この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みみ
2014/01/14 19:36
削除しました
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
ライチ
2014/01/17 11:28
こんにちわ!
私も上越在住です✩
上越病院の菅谷先生、開業された後に?新しく入った先生が居るそうですがあまり力を入れてないと噂を耳にしました|゚Д゚)))
なんだか曖昧なお答えで申し訳ありません…m(_ _)m
みみ
2014/01/20 21:41
ライチさん、情報ありがとうございます!
力いれてないとすると検査とかもしてくれないんですかね(´・ω・`)
引き続きもしご存知の方いらしたらレスお待ちしています。
ユモモ
2014/02/24 19:17
確か…生殖医療センターという名前から、産婦人科3診という名前に変わっています。
以前からいる先生がメインで担当していますし、一通りの検査や治療はできると思います。
でも、あまりオススメはしないなぁ…
みみ
2014/03/02 03:35
ゆももさん、カキコミありがとうございます。
微妙な感じですか。
検査はできても人工受精、顕微、体外は難しいのでしょうか?
オススメできない理由をお聞かせ下さると助かります。
ユモモ
2014/03/04 08:02
みみさん(σ゚∀゚)σ
人工授精、体外、顕微、一通りやっていると思います。
菅谷先生にかかっていた患者さんは皆さん転院されたようですし、現在どれ位の方が治療されているのかは分かりませんが…
菅谷先生や大島先生のように不妊治療に力を入れているクリニックがあるので、以前のように力を入れていないようです。
私としては不妊治療なら菅谷先生や大島先生の方が信頼できる医師だと思います。あくまで私個人の意見ですが…
みみ
2014/03/08 23:49
ゆももさん(・∀・)ノ
不妊治療、一通りしているんですね。
おすすめできない理由もありがとうございました。
情報を知る事ができ大変感謝しています。
ありがとうございました( v^-゜)
Tora
2014/04/04 18:12
はじめましてm(_ _)m
アタシは大島で多嚢胞らしきものが見つかりましたが、筋腫の治療で上越病院に通っていたのでそのまま上越病院で治療してます。
昨年11月ですが卵管造影をしました。
3診で不妊外来と有りますが、実際、産科の先生がみてくれてます。
先生は良い人ですが不妊には力が入ってないかもしれません。
アタシも近々菅谷に変えようと思ってます。
みみ
2014/04/11 09:38
toraさん
病院の情報ありがとうございます。
3診は生殖医療センターの時の一階の場所ですか?
それとも産科や婦人科にきている皆さんと一緒なんでしょうか?
Tora
2014/04/26 12:49
生殖医療の時はよく分からないのですが、救外と食堂を通った場所にあります。
恐らく以前と同じかと。
診察は不妊外来となってますが妊婦の方もいらっしゃいました。
みみ
2014/04/30 07:20
Toraさん
情報ありがとうございます(о´∀`о)ノ
© 子宝ねっと