この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チーズケーキ
2017/01/11 23:36
初めまして。
妊活して1年経ちますが中々授からず。
1年出来ないと病院に行った方がいいと言われましたが、どこにどのように行けばいいか全くわからず、色々教えて頂ければと思い投稿しました!
よろしくお願いします。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ゆたーさん
2017/01/19 15:32
はじめまして!
妊活歴丸3年のゆたーです。
私も病院にいって、色々試行錯誤してますが、今だ授かってません。
しかし、最近知り合った方に言われました。
気持ちが不妊を招いていると。
今年体外、顕微受精予定ですが、授かって幸せになることを思い描いています。
お役に立てるかわかりませんが、よろしくお願いいたします。
チーズケーキ
2017/01/19 21:04
ゆたーさん
お返事ありがとうございます!
やっぱり病院に行かないと何が悪くて、何が良いのか分からないですよね。
確かに気持ち大事ですよね、私も気持ちから変えていかないとと思います。
普通の産婦人科に行って良いのでしょうか?
不妊治療をしてる病院とそうじゃない病院があるのでしょうか?
はぴ
2017/01/20 16:12
はじめまして(o^^o)
私は不妊治療して3年です。
初めから不妊治療をしている病院にいってたけど、ほとんど検査してもらえず、5か月前に転院したらいくつも不妊の原因が見つかりましたよ…
ホント病院選びって難しいですよね。
チーズケーキ
2017/01/21 01:17
はぴさん
お返事ありがとうございます!
病院選び難しいですよね?!
色々調べて口コミ見ますが、良い悪いあり、良し悪しも人それぞれだし行かないと何とも言えないのかな〜って悩んでるとこです。
原因って色々あるんですか?
はぴ
2017/01/21 10:43
わたしの場合、橋本病による排卵障害、高プロラクチン血症、内膜症による癒着がありました。大変落ち込みましたが手術までして半年以内に可能性が高いと言われましたよ(o^^o)
チーズケーキ
2017/01/22 23:20
はぴさん
そうなんですね?!
どれも初めて聞く名前の物です。
やはり検索とかした方がいいんですよね。
最初に病院にかかる時って何て言ったら良いものなんですかね?
ゆたーさん
2017/01/23 23:08
私は元々生理不順で通っていたクリニックが不妊専門病院だったため、そちらで相談してましたが、成果がでないため、最近転院しました。
普通の婦人科でも検査や相談はできると思いますが、いってみようと思っている病院に前もって、妊娠を希望しているが検査などはできるかたずねてみてはいかがですか?
チーズケーキ
2017/01/24 21:39
ゆたーさん
お返事ありがとうございます(*´︶`*)
なるほど!
聞いてからが安心ですよね。
やっぱり家の近くが通い易いのかな〜って考えてたんですが、どうも近くには病院無くて。
話をよく聞いてくれる病院が気持ち的にも安心なのかな。電話色々聞いてみてから予約した方がいいですかね!
ハナビです
2017/01/27 21:30
初めまして。チーズケーキさんは佐世保市のどのあたりですか??運転が大丈夫なら、色んな面からみてくれる、武雄の清水医院がおすすめです。昨年から通い始めました。知り合いからの紹介です。食事療法、漢方薬。また、お腹をさわってくれたり、。内診がないので、内診とhcg 注射のみ、相浦の井上産婦人科に通院しています。清水医院とても良い先生ですよ。あと、基礎体温は持参してくださいねー。
参考までに。清水医院では、血液検査してなにに、原因あるかで、先生が漢方薬処方され、また食べてほしい?食事などを伝えてくださいますよ。
ちなみに私、最近ヒレ肉たべた翌日に排卵するようになりました(笑)参考までに。ハナビでした!
チーズケーキ
2017/01/28 11:13
ハナビさん
コメントありがとうございます!
私は長崎市の方です(>_<)
武雄までは行ききれないですが、そんな良い病院があるんですね〜〜
長崎にも、そういう風に口コミが良い病院があれば良いんですが…。
病院の合う合わないも人それぞれですもんね〜〜
難しい!
排卵って外部刺激で起こるものなんですか?!
びっくりです、知らなかった〜。
はぴ
2017/01/28 16:37
私も長崎市の病院に行ってます(o^^o)
先生はしっかり説明してくれるし、質問もしやすいです。
チーズケーキ
2017/01/29 16:35
はぴさん
そうなんですね!
どちらの病院になるのですか?
差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。
また転院したとの事でしたが、今の病院に行く際は電話で予約して、病院に行ってから症状とかを話したんですか?
© 子宝ねっと