この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Lian
2012/11/11 10:14
プロゴルファーである東尾理子さんが考案されたTGPをご存知ですか?
T・・・Trying to
G・・・Get
P・・・Pregnant
の頭文字をとった言葉で、
『不妊治療生活のことを 前向きに言い換えた生活』
『妊娠しようと頑張ってる生活』
のことを表現したものです。
最近、縁あってお手伝いさせていただくことになった「Lian Cafe(リアンカフェ)」というおやこかふぇで11月18日(日)に「新潟TGPの会」を開催することになったのを知りました。
私自身、30代前半で結婚したため、結婚して1年たたないうちにTGPを始め、まもなく子どもを授かりましたが、最初はいろいろと悩むことも多くて辛い思いをしました。
不妊はパートナーとのこともあるためいろいろデリケートな部分も多いと思いますが、同じような悩みを持った方同士が話し合う中で前向きになれることがあるのではないかなと思います。
興味がある方はこちらのブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/liancafe/entry-11388082042.html
http://ameblo.jp/liancafe/entry-11384540393.html
初回ということで参加費は無料だそうです。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
ラッキー
2012/11/24 15:28
大賛成です!!
上越市でも、やりませんか!
泣いて、笑って、情報交換。
気持ちを共有できたら、
きっと元気が出てくると思います。
賛同して下さる方、ぜひお返事くださいね。
ちなみに、私は転勤族で、直江津に来て一年です。
ラブ☆オデ
2012/11/24 22:59
ラッキーさんへ☆
初めまして!!
私も同じ事考えてました(*^。^*)
なかなか、上越の方っていらっしゃらないのかと思ってました…
ラッキー
2012/11/25 20:27
ラブ☆オデさん
早速の返信、ありがとうございます!!
とても、うれしいです。
参加者が3名〜6名位になったら、
ぜひ、しましょうか!
私の希望は、高齢・体外受精経験者の方が
いらっしゃると、心強いです。
ネットを見始めたのは、最近で、同じような経験を
されてる方に、涙したり、励まされたりしたのですが、
やっぱり、人間って、人と直接話すことで、慰め合えたり、励ましあえたりすると思います。
同じ希望を持ち、痛みや悲しみを共有できる同志なので、普段言えない正直な気持ちを吐露できるような
やさしい会にしたいですね。
ラブ☆オデ
2012/11/25 21:47
ラッキーさんへ。
今晩は(#^.^#)
私は、体外受精からスッテプアップしていま、顕微授精で頑張っています。
早く人数集まるといいですね(*^。^*)
ラッキー
2012/11/26 17:13
ラブ☆オデさん
いつも、返信ありがとうございます!
とっても、うれしいです。
治療、がんばってるんですね。
注射(多いときは一日二本!!)を二週間毎日。
自己注射をすることもあるし。
自分に、ご褒美をあげてないと、とても耐えられません。(私は、毎日「今日のご褒美は、何にしよう。」と考えないと、つぶれてしまいそうでした。)
そして、採卵の時の姿のみじめな事!
そして、移植の痛み・・
私も、同じ経験をしたので、わかります。
涙が出ます。。
私も、今回初めて体外に挑戦しました。
結婚五年目にして、初めて妊娠判定をもらえたので、
家族中で、涙を流して喜んでいたのですが、
5週目で発育が止まってしまいました。
まるで、天国から地獄へ突き落されてしまったような気持ちでした。
診断が下されて、病院を出て、車に乗り、
少し走った駐車場で一人、大声を出して泣いてしまいました。
ラブ☆オデ
2012/11/26 20:55
☆ラッキーさんへ☆
ラッキーさんの気持ち、よーくわかります!!!
私は、今年の7月に7回目の凍結胚移植にて待望の赤ちゃんを授かり家族全員で喜んでいたのも束の間、5w過ぎに稽留流産と告げられ、その3日後に自然流産しました(/_;)
何にもかえられない辛さでした…
ラッキー
2012/11/27 11:05
わ〜 そうだったんですか。。
私も、5週目でした。
グレードも良かったので、原因や今後のこと
先生と相談しようと思ってます。
妊活による、肉体的・精神的・経済的な負担って
すごく大きいですよね。
自然にできたら、経験しなくたっていいのに・・
「なんで、私が・・」って、思っちゃう。
ひとまわりも違う従妹が、結婚してすぐ赤ちゃんができて、お母さんになったりしてると、焦りも出てきちゃうし。。
「他のものは、な〜んにも望まない。」と思っているのに、何だか神様から見放されちゃってる気分です。
今は、元気の出るような音楽や映画で、
沈み過ぎないように、気持ちのバランスを
ギリギリ保ってるっていう感じです。
そして、大きいのは、こうやって
素直なきもちを吐き出せる場所が得られたことや、
ラブ☆オデさんが返事を返してくださる事が
とても、支えになっています。
今までは、夫だけだったので。
ラブ☆オデ
2012/11/27 19:42
こんばんわ♪
私と、ラッキーさんて共通するところがありますよね(*^。^*)
私は、赤ちゃんを授かったことで卵管に血がたまり、大事な赤ちゃんにポタリポタリと、出血がかかってしまい、流産したんじゃないかと言われました。
それと、赤ちゃんを責める訳じゃないんですが…
流産後、なかなか出血が止まらずみてもらったら、今度は「チョコレート嚢腫」になってしまってました(/_;)
ラッキーさん!!!
よければ、ユーチューブで「不妊治療の為の子宝地図ムービー」を検索して観てみてください。
動画なんですが、私のお気に入りです♪
私は旦那に教えてもらったんですが…
凹んでる時は、観てます(*^。^*)
ラッキー
2012/11/28 13:27
子宝ムービー 見ました。
教えてくださって、ありがとうございます!
私たちの気持ちを代弁してくれているようで、
すごく共感できました。
ユーチューブにも、不妊関連の情報があることも
初めて知りました。
この悩みに対して、気持ちを吐き出せる場がないことは
とってもツライと、つくづく感じます。
私にとっては、今、このやりとりが毎日の励みになっていますが、こういった場所を知らなかった今までの5年近く、よく耐えられたなぁと思います。
仕事で忙しく、毎日遅く帰ってくるダンナに、
深刻な話をするのもかわいそうだし。
内容がないようだけに、最初は、
「離婚の危機かも!?」と、感じる事もありました。
治療の痛みや、産めない自分の傷みは、やはり、
女性同志の方が、心から慰め、共感し合えるような気がします。
不妊カウンセラーの資格を持つ看護師さんを囲んで、
月に一回 茶話会を開いているクリニックも、
都会の方ではあるようです。
こういった機会が一般的になるように、私も、
通院しているクリニックにリクエストしてみようかと
思っています。
追伸
今日は、珍しく晴れたので、ウォーキングに
出かけました。
妊娠された方の体験談に、毎朝30分のウォーキングと
あったので。
気持ちも、さっぱり!
新潟も、週に3日位は、晴れてくれるといいのになぁ。。
ラッキー
2012/11/28 13:42
それから、私も、悪いところがあちこちあります。
子宮に、卵胞がいっぱいある(使える卵ちゃんとは限らない)多嚢胞なんとかだし、卵管も片方閉塞です。
一般の健康診断では、特に問題ないのに、
なぜここだけ〜??と、悲しくなっちゃいます。。
転勤に伴い、今で3つ目のクリニックですが、
上越に来て、初めて分かったこともありました。
どこも、その土地では比較的有名な不妊クリニックでしたが、やはり、医者によって、治療法も、雰囲気も様々でした。
地方では、選択肢が限られてしまうので、致し方ないのかもしれませんが、情報を集めてみて、やり方はひとつじゃないことを知ることも大事な気がします。
ラブ☆オデさん
一緒に、乗り越えましょ〜ね!!
ラブ☆オデ
2012/11/28 15:16
こんにちわ♪
ウチは、旦那も問題ありです(+o+)
私も多嚢胞性卵巣ですし、どちらかの卵管が片方閉塞です。
卵管造影検査後、先生から
「手術する方法もあるけど、旦那さんも問題があるから、意味ないでしょう…。自然妊娠は100%無理です。」
と、告げられました(>_<)
家までの帰り道、泣きながら帰ってきた事今でも忘れられないです(>_<)
お恥ずかしいんですが、私、パソコンを6月に買い、インターネットできるようになったのが9月頃でして…
ラッキーさんと同じで、こーいった場所も知らなかったですし、今までの辛い事、よく耐えてきたな〜と感じています。
同じ痛みや思いをしている人じゃないと、伝わらないんですよね…(T_T)
だから、私も共感してくれる方とのやり取り、凄く励みになります♪♪
不妊カウンセラーの資格なんてあるんですね!!
知らなかったです!!
人数が集まる前に、ラッキーさんとお会いしてみたいです(*^。^*)☆
ラッキー
2012/11/29 12:34
だんなさんとの抗体?が合わず、
不妊専門の医者に「妊娠は無理。」と言われ、さじを投げられたた方が、転院し、無事に赤ちゃんを授かった知人がいます。
赤ちゃん誕生は、ミラクルの積み重ねだと思うので、
決してあきらめないで! 悲観的にならないで!
大好きなだんなさんに、赤ちゃんを抱かせてあげられるように、一緒に歩んで行きましょうね。
さて、じゃあ ミニTGP やりましょっか!
ただ、どうやって待ち合わせを決めたらいいか・・
遠まきに、様子を伺ってる方とかいても、
気持ちがわるいし・・
みなさん どうしているんでしよう。。
追伸
ちなみに、地元Pではないので、ゆっくり気兼ねなく
おしゃべりができるようなお店を知りません。
いつも行くのは、ラーメン屋か焼肉とかばかりなので。
ちなみに、住まいは、直江津です。
ラブ☆オデ
2012/11/29 13:14
こんにちわ(*^。^*)
本当に赤ちゃんの誕生って凄い事ですよね!!
つくずく思います☆
こんなに頑張っているんだから、神様はもうイジワルしないですよね(^・^)
私は、この前、このサイトで知り合った方と直接メールしていますよ♪
このサイトにわ、変な方いないと思ったので…
私は、三和です。
って、言っても分からないですよね(>_<)
直江津のguの近くに「ピッツェリア」って、イタリアンなお店あるのわかりますか??
あと…ジャスコ近くの「いっさく」。とかですかね…
ここは、個室なので、気兼ねなくゆっくりお話しできると思います(#^.^#)
ラッキー
2012/11/30 18:27
そうですね。
どちらかのお店で、プレTGPやりましょっか!
ラブ☆オデさんの都合の良い日と時間をおしえて下さい。
ちなみに、私は、平日でも土曜日も比較的オッケーです。
今までは、自分ひとりで抱え込んでたので、人を励ます気持ちを持てたことがうれしいです。
それも、ラブ☆オデさんとのやりとりができたり、
同じ悩みを持った人は、いっぱいいて、自分だけじゃないんだってことを知ったおかげだと思います。
そして、こうやって、思いを表現することで、
自分の気持ちが整理されて、新たな気持ちになれたり、
思いがじわじわ湧き上がってくるような感覚があって、
新鮮です。
でも、今日、看護婦さんに、
「残念だったね。でも、悲しいけど、妊娠できるって事がわかったんだから、きっと、大丈夫よ。」と言ってもらえただけで、うるうるしてしまったので、やっぱり
この話題は、癒しても癒しきれないものがあるなぁと、つくづく思いました。
ラブ☆オデ
2012/12/01 14:40
こんにちわ♪
雪、降りましたね〜(+o+)
いよいよ、私の嫌な季節到来です(T_T)
直江津は、少ないですか??
私の住んでる三和は、山に近いので降り続いてて、先程、除雪車が出動しました(>_<)
私は、今の所8日と10日以外なら、いつでも大丈夫です(*^。^*)
このトピックにユキさんて方がいらっしゃるんですが、この方もお誘いしてみました♪♪
ラッキー
2012/12/02 17:08
こんにちは
いいですね〜! ユキさんと一緒にやりましょう。
12月6日(木)か 12月7日(金)あたりはいかがでしようか。
AM11:00〜 いっさくで。
お二人のご都合が分かり次第、お店に予約します。
今年がんばった私達を、一緒にねぎらっちゃいましょ〜ね!
ラブ☆オデ
2012/12/03 21:16
遅くなり申し訳ありません(>_<)
ユキさんから、お返事が来ずです…(>_<)
いきなりでビックリされたんですかね(T_T)!!
もう一つ!!
ラッキーさんに謝らないといけない事が…
今週、都合が良かったんですが、急遽、親戚の伯母が5日〜7日と泊まりに来る事になってしまい、外出が困難になってしまいました(T_T)
すいません…!!!(/_;)
その次の週の10日と14日以外のラッキーさんのご都合どうでしょうか??
ラッキー
2012/12/04 19:45
はいはい 大丈夫ですよ。
ちょっと、急だったですし、親戚の方が来られるなら、
延期にしましょ。
それでは、12月12日(水)あたりでは、いかがでしよう。
お知り合いの方にも、このやりとりを見ていただいて、
もし、興味をもっていただいたら、ぜひ一緒におしゃべりしたいな〜と思います。
師走になり、何かと気ぜわしい日々ですので、無理なく、体調整えながらやっていきましょうね〜!
ラブ☆オデ
2012/12/04 20:33
今晩は☆
12日、大丈夫です(*^。^*)!!
他の方にも声掛けしてみます(^○^)
ラブ☆オデ
2012/12/10 14:55
こんにちわ♪
昨日から、雪降りましたね〜(+o+)
今朝、雪かきから始まり少々疲れました…
12日、私とラッキーさんの2人みたいですがイイでしょうか(>_<)??
私、パソコンからの投稿しているので、なかなか連絡が取りにくくてスイマセン(/_;)
ラッキー
2012/12/10 21:54
こんばんは
雪、今年は、早いですね〜。
先が、思いやられます・・
さて、12日(水)了解です。
一作にрオたら、10人以上でないと予約はできないそうです。
11時から「二名で待ち合わせです。」ということで
外では寒いので、入店しましょうか。
ショートカットの女の子がいたら、声かけてみてください。
追伸
ちなみに、私もPCから返信してますよ。
気楽に、普段なかなか話づらいことも、共有できるのではと思います。少しでも、きもちが楽になるといいですね〜!
ラブ☆オデ
2012/12/10 22:13
こんばんわ(^○^)
12日、了解しました!!
一作にお電話していただき、ありがとうございました<(_ _)>
私は、赤いコートを着ていく予定なので気軽に話しかけて下さい(*^。^*)
凄く楽しみです♪♪
ラブ☆オデ
2012/12/11 17:23
こんばんわ♪
明日ですね〜(#^.^#)
すっごく楽しみです!!
私、今日の9時以降パソコン開かないので宜しくお願いします(>_<)
© 子宝ねっと