この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じーじ
2015/01/11 08:51
結婚して、1年。ずっと子供を欲しいと思っていました。でもなかなかできず、、、
正直、すぐに授かれるものだと甘い考えでおりました。
結婚してからも働いており、毎日忙しく自分の時間はほぼなし。
ストレスがいけないのかと、先月から仕事は辞めました。そんな時、いつもほぼ狂いなく来る生理が遅れたので、これは⁉︎と思った矢先、出血。期待してました。
それから3日後、姉の妊娠報告。
おめでとうとは言うものの、心から祝福できてませんでした。姉は4回目の妊娠、、子作りってそんな難しいの?と言う事も言われた事あります。正直辛かったです。煙草を吸い、お酒も毎日飲む姉が妊娠し、煙草もお酒も飲まない私はなぜ妊娠できないなかと、悲しくなり、旦那さんの前で泣いてしまいました。
子供の事を考えないようにしていたつもりでしたが、泣くぐらいやっぱり子供が欲しいんだな、と 気づかされました。
来月に病院へ不妊相談に行こうかと考えています。
その時には、予約の電話で不妊相談したいのですが? と伝えれば大丈夫でしょうか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
きなな
2015/01/14 14:50
じーじさん、はじめまして。
同じく結婚して1年が過ぎ、子供が欲しい欲しいと願いながらもまだ授かれていません。
昨年1年の間にどれだけの友人知人親戚の妊娠・出産報告を聞いて涙したか。(昨年はホントに報告が多く、10人以上おめでた報告を聞きました)
相談をご検討の病院は不妊治療専門医ですか?
それとも普通の婦人科・産科でしょうか?
どちらにしても電話で「妊娠希望で相談です」と言えば伝わると思います。
病院に行く際には基礎体温表(出来れば紙ベース)と過去の生理の記録などがあれば話が早いと思います。
お互いつらい状況ですが、いつか報われますように。
じーじ
2015/01/15 07:51
きななさん、はじめまして☆
お返事ありがとうございます。
10人以上、、、それはきっと辛かったですよね(>_<)昨年たくさん泣いて頑張ったぶん、今年は笑顔いっぱいでいれますよーに♡
病院は、不妊専門ではないです。ずっと自分の婦人病で通っていた病院です。過去の病気の事も分かってくれているので、そこへ行こうと考えてます。
今月は初めて排卵検査薬を使ってみようと考えています。きななさんは使った事ありますか?
きなな
2015/01/15 19:29
かかりつけの病院に行かれるんですね。
過去の病気のこともご存知の先生だと心強いですね。
排卵日検査薬、使ってますよ。
今は基礎体温と排卵日検査薬で自己流タイミングでの赤ちゃん待ちをしています。
排卵日検査薬、薬局で買える国産品はなかなか良いお値段がするので、ネットで海外製のものを買いました。
国産品に比べて作りは簡素ですが、精度には差がないので満足しています。
じーじ
2015/01/15 22:32
私も海外のものをネットで購入しました‼︎
基礎体温も測ってはいたのですが、ガタガタのグラフだとショックを受けてしまい、気にしすぎてしまうのでしばらく測っていませんでした^_^;
今月の排卵日は恐らく、最後の週あたり、、、お互い頑張りましょうね^ ^
しろ
2015/01/19 17:43
こんにちは。私は避妊やめて半年でまだ授かっていないものです。
基礎体温と検査薬で狙っていましたができなく、また体温を測る中で高温期が安定せず黄体機能不全の可能性を考えています。
ですので、思い切って本日病院予約してきました。
不安ですよね。私の職場は昨年結婚ラッシュだったので、おそらく今年は出産ラッシュです。
私はおそらく出遅れ、焦ると思いますが、主人との旅行を計画をするなどリフレッシュしながら頑張りたいと思ってます。
一緒に頑張りましょう。
じーじ
2015/01/21 06:58
しろさんはじめまして☆
病院行かれたんですね!
もういろいろ検査されたんでしょうか?
私も基礎体温の高温期が安定せず、ガタガタの時、高温期が短い時、様々で、もちろんきちんとしていた時もあったりと、、、基礎体温に振り回されてました笑
そんな基礎体温でストレスを感じていたので、しばらく基礎体温やめてました^_^;
本当は計らなくてはいけないですよね(>_<)
実は私も来週から主人と旅行に行く予定です!
今月はそれが楽しみで^ ^
リラックスしてきます‼︎
© 子宝ねっと