この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
そらたん
2007/05/19 14:06
はじめまして。ネットで、いろいろ検索するうちに、初めてこちらを拝見させていただきました。
よろしくお願いします。
さて、そろそろ赤ちゃんがほしいなと思って、早4ヶ月あまり・・・。なかなか授からないなと、今度リセットしたら、婦人科デビューしようかと思っています。
県庁坂のクリニックは、わかりやすいのですが、浦上は「う○○るレ○○ースクリニック」のことでしょうか?たくさん情報がありすぎて、正直どこが良いのかわかりません。。。
どなたか、教えていただけないでしょうか?
返信=96件
※100件で過去ログに移動します。
人間007
2007/05/19 20:01
はじめまして、こんばんわ★
そらたんさんは専業主婦ですか?仕事はされていますか?あと、家とか・・・通院の交通のべんとかも。
ながぃ通院となる場合もあるので私は、県庁より近い浦上を選びました。結局自分が車を出すと、浦上も県庁も大してかわらないかなって今は思っています。どちらにせよ都心地なので車は大変だと今日思いました
バスや電車・汽車を利用されるなら、また浦上の方がべんがいいのはありますけどね^^
後は相性ですかね^^仲間がいると心強いですよ^^
情報が沢山あって悩むとは思いますけど、患者の受け取り方・感じ方は人それぞれだと思います。ここがいいですよ!!とはアドバイスできませんけど・・・まずは自分の環境・交通面で検討されてはどうですか?
私は仕事をしているのでそういう面も踏まえて決めましたよ^^
そらたん
2007/05/20 08:52
人間007さん、お返事ありがとうございます。
私は、西彼杵在住ですが、職場は長崎市内で、車通勤ですので、制限されるところはありません。
でも、仕事をしているため、待ち時間などもったいないな〜と思っているので、浦上にしようかと思っているところです。
ところで、浦上には「み○○ら・・・クリニック」もあるな〜と思い、どちらでしょうか?
婦人科専用だと、皆さんのおっしゃっているのは「み○○ら・・・」のほうなのかなと思いましたが・・・?いかがでしょうか?
人間007
2007/05/20 11:16
おはようございます^^
浦上周辺の病院って一つしかないって思ってました(笑)すみません><私が思っていた病院は後者で言われている病院です。みんなが言われているのも後者だとは思うんですけど・・・どうなんだろう・・・。
お仕事されているんですね^^病院って私も凄く悩みました!でもだいだい決まっているようで^^
私の勘違いもあり、すみませんね。アドバイスにならず(ぺこり)
そらたん
2007/05/20 13:31
人間007さん
ありがとうございます。
すみません。超初心者的質問で・・・。
あとで、皆さんのスレッドを読んでいたら、きっと後者のほうかな〜と思いました。兄弟での病院とか・・・。
あと、質問があるのですが、毎月生理はくるし、基礎体温もだいたい2層になっているのです。が、タイミングが合わないのか・・・。なんてことで、受診してもよいのでしょうか?
また、初診はどんなことをして、初診料はおいくらくらいなのでしょうか??
人間007
2007/05/20 23:20
こんばんわ☆
私は最初普通の婦人科に2ヶ月しかいってないですけど、タイミングみて。。その前にも自分なりにタイミングみてたんですけど。できない理由が肉体的にあるのかな〜って専門で詳しく検査中です。
初診では問診を書くと思うので確か子供が欲しいとか欄があったと思います。
そらたんさんが検査をどこまでしたいかによると思いますけど。私の場合始めは血液検査とエコーでタイミングとかみてました。
初診検査をしなければ安いと思いますけど、血液検査とかされるなら、一万円位多めにもっていったらいいのではないでしょうか?私は初診血液とエコーしてもらって6〜7千円でした。特に検査しなくてタイミングみるだけだったら千円したかな?
まずはじめから検査とタイミング両方していくか・・
タイミングで卵など様子をみてから検査をしていくか
どうしたいかだと思いますよ^^
産婦人科と専門。病院によっても検査の進み具合とかは違うみたいですよ^^
そらたん
2007/05/21 20:26
こんばんは。
お返事ありがとうございます。こんな初歩的質問にも丁寧に答えてくださる人間007さんに、感謝しています!!
さて、タイミングを見るだけというのは、持参した基礎体温表を分析してくださるということでしょうか?「○○日には、排卵だから・・・」というのは、エコーをしてもらってからの話なのでしょうか?
また、血液検査では何がわかるのでしょうか?
すみません。質問ばかりで・・・。
人間007
2007/05/21 21:21
こんばんわ☆
私も勉強中なので、なんともまあ・・・><
基礎体温は基本低温期と高温期があるじゃないですか
参考にするみたいですよ。二層に別れてなければ、きちんと排卵していない可能性があるとか・・・高温期が短いと黄体期が不十分だからそこに問題があるかもしれないとか・・・生理不順とかであれば、体温をみながら排卵とか予測?するのかな?とりやえず参考になるはずです(汗)
低温期(卵胞期)・排卵期・高温期(黄体期)・月経期の四つに分類されるので(知っていたらすみません
)どこに問題があるのか、その時期にしかできない検査とかありますよ。
エコーや内診で卵の大きさとか、卵巣とか内膜の厚さとかみて大きさで排卵直前っというのがわかります。
あとは尿検査で。すべてを?参考にして先生がタイミングをみてくれると思います・・・。
血液検査では健康診断と一緒でどこに原因があるかとかわかるみたいですよ。数値で・・・。ホルモン系の数値とかプロラクチンの数値とか・・・。
タイミングだけとは・・・私の場合基礎体温表をみせ
尿検査をし、エコーや内診で様子をみて。先生の指示
この日に頑張ってくださいとか。旦那さんが良くエッチをするのであれば、ちょっと我慢してもらって精子をこくためてもらってがんばってとか言われました。
あくまで私の場合ですけど・・・なにぶん私もまだ勉強中でして・・・。
ちなみに不妊の主な原因は@卵管 A男性不妊 Bその他と私は説明受けましたよ。
そらたん
2007/05/22 18:36
こんにちは。
丁寧な説明ありがとうございます。不妊治療といっても色々なやり方があるのですね〜。勉強になります。
人間007さんの旦那さんは、頑張られておられるのですね(*^_^*)うちは、まったく逆で、結婚までの期間が長かった分、(私に新鮮さがないのか・・・)週に1回くらいです。平日は、二人で早めの就寝で、それどころではありません。なので、タイミングを逃している可能性が大だと思うのですが、こればかりはわかりませんね。
ごめんなさい。こんなこと、顔を見れない人間007さんだから、愚痴ってしましました(>_<)
今日は、胸の張りがでてきて、そろそろリセットしそうな予感です。なので、生理が終わったら、初の婦人科デビューをしようと思っていますが。。。完全予約制なのですよね??平日のほうが、予約はとりやすいのでしょうか?
人間007
2007/05/22 22:35
こんばんわ★
浦上は完全予約制です。予約は早めにした方が、1週間前とか、生理になってからとか・・・。土曜は多いみたいですけど、後は予約制だからそれぞれの都合ではないでしょうか?初診は時間かかりましたが、2回目からはスムーズでしたよ^^
愚痴ならいつでもどうぞ^^病院は浦上の、(う)クリニックにいかれるのですか??
そらたん
2007/05/23 21:44
こんばんは
浦上の病院は、人間007さんは(み)クリニックにいかれているのですよね?!そちらで、診てもらおうかと思っていましたが・・
やはり働かれている方は、土曜日のほうが行きやすいですものね。私は、いつもは暦通りの休日ですが、たまたま6月に平日休みが入ったので、その日に予約を入れてみたいと思っています。
昨日あたりから、胸が張ってきていますが、妊娠初期症状のような、「お腹が痛い」とか「足の付け根がいたい」といったような症状は、全くなく、むしろ、体が軽いです(>_<)「体調が優れない。もしかして・・・」なんて思ってみたいです。(今日は、頭痛に悩まされましたが)
あさってあたりには、体温も下がるかなと思っています。残念ながら・・・。
次に向けて、頑張ります!!
人間007
2007/05/25 15:39
こんにちわ^^
お久しぶりです。その後いかがお過ごしですか?
予感は的中しちゃったでしょうか><
私は排卵終わったけど・・・うまくいっているのかな〜?と一人妄想しております。。
夜勤あけで眠たいので今日はぐっすりと寝たいと思います^^
そらたん
2007/05/26 09:02
おはようございます。
夜勤、お疲れ様です。しっかりと睡眠はとれましたか(*^_^*)?
その後ですが、予感的中。。。体温が下がり、昨日仕事中にやってきちゃいました。。。今日、朝から起きたら、数年ぶりにこんなにも大量に・・・というくらい大量出血で、もれていました(>_<)
人間007さん、うまくいっているといいですね。こんなにも、一か月が待ち遠しいのは、小さい頃に遠足を待っていたような感覚になりませんか?
私は、生理が始まった昨日から、基礎体温を見直してみるとやはり、排卵日は、5/11あたりで、その日に仲よくしているのに・・・問題があるのかな?と不安になります。。。
今日は、昨日に打って変わっていいお天気ですね。うぐいすの声がきれいです(^−^)
人間007
2007/05/26 18:42
こんばんわ^^
タイミングはいけてるはず!!っておもってて、リセットしたら本当になんでかな〜?カラダのどこに問題があるのだろうって凄く疑問そして不安になりますよね〜!!!私も思いますもん。
今日はとても暑かったです><31ど。魚釣りにでかけてきました^^しかし釣れませんでしたけど(笑)
そらたん
2007/05/27 20:48
こんばんわ(^−^)
生理3日目ですが、これまでないような量がでました。今はだいぶ落ち着いていますが、色んなことに敏感な今だから、心配です。通常は生理痛があるのが普通なのですが、今回は、全くありませんでした。
先日、病院の予約をとりました。「男の先生と女の先生、どちらがいいですか?」と聞かれました。どちらでもいいですと言ったら、「では、男の先生でよろしいですか?」と言われました。男の先生とは、院長先生ですよね?
病院の雰囲気はどんな感じですか?
土曜日は、日差しもきつかったですね。魚も、逃げていたのでしょうかね(*^_^*)
人間007
2007/05/27 23:11
こんばんわ^^
私も男の先生ですよ^^院長先生です。病院の感じは
どちらかというと普通ずらって患者がいて待ち時間も長くうざ〜ってイメージを私はもっているのですが(
笑)待合室には2〜3人しか人はいなくてのんびり安心できる空間でしたね。土曜日とかはどこに座ろうって思う位多かったですけど・・・基本は予約制なので少ないみたいです。
先生もいい先生だと思います。トラブルがあった時も対応いい感じでした。先生がちゃんと謝ってくれたし下手にでてくれましたよ。私も謝ったんですけど、こちらが悪いのでとんでもない!みたいな感じでした。
今度は31日に私は行く予定です。
受付の対応とか看護婦の対応とか、まだ慣れない者でよくチェックはしてません(笑)女医さんもどんな人かは・・・なぞです^^
そらたん
2007/05/28 20:52
こんばんは!
人間007さんも、男の先生なのですね。病院の雰囲気が聞けて、ホッとしました。また何か新しい発見があったら、教えてくださいね〜。
ところで、人間007さんは、通院はお一人でいかれているのですか?旦那様といかれたことはありますか?
私は、まずは一人で行こうと思っています。主人は、私がこれほど悩んでいるとは思っていません。逆に、プレッシャーになるかなと思い、「健康診断程度に診てもらいに行くよ」と伝えています。
本来なら、一緒に頑張るほうがいいのでしょうけれど、一度、その考え方のズレで、喧嘩になったことがあるので…。「子どもをつくるためだけの、セックスはしたくない。何のためのセックスなんだ」みたいな。。。なので、しばらくは、一人で通うつもりです。
今日は、本当に暑かったですね。
人間007
2007/05/29 20:10
こんばんわ^^
最近本当に暑いですね!!
私の旦那さまも、私の悩みに関してはそんなに深く考えてないみたいですよ。病院は一人でいきますけど、時折送り迎えはしてもらったりしています。検査結果やその他詳しく旦那には教えてません。もちろん排卵日なども一切教えてません。夫婦関係ぎくしゃくするのが怖いですからね><
私も検査結果全部でるまでは一人で頑張るつもりです
そらたん
2007/05/29 21:32
こんばんは☆
今日は、うだるような暑さで、うちわを片手に仕事をしておりました(>_<)今から、こんな状態では、夏が思いやられます。。。
さて、人間007さんのお話をお聞きして、自分一人じゃなかったんだ〜とホッとしました(^v^)
初診断まで、ドキドキですが、聞きたいことをこれから考えながら過ごしていきたいと思いま〜す(*^_^*)
人間007
2007/05/30 10:56
おはようございます^^
今日は夜勤なので夜はお目にかかれないですね><
明日朝から血液検査してきます。久々の病院ですわ
今日はとても風が強くて涼しい一日ですかね?そんな感じです^^
それではお互い暑さに負けず体調崩さずお仕事頑張りましょう^^
そらたん
2007/05/30 21:39
こんはんは(^v^)
今日は、お仕事が夜勤なのですね。お疲れ様です(*^_^*)
そして、明日は朝から、病院なのですね〜。病院は、どれくらいの頻度で行っていますか?「次は○日に来てください」って言われるのですか?
予約が来週なので、まだまだ空想の世界のクリニックです(●^o^●)
今日は、陣内と藤原紀香の披露宴が、中継でありました。2時間半の生中継です。とっても、きれいでしたが、FNS歌謡祭?みたいでした(^◇^)
人間007
2007/05/31 11:03
おはようございます^^
私も陣内ご夫妻の披露宴少し見ていましたが、飽きました(笑)きれいでしたよね確かに!!
今日は30分も早く病院についたのですが・・・すぐ診察してくれて助かりました。血液検査(黄体ホルモン)だけだったんで終わるのも早かったです。ちなみに3000円位でした。
受診は私は今のところ週1位ですかね?でも、内容によってはある期間毎日行ってる人もいるみたいですよ
私は後は生理になるのを待つのみです><リセットしたら次はプロダクチンの検査(ちなみに5000円位いるから用意してきてくださいと教えてくれました)と卵管造影検査の予定です。ちなみに次回は○○日頃これる?みたいな感じですよ^^結構なんでも詳しく教えてくれる感じはありますけどね。
来週の受診までごゆっくり過ごされてくださいね^^
そらたん
2007/06/01 10:00
おはようございます(^o^)
昨日は、夜勤明けの受診、お疲れ様でした〜。検査の結果というのは、もちろん?その日に出るわけではないのですよね?次の受診の日にわかるといった感じなのでしょうか?
お金には換えられないとは言え、週に一回の受診は、かなりの出費になりますよね。。。それだから、信頼できるところに行きたいと思いますよね☆
周期によって、検査の内容もかわってくるのでしょうか?なぞなぞだらけです(^^;)
人間007
2007/06/01 11:27
おはようございます^^
今日は休みでよく寝ましたZzz検査結果1週間後位ですかね?もっと早く出る場合もありますけどね。
周期によって、高温期にしか黄体ホルモンでないからその時にしか調べる事はできませんね。寿命の関係?(笑)なのでしょうかね?たぶん。
卵管造影は生理開始から1週間だっけ、10日だっけ内にしなければいけないそうです。だんだん卵が育ってくるのでレントゲン?とかのとき卵が育っていると影響するとかなんとか。
黄体ホルモンの検査も高温期(排卵後)一週間位目がいいそうですよ。14日間が高温期の基本だから平均してちょうど真ん中の時期の値が調べるにはいいそうです。
ちゃんといろいろ理由があるみたいですよ〜^^
いつも姉にきいて勉強しております^^
そらたん
2007/06/02 11:14
おはようございます(^−^)
今日は、雨がふていたせいか少し肌寒いですね。でも、窓から見える緑がとてもきれいに映ります(*^_^*)
さて、人間007さんはお姉さんが色々とご存じなんですね〜。いいですね!難しい検査の名前ばかりでしたが、勉強になりました。
調べる日によって、目的の検査が違うんですね〜。
いよいよ、検査の日が近づいてきたと思うと、ドキドキします(*^_^*)
人間007
2007/06/02 21:07
こんばんわ☆
気温差が激しいですね><
うちの姉、他県ですけど産婦人科で看護婦してるんですよ!!そこは不妊専門の病棟もあって、アドバイスもらってます^^以前通っていた産婦人科の事を話したりしていると、そこ微妙とか(笑)なのですぐ、不妊専門でのスタートできたのかな〜一人だったら勇気なかったかも^^
そらたんさんも日曜があけると病院デビュー幕開けですね^^ドキドキしますよね!!
そらたん
2007/06/03 19:29
こんばんは(*^_^*)
昨日と今日は天気予報で、雨と言われていたので、洗濯物をためていたら、晴れ間が見えてきましたね。「もったいない!!」と思いました。少し歩いただけでも、暑かったです。
さて、人間007さん、お姉さんが産婦人科の看護婦さんだなんて、すごく頼りになりますね〜。私は、自分も、主人のほうも、男兄弟しかいないので、うらやましいです。
今週は、いよいよ病院デビューです。
期待いっぱい、不安いっぱいといった感じでしょうか〜(●^o^●)
人間007さんは、クリニックデビューしてどれくらいですか?
人間007
2007/06/03 20:56
こんばんわ^^
やっと一息です☆私は病院今度リセットしたらデビューして一ヶ月ですかね^^まだまだ新人ですww
その前に産婦人科に2ヶ月通院しましたけど・・・。
明日は夜勤です。リセット予定まであと4日。毎日体温計とにらめっこしてます(笑)
そらたん
2007/06/04 17:09
こんにちは(*^_^*)
人間007さん今日は、夜勤なのですね。
今日、初受診をしてきました!!かなり、どきどきしすぎました。
でも、先生もとても温厚で親切な方みたいで、緊張もやわらぎました。
私は、産科検診が初めてだったので、覚悟はしていたものの、受診台を見た時は、びっくりしてしまい、心拍数が高かったと思います!!深呼吸をして心をおちつかせていました(>_<)
今日は、低温期12日目ということで15ミリの卵?ができているから、あと数日で排卵するだろうということで、水曜にもう一度行きます。水曜は、午後は手術だそうですね。なので、年休をとって午前中にいきます〜。そのあとも、もう一度ということだったので、今週は、忙しくなりそうです!
そして、超音波でとても心配なことがでてきました。子宮はいい状態で卵巣もいいといわれましたが、子宮の後ろに筋腫があるといわれました(*_*;女性は、3割くらいの人がもっているということで、特に大きくならなければ心配はないとのことでしたが、自分自身、かなりショックなことでした。。。実は、うちの家系は癌家系なので・・・。
長くなってしまいました。でも、行ってよかったと、ほんとに思います。
夜勤、頑張ってくださいね〜。
高温期続くといいですね!!
人間007
2007/06/05 10:23
おはようございます^^
ただいまです☆昨日受診だったんですね。お疲れ様でした(ぺこり)卵も順調に育っていたんですね^^
まずはタイミングで様子をみるのでしょうか?とりやえず、初診を終え先生もいい感じだったみたいでなによりです。行き始めると忙しいですよね。なかなか働いてるとタイミング合わせていくのは時に厳しい><
筋腫心配ですね。うちの母も持ってました。癌って遺伝もあるから家系的にも心配ですね><検査して安心できるといいですが・・・
私のほうはなんとか高温期つづいておりますが・・・
昨日トイレに行った際うっすらペーパーに血が><腰も痛かったので完璧生理だ!!って落ち込んで仕事をしていたのですが、朝生理ではないようでペーパーにその後血がつくことなく・・・今日も高温期でした。
この腰痛とあの血少量出たのはなんだったのか??
体調が優れません。とりやえず寝ますね〜!!
人間007
2007/06/05 17:53
こんばんわ^^
寝て起きたらリセットしてました><やっぱり。明日病院へ行こうと思ったら予約いっぱいで・・・月曜日になりました。今回リセットしたら卵管造影の検査をしたいと思ってたのですが(前回もタイミングが合わずできなかったんですが)今回も休みがどうしてもあわなくてずっと勤務表と睨めっこ。無理だな・・・。
もう年休ないし悩んでます。困った困った。
そらたん
2007/06/05 18:38
こんにちは(*^_^*)
10時のメールを拝見した時には、もしや、おめでた〜(●^o^●)とにんまりしてしまいましたが、リセットしてしまわれたのですね(>_<)
そして、病院も、予約一杯とは。。。(確かに、月曜日、予約をするときには、2〜3ヶ所の時間帯しか空いてなかったです。。。
生理は、1週間弱?ほどしかないから、自分の体と、病院の予約とのタイミングを合わせるのは難しいですよね。
ところで、卵管造影の検査とは、どんなことをするのですか?生理中しかできないみたいですね。(出血が多いほうがいいのでしょうか?)
いつも、すみません(>_<)
人間007
2007/06/05 21:00
こんばんわ☆
えっとたぶん、子宮からくだをいれて(カテーテル)造影液を流し込んで写真ととるのです。正常であればきちんと通って線になってうつってるはずです。異常があればつまっており、それから先はうつりません。
正常であれば、この検査によって通り道が綺麗になるのでこの検査後しばらく、妊娠する確立が上がるそうですよ^^ゴールデン期間って言われているそうです
(笑)
明日すぐ終わる内容なら良かったんですけど、時間がかかるものでやはり明日は無理かな><この行きたいのに行けないって待ってる期間はすごく歯痒いですね
明日気をつけて行って来て下さいね^^
そらたん
2007/06/06 21:53
こんばんは(^◇^)
卵管造影って、へぇ〜っと感心しました。でも、くだを入れるということは、少なからず、痛いということですよね??まだ、超音波でビビっている私なので・・・。次を待つのは、待ち遠しいですね(>_<)
私のほうは、今日、二度目の検査に行ってきました〜。先日卵胞が15mmだったのが今日は19mmになっているということで、もうすぐはいらんするだろうから、明日、性交をもって明後日来てくださいと言われました。
「おりものとか気付かない?」といわれましたが、気づくときと気づかないときがあって・・・。と思っていたら、今日の夕方あたりにおりものが、出てきたような気が・・・。ということは、今日仲良くしてたほうがいいのかな〜明日で、間に合うかな〜なんて思っていますが、さすがに、2日連続もできないので・・・。
人間007さんはフーナーテストは、いかがでしたか?
緊張しますよね?
人間007
2007/06/06 22:58
こんばんわ^^
病院続きでご苦労さまです^^
明後日はフーナーテストですか??
顕微鏡をのぞく時はドキドキしましたよ。なかなか見えなくて更にドキドキしましたね。異常がなかったので良かったって安心しました。
明日ハグハグ頑張って☆私は今日旦那様と一言もしゃべってません><そっとしておいてね!って確かに言ったけど・・・まあ仕方がないか〜。。
そらたん
2007/06/07 14:42
こんにちは(^o^)
顕微鏡をのぞくときどきどきしますよね?私の場合、超音波の検査の時にでも、先生が「う〜ん。う〜ん。」と言われるのですが(卵を探すときなど)、人間007さんの時はどうですか?とても良い先生で、大満足なのですが、この「う〜ん」の時は、とても、微妙です。。。「何か悪いものでも、見つかったかな・・・・」とか。。。口癖なのでしょうか?それなら、心配いらないのですが、私の時だけそんなに言われるなら、やっぱり思わしくないのか・・・。とか色々考えちゃいます(^^;)
旦那様とは、その後いかがですか?旦那様も、声の掛けようが分からないのでしょうね。
そういえば、うちは「嫌がるかもしれないけど、次はフーナーテストをするんだって」と説明をしたら、「それなら、是非して欲しい」ということで、意外な答えが返ってきたので、びっくりでした。そろそろ、出産ラッシュで、後から結婚した人に先を越され、旦那なりに色々考えているみたいです(*^_^*)
人間007
2007/06/07 21:08
こんばんわ^^
明日はまた病院ですね^^気をつけて行ってきてくださいね!!
今日は旦那様ともいつもの感じで何事もなかったかのように過ごしております^^
先生の口癖かどうか今度受診した時「う〜ん・・・」をちょっとチェックしときますね(笑)
私はフーナーテストの事旦那様に話してないや〜後結果も話していません(笑)
そらたんさんの旦那様もいい返事で素晴らしい!!良かったですね^^元気に泳いでいたらなおさら安心しますね^^
そらたん
2007/06/08 14:42
こんにちは(^o^)
今朝、病院に行ってきました〜。初診のときより緊張したかもしれません。全く泳いでなかったら、何て言おうとか、色々と考えてしまいました・・・。
顕微鏡をのぞいたら、うようよ泳いでいて、面白かったです。安心したと共に、感動しました。あまりにも、感激してたもので、先生からは「見入ってたね〜」といわれるほど。何はともあれ、悪い要因は今のところ見あたらないからといわれ、更にほ〜っとしました。(涙が出そうでした(*^_^*))
今日は、診察も早くしてもらえて、待ち時間もほとんどなく、病院に入って、15分くらいで終わりました。検査も早かったためか、「う〜ん」は聞けませんでした。。。何だったんだろう・・・。
ところで、人間007さんは職場に、治療のことを伝えてありますか?私は、一週間に何度も年休をとることが珍しいので、「何か、心配事でもあるの?」と上司から言われました。あまり、人には言いたくないので「いいえ。私用で・・・」としか伝えていませんが、これから、休むことが頻繁にあるなら上司にだけでも、伝えた方がいいのかな〜と思っていますが。。。
人間007
2007/06/08 20:00
こんばんわ^^
わ〜^^良かったですね☆顕微鏡。。なんだか安心しますよね^^私も感動しましたもん!おたまじゃくし見たいにうにょっているって思いました。今のところ異常なしでお互いよかった^^
私は今のところ仕事場には言っていません。検査結果が出てから、今後の治療内容で上司のみ話はしておこうかと思ってはいますが、とりやえずあと2〜3個検査が終わってから考えます^^
「う〜ん」って言われなくて良かったですね^^次回チェックしなければ(笑)
そらたん
2007/06/09 13:38
こんにちは。
私も、もう少したってから、上司への報告はしたいと思います。
次は、黄体ホルモン検査です。今まで、スカートでしか行ったことがないのですが、いつパンツスタイルで行って良いのか迷います。しばらくは、スカートですかね?
人間007さんは黄体ホルモン検査は終わりましたか?
あと、心配なことがでてきたのですが・・・初受診した月曜日は、卵胞が15oで、水曜が19o、金曜が20oでもう、「今夜当たり排卵するでしょうね」といわれましたが、土曜の今日になっても、(基礎体温では)排卵した様子がありません。周期的にも今日が15日で、あと2〜3日は排卵しないんじゃないかなと思っていますが、卵胞がこんなに大きくなっても、保ったままというのは、悪いのかなと思ってしまいました。
排卵しないということは、たぶんこれまでになく、排卵はするのでしょうが、早く大きくなり過ぎるのも問題かな〜とか一人で思ってしまいました。
人間007
2007/06/09 19:47
こんばんわ^^
病院私いつもズボンです^^どちらでもいいと思いますよ☆検査的にも私と一緒ですね流れとか!!私も黄体ホルモンの検査しました^^結果は月曜日に聞きますけど、体温全然高温期になっていないのですか??
私も予定より排卵二日ほど遅かったみたいですけど、基礎体温からしたら。明日、明後日高温になるんではないでしょうか??できるならタイミングをとっていた方がいいかもしれませんね☆
なので、1・2日遅れるのは大丈夫だと思いますよ!
私の経験上。まあ、検査結果も聞いてないし><私の言う事も微妙かもしれませんが。
私も体温上がらなくて?????って不安でしたもんね〜今回。でも2日後にあがりました。
少し様子をみたらいいですね^^
そらたん
2007/06/09 20:45
こんばんは(^−^)
ズボンということは、脱いでから、診察台までは下は何もつけていないということになるのですか?それともタオルか何かかしてくださるのでしょうか??
さて、体温は微妙な動きはあるものの、これまでの様子からみて今の体温は、低温だと思います。しかも、ガクンと下がってないので、明日くらいですかね〜。何だか待ち遠しいです。今夜、仲良しをするよていなのですが、一昨日したので、乳首が痛いんです(>_<)でも、頑張らなくちゃな〜と思いますが(*^_^*)
黄体ホルモンの検査って、いつもと同じような感じで、超音波とかと一緒にするんですか?いつの間にか終わってるって感じですか?フーナーテストも、そんな感じだったので。。。特別何かするわけではないんですよね〜??
人間007
2007/06/09 21:21
こんばんわ^^
黄体ホルモンの検査の時は血液検査のみで、内診はなかったですよ。ズボンの時は脱いでかごみたいなとこにポンっておいて、左手の方にタオルも事前に置いてあるのでそれを前に羽織っています。たまに暑いから自分でタオル小もっていっているときはそれを前にしたり。特別に何をするわけでもないとおもいますよ。
私もいよいよ検査結果及び検査どきどきです^^
そらたん
2007/06/10 08:50
おはようございます!
脱衣室には、左手にタオルが置いてあるのですね〜。よく見ていなかったです。じゃあ、これから、特に洋服を気にすることなく、行けます!!
人間007さん、いよいよ検査結果。。。良い結果だといいですね〜。少し間があいたら、行くのもドキドキが、倍になりますよね。
私も、次に行くときには、子宮がんの検査結果も出ると思うので、そっちのほうもドキドキです。
あっ、今朝は、体温が36.80℃まで上がっていて、いよいよ高温期突入みたいです。。。じゃあ、昨日の36.50℃は、高温期への変更過程だったのかな〜。ともすれば、やはり病院へ行った日に排卵していたのでしょうか??こんなこと考えたら、排卵日を確定するのってほんと、難しいですよね。(昨夜のハグハグは遅かったのかな〜)
これから2週間、長い戦いが始まりそうです。。。
人間007
2007/06/10 09:16
おはようございます^^
体温上がっていてばっちりですね!!これからがただひたすら待つだけ(笑)特に私なんて黄体ホルモンの検査終わったら特に病院もいかなくていいのでリセットなるまで。本当に悶々と一日一日戦いですよ!!
今日は夜勤なのでもうしばらく現れませんが、明日は病院頑張ってきますね^^
今日もいい天気ですよね^^
昨夜と先生が言われた日もタイミング取っていたらOKだと思いますけどね^^
お花を眺めてボーとしています。なんか沢山花買いにいきたいな〜そらたんさんは休みの日は何をしているんですか〜??お仕事は何してるんですか〜??
私は介護なんですけどね〜休みの日はひたすら寝てますZzz。
また今から時間があるので寝ますね〜Zzz
また明日夜にでもノ
そらたん
2007/06/11 09:47
おはようございます(*^_^*)
今日は、今頃病院に行かれているのでしょうか?良い結果だといいな〜。きっと大丈夫ですね。
私は、事務をしていますよ〜。といっても、私一人の事務なので、1日休むと、次の日には、どっさり文書がのっていたりして、朝から疲れます。。。
人間007さんは介護士さんなのですね〜。夜勤といわれるので、病院関係かなと思っていました。今日もお疲れ様です。ゆっくり、休まれてくださいね!!
私は、休みの日は・・・。何をしているんだろう。。。家にいるのはあまり好きではないので、どこかに出かけています。暇なときには主人の実家にお茶しに行っています。食材を調達して帰ってきます。ちゃっかりした嫁です(^o^)
人間007さんは、お花が好きなんですね〜。今は、色とりどりで、きれいですよね〜。
そういえば、昨日、主人が突然「次は病院いつ行くと?」と聞いてきました。どうしてか尋ねると、「今回は、自信がある!!」と言っていました。
これまで、ねらってしていたのは私だけだったので、「そんな簡単に・・・」とは思うものの、一緒に乗り越えられるって、嬉しいモノですね〜。これまでは、「できたらいいな」くらいの考えだった主人が、「できたら、うれしいよ」という気持ちの変化にびっくりでした。
これも、病院デビューしたお陰かなと思っています。
人間007
2007/06/11 13:49
ただいまです^^
こんにちわ^^頑張ってきましたよ!!!大変だった
〜><まずは・・・前回の血液検査黄体ホルモン値も特に異常なく、クラミジアもマイナスでした^^
今日はプロダクチンの血液検査で、まず、10分安静に寝て→血液検査→そのまま注射(刺激を与える)一瞬具合悪くなる→そのまま安静15分→もう一度血液検査。で、終了。。頑張りました。
その後は移動して、卵管造影検査><確かに痛かった
これまた超痛い注射→20〜30分置く→カテーテルを入れる→レントゲン室へ→造影剤を入れる→結果
これまた、私が一番心配していた結果なんですけど、どちらも正常でした。。凄く嬉しいです^^
でも、注射まじ痛いし><造影剤を入れる時の痛みはそう私は痛くなかった(想像以上には)でも、カテーテル入れる時は良かったけど固定するっていって、ガーゼを入れる時と外す時がとても痛かった。あと、カテーテルはめたまま内診台からレントゲン室まで移動するのも大変でした><
今日の報告はこんなもんです。約3時間頑張りました
そらたんさんの旦那さん心境の変化大きいですね!!「今回は自信がある!!」なんていってくれたら心強いし、なんか意識も変わってる!って気して本当に頑張っていけそうな感じです^^とても嬉しいですよね〜^^うちの旦那さまも見習ってくれたらな(笑)
次は土曜日に検査結果と次のチャンスにむけてのチェックです^^卵管造影でチャンス期間にもなったし前向きにがんばります^^
そらたん
2007/06/11 19:17
こんばんは(^◇^)
(>_<)(>_<)すごい・・・。3時間もなんて。すごすぎです。しかも、痛そうだし、状況が伝わってきて、読んでいて、痛さを一緒に味わいました(;_;)
私もそのうち、同じ検査をするのでしょう(>_<)
でも、異状なしでよかったですね〜。
うちの旦那は、周りが出産ラッシュで、特に最近結婚したばかりの、親友が「できた」と報告があって、「自分の精子が悪いのかも・・・」と悩んでいた分、この前のフーナーテストで、いっぱいいたことに、かなり自信を持ったようで・・・。見ていて、面白いほどの心境の変化ですよ(^v^)
ところで、土曜日は、私も検査なんですよ〜。私は、9時半からですが、人間007さんは何時からですか?朝は、もう埋まっていたから昼近くかな??
人間007
2007/06/11 19:46
おはようございます^^
よく寝ましたZzzそらたんさんも検査私とだいたい同じだから、リアルティーに伝えてみました(笑)
今はお腹痛くないけど変な感じです><
土曜日は夜勤明けなのでそのまま10時くらいが良かったんですが、11時代からしかあいてなくて少し休もうと思って12時半にしました。多そうなので凄く嫌なんですけど休みが今回日曜日に多くあたってて困ったもんです。
旦那さん↑気分変化良かったですよ^^周りにも刺激されたんですね^^
そらたん
2007/06/12 09:35
おはようございます(^−^)
土曜日は時間帯が違うみたいですね。朝早くの受診ですが「少しおまちいただくかもしれません」といわれたので、「土曜日ってそんなに多いんだ〜(>_<)」と思いました。私は、仕事上、週末か、平日は5時以降がいいんですが、これは他の方と同じなので、年休を取らずに病院にいくということは、かなりの待ち時間があるということですよね〜。
(管理人削除)
今日は、この前休日出勤した時の代休です。この前次の予約をするときに「12日は早いですか?」と先生に聞いたら、「12日は早いね〜」と言われました。黄体ホルモンって、高温期が数日しないとピークにならないのでしょうか?
黄体化ホルモンとはちがうものなのですよね?
毎回の排卵検査薬で、私のLH?は薄いのか、検査薬があまり濃く出なかったので心配してましたが、そんな人もいるのでしょうかね・・・。
人間007
2007/06/12 11:24
おはようございます^^
寝起きはぼーとします。黄体ホルモン約2週間高温期があるじゃないですか、約1週間後位真ん中位にあたる時に検査したらピークというより平均的安定した頃?に目安にしやすい?あ〜結局ピークかな?寝起きで頭が働きません(笑)先生の説明も忘れちゃった↓
土曜日の受診迷っています。どうにか仕事休み変更できないかな〜なんて考えていますよ。明けで一度家に帰ると動けなくなるので12時半今後悔しています。
働いているとやはり都合よくうまくいきませんよね。
旦那様の精液検査をしようと思っているのですが、これまたもっていく日を決めようと思っても4,5日禁欲してからだから計算してお互い休みの方がゆっくりいいんですけど、採取してすぐ持っていかないといけないし。2時間以内くらいに。そしたら私が病院に行ける日と旦那が採取できるタイミングがあわないわけです。困った。
LH?私英語単語とか苦手です(笑)あれかな?ってのはありますけど。
そらたん
2007/06/12 17:36
こんにちは(^−^)
お互いに仕事をしていたら、タイミングを合わせるのって本当に大変ですよね。ばたばたの毎日で、家のことを終わって、21時過ぎ。ふ〜〜っと一息ついたら、ソファーで、一眠り、24時くらいに旦那から起こされ、そのままお布団へ潜り込む毎日ですから。。。疲れますよね。
人間007さんは、排卵日に夜勤ということもあるのでしょうから、もっと大変ですよね(>_<)
精液検査は、朝早くに採取してから・・・。ですよね?朝早くからそんな気分にもなれないと思うのですが。。。しかも、マスターベーションと聞いたことがありますが、それならなおさら、どうしてやることもできないですよね。。。
LHって、排卵検査の時に出るホルモンだと思うのですが。。。自信がありません。。
今日は、普段あまりでないおりものが出て、「排卵日??」と思いましたが、(排卵日もあまり出ないのですが)高温期3〜4日目なのでさすがに排卵は終わっているだろうと思いますが。。。でも、先日2日ごとに仲良しをしたので、しばらくはできない感じです。。。
付き合い始めたころは、学生だったので毎日のようにしていたのに(>_<)
人間007
2007/06/12 22:07
こんばんわ^^
旦那さんとはお付き合いが長いのですか〜??
私は付き合って一年で結婚しました。もちろん大好きですが、時折疑問に感じる事もしばしば(笑)
私たちの場合旦那様も夜勤をしているので、ずれている事も多かったかもしれませんね〜。今はタイミングにあわせてするようにしていますがね〜。
精液検査についてはもう旦那様に任せてますね!だって私の検査にはまったく興味ももっていないし、私も検査頑張ったので、「あなたも頑張って!」位で。
ぶつぶつ何か言ってますけど「持っていくのが恥ずかしい」「朝から抜く元気がない」など等。
明日からまた仕事。休みもあっという間に終わって〜やっぱり仕事をやめてゆっくりした方がいいのかな〜
って思ったりもします^^
そらたん
2007/06/13 14:39
こんにちは
主人とは、付き合って8年で結婚しました☆もちろんその間、大きな山有り谷ありで、別れて他の人とお互いに付き合った期間もありましたが・・。結婚して1年と少し。七夕には10年目を迎えます(^_^;)
私も今でも、だ〜いスキなのですが、疑問なんていつも感じていますよ・・・。なので、人間007さんところは、新鮮なんだろうな〜。うらやましい・・。
お互いに夜勤があったら、タイミングを合わせるのってほんと難しいですよね。人間007さんは、今のところ異常は見あたらないみたいだから、タイミングなんではないでしょうか??でも、そのタイミングを合わせるのがむずかしいですよね〜。
超音波検査器が家にもあって、卵胞とかはかれたらいいのにって思います。。。
人間007
2007/06/13 21:56
こんばんわ^^
凄い10年目なんて超長いんですね^^8年って本当に山あり谷ありですね!!記念日は7月7日なんですか?!素敵ですね☆
うち新鮮さもうすでにないですよ(笑)
原因タイミングならいいんですけど、3ヶ月は先生の指示どおりタイミングでリセットしているから、なんらかの原因があるのかな〜って思っていますけど><
確かに機械あったらね〜コンパクトに安くで^^かなり便利ですよね^^明日は旦那様の検査です><
ドキドキ><結果は土曜日です><><
梅雨入りしたそうですね〜これからは雨ばかりですかね?
そらたん
2007/06/14 10:50
おはようございます(^o^)
梅雨入りして、じめじめしていますね。。。これから、週末も曇りだそうですよ。
記念日は七夕です☆稲佐山の初デートでした・・・。遠い昔のことです(^_^;)
先生から見てもらって、タイミングをはかると今回はいけるかもと、かなりの期待をしますよね〜。。。リセットしたときの撃沈はすごいかもしれない。
旦那様、明日頑張ってくださるのですね。どきどきですね。やっぱり、自分の検査よりドキドキしますよね。。。運動率とかでるんでしょう??私も早く知りたい気もするけれど、「夏までにできなかったら、考える・・・」と言っているうちの旦那様です。。。
人間007
2007/06/14 22:26
こんばんわ^^
ジメジメしますね〜!!
稲さ山ってジンクス知ってます??でも、結婚されてますね(笑)私始めての彼と稲さ山で告白されて付き合いましたけど、別れましたww別れるってジンクスありますよね(笑))
検査結果気になりますが土曜日まで・・・。複雑><
しかし病院デビューしてからお金がなく生活が微妙に苦しい気がします(笑)それを旦那様に気付かれないように頑張るのが大変。。浪費家の旦那様なのでww
そらたん
2007/06/15 08:29
おはようございます(^o^)
今日は、なんだか肌寒いです。。。気候のせいで、基礎体温に変化が出るのでしょうか?0.1℃弱は、冬と夏とで違うようなきがしますが、人間007さんはどうですか??
熱いお茶がおいしいです(*^_^*)
さて、検査結果いよいよ明日ですね。気になりますね!!私も、検査は明日です。一週間以上もあくと、さらにドキドキします。
稲佐山、もちろん知ってますよ〜〜。女神様がいるから、カップルに嫉妬するんだとか・・・。なので?別れた期間は2年ほど。それでも、頑張りました!!
確かに、一ヶ月に何回も病院に行くと、ホントお金がかかりますよね・・・。どこから出そうかと、頭を抱えている毎日です(^_^;)
人間007
2007/06/15 12:24
おはようございます^^
今日は夜勤です。本当ひんやり肌寒いですね^^
基礎体温どうだろ・・・でも。夏と冬ちがってもおかしくないですよね。私も今日いつもよりちょっと低かったです。
明日いよいよ結果ですよね><><怖いな〜><
ちなみに私もかなりのお茶好きですよ^^おばちゃんチックですもん^^
そらたん
2007/06/15 18:42
こんにちは(*^_^*)
人間007さん、今日は夜勤でしたね!!明日が、ドキドキを感じながら、お仕事されるんですね〜。
そういえば、妊娠した友達が、カフェインが入っている緑茶や、ウーロン茶などなど、飲み物に困る。(麦茶くらいしか飲めない)と言っていました。それを、主人の母と話していたら、「そんがんこと気にしよったら、昔の人はどうなるね〜。中毒じゃなかったら、コーヒーでも大丈夫さ〜」なんて言っていました。
人間007さんは、どう思いますか?私も、たぶん緑茶とか飲んでしまうと思うんですけど。。。
では、明日はお互いに頑張りましょ〜(●^o^●)
そらたん
2007/06/16 10:52
おはようございます(*^_^*)
夜勤お疲れ様でした〜。しっかり休まれてくださいね。
今日は、9時半からの受診で9時5分くらいに病院に着いたら、座るのに苦労するくらいに人がいっぱいでした。週末って、本当に多いんですね(>_<)そして、旦那さんと来られてる人も多かったので、特にそんなに感じたのでしょうか??
それでも、9時半ちょっきりに呼ばれ、黄体ホルモン検査とクラミジア検査をします。ということで、5分くらい説明を受けて、血液検査をして終わりでした。。。こんなものなんですね・・・。
しかも、検尿をするとばかり思っていたので、家からちょっとトイレを我慢して、行ったのに、「検尿してください」との声もかからず。。。結局、高温期は検尿しても意味がないということですね・・・。ショック(>_<)だからといって、あの人の多い中トイレにも行けず、結局家まで我慢しました(*_*;
次は、生理が来たら、「30〜40分くらいの検査をします。5000円くらい持ってきてください」と言われましたが、これはいわゆる、卵管造影というやつでしょうか??先生から聞いてなかったので。。。それなりに覚悟をしていかなくちゃいけないですよね??
さて、自分の話ばかりですみません。人間007さんはいかがでしたか?人間007さんは、検査はほとんど終わられたのでは??
人間007
2007/06/16 11:05
おはようございます^^
私は今から病院です。少しまだ早いのでくつろぎ中。
本当に私とひとつ遅れで検査など行っていますね。
生理きたら〜は血液検査ですよ。卵管造影ではないですね^^以前説明した、採血2回・注射1回のやつです。私は今日その結果がでますよ。
そらたんさんはがん?子宮かなんかの結果はまだですか?
お茶に関してですが、私は飲みますねきっと。量は減らしたりするかもしれませんが、普通に飲みますよ☆
人間007
2007/06/16 17:40
こんばんわ^^
がーディニングに夢中でした^^☆
検査結果特に異常なかったです。旦那様のも元気だったし^^私も一通りの検査異常なしです。
しばらくはタイミングで様子をみていきたいと思います^^それで駄目なら先生いわく一通りの検査で原因がわからないのは10パーの不妊者って事になります
><その時は更に腹内鏡?なんだっけ?のぞいて原因を探すとか・・・。
仕事のストレスもろもろかな〜^^
道のりはまだまだかもしれませんが、結果が異常なくて本当に良かった。この悩んで過剰に「子供!」って
思っていたのも良くないストレスだったし多分。
今期頑張ります^^まだ卵できていませんでした。。
そらたん
2007/06/16 17:57
こんにちは(^◇^)
ガーデニングいいですね。人間007さん宅は、一戸建てなのですか??お庭があるのですか〜?
検査、異常がなくて良かったですね〜(●^o^●)
色々と悩んでいることが、ストレスになったりするんでしょうね。
じゃあ、一通りの検査が終わったということですね。私も、がんばります。
そういえば、子宮がん検診の結果が今日くらいと聞いていたのですが(看護婦さんから)今日は、聞けませんでした。あとから、「あ〜、聞けばよかった」と後悔・・・。次行くのは、生理が始まってからだし、(始まってほしくないけど)あと一週間以上は、かかります。
それと、生理中の検査は、血液検査でしたね〜。思い出しました。採血2回ですか〜。私、血管が細いといわれ続け今日も、言われたので、その自信がないな〜。。。
そういえば、今日、待ち時間の時に受付のところで、清算をされている方が、「次は妊婦検診ですね」といわれていました。「いいな〜」と思いながら、初期の妊婦検診はしてもらえるんですね。いつくらいまで、診てもらえるのですかね??夢の世界ですが・・・。一人妄想しております。
人間007
2007/06/16 23:25
こんばんわ^^
いまはアパートで二人の生活を楽しんでおります。
いくいくは・・・実家に戻り同居です^^
狭いベランダスペースに「狭っ」ってくらい並べておりますよ。癒しの空間。。
どのくらい見てもらえるのか・・・なぞですね(笑)
早く身ごもりたい。。願望ですよね^^
検査結果気になりますよね〜土曜日で忙しかったから聞きにくいのもありますよね!!リセットしないように祈っています☆この期間が一番嫌じゃないですか?
明日はお休みですね^^一緒です。ゆっくりと過ごしましょう^^
人間007
2007/06/17 13:57
おはようございます^^
久々の快晴☆気持ちがいいです^^何しようか悩み中
とりやえず洗濯物しております。本当に気持ちがいい
またお花でも見に行こうかな〜^^
そらたんさんは何をしてお過ごしですか?
そらたん
2007/06/17 20:48
こんばんは(^−^)
今日は、ほんと、梅雨の晴れ間が久々にでましたね〜。洗濯物もよく乾きました!!
ガーデニングはベランダでされているのですね〜。私も、少し、(パンジーとか野菜くらい)していたのですが、今は猫を飼っているので、できません。。。というか、ほじり返されたり、間違ってそこにおしっこをしたりして大変だったので、土のあるものを全部処分してしまいました(>_<)
そうなんです。土曜日でばたばたされていたので、質問を思い出している時間が申し訳なく、質問は特にないですで帰ってきました。患者なんだから、こんな気を使うことはないのでしょうけれどね。。。
高温期、あと一週間です。久々にニキビがポツポツでき始めて、リセットしそうです(*_*;この待ち期間、いやです〜。
今日は、主人の実家に父の日のプレゼントを渡しにいきました。私の実家は、少々離れているので、ゆうパックで。。。親不孝な娘です。早く孫の顔を見せてあげたいと思うけれど。。。
人間007
2007/06/17 23:43
こんばんわ^^
父の日ですね☆十分親孝行だと思いますよ^^
本当早くわが子を見せてあげたいそして抱かせてあげたいですよね^^
このリセットになるかどうかを待っている間どんな些細なカラダの変化すべて「あ、リセットしそう」ってついついつなげてしまします(笑)私はですけど。
明日からお互い仕事ですね^^頑張りましょう^^
そらたん
2007/06/18 19:13
こんばんは(^◇^)
お疲れ様です。月曜日は、つらいですね〜。でも、頑張らなくっちゃ!!
ほんと、高温期のこの時期は、些細なことの体の変化に敏感になります。。。私もですよ〜。
今日は、実家から、夏野菜が取れたと、荷物が送ってきました。なので、今日は、天ぷらです。我が家の一番人気は、青じその天ぷらです。
人間007さん宅は今日のおかずはなんですか〜。毎日、頭抱えています(>_<)
人間007
2007/06/18 22:50
こんばんわ^^
今日は久々友達と遊んできました^^旦那はほったらかしでほか弁食べてました(出来ない嫁)
てんぷらいいですね。。うちはあおさのてんぷらが人気ですよ☆後はチーズと青じそ肉まきとかのてんぷら
人気です。明日も会議だし、旦那魚釣りなので家事サボっています(反省)
そらたん
2007/06/19 21:33
こんばんは(^◇^)
友達との付き合いも大切ですよね。私もそんなとき「たまには実家に帰ってやったら??」と実家に行かせます(*^_^*)
あおさって天ぷらにしたらおいしいんですね〜。知らなかったです。味噌汁にしか入れたことがないかも。チーズと青じそのにくまき、考えただけでも、おいしそうです。お弁当の中身にもなりそうです(^−^)
今日は、色んな野菜をぶっ込み、「夏野菜カレー」にしました。(楽ちんでした)
それでも、まだまだ、消化できそうにない野菜さんたちです。
話は変わりますけど、人間007さん、一通りの検査が終わったら、次は、排卵チェックにいって、タイミングを見る感じですか??
人間007
2007/06/20 01:25
こんばんわ^^
明日病院です。
そうですね、先生いわく一通り検査をして異常がなかったから・・・。タイミングをばっちり合わせていけば妊娠の可能性が高いのでは?とう言う結果の為タイミングをしばらくはみますね。
後、結婚一年。子作り開始してからはまだ一年たたないので(もうすぐたちますけど)タイミングで様子見ていいのでは?とのことでした。
一通りの検査をして原因がわからない不妊者10ぱーだそうです。それが多分2年3年できないんですよ!とかなら、次の検査にすぐいくんでしょうけど。
腹内鏡??なんだっけ詳しくみるって。そしたら更に詳しくわからなかったことが発見できて原因が判明する場合もある。って言ってた様な。
子宮とかも大丈夫そうっとの判断で次の検査にはすすんでいません。。
私的にも卵管造影検査をしてゴールデン期間ということもあるし、仕事のストレスとかもあるのかな?って思ったりした為年内はタイミングで様子をみようかと思っています。が、たぶん待てないかも(笑)
まずは3ヶ月タイミングで様子みて、駄目なら仕事をやめてゆっくり過ごして見ようかと思っています。
が、なにぶん立場的な都合で辞表は3ヶ月前に出さないといけないので困っております><
人間007
2007/06/20 17:16
こんばんわ^^
お仕事お疲れ様です☆
今日はまだ卵14ミリ内膜6ミリでした。。次は土曜日に病院です。混んでそうだから嫌だな><
今日もガーディニングをしました。お金が破綻しそうです(笑)もうしばらくはやめなきゃ!!
夜ご飯何にしようかな??
そらたん
2007/06/20 21:58
こんばんは(^◇^)
今日病院だったんですね〜。卵ちゃんは、まだみたいですね〜。土曜日って、3日後?には、20ミリくらいになっているんですね〜。今度は、初の?ゴールデン期間ですか??頑張ってくださいね(*^_^*)
お仕事も、無理なさらないようにされてくださいね〜。
さっき、薬局に行って、基礎体温計とかどんなのがあるのか(別の用事のついでだったんですが)みてきました。私は、単純なデジタルで、体温だけ出るやつにしてますが、最近はいろんなのがあるのですね。しかも、結構なお値段・・・。ボーナス入ってから、買い換えようかな・・・。
人間007さんは、どんな基礎体温を使っていますか?
人間007
2007/06/20 22:30
こんばんわ^^
私は普通の安い奴です。多分一緒かな。
今はデーター記録してくれたり高性能なものが沢山ありますよね☆
高温期は順調ですか??
そらたん
2007/06/21 10:01
おはようございます(^^)/
今日は、風が強いですね。明日あたりから、また梅雨らしくなるみたいで・・・。この時期、べたべたするのが嫌ですね〜。昨日、化粧水と美容液がなくなっていたので、買いに行って、「べたべたが嫌です」といったら、カネボウのフリープラスから新しく出た、乳液後の美容液を紹介され、サンプルを使ってみました。買うつもりは全くなく、サンプルだけ・・・と思っていたのですが、今日の肌は、湿気が多いにもかかわらず、さらさらです(*^_^*)かなり良いです。買ってしまうかも。。。
さて、高温期も順調です。今、13日目だと自分では思っていますが、実際は少し短いかもしれないです。
高温期1日目と思っている6/9の体温は36.50なので、高温期に入れるには、微妙です。(6/8は36.30で、たぶんこの日に排卵したんじゃないかと思うのですが。先生からも、今日あたりといわれた日なので。。。)
6/10は、36.80で完璧なんですけど、人間007さんなら、いつを高温期1日目に入れますか??(今回は周期が短いような気がします)
人間007
2007/06/21 21:02
こんばんわ^^
私は排卵後から高温期にカウントします。なので上記でいうと6月9日からですかね。。適当にカウントします(笑)
私は今回のチャンス先生いわく明日なんですけど夜勤なのでどうだろう・・・無理だから今日頑張って土曜日病院で再検討です。
美容まったくといっていいほど、最近手抜きだな><反省。。
そらたん
2007/06/21 22:03
こんばんは(^−^)
じゃあ、高温期のカウントは13日でいいんですね〜。よかった。毎朝、体温が下がっていないかとひやひやしながら、測っています。
排卵日も、思うようになってくれたらいいのにですね。私も、週末が排卵日なら頑張れるのに〜〜と思いますが。。。
今日頑張ってくださ〜い(●^o^●)
人間007
2007/06/21 23:00
こん番茶☆
13日目ならもうそろそろではないのですか??
カウントの仕方については調べてないので間違えていたらすみません><
この微妙な期間から毎日朝の体温って恐怖ですよね。
今日はクレープをおやつにさっき作って食べておなかいっぱいです。。
そらたん
2007/06/22 08:56
おはようございます(*^_^*)
高温期のカウントは、排卵日の次の日からということで、間違いなさそうです。なので、8日に排卵しているならば、今日は14日目です。
今朝も、37.05℃でした。が、最近かなり蒸し暑くて寝苦しいので、そのせいもあるのかと思います。
昨夜、思いあまってフライング検査しちゃいました。そしたら、検査窓を通り越して、終了判定。「あぁ、だめか〜」と思って、眺めていたら、その後10秒後くらいになんだか、線が見えてきたではないですか!!「えっ??え??」といった感じで、3分後には、うすい線が出てきました。どう思いますか??終了線が先に出てきたのですが、説明書には1〜3分は置いて下さいとあります。。。
そんな思いながら、今日の朝は、生理痛みたいな重い腹痛で目が覚め、いつもなら、血がどっと出ている痛さなのですが、全く生理にもなりません。
今日、帰りにもう一度、検査薬を買って行こうかと思っていますが。。。
すみません、自分の話ばかりで。。。クレープ良いですね〜。人間007さんは、まめな性格ですね(^^)/
女の子らしくていいなっ!!
人間007
2007/06/22 14:13
寝すぎました><こんにちわ^^
今日は夜勤です^^
私朝基礎体温36、4でしたよ。蒸し暑いかもしれませんがたぶん正常なはず(笑)検査薬どうかわかりませんが、なんだか期待しちゃいますね^^☆
病院へ行き始めるといきなり妊娠したって話もあるしもしかしたらもしかするかも!!リセットしないでくれたら凄く嬉しいですよね^^願っております☆
そらたん
2007/06/22 23:31
こんばんは(^−^)
今日、帰りに「クリアブルー」を買って帰りました。今度もやはり、薄くはありますが、陽性でした〜!
まだ、わかりませんが、今度、病院に行ってみようと思います。
ところで、この掲示板って、もう終りにしなくちゃいけないのでしょうか??私としては、まだ確実ではないので、病院で検査してもらってからと思っていますが(>_<)
どうでしょうか?
人間007
2007/06/23 18:24
こんばんわ^^
ドキドキしながらパソコン開きましたよ^^
期待しちゃいますね☆そのまま素晴らしい報告が聞けるといいです^^私もドキドキしますよまじ☆
今日は病院へ行ってきました。明日・明後日あたり排卵予定です。次リセットしたら次回から注射で様子を見ていくとのこと。
今回も自然に行くか、注射するか悩んでたみたいですけど、もう一度そのままでチャレンジです。。
書き込みですが、詳しくはわかりません><でも、私的には先生が「おめでとう」って言われるまでいいのではないでしょうか??
油断なさらずにカラダに気をつけてくださいね☆
そらたん
2007/06/23 21:45
こんばんは(^v^)
お気づかいありがとうございます(*^_^*)では、しばらくはこのままでということで、よろしくお願いします。
なんだか、私が聞く分には、人間007さんの排卵日はもう明日か〜。といった感じですが、やっぱり自分にとっては、待ち望んでいた排卵日ですよね(●^o^●)
頑張ってください!!
次の注射でというのは、ホルモン注射?ってやつですか?排卵はきちんとしているみたいだから、排卵誘発剤とかではないですよね??
でも、リセットしない方が一番ですよね(^−^)
おいしいごはん作って、いい雰囲気で。。。(*^_^*)
人間007
2007/06/23 23:55
こんばんわ^^
排卵日にこだわりはない気がしますが(笑)やっと来た!チャンスというよりはなんだろう。。深く考えず先生の指示に従ってるのかもしれません。。
生理になる。ならない。の時が意味もなくこだわりますけどね(笑)わかんないや(笑)
注射はとりやえず、排卵日をきちんと予測通り、チャンスエッチとあわせるやつをしていくって言ってましたよ。その後の着床しやすくするやつとかまではまだ話てませんが。。。
病院へはいつ行かれる予定ですか??
そらたん
2007/06/24 19:41
こんばんは(*^_^*)
注射もいろんなのがあるんですね。段階によっても違うんですよね〜。月に一度しかないなんて、これまでは、うっとおしくてしょうがなかった生理が、別の意味での来てほしくないに変わりますよね。。。
病院は、土曜日に1人で行くつもりだったのですが(旦那がボランティアの仕事みたいな感じで・・・)、旦那の理想の中では、はじめての検査は二人でいくものじゃない?ということで、金曜日に変更できたら一緒に行こうと思っています。
長い一週間です(*^_^*)
人間007
2007/06/24 21:30
こんばんわ^^
そうですか☆金曜日まで長いですね^^
今日は家で育ったハーブたちをつんで、お風呂に入れました。リフレッシュと思い☆
そらたんさんも気分を落ち着かせ一週間過ごされて下さいね。。
私は2週間また悶々と待ちの日々です。最初は別にいいんですけど、月が替わり生理予定日1週間前位から悶々ですね><
とりやえず明日から仕事がんばります^^
本当金曜日遠いですね。私も報告ドキドキ待ちです☆
そらたん
2007/06/25 15:04
こんにちは(^^)/
金曜日、予約とれました。でも、ホント長いです。高温期は続いているものの、他には何も変化がないので、ホントに妊娠しているのかなと不安というか、疑問です。
ゆっくりと心を落ち着かせたいと思います。
高温期に入ってからが、悶々としますね。もう、待つしかないといった感じですよね。
いつかお話しした、飲料の件ですが、考えてみたら、1時間に一回は緑茶を飲んでいるので、やっぱり飲み過ぎかなと思い、今日から、麦茶を持参しています。でも、1日2回くらいはいいかな〜と思いますが、どう思いますか??
人間007
2007/06/25 19:33
こんばんわ^^
蒸し暑いですね><
飲み物の件ですが・・・どうだろう??一時間に一回は飲み過ぎかも(笑)今度先生に聞いてみたらいいですね☆私的には1日数回はいいと思いますけど、うちの仕事場の子は飲んでませんでしたね。白湯飲んでましたよ^^あと牛乳とか・・・。
しかしジメジメ。朝の快晴がうそのよう><
そらたん
2007/06/26 08:58
おはようございます(^^)/
ほんと、ジメジメでいやになっちゃいます。。。
飲み物は今度先生に聞いてみようと思います。今のところ、ドクダミ入りの麦茶ばかり飲んでいます。ムシ暑いからか、寝る前も、ごくごく飲んでしまって、朝4時半とかに、トイレで目が覚める感じです。。。
病院、金曜日に予約が取れたので、旦那といってきます。
人間007さんは次は、いつですか〜?
人間007
2007/06/26 21:08
こんばんわ^^
夜ご飯のたこ焼きを食べ過ぎて吐きそうです><><
病院は次リセットしてから5日以内って言ってました
予定日は来月10日位なのでその前後でしょうか??
リセットしない事を祈っております^^
金曜日まで後3日ですね★
そらたん
2007/06/27 10:36
こんにちは(^^)/
今日は、良いお天気です。早く梅雨明けして欲しい!!布団を干したいです〜。
もうこの掲示板も100になりそうで、警告が出ていますね。。。それまでに、妊娠報告ができるかな〜。金曜日まで、毎日、あと何日・・・。といった感じです。ボーナス日でもあるので(^^)
今年の夏休みは、旅行に行けないな〜と思いながら、でも自分の体が大切と言い聞かせています。人間007さんは旅行の予定はありますか〜??
人間007
2007/06/27 12:08
こんにちわ
今日は夜勤です。水曜になりましたね^^
旅行ですか?九月にハウステンボスに泊まります。結婚式を挙げたので無料招待です☆
このカキコミも本当もうすぐ終わってしまいますね。
ボーナスも楽しみですね!!
そらたん
2007/06/28 10:00
おはようございます!!
夜勤お疲れ様です。ゆっくり体を休めて下さいね〜(^^)
ハウステンボスの無料招待良いですね〜。ということは、今年の9月で結婚1年目ですか??(毎年招待?)
私は、宝町のベストウエスタンで去年の3月に挙げました〜(*^_^*)
いよいよ、明日です(^o^)今から年休届をだしま〜す。
人間007
2007/06/28 10:11
こんちわ^^です☆
いよいよ明日ですね^^報告まっています。
入籍は5月にしたんですが、式は9月でした。招待は一度きりです(残念)まだまだ新婚なはずなんですが
ね(笑)
3月に結婚なら近いですね^^
そらたん
2007/06/29 20:44
こんばんは(^−^)
今日、病院に行ってきました〜。超音波検査をしたところ、たぶんこれが袋だろうということで、「正常妊娠をしている可能性が、9割」ということで、ほぼ間違いありません。と、「おめでとうございます」と言っていただきました。
主人も一緒に行ったので、最初から丁寧に説明をしてくださり、「まだ、検査も途中だったんだけど」ということでしたが、とにかく良かったです(*^_^*)
どんな生活を送ればいいのか、注意することはときいたところ、普通の生活をしてくださいということで、ホッと一安心です。
人間007さんにも、最初から、色んなお話をしてくださり、毎日パソコンを開くのが楽しみでした!!ありがとうございました。妊娠菌が、うつりますように!!心から願っています(●^o^●)また、いつかお会いできる日を楽しみにしております。
人間007
2007/06/29 22:01
こんばんわ^^
本当によかったですね^^
淋しくなりますが、時々一人目妊娠遊びに行きます。
卒業された方がいて時々行っているので。。
そらたんさんのレスも拝見させてもらいました。
これからまた、違う意味で色々と大変でしょうけど、旦那様と頑張って乗り越えていってください。
くれぐれも安定期になるまでは心身ともにお気をつけ下さいね☆無事元気な赤ちゃんが生まれますように!
© 子宝ねっと