この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よひと
2007/06/25 10:47
また新しくスレ立てました。今後もよろしくお願いします。
新しい方の参加も大歓迎!です。
高温期5日目、イマイチ体温の上がり具合が悪いので不安なんですが・・・
こんな時は気分転換でもしないと!と思い、今日はダンナが午後から出勤なので駅まで送ったついでにドライブしようかと考え中です。
今回こそは!と毎回思うよひとでした。
返信=75件
※100件で過去ログに移動します。
こん
2007/06/25 14:54
こんにちは こんです。
新しいスレですね!新しい方も増えて楽しくなるといいですね。
オフ会の返事も書きたかったのですがあと1スレだと思うとなんだか上手く書けなかったので・・・・これからまたいろいろ書き込みます。
私はついにまたまた生理再開(||||▽ ̄)
よひとさんの病院に行こうと思いましたがやはり混み具合に負けていつものとこにいって来ました。月曜ですが今日は空いていたしクロミッドの処方だけだったので30分後には家に帰って来ました。
今日から豆乳も始めないと・・・
今日の天気にぴったりユーツな週の始まりです。
よひとさん、まだ5日目なので心配なこともあるかも知れませんがいい方に考えて高温期乗り切ってください!!
cafe
2007/06/25 18:46
こんにちは。cafeです。
新しいスレをたててくれてありがとうございます。
オフ会ではお世話になりました。
普段は一人で過ごしている時間がほとんどなので
とっても気分転換になりました。
ありがとうございました。
帰りはシーサイドで帰れましたよ〜(・・)v
運転は大好き。(スピード狂ですが…)ナビと共にどこまでも行きます!
私も高温期4日目。
よひとさん、グレープフルーツジュースを飲んで一緒に頑張りましょう。
(私は期待薄々ですけどね。)
ぽよこ
2007/06/26 18:04
みなさん♪こんにちは
オフ会楽しかったです。
自分でカラオケ案を出して失敗だったらどうしよう・・・ってチョット不安でしたが、戸の開閉が大変だったの以外は以外と良かったかなって(^^♪
またオフ会しましょう(^_^)/~
昨日エコーでお腹の中を画面で見てる夢を見ました。
妊娠の予知夢!!と勝手に思い込み今日はルンルンな一日でした。
で・・・報告です。。
妹の件ですがオフ会の後、実家に行き妹と話をしてみました。妹は産まないと決めているようです。チョット安心のような、残念のような複雑な気持ちです。
本人が決めたことなので、気をつけるように話してきました。
ついでに、もう少し若い相手が良いなぁとリクエストしてきました。ラーメン店に行く機会があったら見てみてくださいね!豆に毛^m^
☆ぷりん☆
2007/06/27 12:37
みなさんご無沙汰していました。
オフ会ではいろいろとお世話になりました。そして、みなさんご馳走様でした。
今日は高温期11日目。体温も低いし、妊娠初期症状も特にないし、今回もダメな予感・・・。こんなに赤ちゃんを望んでいるのになんで?って少し落ち込み気味です。
ぽよこさん
妹さん本人が決めた事なので仕方ないですが、後遺症とか残らないように気をつけてほしいですね。
よひと
2007/06/27 23:09
こんばんは☆よひとです。
今日は朝から久々の晴れ!で、洗濯日和でした。なのに朝から「友達が2人目を妊娠した」という夢を見ました。私も考え過ぎてついに夢にまで見るようになってしまったか・・・と思って(苦笑)
気分転換に休みだったダンナを誘ってドライブに行ってきました。さくらんぼも終わり少し時間が出来たので。近くをフラフラ〜っとでしたが、帰ってきたらスッキリしてました(^-^)
こんさん
生理きてしまったのですね。気分は大丈夫ですか?お薬も大変でしょうが次に向けて今はゆっくりしてくださいね。
私もあまりいろいろ考えすぎない程度にのんびり休める時に休もうと思っています♪
cafeさん
無事に帰れたようで安心。スピード狂だったとは・・・(笑)でもドライブ楽しいですよね!最近の私の楽しみ&気分転換ですよ。
こっちに引っ越してから、田舎の田んぼ道は車が少なくてのんびりしてていいですよ。
そうですね〜、グレープフルーツ飲んで一緒に頑張ろう!!
ぽよこさん
夢って不思議ですよね。これが良い夢であることを願っています☆
妹さんの事、お姉さんとして複雑な心境だったと思います。血の繋がっている姉妹だからこその感情もいろいろあると思います。
どんな事も最後は本人が決めることですから、複雑ではあると思いますが、ぽよこさんも考え過ぎないようにしてくださいね。(どう伝えて良いのか、文章が下手でごめんなさい)
ただ、たくさん話をしてください。どんな話でも良いから。やっぱり兄弟、姉妹っていいものだから!!私は弟ともっとたくさん話をしておけば良かったって後悔ばかりですから。って変な話してごめんなさい。私の独り言になってしまいました。
☆ぷりん☆さん
わかります。「なんで・・・」って。
私も最近落ち込んだのはそういう風に思ってしまって悪いほうに考え気味でした。でも、頑張ってる姿はきっと見てくれてる誰かがいるはずだから!!
私たちのかわいい赤ちゃんはのんびり屋さんで、たくさん寄り道しちゃってるんですよ。なので私たちも少しのんびり構えてみると良いのかもしれないですね。
気分が沈みがちの時は遠慮なくここで吐き出していきましょう。な〜んでも聞きますよ!この間たくさん愚痴を聞いてもらった私が言うのもなんですが・・・
いつでも話し聞きますからね。
まよいさん
最近、手抜きご飯をひとつ覚えました!「ウインナーじゃが」です。
肉じゃがの肉がウインナーなんですけど、肉じゃがより楽できるかも(笑)
鍋に水と固形のコンソメ、じゃがいも、たまねぎ、ウインナーを入れて煮る。煮立ったら酒、しょうゆ、みりんを入れ落し蓋をしてあとはほったらかしです。
ほったらかしって方言かな?放っておくって言ったら良いのかしら。もし嫌いじゃなかったらお試しくだされ♪
ゆこやんさん
またまた新しいスレ立てました。お仕事忙しそうですね。
私は高温期なのに体温の上がり具合がイマイチですがなんとか前向きに頑張ろうとちょっと元気になったところです。またお話しましょうね。
まよい
2007/06/28 13:02
みなさん、こんにちわ。
やっぱり生理になってしまいました。
次はタイミングか人工授精か悩んでいましたが、
他スレの同じ病院に通ってる方たちに色々と教えて頂いて、7月もう1回タイミングでやってみてダメだったら8月から人工授精に切り替える・・・と決めました。
去年の12月に流産した時の子が無事なら、
ちょうど今頃が出産予定日でした。
その出産予定日は偶然にも実家の母と同じ誕生日だったので忘れようにも忘れられません。
昨日は供養をお願いしたお寺に行って線香をあげてお参りしてきました。本当は旦那も一緒に行きたかったけど旦那は忙しくてしばらくまとまった時間が取れそうになかったので、代わりに旦那の分も線香をあげて「早くまた私のお腹に戻ってきてほしい」とお願いしてきました。
だからどうしたって感じですよね、湿っぽい文章でごめんなさい。
この前、とても条件のいい求人を見つけたんですが勇気が無くてなかなか応募に踏み切れない(ーー;)
こんさん
逆転裁判、進んでますか〜?私はヒマ人なので、1回やり終わってもう1回してるんですが、2回目なのに分かりません・・・学習能力のない私。
cafeさん
お久しぶりです。今は高温期なのですね。
あまり無理しないで過ごしてくださいね。
ぽよこさん
お久しぶりです。ぽよこさんの作ったチーズケーキ食べたかったです^^;次回はお会いして沢山お話したいですね。
☆ぷりん☆さん
私もやっとステップアップする決心がつきました。
試しに1度やってみて人工授精ならまだステップダウンも出来るかな〜と思ってとりあえず8月からやってみます。
ところで一度聞きたかったんですが、子宝草って植木鉢くらいのものに植えて大丈夫なんでしょうか?それとも庭とかに植えるもんなんですか??
よひとさん
ゆこやんさん同様、私にも話しかけてもらってありがたいです。いつも思うのですが、本当によひとさんは優しい人ですね。
手抜きメニュー、いいですね。実は最近までうちはじゃがいもが無かったんです。最近になって姑が大量にじゃがいも採ってきましたが。
じゃがいもって結構重宝しますよね。私は困ったらなんでもじゃがいも料理です。
☆ぷりん☆
2007/06/28 18:56
こんばんは
朝の基礎体温が下がっていたらどうしよう?って考えたら怖くてなかなか寝付けず、最近は不眠気味です。
生理前って情緒不安定になってダメですね。
よひとさん
温かいお言葉ありがたいです。
また弱い事を言ってしまうかもしれませんが、その時は聞いて下さいね。
私も気分転換になる事を見つけて頑張ります!
まよいさん
8月から人工授精にステップアップするんですね。頑張って下さい。
私は人工授精したあと、念の為にタイミングもしています。
まよいさんの病院は人工授精の金額はいくら位ですか?私の病院は1万5千円位ですが、みなさんに聞くと他の病院は5千円位らしいんです。なんでこんなに金額に差があるのか不思議です。
それから、子宝草は鉢植えがいいみたいです。水をやりすぎてはいけないみたいなので慎重に水やりしています。
ゆこやんさん
その後、体調はいかがですか?そろそろ妊娠しているかわかる頃ですね。
私は今回もダメな感じです。
最近、私も体外に進もうか真剣に悩んでいます。また、いろいろと教えて下さいね。
こん
2007/06/28 20:43
こんばんは こんです
今日からクロミッド開始です。なんかみなさんと周期が違うのでなんだか寂しい気がします。みんさんはドキドキの高温期ですね。長〜くこのまま続いてくれることを祈ってますo(^0^o)o(^-^)o
まよいさん
逆転裁判ですが超順調です!!特に毎日やることがないのでドンドン進んで最初は旦那と始めましたが今では私一人の物になりました。
さて人工授精にスッテップアップするのは悩みますよね。私も散々今まで悩んでいましたがもう神頼みだけでなく医者頼みにかけようと来週の8日にやってきます。
命日・・・私もどれだけ時間がたっても忘れないと思います。きっと近いうちに先生から予定日を聞かされる日が来るので頑張りましょうね。
よひとさん
前に夢って真逆のことが起きるって聞いたことあります。えっと確か月の夢を見たら妊娠の予知って書いてありました。(未だにそんな夢は見たことありませんが・・・)今は高温期なので期待と不安、毎日の疲れできっと見てしまったんだと思います。
確かに最近2人目の話題が回りにぼちぼち出て来ましたが正直1人目の妊娠を聞くより動揺は自分なりに少ないと思うんです。免疫???
のんびり赤ちゃんなだけなので信じてこれからも頑張りましょうね。
最近手相にはまってます。右手の親指の付け根にリング状のワッカが綺麗に出来たら妊娠のサインだそうです。
☆ぷりん☆さん
高温期の後半はホントに朝体温を測るのが嫌になりますよね。体温が下がってたらどうしよう・・・とか
往生際の悪い私は体温が下がり始めるとしっかり計れてなかったかも知れない!と2回も計ります。
(恥ずかしいですがなんとなく生理が来るのを認めたくないので)一層のこと朝計るのを止めてしまおうかとも思いましたが一度それで流産を見抜けなかったことがあるので一応それからは生理が完全にくるまで計りますが。子宝草、やっぱ利くみたいなので期待して高温期乗り切ってください。
cafeさん
グレープフルーツの時期ですね。確かマカも飲んでるんですよね。続いてますか?私も旦那も匂いが未だなれずに飲んだり飲まなかったりでいつまでも減りません。今どんなのを飲んでますか?お奨めなものがあれば是非教えて下さい!
ぽよこさん
来週は七夕旅行ですね。私は次の日の8日に人工授精です。子宝温泉は無理ですが近くの山に登り天の川を見つけてお祈りしてこようと思います。
子宝温泉、場所だけ見てきました。日帰り入浴は出来ませんと張り紙があったので☆ぷりん☆さんから教えてもらった杉をまたいで来ました。蛇が出そうでけっこうすぐに帰って来てしまいましたが・・・
でも風流なとこでした。今度お風呂の話を聞かせてください。
ぽよこ
2007/06/29 15:24
皆さん こんにちわ♪
今日は雨で出かけたく無いけど、2L卵が¥98買いに行ってきます。
で、今朝の体温かなり低くてリセットの予感です。
おりものも少し色が・・・。。残念(T_T)
こんさん
私も今回ダメそうです。
次回に期待して一緒に頑張りましょ♪
早めの生理で温泉行くまでに生理が終わってるといいなぁ。感想待ってて下さいね(^^♪
☆ぷりん☆さん
やっぱりエコーの夢は希望の夢だったらしくリセットの予感です。
また病院通いが始まるなぁ。
何で自分だけ妊娠しないの?!とか思うときたくさんあるけど、よひとさんの言うとおりのんびり赤ちゃんなんですねきっと。図書館で「赤ちゃんにが欲しい」を借りてきました。過去に出版されたのも借りれるし買わなくていいし(*^^)vその本にも似たような表現がされています。必ず赤ちゃんは来てくれるから赤ちゃんが居心地が良い身体作りしながら待ちましょう。
よひとさん
本当によひとさんは優しい人ですね。
思いやりのある言葉で癒されます。
「のんびり赤ちゃん」私ものんびり待つことにします。
まよいさん
私も子宝草が気になって買いに行ったのですが、
「秋です」って言われてしまいました。
もう少し待って育てたいと思います。
「赤ちゃんが欲しい」を図書館で借りてきました。
今回は1冊だけなんですが、過去の冊子も借りれるので全部見てみようと思います。
Cafeさん
あの後体調いかがですか?
検査とか治療とか頑張って下さい(^^♪
期待薄々とありましたが、案外期待して無いほうが当たりだったりする事もあるから・・・(^_^)/~
よひと
2007/06/29 16:12
こんにちは。よひとです。
今日は雨が・・・朝からダンナの出勤でどしゃ降りの中駅まで送り大変でした。
その後、上越地区に住む友達から丸ナスが宅急便で届きさっそくナス漬けにしました!残りは今日の夕ご飯に、焼いてニンニク醤油で食べようと思います。
まよいさん
お寺に供養に行かれたのですね。きっとお空から見ててくれてますよ。まよいさんの書き込みを読んで、私もお墓参りにまた近々行かねばと思いました。毎月弟の月命日には行くようにはしているんですが、この時期はお花がすぐ枯れてしまって困ります。
私の場合は「こっちは毎日忙しいけどなんとかみんな元気だから心配しなくて大丈夫だよ」って報告するようにしています。
私はそんなに優しくないですよ。やっぱり友達の妊娠・出産報告などを聞けば「また私だけ・・・」って思ったり、意地悪だと思う・・・。
でもここで出会った人たちにたくさん励まされたし、元気をもらったし、そういうのが影響してるんだと思う。ここに来てから落ち着いて過ごせているのもあるのかな?
優しいって言われてうれしいです(^-^)ありがとう!
ジャガイモ料理また他にも良いのがあったらこちらに書いておきますね。
☆ぷりん☆さん
いえいえ、私で良ければ、いつでもどうぞ(笑)
生理前は何でか落ち着かないですよね。でも夜眠れなかったらお昼寝でもしてゆっくりしてください。睡眠不足は体調にすぐ変化が出てしまうから気をつけてね。
私も実家に来てから慢性的に睡眠不足ですが、時間のある時はお昼寝するようにしています。そうすると少しは気分もスッキリするし体調も回復気味ですよ!
こんさん
そうですね、きっと高温期になって変な夢見たんでしょうね(笑)考え過ぎって怖いなぁ・・・
月の夢は私も見た事ないです。親指の付け根にも何もなく(^-^;
手相に凝ってるんですかぁ♪楽しそうだけど私の手はシワシワで何が何やら・・・(笑)
そうなんですよ、2人目ってなんだか納得しているのかわからないけど、確かに1人目妊娠報告より動揺がないかも。免疫ですねきっと。
来月ステップアップされるんですね。うまくいくと良いですね〜☆応援しています!!
ぽよこさん
卵安い!!無事に買えましたか?
体温下がり気味ですか・・・朝体温下がってると凹みますよね。でもまだわからないですから!!ミラクルがあること祈ってます☆
まよいさんにも同じ事言われましたが、私そんなに優しくないですよ。ひがみもあるし、結構いいかげんだし(笑)
でもうれしいです。ありがとう。
もうすぐ子宝温泉ですね〜♪ダンナさんにたくさん甘えて楽しんできてくださいね。
みなさんに優しいなんて言われてちょっとルンルンな私♪単純だなぁ(^-^;
でもここでみなさんに出会ってから少しずつ変わってきたかも。みなさんに感謝しなきゃです。
よ〜し、頑張ろうp(^-^)q
cafe
2007/06/29 18:18
私も、いや〜なオリモノが。
来週には、リセットになりそうです(><;
ちょっとバタバタしてまして…。
来週、ゆっくりきます φ(。。)
みなさん楽しい週末を♪
☆ぷりん☆
2007/06/29 18:33
みなさん こんにちは
今日は気になって仕方なかったので、フライング検査してしまいました。結果は陰性・・・。
生理前の下腹部痛もあるし、明日あさってには生理がきそうです。
こんさん
私も何度も体温計ってしまいます。今日なんて3回も計ってしまいました。
私も手相好きですよ。G・Wに東京に行った時にも赤ちゃんができるか見てもらってきました。有名な所じゃないので当たってるかどうかわかりませんけど。
新潟市にも有名な手相の店とかあるのかな?
私は長岡と上越の有名な所に行った事があります。その時に言われた事は当たってましたよ!
ぽよこさん
「赤ちゃんが欲しい」を図書館で借りてきたんですね。
私も中古の本屋さんで見つけたけど、300〜400円もしたから迷って買わなかったんです。どこの図書館ですか?良かったら教えてください。
子宝草ですが、多分この辺ではあまり売ってないと思いますよ。私は子宝ネットの子宝グッズと言う所の掲示板で妊娠菌つきのを譲って頂きました。
よひとさん
そうですね。お昼寝出来る時にゆっくりと休みたいと思います。
よひとさんの病院は人工授精は5千円だって言っていたので気になって電話で問い合わせたら、やっぱり5千円って言ってました。私の行っている病院はなんで1万5千円もするんだろう?高すぎ・・・。
もしかして体外受精も安いのかな?また電話で問い合わせてみようかなぁ。
cafeさん
私も生理がきそうな感じです。
私の場合はいきなり血が出るので茶オリとかないんです。
また来週、時間のある時に来て下さいね。
まよい
2007/06/29 22:47
☆ぷりん☆さんへ
私が通ってる病院も1万1千円ですよ。大学病院なんかは5000円と聞いていましたが、市内には結構それぐらいの値段のところも多いんですね。
あと、私も手相好きです。長岡の有名なところ、何回も行きました。しかもどれもものすごーーーく当たってました、恐いくらい。将来子供が出来るか、また占ってもらいたいけど恐くて行けません。
私も今月フライング検査で検査薬を4本も使ってしまい、とうとう海外製の安い検査薬を大量に注文してしまいました。
す、すいません・・・ここまで書いたらすごく眠くなってしまったので他の皆さんのレスは明日します、ごめんなさい。
ぽよこ
2007/06/30 12:40
来ちゃいました。。。
リセット〜(-_-;)
しかも・・・昨日の夜、旦那に
「生理来ちゃったからまた薬と注射かな〜。」って言ったら「残念だけど、出来てもすぐ産まれる訳じゃないんだから、働けば!」って・・・
生理来て落ち込んでるけど隠してを明るく振舞ったのに、働けって・・・(+_+)
働かなきゃとは思っていてもこんな時に言うなんてチョットきつい(>_<)
赤ちゃん出来たら、準備とかもっとお金がかかるんだから、働けるうちに貯めないと!って。旦那の言うことも分かるけど働いたら働いたで出費もストレスもあるだろうし、飲み会とか、赤ちゃんまだ?って聞かれるんじゃないか?とかそんな不安な気持ちは旦那は分からないだろうな・・・
治療だって自分の貯金から出してるし、旦那の負担になってるつもりは無いけど、働かないで家に居るのが気に入らないのかな??
働くつもりでいるんだからもう少し待ってくれてもいいじゃん!!って
スミマセン。。愚痴っちゃいました(-_-;)
また来ます(T_T)/~~~
こん
2007/06/30 18:20
みなさん こんにちは こんです
今日でクロミッド3日目ですが今回は一日2錠飲むところを勝手に1回にしてしまいました。どうもクロミッドを飲むとイライラしてしまい・・・皆さんはやっぱり先生の言うとおりきっちり飲みますか?
ぽよこさんの書き込みみたいにやっぱ生理が来る度に「今月、タイミングetc・・・頑張ったのに何で生理が来るの?」って必ず落ち込みます。なんか最近は頑張ることに少し疲れてしまい「どうせまたきちっと飲んでも来るんだろうな」と諦めさえも出てきてしまい←(情けないですが)
最近「どうせさぁ〜」と言うのが口癖になってしまいそれを見て旦那に気晴らしに働けば?とも言われましたが病院通いを考えるとなかなかいい条件がなく毎日何となく過ごしています。旦那からみたらあまりに治療が進まなく投げやりになってるように見えるみたいです。自分ではそんなことないと思うのですが!生理不順だった昔は生理がちゃんと来ると大喜びだったのになぁ( ̄O ̄;
なんだか暗〜い愚痴ばっかりですみません。
早く内視鏡でなくてエコーが使える日がくるといいな。
最近友達に聞きました。自分の誕生日月は妊娠し易いとか。その子も3年目の誕生日月に出来たそうです。
私は11月なので気長に待とうかな♪
まよい
2007/06/30 20:02
昨日の続き・・・
こんさん
「税金が上がった」ってよく聞きますが、今日やっとどれくらい上がったのか知りました。すごくビックリ!本当に2倍になってる〜〜。かなりショック(T_T)
正直、再来月からの人工授精かなり財布が厳しいです・・・とほほ。
ぽよこさん
働かなきゃいけないと分かっていても、治療してるとなかなか踏み切れないですよね。私も毎日働かなきゃって思ってるけど「ひょっとして来月は妊娠するかもしれないし♪そしたら働いてもすぐ辞めなきゃだし♪」ってそんな時だけすごく前向きな考えが出てくるんですよ。普段はすごくマイナス志向なのに・・・。
よひとさん
今日診察に行ったんですが、通水で通った左の卵管はやっぱり右と比べると通りが良くないらしいです(T_T)
通水をした事によって多少変わってるかもしれないですが先生に「やっぱり右から排卵の方が妊娠率は高いと思う」と言われました。左の卵管に期待はしてないけどやっぱりちょっとショック・・・。
cafeさん
私は生理が終わり、また今月頑張ろうと思ってるところです。月並みですがもし今回ダメでもここで一緒に頑張りましょうね。
よひと
2007/06/30 23:06
みなさんこんばんは☆よひとです。
今日はちょっと天気も回復気味だったし、なんとなく弟に会いたくなってお墓の掃除に行ってきました。しばらく振りに行ったら案の定お花が・・・
「ごめんね〜、この暑さでカラカラだね」とか、知らない人が見たらかなり怪しいだろうなぁって思いながら話しかけてましたよ。でも綺麗になって新しいお花も飾ってスッキリ!
高温期も後半でいろいろダメな方向に考えすぎなので、ちょっと気分転換にもなったし、弟も喜んでくれているといいなぁ♪
cafeさん
リセットしそうなんですか・・・。でもこんな時だからこそゆっくりしてくださいね。また落ち着いたら来て下さいね。
もうすぐMRIですね。緊張しているかもですが、大丈夫、大丈夫!楽しい事考えて検査乗り切ってくださいね。
☆ぷりん☆さん
やっぱり5千円だったんですね。この値段の差は何なんでしょうね?私も次病院へ行ったらステップアップごとの治療費について質問できそうならしてみますね!
同じ内容で金額が違うなら安いほうが良いですよね。これからどれだけお金かかるんだろう?って考えると言葉にならないですよね・・・。
私も高温期後半に突入!お腹の下のほうがなんだか痛いような感じもしている今日この頃。明日からドキドキしながら体温測るのが緊張です。
ぽよこさん
いいんですよ〜、たくさん愚痴ってください!
リセットしたんですね。でも今回は「ゆっくり温泉に行ける!」って考えて気分転換してくださいね。
仕事の事、きっとダンナさんもうまく言葉にできなかったんですよ。「少しは楽にね!」って冗談のつもりで言ったのかもしれないですよ。ダンナさんの優しさですよきっと。
でもエライ!自分の貯金から治療費出してるんですか?私なんてダンナにおんぶに抱っこ状態で恥ずかしいです。しかも今は働く気ゼロです(笑)
確かに治療を続けるとなるとお金もかかるし、これからまた考えねば・・・と思うときもありますが、最近はそう考える事がストレスなんじゃないか?とか思ったりしています。
なんだか全然まとまりのない話でごめんなさい。でもいつでも愚痴ってくださいね。ストレスは良くないですよ。
こんさん
私の場合は飲むお薬は処方されていないのでわかりませんが、なるべく先生が診察の時に話されてる事などは聞くようにしています。
今はそれしか頼るものがないって感じで・・・。
わかりますよ、先回私がそんな感じでした。「こんなに頑張ってるのに・・・」みたいな。
な〜んにもしたくなくなったり、テキトーにって思ったり。私の場合は毎日テキトーなんですけどね(笑)
そっかぁ、誕生月か。私も10月なので一緒にのんびり待ちますか♪のんびり屋さんの赤ちゃんもたまには急いでくれないかしら?と思うこの頃です。
まよいさん
通水で通っても良いほうと比べると・・・なんですね。でも少しは変わってる!と希望を持ってくださいね。
私なんて左がダメってわかっていてもどこかで期待してますから(笑)。いくらなんでも前向き過ぎるって思いながらも、そう思って毎日笑って過ごそう!って決めました(^-^)
自分でも怖いくらい前向きだな・・・でも明日の朝、体温測ることに少々ビビリ気味なよひとでした。
☆ぷりん☆
2007/07/01 17:32
こんにちは
やっぱり・・・生理がきてしまいました。
今回は上手くいったって女医さんが言っていたのにな。残念です。
もしかして、ピックアップ障害や受精障害だったらどうしよう?って不安です。他に原因を見つける為にも体外受精に早くスッテップアップしようかなと考えています。でも、体外受精の為の注射はかなり痛いらしくて恐怖です。
私もみなさんと同じく旦那に働いてほしいと言われました。働いたらストレスたまるしなぁ。悩みますよね。
でも、お金はいつでも稼げるけど、赤ちゃんを産める時期は今しかないって考えると、今は自分の体調管理をちゃんとしなきゃいけない時期なのかなって思います。
あと、お金がない事でストレスがたまるのも嫌なので、旦那とちゃんと話し合うつもりです。
なんだか生理痛がひどいので、この辺で失礼します。
マルーン
2007/07/01 20:57
☆ぷりんさん☆
初めまして。私もAIHを3回うまく行かず、そろそろステップアップを考えている毎日です。
生理が来てしまった、とのこと。悲しいですよね。精神的にもつらいのに、生理痛も辛い。ダブルパンチですよね。私の友達が私が同じように落ち込んでいる時に言ってくれました。「生理が来た、ということは、また新たに妊娠する機会ができた、と言うことだから前向きに元気出してね。」と。当たり前のことなんだけど、なんか元気付けられました。
初めてなのに、図々しく書き込みましたが、ぷりんさん、次の妊娠のチャンスに向けて期待しましょう!!!共に頑張りましょうね。
よひと
2007/07/02 10:22
みなさんおはようございます(^-^)よひとです。
今日はダンナがお休みなので私もお休みをもらってこれから少し2人でドライブにでも行こうかと思っています。
☆ぷりん☆さん
生理来てしまったのですね。生理痛は少しは治まりましたか?こんな時はゆっくりしてください。そしてダンナさんにたくさん甘えてくださいね。
病院で太鼓判を押されたのに生理が来るといつも以上に落ち込む気持ちわかります。私もそういう事続きましたから。
ステップアップの事、仕事の事、私も次から次へと考える事が山のように出てきます。
悩みすぎるとさらに落ち込むので私の場合は、少しでも「また頑張ろう!」って思えたらOKって思う事にしました。
我が家のダンナは聞いているのか聞いていないのか・・・って感じですがみなさんのダンナさんはきっと理解をしてくれているからたくさん話し合って少しでも前向きになれたら自分にご褒美ってのもありですよ!甘いもの大好きな私は少しでも頑張れそうになったらシュークリームとかケーキとか買ってご褒美にしています。
いつも参考にならない事ばっかりでごめんなさい。少しでも元気になってほしくて。☆ぷりん☆さんもみなさんにもいつも笑顔でいてほしいなぁ♪
生意気言ってごめんなさい。
マルーンさん
こんにちは。よひとです。覚えていてくれてるかな?
そうですよね、「生理が来たことはまた妊娠する機会ができた」ってとっても元気になれますよね。
子供ができない事で凹んだり泣いたり、いろいろあるけどまだまだ目標があるから頑張れるんだ!って私も前向きに頑張ろうと思います。
またこちらにも遊びに来てくださいね。
では少しばかりダンナと久々にデートでもしてきます。
☆ぷりん☆
2007/07/02 11:54
こんにちは
マルーンさん はじめまして☆
ステップアップを考えているとの事で、今の私と一緒ですね。
人工授精は3〜4回が一番妊娠率が高く、6回目以降は妊娠率が下がるとネットや本に書いてありますよね。
だから6回までは頑張ろうかなって思ってみたり、でもすぐに体外受精に進みたいと思ったり・・・かなり迷っています。
だから、次に病院に行った時に不妊カウンセラーの方に相談してこようと思って、さっき予約しました。
友達の優しい言葉って嬉しいですよね。私もいつもここで皆さんの優しい言葉に勇気付けられて元気をもらっています。
自己紹介が遅れましたが、私は新潟市在住の今年30歳、治療暦は7ヶ月位です。これからよろしくお願いします。
またいろいろとお話したいので、ここにも気軽に遊びに来て下さい。みなさん、とても優しい人達ですよ。
よひとさん
生理痛は今日は全くないです。でも血の色が赤黒くてビックリしています。(汚くてすみません。)
そうなんですよ〜、この前、女医さんが今回はいい感じだなんて言うから、かなり落ち込みましたよ。だから、今度からは期待しすぎちゃいけないなと思いました。
悩みってどうして次々と出てくるんでしょうね。ステップアップの事はマルーンさんの所にも書きましたが、次に病院に行った時に不妊カウンセラーの方に相談してこようと思っています。
今日は旦那さんとデートなんですね。楽しんで来て下さいね!
こんさん
誕生月は妊娠しやすいっていうのは私もネットで見ました。私は9月なのでもう少しです。
前に一度だけ妊娠した時は8月下旬に妊娠がわかりました。誕生月の前の月なので、もしかして当たっているかもです。誕生月パワーで赤ちゃんがやって来てくれるといいですね。
ぽよこさん
「赤ちゃんが欲しい」ですが、中古の本屋さんで半額セールをやっていたので4冊買ってきました。中古なので結構古い号ですけどね。これから読んで勉強したいと思います。
ぽよこ
2007/07/02 17:33
みなさん こんにちは
今日は旦那に言われて反省と反抗?で早速仕事探しに行ってきました。
3月末位までの期限のある仕事でもいいかななんて思ってチョット求人票を持って帰ってきました。旦那に相談して応募してみようと思います。
親友にも母親にも妹達にも治療の事や悩んでることを言っていない私には唯一愚痴れる場所で、助かります。迷惑だったり失礼なことがあるかもしれませんが
また愚痴、悩み聞いてください。
みなさん ありがとうございました。
☆ぷりん☆さん
生理痛は大丈夫ですか??
私も今月は生理痛きつかったです。
「赤ちゃんが欲しい」中古本屋さんにも売っているんですね!!図書館は他の図書館にある本でも取り寄せてくれるので最寄の図書館で借りることが出来ますよ(^^♪経験談など見てると、私たちと同じように悩んで頑張ってママになった人がたくさんで頑張る元気をもらえます。
今度私も中古本屋さんへ行ってみます。
子宝草 妊娠菌付とかあるんですね!よく見てみます。ありがとうございます。
よひとさん
デートいいですね。
ドライブは気分転換になるし、新発見!とかあって楽しいですよね。
明日、病院が夕方なので昼間ドライブにに行って来ようかな♪
こんさん
私が子宮外妊娠した時も誕生月頃です。
その説は当たってるかもしれませんね。
これから妊娠したら誕生日は4月かぁとか考えたりしませんか??女の子で4月生まれだと同級生より早く歳をとってしまう。男の子なら早く免許取れたりしていいかな(^・^)とか・・・妄想です。
名前を考えたり、そんなこと考えてるとチョット楽しくなったりします。
まよいさん
最近はDSのゲームも楽しいですが、ネットで脱出ゲームなど楽しんでます。
私、自分がゲーマーなつもりは無かったんですが、ゲームをしている時間は他の事を考えなくて良くて・・・
結果ゲーマーに。
子供がゲームしてても「止めなさい」って言えない親になりそう^_^;
cafe
2007/07/02 19:59
みなさんこんばんは、cafeです。
私も、本日撃沈。リセットです。
期待薄々でしたけど。
水曜日はおとなしくMRI検査に。
えっと、先週バタバタしていたのは…
昨日は<結婚1周年>で、お台場のホテルへお出かけだったの。旦那の友達が働いている関係で“式&披露宴”をやったんだけど、ホテルからディナー招待券やら宿泊割引券が届いたので行ってきたのね。
お洒落して、東京で遊んで、夜景見ながら旦那と飲んで。
楽しい土日でした(^▽^)v
で、帰ってきたら生理。
なんて いい身体なんでしょう。
妊娠するとは思っていなかったけれど 出血したらどうしようって思っていたのね。おなかをナデナデしてあげました。
妊娠目指してまたみんなで頑張りましょう。
きっと、Babyは、すぐそこまで来ていますよね?
追伸:私、見たい特集が載っている『赤ちゃんが欲しい』を定価で買っていますよ。(苦笑)
よひと
2007/07/04 12:48
みなさんこんにちは。よひとです(^-^)
cafeさん
結婚1周年おめでとう!!!いや〜、なんだか仲良しでうらやましいですぅ♪
今日はMRIの検査ですね。もう始まっているかな?緊張してるかもしれないけど、落ち着いてリラックスして検査できるといいですね。
☆ぷりん☆さん
カウンセラーの方に相談できるのってやっぱりいいなぁって思いました。なんか安心できるというか先生に聞けなくてもカウンセラーさんに聞いてみようと思うと楽になりますよね。
私の通ってる病院でも相談できるらしいのですが、今度病院に行ったらお知らせの書かれている所を良く見てこようと思いました。
この間のダンナとのデートはドライブしてスタバに行ってきました。で、すぐに帰ってきちゃいました。まぁ、たまには2人になれて楽しかったので良かった事にしました♪
ぽよこさん
↑にも書きましたが、たいしたデートはしてないんですよ(笑)いつも家にいるダンナが外に出ただけありがたいと思う事にしました。
ぽよこさんエライね〜。きちんと実行に移してる。求人票もらってきたんですね。私は家の農作業の手伝いして少しばかり治療費を稼ごうかと・・・
ばあちゃんに交渉中です。
私も町の図書館行ってみようかな。
高温期に入って14日目、なんだかずっとお腹がチクチクしてます。きっとダメだろうなぁとか思いながら毎日過ごしています。でもゆっくり頑張って行くことにしたのでのんびり行きたいと思います。
私がダラダラしてるから私の赤ちゃんもダラダラのんびりしてるのかなぁと思って待ってみます☆
こん
2007/07/04 17:04
こんにちは こんです
今日は友達の3歳なる子供と遊んできました。友達もやっと出来た子!!って言うだけにベタベタで可愛がり親子の幸せをおすそ分けしてもらいました♪
cafeさん
今日はMIRをしてきたことと思います。おつかれさまでした。昔、三半規管がおかしくなりMRIをしました。なんか機械に囲まれて周りに技師さんもいないし心細かったです
結果はすぐに分かるものですか?筋腫がものすごく小さく差し支えないといいですね。
ぽよこさん
仕事私も毎週ワーキンとか持ってきて探しています。
とりあえずは短期を狙ってます。これからは夏のバイトとかあちこちにでて来ると思うのでどんどん面接受けようと思ってます。治療のことが言えればいいもですが言えないのでどうしよう・・・って悩みますが。
もうすぐ七夕旅行ですね!週末は少し天気が良くなるみたいなので楽しくお参りできるといいですね。
私は来月ミスチル行くくらいが唯一の楽しみです。
☆ぷりん☆さん
金曜日に卵胞チェックです。日曜日に人工授精になる予定ですがやっぱ次の日とかってタイミングもとったほうがいいですか?サイトとかでは意見が両方あり特に先生には言われないのでどうしようかな〜って悩んでます。痛さとかなんだか怖いな・・・
よひとさん
今毎日ドキドキな体温測定から始まるのですね。ちゃんと排卵したか確認するときもドキドキしますが高温期後半も嫌ですよね。
でも妊娠してるときってちくちくするみたいなので良い知らせだといいですね。
☆ぷりん☆
2007/07/04 19:20
こんばんは☆
今日は病院でした。先生にいろいろと聞く事ができました。
@旦那の精子の数が3億〜4千とバラつきがあったので聞いたら、数も運動率も異常ありませんって言われました。良かったけど、不妊の原因は100%私にあるんだと落ち込みました。
A人工授精は大体の人は6回までに97〜98%の確立で妊娠するそうです。なので6回までは頑張ろうと決めました。少しは希望の光が見えたような気がします。
不妊カウンセラーの方に相談しようと思って予約したのに、急用でダメになりました。でも、先生にいろいろと聞けたので良かったです。
ぽよこさん
今日は先生と目を見て笑顔で話してきましたよ。(笑)
新しく入った先生も見る事が出来ました。
私はこれからも同じ先生に見てもらいたいなと思っているんだけど、ぽよこさんは新しい先生の日も診察行く?実は短期の条件のいい仕事を見つけたので、受かったら仕事優先になるし、どうしようかなと思って。もし、新しい先生に診察してもらったら感想聞かせて下さい。
cafeさん
結婚1周年おめでとうございます!
ちなみに私も来月1周年を迎えます。
今日はMRI検査でしたね。お疲れ様でした。結果どうでしたか?
よひとさん
ドライブいいですよね〜。
うちは最近はパチンコばかり。お金使い過ぎないように私も一緒にいくけど、負けてばかり。たまにはお洒落なデートしたいものです。来月は結婚1周年なので、何か計画を立てたいと思ってます。
↑にも書きましたが、今日はカウンセラーの方が急用で相談できなかったんです。でも先生にいろいろ聞けたのでスッキリして帰ってきました。よひとさんもカウンセラーの方に相談したら感想聞かせて下さい。ちなみに私の病院は30分1500円です。
妊娠初期症状にお腹がチクチクするって書いてありました。もしかして?かもしれないので、ゆっくりと過ごして下さいね。
こんさん
いよいよ初人工授精ですね。私も初めての時は緊張しました。
痛みは卵管造影検査よりは痛くないって感じかな。子宮に管を通す時に子宮口をつまむので少し痛いかな。でも一瞬なので頑張ってね!
でっ、人工授精後のタイミングはと言うと、私も先生に何も言われなかったし聞きにくかったのでネットでいろいろと調べました。意見が分かれてますね〜。
でも、私は出血していないなら人工授精当日か次の日にタイミングをしてます。少しでも確立が上がればいいなと思って。
人工授精後に感染予防の為に抗生物質が出されると思うから大丈夫だとは思うけど、出血してる時は感染しやすいのでタイミングはとらない方がいいと思います。
なんか説明が下手でごめんなさい。理解できましたか?
よひと
2007/07/06 09:49
おはようございます。よひとです。
今日は朝から凹みました。体温がガクッと下がり、さっきトイレに行ったら茶オリが・・・
でも今日はダンナが朝早い出勤だったのでバタバタしててあまり考えずに済んだので軽〜く凹んだだけですみそうです(笑)
こればっかりは誰にもわからないんだなぁって。だから妊娠って奇跡だし神秘的なものなんだなぁと改めて思う私です。
そして、気分転換に美容院を予約して午後から行ってきます。
cafeさん
MRI検査いかがでしたか?この調子でいくと私もそろそろ生理がやってくるので病院に通う日々が始まります。なのでポリープ切除について先生と話を進めていこうと検討中です。そうなったらcafeさんに病院のことまたいろいろ聞くかもしれませんがよろしくお願いします。
こんさん
私も最近は友達の子供と遊ぶ機会が以前より増えたし、抵抗もなくなりつつあります。楽しむ時はとにかく楽しむ!!って考えるようにしました。
今日は病院で卵胞チェックに行かれるんですね。元気な卵ちゃんだと良いですね♪
こんさんミスチル行くんですね〜!私は彼らのデビューしたばかりの頃、友達とライブに行ったりしてましたよ。楽しみがあるとちょっと頑張れますよね。
☆ぷりん☆さん
先生に相談できて良かったですね〜。なんだかほんとはすごく優しい先生なんじゃないかな?って思っちゃいました。きっと恥ずかしがりな先生なんですね。
今回は妊娠か!!と期待していましたが残念・・・。また次に向けて頑張ります。なので病院に行ったらカウンセラーの事調べたり聞いたりしてみようと思います。
ぽよこさん
いよいよ明日は温泉ですね(^-^)
いいなぁ♪私も秋の結婚記念日に向けてダンナに催促しようかな。
たくさん楽しんできてくださいね〜☆
まよいさん
私はそろそろ生理がやってきそうです。
治療の進み方は遅いけど、のんびりゆっくり自分に合った形で頑張っていこうと思い始めました。
横レスで拝見したりしていました。まよいさんは優しくてまじめで頑張り屋さんですね。私なんてここに来てあんまり良い事言えないし、元気だけしかとりえがなくてなんだか恥ずかしいです。
たまに笑いたくなったら、いつでも言ってくださいね!ダラダラ実家生活エピソードいつでもお聞かせします(笑)
ゆこやんさん
お仕事忙しいかな?私は相変わらず、今回も生理がやってきそうです。でもまだまだ次に向けて頑張ります!
ということで、最近ゆっくりでも良いから力を抜いていこうと思えるまでになりました。
これからもダンナや親に相談しながら頑張ってみようかな。でもここで愚痴る事のほうが多いかも(笑)
みなさんこれからもよろしくね(^-^)
ぽよこ
2007/07/06 16:36
こんにちは(^_^)/~
いよいよ明日子宝祈願と久しぶりの遠出(^^♪楽しみです。 が・・・旦那が午前中だけ仕事になってしまって午後出発だと温泉付近の観光はあんまり出来ないかな〜
☆ぷりん☆さん
先生と笑顔でお話ができてよかったですね(*^_^*)
新しい先生見ました!施設内を見て周ってる感じにフラフラと歩いてきました。
私も8月からの仕事ですが話をもらったので考え中なんです。働き始めたら先生の居る時間と合わないと新しい先生になっちゃうんですよね。きっと。。。
仕事と治療の両立が出来るか心配ですが、いつか産まれてくるのんびり赤ちゃんの為に貯金しないと(^^♪
cafeさん
結婚1周年おめでとうございます。
お洒落して夜景を見ながら・・・なんて素敵♪
私も今週末は夜空の星を見ながら少し飲みたいな〜。
よひとさん
私ものんびり待ってみようと思えるようになりました。力みすぎると卵ちゃん達がプレッシャーを感じて出会えなかったり、着床できなかったりするかな?って。急がなくていいから赤ちゃんになってねってゆったり考えると卵ちゃん達にも良い気がします(^・^)
私も結婚記念日は9月の連休なので3周年記念旅行も考えてます。どこに行こうかな〜。
こんさん
ミスチル行くんですか!良いですね〜♪
楽しみがあると日が経つのがあっという間で、先の予定だった気がした温泉も明日です。
またいだりくぐったりしてきます(*^^)v
また帰ってきたら書込みます。(^_^)/~
まよい
2007/07/06 19:45
みなさんこんばんわ。
よひとさんへ
よひとさんの書き込みを見て私は飲んでいた麦茶を噴き出しましたよ。私は優しくないですよ〜〜(汗)
おまけに真面目でも頑張屋でもない・・・^^;
逆に、そういう風に言ってくれるよひとさんはあらためて優しい人だと思いました。
でも優しいよひとさんに「優しい」と言われお世辞でもうれしい、ありがとうございます(*^_^*)
よひとさんに前から聞きたかったのですが、旦那さんバイクに乗ってますよね。うちの旦那も乗るんです。
正直バイクの維持費って結構かかりますよね(T_T)
明日からうちの旦那はバイクで旅行に行く予定・・・排卵日じゃなくてよかった・・・。
よひと
2007/07/07 09:51
おはようございます。よひとです。
今日はやっぱり朝から予定通り?の出血でした。
また頑張ろう(^-^)
連休が終わったら病院だなぁ。次は何の本を持って病院での時間を潰そうか考え中です。
ぽよこさん
いよいよ温泉♪気をつけて行って来てくださねぇ。そして感想も聞かせてくださいな。楽しみにしています。
まよいさん
いえいえ、お世辞ではないですよ。まよいさんもみんなも優しいの。だから安心して愚痴っちゃう(笑)
頑張ってる姿、私も真似して頑張らなきゃっていつも思ってます。
まよいさんのダンナさんもバイク乗られるんですね。我が家のダンナはまだまだ免許取り立てで危なっかしい・・・。バイクも買ったばかりで、これからどのくらい維持費がかかるか様子をうかがっている最中なんです。
バイクは中古で買って、しかも会社の財形から少し出すって事で了解はしたんです。ダンナが独身の頃から働いて貯めていたものだから、それについてはダメとは言えないので・・・。
私も出来る事なら、ダンナには好きな事して欲しいとは思うんです。私の家族と一緒に住んでくれてるし、自由になりたい時もあるだろうから。でもこれからの治療を考えると、お金もかかるので相談しながらやっていかないと、とは思っています。
まよいさんのダンナさんはバイク歴長いですか?まだまだ初心者な我が家のダンナ・・・心配で心配で(笑)
私の父もバイクに乗るんです。どっちかって言うと父のほうがバイクにお金使ってるし、父は「どんどん遊べ〜!!」みたいなタイプなのでダンナが真似しないかと不安な今日この頃です。
そうそう!忘れてました。今日は七夕☆
晴れてるし、夜には天の川が見れるかなぁ。
赤ちゃんがやって来てくれるようにお願いしなきゃ☆
cafe
2007/07/07 12:47
みなさんこんにちは。
今日は、七夕ですね☆
さて。
MRI検査の結果ですが、いろいろみつかりまして…。
なので、不妊治療はしばらくお休みします。
新潟に引っ越してきて不安だった時に
ここでみんなに出会えて本当に心強かった。
みんな、前向きで明るくてそして優しくて。
今まで、本当にありがとう。
★こんさん
ほんわかムードいいですね。(*^^*)でも、芯はしっかりしている!(でしょ?)家が近くだから会うことあるかな?
★まよいさん
一度しかお会いしてないけれど、もっとお話ししたかったな。(・0・)長岡は私の第二の故郷!そのうち遊びに行きたーい。
★ぽよこさん
明るく元気いっぱい!(>▽<)/ッね。沖縄で潜るのは尊敬しちゃう。(私プールでしか泳げない…)今夜は温泉で楽しい夜をね♪…アッ!ラーメン食べに行きましたよ。「豆に・・」いたかなあ。
★☆ぷりん☆さん
きれいなお姉さん!でも話してみると、ひとなつっこくて♪(^ー^) 最後まで悩んだ病院だけど、貴重な情報はホント助かったよー。
★よひとさん
優しくて気配りが出来て、びびりの私がどれだけ救われたことか!ありがとね。家業大変だろうけど頑張って!病院で会うかも!?(^ε^)
みんな私より若いんだから全然大丈夫!!近い将来Babyちゃんを抱っこする日が必ず来るよ。
この先、不妊治療を再開した時に、また覗かせてもらうね。
…って、そのころにはみんなママか(笑)
こん
2007/07/07 21:26
こんばんは こんです
いよいよ明日は人工授精です。旦那ともども何だか緊張してしまいます・・・
Cafeさん
これを見てくれるといいのですが。
MRIホントにお疲れさまでした。
私は全然しっかりの一文字すらありませんよ。私は病院三昧が嫌になりこの掲示板、オフ会でcafeさんに会いいろいろ話を聞いてもらたり沢山元気付けられました!!私も治療しては休みを繰り返しました。
体にも心にも休息って必要だと思うので一回ゆっくり休んでください。早く元気な姿でまた治療に戻る日が来たらいいなと思います。
ホント近くに住んでいるので気晴らしにスピード出したくなったらいつでも付き合うので誘ってくださいね。
またいつでも遊びに来てください。
なんだか今日は寂しく個スレ出来そうもなくすみません・・・・(ノ><。)ノ))...
まよい
2007/07/07 22:19
こんばんわ。
cafeさんへ
正直驚きました。
検査の結果、何が起こったのか私には分かりませんがcafeさんにとって不妊治療を休む事は苦渋の決断だったと思っています。
でもそんな永遠の別れみたいな事言わないで、たまにはここを覗いてみるのもいいのでは?いつでも戻ってきてくださいね。
そして今度ぜひcafeさんの思い出の地、長岡を一緒に歩きましょう!
今後のcafeさんの治療の道のりが明るいものでありますように!!陰ながら祈ってます。
・・・よく考えたら私、cafeさんと2つしか変わらないですよ。決して若くはないです(T_T)
よひとさんへ
バイク、うちの旦那は10代の頃から乗ってたらしいんですが買っては手離しを繰り返してたみたいです。
今乗ってるのは2年くらい前に中古で買ったんですがうちも旦那がこつこつ貯金したお金で買ったので私も強く言えません。ついこの間車検に出したのですが私の軽自動車並みの車検の金額なので結構痛いです。
やっぱり事故は恐いので心配しますよね。若い頃事故って鎖骨骨折したらしいので気をつけてほしいです。
もし、cafeさんと病院で会う事があったらよろしくお伝え下さい。
よひと
2007/07/08 00:30
本日ってもう日付変わってるけど2回目の登場、よひとです。
今日はここ読んで寝ようって思ったらビックリ!!
cafeさん
まずは検査お疲れ様でした。結果、お休みする事を決められたのですね。きっと悩みに悩んで決めた事と思います。寂しいけどcafeさんの決めた事、陰ながら応援しています。
ほんとはたくさん書きたいのだけど、なんだかうまく言葉にならない・・・
みんなで卒業目指して頑張ってるから、まずは治療に専念していつでも戻ってきてくださいね!
秋にはぶどうが実ります。食べたくなったら連絡してね♪
私もcafeさんの明るさ、お姉さんみたいな感じがして支えられたところ、たくさんあるんだよ〜。こちらこそありがとう。
なんだか涙が出そうだよ。cafeさんこれ見てくれるかなぁ。よひとはいつでも登場するから、笑いたくなったら私を呼んでね!
☆ぷりん☆
2007/07/08 11:51
こんにちは
cafeさん
読んでビックリしましたよ!!こんさんも言ってるように、心にも体にも休息って必要ですよね。不妊治療をお休みしてる間はママになる為の体作りを頑張って下さい。
そして、ここでお友達になれた事を大切にしたいし、これからもずっとお友達でいて下さいね(^-^)
いつでも飛んでいくので遊びましょう。
また、いつでもこの掲示板に遊びに来て下さい。
よひとさん
生理きてしまいましたか。この時期はホント辛いですよね。
でも「のんびりゆっくり自分に合った形で頑張っていこう」というよひとさんの書き込みを見て、私も自分に合った形で前向きに頑張る努力をしなきゃだなと思いました。自分があせってばかりだと卵ちゃんもあせってしまいますよね。最近はあせって落ち込んでばかりだった自分に反省です。
ぽよこさん
昨日今日と天気に恵まれて良かったですね。周辺も観光できましたか?帰ってきたら話聞かせて下さい!
それから、8月からの仕事の話があるんですね。仕事と病院の両立は大変ですが、診察が午前と午後の両方になっただけありがたいですよね。
まよいさん
バイクの維持費って結構かかるんですね。ビックリです。
うちの旦那は海水魚が趣味で、これも結構お金がかかるんです。正直やめてほしいけど、私も好きなフラワーアレンジメントを習わせてもらってると思うと、仕方ないかなと思います。
こんさん
今日は初人工授精お疲れ様でした。痛みや出血は大丈夫でしたか?今日明日はいつもよりもゆっくり過ごして下さいね。
それから、人工授精をした日の夜か次の日にタイミングをとった方が妊娠率が上がるみたいですよ。子宮になるべく長い時間精子がいた方が良いって本に書いてありました。
まよい
2007/07/08 15:05
旦那がバイク旅行に行ってしまって私は一人家にいます。いい天気の日曜のこんな時間、みんなは旦那さんとデートとかしてるんでしょうね〜〜いいなぁ。
☆ぷりん☆さんへ
そうなんです、バイクお金かかるんです(T_T)
夏場はバイクで会社に行くんですがバイクの方が燃費はいいのでガソリン代が安く済むのでそういう点では助かるんですが・・・いけないと思っても頭の中で「バイク王」のCMの歌が流れる時があります。
海中魚もお金かかりそうですね〜〜・・・私の頭の中では「海中魚・熱帯魚」はお金かかるイメージがあります。ひょっとして☆ぷりん☆さんの旦那さまは釣りも好きですか?
こん
2007/07/08 16:17
こんにちは♪ こんです
今日ついに人工授精していました!!
☆ぷりん☆さんから「痛みはそんなにないよ」と教えてもらった通り自分の中でイメージしていた痛さと違ったし時間も5分くらいで終わったので【終わりました】と言われたときにあれ?って思ってしまいました。卵管造影よりマシとは思わなかったです。
よひとさん
天の川見れましたか?私も今日の人工授精の願いを叶えつつ近くの海まで行きましたがわずかな星を見たくらいでとっても天の川どころではありませんでした。
期待したのになぁ。
生理が来てしまいましたか↓でも今日からまた気持ちを前向きに頑張りましょうね!!確かに生理前→生理ってストレスを溜めないようにしようと思ってもこれだけは自分で努力してなくなるのもではないのでやっぱ旦那さんに癒してもらって7日乗り切って次に向けていけるといいですね。
↑言ってる意味がよくわからなくなりすみません
昨日本に書いてありました。不妊の卒業生で生理後から甘いもの【自分が好きな物でOK】を我慢して排卵日の日に一気に食べるとストレスが幸せに変り満たされるから妊娠しました。何となくあ〜と思うしどうかな・・・とも思いますが一回くらいはだまされる気持ちで次に生理が来たら脱甘味をしてみようと思います。意志が弱いから続くか心配です(→o←;;;
☆ぷりん☆さん
いろいろ今回の人工授精のお話ありがとうございました。朝から旦那も容器を使うことにかなり抵抗があったらしくせかしてもいけないし何だかバタバタしてしまいました。運動率とか全然話がなかったのですがいいのかなぁ〜。☆ぷりん☆さんの病院は聞かなくても毎回教えてくれますか?
出血も点くらいしかないし痛みも軽い生理みたいで大丈夫みたいです。
今日タイミングと思ってますが旦那が初めての体験をしたばかりで乗る気にならないらしく明日でも狙ってみます。話を聞いていただけに不安とかほとんどなく終わり☆ぷりん☆さんに感謝です。
ありがとうございます。
まよいさん
バイク我が家も前までありましたが引っ越して置き場がないので売って来ました。それまでは車かバイクをイジリ一人外を眺めていたりしていましたがやっと手放してそんな生活から卒業しました。男の人って趣味にのめり込むと周りが見えなくなるなって時々怒りさえもありました\(・◇・)/
でもいつか治療から卒業できたらご褒美に買ってあげたいと思います。自分にもたっぷりご褒美も忘れません♪早くみんなでそんな日が来たらいいですね。
ぽよこさん
今頃は楽しんで帰る途中かな。私もこの間宿泊はしていませんがお参りだけしてきたので館内の様子とか子宝湯の話が聞けたらいいなって思います。
お仕事と治療の生活になるんですね。私も夏休みだけとかいろいろあたってますがワガママは条件に当てはまるところがなかなかなく明日も情報誌もらいに行って来ます。今回の温泉のご利益があるかもしれないので楽しみですね。
よひと
2007/07/08 22:42
こんばんはよひとです。
今回は生理痛も無くすこぶる快調!!でもダラダラと量が多く(具体的すぎてごめんなさい)これからの季節って生理が来るとさらに憂鬱ですよね。考えるだけでゾッとします。
まよいさん
ダンナさんはバイクで出発されましたか。天気が良くて一安心ですね。でも、ちょっと寂しいですね。
我が家もダンナは会社に行き、帰ってきたかと思えば父と飲んだくれ、今はすでにイビキをガーガーで夢の中です・・・。困った若旦那です。
まよいさんは今日みたいにダンナさんが出かけてしまった日は何されてますか?私はダンナがいない時を狙って昼寝三昧です(笑)
☆ぷりん☆さん
私ものんびり頑張るって言っておきながら、心の奥ではまだまだ焦りがあるのかもしれないです。でも考え過ぎたり焦ったりしてたら自分の体調や心の状態が悪くなるばかりだったので、ちょっとこの辺でゆっくりしてみるのもありかな、って。
私なんて反省の毎日ですよ(笑)
こんさん
病院お疲れ様でした。人工授精も無事に終わったようで良かったですね。後はゆっくりしてくださいね。
ダンナさんもお疲れさまでした、ですね。でもみなさんのダンナさんは優しいなぁといつも思います。羨ましい。
ダンナに癒して欲しいのに、すでに夢の中・・・若旦那は私に負けず寝る事が大好きなようです(笑)
排卵日まで甘いものを我慢するなんて絶対無理ですぅ(泣)そんなことを考えてたら、寝る前なのにチョコ食べたくなってきた・・・すでにダメダメな私。
チョコ食べちゃう前に寝ます(笑)このまま起きてると大変な事になりそうだ〜!!
ぽよこ
2007/07/09 09:48
おはようございます。
cafeさん
今朝見てビックリしました。
不妊治療をお休みすると決めたんですね。
色々見つかった・・・ってすごく心配です。
新潟に来て同じ悩み同じ掲示板をみて出会ったんですからもう治療関係なく友達ですよ♪
今朝の日報に不妊治療の体験談載ってます。
みんなそれぞれに色んな壁があるんだと思います。
乗り越えられる人に与えられてると思うので挫けず乗り越えましょう。
また気が向いたら掲示板も覗いてください。
みなさんへ
温泉行ってきました。
いつものんびりしてますが、さらにのんびり出来てよかったです。
貸切風呂・露天風呂を全部制覇し満喫してきました。
料理は山の素材などが中心で若者向けではないですが、個室での食事で食事の説明もあり色々な気配りがされている宿でした。
旧館は障子戸だったりと古いようですが、本館は思っていたよりキレイでコーヒー・お茶・ラジウム温泉を自由に飲めて、風呂上りの冷たいラジウム水は良かったですよ(^^♪
子持杉は思っていたより狭くて通れるか不安になりましたが跨いで祈願きてきました。
木と木が寄り添っているような夫婦欅もくぐってきました。夫婦円満♪どんな壁も二人で乗り越えていくぞ!!
今日はこれから歯医者です・・・(+_+)行ってきま〜す
☆ぷりん☆
2007/07/09 11:37
おはようございます。
まよいさん
うちは火曜日しか休みがないので、土日は暇人ですよ〜。
旦那さん、1人で出掛けたんですね。残されると寂しいですね。私は最近、1人で過ごす時間が充実しています。お菓子作り・フラワーアレンジメント・雑貨屋さんめぐり・・・、好きな事をしてる時って心が癒されます。
それから、旦那は釣りも好きなんです。釣りはそんなにお金がかからないし、別にいいかなと思っています。
こんさん
初の人工授精は痛みも出血も少なくて良かったです。
先生に精子の運動率とかの話無かったんですか?私の病院は量・総数・運動数・運動率・奇形率の書かれた紙を毎回もらいます。精子の状態は毎回変わるので、紙をもらえなかったら先生に聞いた方がいいと思います。
それから、病院に行ってから人工授精するまでの間はどの位の時間待ちましたか?
精子を洗浄・濃縮するのに最低でも1時間はかかるんです。不妊治療に力を入れていない病院は、精子を洗浄・濃縮する機械などの設備が整っていない所もあり、精子を洗浄・濃縮しないでそのまま子宮に入れるらしいです。そうすると、菌に感染したり、運動率の悪いものなどが混ざるので妊娠率が下がり、あまり良くないらしいですよ。
疑問に思った事はどんどん先生に質問して(私も先生に積極的に聞けるようにならなきゃ・・・。)、せっかくスッテップアップしたんだし妊娠率上げたいですよね。
説明が下手でごめんなさい。
よひとさん
今回は生理痛なかったんですね。私も生理痛がある時と無い時があるんですが、この違いはなんなんでしょうね。生理痛がひどい時は子宮内膜症だったらどうしよう?って思ったりして、自分で心配な材料を探してきてるみたいです。反省・・・。
生理の量ですが、子宮内膜が薄いと量が少なく、子宮内膜が厚いと量が多いそうです。私は毎回、子宮内膜が薄く量が少ないので心配です。
ぽよこさん
温泉、楽しめたみたいで良かったですね。
私が行った部屋は旧館みたいです。障子戸で古かったし・・・。
新館に泊まれて良かったですね。そして、子宝祈願でご利益があるといいですね。
私は来週からの仕事が決まりました。なので、新しい先生に診察してもらう時もありそうです。
明日は卵胞チェックです。無事に育っているといいなぁ。
まよい
2007/07/09 20:01
こんばんわ。
こんさん
そうなんですよね〜〜、男の人って趣味に没頭しすぎるんですよね〜。私は常に怒りを覚えます(^_^;)
妊娠したら自分にもご褒美・・・私と考えてる事が同じで笑いました。私も毎回「妊娠したらあれ買って〜これ買って〜・・・」って妄想します。AIHうまくいくといいですね。
よひとさん
私は旦那がいない時は・・・うーん、何してるかな・・・。
本当は旦那がいなくても家にいたいんだけど、我が家は同居なので旦那がいないと気を使う事も多くしんどいので外出してる事が多いです。あてもなくドライブとか。私は昼寝をすると夜寝れなくなるのでダメです。
☆ぷりん☆さん
☆ぷりん☆さんは多趣味でいいですね。うらやましいです。旦那さん、魚が好きなんですね。うちの旦那は釣りは大好きだけどバス釣りなので、たまには食べれる魚を釣ってきて家計を助けて欲しいです。
ぽよこさん
横レスですが、私も新潟日報見ました。多分私と同じ病院に通ってる方だと思いました。レシートが同じだったので・・・(^_^;)それと、私もかなりのゲーマー(*^^)vパソコンの脱出ゲームってなんですか??
よひと
2007/07/11 11:13
おはようございます。よひとです。
昨日、本屋さんで立ち読みしていたら・・・
「不妊治療をしていて何が一番辛いですか?」
という質問が書かれた本がありました。
思わず私も考えました。私は何が一番辛いだろうって。
お金がかかる
時間もかかる
自分だけ何で妊娠しないのかと不安になる
ゴールが見えない
などなど思いついたことを挙げればきりがない。でも一番辛いって何だろう???
考えていたら辛くなって(泣)家へ帰ってきてちょっと泣いちゃいました。
でもいつまでもウジウジしてらんない!!
今日も頑張るぞ〜(^-^)
日報、私も読みました。あれ連載なんですね。書きたいこと山ほどあるけどうまく言葉にできないので、お昼ご飯作ったらまた来ます。
よひと
2007/07/11 15:17
2度目の登場。よひとです。
午前中はなんだか愚痴っぽくなってしまって・・・
ちょっと復活!考えすぎは良くないからねぇ。
ぽよこさん
遅くなりましたが、お帰りなさ〜い♪
>夫婦円満♪どんな壁も二人で乗り越えていくぞ!!
感動しちゃった☆我が家にはその情熱が足りないんだな・・・(笑)
でも最近になってダンナが禁煙してくれてます。きっかけは仲間との飲み会で、酔っ払った勢いで「誰が一番に脱落するか」だったらしいですが・・・
続いてくれるならありがたい。
私たち夫婦も頑張ろう!と、ちょっと前進かな?
☆ぷりん☆さん
生理痛のある時、ない時って何が違うんだろう??自分はいつもと同じ生活してるつもりなんだけどな。
自分の体なのにわからない事だらけです(泣)もっと勉強しなきゃなぁ。
☆ぷりん☆さんもお菓子作りするんだぁ。私は食べる専門ですので、食べ切れなかったらいつでも声かけてね〜(^-^)
仕事決まったんですね。私はダンナと相談して、今は家の事(家事全般)と農作業を手伝える範囲で頑張ることに決めました。
両親もダンナの仕事時間が常にバラバラなので、ダンナに合わせる事を優先にしなさいとのことだったので、今はみんなに甘える形にはなるけどそれで頑張ってみようと思います。
梅雨が明けたら畑と田んぼも忙しくなるし、ゆっくり出来るのは今だけだけどね。
なので☆ぷりん☆さんも無理しない程度に仕事頑張ってね。
卵ちゃんはどうでしたか?
まよいさん
やっぱりエライね、まよいさん。私は自分の親との同居だから甘えてばっかり。ただ、自分の親だから辛いところ見せられなくなって・・・。今までは別に住んでたから、色々話も聞いてもらってたけど、一緒に住むようになったら心配かけられないって思って弱いところ見せられなくなったよ。
親にしてみたら私しか子供がいないから、私も頑張らなきゃって力入っちゃてるのかも。もう少しまったり考えてみよう。頑張りすぎない事が最近のテーマです。愚痴ってしまってごめんね。
日報の連載の話。正直、1回目の話は興味があって読みました。ただ、昨日今日の話は私は・・・って感じでした。もっと治療をしている人の話が聞けるのではないかと思っていたので・・・。もう少し明日からの連載を読んでみようと思っています。
私も暗いトンネルに入ったまま出口が見つからない状態なのかも・・・と時々思います。
ダンナとの考え方の違いも温度差もきっとある。
その都度話し合いはするけど、いつも同じところで話が終わったり・・・。
不妊治療をしているといろんな人に出会う。
治療を始めてすぐに子供に恵まれる人もいる。
なかなか恵まれない人もいる。
治療の進め方もスピードも人それぞれ。
それでもいいんだ、いろんな人がいて当たり前。
だってみんな子供がほしい。
それに違いはないのだから。
みんなでママになれるといいな。
今日はそんな事を考える一日でした。
さて現実に戻される時間だ。
夕ご飯、今日は何にしようかなぁ。
こん
2007/07/11 15:19
こんにちは こんです
今日は人工受精後の様子見?で行って来ました。排卵後に水がたまったみたいだけど量が少ないのでこのまま吸収をしてもらうまで様子見ましょう。って言われました。最近なんかちくちくすると思ったら水が原因だったとは・・・土曜にまたチェックです。
ほひとさん
私も日報や子供関連の本を目に付けば必ず見てしまいます。でも不安でいっぱな気持ち良く分かります。見えないトンネルまさにその通り、どんなに頑張っても体にいいことも病院行ってもいつまでたっても状況がなんにも変わらずこれからどうしたらいいか途方にくれてしまう時も正直あります。
泣かないようにしようと思ってるとなんだかいつまでも気持ちが晴れないので悲しいときは思いっきり泣くようにしてます。 でもどれだけ泣いても涙は出るので困ったものです・・・
ポリープ切除したらきっと体の調子がウンと↑してくれると思うので今出来ることを一緒に頑張ましょう。
あんまり伝わりにくい表現ですみません
まよいさん
これからしばらくは梅雨っぽい天気が続くし週末からの連休もどうやら天気が悪いみたいなので旦那さんとゆっくり出来そうですね。ウチの旦那も釣りが好きで連休晴れたら行く予定らしかったのですがこの天気。
私は雨女? ここぞとばかりに夫婦水入らずでゆっくり出来たらいいですね。
☆ぷりん☆さん
上にも書きましたが排卵後に水がたまったことってありますか?今までなかったので人工授精のせい?と思ってしまいました。
あと精子の話ありがとうございました。今日聞いたら数までは教えてもらえなかったのですが(←何ででしょうか)異常ないと言われたに留まりました。ただ濃縮はしてもらえたみたいです。確かに1時間待ちでやることなくてひたすら暇でした・・・一回☆ぷりん☆さんが教えてくれる通りに家に帰って出直そうと思いましたがなんせ駐車料金が出たり入ったりでかかるので移動できませんでした。こんなとき無料の駐車場だったらと今の病院にかえて少し失敗ってところでしょうか。
☆ぷりん☆さんも今週末ですね!頑張ってください。
一緒にドキドキの高温期になりますね。
ぽよこさん
昨日の卵胞チェックどうでしたか?元気な卵ちゃんが育ってるといいですね。なんだか子宝湯にたっぷり浸かってきてすぐ排卵なんていいことが起きるかもしれませね。旦那に子宝温泉交渉していますが考えたら8,9月と結婚式が続くので旅行にまでお金が回らなそうなので益々計画が遠ざかりそうです。
早くあやかりに行きたい・・・
昨日9月に結婚する子の新居に行って来ました。今は普通のアパートですが二人の予定では来年にはすぐに子供が生まれて家族が増え大きな車が必要になり、次の年には二人目が生まれるからetc・・・と永遠に設計プランを話してくれました。確かに私も結婚したときは不妊なって思わず幸せしか考えてなかったのに気づくと治療しか考えていない結婚生活してるかな。となんとなくヤバイ!と感じて帰ってきました。気持ちも梅雨ってどうなんでしょう。愚痴ってすみません
ぽよこ
2007/07/12 10:13
おはようございます
今日は卵胞チェックで病院です。
先日はあまり大きくなってなかったようなので、今日は成長してるといいな♪
まよいさん
脱出ゲームなんですが、「無料 ゲーム」とかで検索すると出て来るサイトに色々あって、鍵とかパスワードとか色々探し出して密室から脱出する。っていう感じなんです。私は『おもしろゲーム大百科』というサイトから見たりしてます。時間があるときやってみてください(^_^)/~たくさんありますよ♪
よひとさん
旦那さん禁煙してるんですね!私も禁煙してもう2年が経つな・・・。止めると太ります(+_+)止める前と止めてからで5キロ位違います(._.)痩せたいな。。
腰痛の為に行った整形外科で5キロ痩せなさい!って言われたのはその頃なので、10キロ痩せないと腰への負担は取れないって事・・・恐ろしい量の脂肪が付いてることに、ゾ〜(-_-;)!!っとします
こんさん
ホント新婚当初は、「結婚して来年には出産して♪」とか順調に進むものだと思っていました。
こんなに2人生活が長くなるとは思ってもなかったな・・・。
夫婦から親子に成長するのはいつかな〜。
☆ぷりん☆さん
来週からお仕事ですね。頑張ってください!
身体に負担がかかるよなお仕事ではないのかな?
治療と仕事の両立、無理しないで下さいね。
卵胞チェックはいかがでしたか?
私は今日です。
今朝体温が35.86で、いつもより少し早く起きたからなのか?排卵?!ってチョット気になる感じです。
☆ぷりん☆
2007/07/12 19:17
こんばんは☆
火曜日の卵胞チェックは卵胞も内膜も良いですと合格を頂きました。今回も無事に卵ちゃんが育ってくれて安心です。(^-^)
しかし、昨日アソコが痒くて腫れてる感じがしたので、今日病院で診てもらいました。カンジダではないって言われてホッとしてたら、ヘルペスかもしれないので血液検査します。っ言われて・・・。結果は1週間後ですが、ヘルペスだったらショックです。(>_<)抵抗力が落ちてる時になりやすいって言われたけど、私ってそんなに抵抗力が弱いのかなと考えてしまいました。今週の日曜日に人工授精の予定なのに、こんな調子でなんだか心配です。
看護婦さんにおりものシートは使用しないように、あと綿のパンツをはくようにと注意されました。
皆さんも今の時期、暑くて蒸れるので注意して下さい。
まよいさん
私も妊娠したらあれを買おうとか妄想しますよ。しかも名前まで決めてあって、子宮に向かって話しかけたりしてます。(笑)
そして気が早いですが、近々母子手帳ケースを買おうと思っています。母子手帳ケースを買うとコウノトリがやってくるっていうジンクスがあるみたいです。
まよいさんの旦那さんも釣りが好きなんですね。うちも食べれない魚ばかり釣ってくるし、えさ代で食べれる魚が買えるじゃん!なんて思ってます。
よひとさん
旦那さん、禁煙してるんですね。タバコの煙は不妊の原因になるらしいからこのまま禁煙できるといいですね。前にネットで検索してたら、禁煙してから精子の数が増え運動率も良くなったと書いてありました。
そうなんです。お菓子作り大好きなんですよ〜。今日もスコーン作りましたよ。
新潟日報の連載、私も1回目は興味がありましたが、あとは別にって感じでした。体外授精に進む前にタイミング・人工授精で頑張っている患者さんが多数なんだから、そっちに視点を向けて記事にしてほしかった。そしたら、タイミング・人工授精でも不妊治療の助成金が出るようになるんじゃないかな・・・なんて考えてしまいました。
こんさん
こんさんの病院は人工授精後の様子も診てくれるんですね。それってエコーで診察するんですか?
私の病院は人工授精後は特に診察はないです。
水がたまった事もないです。でも、人工授精後にお腹がはって、妊婦さん並にお腹が出るので、もしかしたら水がたまっていたのかもしれません。あと、尿が出にくくなります。人工授精のせいなのかHCG注射のせいなのかはわかりませんが。
ネットや本に、排卵誘発剤を使い続けると水がたまり卵巣がはれるって書いてありますよね。まだまだ勉強不足なのでいろいろと調べてみますね。
精子は洗浄・濃縮してもらえて一安心ですね。でも、なんで数は教えてもらえないんでしょうね?運動率とか気になりますよね。
ぽよこさん
私も禁煙してから太りましたよ。でも肌が少しだけキレイになりました。
ぽよこさんも腰痛もちなんですね。私もヘルニアもちです。背骨も曲がってるし季節の変わり目などによく痛くなります。
妊娠すると腰痛が悪化するってよく言うので、今から心配です。今から体を鍛えておかなくちゃ。
そうそう、ビリーズブートキャンプはどうですか?私も欲しくて、旦那におねだり中です。
↑に書きましたが、今日は病院に行ったんです。そしたら新しい先生でした。口調が優しく、詳しく説明してくれるし、質問もしやすかったです。
まよい
2007/07/12 20:57
こんばんわです。
この前病院に行ったんですが、あいかわらずフーナーテストの結果が悪いので改めて先生にAIHを勧められました。もともと私達は今月だめならAIHに切り替えるつもりだったのでちょうどよかった(?)です。これで旦那も排卵日プレッシャーから開放される〜〜!
話は変わりますが、化粧水作りにハマりそうです。
お金をちょっとでも節約したくて作ってみたけど、これが案外楽しいのです。旦那にいつも趣味がない事をバカにされてたけど、これが趣味って言えるくらいになったらいいな〜。
こんさん
今度の三連休・・・実は私はずぅっと心待ちにしていたのです。義両親が2泊3日で旅行に行くのです。その間私と旦那、2人きり・・・フフフ笑いが止まらん(*^^)v
しかもその間に旅行先で台風とぶつかるらしく、帰ってくるのが1日伸びるかも!?ここぞとばかりに夕飯は手抜きです。普段出さないスーパーの出来合いオンリーです。この三連休、本当にリラックス出来そうです。
ぽよこさん
「脱出ゲーム」分かりました!早速やってみました。
トイレから脱出できない・・・(T_T)それと私もタバコを止めてもう結構経つんですが、私未だにタバコに未練がある(ーー;)吸ったら終わりだと思って吸わないけど・・・。
☆ぷりん☆さん
名前ですか〜、私も候補の名前はいくつかありますね。またそういう事を考えるのってすんごい楽しいですよね。あれ買ってこれ買って・・・妄想が止まりません(苦笑)そう言えばそんな母子手帳のジンクスありましたね〜。でも母子手帳ってどこで買えるんでしょう??てっきり市役所からもらうだけかと思ってました。
よひとさん
ちょっと返事を書くのが遅くなっちゃったけど、もういつもの元気なよひとさんに戻ったかな?
私は同居してるけど、えらくはないです・・・だって旦那に騙されただけなので(笑)それに、もし私達夫婦が子供を諦める時が来たら、その時は別居させてもらおうと思っています。その時は義両親と相当もめると思うけどね。
よひとさんは今のままでも十分親孝行出来てると思うし、よひとさんのご両親も「孫を早く生んでくれ」なんて頼んでませんよね。確かにご両親も孫の顔は見たいと思ってるかもしれないけど、それよりも今一番うれしい事はよひとさんが毎日笑ってくれる事だと思いますよ。あせらずマイペースに行きましょう。
☆ぷりん☆
2007/07/12 22:35
まよいさん
すみませ〜んm(_ _)m
母子手帳→母子手帳ケースの書き間違いでした。
新潟市の母子手帳はすごく大きくて、あうサイズのがなかなかなかったのですが、最近ネットでカワイイのを見つけたんです。
よひと
2007/07/13 10:20
みなさんおはようございます。
よひとです。
こんさん
明日は病院ですね。今は体調大丈夫?
こんな時はダンナさんに甘えちゃってくださいね。
私は元気になったよ〜!!ありがとう、こんさんの優しさしっかり伝わったよ♪
うん、今出来る事を頑張ります。
変に力入るよりいつもの私でダラダラ(←これはちょっと違うか・・・)のんびりいこうと思います。
こんさんの優しい言葉に救われます。
私も結婚前は色々考えたものですが(笑)半分も実現してない。プランは変更ばかりですが、それも楽しいかなって思えるようになりたいです。
ぽよこさん
そう、禁煙してくれてるけど、いつまで続くのか・・・禁煙中のダンナの横で父がタバコを美味しそうに吸っているので(^-^;
ダメおやじです・・・。
ダンナは痩せすぎなのでこの際、たくさん食べて太ってくれ〜と願う私。(←こんな私は鬼嫁と家族から言われています)
☆ぷりん☆さん
合格いただいたんですね〜、良かったですね♪
疲れてるのかな?無理しないでね。いつも同じ事しか言えなくて頼りないけど。
元気が欲しい時はいつでも声かけてね!
まよいさん
化粧水ってどうやって作るの〜?
無趣味な私にも教えてくださ〜い。
三連休楽しみですね〜♪いいなぁ。この際たっぷりダンナさんに甘えてくださいな。
我が家は例えば父母が旅行に行っても、残念ながらジジババがいるので・・・。そんな事言ったらジジババに怒られそうだな(笑)
いや〜、でも楽しい連休になると良いですね☆
うん、もう元気です!ありがとう。
ちょっと吹っ切れた感じがあって、これからは毎日笑っていられそうです。こうして優しくされて、感謝だなぁ。
さてさて今日のお昼は何にしようか・・・
今日はダンナが休みで、リクエストは小松菜チャーハンなので家族みんなの分、頑張って作ります!!
まよい
2007/07/13 19:05
こんばんわ。
また来ました。
昨日、三連休義両親が旅行に行くと書いたけど・・・。
その前に台風で飛行機が飛ばないかもしれない(T_T)
多分明日はまだ新潟は大丈夫だと思うけど、着陸先が微妙・・・。
とりあえず明日新潟空港まで行くみたいだけど、
どうなることやら・・・。
私は明日の夕飯作りたくない(手抜きしたい)(ーー;)
飛行機飛んでくれ〜〜と祈るばかり。
今それが気になって気になって。
また来ます。
まよい
2007/07/14 10:52
ほんとにまた来ました。
無事に飛行機飛んで目的地に着陸したそうです!
あ〜良かった、これでゆっくりできる・・・と思っているけど、なんか寂しいかも(T_T)
旦那は今日明日と仕事だし、普段うっとうしいと思っている姑もいないとなんだか寂しい・・・。
これが家族ってやつ?なーんて柄にもない事ちょっと思ってます。
と言う事で私はヒマ人です。今日私に何かメッセージくれたら速攻で返事するかもです^_^;
☆ぷりん☆さん
カバーだったんですね。わざわざ訂正してくれてありがとうございました。そしてごめんなさいm(__)m
☆ぷりん☆さん働くのですね(皆さんがレスしてたので)働くとストレスも溜まると思いますが今度はここで職場の愚痴をはいてください。
よひとさん
私が作ったのは「美肌水」ってやつなんですけど、
材料は尿素50g、グリセリン5mlに水道水200mlです。その材料を全部混ぜるだけです。
そうやって出来たのは原液で、顔用は10倍に体は5倍に薄めて使います。グリセリンは薬局に尿素はホームセンターの園芸コーナーに売ってるらしいですが、私は尿素は「化粧品用」とかかれてるのを薬局で買いました。ネットで検索すると色々出てきますよ。
私は実験みたいな事が大好きで、他にもネットで自作化粧水の材料を注文しました。今度は乳液や収れん化粧水に挑戦するつもりです。
・・・ただ、効果は?と聞かれると使い始めたばかりでよく分かりません^_^;肌の状態が悪化したら止めます。
よひと
2007/07/14 11:14
おはようございます。よひとです。
昨日の夜から飼っているネコが具合が悪く心配です。いつもは食べすぎなくらいご飯食べるのに、昨日から何も食べなくて動こうともしません。
なので午後から医者に連れて行こうかと思っています。
まよいさん
無事に旅行に行かれたんですね、良かった良かった。今日はゆっくりして羽を伸ばしてください!!
私は今日もダンナが休みで、畑仕事も休みをもらったんですが、どこにも行かず・・・
読書しているダンナの横でPCいじってます。
化粧水試してみようかなぁ。ダンナに言ったら、「何でもやってみればいいじゃん」とそれだけ。優しいのか私に興味ないのか(笑)
あ〜またお昼がやってくる。今日は何を作ろうか・・・
ダメ主婦モードなので何もしたくないよひとでした。
ぽよこ
2007/07/14 15:11
こんにちわ♪
土日は旦那が居るのでほとんど掲示板に来ないのですが、旦那様は昼を食べた後寝ちゃいました。。
昨日、再卵胞チェックに行き内膜も卵も合格!!
後はタイミングって言われました。
頑張るぞー(^_^)/~
まよいさん
飛行機が飛んで、のびのび三連休ですね!
いつも家族の中に居ると一人になったとき寂しいですよね。私も結婚してすぐの頃はワイワイしてた実家と真逆の一人ぼっちの時間が多くて寂しかったです・・・が
今は慣れて一人の時間を満喫(*^^)
実家に帰ると疲れます。
脱出ゲームも色々あるので、暇なときに遊んでみてください。
よひとさん
ネコちゃん大丈夫ですか??
心配ですね(>_<)
「お腹痛い」とか訴えてくれたらいいのにって思ったりします。
でも・・・何も話さないから人間が癒されるのかもしれませんね。
☆ぷりん☆さん
ビリー頑張ってます!
でも体脂肪は少し減ったのですが、体重は減りません(>_<)
もっと頑張らなきゃ(+_+)
ちなみに、私は友達から借りたのをダビングしたので、バンドは無いです。バンド無しでもかなりきついですよ!汗だくです(^_^;)
新しい先生は優しいんですね。
いつもの先生も慣れてきて怖いとか怒られる?!とか気にならなくなってきました♪最近待ち時間が長いような気がして・・・予約した時間10分前に到着して、呼ばれるまで30分以上待ったり。会計終わるまでに1時間・・・。☆ぷりん☆さんは待ち時間短いですか??
今日、DVDレコーダーが届きました(^^♪
地デジって映像きれいですね!!うちのマンションはアンテナが良くないのか?映像が悪かったのですんごくきれいになった!!
あ!!旦那が起きそうなので(T_T)/~~~
☆ぷりん☆
2007/07/14 16:03
こんにちは
今日は卵胞チェックでした。卵ちゃんは4個も良いのが育っていますと言われました。内膜も合格点頂きました。またまた双子になる可能性があると言われました。双子希望なので嬉しいです。
そして、おととい、旦那が私が双子を妊娠してエコーで見てるっていう夢をみたそうです。正夢だったらいいなぁ。
明日は人工授精になりました。日曜日もやってくれるので安心です。頑張ってきます。
今日は個レスできなくてごめんなさい。
自分の事ばかりでごめんなさい。
まよい
2007/07/17 09:50
おはようございます。
地震が起きてようやく一晩あけてちょっとホッとしています。
市内でも結構大きい揺れだったと思うのですが大丈夫ですか?心配です。
ぽよこ
2007/07/18 21:32
こんばんわ
3日ぶりに登場です(^_^)/~
地震怖かったですね。新潟市内は被害は無かったと思いますが、みなさん大丈夫ですか??
3年前の地震も今回の地震も震度5とか4とか続いてるので建物は大丈夫か心配です。
非常時に備えた準備はありませんが、準備があっても地震の時に持ち出せる余裕は無い気がします(+_+)
せっかく書込み始めたんですが、旦那様が帰って来るそうなので また来れたら来ます。(^_^)/~
よひと
2007/07/19 13:20
みなさんこんにちは、よひとです。
まよいさん地震大丈夫でしたか?
私の住んでいる所は震度4でした。被害は無かったのですが、揺れが長くて船酔いのようになり怖かったです。
同じ時期に体調を崩し、ずっと寝てました。
みなさんは地震大丈夫でしたか?
私の近況。
昨日、病院へ行ってきました。体調が完全復活ではなかったのですが、卵胞チェックだけでも・・・と思い。
待合室で待っている間、いつもは何とも無いのに、昨日は旦那さんと一緒に来ている妊婦さん、子供連れの妊婦さんがたくさんいて、なんだかとっても切なくなって涙が出てきて・・・。
診察室で先生の顔を見たらさらに号泣。
きっと先生もビックリだっただろうなぁ。たくさんの不安を先生に話したら少し落ち着きました。
今日は体調も良く元気です。
ぽよこさん
ネコは風邪でした。熱がかなりあったらしく、注射2本を打ってもらい、飲み薬をいただいてきたら、すっかり元気になりました。
ほんと動物は具合悪くても話せないので・・・。
ネコと一緒に私までも体調崩してしまいました。これから暑くなるので体調には気を付けましょうね。
☆ぷりん☆さん
卵ちゃんたくさん育っていて良かったですね〜。
仕事も始まり、いかがですか?
無理しないでね。
まよいさん
地震大丈夫でしたか?
お義父さん、お義母さんが旅行から帰ってきたら地震だったので心配していたのですが、大丈夫だったでしょうか?
まよい
2007/07/19 22:45
よひとさん
地震の心配、どうもありがとうです!
我が家は被害はありませんでした。
でも揺れてる間、心の中で「もうだめだだめだ」とずっと思っていました。
私は最近よひとさんの姿が見えなかったのでちょっと心配していました。^^;よひとさんの家の方向は知っていたので、親戚の方が被災されてネットどころじゃないのかなぁなどと色んな妄想をしていました。
体調が悪かったみたいですが、ゆっくり休んだ方がいいですよ。色んな意味で無理はいけません。
義両親、無事に帰ってきましたよ。
義両親は近畿地方で台風に直撃されたけど、地震は経験していないある意味強運の持ち主です。
化粧水作りその後・・・収れん化粧水は簡単に作れたけど乳液を作るには色々と道具(温度計やビーカーなど)が必要らしく、まだ作っていません(T_T)
道具は無いけど材料はもう買ってしまったので作らないわけにはいきません・・・頑張ります。
よひと
2007/07/20 12:46
こんにちは。よひとです。
まよいさん、心配かけてしまったようですみません。もう元気だから大丈夫です(^-^)
私も地震は昔からダメで。今回もずーっと揺れてる感じがして今も一人で家にいるのが怖いです。我が家は震源地から離れてはいたけど震度は4で、すぐに外へ出ました。
柏崎に毎年ぶどうを買いに来てくれるお客様が住んでいらっしゃって、今も連絡が取れず祖父母が心配しています。
こちらに来るみなさまは大丈夫かしら、と心配です。
よひと
2007/07/20 22:12
こんばんは。本日2回目の登場よひとです。
明日友達が遊びに来ます。
Aちゃんはもうすぐ2歳と生後半年の2人の女の子のママです。
Bちゃんは現在妊娠中です。
そんな2人が遊びに来ます。複雑な心境・・・。
私は子供が大好きなのでAちゃんの子供とはたまに遊ぶし、Aちゃん自身も不妊治療をして2人を授かったので何とも思わないし、会える事も嬉しいんです。
問題はBちゃんなんです。今日も明日の事でメールしたんです。
「何が飲みたい?」って。そしたら
「妊婦だからカフェインのない麦茶がいいな♪」
って返事がきました。「妊婦だから」は余計だろう。って思ってしまい・・・。
いつもそんな感じなんです。私が治療してるのわかってて言うんです。
また愚痴っちゃった。でもここで愚痴ったら少し落ち着きました。明日はどこまで耐えられるかな(笑)
明日もきっと愚痴りに来てしまうかも・・・。
ぽよこ
2007/07/21 15:45
こんにちわ〜♪
なんにも変化の無いぽよこです。
ベスト体重から8キロ増の今、ホント身体が重いし服は入らないし(+_+)ビリーをやっても痩せないし。。。
つわりで痩せたりするんじゃないかと期待してますが妊娠もまだ〜・・・。今回はどうかな〜。
ひとりごとでした。。。
よひとさん
体調を崩されてたんですね、もう大丈夫そうでよかったです。
今頃お友達が来てる頃でしょうか??
私も先日友達一人に治療を始めたことを言いました。
その友達は三人目を望んでるようで、「陣痛は痛いけど、出たときの感じは快感だよ!!」
「産めば分かるよ!!」←この一言にカチンと来ます。
産みたくて頑張ってるのに産めば分かるよって・・・
って腹が立ちます。
この掲示板でしか愚痴れず頼ってしまっていますが、人に話すとすっきりしますよね。
ストレス溜めると卵ちゃん達に良く無さそうなので、愚痴っちゃいましたm(__)m
まよいさん
化粧水作り面白そうですね!実験みたいに混ぜたりするの好きです(^^♪
豆乳ローションが流行った頃は良く作りました!
乳液。出来上がったら感想お願いします。楽しみにしています。
こんさん
お元気ですか?
体調崩していませんか?
私は今回もタイミングはよかったとは言われましたが、生理前の様なイライラ感があるような感じで、またまたリセットの予感なんです。。。
リセットしたら友達とパーッと飲みに行こうと思ってます。
こんさんはもうすぐ分かる頃ですか?
高温期が続くと良いですね(*^^)
よひと
2007/07/21 23:01
こんばんは☆よひとです。
う〜ん、疲れた・・・。でも嵐のように時間が過ぎてくれた事が救いです。
やっぱりBちゃんにはやられました(^-^;
でもAちゃんの子供と遊びながらだったので話は半分聞いて半分は耳から外へ出てどこかに飛んで行きました(笑)
ぽよこさん
ビリーやってるんですね!私の母も「買って買って」と言ってました。続きそうですか?だいぶきつそうだから私はすぐ挫折しそうな感じです。
なのでちょっと違う所から攻めようかと思い、本日「田中宥久子の体整形マッサージ」というものを購入してみました。
DVD付きで見ながらマッサージするんですけど、これけっこう良い!!はまりそうです。
これで若返りたい!なんて思ってしまった(笑)
そうそう、ストレスは良くないなぁって。ここでかなり愚痴ってしまっていて申し訳ないくらいです。
パ〜ッって飲むのいいですね〜。これからはビールがうまい季節だなぁ。(って私はビール苦手なんだった)
まよいさん
ぽよこさんのところでも書きましたが、体整形マッサージなるものにはまりそうな予感。
しかも造顔マッサージというものもあるらしく、たくさん体を動かす事が苦手でずぼらな私にはいいかも。
プラスして化粧水も作ってみよう!!珍しくやる気の出ているよひとでした(^-^)
こんさん
お元気でしょうか?その後体調はいかがですか?
このまま良い状態が続く事、祈ってます。
☆ぷりん☆さん
お仕事始めて忙しいかな?体調はいかがですか?
また時間があったらお仕事のこととか聞かせてくださいね!
まよい
2007/07/22 18:17
こんばんわ。
美容院へ行ってきました。
朝一で行ってきたのにすごく混んでて終わったのが6時間後でした(T_T)
ずっと座り続けて腰が痛かった・・・。
シャンプー台も苦手だし・・・。
ぽよこさん
ビリーやってるそうですが、全く効果ないもんですか?体重は変わらなくても体は引き締まってきたとか??色んな人の意見を聞いて、良さそうだったら私も旦那に内緒で手にいれようか・・・なんて考えてます。
乳液、誰かが期待してくれると作る気が沸くもんです。頑張って作って報告します。
(ぽよこさんが言ってくれなきゃ買った材料が無駄になりそうな気配でした^^;)
よひとさん
もう元気になってるみたいですが、そういういつも一言多い人っていますよね!
今ちょっと私自身が弱っていて(他スレ参照でお願いします)気の効いた言葉をかける精神的余裕が無くてごめんなさい。
体整形マッサージって何ですか??
ダイエットのためにするものなんですか?
ヨガとはまた違うものなんですよね。
質問攻めですいませんm(__)m
ぽよこ
2007/07/23 09:24
おはようございます
今朝は朝ごはんの前に運動すると効果的ということで、早朝ビリーしました(*^^)v
まよいさん
やっと効果が出来てました・・・っていうか私が怠けているので目に見えた効果が無かったんですが、今朝はかなり減っていてエクセルで表を作って体脂肪と体重を入力してるんですが、やっとガクンと下がりました
(^_^)/~
出来るだけ毎日早朝ビリーを続けて次のオフ会には引き締まった姿を・・・!!
よひとさん
ビリーはきついです(+_+)普通に腹筋も出来ないのでホントきついんですが、家に居ると汗をかくことが無い生活なんですが、ビリーをやるとタクタク滴る汗!!
脂肪の消費を感じれます。が体重計では目に見えて減ってないのがもどかしいです。
田中宥久子さんって造顔マッサージの人ですよね。
身体のマッサージのDVDなんですか??
イタ気持ち良い感じとか??
私も質問攻めになってゴメンナサイ。
よひと
2007/07/25 09:29
みなさんおはようございます(^-^)よひとです。
今日は午後からお墓掃除に行こうと思っています。その前にお昼ご飯どうしようかと検討中。
まよいさん
今朝の地震は大丈夫でしたか?お弁当作ってる途中だった私は一人で大慌てで、母とダンナから冷たい目で見られました。
「慌てるのが一番悪い」って。
さて、美容院お疲れ様でした。6時間はキツイですよね〜。私は天パなので、縮毛矯正のパーマを時々かけますがそれが長い・・・。私も6時間近く座りっぱなしの時あります。
雑誌もお店にあるの全部読んでしまったり(笑)
腰大丈夫でした?
その後、少しは落ち着かれましたか?(別スレ拝見させていただきました)
私こそ気の効いた言葉をかけてあげられなくてごめんなさい。でも辛かったり、きつかったりしたらここで吐き出してください。
お母さんがお話聞いてくれる事、実はすごく大切だし、一番話せますよね。私も別に暮らしていた頃はよく電話したり会いに行って愚痴ったりしたものです。今は一緒に住み始めて逆に心配かけられなくて愚痴るのはなるべく控えて・・・。でもそうするとストレスになって。なのでここで愚痴らせてもらってます。
なんだかうまく言えなくてごめんなさい。
体整形マッサージ。
これはダイエットにもなるらしいですが、すぐに効果が出るものではないようです。
冷えやむくみには効果大だそうですよ!それに惹かれて始めてみました。
著者曰く、人間の体って皮一枚なので、リンパに沿ってマッサージして悪いものを流し、引き締めたるみを取る。みたいな感じでしょうか。
マッサージというよりストレッチみたいな感じです。1日5分くらいで出来るので、面倒くさがりの私には合ってるかもです。
ぽよこさん
朝ごはん前からビリーってすご〜い!!しかもエクセルで表作ってなんて本格的!
私には絶対無理だ・・・。
そう、造顔の人です。造顔の本を出した後、たくさんの方から「顔がこんなに変わるなら体も」と言う意見があったようで、↑にも書きましたが人間の体は皮一枚なのでやってみよう!!ってなったみたいです。
ビリーと違ってすぐに効果が出るものではないようですが、冷え、むくみに効くとなればやってみよう!と思い始めてみた私。
5分くらいでできるしずぼらな私にはもってこいですね〜(笑)
そうです、イタ気持ち良い感じにするのがポイントだそうで、痛い所は脂肪が付いている所らしいです。
DVDも付いてて、最初はそれを見ながらやって、本も一緒に付いているのでDVDをセットするのが面倒な時は本を見ながらやってます。
5分くらいなんだけどやり終わるとスッキリしますよ。本屋さんで立ち読みできるから時間があったらチラっとみて気になる所だけでもやってみるのもいいかもですよ♪
まよい
2007/07/25 10:16
こんにちわ。
もー油断してると地震が来るので心臓に悪いです。
でもあれくらいの地震で恐がってるの、家の中で
私だけ(T_T)
ぽよこさん
よひとさんも言ってますがエクセルで表まで作ってるとは・・・!その後どうですか??(人の結果が気になる私^^;)乳液作り、一度作って失敗しました。
乳液作りの工程に湯せんにかける時があるんですが、
湯せんをかけてるときに姑が帰ってきて「何作ってんの〜〜?」と見られると説明に困るのでなかなか作れない(ーー;)乳液を作るほどお金が無いのかと悟られたくない(苦笑)
よひとさん
え〜〜、実は私も強烈なくせ毛!
6時間かかった時も縮毛矯正かけてたんです。
お金が無くて(←そればっかりですいません)ずっとかけないでいたんですが、最近働こうと思ってて
こんなボサボサの頭じゃ面接してもらってもすぐに落とされると思って貯金をはたいて行ってきました。
髪がきれいになって頭が小さく見えるようになると
何故か太ったのが目立つ(>_<)
よひとさんもその後の結果を教えてください。
(やっぱり人の結果が気になる私^^;)
よひと
2007/07/26 12:32
こんにちは。よひとです。
蒸し暑いですね。こんな日にご飯作るとそれだけでダラダラ汗が出て困りますね。台所にもエアコンが欲しいなぁ・・・。
まよいさん
別スレも拝見しました。お仕事迷っていらっしゃるようですね。無理は禁物ですよ。
でも仕事しよう!!って気持ちがあるだけエライですよ〜。私はほんとギリギリにならないと行動起こさないので、我が家の家計がマイナスになってやっとヤバイって言いそう(笑)
わかるわかる!縮毛かけると顔が太ったように見えますよね。私もそうですよ〜。困ったもんです。
かけなきゃボサボサだし、かければ顔が太って見えるし・・・。特にこの梅雨時期って最悪なんですよね。
体整形マッサージの結果ですが、特に始めたばかりで変わらずです(^-^;
ついでに造顔マッサージもしてみました。ダンナに「どう?変わった?」って毎日のように聞いていますが「ん〜、わからん」と・・・。
まぁもう少し続けてみて報告します♪
そういえば、日曜日に友達の結婚式があるんです。
ほんとギリギリまで何もしない私・・・。何着ていくかそろそろ決めないとなぁ。
造顔や体整形マッサージ、もう少し早くやっておけば・・・「おお〜!痩せたね〜」って友達に言われる予定だったのに(笑)
まよい
2007/07/27 08:35
よひとさん
そうなんですよ、縮毛かけたいけどかけると真っ直ぐすぎて顔がでかく見えるし、もう縮毛かけるの止めようと思っていたけど長引く梅雨で朝の寝ぐせを直すのも一苦労で結局かけちゃいました。
仕事、心の中では「働きたくない」って思っています^^;今、我が家の家計がマイナスって訳ではないですが
マイナスになるのはもうすぐそこって感じです(T_T)
パートの職種に特に希望は無くて自分に出来そうな仕事ならなんでもいいんですが、これっていうこだわりもないのでなかなか決まりません。困ったもんです。
私、今生理なんですが来月の排卵近くまで仕事が決まらないと「今月は妊娠するかもしれないから仕事探すの辞めよう」って無駄に前向きな事考え出しそうだから今のうちに決めておきたいんですけどね・・・。
お友達の結婚式、楽しみですね!
おいしい食事、いいなぁ・・・。
(↑食べる事だけ??^_^;)
よひと
2007/07/27 23:46
こんばんは☆よひとです。
まよいさん
まよいさんのスレ見てると「やっぱり私って怠け者だわ」とつくづく反省してしまいます。
私なんて絶対仕事選んじゃうから、これはダメとかあれはダメとか言っちゃいそう・・・。
まよいさんにぴったりのお仕事見つかると良いですね!ひっそり陰から応援しております。
そうなんですよ、結婚式といえばおいしいお料理!!楽しみです♪
私は一生懸命食べます(^-^)
もちろん、新婦さんの写真もきちんと撮影してきます。
今日はネイルをどうしようか考えてました。
こういう時じゃないとネイルなんてしないので、たまには良いかなぁなんて思って。
明日は爪いじって終わりそうだな・・・。
まよい
2007/07/29 23:04
こんばんわ。
今日は朝から旦那とケンカして散々な1日。
家にいるのも嫌だったので実家へ行ってきました。
夜になって「言い過ぎたかな」なーんてちょっと反省しながら帰ってきたけど旦那はイビキかいて寝てました。そんなもんですよね(T_T)
よひとさん
お友達の結婚式、どうでした??
いいなぁ、私も呼ばれたい^^;
仕事なんですが、よひとさんのように自分の中でこだわりがあった方がいいと思いますよ。
自分でこだわって決めた仕事なら長く続けられそうじゃないですか。私のようになんでもいいや〜と思って就いた仕事だとすぐに辞めてしまいそう^^;
そうそう、この前本屋で手作り化粧水の本を立ち読みしていたら偶然にもその隣によひとさんが買われたマッサージの本が!読んでみようと思い手に取ったけど立ち読み出来ませんでした(T_T)
ぽよこ
2007/07/30 08:33
おはようございます。
昨日、リセットしました〜(+_+)
生理痛とイライラで旦那に嫌な思いをさせてしまったなぁって思ったんですが、生理の時のイライラは仕方ないと分かってくれているみたい。
また病院頑張るぞ!!
よひとさん
結婚式いかがでしたか?
今年は義理の妹が入籍したんですが、挙式は11月にオーストラリアで行う予定なので楽しみです
(^^♪
11月まで妊娠してなかったらダイビング楽しんできます。
まよいさん
私もくせ毛で縮毛強制とは長い付き合いです。
私は最高で長い時間は朝9時に行って、終わったのが夕方6時!!!ありえないですよね!順番が入れ替わったとか店の手違いがあった(`^´)みたいで。
私より後に来た人が先に呼ばれたりしていって、まだですか??って何回聞いたことか。。
当然ですが、もうその店には行きません。
最近は縮毛強制は1年に1回位であとはコテで伸ばしたりしてます。
また病院頑張るぞ〜って思うけど、リセットするたび落ち込みますね。何でダメなんだろう・・・とか思っちゃいます。。働くのも金銭的には治療もお金がかかるから働きたいけど、治療の事を考えると働いてると治療の時間が制限されるしとか。早く妊娠したいな〜。
よひと
2007/07/30 17:14
こんにちは!よひとです。
たくさん書きたいことがありますが、友達の結婚式の前日から風邪で熱が・・・
結婚式は無事に気力で頑張りましたがさずがにダウン気味です。
明日は朝から風邪の医者に行ってきます。
また治ったらきますね。
個レスはその時に。
おやすみなさいませzzz
まよい
2007/07/31 09:49
おはようございます。
ぽよこさん
生理残念でしたね(T_T)
仕事、本当に悩みますよね。
私も今仕事(でもパート)を探しているんですが
出来れば探している最中に妊娠しないかなーなんて
思ってしまいます。私が通ってる病院は外来診察は
午前中だけなので午後だけのパートに出たらそんなに
治療に影響する事はないんでしょうけど・・・分かっているけど働きたくない(T_T)でもお金はない・・・。
縮毛矯正で9時間!?
その間、ぽよこさんはお昼も無しですよね??美容院でその対応はちょっと困りますね。
レストランで食べ物が出てこないなら「もういいです」って言って怒って出てこれるけど、中途半端に髪をいじられてる状態で待たされたら「もういいです」とは言えませんもんね^^;
よひとさん
大丈夫ですか??
確か、前も体調が良くない事ありましたよね。
くれぐれも無理は禁物ですよ〜〜。
ぽよこ
2007/08/03 11:24
よひとさん体調はいかがですか??
私も頭痛がひどくて夜眠れなかったりします。普段そんなことはほとんど無いので、
風邪ひいたのかな〜?
3周期目でやっぱり旦那の精液検査の話をされました
(>_<) あんまり協力的じゃなくさらに恥ずかしがりやの旦那にお願いしてやってくれるか心配で一応やり方を聞いて旦那に伝えたら、半日くらい仕事しながら考えて、決心が付いたらしく先日採取してもらえました(^_^)/~
スッピンで病院へ届けてきました♪
異常ないといいなぁと・・・。
次の病院に日に検査結果を聞いてきます。
まよいさん
私も仕事探しをしてるんですが、先日話をもらってた求人がやっと公開になり確認したところ・・・面接時の試験でITスキルの試験があるみたいなんですが・・・それって何???って状態です。
ネットで色々調べていますが良く分かりません。
本屋さんに参考書を探しに行こうと思ってますが受けるのをやめちゃおうかとも思ってしまう。
近所でパートとかアルバイトで良いかなって。。
大きい会社で正社員となると治療との両立が難しい気がして、やっぱり悩んでしまいます。。
早く妊娠しないかな〜(+_+)
今日も暑いし明日台風も来るようですね。
洗濯物干したら飛んでいきそうでした。
今日は旦那が飲み会で遅いので今晩は実家でゆっくりしようと思います。
まよい
2007/08/04 10:10
私もよひとさん同様、風邪をひいてしまいました。
夏だと言うのにティッシュが手離せなくなってしまいました(T_T)
ぽよこさん
ぽよこさんえらいです〜〜。
今の私だったらITスキルの試験があると知った時点でもう無理ってなっちゃいそう(>_<)
そこは正社員募集のところなんですか?
ぽよこさんすごいなぁ。
私は最初からパート、バイト狙いです^^;
しかも短時間の。その短時間パートの面接にこの前行ってきたんです。でもどうしても雰囲気が苦手で、その後断っちゃいましたよ・・・。
無事に精液検査できて良かったですね!
ところでビリーまだ続けてますか??
何故かうちの旦那がdisc1、1枚だけ借りてきたんです。早速やってみましたが風邪で鼻詰まりの私にはキツイ・・・。
© 子宝ねっと