この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
けろけろん
2007/02/24 10:50
みなさんはじめまして。天理に住んでるけろけろんです。
結婚してすぐ子供がほしいと思ってたけど、3年経ってもできず、
強い生理痛が原因で婦人科へ行ったらチョコレートのう腫でした。。
ナサニールの治療は3月に終わります。
治療が終わったら、不妊治療をはじめたいと思ってます。
(まずはタイミング法から?)
今は桜井の病院に通ってますが、他に良い病院があれば不妊治療はそちらで。。とも考えてます。
みなさんは、病院選びはどのようにされましたか?
良い病院があれば教えてほしいです!
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
マジョリカ
2007/02/27 17:51
けろけろんさん、はじめまして。
桜井在住のマジョリカと申します。
どうぞよろしくお願いします^^
病院選びのことですが・・・
あくまで私の場合として聞いてください。
最初のころ近所の婦人科に行ってみたことがあったのですが、不妊治療に積極的ではなかったのですぐに
『不妊外来』のあるクリニックに移りました。
橿原にあるクリニックでして、気に入って通っていました。今はちょっとお休みして鍼灸に通っています。(40歳まで子供ができなかった祖母が、鍼灸に通ってできたと母から聞いたもので^^;)
それではまた♪
まりひな
2007/03/02 20:15
けろけろんさん、はじめまして(^−^)
私は子どもが欲しいなと思って1年ちょっとたって、同じくらいに結婚した友達が次々と妊娠していく中、なかなか出来ない事を不安に思って、少し早いかなぁと思いながらも病院に行ったのが去年の夏の終わりでした。
病院は、このサイトでお話されているのを参考にさせてもらって、マジョリカさんが通われていたのと同じ橿原にあるクリニックに通っています。
うちの場合は、検査の結果、自然妊娠は難しく初めからAIHからのスタートになりました。
今はステップアップして、体外に挑戦のため体調を整えてます☆
不妊外来のある病院はここが初めてでここしか通った事がないので他の病院のことは分からないので、桜井の病院のことも気になります〜。
ありがとう!
2007/04/28 03:02
マジョリカさま、まりひなさま、お返事ありがとうございます。
長い間放ったらかしになっていてごめんなさい。
仕事が忙しく、やっと落ち着いた次第です。
病院探しですが、主人は
「今の病院以外知らないし、他にいい病院があるかも知れない。
いろんな病院を見てみたら?」
と言ってます。
ナサニールの治療は4月初めに終わって、今は生理待ちです。
生理が終わったら、不妊の基本検査(?)を受けようと思ってます。
またいろいろ相談させてくださいね。
ごる
2010/09/04 21:17
はじめまして!
私も最近不妊治療を再開しました。
今は、桜井の赤崎クリニックに通っています。
初めてのところなの、だれか情報知っている人がいれば教えてください。
ととこ
2010/09/14 12:49
はじめまして!
橿原のクリニックに通って一年半弱のととこと申します!
ごるさん
桜井の赤崎さんで私の友人が治療の末、出産されましたよ!
女医さんがやはり人気みたいです(^0^)/結果が出ると良いですね!
ぽこさん
(***)
© 子宝ねっと