この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とも
2017/02/28 14:45
いつのまにか、100になってましたね♪
勝手にトピたてさせてもらいました。
今までの方も、はじめましての方もよろしくお願いします(^-^)
色々はなしましょ〜。
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
とも
2017/03/08 13:43
なかなか暖かくなりませんね〜早く春よ来い♪
人工授精後、もうすぐで生理予定日。また今回もダメっぽいです。
最近、気を紛らわすため&検索魔から脱するために大人の塗り絵、始めました。集中してあっという間に時間過ぎるし、なかなかオススメです。
なつ
2017/03/11 19:28
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ともさん、トピたてて下さりありがとうございます^^
今日から子宮がうずき出し、そろそろ生理がきそうです^^;
ともさんは、人工授精されていると言うことなので伺いたいのですが、タイミング方から人工授精へステップアップする時は、ともさんから申し出されたのでしょうか?
それとも先生が指導してくださるのでしょうか?
なかなか先生に質問とかできなくて^^;
とも
2017/03/12 08:13
なつさん♪
先生の方からお話して頂きましたよ。タイミングを6回程チャレンジしてもダメだったので。
私もステップアップしたいけど聞けずにいたので、先生から言われた時はお願いします!て感じでした。
人工授精からのステップアップも次に行きたいなら言ってくださいね。と言われていたので、ご自分から伝えても大丈夫だと思いますよ♪
なつ
2017/03/12 16:28
ともさん♪
そうなんですね!
そしたら、今5回目のタイミングくらいだったと思うので、私もそろそろ先生のほうからお話があるかもしれませんね~!
情報ありがとうございました\(^^)/
なお
2017/03/13 14:50
お久しぶりです。
すっかり春らしくなってきましたね。
今月も見事にリセットでした。
来月、大村へ引っ越すことになりました。
いま引越し準備に追われています(^_^;)
転院しようか、大村から通うか、悩んでます。
大村からだと、長崎へ行くのも佐世保へ行くのもあまり変わらないかなーと…
長崎にも不妊治療で有名な病院があるみたいですが、やっぱり通い慣れた山下さんがいいかなぁとか、いろいろ考えてます(^_^;)
遠方から通われてる方いらっしゃるんでしょうか。
なつ
2017/03/14 12:50
なおさん★
お久しぶりです!
お引越し準備で忙しくされてたんですね!
確かに大村からだと、佐世保も長崎もあまり変わらなさそうですね、、、
転院迷う所ですよね(><)
有名な病院があるという事で、高度な治療も出来るのなら先を見据えて転院もありですよね、、
多忙な時期だと思いますが、体調など崩されないようにご自愛ください^^
なお
2017/03/15 09:16
なつさん♪
お久しぶりです(^^)
調べてみたら、佐世保も長崎も、大村からだと1時間以上かかるみたいです。
距離的にはどちらも変わりませんが、交通費を考えるともったいない気もします(^_^;)
長崎の病院、待ち時間もすごそうだなぁとか思ったりして、通院すること自体が苦痛になりそうな感じもします。
できたら大村市内の病院がいいので、先ほどトピを立てさせていただいて、情報収集したいと思ってます笑
なつ
2017/03/16 15:32
こんにちは~!
先日リセットしたので、今日クリニックに行ってきました~^^
今日は、いつもの平日より少しだけ待ち時間が長かったかな~という感じです。またクロミッドからの再開です。
全然妊娠する気がしないんですけど、まぁ、ぼちぼちやるしかないですね^^;
なおさん、大村で良い病院がみつかるといいですけどね(><)
cocco
2017/03/20 01:39
はじめまして。
流産を2回経験し、不妊に悩むcoccoと申しますm(__)m
産婦人科で不妊不育の検査をしたんですが夫婦共に問題なし。
その後も妊娠に至らないので、今回山下さんへ行ってみようかと思っています。
こちらは事前予約が必要なクリニックですか?
それとも生理後や排卵日近くなどに直接行って診てもらうものなのでしょうか?
予約の電話をするとこの時期に来て下さい、みたいに言われるんですかね?
これからお世話になれればと思っているんですが電話が苦手な性格で(*_*)
もしよろしければ教えて頂けるとありがたいですm(__)m
そして、通うことになった際には是非こちらで皆さんとお話しさせて頂ければと思っています!
ちなみに、初受診の際は基礎体温表は必要ですか?
以前どこかで山下さんでは基礎体温表を持参したけど見せるよう言われなかったと見たことがあります。
なお
2017/03/20 14:26
coccoさん♪
はじめまして(^^)
山下さんは、特に予約は必要ないと思います。
わたしも、初診のときは電話せずに行きましたよ。
わたしの場合は、山下さんで不妊検査をしてもらったので、検査の流れに合わせて次はいつ頃来てください、って言われましたが、すでに不妊検査受けられているのでしたら、その内容を先生に伝えたほうがいいかもですね(^^)
わたしは、基礎体温のことは1度も言われていません。
基礎体温表を見せてとも言われないです。
内診等である程度わかるというのがおそらく先生の考えなのだと思ってます。
ですが、もし基礎体温測られているのでしたら、先生に見せてもいいと思いますよ!
受付の方々や看護師の方など、みなさん優しく親切に対応してくれます♪
もし気になることがあれば、事前に電話で問い合せてみてもいいと思います。
丁寧に答えてくれますよ(^^)
cocco
2017/03/21 21:25
なおさん
お返事ありがとうございますm(__)m
予約はなくても大丈夫なんですね!
今生理1週間前くらいなので、次またリセットしたら行こうかと考えてるんですが、その場合の受診のタイミングっていつがいいんでしょうか?
内診を考えると生理が終わってからですよね?
排卵までに時間がかかるタイプだとは言われてるので生理中に受診していきなりクロミッドなど処方して貰えるのならそうしたいんですが、やはり内診なしには無理ですよね><
基礎体温、不規則な生活でなかなかうまく測れてないので見せなくても大丈夫なら安心しました^^
1度電話で聞いてみるのが1番ですよね!
とりあえず受診のタイミングだけでも聞いてみるべきかな…
なお
2017/03/22 08:02
coccoさん♪
わたしは初診は、生理が終わってからでした。
その際は内診もありましたが、それぞれ症状は違うと思いますので、もしかしたら問診のみだったりするかもしれないですね。
以前通われていた病院からの紹介状等があれば、スムーズに治療に入れるかもです(^^)
一度電話で問い合わせるのが1番だと思います(^^)
なお
2017/03/22 08:06
昨日、排卵チェックのためにクリニック行ってきました。
今月はきちんと卵できていたようなので、ひと安心です。
転院のことも相談しました。
治療歴などをまとめた紹介状を郵送してもらえることになりました。
大村の不妊治療クリニックも教えていただき、どこにしようか悩んでいたので助かりました(^^)
先生も、スタッフのみなさんも、優しく親切に接してくれ、できることなら山下さんで授かりたかったなぁと思います。
転院先との相性もどうなるかドキドキですが、とりあえず来月は治療お休みしたいと思ってます。
生活が落ち着いたら、大村で治療再開する予定です。
ハナビ
2017/05/13 10:31
おひさしぶりです。ハナビです。昨日は相浦受診でした。前日に、三川内までお日さまの家で、妊活の整体うけてきました。妊活の方むけに、整体をしていかれるので、冷えとりや温灸もしてくださるし、おすすめです。色々お話や、悩みも相談できますよー。
一人目、希望の方向けに、来月、佐世保のそうげつあん とゆうとこで、ランチ会をしてくださいます。講座ではなく、集まって、悩みを打ち明けたり、楽しくお話するランチ会です。6月13日 そうげつあん。1500円10名までだそうです。
よぴこ
2018/03/06 23:40
初めまして!
よぴこと申します!
子作り始めて3年半経ちます😖
排卵日を狙ってはしてないんですが、前後で重なった時はたくさんありました。
後から結婚した妹が先に妊娠したので、さすがに少し焦り、病院に行こうか考えています😢
ただ、治療をどこまでするのかはまだはっきりと決めていません。
なぜできないか原因を知ることからでもいいのかな。。。
山下さん、どんな感じでしょうか?
© 子宝ねっと