妊で悩んでいる人たちを見ると、自分だけじゃなくみんな頑張っている人たちに子供が授かりますように・・って思います。
おやすみなさい。
☆まさこ☆
2009/08/16 20:27
こんばんは☆
お盆の帰省、無事に終わって帰って来ました。
ちびっ子中心の会話にげんなりしました。。。
こんな思いをいつまでしなくちゃいけないんでしょうね。
12日に生理が来ました。
また今周期自然妊娠を目指してがんばります!
ブロス
2009/08/17 16:04
こんにちは(^^)
私も13日に生理きました〜〜(よかった)
これで計画はずれます。。。9月中旬に自然周期で移植と思っていたら、9月下旬に・・・なりそう。
そうなると4連休とかと重なる可能性が出てくるから9月はまたお休みかな・・・。
ホルモン周期だと調整できるけど自然となると休みの日に重なればキャンセルだし、病院代もパーになるしね・・・・。
今度の生理の日にち次第で決めます><
お盆も終わりましたね・・・
ホッとしています。
毎回「次のお盆までには・・・」「次のお正月までには・・・・」って妊娠期待しちゃいます。・・・が現実はそんなにあまくない><
子供のいる家庭がうらやましいな。
☆まさこ☆
2009/08/19 07:04
おはよう☆
お盆休みを終えて久々に仕事に行ったら、
隣のデスクの女性のお腹が少し大きくなってました。
私も最後の移植で妊娠してたら、一緒に妊娠ライフを送れたのに、、、と思います。
彼女は私より1つ年下で6月に結婚してもう妊娠4か月。
うらやましい限りです。
これから職場では彼女をいたわることが多いと思います。
当然私もいたわりますが、周りの気遣いを目にすることが多くなるでしょう。
本当は不妊治療をしている方が大変なこともあるのに。
特に移植した後は安静にしていたいのに言えないもどかしさ。
最初の移植の時は思い資料を抱えることが何度もありました。
3回目の移植の時は出張続き。
こんなんで本当に妊娠できるのかと不安になります。
お盆の期間中、ずっと親戚の子どもたちの世話をしてくれた旦那様。
子育ての準備はばっちりです。
来年こそは自分の子どもの世話をさせてあげたいです。
ブロス
2009/08/21 22:19
こんばんは☆
毎日福山のライブのことで頭がいっぱい♪な私です。
あと9日後!!
それが終わると移植モードに切り替わるかな(^^)
9月の下旬頃になりそうです。
ずっと先のことのように思っていたのに、もう来月の話・・・
またあの判定までの二週間を過ごすのかと嫌です。
あのなんとも言いようのない不安定な気持ち。
次回は普通に過ごそうと思います。
☆まさこ☆
2009/08/22 06:15
>ブロスちゃん
なんと私も福山のライブに行くことになりました!
チケットを持ってた知人が行けなくなったので思いがけず行けることに!
旦那さんは仕事でいけないので、友人と2人で行きます。
ブロックI-2です。
当日は日焼け対策&雨対策万全で挑もうね♪
ブロス
2009/08/22 10:33
おはよーございます!
まさこさんも行かれるんですね〜嬉しいです。
29日?30日?ですか?
私は30日でC-1です。
5時〜9時までのライブ。パブリックビューイングまで合わせたら4万人が長崎に・・
交通渋滞が予想されるので帰りが心配です。
同じ日だったら会えるかも?ですね。
楽しみましょう!
☆まさこ☆
2009/08/22 11:43
>ブロスちゃん
私も30日だよ!
佐世保まで運転して帰るのは自信がないのでホテルに泊まります。
月曜日は仕事だから早起きしなきゃ。
でも、うまく受精してたら着床の時期ぐらいだよね〜
飛び跳ねることなく穏やかな気持ちで楽しみます♪
ブロス
2009/08/22 16:38
こんにちは。
今日はお出かけして帰ってきてから旦那とケンカしちゃって・・今家出中です.・°(>_<) °・.
ライブ当日はホテルにお泊まりなんですね!いいですね〜
リセットが同じ頃だったので着床も・・稲佐山かもですねo(^o^)o
私はケンカしたので仲直りしないと仲良しはできないし・・複雑です。
☆まさこ☆
2009/08/24 21:51
>ブロスちゃん
仲直りしたかな〜???
うちは、単身赴任のはずなのに、
7月22日あたりから、お互いの家を行ったり来たり、
一緒に出張について行ったりとベッタリな夏を過ごしてます。
そして、今日から3日間が勝負のようです。
がんばります。
ブロスちゃんも仲直りしてなかったら、早く仲直りするんだよ♪
ブロス
2009/08/24 22:34
こんばんは。
まさこさんありがとうございます!
あれから口きかず嫌な雰囲気で昨日まで過ごし昨日昼から仲直りしました。
私はすごく頑固でイライラさせるのがうまい。と皮肉たっぷり言われました。
やっぱり仲良しが一番いいですね!ケンカは嫌ですが私はいつも素直になれないのも事実です。
昨日夜は仲良ししたけど今日からまた26日までいません。27日に帰ってくるので27日 28日は頑張らないとo(^o^)o
可能性が少しでもある限りがんばります!!
まさこさんは今週は旦那さんと一緒に過ごせるのでしょうか。
お互い頑張りましょうね!
☆まさこ☆
2009/08/25 18:22
こんばんは☆
ブロスちゃん仲直りできたんだね、よかった♪
私はいつも愚痴ばかり言って旦那を困らせてます。
時には泣きながら。。。
よく我慢してくれます。
出会ってから結婚するまで短かったので、
結婚してから徐々にお互いのことを知り合っていってるような感じです。
3年経ってもラブラブでいられるのは、子供がいないからかもしれません。
この先、どんな夫婦でいられるのかな^^
今朝、排卵日検査薬は陰性でした。
27日には主人がいなくなるので、
それまでに排卵してくれればと祈るような気持ちです。
ブロス
2009/08/25 22:53
こんばんは。
まさこさんも愚痴って旦那サンを困らせている・・ってそんな感じしませんね。
どこも一緒なんだと少し安心しました。「隣の芝生」ですねo(^o^)o
私たちは付き合って7年で結婚しましたがまだお互いのわからないことあります。いくら付き合いが長いからって言っても一緒に生活しないと見えてこない部分が多いですよね・・(;_;)
私も二人だからこそ今ラブラブでいられると思います!でも子供ができたからといって変わるのも嫌ですね!
色々乗り越えてきた二人だからずっとこの強い気持ち忘れたくないなぁ〜って思います。
27日まで毎日チャレンジですよ!
☆まさこ☆
2009/08/27 22:30
こんばんは☆
13日目から1日2回排卵検査してますが、ずっと陰性です。
今日は16日目だけど、陰性。。。
もしかしたら、今周期は排卵しないかもしれません。
ブロス
2009/08/29 19:37
こんばんは。
まさこさん
体温は測っていますか?私も排卵検査薬を前使ってましたがいまいちよくわからなかったです。
体温によると排卵は25日辺りみたいですが27日に旦那は帰ってこず、いつ帰れるかわからないと言われて今月は微妙です。23日の仲良しがあたっていればいいのですが・・。
明日は福山ですね!
昼くらいには稲佐山に行く予定です!
楽しみましょうね!
☆まさこ☆
2009/09/01 06:27
>ブロスちゃん
おはよう☆
日曜日は楽しかったね♪
12時半頃アミュでご飯食べながら外を見たら、
バス乗り場まで人が行列を作って歩いてる姿にワクワクしました。
3時前に稲佐山に到着。
炎天下で待ち続けるのは辛かったよね。
5時前からずっと立ちっぱなしで、
福山さん登場からずっと手を上げっぱなしだったけど、
疲れはありません。
後ろのお姉さんの降る手やタオルが頭にぶつかったり、
隣のおじさんの肩とぶつかったりもみくちゃでした^^
いい夏の思い出になりました。
元気を一杯もらいました。
昨日はなんともなかったのに、今日、肩が痛いです。
1日遅れで痛みがくるなんて・・・
WOWOWで録画してるので、また一人で楽しみます♪
ブロス
2009/09/01 15:10
こんにちは。
まさこさん!日曜日はすごく楽しかったですね。まだ私は余韻にひたっています。
ファンクラブ歴14年ですがあんなに近くで見れたのは初めてで・・花道前たしか2メートルくらいの近い距離o(^o^)o大興奮でした。
ますます好きになりました!私もこのためにWOWOWに加入しテレビも地デジに替えたので良かったです。
ビデオで私もまた楽しみます!
ブロス
2009/09/06 13:44
こんにちは。
最近モヤモヤ、イライラしています。
子供がいないという「ひがみ」かもしれませんが、こんな親にはなりたくない!って思う親が多いです。どうしてこんな人に神様は授けたの?自分のことしか考えていない大人・・・不都合だと文句ばかり並べて・・・自分のお願いは聞いて欲しいのに、人のたのみは全くきかない。薄情なやつ。心が悲しくなる。もっと心穏やかにできないのかしら。子供ができたら私は絶対こんな風にならないよ!って思う。
こんな親を見ると悲しくなるよ・・・。
そんなことでイライラしたりする自分もちょっと嫌になるんだよね.・°(>_<) °・.
はぁュ
ところで
まさこさん。
「明日の☆ショー」を聞けば何だか自分の応援ソングのような気がします。
もう少し治療頑張ろうかな〜って・・・。
☆まさこ☆
2009/09/07 09:34
おはようございます☆
昨日日曜出勤だったので、今日はお休みしてます。
何もすることないからテレビ見てたら、民主党の子ども手当ての内容。
民主党さんの「いろいろ調べて一番いい方法を選びました」の一言にカチン。
子育てしてる方はお金がかかるから大変ですよね、
でも、その10倍以上は不妊治療に使ってますよ、私は!
職場内で仕事を割り振りするときも、
妊婦&子育て中の方には配慮があるのに、不妊治療の私にはなし。
移植した後の遠方への出張、炎天下の外回り、思い荷物を持たされたり。。。
妊婦さんには検診のための休暇、
お子さんが病気のときは看護休暇があります。
私は有給使っての通院。
なんだか納得いかない!!!
と、悶々としているときに、生理が始まりました。
ほんとは2〜3日目に病院に行かないと行けないけど、
今日午後から行きます。
さっき予約の電話入れました。
今回排卵検査薬が役に立たなかったのは、排卵日が早かったためのようです。
生理がいつもより3日早かったです。
今度から体温とオリモノで排卵日は予測できそうです。
>ブロスちゃん
明日の☆ショーを私も応援歌にして頑張ります。
ブロス
2009/09/07 23:10
こんばんは〜
まさこさん。
昨日のお仕事に病院にお疲れ様です。
最近のテレビは政治の話ばかりですね。
私も共感です・・・
子育てって赤ちゃん幼児だといくらお金かかるのでしょうか??
そりゃ一年に100万もかかる??
おじいちゃんおばあちゃんがいろいろ買ってくれるからいいよね・・・
いろいろお金がいってね・・・って聞くけど不妊治療費ほど使ってないよね。
精神的にも全然違うと思うし。。。
まさこさんと同じでした。今日から生理〜
明日午後病院行ってきます。
☆まさこ☆
2009/09/08 20:40
こんばんは☆
ブロスちゃん、病院おつかれさまです。
私は次の病院は10月3日(土)の朝です。
ブロスちゃんも同じぐらいかな?
次はアンタゴニスト法でするかショート法にするか迷ってます。
先生も迷ってるようです。
次の採血検査で値を見てから決めることになりました。
あと、体外にするか顕微にするか。
前回は半々だったので、今回もたくさん採れたら半々に、
少なかったら全部顕微にするようにお願いしました。
昨日は、3時過ぎに病院について、病院を出たのは6時20分過ぎてました。
長かったです。。。
次は気合入れて早朝から行きます!
では、またね。
ブロス
2009/09/08 22:22
こんばんは!
まさこさん。
昨日は午後も患者さん多かったのですね!私今日の3時すぎ(多分一緒の時間の電車ですね)ついて4時20分に会計でした。曜日によっても違うのですね!
私はラスト一個のb'の卵ちゃんを自然周期で今月移植します。自然周期だと薬もなく楽な気持ちです。次は17日に予約しました。連休後くらいに移植できればいいのですが日曜日にあたるとキャンセルになるそうです。(自然周期だから移植日の調整ができないみたいです)
b'って凍結できる最低ランクってこと最近知りました(ToT)
ラスト一個に奇跡が訪れますように☆
まさこさんも採卵に向けて体調整えて・・・たくさん質のいい卵ちゃんができますように☆
☆まさこ☆
2009/09/09 06:10
おはよう〜☆
月曜日は先生がお一人お休みだったので時間がかかったようです。
でも、久々の院長先生の診察でした。
ブロスちゃん、今月は自然周期での移植でしたね。
日曜日ならキャンセルだなんてもったいない!
特に9月は大型連休があるから、ドキドキしてる方も多いでしょうね。
私の1回目の移植は、祭日だったので21,000円の追加料金でした。
仕事を休まなくてよかったので助かったけど、痛い出費でした。
先生にビタミンCとEを摂るように言われたので、さっそくサプリを買いました。
あと「よもぎ温座パット」をネットで買いました。
3回目の移植から判定日までずっとお腹を壊してたのは冷えからだと思います。
冷たい体では卵ちゃんも居心地悪かったのでしょう。
体調整えて次の採卵・移植に備えます。
ブロスちゃんも万全の準備で卵ちゃんをお迎えしてくださいね♪
ブロス
2009/09/10 21:44
こんばんは☆
最近朝晩寒くなりましたね(^^)
寝相が悪いのでお腹を出していることも多々あります><わたしも・・・だからでしょうか。朝からお腹ゆるい時があります。これからは気をつけないと・・・。
昼間はまだまだ暑くて仕事が大変です><
明日も頑張らないと〜〜
では〜おやすみなさい☆
☆まさこ☆
2009/09/12 19:10
こんばんは☆
ほんと朝晩冷えます。
風邪や新型インフルエンザに気をつけましょうね。
今週は土日とも仕事だけど、
来週は5連休の後ろ3日間は休めそうです。
旦那さんのおばあちゃんに会いに行こうかと思います。
実家のおばあちゃんは8月のうちに敬老のお祝いも済ませました。
あと、お彼岸のお参りも。
あっという間に9月も終わりそうな予感。。。
10月の誕生日でまた年をとってしまいます。
またね。
ブロス
2009/09/14 21:20
こんばんは。
今日は仕事で疲れたのでもう布団の中から書き込みしています。
寝るには早すぎますもんね!
シルバーウィークですね。私も旦那とゆっくりします。長崎でも行きたいな〜。
来月はまさこさんの誕生日ですか。となると私とまさこさんといまりんが会った日からもうすぐ一年ですね・・・早いなぁぁ〜確か色んな記念日が重なってて覚えてます!
今回の移植は親には秘密で(結果が陰性だった時に報告するのが嫌だし、期待させるのが私のストレスになるので)します。だから通院のたびに嘘の用事つくらなきゃ〜これもまた大変です。
博多まで行くのはちょっと楽しみで駅のお店をうろうろしてます。時間があれば天神にも行きたいのですが・・。
ちょうど 100ですね。
自宅に戻ったらPCから新しくスレ立てますね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと