この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ライチ
2013/12/05 13:09
菅谷ウィメンズクリニックに転医しようか悩んでます!
今こちらに通ってる方、これから行こうかなって思ってる方、お話ししませんか???
返信=39件
※100件で過去ログに移動します。
snow
2013/12/22 13:08
私は今、菅谷先生にお世話になっています。12月の開院後、すぐにいきました。紹介状をもって。先生は、すごく優しくて丁寧に説明してくださいますよ。看護士さんもにこやかで優しいです。安心して通院しています。まだ2回しか通院していませが、病院にいくのが全然嫌じゃないです。デリケートな分野なだけに通院するとなると、ドキドキしたり不安になったりするけで、すごく雰囲気がよいのでありがたいです。
ライチ
2013/12/22 16:29
snowさん、お返事ありがとうございます♪
私は今違うクリニックにお世話になってるんですが、前回の判定日の時に
「もぉ、これ以上、治療法ないなぁ〜。」
みたいな顔をされたので、転院をかんがえるようになったんです。
噂では、採卵室はあるが採卵する機材が揃ってないんじゃいかと…
なので転院するかどうか悩んでいるんです。
また教えていただけたら嬉しいです。ヽ(*´∀`)ノ
kina
2014/01/30 10:59
はじめまして!
私も菅谷先生のクリニックが気になっているので
書き込みさせていただきました。
クリニックのHPには1月から体外授精などを開始すると
載っていましたが実際にすでに採卵や移植をされた方は
いらっしゃいますか?
もし情報がありましたら教えていただけると助かります♪
ライチさん
私は顕微を何度かしているのですが先生に同じような
表情をされますよ^^;
ひょっとしたら同じ先生かもです。
今の先生もスタッフの方も優しいけど結果が出ないので
私も転院を考え中です。
一緒にがんばりましょうね♪
ライチ
2014/01/31 23:03
✩kinaさん✩
書き込みありがとうございます!
私、長岡のクリニックにて顕微受精で頑張っています(*゚▽゚*)
rara
2014/02/06 01:18
はじめまして(^-^)
私は今菅谷ウィメンズクリニックに行っています。
そして1月に採卵して顕微受精しましたよ!
凍結しているので今度移植しますが、あまりグレードが良くなく心配です>_<
先生はとても良い先生で看護師さんたちもみんな優しくて居心地いいです♪
私、菅谷先生長いので何かあれば聞いて下さい(*^^*)
kina
2014/02/06 16:14
raraさん
情報ありがとうございます。
私も他院で1月に採卵をしたところです^^
実は先日菅谷先生のクリニックに下見(?)に行ってきました^^;
不妊相談ではなく一般診察として。
raraさんが書いてくれた通り、信頼できる先生だと感じました!
料金も個人クリニックにしては良心的だと思いました。
私も次は移植です。
以前凍結したものもいくつかあるので
凍結してある胚がすべてなくなったら(イヤだよー)
転院先の第一候補にしたいと思います。
raraさんの今回の凍結胚、どうか運命の子でありますように☆
うまくいくことを願っています♪
私もできる限り頑張ってみますね。
もし頑張りきれなかったら(想像したくないよー)
またいろいろ教えて下さい!
ライチさん
もし具体的に転院を考えていたら、相談という形で
診察を受けてみてもいいかも。
私も実際に転院するか分からないけど
少しだけ心のゆとりができた気がします。
現在進行形でがんばっているみなさんの書き込みを読んで
とっても励みになりました。
ありがとうございました!
rara
2014/02/06 19:54
kinaさん
行ってみたんですね(*^^*)
やはり1回行ってみるのもいいですね♪
移植同じ時期っぽいですね!!
ほんとうまくいくといいです☆
私は胚の分割がダメで、2回目目でやっと1個だけうまくいったんです>_<
なので正直いろいろ悩みます。。自分にあった治療とか考えたりしないとかなぁーって思います。
転院も一つの区切りですよね。
お返事ありがとうございます♪
ユモモ
2014/02/24 17:49
菅谷先生は良心的な先生だと思います(∩´∀`)∩
ただ、胚移植は1個!と決めていらっしゃるので、二段階移植したい人には向いてないと思います。
ラニカイ
2014/02/28 18:18
はじめまして!
まだ不妊治療の経験がなく、
菅谷ウィメンズクリニックに行こうと思っています。
誰にも相談できず、不妊治療に
関しての知識が全くありません…
菅谷ウィメンズクリニックは初診料はいくらぐらいでしょうか?
カードは使えますか?
こんな質問ですみません…
mny
2014/03/08 14:30
菅谷ウィメンズクリニック気になってます。
と言うか…診察費用が気になってます。
体外受精に進みたいのですが、今のクリニックは治療費が高すぎ!?ってくらい高額なので怖気付いてます。
そこで最近出来た菅谷クリニックさんは料金が一通りどれくらいなのか知りたいです。
よろしければ教えてください。
ラニカイ
2014/03/11 14:45
mnyさん、こんにちわ。
先日、菅谷さんに初めて行き(不妊治療も初めてです。)不妊治療の料金表を貰いました。
一通りの料金が載っています。
私は全然知識がなく専門用語が分からず、どのような治療の料金でしょうか?
先生はとても優しくて何でも話せました。受付の方や看護師さん、どの人もみんな優しかったです。
とてもいい病院だと思いますよ。
すみません。
具体的な料金を詳しく載せていいのか分からないので、後日削除させてもらうかもしれません。
mny
2014/03/12 11:23
ラニカイさん
はじめまして。
菅谷クリニックの診察費教えて頂きありがとうございます。
人工授精でもダメだし、何回もチャレンジする遠回の時間がもったいないと考えると体外に早く切り替えた方がいいんだろうな〜と思いつつ。
踏み切れない理由は、やっぱり費用なんですよね (>_<)
ラニカイ
2014/03/12 20:34
mnyさん
まだ治療を始めたばかりでタイミング法だけなんですが、本当は早く誘発剤を使ってほしいなど焦ってばかりです。
時間もったいないですよね…
病院は番号で呼んでくれたり細かな配慮をしてくれてます。
すみません。
上の記事の料金を削除させてもらいました。
他にも料金が知りたい治療がありましたら言ってくださいね。
ふわり
2014/08/27 17:29
皆さんこんにちは。
30代前半で、転院先として考えています。
まずは、人工授精から始めようと思っていますが、
どんな感じのクリニックでしょうか?
cherry
2014/08/30 21:28
こんにちは。
勇気を出して書き込みします。
菅谷先生のところに通っていますが、
人工受精してもなかなかうまくいかなくて、悩んでいて。
旦那さんの精子があまりよくないと言われましたが、薬を飲んで旦那さんも頑張ってくれています。
夫婦で話し合ってもう少し人工受精で頑張りたくて。(***)悔しくて看護婦さんの前で泣いてしまいました。体外授精をしないとダメなんでしょうか?
ふわり
2014/09/01 10:54
cherryさんへ。
情報ありがとうございます。
おつらかったですね。
教えて下さり、ありがとうございました。
きっと夫婦の意思を尊重してくれる先生も、いらっしゃると思います。
体外受精で妊娠する確率も上がるからか、つい先生方も勧めてしまいがちなのかもしれません。
ライチ
2014/09/10 19:53
皆様☆
初めまして(=^x^=)
私もSクリニックにお世話になっています‼︎
実は27日の午後3時〜妊活お茶会をしようと計画しましたd(^_^o)
ご都合いい方いらっしゃいましたら、お気軽にいらしてみませんか?( ´ ▽ ` )ノ
みいみ
2014/09/20 20:09
友達に進められて
Oクリニックから転院して、菅谷ウイメンズクリニックに通院しています。
番号で呼んでくれたりの配慮があったり、
対応も丁寧で親切で
とても感じが良いクリニックです。
ここで頑張って、早く
赤ちゃんに会いたいです。
ふわり
2014/09/22 12:20
みいみさん、ありがとうございます。
私も、数年前にOクリニックで1度診察してもらったことがありますが、合わなくて行くのやめちゃいました。
菅谷クリニックは番号で呼んでくれるんですね。
きゃんでぃー
2014/09/24 16:05
2年間別のところで治療をして、転院して
菅谷先生にお世話になって半年位・・
待望の妊娠となりました。
クリニックは分娩はしないため、紹介状を書いてもらうまで経過の管理をしているところです。
看護師さん、受付の方
みなさんによくしていただき、
とっても雰囲気のよいクリニックなので
できれば菅谷クリニックにずっとお世話になりたいな というのが本音です。
みなさんも、色々と大変だと思いますが
頑張ってください
ユキンコ☆
2014/12/06 01:48
結婚して上越市民になり、Oクリニックにお世話になっていて、他の方からJ綜合病院から、開業されると聞いて転院して通院中の身です。
お知らせが、割と直前で申し訳ありません。
他トピにて「妊活ランチ会in上越☆」というトピにて告知しておりますが、来週に妊活ランチ会を企画しております。
もし、よろしければ、参加ご希望の方は、そちらのトピにて参加の意志表明していただければと思います。
開催日時:2014年12月13日(土曜)11:30〜
場 所:一作(いっさく)上越インター店<新潟県上越市下門前1626>
http://issaku.jp/shop_joetsu.html
締 切:12月10日(水曜)です。
バンビ
2015/03/29 23:25
菅谷ウイメンズクリニックが開院してすぐから通っています。
今のところ嬉しい結果にはなっていず、根気よく続けています。
開院した当初からお世話になっていた看護師さんたちもいらっしゃらなくなって残念です。毎月、月経が来ると落ち込みますが
クリニックの看護師の方・受付の方の親切な対応に元気づけられてもう少し頑張ってみようと思わせてもらってます。
ゆな
2015/04/07 12:41
毎月生理くる直前までは、妊娠の前兆が多く感じていて、今回こそ妊娠したな(((o(*゚▽゚*)o)))
って思うんですけど、生理予定日前日に茶おりが出て生理になるのが毎月恒例です。
もしかしたら、不妊症かもしれません。なので、上越市の産婦人科で一度調べて貰おうと今考えています。
菅谷か上越病院どっちに行こうか悩んでます。今年36になるので高齢出産なので、出産は、上越病院にします。
ミッキー
2015/04/12 20:21
上越市に引っ越してきて菅谷ウイメンズクリニックに通院しています。
治療は初めてなので
不安な気持ちいっぱいで問い合わせの電話をしましたが、親切な対応で安心しました。
実際に行ってみて、親切丁寧な対応で印象がよく、安心して通院できそうです。
これから、仕事も探して不妊治療と両立で頑張ります
ライチ
2015/04/12 23:11
ミッキーさん、初めまして*\(^o^)/*
私も菅谷先生の所にお世話になっていて来週、採卵予定ですヽ(´o`;
パートですが、仕事と治療の両立させてもらっています(^^)
ユキンコ☆
2015/04/20 10:01
ゆなさん>私も、高齢出産に該当します。(年上💦)
年齢を気にしないでいいモチベーションで治療受けたいけど、焦る日々です。
何とかBESTな状態で治療を進めたい気持ちです。
ゆな
2015/04/21 15:54
ライチさん、菅谷はどうですか?
私は、一度大島を訪れて感じが良かったので、大島で取り合えず通院します。
先週言われた日にタイミングを取り、次の日に行って排卵がちゃんとしていました。
後は、生理予定日を待つだけです。
お互い妊娠出来ると良いですね。
LINEID載せてあるので、連絡下さい。
なしり
2015/05/08 11:58
初めまして上越住みです。
不妊治療を始めようか悩んでいます。行くなら菅谷さんへ行こうかと思うのですが何から始めたらいいかわかりません・・・
まずは相談からですか?
教えて下さい。
しろしげ
2015/05/09 09:02
菅谷さんに通ってもうすぐ1年になるものです。
クリニックデビューに悩んでるのなら、ホームページをじっくり見てみるといいと思います。力を入れて作ってあります。
それとまずはやはり不妊相談ですね。予約すると、1.2時間くらいじっくり質問や相談にのってくれます。治療の方向性や過程、お金のこととか、先生の考え方とか教えてくれます。聞きたいことや不安なこともみんな聞けます。
たぶん、最初は不妊相談から、ってクリニックから言われるんじゃないかな?
2500円かかりましたけど、普通の診察で1時間も話聞いてくれないし、不妊相談受けたからといって通わなきゃいけないわけじゃないし、有意義ですよ。
なしり
2015/05/18 13:46
しろひげさん
丁寧の説明ありがとうございますm(__)m
不妊相談の予約しました。
女性がメインの治療になりますとか言われどきどきしてます。
相談しながら泣きそうですが頑張ります!
きいろキリン
2015/05/18 18:05
今週から菅谷に通い始めたばかりです。検査とか不安たけど、お互い頑張りましょう(*^_^*)
きゃりー
2015/06/04 09:48
結婚して2年ですが、なかなか妊娠できないので、不妊治療を始めようと思っています。
友達で、菅谷クリニックに通っている子、
大島クリニックに通っている子といて、どちらに行こうか悩んでいました。
とりあえず、下見がてら婦人科の検診で 菅谷クリニックに行ってきました。
デリケートな分野だけに不いっぱいで行きましたが、優しく親切な対応でほっとしました。子供がほしいことも伝えたので、これから通ってみようと決めました。
心配とか不安とか色々とあったので、気持ちが少し楽になった感じです。
これから頑張ってみます。
りーやん
2015/06/27 21:30
友達から進められて菅谷ウイメンズに通ってます。初診では不安ながらに行きましたが、クリニックは明るく清潔感があって、受付でも親切に対応して頂き、ホッと癒されました。色々な医療機関がありますが、職員の方の対応とか雰囲気も安心して通院する際には、ポイントだな〜と実感しました。これからも妊活頑張ります。
ナナ
2015/07/21 20:07
糸魚川から片道1時間ほどかけて通ってます。
受付の方やカウンセラーの方はとても親切で丁寧な対応をしてくれます。
ですが、不正出血と次の服薬が被っており、次の服薬について電話で問い合わせました。
(***)
あ〜ちゃん
2015/08/10 20:17
別のクリニックで治療をして、しばらく結果が出なく少しお休みをしていました。  
友人、知人等から菅谷ウイメンズのよい評判を聞いて、今年に入って途中から、菅谷ウイメンズにお世話になっています。受付の方の
対応がとっても優しくて癒されます。
診察室では緊張していて聞けなくて、あとで受付の方にお聞きする事もあり、迷惑をかけている私ですが
質問もしやすく、丁寧に対応して頂き助かっています。安心して通わせてもらっています。引き続き頑張ります
くま
2015/08/10 22:31
私も菅谷先生のもとに通っているものです。
上越病院の時にもお世話になっていたのですが、
先生の腕は確かです!!
看護師さんや受付の方も親身になってくれます。
とても信頼できるクリニックだと私は思います。
みこりん
2015/08/10 23:56
私も、菅谷ウイメンズクリニックにお世話になっています。
みなさん、書かれているように 職員の方の対応が親切丁寧です。
以前にも、受付の方から、書類の申請の事を わかりやすく教えて頂き、ありがたかったです。
細かいところまで
気を配っていただける感じなので安心です。
みっちー
2015/08/18 01:05
現在、新潟市に住んでいるものです。
旦那の仕事の転勤で
9月に上越市に引っ越す予定のものです。
ふにんちりょうを始めようと思っていますが、転居の予定もあるので、転居を機に治療を始めようと思い検討しているところです。出来ればフルタイムでの仕事と両立が希望です。フルタイムでお仕事をされているかたで
通院はスムーズにできているか?どんな感じか?よかったら教えてください
ミッピー
2015/08/27 23:15
菅谷クリニックに通って、約1年経ちました。先月初の人工授精をしましたが撃沈。。一旦リセットして、もう一度チャレンジってとこです。みなさん言っているように、先生も看護師さんもとても親身で優しいです。
© 子宝ねっと