この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ごろー
2015/12/25 19:23
不妊治療を始めて3年近くになる者です。
時々、小規模ながら妊活ランチ会を開き、妊活中のメンバーと情報交換などをしています。
先日は、不妊カウンセラーさん(女性)をお招きして、色々とお話を聞くことができました。
彼女自身も長い間不妊治療をされていたという経緯もあり、親身になってアドバイスをくださり、とてもよい時間を過ごすことができました。
不妊治療中は無意識に周囲と比較してしまい「なぜ自分だけ授かれないの?」と辛くなります。
でも、頑張っている自分(+夫)に誇りをもち、今はこれでいいんだと自信をもっていきたいと思っています。
もし、治療が辛くて一人で抱え込んでしまっている方がいらしたら、声に出して想いを吐き出してみてください。
そして、少しでも楽になって欲しいのです。
長々と駄文を綴りましたが、読んでくださりありがとうございました。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
すず26
2015/12/26 16:28
ごろーさん、はじめまして。
私は、結婚して約2年授からなかったので、今年の5月から不妊治療の為に、長岡レディースクリニックに通っています。
先月、初めての体外&顕微で採卵したばかりです。
OHSSになりそうだったので移植は見送り、次の周期かクリニックの休みと被ったら、その後に移植予定です。
つい先日、私よりも7か月後に結婚した知り合いが今年一人目を産んだのはいいんですが、もう二人目が来年に産まれると知り、、、人と比べることじゃない、自分は自分だと思っていても、なんだか悲しく空しく感じてしまいました。
できる人はすぐできるのにって思ってしまい、そういう人と比べてしまう自分も嫌になってしまいます。
でも、ごろーさんの言葉を読んで、愚痴や弱音も声に出して吐き出してもいいし、今の自分たちも頑張っているのだからこれでいいんだと思えました。
ありがとうございます。
ごろー
2015/12/28 12:57
すず26さんへ
コメントありがとうございました。
共感していただけて、とても嬉しかったです。
採卵お疲れさまでした。
OHSSになりかけたとのことですが、その後体調はいかがですか?
私の方は、2月以降に新潟市内で採卵を予定しています。
どうか すず26さんにも良い結果がでますようお祈りしております。
まろん
2015/12/31 20:17
ごろーさん、はじめまして★わたしは子どもを望んでからもう4年目になりました。今日はもう大晦日!来年こそは…という思いでいっぱいになります。年齢的にも若くはないので…
まわりはもう、子ナシの友だちは1人もいないし、3人目を妊娠、産んだという友だちばかり、、、。
正直なぜ、わたしにはこんなに子どもができないのかーという思いでイッパイになります、、。
そのようなランチ会ぜひ参加させていただけないでしょうか⁈このような思いを話せる人がいなくて、すごくつらいのです。。
ほんとうに来年こそは、妊娠したいです!!
ごろー
2016/01/03 10:31
まろんさんへ
新年おめでとうございます。
書き込みをありがとうございました。
知人からの年賀状で、子供の写真を載せている方が結構あり、やっぱりちょっと凹みますね…。
まろんさんも辛そうですが、大丈夫ですか?
新潟県不妊専門相談センターや、不妊カウンセラーさんによるカウンセリングは利用されていますか?
もしまだでしたら検討されてみても良いかと思います。
次回の妊活ランチ会は来月以降に新潟市内で検討中です。
企画が具体化してきたらこのサイトに掲載しますので、良かったらご参加下さいね。
まろんさんにとって、良い一年となりますようお祈りしております。
すず26
2016/01/04 23:40
ごろーさんへ
あけましておめでとうございます。
遅くなりましたが、お返事頂けて嬉しいです。
体調も心配して下さり、ありがとうございます。
採卵直後から数日は、お腹がはって難儀でしたが、OHSS予防の薬を飲み終わる頃には、普段と変わらない状態に戻りましたので、一安心しました。
ごろーさんは、2月以降に採卵予定なんですね。
寒い時期なので、ご自愛くださいね。
ごろーさんにとって、幸せな一年となりますように。
スプリングフラワー
2016/01/05 13:35
初めまして!
ごろーさんの言葉を読んで心が軽くなったのでメッセージを入れさせてもらいました!
私も不妊治療を始めて3年近くになりますが薬の副作用などで治療が上手くいきません。
後に結婚した人達がどんどん妊娠していってどうして私は駄目なんだろう?とか子供は無理かもしれないと後ろ向きな事ばかり思ってしまいます。
ランチ会の予定があれば参加出来たらと思います!
*****************************
『スプリングフラワー』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ごろー
2016/01/06 07:59
スプリングフラワーさん
書き込みをありがとうございました。
薬の副作用は辛いですよね。
次回の妊活会では、薬剤師さんを招いて「不妊治療と薬」についてお聞きしたいなと思っています。
企画が具体化してきたらこのサイトで案内しますので、良かったらご参加下さい。
まろん
2016/01/07 10:46
ごろーさん
カウンセリングは1回していただきました…ただ、そのときからだいぶ時間がたって、今の治療も今後のことに関してもすごく悩んでいる状態で、いろいろ検索していたところこちらの掲示板の書き込みをみつけました!
なかなかこのような話をできるひとがいなくて…
1度ランチ会参加させてください。
よろしくお願いします。
ごろー
2016/01/13 09:55
まろんさん
お返事ありがとうございました。
ランチ会の件ですが、
会場使用許可を申請しましたので、その結果待ちの状態です。
その許可がおりたら、講師側に依頼交渉をします。
とりあえず3月以降に開催です。
なるべく早くお会いして、色々とお話をしたいのにお待たせしていてすみません。
© 子宝ねっと