この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
徳子
2007/07/16 19:11
本日の地震お怪我はないですか?ニュースを見てみなさん大丈夫かな?と思い思わず開いてみました。
私は関東に住んでいます。とても大変のようで不妊治療を頑張っている仲間が怪我をしていないか?ご家族は大丈夫か?などなど、心配してしまいました。
新潟のサイトには来たことがありませんし、お話したことのある方はいませんが、頑張ってくださいと言いたくて書き込みさせて頂きました。
みなさん。治療をしている方は他人だと思えません。
とても心配です。何にもしてあげられないことが無力だと感じますが、どうぞ皆様頑張ってくださいね。
応援しています。がんばれ〜(^o^)/
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
らむ☆
2007/07/16 21:15
いつもは、人工授精でお世話になってるらむです。
今日、テレビを見て、びっくりしました。
徳子さん同様、本当に他人事に思えなくて、こちらにメッセージを書かせていただきました。
遠くに住んでて、なにも出来ないけど、これからも、余震が続いたりで大変だと思いますが、頑張ってください。
私も、応援してます。
マノア
2007/07/17 08:56
徳子さん、らむ☆さん、メッセージ本当にありがとうございます!
今回の震源地から30キロくらい離れたところに住んでいる、マノアといいます。
先の中越地震より、我が家は揺れたようでとてもこわい思いをしましたが、私も他のお仲間のみなさんがどうしているか、とても心配しています。
でも、こうして、子宝ねっとでつながっているお仲間からの心遣いを本当に嬉しく思いました!
本当にここのみなさんは、地域関わらず、あたたかい方ばかりですね・・・本当にありがとうござました!
まよい
2007/07/17 09:47
徳子さん、らむ☆さん、初めまして。
暖かいお言葉をかけて頂いて本当に感激しています。
上のマノアさんもおっしゃってますが、私の住んでる所でも中越地震より揺れました。
今も余震が恐く、2階で長時間過ごす事が出来ません。(←私だけ?)
私もお二人のお言葉に胸が熱くなりました。
本当に感謝しています。ありがとう!
開運
2007/07/17 11:20
こんにちは。
私は長野県に住んでおります。うちの方は震度3で
大した事なかったのですが、それでも結構揺れを感じたので、新潟の皆さんが心配でこちらに来てしまいました。
しばらくは、余震も心配で不安な日々を過ごされてるかと思うとすごく胸が痛みます。
子供を授かっても強い母であってほしいと思います。大変でしょうが、どうか負けずに頑張ってください!!
私も応援しています。
マルーン
2007/07/17 17:38
徳子さん、らむ☆さん、開運さん、温かいメッセージありがとうございました。
私の住んでいるところは3年前ほどではなかったですが、3年前にも家がだいぶダメージを受けているので、家がミシミシ言うたびに血の気が引きました。幸いにも被害はなかったです。
しかしこのサイトで知り合い励ましあっている方々の安否がまだ分からず不安です。
今後余震がこないことを願っています。
メッセージ、本当にありがとうございました。
とーく
2007/07/18 16:17
新潟の皆様
被災地のニュースを見て毎日心が痛みます。
大丈夫でしょうか???
私は三重なので、今回地震があった地域ではありませんが、数ヶ月前にあった三重の地震時で震源地の近くに住んでいたので震度5の地震にあいました。すごく怖い思いをしました。
その地震が何十回と余震で続いていると聞き、本当に胸が痛みます。。。
お怪我されないよう気をつけてください。
わずかですが、電話から募金をさせて頂きました。
何もできないですが、頑張ってください。
あい〜ん
2007/07/18 18:27
こんにちわ。
新潟の皆様大丈夫ですか?
通常、東京地方版でお世話になっています「あい〜ん」です。東京でも数回の揺れを感じました。新潟で再び大規模の地震とニュースで知った時は本当にびっくりしましたし。私は関西の出身で阪神淡路大震災を経験しています。本当に地震は怖い。
度重なる大規模な余震、不安で一杯でしょうが頑張って下さい!
レミエル
2007/07/18 20:00
新潟の皆様、大丈夫でしょうか...
大阪の掲示板で参加させて頂いています。
住んでいる場所は違っても、同じ思いを持ち頑張っている仲間です。
とても心配でメッセージ書き込みさせて頂きました。
余震が続いて恐怖と不安な日々...胸が痛みます。
どうか気をつけて頑張ってください!
これ以上、地震・余震が起こらない事を願い。
皆様のご無事を祈りながら...
物資・募金送らせて頂きます。
応援しています!
かずりん
2007/07/18 22:15
新潟の皆さん大丈夫ですか?
初めて書き込みします。
私の家は奈良ですが、旦那の親戚も新潟に住んでて地震の日、新潟に居ました。十日町市なので少し離れてたのか大丈夫だったんですけど近くで大変な事になっていると思ったら痛ためられなくなって・・・
余震が続いて不安な日々を送っていると思いますが頑張って下さい。
暑い時期に大変だけど体壊さないようにして下さいね。
応援しています。
まよい
2007/07/19 08:38
おはようございます。
開運さん、とーくさん、あい〜んさん、
レミエルさん、かずりんさん、初めまして。
まよいといいます。
1日ここを見ない間にこんなに励ましのメッセージを頂いて本当に感激です。
家もライフラインも無事な私が偉そうにお礼を言ってもいいのか?と思う所もあるのですがみなさんの暖かいお言葉に返事が無いのは失礼だと思いお礼を言わせてもらっています。
被災地に住む方達はライフラインが復旧していないのでまだここを見ていないと思いますが、みなさんのお言葉にきっと励まされる事と思います。
本当にありがとうございます。
マノア
2007/07/19 09:59
全国の子宝ねっとのみなさま、
開運さん、とーくさん、あい〜んさん、レミエルさん、
かずりんさん、連名で申し訳ありません、
あたたかい心のこもったメッセージ、本当にありがとうございます!
私も、まよいさん同様、震源地から少し離れているので
普段どおりの生活をしている身でえらそうにお礼を言っていいのか?と思いますが、同じつらい思いを抱えて赤ちゃんを授かる、という共通の願いを抱えるお仲間として、
メッセージ、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです。
新潟版でも、まだここを見れていない方がたくさん
いらっしゃいます、でもきっとみなさまの心遣いに励まされることと思います。
本当にありがとうございました!
よひと
2007/07/19 13:40
みなさんこんにちは。よひとと申します。
久しぶりにPCを開いたらたくさんのメッセージ。とても嬉しく思います。
私は震源地からかなり離れた所に住んでいるので、お礼を言うより励まさなければならない立場ですが、同じ新潟県に住むものとして、たくさんのメッセージがとても嬉しかったです。
被災地の方々はこちらの掲示板をまだ見れていないと思いますが、きっと皆さんの気持ちが届き励まされることと思います。
ありがとうございました。
そして、私のようなものが生意気言ってすみません。これからまだまだ大変だと思いますが、頑張ってください。
よっちー
2007/07/20 17:40
みなさん、はじめまして。こんにちわ☆
たくさんのあたたかいメッセージ、本当にありがとうございます!!
わたしも被害も少なくお礼を言っていいのかと思いましたが、みなさんのメッセージが嬉しくあたたかい気持ちになったのでお礼を言わせてもらいました。
メッセージ、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ぱに
2007/07/23 13:56
徳子さん、開運さん、とーくさん、あい〜んさん、レイエルさん、かずりんさん、温かいお言葉ありがとうございます。
私の家は震源から遠くほとんど影響はなかったのですが、皆様のお言葉が嬉しく、こんな私でもお返事をしない事の方が失礼かと思いお礼を言わせて頂きました。
温かいお言葉に感謝し、徳子さん、開運さん、とーくさん、あい〜んさん、レイエルさん、かずりんさんに赤ちゃんが授かりますよう心から願っています。
本当にありがとうございました。
© 子宝ねっと