この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ランラン♫
2007/04/05 11:31
はじめまして。ランラン♫と言います。@ヶ月前に旦那の転勤で新潟市内へ引っ越してきたばかりの34歳です。旦那は朝早く、夜遅い。私は専業主婦で家にいるので一日が長〜い!・・・こんな私ですがたくさんの方と情報交換をしたり一緒に妊娠を目指したいです。どうぞよろしくお願いします!
過去ログは返信できません
しん
2007/04/12 11:36
はじめまして。市内在住のもうすぐ32歳のしんです。私は仕事をしながら治療していますがいろいろこちらでお話ができたらうれしいです。
2007/04/13 15:11
しんさん、はじめまして。メールありがとうございます。すごくうれしいです。これからいろんな情報交換しながらBABY抱っこを目標に頑張りましょう!私も、連休明けぐらいからパート&治療を、と考えています。病院はどこが良いか検討中なんだけど、いまいちよくわからなくて・・・。
ゆこやん
2007/04/17 07:50
ランラン&♯9835さんおはようございます。しんこと他のスレに参加させていただいてるゆこやんと申します。よろしければこれからもお話しましょう。
本当病院選びは迷いますよね。私は、1度流産の経験があるのですがその時かかった病院に通っています。たまたま不妊治療もしていたし、昨年2月に手術をしたのでそのまま通っています。それぞれ治療方針など違う所があると思いますが納得できる病院が見つかるといいですね。いいアドバイスができなくてごめんなさい。
こん
2007/04/22 21:34
ランラン#9835さん。こんばんは。新潟市内に住む31歳の主婦です。私も専業主婦で周りが子供がいる子ばかりで毎日時間の使い道になやんでます。私もいろいろ病院を回ってますが今の病院に少し不信感を持ち始め変えようかなって思ってます。いろんなお話できたらいいですね。
2007/04/23 22:42
ゆこやんさん、こんさんはじめまして。ランラン改めcafeです。(ランラン以降記号のつもりが文字化けで…)お二人は病院に行かれているんですね。私も、行こう行こうと思いつつ、あと一歩が出ません。でも、やっぱり子供が欲しくてたまらないので連休明けに頑張って行こうと思います。新潟の病院は全然わからないのですが、ネットでみつけた、産科、婦人科の診療時間が別の…。それにしても、専業主婦って暇ですよね〜。
よひと
2007/04/24 00:03
みなさん、こんばんは☆
cafeさん、こんさん、はじめまして!
ゆこやんさんとはお久しぶりです。
よひとと申します。別スレでお世話になっています。新潟市在住、結婚3年目、治療暦1年数ヶ月で現在専業主婦です。よろしくです。
cafeさん
cafeさんの書き込み見て、思わず返事書きました。専業主婦、ほんと暇です(笑)私も暇主婦、それもかなりのダメダメ主婦です。
cafeさんはこれから病院探しを考えていらっしゃるようなので、急ですが25日(明後日です、あ、もうすぐ明日になっちゃいますが・・・)にランチしながら治療の事、病院の事などお話しよう!という事になっていますが、良かったら参加しませんか?
こんさん
こんさんも主婦なんですね。私も主婦しております。↑にも書きましたが、急ですがランチしながらいろいろお話ししたいなぁって思っています。良かったら参加しませんか?
ここの掲示板では病院名などは出してはいけないので、なかなかお話できないこともありますし。
私たちも今回が初ランチで、初対面ですが、みなさん良い方たちばかりですので一緒にお話できたら嬉しいなって思っています。私も治療暦は短いほうなので、参考になる話もあるかどうかわかりませんが・・・何かのきっかけになれば良いなと思っています。生意気なこと言ってすいません。気に障ったらごめんなさい。
このレス気づいてくれるかなぁ。急なお話なので予定があるかもしれませんが、もし都合が合えば参加してみませんか?
急な話でしかもこんなに急にお話をお持ちしてごめんなさい。でも、ここでたくさんの方と情報交換できて、お友達になれたらうれしいなぁと思い書き込みしました。お返事お待ちしてます。
こん
2007/04/24 11:34
みなさん。こんにちは!
今日も天気がよいですがばりばりの専業主婦のために今日は何をしようかなって考え中です♪
実は書きこみってここが初デビューなんですがみなさんが気さくな方々でなんかきてよかったって思いました。
で、よひとさん。よければ明日のランチ是非参加させてください。病院に行ってることを聞いたり出来るお友達(←慣れなれしくってスミマセン)がずっとほしかったので・・・ちょと緊張します!!!
2007/04/24 11:42
みなさんこんにちは。よひとさん、はじめまして。cafeです。よひとさん、ランチのお誘いありがとうございます。明日ですね、もちろん予定なしです(苦笑)。ぜひ、参加させてください!これをきっかけにたくさんの友達が出来れば、と思います。…まだ、間に合いますか?
よひと
2007/04/24 12:20
こんにちは〜♪よひとです。
いや〜、嬉しいですぅ!!!もちろん参加OK、間に合いますよ(^-^)急な話なのに、ありがとうです。たくさんお話しましょうね。
幹事さんは私ではないですが、私が責任もってお二人をお連れ致します!!
では明日の詳細です。
集合場所:小新サティ
正面エントランスから入って
FOOD COURTの
「一口茶屋」の所のイスに集合です。
時 間:11時30分
私の目印は白いロングカーデにジーンズです。幹事の☆ぷりん☆さんは白いスカートにヴィトンのバッグが目印です。他のみなさんの目印は別スレに書き込みしてありますので、良かったら遊びに来てください。
cafeさん、こんさん、車で来ますか?場所も大丈夫でしょうか?わからなかったり、車の都合などあればお迎えいたしますよ。
別スレのみなさんにもお二人に参加のお誘いしたこと、お話はしてありますので、ぜひ一緒に楽しみましょう!!
こん
2007/04/24 16:23
再びこんにちは、こんです。
よくここの一口茶屋には行くので場所は大丈夫です!ありがとうございます。なんだか初めてなので今からかなりドキドキしてるのできっと早く着いてしまいそうです・・・
私の目印は黒いスカートに白いカバンでお邪魔したいと思います。明日皆さんとランチできるのを楽しみにしてます♪宜しくおねがいします。
よひと
2007/04/24 16:45
了解しました!
こんさん、明日は楽しみにしています☆
たくさんお話しましょうね(^-^)
では明日お待ちしております。
よひとでした。
cafeさんは大丈夫かな?
2007/04/24 20:39
こんばんは。cafeです。
よひとさん、返信メール遅くなってごめんなさい。
明日、小新サティ大丈夫です。
一口茶屋→徘徊して探しますね。(笑)
私の目印は、茶色のチェックパンツと、ジーンズ生地のバック、髪はロングです。
あああー、結構どきどきしてマス。
よろしくお願いします!
よひと
2007/04/24 22:01
こんばんは☆よひとです。
cafeさん了解しました!みんな初なのでドキドキですが、みんな優しいから大丈夫(^-^)きっと楽しい会になりますよ!
では明日お待ちしております♪
よひと
2007/04/25 22:49
こんばんは☆
cafeさん
今日は楽しかったです。病院選びまだまだ悩むだろうけど、自分に合った所が見つかると良いですね。一歩踏み出すのってなかなか勇気がいるけど、一歩が出れば少しは楽になると思うよ。cafeさんが一歩踏み出せる様に応援してます。
こんさん
こんさんの、ほんわ〜かした雰囲気いいなぁって思いました。治療を続けてると不安もあるけど、これからもいろいろ相談しあって頑張ろうね!
明日は病院へ行ってきます。また報告しますね〜。
こん
2007/04/26 10:14
おはようございます♪
cafeさん、よひとさん昨日はランチ楽しかったですね。お腹も気分も満たされました☆ (●^▽^)☆.。.:
cafeさん
まだ新潟に来て日が浅ので病院とかお店とか困ったことがあるかもしれませんがそんな時はいつでも相談してきてください。いつでも力になります!!まずは連休のんびり実家で体を休めてきてくださいね。
よひとさん
今回こうして沢山お友達が出来るきっかけを作ってくれてありがとうございました!ホント参加してよかったです。
今日は病院ですね。先がなかなか見えず不安もあるかもしれませんがお互いに頑張りましょうね。
私も連休明け卵胞チェック気合入れて行ってきます。
よひと
2007/04/26 15:08
こんにちは。よひとです。
今日は天気が悪くて病院行くのちょっとめげそうになってましたが、卵胞チェック行ってきました。順調に卵ちゃんができていましたが、詰まっている左側からの排卵のようです。とりあえず注射を打ってタイミングを見る事になりました。
そして、私の通っている病院が5月から妊婦さんの検診は予約制になるようですが、不妊治療については今までどおり、予約なしで診察時間内であればいつでも良いそうです。今までよりは妊婦さんの数が制約されるので気分的に楽になったような気がします。
看護師さんも「肩の力を抜いてリラックスして治療が受けられるようにこちらも努力します」って言ってくれたので、あまり焦らずいこうかなぁと思いました。
こんさん
連休明け、病院が混んでいるかもしれないですが、楽な気持ちで卵胞チェック行って来てね〜。
こん
2007/04/26 16:01
よひとさん。こんです☆お帰りなさい&お疲れ様でした!
左からの排卵ってことですがもう片方の卵管がピチピチ卵ちゃんをキャチしてくれる可能性があるので期待して高温期過ごしてくださいね。(←私がかかりつけの先生によく言われる言葉ですが)
私も連休明けですが前回卵管のない右だったので左から卵ちゃんが排卵してくれるといいなておもいます。
明日からクロミッド忘れないようにしないと!!
でもいい看護士さんがいて心強いですね。病院って孤独を感じ易いのでちょっとした一言で前向きになれますよね。リラックス<(*⌒▽⌒*)<リラックス
今日は友達の子供と遊んできました。なんだかママ気分が味わえて嬉しい反面頑張らなくっちゃって思ながら帰って来ました。
2007/04/26 18:03
☆ぷりん☆です。
こんさん、cafeさん、昨日はきてくれてありがとうございました。とても楽しかったです♪
こんさん
とても可愛らしい雰囲気で羨ましいです。
いろいろと話が聞けて良かったです。また、いろいろと教えて下さいね。
連休明けは病院ですね。無事に卵ちゃんが育っているといいですね。
cafeさん
車に乗せて頂いてありがとうございました。そして、私が幹事なのにお会計をさせてすみませんでした。反省m(_ _)m
引っ越してきたばかりでいろいろと大変ですが頑張って下さい。いつでも相談に乗ります。
G・W、実家でゆっくりとしてきてくださいね。それから病院選びですね。私の行ってる病院の事を聞きたかったら、いつでも教えるので連絡下さいね。
まよい
2007/04/26 20:49
こんさん、cafeさん、昨日はありがとうございました。まよいです。みなさんが楽しく話してる所、水を差すように帰ってしまってごめんなさい。次回は姑に夕飯作りを押し付けてきます。
こんさん
とても同い年とは思えないくらいかわいい方で、帰った後、自分はなんて老けてるんだろうと真剣に悩みました(笑)次回もよろしくお願いします。
cafeさん
☆ぷりん☆さん同様、私も車に乗せてもらってありがとうございました。お話も楽しかったです。私、長野の有名な産婦人科に興味があります。今度お会いした時にお話できたらうれしいです。
cafe
2007/05/10 18:30
ただいま〜!cafeです。昨日(!)実家から帰ってまいりました!旦那が連休明けに本社へ出張というので時間差で帰ってきたというわけです。そのまま実家にいようかと思いましたが泣く泣く帰ってきました。そしたら、生理も来ました…。
こん
2007/05/10 20:37
cafeさん お帰りなさい。実家はどうでしたか?何より落ち着きますよね!
旦那さん、出張なんですね。私のダンナも今月末から茨城に出張なんです。一人と猫一匹生活、あ〜寂しいって感じです。
生理が残念ながら来てしまったみたいですね。ということは病院スタートですか?
cafe
2007/05/10 21:44
こんさん!こんばんは。ご無沙汰でしたね。猫!猫飼っているんですね。私、猫も犬も飼っていました。羨ましいーな。
はい、病院デビュー検討中です。でも…怖いよお。
ぽよこ
2007/05/11 08:26
cafeさん こんさん
おはようございます ぽよこです
cafeさん
ぽよこは今日、病院に行ってみることにしました。
ドキドキしてきました。。。
先に行ってきます。感想待ってて下さい(^_^)v
こんさん
こんさんは☆ぷりん☆さんの病院は行った事は無かったんでしょうか?こんさんの今の病院は駐車場とかあるんですか?
病院選びは悩みますね...でもオフ会で色々聞けたこと感謝してます(*^^)
次回のオフ会も楽しみです。
こん
2007/05/11 12:57
みなさんこんにちは。
ぽよこさん
今頃は病院終わった頃かな。最初は頻繁に病院行ったり大変だと思いますが頑張ってください!
今通っている病院は専用の駐車場がないのですが駐車券を持っていけば時間相応の無料駐車券を出してくれます。今日も行ってきましたがホントに50〜60くらいのおばさんが多いです。今日もおばさんたちが「やっぱりこの年になっても女の先生がいいわよね」って言ってました。どうやら子宮ガン検診とか市の婦人科検診を受けに来ている人が多いからかもしれません。婦人科なのでお腹の大きい妊婦さんは見たことありませんよ。この病院でも一通り検査は出来ますが体外受精は大学に紹介されるみたいです。日曜日もやってますが火曜日のみ休日なんです。
でも次回のオフ会近々出来たらいいですね( *~∇~)
cafe
2007/05/11 14:01
こんにちは。cafeです。晴れてきましたね。自転車日和です。
◎ぽよこさん
病院ドキドキかな?私も、そこの病院に気持ちが傾いている感じなので、情報お待ちしておりまーす。
◎こんさん
…と↑言ったものの、こんさんの通われている女医さんのいる?駅前の?病院もかなり気になります。
うーん、悩むわ。。。
では、とりあえずドライブ(もち、チャリ)行って来ま〜す。
ぽよこ
2007/05/11 16:12
病院行って来ました。
報告1 子宮外妊娠の手術の時に摘出されたと思っていた右の卵巣はあるそうです♪
報告2 診断の結果は多嚢胞性卵巣症候群みたいです。画面に左右の卵巣が映し出されて、卵はいっぱいありましたが、排卵がうまく行われていない。
という事で、また10日後に来て下さいって言われて、基礎体温表をもらってきました。
☆ぷりん☆さんから色々聞いてたこともあって、行くまでは緊張していましたが、入ってからは意外とリラックスして検査できました。
先生はコワイというか真面目なんですねきっと。。。
冗談を言って和ませようとかっていう感じは無く真剣に話しています。って感じでした(^_^)
☆ぷりん☆さんに聞いてたからそういう風に思えたのかもしれないですが行ってヨカッタです。待ち時間も少なく、予約なので人も少なかったですよ
次回の予約は21(月)なんですが、その前に5/16不妊学級に来ますか?って言われましたが特に返事はせずに帰ってきました。
もしCafeさんも同じ病院へ行くなら一緒に不妊学級行ってみましょう♪
☆ぷりん☆
2007/05/11 17:30
ぽよこさん
病院お疲れさま。リラックスして検査できて良かったです。
そうですね。先生は真面目なのかもしれません。でも真剣な方が患者側からすると安心ですよね。
最初はタイミングから始めるのかな?
待ち時間が少ないのはいいですよね。
不妊学級は月に1度、先生が2時間位かけてお話をしてくれます。妊娠のしくみや治療方法などの説明ですが、ほとんど本に書いてあるような内容です。時間があまれば先生に質問もできます。
私は不妊学級よりも不妊カウンセラーの方に相談した方が良かったかな。心のモヤモヤがなくなりました。オススメです。でも有料ですけどね。
cafe
2007/05/11 21:02
こんばんはcafeです。今、旦那から連絡があって「今夜は呑んで帰る」と。新潟に転勤して来てからというもの夜のお付き合いが多くなりました。今夜も一人の夕飯だわ。。。
さて、みなさんに質問です。病院デビューっていつの状態の時に行きましたか?私の場合、このままいくと生理後ってことになるのですが。
あああ〜でも、緊張するなあ…。
☆ぷりん☆
2007/05/12 14:02
こんにちは
cafeさん
うちの旦那も昨日は飲み会でした。でっ、私も1人の夕ご飯・・・。さみしかったです。
病院デビューの日ですが、生理後でいいと思いますよ。生理中は超音波見れないし。
どこの病院に行くか決めましたか?
よひと
2007/05/12 21:16
こんばんは!復活しました。よひとです。
実家に入って約1週間。疲れる・・・。
なんとか頑張っています。
またよろしくです(^-^)
明日はいよいよ荷物が来ます。まだまだゆっくり顔出せませんが、時々遊びにきますので。
今日は復活のお知らせだけになってしまいますが、またゆっくりこれる時に個レスしますね。
明日も5時起き頑張ります!
こん
2007/05/13 11:49
こんにちは、こんです
よひとさん
復活おめでとうございます。いよいよ実家生活ですね!私も去年実家に帰ってきましたが最初は自分の家に帰って来ただけなのにあれこれあって疲れました。今まで二人生活で出来たペースが変わったからかなぁ・・・
今日から荷物解きで大変だと思いますが頑張ってください。(我が家は未だダンボールから顔を出していないものが結構あります)
Cafeさん
私も☆ぷりん☆さんと同じで生理が終わってからでいいと思いますよ。私は基礎体温表を持って行きました。病院ってよし!って思わないと腰が重いですよね。最初が大変ですが病院が決まって早くいけるといいすね(=^‥^=)ゞ−☆
よひと
2007/05/14 22:41
こんばんは。よひとです。
実家に来てから時間が早く過ぎているような気が・・・。
cafeさん
実家でのんびりGW過ごされたようで良かったですね!私は自分の実家なのになんだかどうして良いやら・・・毎日全ての事に格闘です(笑)
いよいよcafeさんも病院デビューですか?私も生理が終わってから病院に行きましたよ。最初の1ヶ月はいろいろと検査があるので大変ですが、良い病院が見つかると良いですね♪
ぽよこさん
病院お疲れ様でした。卵巣があって良かったですね!原因もわかると安心できますもんね。私は今日体温が下がったので明日あたりから生理が始まる予感が・・・
こんさん
そうなんです!自分の実家で自分の家族と一緒なんですが、今までのダラダラした生活ができないので、体がついていきません(笑)ご飯の量も半端じゃなくて、毎日何を作ってよいのか困っています。
まぁ、もう少しすれば、手を抜く事に一生懸命になりそうです(^-^;
こん
2007/05/15 20:33
こんばんは、こんです。
そろそろ腰が痛くなり始めたのでどうやら来週あたり生理が来てしまいそうです。また病院通い頑張らないと!!
皆さんに質問いいですか?
私も生理の3日くらいから茶色いおりものが(出血?)があってから本格的な生理になるんですが友達はいきなり生理が来るらしく人によるのかな・・・って思いつつサイトで調べてみたら「問題ない、ホルモンが少し崩れているだけ」って書いてあるものあれば「卵巣機能が良くない」って書いてありましたがどうなんでしょうか?かかりつけの先生に聞いても少量なら問題ないって言われましたが。たまたま引いたサイトが結構驚かすような事が書いてあったのでなんだか気になってます。
最近まで皆生理前は茶色のおりものがあると思ってました ( ̄◇ ̄;)何だか最近小さなことでも気になってしまいます。神経もピリピリ・・・お恥ずかしいデス。
☆ぷりん☆
2007/05/16 11:09
こんにちは
こんさん
私はいきなり生理がくるタイプです。でっ、生理の終わりかけ位に茶色いおりものが出るって感じです。
生理にもいろいろタイプがあるんですね。初めて知りました。
私もいろいろなサイトを見て勉強してるんですが、サイトによっていろいろな書き方があるから、驚かすような事が書いてあると不安になりますよね。
こん
2007/05/17 15:07
こんにちは
☆ぷりん☆さん
ありがとうございました。そうですかぁ〜やっぱり人のタイプによって違うんですよね。結構何でも信じてしまい結果落ち込んでしまうタイプなのでこれからは「そうなんだ〜」って流すようにします。
さっきおばあちゃんの家に言ってきました。案の定子供の話になって「猫を可愛がりすぎると昔から子供が出来にくい」って変な迷信を言われました。確かに超2子供がいない分猫を可愛がってますが・・・
「昔は子供が出来すぎて下ろすのが普通だった」とか散々言われた一日でした。まぁ言い返せないので笑いなしたが・・・。何かにつけて年よりは迷信とか言うので相手にすると大変です(*_*)
なんか気が重くなりついグッチってしまいすみません。ただでも高温期8日目で気が落ち着かないのに!
よひと
2007/05/17 15:37
こんにちは。よひとです。
引越しとともにやっぱり生理が始まりました(おとといから)昨日はお腹と頭が痛くて早めに寝てしまいました。あ、引っ越してからは毎日早めに寝てるんですが(笑)
こんさん
私も生理前に茶色いおりものが出ます。あれでわかってしまうので、毎回「またダメっぽいな」ってわかってしまうんですよね・・・。
来週、引越しのご挨拶などで、親戚の集まりがあります。きっとまた子供の話題になってしまうんだろうなぁと今から気になってしまって。
私もあまり考えすぎないようにします。
ドキドキの高温期ですね!グレープフルーツの時期ですね。
☆ぷりん☆さん
☆ぷりん☆さんはいきなり生理が始まるんですね。
私も色々調べたりしたいけどまだまだ時間が足りないです・・・。☆ぷりん☆さん物知りだから助かります!また色々教えてもらわなきゃ(^-^)
☆ぷりん☆
2007/05/18 11:09
おはようございます。
今日は排卵痛なのか子宮が重い感じで痛いです。動くと子宮に響いて痛いので今日は安静にしていようと思います。
こんさん
茶おりものについて調べました。生理が10日間とか長くなければ心配ないと書いてありましたよ。それに茶おりものが生理よりも先にあるって言う人は結構いるみたい。だから大丈夫!
お年寄りは迷信とか信じているから大変ですよね。聞き流してあまりストレスためないで下さいね。
それから、無調整豆乳飲み続けたんですが、最初はおいしいと思ったけど、最近はちょっと苦手な味になりました。豆の味が強すぎるのかも。こんさんはどうですか?飲み続けてますか?
よひとさん
毎日忙しそうですね。
私は毎日、暇なのでパソコンばかり見ています。何か情報があったらまた報告します。
cafe
2007/05/18 12:56
こんにちは。cafeです。なかなかパソコン見ないでスミマセン…。どこまでさかのぼって読み返せばいいのだろうと苦笑の私です。でも、読みながらみんな頑張っている様子に力をもらいました!そして今、気分を高め病院へ電話をしようか悶々としているところ。
病院は☆ぷりん☆さんの通われている所、と心には決めているのですが…(・・)
◎よひとさん
5,5,5,時起き?私はまだ夢の中です。頑張ってください!
◎こんさん
私は、生理前後に茶オリあります。昔はそんなことなかったのですが体内で何がおきているんだか…。
◎☆ぷりん☆さん
と言うわけで、病院は心に決めたのですが。私の首に縄を付けて引っ張って行って下さい!
よひと
2007/05/18 15:43
こんにちは。よひとです。
cafeさん
ついに病院デビューでしょうか?
頑張って〜!!!
☆ぷりん☆さん
ほんといつも情報たくさん助かってます(^-^)
cafe
2007/05/18 17:02
…だめだー。
今日、病院に電話しようと思ったけど出来なかったー!(・・;)仕舞いには病院自体を悩む始末で。。。
☆ぷりん☆
2007/05/19 14:36
こんにちは
cafeさん
病院悩んでいるのですね。最初は旦那さんに付き添ってもらうと安心ですよ。土曜は夫婦で来てる人が結構多いですよ。
それか、もし私の病院に行くようでしたら一緒に着いて行ってもいいですよ。私は毎日、暇人ですので。
ちなみに21日と26日は病院に行きます。21日はもう予約が間に合わないと思うので、26日一緒にどうですか?私は11時に予約しました。
私はもっと早く病院に行って治療していればよかったって後悔しているので、cafeさんも早く病院デビューする事をオススメします。一緒に治療頑張りましょう!!
こん
2007/05/19 16:17
こんにちは、こんです。
高温期10日目でドキドキと行きたいトコですが2、3日中にはどうやら生理到来といった気配です!!
☆ぷりん☆さん
子宮の痛み具合はどうですか?これからの高温期安静にしてよい結果が出てくれるといいですね。
無調整の豆乳ですが前までは調整しか飲んだことありませんが3年くらい妊娠しなかった友達が無調整にかえたらすぐに出来たよ!って教えてもらって私も変えました。ホント美味しくないし味に慣れないので未だに鼻をつまんで飲みます・・・教えてくれた友達も二人目が欲しいらしくこの間一緒に買いだめしました。こちにもご利益があるといいんですが。とりあえずもう少し飲み続けてみようと思います。
cafeさん
病院への第一歩どうやら足踏み状態みたいですね。
私は最初は市の不妊カウンセラーに電話をして相談を受けました。市報で見たと思います。そこは大学の先生とか看護士さんが管理していてそこから病院を紹介されました。やっぱり突然病院に行くて勇気いりますよね。今でこそ病院を転々と歩き渡るようになりましたが・・・。☆ぷりん☆さんが教えてくれたように旦那さんと一緒だと心強いと思います。私の旦那も最初は抵抗て動きませんでしたが☆ぷりん☆さんの病院は予約なので男の人も他より安心出来るんじゃないかと思いますよ♪
一歩進めるといいですね。
よひとさん
毎日お疲れ様です。引越し疲れと生理かぁ〜大変ですね。痛みその後どうですか?
~(>_<。)~ ホント高温期まではグレープフルーツ食べたりあんまり運動しないようにしようと思ってドキドキして過ごすのに生理が来ると一気に疲れますよね。
最近マカを買って見ました。(高温期に飲んでもあんまり意味ないみたいですが)あんまりあれこれ買えませんがお小遣いで買えるよさそうな物をこれからは試してみようと思います。豆乳同様にまずいので美味しいので試してみてくださいとは到底言えませんが・・・。明日は日曜日、のんびり出来たらいいですね。
よひと
2007/05/19 19:46
こんばんは。よひとです。
今日は気分転換に美容室へ行ってきました。
雨が降ると今は農作業もあまりできないので、時間をもらって少しずつ自分の時間を作っています。
cafeさん
そっかぁ、やっぱり緊張するし勇気いるし、大丈夫?☆ぷりん☆さんの病院なら予約制だし、人にもあまり会わなくて良いみたいだから、ダンナさんと一緒にっていうのもありですね。
私の病院はとにかく人が多いので・・・ちなみに25日に私は病院行きますよ。もし、病院の雰囲気だけでもって思っているなら25日に一緒に行きます?
☆ぷりん☆さん
その後、体調はいかがですか?
☆ぷりん☆さんの病院は夫婦で来られてる方が多そうですね。ちょっと羨ましいです。うちはダンナが休みはバラバラだし、これからステップアップを考えているのに、どうなることやらで不安です。
とにかく話し合いはたくさんするようにして頑張ります!!
こんさん
生理痛は治りました!ほんと、引越しと生理ってどういうことだよ・・・って思いました(笑)
こんさんは今ドキドキですね。ゆっくりして楽しく過ごしてくださいね♪
豆乳は☆ぷりん☆さんから教えていただいてから、飲むようにしていたんですが、たまに忘れます。無調整豆乳にも挑戦してみま〜す(^-^)
cafe
2007/05/24 19:54
こんばんは。cafeです。超超超〜ご無沙汰してごめんなさい。みなさんお元気ですか?病院から離れてしまいどうしようもない私です…。旦那も「治療したければやればいい」とはいうけれど理解がイマイチ。そして、ここ数日真夏のような暑さでまいってしまいますね。
◎こんさん
不妊カウンセラーですか。なるほど。とりあえず、行動を起こさないと駄目ですよね。来週こそは!!!
こんなに足踏みも珍しいっていうか我ながら情けない。私が一番歳を取っているのにね。。。
◎よひとさん
病院誘ってくれてありがとう。本当にありがとう。
明日、行くんですね。明日は、私用で行けないけれど次回は連れてってもらうかも…。明日は、雨なので気をつけてね。
◎☆ぷりんさん☆
☆ぷりん☆さんも病院誘ってくれてありがとう。26日は新潟にないの。次回は…(苦笑)。先生怖さにびびっているのかなあ。何なんでしょう。弱虫で困ります。
…というわけで今週末は、旦那の実家(横浜)へ帰省です。おいしい魚をたくさん食べてリフレッシュしてきます。(うちの旦那はナマモノがNGで普段食べられない!!!)
みなさん、楽しい週末を。
よひと
2007/05/25 00:20
こんばんは、よひとです。
今日は親戚が集まり、私たちが実家で暮らす挨拶会みたいな事をしました。田舎ってこういうのが困ります・・・。今後片付けを終わって、お風呂に入り、寝る前に来てみました。
cafeさん
週末ダンナさんの実家へ行かれるのですね。ちょっと距離がありますが、気をつけて行って来てくださいね!
病院はまたの機会にしましょう。気が向いたらいつでも言ってください。一緒に行きましょうね。
帰ってきたらまた来てくださいね!
まよい
2007/05/25 11:03
☆ぷりん☆さん、よひとさん、ゆこやんさんこんにちわ。こんさん、cafeさん、ぽよこさんお久しぶりです。
今まで2つのスレで別れていましたが、スレが1つ100件になって過去ログに移動しました。いい機会なので、これからはこのスレで皆さん一緒にお話しませんか?どうでしょう??
私は今生理待ちです・・・珍しく高温期が12日と長く続いたのでひょっとして!と思ったけど、今日になって体がだるく生理がきそうな気配(>_<)検査薬も使ってみたけどやっぱり陰性でした。生理がこない事には通水検査も受けられないから早く来てほしいなぁ〜。
☆ぷりん☆さん
今ドキドキの高温期ですよね。どんな感じですか??リラックスして過ごしてくださいね。
よひとさん
親戚の挨拶会お疲れ様です。
うちの夕飯メニューも簡単なんですが何品も出します。それが大変なんですよね^^;うちは旦那が太り気味なのでなるべく魚中心になるようにしています。実家にいた頃は何も出来なかったのに今では魚をさばくまでに成長しました。自分で言うのもなんですがたくましくなったもんです。
cafeさん
お久しぶりです。最初は緊張しますが行ってしまえば案外大丈夫だったりしますよ。一緒に頑張りましょう!ちなみに私も刺身などの生モノは苦手です^^;
こんさん
ついにうちの旦那が脳トレを買ってきました(^^)vフフ
早速やってみたけど・・・58歳って。あれ、案外難しいですね(汗)
よひと
2007/05/25 14:30
こんにちは、よひとです。
まよいさんの案に賛成して、こちらにお邪魔して、ここで集合ということにしましょう!!私が100件目だったので新しくスレ立てようかと思っていたのですが、昨日は眠気に負けてしまい・・・
ということで、みなさんまたよろしくです。
さて、今日は病院に行ってきました。妊婦さんの検診が予約制になったせいか、今日は全然混んでなくて、すぐ終わりました。今日はダンナも休みで、私が診察している間に「フラフラ買い物してる」って言っていたのに、診察が早く終わったので私が病院で待ってしまう事になってしまいました(^-^;
診察結果は今回もまた調子の悪い左からの排卵です。しかも、先月の卵ちゃんが残っている状態でした。先生曰く、先月の卵ちゃんは中身がもうダメになっているし、来月には消えてるから心配ないという事です。その先月の卵ちゃんに隠れるようにして、今月の卵ちゃんが成長を始めていました!
で、今回は左からだし、タイミング取る日にダンナも仕事でいないし、注射は無しで自然に任せる事にしました。今月は2人で仲良くあまり考えずに過ごす事にしました。
まよいさん
まよいさんやっぱり気が利きますね!ここのスレに集まれば良い事を提案してくれて。ありがとう!!
生理来そうな感じなんですね。でもまだまだわかりませんよ。もしかしてってこともありますから!
私は今月はゆっくりちょっとお休みみたいな感じにしました。焦りはあるけど、焦ってるだけだと体に悪い気がして。この辺で1回気持ちを変えてみようかなぁって。
☆ぷりん☆さん
明日は病院ですね。ドキドキ期間どうですか?
ゆっくりのんびり、無理しないで過ごしてください。
こんさん
その後体調はいかがですか?デジタルの体温計はどうですか?私も新しく体温計買おうか迷いながら、薬局覗いて「高いなぁ」と思いながら帰ってきました(笑)
ぽよこさん、ゆこやんさん、cafeさん、またこちらでもよろしくです。
みなさんはいかがお過ごしですか?第2回目のオフ会はお昼のランチにしようかと考え中です。まだまだ何も決めていませんが、また楽しくお話できたら良いなぁって思っています。
こん
2007/05/25 16:33
みなさん こんにちは。こんです
旦那がこの一週間茨城に出張なのでのんびり過ごそうと思っていたら今日からいよいよ生理到来になりなした。また豆乳の出番かな・・・
まよいさん
ドキドキの12日目なんですね。私はいつもは10日くらいしか高温期が続かないのに今回は17日も続いたので昨日まではぬか喜びしていたのですが来てしまいました。でも自分で「来る!」ってなんとなく感じるのは嫌ですよね。でももしかしたら自分の感が外れるときがあるかも知れないので無理しないようにのんびり過ごしてくださいね。高温期後半はいつ体温が下がるか心配なのに今日はまだ高くって明るい始まりだったのになんだかお昼に生理が来てからはお腹も心も重たい感じデス・・・
よひとさん
第二回目ランチありがとうございます。今日久々にホットペッパー入手出来たのでお店何かあったら連絡します。
今日生理が来たのでさっき病院に行ってきました。もし急ぐなら体外受精も考えてみてはと言われました。右の卵管がない分チャンスを逃し易いためとの事でした。人工受精するにしても結局左からの排卵を待つしかないので・・・ただ今の病院は人工授精のみしか出来ないので大学に紹介状を持ていってくださいと言われたのでそれならよひとさんの病院に戻ろうと考えてます。
cafeさん
横浜ですかぁ〜そんなトコに実家があるなんて素敵ですね!美味しいもの沢山待ってると思うので楽しんで来てください。そう、私もcafeさん同様にもしかしたら病院への一歩を踏み出すことになるかもしれません。お互い頑張りましょう。
よひとさんと同じく生モノは苦手です。わさびもダメなのでおすし屋ではお子様メニューしか食べれません。この年になっても(◎o◯;)
☆ぷりん☆さん
高温期ですがどうですか?お腹とか痛くなってませんか?明日の病院頑張ってください。私もいよいよステップアップを前向きに考えてます。正直働かないといっぱいx2ですがやれることはやってみたいので。
分からないことだらけなのでまたいろいろ相談に乗ってください。
まよい
2007/05/25 23:01
みなさんこんばんわ。ここのスレにみんなで話しましょう!と言ったはいいけど、それでよかったかな〜と気になってきちゃいました。よひとさんが気付いてくれて良かったです!☆ぷりん☆さんはこっちのスレにも書き込みをしてるので多分気付いてこっちにきてくれると思いますが、ゆこやんさんは普段仕事してるのでここに気付いてくれるかちょっと心配です。
ゆこやんさん、ここですよ〜〜。
☆ぷりん☆
2007/05/26 18:11
みなさんこんにちは
こちらのスレでもよろしくお願いします。
生理前なのか最近やたらとお腹がすいてしまい、一日に4食〜5食も食べて旦那に怒られました。私は排卵日を過ぎた頃からすごく食欲が出てくるのですが、みなさんはこんな事ありますか?
cafeさん
今頃、横浜ですね。横浜と言えば中華街ですね。美味しい物いっぱい食べてきて下さい。
病院選びは悩みますよね。もし私の病院に決めたら連絡下さい。一緒に行きましょう。
まよいさん
心配して頂いてありがとうございます。こちらのスレも見ていたので大丈夫です。
ドキドキの高温期は↑にも書きましたが、食欲旺盛で困っています。こんなに食欲があるから今回は妊娠はないなと諦めています。
よひとさん
私はいつも治療には焦ってばかり・・・。焦ってばかりじゃダメですよね。私もよひとさんのように、ゆっくりのんびり治療を進めていきたいと思います。
なので、気分転換にと思い、フラワーアレンジメントを習おうかなと思って今度体験に行ってきます。
こんさん
旦那さんの出張寂しいですね。
生理きてしまったんですね。また一緒に治療頑張りましょう!
ステップアップ考えているんですね。人工授精は良い精子だけを使うので、タイミングよりは妊娠率が上がるそうです。
私は6回までは人工授精をして、それでもダメなら転院を考えています。体外は高額すぎてなかなか決心できません。
よひと
2007/05/26 22:19
こんばんは。よひとです☆
今日はダンナが仕事で泊まり、じじばばは早く寝るし、父は新潟へ飲みに出かけ、母と2人でのんびりした夜を過ごしています。
こんさん
生理来てしまったんですね。ダンナさんも出張で寂しいですね。でもこんな時はゆっくり休んで次に備えてください。
ステップアップ考え中なんですね。私も考えてはいるけど、なかなかうまく話が進まないんです。ここ2ヶ月は左からの排卵だし、ダンナがタイミング取りたい日にいないしで、チャンスを逃しているので、ステップアップはもう少し様子をみてからの方が良いかなぁって。
まぁ今月はゆっくりします。引越しの疲れを取ります(^-^)
ホットペッパー助かります!!今は新潟から遠くなり・・・ホットペッパーも手に入らないので。何か良さそうなお店あったら教えてください。
まよいさん
私もゆこやんさんの事気になってました。きっと気づいてくれるよね?
その後、体調はいかがですか?
☆ぷりん☆さん
私も焦ってますよ、本音は。でも、たまには休もうかなぁって。たぶん引越しで疲れてそれどころじゃなかったのかな(笑)
でも、周りが妊娠したり出産したりするとやっぱり気になるし、自分だけ取り残されるような気になったりして。
今回、引越しして来て、母が「別に孫がいなくても、あんたがいるからそれで良いよ。みんなで仲良く暮らせればそれが一番!」って言ってくれたんです。だからちょっと気持ちが楽になって1回休んでみようかってなったんです。
子供子供って言うより、普通にダンナと仲良しするのもありだなって。でもまた今月ダメだったときはきっと焦ってると思うけど(笑)
フラワーアレンジメント良いね!☆ぷりん☆さんそういうの得意そうだし♪楽しみながら気分転換できると良いですね!体験行ってきたら報告お待ちしてます!
ゆこやんさん、ここ気づいてくれるかなぁ。
まよい(ゆこやんさんここです)
2007/05/28 10:19
おはようございます。またまた旦那がひいてた風邪がうつってしまいました(T_T)40度近い熱が出て寝込んでいたところに、トイレに行ったら生理になっている事に気付き気分は最悪でした。通水検査を早くしたいから早く生理が来て欲しいと思っていたけど、何もこんな具合の悪い時に来なくても・・・。週末からずっと寝ていたので熱は下がりましたが咳が止まりません。
こんさん
ステップアップを考えているのですね。私も今度の通水検査の結果次第ではステップアップも考えなきゃいけないな・・・と思っています。左卵管の詰りが通水で取れるくらいの軽いものならいいんですが、無理そうならやはり体外しかないと思っていました。正直私も働かないと家計が苦しい(T_T)この前ハローワークで求職者登録してきました。
☆ぷりん☆さん
私も生理前はすごく食べますよ。私の場合は生理前と言うより高温期に入ってからずっとなんですけどね^^;風邪と生理が一緒に来たおかげでこの2日間でだいぶ食欲は無くなりました・・・この調子でダイエット出来ればいいんですが。
よひとさん
優しいお母さんですね。やっぱり実母は最大の味方だな〜といつも思います。私の母もよひとさんのお母さんと同じ様な事を言ってくれますが、自分の中で最大の親孝行は孫の顔を見せてやる事だと思ってる部分があるのでやっぱり焦ってしまいます。親にしてみたらそんな事頼んでないって感じなんでしょうけどね。子の心親知らずって感じでしょうか、普通は逆ですけど^^;ゆこやんさん、大丈夫かな・・・。
ぽよこ
2007/05/29 15:27
お久しぶりです(^_^)/~ぽよこです。
すっごくご無沙汰してます・・・。
病院に行って検査中なんですが、次の生理が来たら連絡して予約してまた行ってきます。
検査で一ヶ月が終わって、前進してないような気がしてチョット落ち込んでましたが、体調を整えるのも近づく一歩と思いがんばります。
♪よひとさん
お母さんの言葉、心が温まりますね。
私も母もきっと「まだなの?」とか聞きたいんだろうけど気を使ってくれてるのか何も言いません。
検査が終わって不妊治療を始めたら母には話をしてみようと思います。
次回オフ会、参加させてください。
先日、友達がママ友達と持ち込みOKのカラオケ店でカラオケは歌わず何時間も話をしたって言ってました。隣の席の人に話が聞こえたりしなくて良いのかもってチョット思いました。
♪☆ぷりん☆さん
プチソフィアの使い方も慣れて毎日きちんと記憶されてます。ルイボスティーを買って旦那の居ない時間に作って出かけて、帰ってきたら(+_+)変な顔して待ってました。ルイボスティーが合わなかったみたいで、麦茶だと思って飲んだのに〜(-_-;)ってチョット迷惑そうでした。私は美味しく飲んでます♪
♪まよいさん
こんにちは。全然話は違うんですが、私もDSを持っていて逆転裁判 蘇るナントか・・・を1年以上前にクリアして売ってきました。最近、逆転裁判2をやってます。多嚢胞とゲーム(^^♪共通点があって嬉しいなって勝手に思ってました。
♪こんさん
ご主人長い出張ですね。淋しいですね。
私は今、生理と検査結果待ちで妊娠したいのに生理待ちで気分が落ちてます。
人に会えば太ったとか視線は下半身。。イライラして引きこもってみたり気晴らしに出かけてまた落ち込んだり、自分ってダメだなぁって最近弱ってます。
またオフ会で皆さんに会って元気になって頑張るぞ。
♪cafeさん
前回オフ会の時、病院、一緒に行こうって言ってたのに先に行ってしまってゴメンナサイ。
私の今の目標は30歳のうちに出産♪無理だと思うけど原因があるなら治して、頑張らないとママにはなれないって自分のお尻に火をつけて行ってきました。
行ってみると思ってるほど緊張するとこじゃないって思ったけど、電話予約したあともドタキャンしちゃおうか考えちゃいましたよ(^_^.)
でも行って原因も分かったし、1年に12回しか無いチャンスを無駄にしたくない気持ちが強くなったかんじです。次に病院に行くのは6月初めの予定です。
なんか・・・失礼なこと言ってないか?とか気になって、書き込み始めてから、終わるまで3時間(゜o゜)
筆不精で文作が下手ですが、また時間があったら来て書き込みます(^^♪
まよい
2007/05/30 20:43
こんばんわです。突然ですが、みなさんは「赤ちゃんが欲しい」っていう雑誌を知ってますか?主婦の友社から出版されていて年4回発行の季刊誌なんですが、私最近その本の存在を知ったんです。妊婦の方を対象にした雑誌はよく売ってるけど、不妊の人を対象にした雑誌が売ってるのか〜と思って、読んでみたいな〜と思って何気なく本屋さんに入ったら売ってたので早速買ってしまいました。色んな情報が載ってて面白かったです。ただ、1冊1050円するのは今の私には大きい(T_T)もし本屋さんで見つけたら立ち読みしてみてみるといいかもです。
ぽよこさん
実は私のニックネーム「まよい」は逆転裁判から付けたんです(汗)ニックネームを何にしようかずっと考えててふと目に入ったのが逆転裁判の箱だったんですね。逆転裁判、面白いですよね。ゲームボーイで1,2,3、DSで4をやったけど蘇る逆転だけ持ってないのでいつか旦那が買ってくるのを期待している所です。・・・ってこんな会話を書いて私ひかれてません!?本当に偶然ですね、ゲームに多嚢胞・・・そしてB型(^^)v
ゆこやんさん、見てくれてますか〜〜。
こん
2007/05/31 12:45
お久しぶりです、こんです。
やっと生理が終わりまた病院通いの始まりです。
まよいさん
「赤ちゃんが欲しい」知ってます。「あしたば」で検索するとサイトに繋がりますよ。占いとか病院情報が出てますが新潟の情報は知ってる限りほとんどありません・・・。最近知ったのですが今まで私も買ってましたが図書館に行ったときに貸し出しにあったので最近は借りるようにしています、やっぱり結構いい値段しますしね。
ぽよこさん
病院はどうですか?全ての検査するのに時間がかかりますが頑張ってください。
ちなみに私も逆転裁判にはまり今度4枚目を買おうと思ってます。時間がこうもてあまるので最近は少しゲーマーに目覚めてきた気がします。もっぱらお小遣いは治療費とソフトで消えます・・・
☆ぷりん☆さん
今週期からルイボスティーを飲み始めることにしました。高いのと安いものがありなんだか値段が高いほうがいい卵が出来そうって思いましたが味が不安だったので300円くらいのをとりあえず買ってみました。
飲めなくはない味ですね!低温期だけ飲めばOKなんでしょうか?豆乳より飲みやすいので助かります
よひとさん
ポットペッパーでオフ会で集まれそうなとこを見てみましたが何だか今一でした。ビュッフェみたいなとこもいいかなって思いましたが2Hto時間制限なのでなんだかゆっくり出来なそうなので。お役に立てずにすみません。来週あたりWEEKでもみてみます。
私も今まで親とは別に暮らしていたのであえて治療のことは言ってませんでしたが引越しを期に話しました。親もあえて今までまだ?と聞いて聞いては来ませんでしたがさすが親!薄々気が付いていたみたいでしたが何だか話したことで楽になりなした。焦る気持ちも全くないとはいえませんが前よりない気がします。のんびり頑張りましょうね♪
cafeさん
横浜からは戻ってきましたか?自分の実家ではないので気疲れしてしまってませんか?すぐに病院はきっと精神的に大変だと思うので帰ってきて落ち着いたら行って見るといいかもしれませんね。
☆ぷりん☆
2007/05/31 17:48
みなさん お久しぶりです!
今日は、譲って頂いた妊娠菌付きの子宝草を植えたり、花を植えたりしていました。花や植物を見ていると優しい気持ちになります。
大切に育てて、子宝草パワーで赤ちゃんが私の所に来てくれるといいなと思います。
よひとさん
お母さんの優しい言葉に安心しますね。
私も実母は最大の理解者です。
周りの妊娠・出産ブームに私もかなり焦ったりしました。でも今は、私の赤ちゃんはのんびり屋さんで私の所に来るのに人よりも時間がかかるんだって思うようにしています。
これからも一緒に頑張りましょうね!
それから、前に言っていた県庁近くの病院ですが、別スレや他サイトに評判があまりよくないみたいな事が書いてあったので、そこに転院はやめようかなと思っています。今は大学病院が気になっています。
まよいさん
風邪つらそうですね。完全に治さないと安心して治療できないですよね。通水検査に向けて早く治して下さいね。
「赤ちゃんが欲しい」っていう本ですが、私も知っています。最近、見つけて立ち読みしたばかりです。1050円は私も高いなと思います。なので私は、不妊の本は中古の本屋さんで買いますよ。100円だし、結構いろんな種類売ってますよ。
ぽよこさん
ルイボスティーですが、私の旦那は最初マズイって言ってたのに、今では麦茶よりも美味しいと毎日飲んでいますよ。
プチソフィアですが、生理がきたらリセットしないと後で困ります。リセットは生理当日しかできないので注意して下さいね。私は何回もリセットし忘れて大変でした。わからなかったら聞いて下さいね。
こんさん
ルイボスティーですが、卵子の老化防止作用があるそうです。低温期高温期に関係なく私は毎日飲んでいますよ。
ちなみに私が飲んでるのは3グラム×40袋入っていて1000円位でした。
よひと
2007/05/31 23:05
みなさんこんばんは。よひとです。
今日は父がイカを大量に買ってきたので、イカづくしの夕ご飯でした。今もまだ手が生臭い気がして仕方ないです。こんなに一生懸命になって料理してる自分が不思議です(笑)でもやっぱり時間を見つけてはグータラしてます(^-^)
まよいさん
風邪は大丈夫ですか?生理も始まって大変でしたね。少しは良くなりましたか?でもこれで通水検査できますね!頑張ってください!!
そうなんです、母は強い味方です。でもだからこそ!なんですよね。孫の顔見せてやりたいです。ダンナの両親にも。
「赤ちゃんがほしい」っていう雑誌の情報ありがとうございました!みなさん知っていらしたんですね。本屋さんで見たような記憶はうっすらあるものの・・・。時間ができたら早速立ち読みしてきます。
ぽよこさん
病院での検査、最初は大変なんですよね。私もそうでした。でも検査していくうちに、とことんやってみて自分の体の事を知っていくのもいいかもしれないですよね。また頑張りましょうね!
持ち込みOKのカラオケのお話参考になりました。良いアイディアですね〜。たしかに、周りの他のお客さんって気になりますもんね。
こんさん
ホットペッパー見てくれてありがとうございます。そうなんですよね、安くなるけど、時間制限あるんですよね〜。ゆっくりたくさんお話できる所が良いですよね。私もまた探してみますね。
実家の母には何でも話をするので、話したらスッキリして、今は以前より楽な気持ちのほうが多くて、これで良かったと思っています。ゆっくりでもいいから頑張ろう!って。また頑張りましょうね。
生理が終わって病院が始まりますね。頑張ってください。
私も、引越ししてから少しご無沙汰してましたが、ルイボス再開しました。☆ぷりん☆さんと同じで低温期高温期関係なく飲みたい時に飲んでますよ。
☆ぷりん☆さん
ほんと、母は強いってこの事なんだぁって、母から教わる事は多いです。私もいつかそういうふうになれると良いなぁって思いながら、頑張ってみようと思う日々です。
病院情報またお話したいですよね。なるべく早めにオフ会開きたいと思います。
☆ぷりん☆さんは花や植物が好きなんですね〜。羨ましいです。私はそういう勉強をしてきたにもかかわらず・・・面倒くさがりなので苦手なんです。でも植物などを育てるって良いらしいですよ!みんなそれぞれ方法は違うかもしれないけど、自分に合う気持ちの落ち着く方法で、ゆっくりのんびりできて、みんなに赤ちゃんがやって来てくれると良いなぁ(^-^)
ゆこやんさん、cafeさん、その後体調はいかがですか?
さて、オフ会ですが、もう少し場所を探してみて、適当な良い場所が見つからなかったら、ぽよこさんが書いてくれていたカラオケ案もなかなか良いアイディアだなぁって思ったんですが、みなさまいかがですか?日にちは6月11日〜22日の間でなるべくみなさんが参加できる日で決めていこうと思っていますが、いかがでしょうか?
☆ぷりん☆
2007/06/02 18:21
こんにちは
今日はフラワーアレンジメントの教室でした。とても心が癒されて帰ってきました。毎週習いに行く事にしました。
それから、生理がきてしまいました(>_<)
毎月の事ですが、やっぱり生理がくるとショックですね・・・。旦那もまたダメだったんだって落ち込んでいました。旦那の為にも早く赤ちゃんが来てくれるように頑張って治療しないとなぁ。
今回も人工授精するつもりですが、3〜4回やってもダメなら体外授精に進もうかなと考えています。
体外授精に進んでみてから分かる不妊の原因とかあるかもだし。できる限り検査は全部うけて、自分は何が原因なのか知りたいです。
あと、抗精子抗体・フーナーテストなどの検査をしてみたいので、来週行った時に先生に聞けたら聞いてみようと思っています。
よひとさん
病院情報、ぜひ話しましょう!
この掲示板だと病院名も詳しい事も話せないですしね。
カラオケBOXで話すのもいい案だと思いました。人目を気にしなくていいし、さらに何でも相談できそうな感じです。
みんなの都合があって全員参加できるといいなぁ。
私の都合は、毎週火曜日はダメです。あと、おそらくこの間に人工授精になると思うので、分かり次第連絡します。
今日はこれから友達と食事です。2年振りに会うので語りまくってこようと思います。
cafe
2007/06/02 21:51
みなさん!こんばんは、cafeです。なかなか来れなくてだめですね…。あああ〜胸が張って痛い。あと数日で生理確実! また来ます。
よひと
2007/06/05 13:50
みなさんこんにちは、よひとです(^-^)
久しぶりに時間ができました!!!ここ数日は疲れが溜まっていたせいか早めに寝てしまう毎日でした。今日は午前のうちに買出ししてきたので、午後は夕ご飯の準備まではゆっくりできそうです。
☆ぷりん☆さん
フラワーアレンジメントの教室毎週通うことにされたんですね♪楽しみが増えるのは心が癒されて良い事ですよね!たくさん楽しい時間を過ごしてください。 私は実家に来てから習い事をする余裕がなくなってしまいました(^-^;
が、料理でも頑張るかなぁとちょっと何でも前向きに考えてみる事にしました。どこまで頑張れるか・・・
生理きてしまったんですね。体調はいかがですか?無理せず、次に向けてゆっくり過ごしてください。今日は火曜日だしダンナさんとお出かけかな?仲良しで羨ましいです。
cafeさん
おかえりなさ〜い!体調はどうですか?
横浜は楽しんでこれましたか?ダンナさんの実家だから気を使って疲れたかなぁ・・・って思ってましたがどうでした?
また時間ができたら来てくださいな♪
さてさて、オフ会の予定を考え中なのですが、みなさまの都合の悪い日はなるべく避けたいので、都合の悪い日を教えてください。
1回目のように待ち合わせは中間あたりの場所にしようかとこれまた考え中ですが・・・頼りない幹事ですがなんとか第2回目実現に向けて頑張ります!
まよい
2007/06/05 22:44
みなさんこんばんわ。
生理も終わりようやく通水検査を受ける事が出来ました。結果、左も通ったみたいです。でもこの通水検査で通ったのか、前にやった卵管造影検査の時に既に通っていたのかはっきりしません。今まで妊娠できない原因は全部左の卵管のせいにしていたので、これで妊娠できなかったらまた新たな原因探しをしなきゃなりません。卵管が通った事はとりあえず安心していますが、安心してばっかりもいられないような気もします。
もし左の卵管の詰りがひどいようだったら体外受精を考えていましたが、もうしばらくタイミングで頑張ることにしました。
こんさん
私は最近ようやく脳年齢20歳になりました・・・ふふ(^^)vDSってヒマつぶしにはもってこいですよね。今はレイトン教授(だっけ?)大泉洋がCMしてたのが欲しいです。
☆ぷりん☆さん
生理がきてしまったのですね。残念でしたね。落ち込むと思いますが、早く元気出してくださいね。私も今は抗精子抗体の検査をしたいと思っています。うちの旦那サマはフーナーテストにプレッシャーがかかるみたいで朝仲良しが出来ないので、それなら抗精子抗体の検査をした方が手っ取り早いんじゃないかと思ってます。病院によっては抗精子抗体の検査は保険適用外になるらしいですよね。それも覚悟の上で来週また病院に行くので聞いてみたいと思います。
cafeさん
お帰りなさい。おいしいもの沢山食べれました??生理きちゃいましたか??早く病院デビューできるといいですね。
よひとさん
上にも書きましたが、通水で左が開通したみたいです。先生が言ってたんですが卵管造影検査をした時左も途中まで造影剤が入ったみたいなんです。それで「通水で通るかもしれない」と言う事で今回やってみたんですが、やっぱり痛かったです(>_<)卵管造影検査の時は痛み止めを使ってたのであまり感じませんでしたが、今回は痛み止めを使わなかったので結構しんどかったです。それと、やっぱり通水は確実性に欠けるような気がします。モニターに卵管が写ってる訳ではないし、やってる最中に先生に下腹部の右、左どっちが痛いか聞かれたので、多分先生の水を流してる手の感触と自分のお腹の感覚が結果なんだろうなと思いました。だから先生から「左通ったよ、大丈夫」って言われた後も「ほんとに〜〜??(ーー;)」って疑いました。普通は通水をして通るようになったあと、また卵管造影検査をして本当に通ったか確認するらしいです。(私はやりませんが)なんかうまく説明できなくてスイマセン・・・でも一度チャレンジしてみるのもいいかもしれないですよ。
話変わってオフ会ですが、申し訳ないのですが今回は欠席させてもらおうと思っています。と言うのも、うちの姑はたまに仕事に行ってるのですがその仕事が最近忙しいみたいで今月中は仕事に行くみたいなのです。なのでまた前回のように途中で帰る事になりそうですし、行けても移動距離を考えるとちょっとしか居られないので・・・みなさんが盛り上がってる所なのにごめんなさい。
☆ぷりん☆
2007/06/06 14:30
こんにちは
今日も天気がいいですね。
おととい病院に行った時に先生に「基礎体温を見る限り、いつ妊娠してもおかしくない体温です。」って言われました。じゃあなんで妊娠しないの???
きっと他に原因があるはずと思い、抗精子抗体の検査をうけてみようと思い聞いた所、私の病院では検査できないそうです。それにこの検査をうける人はあまりいないらしい。
できる限り全部の検査をうけてみたかったけどダメになりました。転院するのもお金がかかるし、とりあえずは今の病院で頑張ってみようと思います。
よひとさん
昨日は笹川流れに行って、瀬波で釣りをしてきました。私は一足早く海に足だけ入ってきました。まだ海は冷たかったです。
今回も生理痛がなかったんです。多分、漢方のおかげなのかもと思っています。
よひとさん、最近お疲れ気味なんですね。家のお手伝いも無理せず頑張って下さいね。
時間に余裕ができるようになったら習い事をするのもいいかもしれませんね。楽しいですよ〜♪
まよいさん
上にも書いたとおり、私の病院では抗精子抗体の検査はできないそうです。まよいさんの病院は総合病院だからできると思いますけど。保険はきかないそうですよ。金額もネットで調べると1万円位って書いてありました。抗精子抗体の事を先生に聞いたら、また情報教えてください。
通水検査したんですね。左も通って良かったですね!これで妊娠率があがるといいですよね。
今回のオフ会は来れないんですね。残念です。けど、また次のオフ会で会えるといいですね。
ぽよこ
2007/06/06 16:29
こんにちは ぽよこです
2日に生理が来たので、4日に病院へ行き検査の結果の確認と初クロミッドをもらいました。
検査は、クラミジア・・・・に感染したことがあったらしく(+_+)悪さをしようとしてる感じだから詳しく検査をしますと言われ。。その結果だったんですが、奥の方にチョット菌があるようですが、旦那様へ感染するような菌ではない(^-^)と言われ少し安心しました。
ショック(-_-;)でしたが薬飲んで治します
まよいさん
「赤ちゃんが欲しい」図書館で借りてみます。
色々情報がもらえて嬉しいです。
お勧めソフトの情報交換も出来て良いですね(^^♪
通水も卵管造影も痛みがあるんですね。
☆ぷりん☆さんも書いてましたが、出来る検査はして、原因があるなら一つづつ解決して赤ちゃんに会いたいですね。
よひとさん
2回目オフ会ですが、私は特に予定も無いので6月中旬以降はいつでも大丈夫です。
カラオケ案を出した責任として、カラオケ案に決まったら、手作りチーズケーキ持参します(^_^)/~
下見行ってきましょうか??
☆ぷりん☆さん
おととい病院行ってたんですね、私も月曜日の3時に行ってきました。
携帯電話へメールしようと思ったんですが、携帯の調子が悪くメールを作ってる途中、しかも結構作ったくらいで動かなくなるんです(T_T)
それがまたストレス感じちゃうので近々機種変しに行ってこようと思ってます。
こんさん
ゲームは暇つぶしに最適ですよね。
友達の子供(4歳)に「今度一緒にニンテンドックで通信しよう」と誘われました(^_^.)へへ
今日は美容院へ行ってきました。
3個出来てた口内炎も良くなってきて、いっぱいお話してきちゃいました。マッサージも気持ち良くてリフレッシュできました。
明後日はラーメン博へ行ってきます!!
こん
2007/06/07 13:38
こんにちは、こんです。
今日病院に行って来ました。今回は右なので人工授精は見送りですがタイミングはとってくださいとのことでHCGを打って来ました。一日も早く欲しいのなら体外から始めた方がいいと言われました。値段も大学なら他の半分くらいと言われましたがいろんな意味で踏み切れなく今日は気分が重いです(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェ
まよいさん
通水検査お疲れ様でした。私は卵管造影2回しましたが結果に繋がらないんですが友達の病院は卵管造影の設備がないらしく通水検査を受けたところ一発で子供が出来ました。二人目も受けたら出来たよ!って言われたのでなんだか私の中では画期的な検査のように思えるんです。今回のタイミング上手くいくといいですね。私も今日HCGを受けて明日明後日あわせてくださいと言われましたが福さん式を信じてやってみようと思います!!
よひとさん
2回目のオフ会ですが来週から高温期で特に病院もないのでいつでも構いません♪カラオケ案、大賛成です!時間気にせずにまたいろいろ話せるのが楽しみデス。毎日家事大変ですね。旦那のおばあちゃんもさくらんぼシーズンで忙しいらしいです!手伝いには行きませんが食べる方専門な私はこの時期大好きです。これから暑い日ばかりなので外で仕事するときはあんまり無理しないでくださいね。
☆ぷりん☆さん
私も今週末、近くに釣りに行く予定です。天気予報ではなんだか天気悪そうなので延期っぽいですが・・・
生理が来た後ってなんか気分乗らないけど何かすることあるとまた頑張ろうって前向きになれますよね。
☆ぷりん☆さんは趣味があるので私も見習わないとって思います。上にも書いたとおり病院とこれからのことでなんだかいっぱいx2なんです。自分が納得するまで転院しないかとか・・分からないことがあるのでど〜ぞまた相談に乗ってください。
ぽよこさん
DSで通信はまだ未知なる世界です。でもやり始めたらはまってしまいそうデス(≧▼≦;)
クラミジアですが私も結婚する前になりました。まぁ幸い?当時付き合っていた人からもらい治療しましたがその後結婚して子宮外になったので旦那に悪いなって思い本格的に病院通いして治しました。でもぽよこさんの菌は悪いものでもないみたいなので薬で早く治るといいですね。
ラーメン博かなり混むみたいだけど一回くらいは行ってみたいな。
よひと
2007/06/07 14:29
みなさんこんにちは。よひとです。
今日も暑いですね。幸い私は今のところ、ご飯担当なので、外での仕事はありませんがこれからが怖いです・・・
しかも、実家に住み始めてから、ご飯をきちんと3食+お菓子生活で太ってしまいちょっとヤバイなぁと思っているこのごろです。
さてさて、オフ会ですが6月22日金曜日はいかがでしょうか?そして場所はぽよこさん案に甘えて、たくさん話のできるカラオケにしてみませんか?
結局みなさんに頼りっぱなしになってしまいましたが(^-^;
みなさんの都合がわかり次第書き込みお願いします。
まよいさん
通水検査お疲れ様でした。そして、良かったですね〜!!!自分の事みたいにはしゃいじゃいました。私も病院行ったら先生に聞いてみようかなぁって思ってます。
たしかに、モニターで確認できないのは不安も残りますが、そんな時は先生を信じて!
私も問題山積みですが少しずつクリアして行きたいなぁって考えてます。
オフ会、今回は残念ですが次回を楽しみにしていますね。その時に通水検査についてまた教えてください!次回のオフ会はまよいさんの家の近所までみんなでドライブツアーなんてのも良いじゃないか!と勝手に今思いついた私です(笑)
毎日こんな事ばっかり考えていて・・・やっぱりダメ主婦なよひとでした。
☆ぷりん☆さん
笹川流れまで行かれたんですね♪いつも仲良しで羨ましいです。我が家のダンナさんは最近休みになると一人でバイクに乗って出かけてしまいます。免許取ったばかりでバイクも買ったし楽しいらしく私は相手にされてない?
ごめんなさい、ついつい愚痴ってしまいました。マスオさん生活で苦労かけているので、休みの日は自由にさせてあげようかと思っています。
余裕が出たら私も何か始めようかと思っていますが、なんせグウタラなもので(笑)
抗精子抗体の検査、私も関心があります。☆ぷりん☆さんの病院ではやってないんですね。お金もかかりそうだし、転院するのも色々考えちゃいますよね。またオフ会でたくさん教えてください。
ぽよこさん
病院お疲れ様でした。クラミジア早く良くなると良いですね。病院通うのも慣れましたか?またオフ会で病院報告を聞かせてくださいね!
そして、頼ってしまって申し訳ないですが、下見行けそうですか?下見に行っていただけると助かります。ほんとは私が行かなければならないのに・・・
また連絡します!
こんさん
病院お疲れ様でした。今回はタイミングですね。ミラクルって事もありますから、まだまだわかりませんよ!
そうなんです。これからさくらんぼが始まると忙しくなるんです(泣)でも頑張ります。太ったぶん、動いて取り返さなくては!
ちょっとお客様が来たようなので、また夜に来てみます。
☆ぷりん☆
2007/06/07 17:37
こんにちは
ぽよこさん
私も2日に生理がきたので、今回は周期が一緒ですね。
クラミジアは奥の方の菌でよかったですね。あと旦那さんに感染するような菌じゃなくて一安心ですね。
私もクラミジアになった時に飲み薬を10日位飲んだら治りました。ぽよこさんも頑張って治して下さいね。
あと、初クロミッドで副作用とかないですか?私は頭痛と吐き気があって辛かった事があります。今は体が慣れたのか、副作用はなくなりましたけど。
それから、私も過去に携帯の画面が固まる事があってショップに行ったらタダで替えてくれましたよ。
こんさん
大学だと治療費がホント安い!!なんでなんだろう?
旦那に言ったら、体外授精するなら安い大学でしてくれと言われました。
体外授精の場合の成功率は、先生の上手い下手があるから病院で異なりますよね。なので、大学についてもう少し調べてみようと思います。
いろいろ考えていっぱい×2になる気持ちわかりますよ〜。オフ会でいっぱい話して元気になるといいですね。私で良かったらいつでも相談にのりますよ。でも、私の方が相談するかも!?その時はよろしくね。
よひとさん
私も毎日3食+お菓子ですよ。太ったみたいで去年買ったズボンが入らない・・・。
オフ会ですが22日は大丈夫です。カラオケでOKですよ。歌は歌わなくていいですよね?私はオンチなので歌は苦手で・・・。一応前もって言っておきますね。
抗精子抗体の検査は大学とか大きい病院ならできるみたいですよ。でもその検査だけするのに別の病院いくのもなぁって考えてしまいます。
よひと
2007/06/08 23:44
こんばんは☆よひとです。
今日は久しぶりに友達とご飯を食べに行ってきました!実家に来てからほとんど誰とも会わない生活だったので、とっても楽しかったです。
今日はダンナも泊まりだし、のんびりって思ったけどもうこんな時間・・・明日も早いので寝なきゃなぁ・・・
☆ぷりん☆さん
3食きちんと食べるのは体に良いけど、お菓子がね(笑)わかっていてもやめられないですよね。ついつい食べてしまうんです。最近はヤバイと思いつつ、「おいしい」って言えることって良いことだ!って都合の良いように考えてます(^-^)
ダンナも「えっ、誰?」ってならなきゃ大丈夫じゃない?って言ってるし。今のところはOKって事みたいなので明日からまた食べちゃいます♪
オフ会は歌わなくてOKですよ。きっとたくさんお話して時間が過ぎるような気がします!周りを気にしなくて良いのは私たちにとってはものすごく助かりますよね(^-^)
今日は夕方、ひょうが降りました。明日も雨降りのようですね。明日も早起き頑張ります!
ぽよこ
2007/06/09 16:19
こんにちわ ぽよこです。
☆ぷりん☆さん教えてもらった、子宝の温泉へ連れて行ってくれる(*^_^*)って旦那からお許しが出ました。
気が変わらないうちに予約しちゃえば♪フフ^m^
よひとさん
私は22日大丈夫です。
友達がカラオケ行きたいと言っていたので、来週、下見がてら行ってこようと思います。
何か調べてくることありますか??
☆ぷりん☆さん
クロミッドの副作用は辛いほどではないです。
飲んだあとに少し吐き気がある気がするけど、大丈夫です(^_^)/~
飲み終わったあと12日11時に予約しました。
☆ぷりん☆さんは次回病院いつごろですか??
会えたら嬉しいなぁ♪
こん
2007/06/09 17:42
こんにちは こんです
22日私も思い切りOKです♪確かにカラオケなら何時間もいられるし・食べれるし・話せますね!!
1ヶ月ぶり?位に皆さんに会える日が今から楽しみだなぁ〜
(ノ≧∀≦)ノ :。・:*:・゚'★
いよいよ高温期ですが最近は朝も暑いくらいなので体温を測っても高目で今ひとつ排卵時期が分かりにくいのを感じてしまうのはのは私だけしょうか?先周期も37度が続いたので在らぬ希望を持ってしまい1ミリくらい損した気分になりました・・・
ぽよこさん、ラーメン博の話が出てものすごくラーメンが食べたくなり今日は久々に親戚のラーメン屋に行ってこようと思います。今日は雨で寒いのでラーメン日よりかな。
☆ぷりん☆
2007/06/09 18:57
こんにちは
今日は旦那が飲みに行くので夕ご飯の支度しなくていいので楽です。DVD見たりしてゆっくり過ごしています♪
よひとさん
私も「おいしい」って言える事はいい事だと思ってしまいます。薬の副作用で食欲のない時とかもあるから、食べれる時に食べなきゃって思ってしまう。昔、拒食症になって辛かった時があったので、尚更食べなきゃって思います。
そうですね。オフ会では、たくさん話して時間が過ぎますよね。
ぽよこさん
子宝温泉行ける事になったんですね。良かったね!日帰り?泊まり?
子授け絵馬に願い事を書いて、お参りしてきて下さいね。絵馬は温泉に売っていますよ。
ゆっくりと温泉に入って、妊娠パワーをつけてきて下さい。
次の病院は11日です。一日違いでしたね。
また一緒の時はよろしくで〜す。
こんさん
最近、朝は暑いですよね。私は夏に基礎体温を測るのは初めてです。気温が高くなると基礎体温のグラフが乱れるってよく言いますよね。
排卵時期が基礎体温で分からない時こそ福さん式だ!って思うんだけど・・・、私はクロミッドの副作用で頚管粘液が少なくて・・・。
また情報を集めてみま〜す。
ゆこやんさん
お仕事お疲れ様です。
今回のオフ会は来れそうですか?ぜひお会いしたいです。
cafeさん
お元気してましたか?
あれから病院どうしましたか?
☆ぷりん☆
2007/06/10 00:11
またまた来てしまいました。
すみません。少し愚痴らせて下さいm(_ _)m
今日はフラワーアレンジメントの教室でした。来週は人工授精なので教室を休もうと思って先生(50歳位)に言ったら、「病院って?何の病院なの?」って聞かれて、何て答えようと思って考えていたら・・・、「もしかしておめでた?それとも不妊治療してるの?」って言われたんです。しかもみんなの前で大きな声で言われて・・・。
ごまかせばよかったんですが、何で不妊治療してる事わかるの?って唖然としてしまい、ごまかしきれなかったんです。
でっ、長々と不妊治療について話しだしたんです。
とても傷つきました。不妊治療してる事は隠すつもりじゃないけど、まだ会って二回目なのにデリカシーの無い人だなと思いました。
不妊治療のストレスが無くなればと思って始めたフラワーアレンジメントの教室なのに・・・、とても残念です。
あ〜、また何か他に趣味をみつけようかな。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
愚痴ってスッキリしました。
こん
2007/06/10 10:49
おはようございます こんです
☆ぷりん☆さん
せっかく始めた趣味でそんな思いしたんですね・・・
私も実は短期でしたが工場にバイトしていた時に病院行かないとで話したおばさんに「ウチは20で孫が見れたのに簡単な事が出来ない子もいるのね」っていわれたことありました。しかも工場だったのでおじさんとか男の人ばっかりのところで言われて何となくその後から変な目って言うかかわいそうがられてすっごく雰囲気に耐えられなくなって即効辞めたことがありました。なので☆ぷりん☆さんがの事が凄く自分の時と重なってしまいました。
不妊治療っていうだけでどうしてこうして偏見持たれてしまうんでしょうね。今まですっごく隠したいって気持ちでいっぱいでしたがこのサイトに来てからはみなさんから頑張る勇気とか前向きになれる力をもらえてる気がします。ホントありがとうございます!!皆さんで早く卒業できるといいですね♪
☆ぷりん☆さん、私も結構愚痴り易いですが溜めるのはストレスになって体にマイナスになってしまうのでお互いにここで少しでもすっきりさせましょうね。
よひと
2007/06/10 23:24
こんばんは。よひとです。
さっき、たくさん書いたのに、いきなりどこかに飛んでしまい・・・ショック(泣)
昨日生理が来ました↓↓↓わかっていましたが・・・また頑張ります!
ぽよこさん
助かります!だいたいの雰囲気がわかると良いなぁって思ってたんです。甘えてしまって、幹事じゃないなぁって反省中です。
子宝温泉行くんですね!いいなぁ。私も秋には行けたら良いなぁって思ってるんですが、ダンナの休みが取れるかな?って感じです。
☆ぷりん☆さん
少しは元気になりました?あまりにも失礼な先生の話でビックリです。確かに不妊治療って知らない人には未知の世界みたいな感じなんだろうけど、まだまだ会って間もないのにそういう聞かれ方とかされるとショックですよね。私もそうだけど、隠すつもりはないのに・・・って。
ここで全部吐き出してまた前向いてみんなで頑張りましょう!
こんさん
ドキドキ高温期ですね。ゆったりと過ごしてください。
ラーメン食べてきました?私もラーメン食べたくなりました(^-^)
まだいろいろ書きたいけど、また明日来ます。最近少し寝坊気味です(笑)明日からまた頑張ります!!
ゆこやん
2007/06/11 08:49
みなさんおはようございます。またまたごぶさたしておりました。みなさんお元気そうでなによりです。ところで第2回のオフ会が開催されるようですが、今回も仕事のため参加できず残念です。また次回開催のとき声かけてください。
私の近況としては、今日6回目の人工授精をしてきます。今回で人工授精は最後で次回からステップアップし、体外受精の予定です。休みの都合もあり体外の流れを説明してもらったのですが、初回は1泊2日の入院になるようです。師長にも体外になることは、はなして急に休みをもらうことがあるかもしれないのでその辺りは夜勤をいれないようにお願いしてきました。今回の人工受精で妊娠できたらいいんですが・・・。とりあえず今日がんばってきます。また後ほどお邪魔します。
☆ぷりん☆
2007/06/11 16:57
今日は病院で卵胞チェックでした。「卵胞の大きさ・内膜の厚さ、非常にいいですよ。」と言われました。いつも内膜が薄くて悩んでいたけど、今回は少し期待できそうです。嬉しい!!
こんさん
こんさんも辛い経験があったんですね。ホントおばさんって嫌です。下手に同情されても傷つきますよね〜。もう少し人の気持ちを考えて話して欲しいものです。
よひとさん
生理きてしまったんですね。また一緒に頑張りましょうね。
ここで愚痴を言わせてもらったので、今は元気です。ありがとうです。
ゆこやんさん
6回目の人工授精頑張って下さい。私も今週末には2回目の人工授精となります。お互い良い結果になるといいですね。
次は体外受精を考えているんですね。私もステップアップの参考にさせて頂きたいので、金額とかいろいろと教えて下さいね。
オフ会ですが、今回も残念です。次回はぜひお会いしたいです。
まよい
2007/06/11 20:21
こんばんわ。
今日は卵胞チェックとフーナーテストのために病院へ行ってきました。うちの旦那サマはどうしても朝の慌ただしい時間の中で仲良しをする気になれないと言うので、今までは病院に行く前日の夜中に仲良くしてたんですが、今日は旦那サマが仕事が休みで時間を気にする必要が無かったため朝に仲良しをしよう!と挑戦しました・・・が、どうしても旦那サマがうまくいかず(T_T)過去2回フーナーテストで私の中で旦那の精子を確認できた事が無いので、ひょっとしてこの人の精子にも問題があるのでは!?と前々から不安に思っていたんです。それでどうしても旦那の精液検査をしたくなり、嫌がる旦那を車に乗せ一緒に病院へ行き精液検査をしてもらいました。
結果、異常無しでした。私も旦那も一安心しました。
でも旦那が排卵日やフーナーテストの時にプレッシャーがかかるみたいで肝心な時に仲良しがうまく出来ない時があると先生に相談したら人工授精を勧められました。
この前痛い思いして左の卵管の詰まりを取ったのに、今月の排卵は右からだそうです。でも過去に妊娠した時も右からの排卵だったので今回は期待してしまいそうです^^;
最近ご飯作りに疲れてきました・・・。
個レスできなくてごめんなさい。
とりあえず、ゆこやんさんがこっちのスレに気付いてくれて良かったです。安心しました。
ゆこやん
2007/06/12 11:02
みなさんおはようございます。今日も良い天気ですね。昨日無事人工授精してきました。今回も特に出血はなかったのですが、夕方にはお腹が張ってなんとなく痛みもありました。また、おりものみたいなのが2回位でてすこし驚いてしまいました。もしかしていれたものがでてきたのかなあ。と心配してしまいましたがもう結果を待つしかないので、のんびり2週間過ごすつもりです。
☆ぷりん☆さん
卵ちゃんと内膜合格点いただいたんですね。私は最近卵ちゃんの育ちがいまいちで毎回注射を打っているのでとてもうらやましいです。今週末2回目なんですね。良い結果がでますように。
☆まよいさん☆
おひさしぶりです。ご心配おかけしました。またみなさんとこうしてお話できてうれしいです。旦那さんの検査異常なくてよかったですね。やっぱりいざとなると緊張するんですよ。うちも最初すこしそんな素振りがありましたけど、今は神経がずぶとくなったようです。(笑)また一緒にがんばりましょうね。
ぽよこ
2007/06/12 16:54
今日、病院にいってきました。
私も卵胞と内膜の状態は良いと言われました(^^♪
2〜3日中に排卵するよ!って・・・がんばらなきゃ!
で・・・帰りに実家に寄ったら、仕事に行っているはずの妹が自宅に居て、「具合が悪くて帰ってきた」と・・・。
妹が具合が悪くなるのは生理か風邪くらいしかないのですが、違うらしく。妊娠したんじゃない?!って何気なく言ってみたら・・・「だったらどう思う?」
意外な返事にビックリ・・・。前彼の時に妊娠して堕胎したことがあった妹。その時も貧血っぽくなったり具合が悪くなってた・・・。
妊娠してる気がする。。。。
なんか、私はこんなに望んでも恵まれなく泣いたり悩んだりしてるのに、妹二人は簡単に・・・。
勘が鋭いのでたぶん妹の妊娠は間違いなく、結婚するって事になっても祝ってあげたいけど、素直に喜んであげられない自分も居る。実家に帰るの辛いなぁ・・・。
私も近い将来に妊娠したとしても実家に帰りたくないな・・・。
さすがに7歳も下の妹に先輩ママみたいにアドバイスされたくは無い(-_-)
妹が産むって決断するか分からないけど、せっかく授かった命は大切にして欲しい気持ちと素直に喜べない自分が葛藤してる。。。。
はぁ・・・・・・。ツライなぁ。。
きっと産むんだろうなぁ〜。
産むとなったら報告があると思うから、本人が決断するまで待ってよう。
私は子宝温泉(1泊)に行って祈願してきます。
よひと
2007/06/12 23:17
みなさん、こんばんは。よひとです。
今日はとにかく暑かったです。それだけで少ないやる気がさらになくなる・・・
ゆこやんさん
お久しぶりです!良かったぁ気づいてくれて(^-^)
そして病院お疲れ様でした。お腹の張りはどうですか?ゆっくり過ごして赤ちゃんを待ちましょう。また時間ができたら来てくださいね!
仕事との両立が大変そうですが、頑張ってください。いつでもどんな愚痴でも聞きますよ。
オフ会残念です。勝手に日にちとか決めちゃってごめんなさい。次回こそは!ゆこやんさんと会ってたくさんお話したいです。
☆ぷりん☆さん
病院お疲れさまでした。全て合格点良かったですね♪うらやましいです。後は、今週末に向けて体調整えてくださいね。
私は来週病院の予定ですが、今回はどうなる事やら・・・と今から不安です。
まよいさん
病院お疲れ様でした。ダンナさまもお疲れ様でした!ですね。異常なしで良かったですね。我が家のダンナは協力するって言葉だけ言って、逃げそうだなぁと最近諦めてます。来週病院の予定ですが、このままだと我が家は人工授精もできないんじゃないかと不安になったりしています。
もう少しダンナと先生といろいろ話し合ってみようと思っています。
ご飯作りに疲れた時は・・・私は思い切って全て出来た物を買ってそのまま出します!たまには手を抜かないと。まよいさんのその一生懸命な所、見習わなければ・・・
いつまでもグータラなよひとです(笑)
ぽよこさん
病院お疲れさまでした。卵ちゃんも内膜もOKで良かったですね!このまま絶妙なタイミングで排卵してくれると良いですね。
妹さんのお話、姉妹だからこそ辛い気持ちになるのわかります。でも、まだハッキリしたわけではないから元気出して!!温泉旅行のこと考えて楽しくね♪
私も少し気分が落ち込み気味ですが、なんとか頑張れてる今日このごろです。
みなさんも順調に治療が進んでいるようで良かったぁと思う反面、自分は全く前に進めてないんじゃないか?と思ったりして、ちょっと気分が不安定みたいです。
きっと実家に来てから、忙しすぎて精神的に疲れが溜まっているようです。でもやっぱりここに来る事で元気をもらっているんです。
私も頑張らなきゃな(^-^)
早くみんなで笑って卒業できるといいな♪
よし、元気になってきたぞ〜!ダラダラ愚痴ってごめんなさい。でもなんだかやっぱりここで元気になったぞ(^-^)明日も頑張ります。
オフ会も楽しみだなぁ。詳しい事はまた後日、書き込みしますね。
まよい
2007/06/13 13:36
こんにちわ。
今日は天気がいいですね。とてもいい天気なので沢山洗濯機を回していたら干し場が無くなってしまってさっきコインランドリーに行って乾かしてきました。もう今日は何もしたくない・・・。
最近暑いので基礎体温を計ってもよく分からない(>_<)
☆ぷりん☆さん
すいません、抗精子抗体の事先生に聞こうと思っていましたが旦那の精液検査の事で頭がいっぱいで聞くのを忘れてしまいました。ごめんなさい。
フラワーアレンジメントの先生、かなり嫌な感じですね。私も治療してる事を隠すつもりは無いですが、そういう無神経な人には何も話したくないと思っちゃいます。愚痴でも何でもここで話してスッキリしましょう!
ゆこやんさん
こっちのスレに気付いてくれて良かったです。内心ゆこやんさんがこのままこっちに来てくれなかったらどうしよう!?って不安でした。今回の人工授精、うまくいくといいですね。
ぽよこさん
その後、妹さんどんなですか?よひとさんの言う通り、まだ確定したわけじゃないのであまり考え込まずに楽しく過ごしましょう!病院で卵胞も内膜もOKサインを頂いた事だし高温期をリラックスして過ごしましょう♪
よひとさん
私自身も今不安定気味です。よひとさんの気持ちよく分かります。「前に進めてない」私もいつも感じています。仕事を辞めてもう半年経って何かプラスになったのかな?って。前に流産した時、もう仕事のストレスを抱えたくないと思って仕事を辞めたのに今では義両親のお昼の準備にストレスを感じてる始末。一体自分にとって本当のストレスはどっちだったのか・・・と考えてしまいます。
不安定な時はみんなにありますよ!
なので、苦しい時は何でも話してくださいね!あまり力になれないかもしれませんが・・・。
よひとさんを励まそうと思って書いたのですが、最後は自分の愚痴になってしまいました。はは^^;
こん
2007/06/13 19:50
こんばんは こんです
今日もめいっぱい暑くなりましたね。まだ夏本番前なのにこの暑さが嫌になります・・・
ぽよこさん
妹さんのお話に私も複雑さ分かります。私なんかは友達とか義姉の妊娠の話でも耳をふさぎたくなるのに身内ともなると本当ならすっごく嬉しいのに今は心からおめでとうって言いにくいと思うし複雑ですよね。
でもまだハッキリオメデタと決まったわけではないので今は状態の良かった内膜と子宝温泉のことだけを考えってすごしてくださいね。
☆ぷりん☆さん
前に仕事を始めたことがありましたよね。最近楽で土日休みのなんとも条件がいい仕事を見つけたので取り合えず面接だけでも受けてこようとおもいます!
ステップアップを考えるにしろやっぱりお金が必要なので・・・PC管理でデスク作業なので人工授精、体外受精をするにしてもあんまり体に負担ないかなって思って。まぁストレスがあればきっとすぐに辞めてしまうと思いますが(≧▼≦;)
☆ぷりん☆さんはもうすぐ二回目ですね。段々と受精率が上がって行くみたいなのでまずはのんびりして万全の体制で頑張ってきてください!!週末は暑いでしょうけど安静にしてくださいね。
よひとさん
気持ちが不安定な時ってきっと皆来てしまうと思います。私も今までは治療していた子達がドンドンお母さんになってその度にいろんなことが嫌になり病院も通わなくなったり不安定さから抜け出せなくなることばっかりでした。あんまりにウジウジしてしまうと超男っぽい旦那に「精神的に強くなれないと前に進めないし、そんな親の元には子供は絶対に来ない」って言われたことがあります。自分で分かっているトコを突かれただけにかなり痛かったデス・・・
でもここに来てからはホントに元気もらえるのでありがたいです。ファイトです!一緒に卒業しましょうね。
ゆこやんさん
無事人工授精終わりお疲れ様でした。その後体調はどうですか?私も左からの排卵のときはどんどん人工授精にチャレンジしていくつもりです。先最初は15%くらいですが6回目までには80%くらいの確立で妊娠しますと言われました。確立って運なのでやって見ないと分からないので進んでみます。
ゆこやんさんの高温が長く続いてくれますよ〜に♪
まよいさん
そうなんです!前にも書いたんですが朝ちゃんと体温を測ってもなんだか高く表示されるので自分の中の体温がよくわからないんですよね。今ちょうど高温期なのですが明らかに毎月少しずつ上がるのでホントに妊娠したときは何度になるんだろうって感じです。
こんな質問を病院でしたら「はっ?」って言われてしまうのかな〜。冬はうんと低いし体温計りも毎日大変ですよね。旦那はいいなってたまに思います!
cafe
2007/06/14 09:53
…こんにちは。…cafeです。
なかなかパソコンを開かなくて
書き込みをしないから
みんなに忘れられちゃいますね。
みんながそれぞれに前へ進んでいると言うのに
何をやっているのでしょう。(−−;)
書き込みをしない間に
横浜の実家では、
近くの『大船観音』へ行きお参り。
ここはジャガー横田夫妻が行ったって口コミで知って…。
丁度、近くで。
先週は、私の実家に帰り、
父方母方両方のお墓参りを。
神頼み、ご先祖頼み、届きますように。
今、生理中なので終わったら今度こそ、
病院デビューって思っているけれど、
日々びびっています。
ぷりんさん、ぽよこさんの病院のDr.に
びびっているのかなあ。
みなさんは、県庁の病院どう思いますか?
☆ぷりん☆
2007/06/14 14:17
こんにちは
私は今回は基礎体温がいつもよりも低いんです。今日も体温が結構下がったのでもしかして排卵日??って思ったんですが、今日はまだ13日目・・・。いつも14・15日辺りが排卵日なので微妙な気持ちです。
明日、病院で卵胞チェックであさって人工授精の予定なので、今回は排卵後に人工授精になってしまうのかな?と心配です。人工授精の為に洗浄濃縮された精子は寿命が短くなるらしいのです。
みなさんはタイミングや人工授精は排卵前?排卵後?どっちですか?
ゆこやんさん
人工授精お疲れ様でした。後は結果を待つだけですね。高温期の2週間ってホント長いですよね。
私も、先回の人工授精後におりものみたいなのが出て心配でした。いろいろと調べたら、元気な精子は子宮の中に入っていくから出て行かないって書いてありました。だから大丈夫だと思います。
私も人工授精したらまた報告しますね。そして、またいろいろと教えて下さい。
ぽよこさん
卵胞と内膜が良い状態で良かったですね。そろそろ排卵日かな?そしたら、今回は初HCG注射ですか?4回もおしりに注射しなきゃだけど頑張って下さいね。
妹さんの事ですが、複雑ですね・・・。私も9歳離れた妹がいますが、先を越されたらと考えると祝ってあげたい気持ちと、うらやましい気持ちが葛藤してしまう・・・。
実家に帰るのが辛くなる気持ちもわかります。私なんて、お兄さん夫婦の子供に会いたくないので実家へは1年近く帰っていないですよ。
なので、こんな時は距離を置いて、ゆっくり過ごす方がいいと思います。治療してるとホルモンのバランスが敏感になってしまうので、ホルモンのバランスが乱れないように楽しい事を考えて過ごしましょう!
辛い時はいつでも連絡してね。話相手になりますよ。
よひとさん
私も気持ちが不安定になったりしますよ。
でも気分が沈むとホルモンのバランスが乱れるので、自分なりに”プチ幸せ”をみつけて楽しく過ごすようにしています。今は子宝草と原坊の朝顔を育てるのが楽しみで仕方ありません。
辛い時は旦那さんにいっぱい甘えて元気出して下さい。
そして、辛い時はいつでも話聞きますよ。オフ会以外でもいつでも誘って下さい。
まよいさん
旦那さんの精液検査異常なくて良かったですね。
うちの旦那が言うには前の日ににんにくを食べると、次の日の朝は元気になると言っています。試してみて下さい。
抗精子抗体の事はいつでもいいですよ。聞いた時にでもまた教えて下さい。
こんさん
条件の良い仕事がみつかって良かったですね。デスクワークなら体に負担がかからないしね。面接頑張って下さい。
私もステップアップするならそろそろ働いてほしいって旦那に言われています。でもなかなか・・・。
タイミングや人工授精でも不妊治療のお金が戻ってくるシステムにしてほしいですよね。
cafeさん
県庁近くの病院は私も気になっていろいろ調べた事があります。
良い事も書いてありましたが、私の見たサイトには評判が悪いみたいな事がたくさん書いてありました。実際、電話をしていろいろ聞いたのですが、電話に出た人の対応が悪く私はあまりオススメできません。
人によって合う病院・合わない病院があると思いますが、自分に合った病院を早く見つけて治療をスタートできるといいですね。
みなさん、聞いて下さい。
当たりました!旅行券!!全国好きな所を選べるみたいで、ホント嬉しいです。
治療のご褒美だと思って旦那と楽しんでこようと思います。この運気がアップしている時に赤ちゃんも来てくれるといいなぁって思っています。
ぽよこ
2007/06/14 18:20
みなさん こんにちは。
そうですね。妹の事は考えないようにして、自分の事に専念します。
今日、卵胞も大きくなっていて内膜も厚くなっていて良い状態と言われました(^^♪
HCG注射?なのか聞かなかったので分からないのですが、お尻に注射してきました。
明日仲良くしてください。って(*^_^*)
きちんと排卵されたかチャックするそうで土曜日の午前中にまたまた行って来ます。
☆ぷりん☆さん
初お尻に注射、チョット緊張しました。
初なので期待と緊張でドキドキですが、あんまり期待して撃沈するとショックが大きいので適度に期待して子宝温泉で高温期が続くことを祈ってようと思います。
土曜日2回目の人工授精なんですね。
お互いに嫌なことは考えずに前向きに!ですね。
ココに来ると気持ちが落ち着きます。
ありがとうございます。
よひとさん
今日、ストレス発散と偵察にカラオケ行ってきました。1時間10円でドリンクバーは¥450でした。
友達と11時に待ち合わせして、すぐ近くの中華料理店(以前バイトしてた)でランチしてから12時OPENなので12時に行ったら、10分くらい待って部屋へ入りました。カラオケなので薄暗い感じですが、話す分には周囲は気にならない感じです。
ネットで10%引クーポンも印刷できるので持って行きますね。
22日に皆さんに会えるのを楽しみに♪してます。
まよいさん
ご主人の検査異常無しヨカッタですね。
今回はオフ会でお会いできないのが残念です。
今度はまよいさん家に近い辺りで(^_^)/~
こんさん
右からの排卵の時は卵は何処を通って子宮の方へ来るのか?って不思議なんですが、先生に聞いたりした事ありますか?仕組みが良く分からないので不思議です。今回は左からの排卵みたいなので卵管がある方ですが、次回は右なのかな??
知ってたら教えて下さい。。
cafeさん
病院選び、悩みますよね。何回か通うことや、妊娠した場合の検診、出産の事。先の事も考えると近い病院って考えますよね。私は初めからよひとさんとぷりんさんのどちらかの病院で考えていたのでぷりんさんの話を聞いて「予約制」に惹かれてぷりんさんの方にしました。先生は目を見て話してくれることが少ないですが、私も恥ずかしかったりしてあまり目を見れないので、お互いにカルテなどを見ながら話してる感じです。思っているほど怖くは無いと思いますよ(^・^)
今のところ怒られてないです。。。
チーズケーキ、苦手な方いますか?
よひと
2007/06/14 23:19
こんばんは☆よひとです。
ここに来て良かった〜。みなさんの言葉、とても温かくて不安定な心が少しほんわかしました。ありがとう!
みんなこういう時期を乗り越えながら少しずつ頑張っているんだから、私ももう少しゆったりとして心を落ち着けていこうかな。
我が家ではさくらんぼの収穫が始まりました。今日もお客さんがたくさん来て私もなぜか借り出され・・・目が回る忙しさでした。でも忙しいのでいろいろ考えなくて良かったので少し楽になりました。
まよいさん
洗濯大変でしたね。我が家も洗濯を干す場所が少ないので、いつも大量に洗濯した時はてんてこまいです。
まよいさん、ありがとう。もうだいぶ落ち着いたから大丈夫!いつもの私に戻りつつあります。だからなのか?今日から忙しくなるってわかっていたのに寝坊しちゃいましたもん(笑)
お互いご飯作るの嫌になることもあるけど、少しずつ頑張ろう!もう少し私もこの生活に余裕がでたら、得意の手抜き法を考えてお教えします!!
こんさん
こんさんのダンナさん、優しいじゃないですか!そういうふうに言ってくれるのも優しさですよね。確かにズバリ!言われると痛いなぁって思うけど(笑)
でもそのとおりで強くならないと、ですね。私も元気出して頑張ります!ありがとうです。
お仕事の面接を受けるんですね。無理しないようにしてください。私は今のところ、実家の仕事でいっぱいいっぱいですが・・・これからの事を考えると、このままでは金銭的に厳しいので、なんとかしなければと思っていますが、なかなか・・・
☆ぷりん☆さんと同じく、不妊治療の全てにおいて治療費が戻るシステムになると良いのになぁって思います。
cafeさん
お久しぶりです!「大船観音」のお話聞かせてくださいね!
ところで、私は19日の午前中に病院へ行きますよ。連絡もらえれば一緒にどうですか?
自分に合った病院探しは、大変でしょうが頑張りましょうね!私もポリープ取る病院を検討中なんです。
☆ぷりん☆さん
我が家は先生が予測した排卵日の前日、または当日にタイミングを取って仲良くするようにしていますが、ダンナの仕事の関係で無理な時は排卵後になることもあります。
排卵しているのか自分でわかると苦労しないのになぁって思ったり・・・今は先生を信頼して言われた日に仲良くするようにはしています。
早くみんなにコウノトリさんが赤ちゃんを連れて来てくれないかなぁと願うばかりです。
旅行券おめでとう!!これは運気が向いてきているんじゃないでしょうか♪そうですよ、治療頑張ったご褒美です。楽しんできてください。どこに行くのかな?考えてると楽しくなるね!
☆ぷりん☆さんありがとう、元気出てきたよ!私はお花育てたりするの苦手だけど、何か自分に合ったもの探してリラックスしてまた頑張ることにします。
ぽよこさん
病院お疲れ様。注射も痛いけど、赤ちゃんのためって思うとなんだか頑張れるよね。
そして、偵察ありがとうございました!ほんと今回は助かりました。何もできない幹事で申し訳ないです。また連絡していろいろ聞いちゃうかもですが、よろしくです。
チーズケーキ大好きです♪
なんだかバタバタして連絡遅くなっててごめんなさい。オフ会、22日で決定します。場所は例のカラオケでよろしいでしょうか?
待ち合わせて行ったほうが良いのか考え中です。またこちらに書き込みしておきます。
明日は寝坊できないのでそろそろ寝ます・・・
こん
2007/06/15 12:47
こんにちは こんです
今日早速面接に行ってきました。そしたら「子供はまだいません」って答えたら「これからすぐ出来て辞めますといわれると困るしな〜」って言われました。別にこの先もすぐに出来るとは限らないのと思いました。どうやらここに勤めるのはは無理そうです。治療費のために仕事をしたいけど企業的には子供がいても差し支えないか、独身かが欲しいらしく中途半端な状態の人は今一って反応でした・・・と考えるとまた働き先を見つけるか今まで通り主婦と治療をするべきか悩んでしまいました! 即効 愚痴ですみません。こっちは働く気満々だったんだけどなぁ
☆ぷりん☆さん
今日のチェックはどうでしたか?ぷりぷり卵ちゃんが育ていたことと思います。そしていよいよ明日ですね。きっと今は運が向いてきているんだと思いますからその波に乗って上手くいくといいですね。頑張ってください!!今高温期の私は福さん式を心掛けています。ガサツな性格だから座るときも立つときも勢いに任せてしまいますが最近ではお人やかになった気がします。
(自分で言うのもなんですが)
来月の七夕前には願いが叶うといいですね。
ぽよこさん
お尻の注射は何回やっても痛いので困ったものですよね。採血とか腕にするのはあんあに平気なのにって思います。筋注恐るべし!!!
さて卵管ですが私も最初右を切ったときにもう右からの卵をキャッチ出来なくなったのでダメかなと思い聞いてみたところ癒着がなければ反対の左の卵管がキャッチしてくれることもあるって言われましたよ♪なんでも卵管は自由に伸びるらしく。変な話ですが・・・二つの病院で同じことを言われました。近くに卵巣があるわけではないので絶対に捕まえられるわけではないので二つ卵管がある人より確率は落ちてしまうみたいですが・・・キャッチし損ねた卵はいずれ吸収されるみたいです。そうそう、子宮外で卵管を摘出するときっても残りの状態を確認するらしいので手術した後に何にも言われてなければ癒着は大丈夫かもしてませんよ。
チーズケーキ、甘いもの年中受け付けしています。楽しみです
cafeさん
ジャガー横田が妊娠したときは凄く希望をもらった気がしました。自然妊娠はほとんど0%で体外受精をしてもダメだったのに自然に妊娠出来たんですよね。やっぱ大船観音サマって凄いトコかもしれないですよね!!新潟ももっとご利益があるトコがたくさんあればいいのにって思います。罰当たりな言い方ですが。
よひとさん
今さくらんぼの時期ですよね。旦那のおばあちゃんとこも作ってます。もしかしたら地域も同じなのでご近所さんだったら凄いですよね。まぁ旦那に行ったら○○の方かも知れないから近所じゃないって言われてしまいましたが。
いよいよ来週ですね!私は何を持って行こうかな。
ちなみに今回はよひとさんが引越しをしてしまい遠くなってしまったので中間をとって東辺りとかはどうでしょうか?
ポリープが取れて信頼できる病院が早く見つかるといいですね。ちなみに保険は利きそうなんでしょうか?
まよいさん
今回は亜オフ会残念ですがまた次回会えるといいですね。もし何かの用事でこっちに遊びに来る機会があれば是非会いたいですね!
新潟も梅雨ぽっくなりましたね。こらからの洗濯が乾かないし部屋もじめじめですが今年の梅雨は短いみたいなのでいいですね。
新しい逆転裁判買いました。なるほどくんじゃないので新鮮ですよ!
☆ぷりん☆
2007/06/15 14:55
こんにちは☆ぷりん☆です。
病院に行ってきました。卵が3個も育っていました。双子ちゃんになる可能性もあるみたいで嬉しいです。
明日はいよいよ人工授精です。頑張ってきま〜す!
ぽよこさん
少しは元気になったみたいで良かったです。
タイミング前後の注射はHCG注射ですよ。HCG注射してから36時間以内に排卵するそうです。ちなみにタイミング後のHCG注射は高温期を維持する為にするみたいです。
私も今日HCG注射してきました。慣れても痛いですが、頑張って下さいね。
明日、排卵されたかチェックなんですね。私は排卵されたか、一度もチェックされた事がないです。人によって診察方法が違うのかな?
それから、私も明日病院ですよ。8時半に精子を届けて、暇をみて人工授精をするみたいです。明日は人工授精する人が沢山いるみたいで、私は何時になるやら・・・。ソファーの所にいるので、見かけたら声をかけて下さいね。
チーズケーキ大好きです。楽しみにしています♪
よひとさん
よひとさんも元気になってよかったです。
私もみなさんの温かい言葉に感謝しています。辛い時は励ましあって、いろんな事に乗り越えられていけるように一緒に頑張りましょう!
やっぱり、先生の予測した日を信じるしかないですよね。私は今日はまだ排卵していないみたいで良かったですが、なんだか排卵痛があります。今日の夜辺りに排卵したらどうしよう?って不安です。私の卵ちゃん、明日の朝まで頑張って欲しいです。
オフ会22日了解です。私も何か持っていく物ありますか?
こんさん
面接お疲れ様です。私も面接に行った時に言われましたよ。「子供はいるの?作る予定あるの?」って。これってセクハラですよね。
治療してる事を最初から会社に言うのも嫌ですしね。
病院に行くのに休みをもらえたりと都合の良い会社があればいいのだけれど・・・。
私も条件の良い仕事を探していますが、短期の仕事なら大丈夫かもって最近思います。
私も今回、福さん式やってます。おりものの状態はよくわからなかったけど、「生活の注意点」を守るように心がけています。旦那にも読ませて、旦那にも注意してもらっています。
☆ぷりん☆
2007/06/16 14:07
こんにちは
人工授精から帰ってきました。痛くてまた泣いてしまいました。
今日はいつもの先生じゃなくて、女医さんにしてもらってきました。「人工授精をやった段階で、良い悪いがわかるけど、今日は良い感じで期待できそうですよ。」って言われました。先生にこう言って頂けて、嬉しくてなんだか今回は上手くいきそうな気がします。高温期、ゆっくりと過ごします。
私の行っている病院は7月に新しい先生が来るそうで、今度から午前も午後も診察できるようになるらしいです。仕事を始めても通えそうなので、本格的にまた仕事探しをしてみようと思います。
今日は安静にしていなきゃなのでこれからお昼寝でもしようと思います。
よひと
2007/06/17 23:42
こんばんは。よひとです。
引越ししてから自分の時間が寝る前のひとときになり、なんだか夜の人になってしまっている気が・・・(笑)
昨日、今日と土日でさくらんぼにお客様が殺到!!嬉しい事ですが、さくらんぼに忙殺される日々です。しかも、小さな子供づれの親子がたくさんやってきます。忙しいのであまり気にはしていられませんが「いいなぁ」って思いながら仕事してました。
さっそく愚痴っぽくなってしまいました(笑)
こんさん
きっとご近所ですね。そういう偶然ってあるものですね(^-^)
面接お疲れ様でした。わかります、わかります。私たちのような状況の人を快く受け入れてくれる仕事先ってなかなか見つからないんですよね。でもこっちも嘘や隠し事はしたくないから正直に伝えているのに・・・
そういうお話オフ会でたくさん愚痴りましょう!!そしてストレスを少なくしましょうね。
☆ぷりん☆さん
病院、人工授精お疲れ様でした。ゆっくり休んで痛みは治まりましたか?今回は先生の一言、嬉しいですね☆なんか何でも頑張れちゃいますよね。でも、この時期は頑張りすぎずゆっくり過ごしてくださいね。
☆ぷりん☆さんの病院、午後も診察してくれるようになるんですね。しかも女医さんもいらっしゃる!この話はゆっくり聞かせて欲しいです!
オフ会ですが、火曜日に病院に行くので、帰りにちょっと見てこようかなぁって。場所の確認やらなにやら・・・で、待ち合わせとか決めたいと思うので、もうしばらくおまちくださいな。
え〜っと、グウタラな私は何も作っていかないと思いますが良いでしょうか?(笑)
またこんな時間・・・明日も頑張りま〜す(^-^)
よひと
2007/06/19 21:35
みなさんこんばんは。よひとです。
今日は病院でした。今回は右からの排卵です!!卵ちゃんの成長もよろしいそうです。って言われると期待しちゃう・・・。
さて、遅くなりましたがオフ会の場所などそろそろ連絡しないと、と思いまして。
場所は例のカラオケにします。空港通りにありました!!(←ぽよこさん助かりました。ありがとう)
なので待ち合わせを松崎か河渡のあたりにしようと考えましたがいかがでしょうか?一応、河渡のマーケットシティの辺りなら駐車場も広いからどうかなぁって思ってたんですが・・・他に良い場所あったら書き込みお願いします。
なんだかバタバタしちゃって・・・時間は12時頃を予定していますが大丈夫でしょうか?ほんと頼りない幹事で申し訳ないです。明日また来ます。
今日はこのまま失礼しますm(-_-)m
あ、お昼ご飯は他で食べます?なんだか今日は考えがまとまってないので調子悪いなぁ。ごめんなさい。
ぽよこ
2007/06/20 11:02
こんにちは ぽよこです。
子宝温泉に行くのは7/7に予約したんですが・・・妊娠してなかったら生理にぶつかる事を忘れてました。。
せっかく温泉行くのに生理って(+_+)チョット失敗した気がします(-_-;)
生理が来なかったら安産祈願してきます。
オフ会の時間は12時頃大丈夫です。
お昼ごはん。河渡マーケットシティー内に出来たパスタ屋さんとか、サラダとドリンクバーが付いてるパスタセットとかだった記憶が・・・。
カラオケのすぐ近くに私が昔バイトしてた中華料理店があるんですが、アイスコーヒーかオレンジジュースをサービスしてくれます(*^_^*)
こん
2007/06/20 11:53
こんにちは、こんです
高温期も終盤!なんだか今回も生理がやってきそうな気配です\(◎o◎)/
そして市民税が去年より2倍もあがりいろんな意味でてんやわんやな毎日です。
よひとさん
いろいろありがとうございます!空港のカラオケはよくアパートにいたときに行ってました。持ち込みOKだし下には酒屋もあるのでちょっとしたお菓子が調達できるのでいいかもしれませんね。河渡だと車気にしない置いて置けますし♪ぽよこさんの提案にあったパスタやもいいですね。(旦那がパスタをあんまり食べないので魅力的です)
あとその日4時くらいには帰らないと行けないのでバタバタさせてしまったらすみません。
12時で大丈夫なので楽しみにしています!
今回は右からの排卵よかったですね。こんな月ってワクワクしますね。卵ちゃんファイト!!
ぽよこさん
7月7日って七夕ですね♪なんだか結構山奥みたいなトコロみたいなので天の川見てこれるかもしれませんね。生理が来なければ安産祈願してきてください!(=^‥^=)b
カラオケの偵察ありがとうございました。裏に友達が住んでいてカラオケ屋の向かいの八百屋が超安いからと教えてもらい行く機会があったらいってみようと思ったので覗いてみようと思います。
☆ぷりん☆さん
人工授精お疲れさまでした。その後体調はどうですか?先生にOKサインもらったと言うことですがいつもとやっぱり体が違う感じしますか?
でも人工授精をしている段階で良いかそうでないか分かるなんて凄い先生がいるトコで羨ましいです。
高温期は楽しくのんびり過ごしてください。
今回はまよいさん、ゆこやんさんに会えないのは残念ですが次回ゆっくり出来ることを楽しみにしてます。
これから暑いと病院に行くのも大変ですが頑張りましょう!
よひと
2007/06/20 14:56
みなさんこんにちは!久しぶりにお昼の時間に登場のよひとです。
今年はさくらんぼが不作であっという間にもうすぐ終わってしまいます。楽で良かったと思っているのは私だけですが(^-^;
今日もムシムシ暑いですね。ダンナは何やら昼寝中のようです。羨ましい。
ぽよこさん
七夕に温泉旅行なんてステキです☆生理が来なければさらにラッキー☆ですね。無事に安産祈願できる事を祈ってます。
そしていつもいつも助かります。今回私は幹事じゃないなぁ・・・と日々反省です。
自分で22日にしよう!と提案しながら、病院やら家の仕事やらで準備が出来ず、ダンナにも「ダメだよみんなに迷惑かけっぱなしじゃん」と言われてしまいました。
こんさん
ほんと、税金ばかり取られる・・・我が家も家計が苦しい。これはもっと治療にかかる費用を補償してもらいたい!と考えるばかりです。今はまだタイミングですがこれからステップアップやポリープ除去の事を考えるとそれだけで恐ろしい。
オフ会の帰り時間了解しました。
ということで・・・
・22日 12時
・河渡マーケットシティ内
スポーツデポのあたり(一番すいてそうなので)
・お昼は集合してから決めましょう(良いかな?)
まよいさん、ゆこやんさん、第2回目開催してきます。次回はまた全員で会えること楽しみにしています。
☆ぷりん☆さんは大丈夫かな?
cafeさんには前日までに連絡もらう事になっているのでこちらで連絡取り合います。
明日はもう1回病院に行かなければいけません。今回こそは!と思うよひとでした。
もうすぐ梅雨ですが、ジメジメして気分もどんよりしがちですが、ここでストレス発散してみんなで妊娠目指して頑張りましょう!!みなさん体調に気をつけてゆっくり過ごしてくださいね♪
☆ぷりん☆
2007/06/20 15:35
こんにちは
今日は今週期最後の注射に行ってきました。後は妊娠している事を祈るのみです。
よひとさん
今回は人工授精をした時だけ痛くて、出血もなく次の日も痛みはなかったです。けど、人工授精後に飲む抗生物質で胃が痛くなってしまいました。
女医さんは期間限定でお手伝いにきてるそうで、もうすぐいなくなるみたいです。
オフ会ですが、時間も場所もOKです。私だけかなり近くて申し訳ないです。
ぽよこさんの言っている河渡ショッピングセンター内に出来たパスタ屋さんは私は行った時ありますよ。安かったような気がします。
もちろん中華料理屋でもOKですよ。
ぽよこさん
7月に子宝神社に行くんですね。妊娠している事を祈ってます。
ぽよこさんも今日で注射終わりですよね。お疲れ様でした。一緒に高温期をゆっくりと過ごしましょうね。
こんさん
よひとさんの所に書いた通り、今回は人工授精した時以外は痛みも出血もなかったんです。体の変化は今の所何も変わらないです。
福さん式で、妊娠すると高温期の基礎体温が2段上がりになるって書いてあったけど、まだ高温期4日目なので、これから体温の変化を見逃さないようにしてみます。
私も女医さんが「人工授精した段階で良い悪いがわかる」なんて言うから凄いと思いましたよ。でもその女医さんはもうすぐいなくなるみたいなので残念です。
cafe
2007/06/21 11:24
こんにちは!!!
時々参上のcafeです(−−;)v
報告があります。おめでたではありません(苦笑)
私。。。
病院デビューしました!(><)/
…先週、生理ではないのに大量出血!そして貧血。
これには、さすがに“ヤバイッ”と。
で、今週に入り、バタバタと…。
精神的に弱っていたこともあり、優しいDr,に診てもらおうかな、ということで、よひとさんの通われている病院へ!
結果、『子宮筋腫』発見!
かなり緊張したんだけど、自分のエコー(?)映像には感動しました。ちょうど排卵期で、「ちゃんと卵が育っているよ、今回は左からだね」の言葉に感心、感動してしまいました。
でも、治療、検査には設備が整っていないため「紹介状を書くから総合病院へ行ってください。」とのことで、家から一番近い病院に。(アピタ隣の…)
そして、昨日、受診を。やっぱり筋腫がありで、来月MRI検査になりました。混んでいて、予約がなかなか。。。でも、きちんと説明してくれるし良かったかな。Dr,が毛深くてちょっとビックリだったけど(笑)
そんなわけで、ようやくようやく病院デビューを果たしたcafeです。
お騒がせしました。
最年長ながら(!)やっとスタートライン。
…私も、頑張ります。
私、ぐずぐずしていて、病院にも行ってないし、オフ会は…なんて思っていたんだけど、こんなことになったし(苦笑)何かの縁で知り合ったみんなだもの、頑張っているみんなの話を聞くだけでもいいかな、と。
というわけで、明日、参加させて下さ−い!
よひとさん、連絡遅くなってごめんなさい。
ギリギリまで待ってくれてありがとう。
そして、こんな私ですが、みなさんよろしくね。
よひと
2007/06/21 14:59
みなさんこんにちは。よひとです。
今日は雨の中病院へ行ってきました。
今日は混んでました・・・。名前を呼ばれるまで2時間、その後さらに30分待ちでやっと診察。
無事に排卵してました!先生曰く、「タイミングもバッチリ!」そのまま精子の状態も見てみよう、ということでみてもらいました。こちらも合格で一安心。
あとはゆっくり過ごします。
☆ぷりん☆さん
病院お疲れ様でした。後はゆっくりしましょうね♪
そっかぁ女医さんいなくなるんですね・・・残念。明日、いろいろお話聞かせてくださいね。私もこれから高温期、一緒にダラダラ〜って過ごしましょう。
cafeさん
病院デビュー頑張りましたね!
きっとお空の上から教えてくれたんですよ、病院行ってごらんって。これからまた大変だろうけど、ここで愚痴ってスッキリしてお互い目標に向かって頑張ろうね。
まずは来月の検査までいっぱいダンナさんに甘えて、ゆっくりしてください。
明日総合病院の先生のお話楽しみにしています。
では、みなさま明日楽しみにしております(^-^)
まよいさん、ゆこやんさん、その後いかがですか?またお会いできる日を楽しみにしています。またここでたくさんお話しましょうね♪
ぽよこ
2007/06/21 16:32
こんにちは ぽよこです。
チーズケーキ出来上がりました。
お口に合うか心配ですが、持って行きます。
cafeさん
病院デビュー♪お疲れ様でした。
緊張しますよね。でも検査して一歩づつママへ近づいて行きましょう(^_^)/~
明日いっぱいお話しましょう。
☆ぷりん☆さん
昨日、最後の注射に行ってきました。痛かったし(+_+)妊婦さんが多くてみんな見ている本はプレモ・・・。
羨ましい(-_-;)
女医さんは期間限定なんですね。新しい先生は7月からみたいですね。優しい先生だといいなぁ
こんさん
卵管の事教えてくれてありがとうございます。
身体って不思議ですね。
卵管が無い方の卵を左の卵管が拾ってくれるなんてどんな仕組みになってるんだろう・・・。
明日また初歩的な質問ばかりかも知れませんが教えて下さい。
よひとさん
「タイミング!バッチリ」って(*^^)v嬉しいですね
みんなで同じ頃ママになれたら♪と思うと楽しくなってきます。
明日、楽しみです。
よひと
2007/06/23 00:03
みなさんこんばんは。そしてオフ会お疲れ様でした。たくさん愚痴を聞いてくれてありがとうございました。おかげで元気になりました!
まよいさん、ゆこやんさん、次回楽しみにしています。
☆ぷりん☆さん
これからドキドキの高温期、一緒ですね。今日の帰りにグレープフルーツジュース買って帰ってきました。今日から飲んでまた頑張ろうと思います。
またいろいろ教えてもらう事があると思いますが、その時はよろしくお願いします。
こんさん
帰り時間大丈夫だったかなぁって心配してました。頼りない幹事でごめんなさい。大福おいしかったです!
こんさんのほんわかしてる雰囲気、いいなぁって改めて思いました。私ばっかりしゃべってごめんね。
こんさんの貴重な病院情報ありがとうございました。これからもお互い頑張りましょうね。
ぽよこさん
チーズケーキ美味しかった!!また食べた〜い(^-^)と、さらに太る気満々です(笑)
ぽよこさんと病院の先生の仲良しな感じ?が、伝わってくるようなお話が聞けて楽しかったです。
今回、いろいろ場所やら何やら、お世話になってしまって・・・ありがとうございました。ぽよこさんが意見出してくれなかったらオフ会できていなかったかもぉって思いました。ホント助かりました!ありがとう。また頑張ろうね。
cafeさん
ちょっと遠い待ち合わせだったかな?ごめんね。無事に家に着いたようで安心しました。
総合病院のお話参考になりました。そのうち会うかも??
大船神社のご利益があるといいですね!
私もこれから2週間近く、のんびり過ごします。cafeさんものんびり、ゆっくり体を休めてくださいね。
今回、計画性のないオフ会を企画してしまったにもかかわらず、みなさんの温かさに感謝です。
結局、私が愚痴ってしゃべりまくった感じになってしまって・・・。でもこれでまた頑張れます!明日からまた前向いてなるべく笑顔で過ごしていこうと思います。
そして、もうすぐこのスレも100ですね〜。なんだかすごい事だなぁ♪と一人喜ぶよひとです。
まよい
2007/06/23 09:06
おはようございます。
ちょっとご無沙汰してました。
昨日は楽しかったみたいで羨ましいです。
私は今高温期なんですが、今回の高温期はいつもと様子が違うもんだからてっきり妊娠してるんじゃないかと思ってフライング検査をもう4回もしてしまいました。4回とも陰性なんですけどね(T_T)
おまけに今日基礎体温測ったらガクッと下がってまして。これは妊娠はないな〜と落ち込んでるところです。
とうとう昨日海外製の安い妊娠検査薬を大量に注文してしまいました。どうしてもフライング検査のドキドキが止められないので・・・はは^^;
もうじき100件ですね。
スレ立てないとですね・・・。
よひと
2007/06/25 10:42
おはようございます。よひとです。
今日は雨が降って、畑仕事も今日はお休み(^-^)
と言っても、私以外はみんな畑へ出かけて行きましたが・・・。
まよいさん
体温下がったんですね。その後はどうですか?私は高温期に入って5日目ですが、今回は体温の上がり具合がイマイチ・・・なので今回もダメかなぁって思っています。
後はゆっくりテキトーに考え込まないように毎日過ごします。
検査薬大量注文、気持ちわかりますよ。いつもより少しでも高温期が長いと期待しちゃいますもんね。
次回のオフ会はまよいさんのお住まいの辺りでやりましょうね!
さて、100になりましたので新しくスレ立てておきますので、またみなさんの参加お待ちしております!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと