この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たらこ
2015/07/13 16:56
初めまして。妊活中の方や不妊治療を少しお休みになっている方などの話しを聞かせて頂きたいなと思い、こちらに投稿しました。
妊活に入ってから1年も経っていません初心者者です。なので、皆様の感じている事などを聞かせて頂きたいなと思いました。
簡単に子供を授かると思っていました。なので、こんなに出来ないなんて思いもしなかったので、年齢も年齢なので、段々と心配になってきました。産婦人科に行き、一通りの検査をしましたが、異常は無かったので、タイミング法をしてもらっていました。先生が今日です。と言う日に仲良ししましたが、妊娠には至りませんでした。
共感出来る人が周りに居ないので、孤独感をたまに感じる時があります。
どなたか興味を持ってくれた方で良いですので、返信して下さい。
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
てるてる
2015/07/15 18:18
たらこさん、はじめまして。
妊活2年目ぐらいになります、てるてるといいます。
よろしくお願いします。
私は、まだ病院へ行ってないので、近々行こうかと主人と話しています(´▽`)ノ
bunbun
2015/07/15 18:35
こんにちは。
私も最近、病院に通い始め、悩みが日に日に増えていく毎日ですT_T
本当に…たまに孤独になりますよね。
仲良くしてほしいです!
おっち
2015/07/16 19:59
はじめまして。
わたしも検査異常なく、排卵誘発とタイミングでしばらく頑張ってましたが毎回リセットしてます。
今日もリセットしたので人工授精の相談しにいこうと思いました。
周りはみんな赤ちゃんいるので孤独です。。
たらこ
2015/07/17 19:33
てるてるさん、bunbunさん、おっちさん、お忙しい中、返信ありがとうございました。
同じ気持ちの人が、1人でも多く集まれば、寂しくありませんよね。
何でも話し合いましょう(^O^)
皆さんは、上越市の方でしょうか?
全然、上越市の方で無くても大丈夫ですので(*^_^*)
たらこ
2015/07/17 19:42
てるてるさん、病院に行くのは、抵抗あると思います。
あの台には、何回も乗っても慣れないです。
でも、病院に行ったら何か原因が必ず分かると思うので、1度検査をした方が良いかもです。
たらこ
2015/07/17 19:48
bunbunさん、病院に行って検査は、されたのですか?
結果は、何かひっかかりました?
卵管の詰まりとかの検査しました?
この検査をしようと考えましたが、口コミを見ると、怖くて出来ませんでした。
不妊症には、色々と問題があるようなので、何が問題なのかを分かるまで検査をしていると、途中で、もう良いかな、神様が子供を作らない方が、貴方がた夫婦は幸せでしょう。って言われてるみたいに感じます。
たらこ
2015/07/17 19:56
おっちさんも、検査異常が無かったんですね。
私は、卵管の詰まりの検査だけは、していません。
なので、毎回リセットするのは、卵管の詰まりなのかなって思います。
人工授精をやるのは、大賛成です。
体外受精の値段よりは、随分安いと聞きました。
芸能人の方も、人工授精で妊娠したと嬉しい報告もありましたよね。
夫婦で人工授精をやるのを決めたのなら、応援します‼︎
何でも聞きますので、話して下さい。
おっちさんだけじゃ無いですからね〜
私も毎回リセットするから、意味が分からないです(T . T)
てるてる
2015/07/17 21:23
たらこさん
お返事ありがとうございます。
私自身、来年35になるのでその前に行きたいと思っています。
私は、中越出身(上越まで2時間半ぐらいで行ける距離です)の新潟市在住です。
たらこ
2015/07/17 22:01
てるてるさん、年齢も言ってなくて申し訳ありませんでした。
私は、8月で36になります。
高齢出産の歳を去年の8月になり、そっから焦り始めて、妊活を毎月では無くて、数ヶ月に一回位タイミングを取り始めました。
年齢は、意識しますよね〜
明日仕事なので、寝ます。
また明日連絡します(^O^)
おやすみなさい( ^_^)/~~~
てるてる
2015/07/18 09:34
お仕事お疲れさまです。
学年でいうと、2こ違いなんですねo(^-^)o
改めて、よろしくお願いします。
年齢は、確かに意識しますね(´;ω;`)
早くほしいなぁと思っても授かり物なんで…こればっかりはって思いますよね。
たらこさんも仕事してるんですね。私も仕事しています。私は、毎週土日祝日休みなので、気にしないでくださいねo(^-^)o
たらこ
2015/07/18 10:48
住んでる場所が、新潟市なんですね。
食事会する時は、真ん中位の距離にしましょうか。
年齢が近いので、色んなお話が出来ると思ったら、早く会いたくなりました。
時間が合えば、会ってお話しましょう。
てるてる
2015/07/19 08:30
たらこさん、お返事いつもありがとうございますo(^-^)o
真ん中だと、長岡ぐらいですか?
時間が合ったら、いろいろお話しましょう(´▽`)ノ
よろしくお願いしますo(^-^)o
bunbun
2015/07/19 10:22
たらこさん、返信ありがとうございますm(__)m
検査はしましま!
卵管造影検査のことですよね?
私は、片方が詰まってしまっていてT_T
先生は、励ましてくれたので…少しは、楽になりましたが、逆に今月、問題なものができ、今は、毎日薬を飲んで来月見ていただく予定です(>_<)
落ち込むこともあるけど、前向きに…と、いい聞かせてます(>_<)
おっち
2015/07/20 08:27
私は新潟市在住です。
卵管造影はうけたほうがいいとみんないいますよね。
痛みは個人差と医者のうでしだいみたいです。
私が、かようエンゼルマザークリニックは上手いと定評ありました。
たらこ
2015/07/20 15:20
てるてるさん、真ん中は長岡ですかね⁈
休みが合えば、長岡で会いましょう。
たらこ
2015/07/21 12:46
bunbunさん、返信遅れてごめんなさい。卵管の片方が詰まっていたんですか。でもネットでも調べてたら、片方が駄目でも、片方が大丈夫なら妊娠出来ると医師からの回答を頂いた方の経験談が書かれていたのを読みました。
なので、bunbunさんも大丈夫です‼︎
たらこ
2015/07/22 16:36
本日、高温期12日目です。
高温期を維持していますが、今日フライングしましたが、陰性でした。
またリセットする様な気がします。
血を見るまでは、諦めません。
はあー。
てるてる
2015/07/24 07:57
たらこさん
そうですねo(^-^)o
休みが合いましたら、長岡で逢いましょう(´▽`)ノ
私は、土曜日なら電車の予定です。
© 子宝ねっと