この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よっぴ
2016/03/28 10:36
長岡レディースクリニックに通っているよっぴと申します。
1年半通っていますが、タイミングを10回人工授精6回しても授からず・・・この春、体外か顕微授精にステップアップしました。
点鼻はすでに先週からスタートしていて、近々注射のスケジュールを立てに受診する予定です。遠方から長岡に通っているため、毎日の注射は近所の産婦人科へお願いするつもりでいますが、卵胞のチェックは長岡レディースクリニックでやらなければならないと思います。フルタイムで働いており、休みを取るのが難しい状況ではあるのですが、連続注射の期間中、何回くらい卵胞チェックをするのか、どなたか経験者様いらっしゃいましたらお返事いただけるとうれしいです。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
フィール
2016/03/28 20:50
よっぴさん
初めまして。
ステップアップが決まった時に、看護士さんから用紙を見ながらの説明ありませんでしたか?
もしまだであれば、今後もらえると思いますよ!
卵胞チェックが1度あって、そこで採卵日が決まりますよ。
よっぴ
2016/03/29 08:36
フィールさん♪初めまして(^-^)
お返事ありがとうございます。
看護師さんから紙をいただいたのですが、スケジュールの説明はほとんど無かったです(汗)
私の“遠方からきていて且つフルタイムです”というアピールが足りなかったのか、受診回数についてはまったく説明が無かったです。質問するタイミングも逃してしまい・・・。自宅でネットで調べると毎日卵胞チェックするというクリニックや2日置きとか・・・結構あってビックリしてしまいました。1回の卵胞チェックで採卵日を決められるなんて、Drの腕がいいということですよね♪
フィールさんは注射の副作用とかありませんでしたか?
フィール
2016/03/29 10:59
よっぴさん
こんにちは(^^)
看護士さんからもらった紙の一番最後に、白い紙ありますよね?
そこにおおまかなスケジュール書いてありますが、その通りに進みましたよ!
注射のスケジュールをたてる時に、チェックの日も決まると思います。
副作用は、誘発方法や注射の回数によっても違うと思いますが、私は軽いOHSSになりました。
よっぴ
2016/03/30 11:01
フィールさん♪
ありがとうございました!白い紙の通りに進むと思ってスケジュール立てて見ます。
軽いOHSSになられたのですね・・・お身体だいじょうぶだったでしょうか?刺激をするのだから何かしら身体が反応するのはわかるのですが・・・不安はつきものですね。
削除
2016/03/30 23:19
削除
© 子宝ねっと