この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なーな
2014/05/28 19:14
エンゼルマザークリニックに去年の秋から通って治療している31歳です。多嚢胞性卵巣症候群です。
フルタイムで働きながらの治療で、タイミング5回、人工授精3回しましたが、なかなか結果が出なく落ち込んでます。
周りは不妊治療してる人がいなくて、誰にもわかってもらえないと思ってましたが、この場所にきてみなさん同じ悩みを持ってて1人じゃないと思いました。☆☆
同じ病院の方や、同い年の方や、新潟で治療を頑張ってる方と仲良くなりたいです(^^)
ぜひよろしくお願いいたします(*´∀`*)
返信=82件
※100件で過去ログに移動します。
コウ
2014/05/28 20:08
なーなさん、初めまして。
今年で32歳なる、コウと申します。
私もフルタイムで働きながら、治療しています。
タイミング、人工授精で結果が出ず、今月体外受精を行いましたが、残念な結果に終わりました。
私もこの場所で、たくさん力をもらいました!
働きながらで大変だと思いますが、お互い、頑張りましょう(^^)
なーな
2014/05/28 20:36
コウさん☆
返信ありがとうございます(^^)あたしも今年32です☆
体外受精おつかれ様でした。辛さよくわかります。体外受精ならなおさら。
コウさんが体外受精に挑戦されたことすごい決断だったと思います。あたしも薦められてますが迷っているので。
コウさんもエンゼルマザーさんですか?(^^)
あゆみ
2014/05/28 20:40
なーなサン♪
コウサン♪初めまして♪
33歳のあゆみと申します☆
あたしはまだ治療を始めたばかりでクロミッドを飲んだだけですが反応が全く見られず落ち込んでいます…
しかも個人の病院だったのでうちではちょっと…的な感じで転院することになりました(。>д<)
エンゼルマザーって凄く評判がいぃみたいで予約がなかなか取れないって聞いていて諦めてしまいましたがやっぱ大変ですか?
お二人はLINEやっていますか?
もしだったらそっちにお願いします(*^^*)
LINEID…118372ayutaka
なーな
2014/05/28 20:44
あゆみさん☆
返信ありがとうございます(^^)
LINEいきますね(^^)
コウ
2014/05/28 21:15
なーなさん、同い年ですね(*^^*)
嬉しいです♪
私はエンゼルマザーさんではなく、別の病院ですが、よろしくお願いします。
あゆみさん、初めまして(*^^*)
私もlineにお邪魔しますね!
あゆみ
2014/05/28 21:21
なーなサンLINEありがとぉございます♪
コウサンLINE待っています(^∇^)
ケイコ
2014/05/29 14:26
こんにちは。私も今年32歳になります。同じ年齢で、同じような状況で、不妊治療を頑張っている人がいることを知り、思わず書き込みました。
私は駅南の病院です。別の病院ではpcosと診断されたことがあります。
クロミッドが効かず、今週期は見送りになりました。あーあ。
よろしくお願いします。
あゆみ
2014/05/30 08:40
ケイコサンもよかったらLINE参加してください♪
3人でトークしてましたよ♪
ケイコ
2014/05/30 22:43
お誘いありがとうございます。
ただ、私、LINEやってないんです。
来月また治療3周期目をやるので、その時またここを覗きにきます。
コウ
2014/05/31 01:25
ケイコさん
初めまして。コウと申します。
同じ32歳♪嬉しいです(^^)
宜しくお願いします。
治療がうまくいかないと、悲しくなりますよね…。
私は、なんだか自分自身を否定されているような気持ちになってしまって、泣きたくなります(>_<)
先生は、「妊娠出来なくてガッカリするけど、少しずつホルモンが整うことで、一歩ずつ前に進んでるんですよ。」と声を掛けてくれました。
来周期、いい卵が育ってくれるといいですね(^^)
ケイコ
2014/06/01 23:04
コウさんの言葉に励まされました!ありがとうございます(*^^*)
私はどうしても、今年度の赤ちゃんを産みたくて、焦っても急いでも仕方がないことに悩み、生理の周期を整えないまま体外に超ステップアップしようかな…とさえ思ってしまいました。
体外は、病院によって金額が大分違うそうですよね。
コウ
2014/06/03 19:04
ケイコさん
体外受精は使う薬も全て医療保険適応外の自由診療になります。なので、病院によって金額が違うんですよね。
治療してるのに、どうして!?と気持ちは焦りますよね(>_<)
私は治療を始めた頃の方が、期待や落胆が大きかったように思います。
先生と今後の治療の計画とかお話してますか?
ケイコさんご夫婦の納得のいく治療が受けられるといいですね(*^^*)
たぁー
2014/06/05 10:37
初めてまして。私も不妊治療をしている32歳です。周りには相談できず、こちらで話など相談出来ればと思い書き込みさせていただきました。
コウ
2014/06/05 21:49
たぁーさん
はじめまして。コウと申します。
同い年の方が増えて、嬉しいです♪
誰にも話しが出来ないのは辛いですよね。
私もこのサイトをみつけるまでそうでした(;_;)ここを通じて、同じように悩んでいる仲間が出来て、沢山力をもらっています。
いろいろお話ししながら、一緒に頑張っていきましょう(^-^)/
たぁー
2014/06/05 22:19
コウさん。温かいお言葉ありがとうございます。嬉しいです。
今ゎ、5回目の人工受精をしている途中です。生理予定日まで毎日不安になりながら過ごしています。
なーな
2014/06/05 23:00
皆様からの返信嬉しいです。
ありがとうございます(^^)
同世代の方々が私と同じように頑張ってらっしゃるのは励みになります。
友達や、会社の人、親戚、みんなバンバン産む人ばっかりで、あたしの不妊の辛さは経験した人じゃないとわからないと思いました。
だからみなさんに話すと安心します、心から(^^)
たくさん悩んで、たくさん泣いた分、必ず素敵なママになりましょうよ!
たぁー
2014/06/05 23:31
こんなに近くに同じ思いの人たちがいるなんて思ってなかったから、こちらの掲示板を見てなんか安心というか救われた気がします。今までは、なんで自分ばっかりと思うのが当たり前でなか×A前向きになれなかった気がします。人の幸せを素直に喜べなかったり妬んだりと…最低でした。反省します。皆さんがいるから頑張れそうです。ありがとうございます。
コウ
2014/06/06 00:25
たぁーさん
妊娠・出産の報告を素直に喜べなかったり、嫉妬したり、焦ったり、そんな自分自身に自己嫌悪になったり…。私もそうです。
きっと、子供が欲しいって、真剣に思って頑張ってるからこそ、出てくる感情なんだと思います。頑張ってる証拠です。
だから、治療してる人はみんな抱く思いだと思います。
あまりたぁーさん自身を責めないで下さいね。
ケイコ
2014/06/07 13:31
たぁーさん、わかりますそれ。私は妹が妊娠して帰省した時に、会いに行けませんでした。義理の姉が出産した時は、赤ちゃんを抱っこなんてできませんでした。小さい人間だったなーと今では思いますが、本当に嫌だったんです。苦しかったです。
AIH5回目とのことで、どちらの病院ですか?生理予定日を待つドキドキ、生理がきてしまった時の絶望感…
でき婚する芸能人を心から妬みました。こんな自分が嫌いでした。
ぽん
2014/06/07 17:02
はじめまして。ぽんといいます。
新潟市内で治療、今年31になります。
多嚢胞でクロミッド効かず、注射をしていくことになりました。
皆さんのお話しを聞いて私も同感したので、書き込みました。
自分も不安や焦りがあって孤独になり、自分が嫌になることがあります。
こうやって頑張っている方々のお話しを聞けるのは、励みになります。
一緒に頑張っていけたら嬉しいです☆
コウ
2014/06/07 17:59
ケイコさん、思わず、分かる!って声に出してしまいました。
ぽんさん、これからよろしくお願いします♪
私は昨年、職場の人が3人、次々と妊娠していきました。
他の人には、なんでそんなに簡単に出来るんだろう、治療している私って何なんだろうって、悲しくて、悔しくて…。ミーティングで妊娠の報告があったあと、職場のトイレにこもって泣きました。
妊娠した方が悪いわけではないのは分かっていても、目を合わすことも、挨拶すらもしたくありませんでした。
今は申し訳なかったと思っています。その時は全く感情のコントロールが出来ませんでした。
この掲示板で、同じように思う人が要ることを知って、支えになっています。
一緒に頑張っていきましょう!
コウ
2014/06/07 19:17
ぽんさん
私もクロミッドもセキソビットも飲みましたが、思うように育たず、タイミング、人工授精のときから注射もしていました。
今は体外受精をしています。
働きながらなので、通院のために早退しなければいけないのも、ストレスです。
通院の頻度が増えて大変だと思いますが、注射で効果が出てくれるといいですね☆
たぁー
2014/06/07 19:38
ケイコさん。
初めまして。今は古町の松井クリニックです。女性の先生がいいなぁーと思い通ってます。ただ家から遠いので今回がダメだったら違う所に行こうと思ってます。でもどこがぃぃのか…悩み中です。なんか、通い続けてるのも…精神的にも辛いです。でも皆も頑張ってるから頑張る!!
ケイコさんと同じく義理の妹が産んで喜べなくて一度も抱っこしてないし、見ないようにしたり、しゃべらないようにしている自分がいます。
たぁー
2014/06/07 19:46
ぽんさん。 初めまして。
私もクロミッド効かず注射で人工授精しています。今までマイナスだったのがこちらの掲示板でやっとプラス思考になって励まされています。一緒に頑張りましょう。
ケイコ
2014/06/07 23:55
コウさん、なんか嬉しいです!みんな同じなのですね。働きながらのクロミッドでの誘発、効果をみるためにまた通院、効いてなくてHMG打ってまた仕事休んで二日後に受診、それの繰り返し。今回は諦めましょうと言われて何度泣きながら帰ったことか…
私は今月の周期、初めて脱クロミッドします。最初からHMGを打つ選択をしました。HMGも効かなかったらどうしよう…と不安です。
ちなみに私は薬を飲まなければ生理すらないので、今はプレマリンとヒスロンを飲んでいます。自分の力で生理がくる人が羨ましいです(*^^*)
ぽん
2014/06/08 20:55
コウさん
その時の気持ち本当に辛かったですね。私は、「なんでできないの?」と軽く言われたことがあります。
第三者に言われて余計傷つきました。
働きながらの治療されているんですね。職場の人に気を遣ったり、家のことやって相当なストレスだと思います。治療されていて副作用とかありませんか?
注射は、通うの大変だからと自己注射をするそうです。副作用が恐いです。
たぁーさん
私も、この掲示板に出会わなければ、ずっと、どん底だったと思います。こうやって自分の気持ちを隠さず話せることができて、楽になっています。
病院変えるのも先生によって治療方法が違うようなのでいいかもしれないですね。一緒に頑張りましょうね。
ケイコさん
私も自力で生理がこないので普通に来る人がうらやましいです。今までカウフマン療法をしていて、今はプラノバールを飲んでいます。
ケイコさんも仕事との両立は大変ですね。私は新潟に引っ越してきて、仕事を始めるのに治療で迷惑がかからないかと不安でやれずにいます。
HMG、効くといいですね。
コウ
2014/06/09 00:34
ケイコさん
1週間に2日も仕事を休んだり、毎週続けて休んだり、治療のためと分かっていても、負担ですよね。
それなのに諦めましょうなんて悲しすぎます。本当、涙が出ます。
HMGの方が、効果は高いですから、きっとケイコさんの体も反応してくれると、信じています。
みんな感じていることは一緒なんだと思います。
ここでみんなで想いを共感していきましょう。
コウ
2014/06/09 00:54
ぽんさん
ぽんさんの言われた言葉、ひどすぎます。そんなに簡単に言わないで欲しいです。言った方は簡単に忘れますが、言われた方はずっと残るんですよね 。
治療していると、精神的にも辛いですよね。
副作用出ないといいですね!
私は、HMGの注射を続けて打ったとき、お腹が張ったりしました。あとは、寒気がありました。普段の生活は普通に出来る程度ですが(^^)
自己注射はも体外受精のためにしました。自分で打つのが少し怖かったですが、HMGの注射に比べると、全然痛みが少なくて、良かったです。
ただ、金額が高いんですよね…
新潟に引っ越されたばかりなんですね。馴れない土地での治療で大変ですね(>_<)
ぽん
2014/06/10 17:03
コウさん
本当に言葉ひとつでも残ります。
まぁ年配の男性なので仕方がないかなと思ってます。
HMG注射は痛いって聞いたことあります。自己注射は高いんですかぁ。
効果が出てくれればいいですが…
誰も知らない土地で人の目を気にせず治療できるメリットはありますが、逆に、不安で寂しいです(ToT)
早く赤ちゃん授かって、知り合いを増やしていきたいです☆
ケイコ
2014/06/10 17:44
知っていたら教えてください。
クロミッドが全く効かないので、急ぐこともあってHMG注射でいこうと決め、先生にも伝えたのですが、毎月できる治療ではないのでしょうか?
卵巣が腫れるため、隔月の治療になるようなことがネットに出ていたので…
コウ
2014/06/10 21:02
ぽんさん
HMGは、おしりに打つ筋肉注射なので、痛いです。
打ってくれる看護師さんによって、痛みが違う気もしますが…(^-^;
自己注射の価格は、HMGに比べて、約4倍です(;_;)
その分、卵巣が腫れるといった副作用は出にくいと聞いたことがあります。
効いてくれるといいですね!!
知り合いの居ない土地は不安ですよね。
治療をしている人同士、会ってお話できる場所があるといいなぁ、なんて思ってました。
コウ
2014/06/10 21:11
ケイコさん
私は多嚢胞ではありませんが、タイミング、人工授精の時は毎回3〜4本くらいHMGを打ち、HCGも使っていました。毎月治療してましたよ(*^^*)
多嚢胞でタイミング、人工授精の経験がある方にも聞いてみましたが、その方も毎月HMG、HCGを使っていたそうです♪
その方の状態によるのかもしれないですし、先生に確認してみて下さい(^^)
隔月になるんであれば、ちょっと考えてしまいますよね(>_<)
ケイコ
2014/06/10 22:11
コウさん、涙が出そうです!周囲の人に聞いてくださったのですね!勇気が出ました!ありがとうございます(*^^*)
HMG150を5回打っても卵胞が育たなかった過去もあるので、今回も、効かないかもしれないと思いながら通院してみます(^^;
コウ
2014/06/11 08:06
ケイコさん
私もはっきり分からなかったので、他の方にも教えていただきました(^^)
不安もたくさんあると思いますが、今回こそ、うまく育ってくれるといいですね!!
陰ながら応援しています!
ぽん
2014/06/11 08:58
コウさん
注射の価格差って結構あるんですね!
びっくりです(>_<)
お会いできる機会があれば、ぜひお話ししたいです。お知り合いになってもらえると嬉しいです☆
たぁー
2014/06/11 20:01
生理が来てしまいました。涙が止まらないです。毎回×A同じ事の繰り返しで疲れました。旦那にも、この気持ちわかってもらえずどうしたらいいのでしょうか…。
コウ
2014/06/11 22:04
たぁーさん
分かります。
辛いですよね。今まで頑張ってきたのは何だったんだろうって、悲しくなりますよね。
旦那さんの協力がなければ治療は出来ませんが、治療に通うのも女性、生理がくるのも女性、妊娠するのも女性、出産するのも女性……。
だから女性の方がうまくいかなかった時のショックは大きいんだと思います。
女性の負担が大きい分、旦那さんとの温度差を感じてしまって、一人で頑張ってる感じになってしまって、なおさら悲しくて寂しくなる気がします。
今はたくさん泣いて、たくさん気持ちを吐き出していいと思います。
コウ
2014/06/12 00:37
ぽんさん
価格差、大きいですよね。
体外受精だと、医療保険が適応外になるので、なお4倍の差は大きいです(>_<)
なので、来月の体外受精は頑張って毎日注射に通う予定です。
こちらこそ、私で良ければ仲良くして下さい(*^^*)
ケイコ
2014/06/12 09:18
たぁーさん、今はもう落ち着いていますか。妊娠、出産、女性は本当に大変。でも仕事は男女平等。仕方ないけど理不尽だ!と生理がくるたびに思ってます。今までどんな気持ちで頑張ってきたのか、100%夫に理解してもらうのは不可能ですよね…
なんでこんなにお金かけなきゃいけないの。仕事も休んで気まずい思いして。でき婚する芸能人、友達、人の苦労も知らないで!なんで私だけ…
何度も泣きました。でもその分、でき婚するやつらよりも、命の尊さや重みや奇跡を嫌というほど学びました。
私は今日生理がきたので、また治療再開です!HMG効くといいなぁ…
ぽん
2014/06/12 13:29
たぁさん
辛いですよね。
私は、6回の体外受精を経験された矢沢心さんの言葉に励まされたのでそのまま書きますね。
『どんな頑張りもきっと自分の糧になる
みえなくてもきっと自信に変わるはず
妊活は先がみえず不安になる
自分にできることを頑張る
無理じゃなくてできることをする
自分を信じる
自分を誉める
自分に厳しく
自分に優しく
誰よりも自分のことを信じてあげてください』
男の人って赤ちゃんを抱くまで、あまり実感が湧かないって言いますよね。
だから客観的になってしまう事が多いのかもしれません。
でも私たちは、たぁーさんの気持ち、わかりますよ。疲れるくらい涙を流してスッキリして、次に繋げていきたいですね☆
ぽん
2014/06/12 22:02
コウさん
ありがとうございます。
注射は通えれば自己注射じゃなくてもできるんですかね(´・ω・`)?
来月、体外受精なんですね。
もし、その前にお会いできるようでしたら、お話ししませんか?
コウ
2014/06/12 22:52
ぽんさん
自己注射も、おしりにするHMGも、作用は一緒だそうです。
人によっては、卵の育ち方に違いが出る方もいるようです。
私はどちらでも変わりは無さそうだから、好きな方を選んでいいよ!と言われました(^^)
もしかすると、通う手間以外の意図が先生にあるかも知れないので、確認してみるといいかもですね!
ぜひ、会ってお話しましょう♪
もしよろしければ、日程などは個人的なメールとかに変えてやり取りしませんか?
ぽん
2014/06/13 10:35
コウさん
そうなんですね。先生に聞いてみます!
私、病院以外で相談しているところがあるんです。そこの先生に血液検査の結果を見てもらったら、多嚢胞ということもあり、少し危機感を持ってやっていった方がいいね。と言われました。焦っても仕方がないんですが、色々視野に入れていかないとと思ってます。
ありがとうございます☆嬉しいです。
ラインにしますか?
時間指定してもらえれば、その時間に書き込みますよ。
それか、私もあゆみさんとやり取りをさせてもらってるんで聞いてもらっても、私がお聞きしても、どちらでも大丈夫です(*^^*)
コウ
2014/06/13 12:58
ぽんさん
lineでも大丈夫です(*^^*)
18時だと確実に確認できます。
私、ID登録していなくて…(-_-;)
もしぽんさんしているようだったら、書き込んで下さると有り難いです。
ケイコ
2014/06/13 16:34
病院をかえたら、排卵誘発の注射は「ゴナピュール」でした。
HMGと同じなのでしょうか…
D1,D3,D5の三回打つ、プラス、
D1からクロミッドを1日二回
という初めての治療になりました。
ぽん
2014/06/13 18:20
コウさん
ちょっと遅くなっちゃいました!
見てますかね〜?
コウ
2014/06/13 18:27
ぽんさん
大丈夫です!見てますよ(*^^*)
コウ
2014/06/13 23:24
ケイコさん
病院、変えられたんですね。
先生によって、ちょっとずつ薬の使い方も違うと思いますし、いい方向に進んでいくといいですね!
両方とも、排卵誘発剤っていうのは一緒ですよね!
HMGは、卵胞刺激ホルモン(FSH)と黄体形成ホルモン(LH)が入ってる注射です。
ゴナピュールは、卵胞刺激ホルモンだけが入ってる注射だと思います。
残念ながら、私はゴナピュールは使ったことがありませんでした。
なのでHMGとゴナピュールの使い分けの基準とか詳しいことまでは分かりません(T-T)
お役にたてず、すいません…(-_-;)
にゃんこ
2014/06/13 23:31
はじめまして!
にゃんこです。
31歳でこの3月からエンセルマザーに通っています!フルタイムで働いています。
掲示板を拝見して、同じ思いをされている方を心強く思いました!
私は双角子宮と診断されました。まわりはどんどんおめでたい報告に気が沈みかけていました。
でもみなさんから勇気をもらいました!頑張ります!!
よんたん
2014/06/14 00:11
すみません。先ほど、にゃんこの名前で投稿しましたが、他の投稿ですでににゃんこさんがいらっしゃいましたね!ごめんなさい!
にゃんこさんが困ると思いますので、よんたんに改名です!よろしくお願いします!
にゃんこさん、ごめんなさいでした!
たぁー
2014/06/14 15:49
コウさん。 ケイコさん。 ぽんさん。
遅くなりましたが温かいお言葉ありがとうございます。やっと立ち直って皆さんの言葉に感動し勇気をもらい嬉し涙を流しましたぁ。スッキリしました。私一人だけが頑張ってるんじゃなくて皆も頑張ってる。そのことを忘れずめげずに前に進もうと思います。
ぽん
2014/06/16 19:58
よんたんさん
はじめまして、ぽんです。
同い年ですね☆
フルタイムでの治療、本当に大変だと思います。
次々おめでたい報告を聞くと沈みますよね。わかります。
いつか、おめでたい報告ができるように一緒に頑張っていけたらと思います!
たぁーさん
スッキリされてよかったです☆
私も皆さんが同じ思いでやっている!ってことを忘れずに、前に進んでいきたいです。
コウ
2014/06/16 20:17
よんたんさん
はじめまして。コウと申します。
私もフルタイム仕事をしています。
来月、体外受精予定です。
治療のために仕事を休まなければいけなかったり、精神的な負担も大きいですが、頑張っていきましょう!
おめでたい報告…、特に自分よりも遅く結婚された方からの報告には、落ち込んでしまいます。おめでたい報告のはずなのに、私達にとっては複雑ですよね…。
これから宜しくお願いします!
コウ
2014/06/16 20:25
たぁーさん
治療をしていると、辛いこともたくさんありますよね。
身体的にも大変ですが、気持ちを維持していくこともエネルギーが必要ですよね…。
あまり無理しないで下さいね。
辛い思いをした分、子供を抱けたときの喜びは大きいと信じて、一歩ずつ進んでいきたいと思っています。
もこ
2014/06/16 20:32
はじめまして☆彡.。
私も治療の事色々お話したくてコメントしました!
体外受精しましたが、なかなかうまくいかず気持ちばかり焦ってしまってます。
周りで治療を受けてる人がいないので色々とお話できたら嬉しいです★゛
コウ
2014/06/17 00:06
もこさん
はじめまして。コウと申します。
私も体外受精をしましたが、1回目はうまくいかず、来月、2回目の予定です。
次回は顕微授精になりそうです。
頑張って治療して、どうしてうまくいかないんだろう、これからどうしたらいいんだろうと、悲しくなるし焦りますよね。
いろいろお話をして、気持ちも整えて、いきましょう。
宜しくお願いします!
ケイコ
2014/06/18 12:19
今回D1からクロミッドとゴナピュール注射をしてきました。医者にはD14に来てねって言われているけど、私は過去の経験上、きっとまた卵胞育ってないだろうから…D10に行ってみようと思うんですけど、意味ないかなーって迷ってます(^^;
追加でゴナピュール打ってくれないかなぁ…
コウ
2014/06/18 22:23
ケイコさん
こんばんわ☆★
D14まで卵胞チェックはないのですか?
途中で卵胞の様子を確認したくなりますよね(^.^)
私はHMGでしたが、卵胞の状態によって、追加してました。
ゴナピュールだとどうなのでしょうか…
治療が変わって、育ってくれるといいですね(*^^*)
ケイコ
2014/06/19 21:12
コウさん
D14まで卵胞確認しない方針みたいです。でも過去にはD12で排卵済みの周期もあったり、D14からHMGを追加で5本打ったこともあるので…
先生には「何できたの?」って言われそうですが、D9の明日、また病院に行ってみようと思います。
コウ
2014/06/19 22:08
ケイコさん
せっかく仕事の休みを取って診察に行ったのに、排卵済みって言われると、ガッカリきますよね(;_;)
「D14に来れなくなりそうだったので、早めに来ました」くらいの嘘は許されるのではないでしょうか…f(^_^;
気を付けていってきて下さい☆
ケイコ
2014/06/20 17:14
D9で卵胞チェック行きました。クロミッド+ゴナピュールは効いたようで、左右に15〜18ミリの卵胞がゴロゴロ沢山ありました…
やっと、やっとAIHの予定が立ちました!!!が、やはり多嚢胞みたいで、この全ての卵胞が排卵したら…奇跡がおきて全て受精したら…と思うと、恐ろしくて仕方ありません。
コウ
2014/06/20 19:08
ケイコさん
通院お疲れさまでした☆
薬、効いてくれて良かったですね!!
18ミリのもあるってなると、早めに診察に行って正解でしたね♪(^^)
全部受精したら……怖いですね(>_<)
病院を変えるのは勇気が必要だったと思います。
今回の治療で、薬が効くこと、ちゃんと育つことが分かったんですもん、頑張ってきて良かったですね(^-^)/
ケイコ
2014/06/21 23:36
コウさん
D14まで卵胞確認しない方針みたいです。でも過去にはD12で排卵済みの周期もあったり、D14からHMGを追加で5本打ったこともあるので…
先生には「何できたの?」って言われそうですが、D9の明日、また病院に行ってみようと思います。
ケイコ
2014/06/21 23:37
D9で卵胞チェック行きました。クロミッド+ゴナピュールは効いたようで、左右に15〜18ミリの卵胞がゴロゴロ沢山ありました…
やっと、やっとAIHの予定が立ちました!!!が、やはり多嚢胞みたいで、この全ての卵胞が排卵したら…奇跡がおきて全て受精したら…と思うと、恐ろしくて仕方ありません。
ぽん
2014/06/24 19:31
ケイコさん
薬も効いて、AIHの予定も立ってよかったですね!
多嚢胞だとそういう心配がこわいですよね(/o\)わかります。。。
ケイコ
2014/07/04 00:01
妊娠検査薬が残っていて、使用期限が先月までだったので、もったいなくないし、いいや!と思ってD22、生理予定日4日前ですが使いました。
真っ白でした(^^;やっぱり。
コウ
2014/07/05 09:55
ケイコさん
おはようございます。
検査したくなりますよね(^^;
旦那に「まだ早いから!」と言われながらも我慢出来ずに検査薬を試し、陰性。「だから言ったじゃん!」というやり取りを何度したことか…(^-^;
早く陽性になった検査薬を見たいですよね(^^)
私は今、顕微授精に向けて、注射が始まったところです!
ケイコ
2014/07/06 12:50
コウさん
無知で申し訳ないのですが、pcosでも体外ができるんですよね??
注射とは、卵胞を育てる注射ですか?
私の知り合いが、以前培養士をしていたのですが、卵胞があまり小さいと採卵できないと聞いたので、私は無理なのかもしれない、と思ってしまったのです。
コウ
2014/07/06 13:42
ケイコさん
pcosの方でも体外受精できますよ(^-^)
生理3日目からHMGやFSHを毎日注射して、たくさんの卵胞を大きく育てていきます。
何人か治療を中の方と仲良くさせていただいていますが、pcosで体外受精を頑張ってらっしゃる方が多いです!
ケイコ
2014/07/06 19:48
コウさん
そうなんですね!私の周りにはpcosの人がいないので(いても、口に出しにくい話題ですね)…
どうやったら、同じ悩みを持つ人と知り合いになれますか(>_<)?
コウ
2014/07/06 20:22
ケイコさん
私は子宝ねっとでお知り合いになりました(*^^*)
他では治療のことはなかなか言えない話題ですよね(*_*)
なーな
2014/07/06 20:42
けいこさん
はじめまして!スレ主のなーなです!(^^)
最近見に来れなくてごめんなさい(´;ω;`)
あたしも多嚢胞性卵巣症候群ですよ!かなり重度です。
生理不順だし、不正出血もざらでした。
10月に顕微授精やる予定です!
芸能人の山本モナとか矢沢心も多嚢胞性卵巣症候群ですが無事に出産されてます♡
一緒に頑張りましょう(^^)
ケイコ
2014/07/06 22:37
なーなさん
お久しぶりです(^^)
Pcosというのを検索すると、軽度とか重度などという言葉が出てきます。私のはどんなかな?と思っていました。
何周期か排卵誘発をして、少しずつ改善していってほしいです。
まだ体外まで進んでいませんが、10月に顕微ということは、結構先の予定になってしまうのですね?
どうかお腹に赤ちゃんが来てくれますように☆
なーな
2014/07/07 00:47
けいこさん
タイミングと、人工授精を何回かやりましたよ★
体外受精しようとしたら受精しないかもしれないっていわれて顕微授精になりました。(^^)
10月になったのは、予約がいっぱいなのと、うちのクリニックでは2ヶ月前から身体を整えるための治療をするためだそうです★
多嚢胞性卵巣でもたくさん出産してらっしゃいます!
頑張りましょう(^^)
ぽん
2014/07/07 14:31
ケイコさん
私も多嚢胞で注射で卵を育てていますよ。注射の種類はケイコさんと違うようです。
やっぱり、多嚢胞だと卵を育てるのに慎重になっているので、なかなか育つのに時間がかかっています(>_<)
もし、注射が効きすぎて卵が育っていっぱい出来てしまったら、そこで採卵して体外にする選択もできると聞きました。
とにかく、質のよい卵ちゃんができてくれることを願うばかりです☆☆☆
なーなさん
10月に控えてるんですね!
身体を整えるための治療とは、何をされるんですか?
気になります(^^)
なーな
2014/07/07 19:36
身体を整えるのは8月の生理がはじまったら本格的にピルとかをはじめるっぽいです!
↑説明下手ですいません(^_^;)
あたし太っているのでダイエットも含め頑張らないといけませんね(^_^;)★♡
明後日が最後の人工授精です。
確率が限りなく低くても期待してしまう自分がいますが
少しでも確率があるのなら頑張りたいです♡\(^o^)/
ぽん
2014/07/08 15:29
なーなさん
ピルを使うんですね。
副作用なく体調を整えていけたらいいですね(*^^*)
私は、ピルをずっと使ってるのでもう数ヶ月したらお休み期間を取らないとならないみたいです。
明日、ドキドキですね!
どんな確率でも、うまくいくこともありますし、期待を込めて応援してます♪♪
コウ
2014/07/08 17:46
なーなさん
私も採卵前の1周期はピル飲みました!
あと、子宮を休めるために、タイミングも人工授精もお休みでした。
治療してる限り、何でも期待しますよね♪
最後の人工授精、いい結果になったらそんな幸せなことないですね(*^^*)
応援してます(^-^)/
なーな
2014/07/08 17:55
暖かいメッセージみなさんありがとうございます(^^)♡♡♡
気ばっかり焦るし
周りのみんなが普通に妊婦、出産していることが辛くて、時々切なくなって泣きたくなる時もあります。
ここに来ると一人じゃないって実感します。
ここに来られる皆様が素敵なママになれる事を祈っています!!♡
なーな
2014/07/08 17:56
ハートの絵文字、文字化けするんですね、(^_^;)
今気づきました(^_^;)★
なーな
2014/07/08 17:57
暖かいメッセージみなさんありがとうございます(^^)♡♡♡
気ばっかり焦るし
周りのみんなが普通に妊婦、出産していることが辛くて、時々切なくなって泣きたくなる時もあります。
ここに来ると一人じゃないって実感します。
ここに来られる皆様が素敵なママになれる事を祈っています!!♡
ケイコ
2014/07/08 18:03
AIHが、どうかどうか、うまくいきますように!!みなさんにあたたかい言葉を掛けていただき、私もなんとか頑張れます(^^)
今日生理がきたので、また気を取り直して頑張らねばですね。
© 子宝ねっと