この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ピンク
2014/08/18 16:41
はじめまして。
41歳 高齢再婚・妊活中です。
39歳で再婚し、すぐ40歳になり、婦人科デビューしました。
中央区のR病院に通っています。
年齢的に体外・顕微でも遅いと分かっているんですが…
全ての数値?!普通っぽいんで、タイミングと人工授精です。
同じような境遇の方 いらっしゃいましたら
お友達になって下さい。
宜しくお願い致します。
返信=52件
※100件で過去ログに移動します。
るる子
2014/08/19 14:32
はじめて書き込みします。
今年の初めから新大で治療を始めました、40歳のるる子と申します。
今度、初めての体外受精に挑戦予定です。まだ少し先ですが、すでに緊張してます〜。
私も周りに治療の話ができる友人がいないのでどうぞよろしくお願いします。
お互い年齢的に焦りますよね(>_<)
ピンク
2014/08/19 17:49
るる子さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
体外ですか…
もう準備段階に入ったのですか?
私はクロミッド+Hmg+Hcgで何とか頑張ってます。
たくさんお話しましょう。
ホント年齢的に焦ってるんですけど、先生も45まで頑張ろうって(苦笑)
今後とも宜しくお願い致します。
るる子
2014/08/19 22:49
ピンクさん、こちらこそよろしくお願いします。
人工受精4回して、先生からの提案で今回から体外受精にチャレンジすることにしました。
今、採卵準備に入ってて、HCG+スプレキュアやってます。
仕事も続けているので、注射のために毎日通院するのがきついです(*_*)
ピンクさん、治療を始めてどのくらいになりますか?
わんこ
2014/08/19 23:33
はじめまして(^^)みなさま
横からすいません、もうすぐ40才になる病院歴一年半のものです。
やはり、周りに高齢で不妊治療してる友人もいなく、、、良かったらお仲間にいれてくださいな(;^_^A
ユピ
2014/08/20 10:16
皆様初めまして
治療歴2年高齢のユピです(^-^)
タイミング人工体外とやりましたが撃沈(>_<)
卵子の老化が原因で流産もしました(T-T)
38才の妊活友達がいたのですが40overとは一緒にされたくないみたいな言い方されてかなりカチンとしました(怒)
次の生理がきたらクロミッド飲みます!
私もお仲間に入れてください♪
ピンク
2014/08/20 11:22
るる子さん
おはようございます。返信ありがとうございます。
そうですか!
4回で先生からの提案だったんですね。
私は2年弱になります。
タイミングが長かった…?!かな。
化学流産・繋留流産をしました。
なので ムキになってるのも多少なりと有ります。
体外も視野に入れてるんですけどね。
スプレキュア…大変でしょうね。
昨日HMGを打ちに行ったら 説明を受けてる若い子が居ました。
私もフルタイム会社員で、卵胞チェック・人工授精に行くのに1−2時間会社を抜けるのがキツイです。
注射は、昼休みに チャリで行ってるんですけど(笑)
明日は卵飽チェックに行ってきます。
もう排卵しそうなんだけど…大丈夫かな??って
所です。
ピンク
2014/08/20 11:23
わんこさん
是非是非 お友達になって下さい!!
宜しくお願い致します。
ピンク
2014/08/20 11:24
ユピさん
妊活友達!!
たくさんお話しましょう〜!
宜しくお願い致します。
るる子
2014/08/20 11:35
皆さま、初めまして!
歳の近いお仲間がたくさんできて嬉しいです。
病院の待合室で「私最年長だな〜」とよく思ってました(^^;)
治療歴が浅くて、いろいろわからないことも多いのでよろしくお願いします
るる子
2014/08/20 12:49
ピンクさん、お返事ありがとうございます。
タイミング長くされてたんですね。
私、もう1回か2回人工受精しようかと思ってたんですけど、先生から提案されたのでステップアップしました。
数値的に重大な問題はないんですが、ほんの少ーし足りないトコとかあるからかな。
間もなく排卵日ですか〜頑張ってください。
仕事との両立たいへんですが、頑張りましょうね!
ピンク
2014/08/20 14:35
るる子さん
お疲れ様です。
トピ立てたら たくさんの方が来てくれて、嬉しいです!!
タイミングばっちり!って思ったら、排卵が前後したとか、ちゃんと相性検査も行ってるのに(涙)結構マイペースな卵ちゃんのようです?!
今回は 明日明日っぽい気がしますけど…
こればっかりは 明日医者に行かないと分かりません。
排卵検査薬 初めて 買っちゃおうかな??
なんぞ 思ってますけど、なんかね〜(苦笑)
ホントに 仕事との両立大変ですが 頑張りましょう〜
年内 ご懐妊で(*^_^*)
わんこ
2014/08/20 15:54
こんにちは!みなさま(*^^*)
ピンクさん、ありがとうございます!
そして、るる子さん!ユピさん宜しくおねがいしますヾ(o´∀`o)
ピンクさん、私ネットで買った中国製品の排卵検査薬使ってました。
当てになるようなならないような、、でした(笑)
うちは検査して夫婦して悪いとこもないといわれ、タイミングを経てAIH6回、そして初体外でまさかまさかの卵一つも受精すらせずという、、、結局6回のAIHは無駄だったということが判明(泣)
で、次は顕微をして移植までしましたが陰性↓
この度、転院してまた体外顕微にチャレンジする予定です!
年齢的に卵の質が悪いのかな〜って考えると凹みます…
るる子さんはこれから体外チャレンジなのですね!緊張しますよね(^^;)
ユピさんは体外もされたのですね!
年齢的にも焦りまくり、フルタイムでの通院はハラハラストレスになりますが何とか頑張ってます。
同じ年頃のみなさんも頑張ってるとおもうと私も励みになります☆彡☆彡
ピンク
2014/08/20 16:14
わんこさん
お疲れ様です!
たくさん 頑張ってますね!大・尊敬です(#^.^#)
タイミングと人工授精
41歳・それでベビが欲しい!って、無理難題って事は分かってるんで…
体外・顕微も視野にいれてるんですけど…
中々踏ん切りがつかず・・・
転院… 新潟市内ですか??
排卵検査薬 海外製ですかぁ。
明日 卵胞チェックに行き、まだあれば(笑) 買ってみようかなって思ってます。
どーせ 遅刻出勤なんで薬局行ってからでもOK。
なーんて。
皆さんで 年内 ご懐妊!目指しましょう〜〜〜
ユピ
2014/08/20 18:29
皆様〜早速のレスありがとうございます\(^o^)/
ホント年内中にご懐妊したいです〜
国内産の排卵検査薬高過ぎですよね(--;)
私は凍結卵がなくなって採卵かと思いきや来月からステップダウンしてAIHやりまーす!
みんなで授かりましょうね♪
るる子
2014/08/20 23:22
今日は夕方頃からお腹が張ってきてちょっと苦しくなってきました。
卵は多過ぎず少な過ぎず、ちょうどよく育ってるよと、先生に言われたので苦しいけど、頑張ります!
いい歳してホントに恥ずかしいんですが、採卵が怖い〜。痛みとかどうですか?経験者の方教えてくださいマセ(^_^;)
わんこさん
体外で卵一つも受精しないって…そういう場合もあるんですよね…。期待しすぎずいってみます。わんこさん、次の顕微でうまくいきますように☆
転院されるということは、治療方針がちょっと…とかいろいろあるのかな?
ピンク
2014/08/21 11:32
おはようございます。
医者行ってきましたぁ〜
HMGのおかげで?卵胞、良い感じになってました。
がしかし、尿検査まったく無反応!
HCG打って排卵を援護(笑)内膜は問題なし。
土曜日の朝一 人工授精4回目 チャレンジです♪
あとは自分たちのタイミングでどんどん頑張ってと言われ…排卵検査薬 買わないとかもです。
でもHCG打ったから、もう排卵間近でしょうから買わなくても良いか??妊検にあてようか(*^_^*)
あまり頑張りすぎると、人工授精当日出ないと悪いですよね…
皆さん、どんな感じで タイミング取ってますか?
るる子さん
採卵怖いぃ〜 頑張って下さいね!
同じころのご懐妊かもですね〜(*^_^*)
ステップアップしたらご指導お願いします。
わんこ
2014/08/21 14:35
こんにちは!みなさま〜
るる子さん、初採卵頑張ってくださいね!
私は採卵二度しましたが、痛くて涙がでます(+_+)麻酔も効きにくいみたいで二度目の時は増量してもらいましたが涙がでました。全然寝るどころか、目がランランしてました。
初めの消毒から私は痛くてやっぱり慣れません(涙)
るる子さん、健闘を祈ります(^^;)
ピンクさん、病院の方針とか先生が苦手ってのもあって転院しました。セカンドオピニオン的に転院して今は良かったと思ってます…
年齢的にも今の病院で最後にするつもりでいます。
AIHの時は終わってからのほうがタイミング二回位だめ押しでしてました(笑)
ユピ
2014/08/21 14:58
るる子さん
卵ちゃんたくさんとれますように!
私は麻酔のおかげで全く痛みはありませんでした!
麻酔がきれて痛くなってきたら嫌だったので早めに座薬入れてもらいましたよ(^-^)
ピンクさん
今週AIHなんですね♪
受精しますように!
中3日あけるくらいが望ましいって聞きますよね〜
AIH前後のタイミング…うちはほぼないです(>_<)
ピンク
2014/08/21 16:10
ユピさん
わんこさん
タイミングの件 ありがとうございます(笑)
もし 排卵してても 人工授精するってのにもビックリだったんですけど、
病院の方針なのか 先生の考えなのか??
どんどん 頑張って下さいって言われまして(悩)
毎回 運動率とか濃度とかの紙を貰うんですけど
いまいちよく分からないし(*^_^*)
男性は 出してるだけ 元気の良いのが生産されるってのだけは 聞きまして〜〜〜っ
頑張らないとです(*^_^*)
るる子
2014/08/21 18:10
こんにちは♪
ユピさん、わんこさん
採卵のお話ありがとうございます(^-^)
麻酔がしっかり効いてくれれば大丈夫って感じなのかな。あと、早めの座薬ですね。覚えておきます。
よくお酒を飲む人は麻酔の効きが悪いとかいいますよね…お酒好きなので心配です(汗)
ピンクさん
私、排卵後に人工受精したこともありますよ〜。先生には大丈夫!と言われました。だから効果はあるんじゃないかと。
でもまぁ結局出来てないのでなんとも言えませんが…(苦笑)
先生によって微妙にいうことが違うからいろいろ迷いますよねぇ。
ある先生には排卵日のあたりは連続で4日くらい毎日タイミングをとれ!というムチャブリされたことがあります(☆。☆)
ピンク
2014/08/22 10:58
るる子さん
おはようございます♪
わっかります。うちの先生も 出来れば出来るだけ旦那さんに頑張ってもらってって言うんですけど、私も旦那も高齢で。
でも旦那の数値は良いんですよ(汗)
卵子の老化は防げないんでしょうね〜(涙)
で…朝方の方が良いからって(汗)
いろんな面で大変です。
暑さに負けず…皆さんで年内ご懐妊!目指しましょうね♪
ピンク
2014/08/23 20:21
皆さん こんばんはぁ
今日無事に人工受精してきました!
一昨日あった卵胞が、HCGを打ったんで、寝る前から夜中チクチク排卵痛を感じたんで、昨日朝から旦那ちゃんを襲い、
今朝は、朝っぱらから、『ベビ種』を旦那ちゃんにとってもらい、人工受精へトライ〜。
濃度 運動率 共に、数値良くて、期待大(*^o^)/\(^-^*)
サプリの亜鉛効果出てるかなぁ?!
排卵したばかりと先生は言ってましたが??
三回外れてるんで(T-T)
ホルモン剤を貰い、着床しやすいように、HCGを打ちました!
あとは、2週間後です。
ドキドキ〜〜っ
ユピ
2014/08/23 22:46
ピンクさん
AIHお疲れさまでした〜
数値良いと期待しちゃいますよね♪
良い結果報告お待ちしてます(^-^)
わんこ
2014/08/24 00:11
こんばんは、みなさま☆彡
最近、天気予報あたりますね〜
るる子さん、私もお酒超好きです(笑)
確かに看護士さんにアルコール強い人は麻酔効きにくいかもと言われました〜。
ユピさんもしばらくAIHされるのですね(^-^)
ピンクさん、上手くいくといいですねヾ(o´∀`o)ノ☆彡
るる子
2014/08/24 21:24
皆さまこんばんは♪
お腹が張ってきて、週末は家でゴロゴロ…過ごしてました。
そういえば、日本文理負けちゃいましたね〜残念(T_T)
ピンクさん
AIHうまくいくとイイね☆
2週間後が楽しみですね!
私、我慢できずに12日目くらいに検査薬つかったりよくやってました(^^;)
わんこさん
わんこさんもお酒好きなのですね!
妊活中は我慢も多くてつらいですよね〜(笑)
採卵が近くなってきて、体調がイマイチ…終わって落ち着いたらまた書き込みしまーす(^_^)/
ピンク
2014/08/25 13:26
るる子さん
こんにちは!日本文理負けちゃいましたね(涙)
なんかあっけなかったなぁ〜
同じく お腹が張って・・・
人工受精時も 念のためってHCGを打たれ先生にもちょっとお腹はるかも〜なんて言われててたんですけど、本当に張ってきました。
で2日後(今朝) ピンクおりものが…
排卵出血?人工授精でちょっと傷ついて?なんなの?って状態です。
オリモノシートにちょっと付くくらい。
色々 ごちゃごちゃ考えず2週間リラックスしていたいと思います。
会社に来てるとイライラでダメなんですけどね〜〜〜っ
排卵検査薬は とうとう 買いませんでした。
卵胞チェックしてるし 病院でもやったので、勿体ない!妊娠検査薬に廻したいと思います(笑)
ずっと 高温期が続きますように!!!
ピンク
2014/08/25 13:29
わんこさん
ユピさん
返信ありがとうございます。
4度目の正直 身になってほしいです。
いつもネガティブなんだけど、今回は、色々ごちゃごちゃ考えずポジティブで行こうと頑張ってます。
ここにきてる皆さん・・・
一緒に年内ご懐妊ですよね〜〜〜(笑)
頑張りましょう〜〜〜(*^_^*)
ピンク
2014/08/29 17:30
こんちは。
人工授精後 6日経ちました。
どうにも、こうにも、何もなって無いと思うんですが、考えすぎも良くないっての分かってるんですが・・・
いま どう 細胞分裂してくれてる??とか
いつもと あれが違うとか
体温は着実に上がって 高温期になってる感じです。
オリモノも多い気がするんですが、普通は どうなんでしょう?!
多いの悪いんでしたっけ??
41歳 不妊治療中 無知でスミマセ〜〜ン
ユピ
2014/08/29 20:34
ピンクさん
6日目ってことはそろそろですよね♪
オリモノ多いのは悪いことではないと思いますが…分からないです(>_<)
高温期キープしますように!!
るる子
2014/08/30 15:30
こんにちは♪
先日、採卵を終えてきました!
アドバイスくださった皆さまありがとうございました(^-^)
10個以上卵胞ができたのに空胞やら未熟なのやらで全部から卵子が取れず…そして採卵できたけど受精しない子もいて…結局できた受精卵は2個でした。もっと欲しかった気持ちもありますが、まぁ2個育ってくれてて良かったなぁと(^-^)
今、卵巣が7センチ近くまで腫れててお腹パンパンなので、今回2個とも凍結することにしました。
採卵の痛みですが、麻酔がすうぅと効いて全く意識がないままに終わりホッとしました。でも、目が覚めてからは猛烈な吐き気とふらつきでむしろそっちのほうが苦しかった〜(>_<)
まずはゆっくり休んで体調整えまーす♪
ピンクさん、このまま高温期維持できるとイイですね!
美味しいモノでも食べて笑って過ごすのが一番効きそう☆
ストレスフリーでいきましょう(^_^)/
わんこ
2014/08/30 20:43
こんばんは、みなさま(^^)
夜はめっきり肌寒くなりましたね
るる子さん〜
お疲れさまでした!無事に採卵終わったのですね(^-^)良かった〜
凍結卵さんをお迎えするの楽しみですね(*´∀`*)
なかなかお腹痛くて大変だと思いますが、ゆっくり休んでくださいね!
みなさまも風邪など気をつけてくださいね〜
ピンク
2014/08/30 20:53
ユピさん
そろそろでっせ(*^o^)/\(^-^*)
ってか、偏頭痛の前兆勃発
生理前症状 勃発です。
大丈夫かなぁ(T-T)
ピンク
2014/08/30 20:56
るる子さん
お疲れ様でした!
二個もあって良かったじゃないですか!
麻酔も効いて良かった!
凍結ですか?
赤ちゃんのお布団がしっかりできて
るる子さんの体調万全の時にお迎え下さい。
ゆっくり休んでね(*^^*)
ユピ
2014/08/31 12:22
るる子さん
採卵お疲れさまでした!!
胚盤胞凍結ですかね\(^o^)/
体調整えて内膜フカフカにしてお迎えしてください!
るる子
2014/09/01 15:50
こんにちは♪
残念なことが…。
2個あった受精卵の1個は凍結できる状態までたどり着けず、胚盤胞の凍結は1個になってしまいました。
それでも1個凍結できて良かったのですが、なかなか難しいものなのですね〜(>_< )
これって着床以前に解凍移植の段階でさようならになる場合もあるんでしょうか。。。
ユピ
2014/09/01 18:58
るる子さん
私の場合は融解の時に成長しなかったとかで何個か破棄されたことがあります(>_<)
なかなかうまくいかないなぁってほんと思います〜
凍結卵が着床するといいですね♪
るる子
2014/09/02 15:15
ユピさん、お返事ありがとうございます。
あぁ、やっぱり;;
そういうこともありますよね…。
生き残った1個には移植時もなんとか頑張ってもらいたいなぁ〜(^_^;)
ピンク
2014/09/03 17:12
るる子さん
ご無沙汰です。
1個あれば十分ですって私の先生は言います。
頑張りましょうね〜〜〜っ
只今、高温期12日目です。
体温は良い感じなんですけど どうなんだろう?!
もうネットで検索魔になって 大変です!!
ユピ
2014/09/03 20:27
ピンクさん
高温期キープ\(^o^)/
検索しまくるのはしょうがないです(>_<)
私も今週AIHです(^-^)
卵ちゃんのサイズはいい感じなんですけどLHがまだっぽいです…
ピンク
2014/09/04 12:00
ユピさん
こんにちは。今週がAIHですか?!
卵ちゃんは良い感じなんですね〜
LHがまだかぁ〜
もうちょっとです!!頑張って下さい(*^_^*)
私 病院に行って 尿検査でLHマーク出た事ないです(苦笑)
先生も ん〜〜〜っって唸るだけ。
で次に行くと あれ?排卵しちゃったなぁ〜とか
曖昧で
卵飽チェックと排卵チェックはして貰ってるので
なんとか??
今回は 結構気合入って 頑張ってます!!
ピンク
2014/09/09 11:46
ご無沙汰です。
判定までの間 検索魔 やめようと思って…
潜んでました(*^_^*)
2週間経過
生理予定日1週間後からOKって検査薬しましたが
見事に陰性。
もうダメかな??
本当の判定は13日から。
本日 体温下がってしまったし。(結構 朝方寒かった)って言い聞かせてるんですけど?!?!
いつもの下腹部痛がなくて 少し期待中です。
皆さん 何かありましたか??
ユピ
2014/09/09 13:15
ピンクさん
まだ生理が来るまでは分からないので希望を持ちましょう!!
私は先週AIHしてきました\(^o^)/
今回はタイミングもバッチリとれたのですがどーでしょうかね(>_<)
下腹部がチクチクしてるので、これが持続してほしー(☆∀☆)
ピンク
2014/09/09 13:23
ユピさん
こんにちは★
先週AIHですかぁ〜タイミングもばっちり!
良かった 良かった
今日は 茶オリ 止まった感じです?!
うぅぅ〜〜どうなってるんだ??
体温は 下がってしまったんだけど
今朝寒かったから?!なんて 暢気に思うようにしています。
吉報お待ちしてます♪
ピンク
2014/09/10 10:19
おはようございます。
茶オリ出現から2日 昨日リセットしました。
もう 待ってられない年齢なので 時間休を貰い
即・R病院へ。 混んでた〜っ
昨日から HMG1日置き+クロミッド5日間
スタートしました。
体外・顕微も視野に入れないとなんだけど、タイムスケジュールとか??分からないし大変そう。
ネットで検索魔にはなってるので多少は分かりますが、病院によっても違うんですよね??
卵も出来てるし 排卵するし 妊娠も出来てるし
空砲って事は無いだろうけど、たまたま空砲だったのか?
十人十色 全然違うので こればっかりは何とも言えないそうです。
採卵すると どうなのかは 分かるよ!って(汗)
↑って聞くだけで 怖っ
タイミング&人工で、41歳・年内にはなんとかご懐妊って思ってます。
はぁ〜2日目生理痛 切ないです。
わんこ
2014/09/10 12:54
こんにちは!みなさま☆彡
ピンクさん、残念でしたね(>_< )
期待した分、ガックリしちゃいますよね…。
時間もないし、先がわからないだけに焦りますよね(´`:)
ユピ
2014/09/11 17:10
ピンクさん
憎いアイツが来ちゃいましたか〜(>_<)
R病院は駅南のとこですか?
確かに体外のスケジュールは病院によって若干違いますよね!
何が正解が分からなくなってきました(T-T)
るる子
2014/09/14 16:37
皆さま、こんにちは♪
ピンクさん、妊娠できたこともあるとなると体外に進むか、タイミング&人工でいくのがいいのか迷いますよね…。
私、体外の準備に入ったのが8月で移植の予定が11月なんですよ。
卵巣の状態が正常に戻るまで、今は待機中なの(^-^;
OHSSにならず、スムーズに移植できれば良かったけど、こうなると、11月までの間に人工受精なら3、4回できたかなー、もしかしてそのほうが良かったかなー、なんてちょっと思ってしまったり…。
まぁどちらもやってみないとわからないので、ホント難しいですよね(>_<)
今は治療もないので、夫婦で飲みに行ったり、旅行に行ったり、10月いっぱい楽しむつもりです☆
…と言っても焦る気持ちは常に頭の片隅にあります(苦笑)
ピンク
2014/09/14 17:10
ユピさん
きちゃいましたよ(((^_^;)
今は終わり、注射の毎日です。
ちゃんと卵胞は出来てるとの事ですが、質がね〜(涙)
年内頑張ってみます!
そーでーす。
駅南のとこ〜
ピンク
2014/09/14 17:14
るるこさん
11月ですか
もうすぐですね(*^^*)
夫婦仲良く 楽しんでれば、ベビはきっときてくれます!
朝晩寒くなってきたから、温かくね〜〜
一緒にがんばりましょ!
ピンク
2014/09/19 11:55
こんにちは!
早いもんで かれこれ 5回目のHMGです。
ふぅ〜〜っ この日曜日で 終了!
週明け 月曜日に 卵胞チェック
24〜26日に人工授精かな??ってところで
ドキドキです。
とりあえず 今周期は、旦那とも仲良しっぽいし
ストレス抱えないように努力してるし
意気込みはバッチリって感じです。
5回目ですよ…5回目!
皆さん どれくらいチャレンジするんでしょ?
43歳まで、体外受精の交付金受けれるようなんだけど、1・2回やってみようかな???
ん〜〜〜っ 悩
ユピ
2014/09/20 10:17
ピンクさん
注射お疲れ様です〜
5回目なんですね!
どーなんでしょうね(*_*)
先生が特に何も言わないんであればもうちょい続けてもいいのかな何て思いますけど…
でも助成金のリミットもあるしで迷っちゃいますよね(>_<)
ピンク
2014/09/24 11:39
ユピさん
おはようございます。
注射 かれこれ8回目でした(苦笑)
25日に人工授精になりました。
なんとかならないかな〜〜〜って頑張ります!
© 子宝ねっと