この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なち
2017/01/29 18:10
100件超えましたので作りました。
また宜しくお願いします♪
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
なち
2017/01/29 18:11
過去ログBにも書きましたが、コピーしました!
こんばんは。
看護師をされていたんですね〜!
それじゃ先生に頼んで血液検査等、頼みたくなりますね(><)
だから採卵前の時も打ってもらえたんですね!
その後、体調大丈夫ですか?
移植後はどう過ごしていいのか、迷いますよね!
シンデレラのお話、そうゆう観点もあるんですねぇ〜。
見方を変えるとだいぶ変わってきますね!
心理学はそんな事も学べるんですね!
もう今からホルモン補充は無理ですし、
プラスに考えます(^-^)ありがとうございます!
まずは次、内診してからですよね!
タオルさん
そうなんですか(゚O゚)
私は、どっちがいい?と聞かれまして。。先生の判断で〜!と返したら
じゃ!まず自然でいってみよう!ホルモン補充は大変だし、妊娠後も貼り薬とか続くからね!と言われ、、、
淡々と決まった感じです(._.)
この前OHSSで入院してたりしたからかな。笑
もっと質問すれば良かったです(><)
2/3行くとタオルさんは移植日分かるんですか?
タオル
2017/01/29 20:29
こんばんは☆
コットンキャンディーさん
看護師さんなのですね!
物事って見方を変えると全然違うく見えてくるのですね!なかなか普段気づけなかったりするけど行き詰まったときは落ち着いて違う角度から見てみようと思います。
膣錠8時20時なんですね(*^^*)
私は仕事の関係で本当は10時22時にしたいのですが前回移植が午前中だったのであんまり早いと移植のとき溶けきってなかったら…と思って、9時21時の予定です!
なちさん
そうなんですね!
でも自然周期ができるのは羨ましいです!
前回の流れから考えると、
ホルモン補充の場合D12〜D14の診察で特に問題なければD15から黄体ホルモン投入指示でD20に移植になると思います!
ただ前回は5日目胚盤胞、今回は6日目胚盤胞なのでその辺移植の日が変わるのか少し謎です。
2/3に採血でホルモン値も検査するので数日後に病院に電話して移植に問題ないか最終確認もします☆
自然周期だと排卵5日後あたりに移植でしょうかね!
2/3の診察で卵胞も見て排卵日を予想されそうですね!
コットンキャンディー
2017/01/29 21:26
こんばんわ!
今日で移植から4日目ですが本当何の症状もなく何となく駄目なのかな〜と思いますがあと1週間の我慢です(><)
少し前から考えていたのですが皆さんと治療の時期が違ってきて私が判定待ちの間にも悩んだり頑張っているのを考えてこちらの掲示板から離れようと思います!
なちさん、半年間本当にありがとうございました(^^)
この言葉だけでは片付けられないしお互いに赤ちゃんを授かる事が出来た時には本当にいつかお会いしてみたいなと思っていました!
皆さんの移植が上手く行くように心から願っています♪
なち
2017/01/29 22:12
コットンキャンディーさん
とってもびっくりして寂しくなっちゃって涙出てしまいました!(^_^;
いろいろと聞いてしまって気を悪くされましたかね(._.)もしそうだったらごめんなさい。
半年間、こちらこそ本当〜にお世話になりました。辛い時も励まされました(><)
子どもができたらお会いしたいとも思ってました!
今回の移植の結果が良ければ、
教えてください(^-^)♪
心配してます。
今まで本当〜〜にありがとうございました。いつでも戻ってきて下さいね(^ ^)
コットンキャンディー
2017/01/30 05:04
なちさん、色々聞かれて気を悪くなんて事は絶対にないです(><)
なちさんとのやり取りは楽しくてあっという間の半年でした!
実は酷い風邪をひいてしまって薬をどうするか悩み試しに今日になって検査薬を使ったらもう陽性反応が出ていました!
着床だけはしてくれたようなので7日までとにかくゆっくりしたいと思います。
これを書いてしまうと多分もうここへ書き込みは出来なくなってしまいますがまたどこかで皆さんとお話し出来たらと思います(^^)
なち
2017/01/30 10:00
コットンキャンディーさん
検査薬されたんですね!お薬飲んでいいか分かりませんもんね(><)
でも移植後6日目?で陽性反応が出たなら着床されましたね(*^o^*)とりあえず一段階クリアですねっ!!嬉しいです(^ ^)♪
ここまで頑張ってきましたもんねっ!
暖かくして、無理しないで過ごして下さいね♪
ずっと一緒のペースで頑張ってきてたので、ほんの少し寂しいですが。。
でも嬉しいです!!!おめでとうございます♪
まだ心拍確認までは手放しで喜べないかもしれませんが、ここまで来たらきっと大丈夫です!
私も頑張りますね(*^o^*)
また違うところでお話できたらな〜と思います!
なち
2017/01/30 10:06
タオルさん
D20で移植となると2/10辺り予定ですか??
私は卵胞チェックで育ち悪かったら
ホルモン補充にしよう!!と、もう今から勝手に意気込んでおります(´д⊂)笑
採血の結果はみんな電話確認するんですか〜??
コットンキャンディーさんが検査薬で陽性反応でたようで、私たちも追い付いて
新たな妊娠した人の掲示板に移動したいですね(^^♪
頑張りましょーね!!
タオル
2017/01/30 12:23
コットンキャンディーさん
陽性よかったですね!
今の時点で反応が出てるのは順調にhcgが出てる証拠ですね!
コットンキャンディーさんが掲示板を離れるとおっしゃって、私が余計なことを言ったからかなと思いました。
陽性が出たことを書いて下さりありがとうございました(*^^*)
同じ病院で治療して授かれたということはとても希望になりました。
風邪とのことですが暖かくしてゆっくり休まれてください。
なちさん
まだまだこのまま移植できる可能性は十分あると思いますが、ホルモン補充という方法もある!と思えば少しは不安が落ち着きますよね!
実は私も雲行きが怪しくて…。
生理がなかなかすっきり終わらないので移植中止になるのではと不安です。
採血の結果は、いついつの何時に電話して下さいと言われ直接先生が電話に出て結果を話してくれましたよ!
これもなかなか緊張しました(>_<)
なち
2017/01/30 15:49
こんにちは!
生理がハッキリと終わらないんですね〜。今週の金曜日の診察次第ですよね!この、どうなるんだろう?の時が
じれったくて、いやですよね。
移植って思いのほかスムーズに、いかないものですね(><)
私は今までも薬の力を借りても巨大卵胞になったり。。排卵は難しかったので
なんとなくホルモン補充に切り替えになる気がしてますが金曜日いってみれば分かりますかね♪
血液検査の結果、電話で直接先生から
お話あるんですね!とっても緊張しますね(><)その結果次第で移植が決まるわけですものね。
前回は移植にいたるまでスムーズでしたか??
タオル
2017/01/30 20:20
こんばんは☆
そうですよね!
この、移植日も決まっていない今ってすごく落ち着かないです(>_<)
薬も難しいですよね!
私もホルモン剤が効かなかったりすぐ副作用でたりします。
一応前回は移植日決定まではスムーズにいきました!
ただ、移植前日の夕方に茶おりが出て青ざめました(;_;)
なので移植までもずっとドキドキですし、移植後もドキドキでこれから気持ちが落ち着くときはなさそうですよね〜(>_<)
なち
2017/01/31 12:01
こんにちは(^-^)
お仕事の休みの確保がもうできているんですね!それじゃあ延期になるのも困りますね。職場には不妊治療をしている事を伝えてますか??
中々、理解されがたいかなと思い私は今までの職場では隠してました!(2ヶ月くらい前に仕事辞めましたが。)
私も副作用が出やすく(><)
もう薬服用したくないです〜!
不妊治療してると薬を常に飲んでる感じですよね。
これからは待ちの日が多くなりますね!
ドキドキ(><)
耐えるので赤ちゃんお腹に来て欲しいですね♪(^-^)
タオル
2017/01/31 19:00
こんばんは(^^)
私も治療してるのあんまり話したくはないのですがしっかり休みを貰いたいので店長含め上司5人程には話してあります。
なちさんはお仕事辞められたのですね。結構人数のいる会社でしたか??
うちはだいぶ人数がいるのでそれもあって休めるのかもしれません。
なちさんは済生会で最初の治療を始められましたか?
私は残りの移植があと2回分なのでもしまた採卵になったら…転院もたまーにちらつきます(>_<)
なち
2017/02/01 07:11
おはようございます!
そうなんですね。とっても理解のある職場ですね(^-^)理解してもらえると、こっち側も休みをとる時、その都度うそを考えなくていいですしね(><)
私がいたところは少人数で、理解してもらえなさそうな雰囲気でした(・・;)
異常妊娠だったのですね。子宮外ですか?(><)
とゆう事は、
妊娠判定では陽性をいただけたんですよね。
辛い思いをされたんですね(;_;)
今回は赤ちゃんお腹に戻ってきてくれるといいですね!!
私は済生会の前は1年半くらい他の病院に(不妊治療で有名ではない所)通ってましたが、そこで更に不妊の原因を増やされてしまい、お腹の痛みで悶絶とし40℃近い熱で(._.)こちらに転院、そのまま入院となりました!
なので不妊治療としては去年からこちらに通っています♪
長岡の方に通われてたんですね!!
体外受精は済生会が初めてですか?
転院するとしたら、次どこか悩んでる所はあります?
雪精
2017/02/01 08:25
初めてまして。
横からすみません。
以前から覗かせてもらってます。
私もこちらの病院で治療中です。
41歳で何度かホルモン補充周期をしていますが移植前に血液検査をすることは1回もありません。
まして先生と血液検査の結果を電話でやり取りすることなんてないです。
ホルモン補充にこだわられていますが人によって不妊の原因は違うと思いますし移植をする人全員と先生が電話で話をいちいちしていたらただでさえ忙しい外来が止まってしまうと思いませんか?
不妊治療はある意味オーダーメードで手をつないで皆で同じ方法で治療なんかじゃありません。
自分達の事だけではなくて他に治療をしている人も必死なのでそれくらい分かって欲しいと思いレスさせてもらいました。
タオル
2017/02/01 13:20
こんにちは!
なちさん
そうなんです。
はっきりとしなかったのですが恐らく子宮外だろうと言われました。
なちさんも大変お辛い思いをされたのですね。
入院もすごく不安でしたよね。
今回の移植で本当にうまくいってくれますように。
私も体外受精は済生会が初めてです!
前の病院では薬が合わず何度も採卵中止になっていました(;_;)
それで思い切って済生会に転院しました。
今後の転院もまだまだ頭の片隅にあるくらいですが県内で体外受精できるところは多くないですよね(>_<)
雪精さん
初めまして。
治療のことで不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
気をつけます。
なち
2017/02/02 10:20
こんにちは。
また雪が降り始めましたね(><)
突然ですが色々考えて、掲示板を離れようと思います!
タオルさん少しの間でしたが、やりとり
楽しかったです(^-^)♪ありがとうございました!
明日は診察ですね!お互いに移植頑張りましょうね♪
またどこかで話す機会がありましたら
宜しくお願いします(^-^)
タオル
2017/02/02 12:20
なちさん…(;_;)
私も楽しかったですし一緒に頑張ってる方がいることに大変元気づけられました!
お互いにうまくいくよう願ってます☆
こちらこそまたどこかでお話しできたらなと思います(*^^*)
寒い日がまだまだ続きますので暖かくして過ごされて下さい♪
雪精
2017/02/02 12:35
横からレスして申し訳なかったです。
たおる様の採血とかかなり間違った個人的な情報を皆こうするみたいに書かれていたのが気になり他の人が見たら誤解されると思ってつい。
© 子宝ねっと