この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よひと
2007/11/27 20:11
本日より、治療再開GOサインが出ました!
しばらく掲示板お休みしていましたが、お久しぶりのみなさま、始めましてのみなさま、またよろしくお願いします。
今日、久しぶりに病院にも行ってきました。先生にも久しぶりにお会いして、また頑張りましょう!って元気をもらって帰ってきました。
実は先月から仕事を始めました。(3月までの臨時ですが・・・)
今日はお休みをいただいて、病院でした。
もう病院にも検査にも慣れたとはいえ、久しぶりの診察台・・・緊張した〜(^-^;
無事に大きな卵ちゃんが育ってくれていました。この2ヶ月、長かったような短かったような・・・
とにかくまた頑張って治療していこうと気合を入れたよひとです。
以前のように毎日は来れないかもですが、たくさんの方とお話できたら嬉しいな♪と思っています。
みなさんまたよろしくです(^-^)
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
ひぃ
2007/11/27 22:54
はじめまして!
長岡在住32歳☆ひぃです♪
私もそろそろ治療再開の予定です。次からはAIHへステップアップします。
治療の事は全然詳しくありませんが私もたくさんの方とお話できたらいいな♪って思ってます!
よひとさん!宜しくお願いします(^o^)丿
fukuroro
2007/11/28 17:27
よひとさん
久しぶりの病院お疲れ様でした。
お天気も悪くなくてよかったですね!
卵ちゃんも大きく育っているようで何よりです。
診察台・・・緊張しますよね!
初めての病院、診察室、検査・・・ドキドキハラハラで、終わってしまうと、次はどんな検査?結果はどうだったの?ってな感じです。
私も先週行ってきました。
ヒューナーでした。まずまずです。
まだ通い始めて間もないので、リセットして排卵時期まで病院なしです。
ひぃさん
はじめまして。
新潟市在住 34歳 パート 通院2ヶ月目のfukuroroともうします。どうぞよろしくお願いします。
みなさん冷え性ではないですか?
わたしは、結構なもので、雪のない今ですら、ももひき・はらまき・ババシャツ・足先カイロで通勤しています。
冬はこれからなのに・・・なにか良い対策はありますかね〜?
前回の高温期が短く、血液検査の結果も数値が少ないものがあり、それを調べると冷えからそうなることもあるとのこと。なのです・・・
よひと
2007/11/28 18:31
こんばんは☆
ひぃさん
始めまして!掲示板でちょくちょくお見かけしておりました(^-^)
こちらこそよろしくお願いします。
私は31歳、下越方面に私の両親、祖父母、ダンナと暮らしています。(マスオさんです)
10月から臨時のお仕事を始めました。しばらく専業主婦だったので仕事は慣れないことだらけで毎日クタクタです(笑)
治療歴はもうすぐ2年になります。今までずっとタイミングで頑張っています。ステップアップも考えましたが、ダンナの仕事の関係でなかなか休みと排卵日が合わず・・・
またしばらくタイミングで様子を見ようということにしました。
ひぃさんも治療再開予定なんですね!お互い頑張りましょうね。またいろんな事お話しましょう♪
fukuroroさん
ご無沙汰しておりました!
その後通院はいかがですか?まだまだ緊張するかと思いますが、大丈夫!頑張りましょうね。
私も冷え性ですよ〜。今の職場が寒くて寒くて・・・毎日ブルブルです(涙)
朝、しょうが紅茶を飲むと少しは改善されるかも!もししょうがが苦手じゃなかったら試してみてください。
・紅茶を用意する
・しょうがをすりおろす(小さじ1杯くらい)
・あれば黒砂糖も(小さじ1杯くらい)
これを混ぜて飲んでみてください。ちょっと温まりますよ(^-^)
私もここ2週間くらい続けてます。
またよろしくです♪
ひぃ
2007/11/28 20:52
こんばんは!
fukuroroさん☆
はじめまして!宜しくお願いします(^_-)-☆
ヒューナーの結果がまずまずと言う事で良かったですね。
私はヒューナーで合格点をもらったことがありません(>_<)
なので通い始めてすぐAIHをすすめられました。今になってやっとステップアップの決意ができました^_^;
あと冷えの話・・・。私もかなりの冷え性です。最近まで岩盤浴に行ったりしていたのですが今は高温期なのでお休みしています(*^_^*)
若い頃は冷えなんて気にもしなかったけれど今となっては早いうちから改善しておけばよかった・・・と後悔しております(-_-;)
よひとさん☆
私もよひとさんのお名前は知っていました^_^;
通院暦は同じくらいですかね?私は2年弱です(1年8ヶ月くらいかな?)
でもお休み期間とかを入れるとまだ1年くらいしか行ってないようなきがします・・・
よひとさんのしょうが紅茶♪美味しそうですね(*^_^*)
私は朝が苦手なので夜の時間がある時に飲んでみようかな!紅茶は大好きなので!
こちらこそ色々とお話していきましょう(^o^)丿
まよい
2007/11/28 22:09
お邪魔しま〜す。
よひとさん、色々と気遣ってくれてどうもありがとう。最近ではもっぱらメールのみだったけど、またこっちでもよろしくです〜〜m(__)m
(あ、でもメールも引き続きお願いします^^;)
そして今度は会いましょうね♪
fukuroroさん初めまして。
長岡市に住んでるまよいです。ひぃさんと同じ病院に通院している32歳です。今はAIHをしています。
今は一応働いていますが、色々事情があって契約が切れるかもしれないのでヒヤヒヤしています^^;
しょっちゅうは来れないかもしれませんが、仲良くしてもらえたらうれしいです♪
ひぃさん、ちょっとご無沙汰(?)してました^^;
他スレに書いてあった事だけど、クロミッドは内膜を薄くする副作用があるはず、確か。(←あやふや)次は通水もするから生理が終わった直後(4日目〜8日目まで)に来てくださいって言われたよ。
今月一応タイミングとったけど、体温ガタガタですでに諦め気味(T_T)
来月通水頑張ります・・・(泣)
cafe
2007/11/29 11:39
こんにちは(・∀・)ノ
よひとサンの名前を見つけて思わず来てしまいました!
おかえりぃ(^3^)/
仕事大変そうだね。頑張って!
久々の先生に癒されたかしら?病院で会えるかな?また、よろしくね〜!
私は只今、信州の実家で満喫中♪
今週末に帰る予定(たぶん、笑ッ)
☆ふくろろサン
元気?こっち、寒いわぁ。私は冷え対策に先週から養命酒を飲み始めたよ。
まずい〜!
☆まよいサン
お久しぶりぶりです。
お元気でしたか?
通水ですかぁ。造影とは違うの?
私は先月、造影したんだ〜。また、教えてね。
☆ひぃサン
はじめまして。新潟市在住のcafeです。
治療歴は、5ヶ月くらい。
でも、この中では最高齢(;^_^A
タイミングをしていますがステップアップも考えています。
これからいろいろ教えて下さいね。
でゎ、また来ます!
ひぃ
2007/11/29 22:27
みなさんこんばんは〜!
本日体温急降下しましたーーー(T_T)まだ出血は始まってませんが今にも出てきそうです・・・
とりあえず生理用のパンツをはいてみました(+_+)
下腹部も嫌〜な感じです。
いよいよAIHです。かなりドキドキですが頑張りま〜す!
まよいさん☆
ちょっぴりご無沙汰でした^_^;
わたしはリセットでした・・・。いよいよAIHなんだけど仕事の状況で本番の日に行けなかったら
どーしよー(T_T)って思ったりしています。私は注射をしても卵の育ちが悪いから何日目でAIHになるか
予測がつきません。とりあえず19.20日目くらいかな?って勝手に思ってるんだけどね^_^;
色々と質問しちゃうかもだけど宜しくお願いします(*^_^*)
cafeさん☆
はじめまして(^o^)丿
私も治療には詳しくないのでみなさんにお聞きしています^_^;
ご実家が信州なんですね!私は旦那と何回か温泉旅行に行ったのですが行った回数は信州が一番多いです☆
いつも高速を使わず下道でのんびり行きます♪
高速を使わなくても以外と近いですよね(^^)
これから色々と宜しくお願いします!
よひと
2007/11/30 00:32
みなさまこんばんは☆
にぎやかになってきましたね〜!嬉しいです。
みなさんとお話できるって、ホント元気が出ます。
では、近況から・・・
今日も仕事が終わってから病院へ。
久々なので、排卵がきちんと起こっているか確認へ。
無事に排卵確認できました。また頑張るぞ〜!!っと気合の入った一日でした。
でも明日も仕事なんだよなぁ・・・こんな時間まで起きてる場合じゃないんだよなぁ・・・でもここに来てしまいます(笑)
ひぃさん
同じですね〜。なんだか親近感がわいてます。(勝手にごめんなさい)
しばらく治療も掲示板もお休みだったので、復活してここに来るとよくわかるんです。みんなとっても優しくてあったかい♪って。
たくさんお話しましょう!って、私はおもしろ話担当になっちゃいますが(^-^;
笑いたくなったらいつでも声かけてくださいね。
そっかぁ体温下がったんですね。でも、まだわかんないですよ。そんな時は気分を落ち着けて、ゆったりと過ごしてください。
それから、しょうが紅茶はホントおすすめです!
しょうがをすりおろすのが面倒なら、スーパーとかでしょうが湯ってのが売ってるので、それに紅茶を注ぐだけでもOK!ぜひお試しあれ。
まよいさん
メッセージありがとう!!
そうだね〜、次は再会を果たそうね☆
こちらこそ、よろしくです。
仕事、お互い微妙な感じだけど、もう少しだし頑張ろうね!
cafeさん
お久しぶり〜!!
実家はいかが?寒そうだけど風邪気をつけてね。
今日も病院だったよ。先生に久しぶりに会って、やっぱり癒されたわ。
「今日、チャンス作ってね!」が久しぶりに聞けました(笑)
今日は夕方病院行ったけど、夕方のほうが空いてるわ。1時間で会計まで終わったよ!いつもの半分でいけたよ。
またよろしくね。
fukuroro
2007/11/30 18:47
よひとさん
排卵確認良かったですね!頑張りましょ〜!!
しょうが紅茶ためしてみます!
しょうがは大好きです。そうですよねしょうがは冷え性にいいんですよね!しょうがごはんはたまにしていますが、しょうが紅茶はしたことがないので楽しみです!ありがとう(‘*‘)
よひとさんの会社も寒いですか!どこもそうなのかな?私いろいろな会社で勤めましたが、事務職で暖かい会社に勤めたこと無いです。どこも寒いです・・・冷え性には厳しい冬ですよね(夏のクーラーも・・・)
ひぃさん
次にむけてリラックス〜ですよ!お互いに!
私は、前回高温期が短く体温が下がった日何度も体温計くわえなおしたりして・・・そして、この週末が前回の短かった周期のあたりなのです。頑張ります!
まよいさん
はじめまして。お仕事大変ですよね!ストレスを溜めないようにしないとですよね。
最近上司も疲れているらしく、私が言った事忘れてたりするんです・・・。悲しい・・・。上司も良い人なのでガツンと怒られる事は無いのですが、なんだかそんなことが続くとちょっとです・・・。
なんて、はじめましてで愚痴ってしまいました。ごめんなさい。
どうぞよろしくお願いいたします。
cafeさん
‘ジコベストに‘に実家を満喫されていますか?
新潟のお天気も今日までだそうな・・・
cafeさんがお戻りの頃は、新潟冬本番かも・・・
養命酒どう?体温かくなる?
ひぃ
2007/11/30 22:45
みなさんこんばんは〜!
出血が始まりました・・・(>_<)
やっぱり血を見ないとあきらめられないんですよね。これで本当にリセットできました!
また頑張るぞ〜(^o^)丿
よひとさん☆
も〜どんどん親近感わいちゃって下さい♪大歓迎です!
しかも私の面倒くさがり屋を見抜きましたね・・・。ちょっとビックリしましたよ。
実はしょうが紅茶・・・いいなぁ〜って思ったんだけど生姜をおろすのが・・・(>_<)って思ってました。
なので明日しょうが湯、買ってきまーす♪それなら簡単だもんね^_^;
本日も病院お疲れ様でした!無事に排卵していて良かったね☆タイミングうまくいきますよ〜に(^_-)-☆
fukuroroさん☆
今はドキドキ高温期なのですね!
私は毎回想像妊娠ですよ〜(>_<)
今回は風邪をひいていたんですが薬が赤ちゃんに影響あったらどーしよー!とか・・・^_^;
そのくせ、どーせ妊娠してないだろー(-_-;)とか思ってバンバン薬飲んでいたり・・・
本当いったい私は何なんだ?って自分で思っちゃいましたよ^_^;
高温期が長〜く続くといいですね☆
まよいさん☆
本当はメールしようと思ったんだけど遅い時間だったのでここに書き込みます!
すごくクダラナイ事なんだけど・・・
また文字化け?のスレがあったよね???
3つくらい続けて^_^;
この前のこと思い出して一人でニヤニヤしちゃったよー。今もニヤニヤが止まらない・・・
ただそれだけでした! おやすみー(^_-)-☆
よひと
2007/12/01 13:09
こんにちは。
今日は朝から歯医者に行ってきました。
そのあと、スタバでコーヒーを。
やっぱり大好きなコーヒーはやめられない・・・
今年の冬はコーヒーメーカーを買おうかと検討中です。
fukuroroさん
しょうがごはんが気になっています。簡単にできますか?
そうなんだよね〜、事務職だと座りっぱなしだから、ますます寒さが増しますよね・・・。
ババシャツ、ババパンツ、ひざ掛け・・・フル装備ですよ(笑)温かい飲み物飲めばすぐトイレに行きたくなるし、トイレばっかり行ってると思われそうで、ドキドキしてます(^-^;
ひぃさん
いえいえ、ひぃさん以上に私のほうが面倒くさがりですよ。これはかなり自信あります!
ずぼら、手抜きが大好きです。
なので、しょうが湯を使っているのは私が手抜きしたかっただけなんですよ(^-^;
ダメ主婦代表のよひとです。
まよい
2007/12/02 00:52
ようやく週末・・・あれやこれやとしていたらこんな時間になってしまいました(T_T)
cafeさん
ひ、ひ、久しぶりだねぇ・・・(T_T)
cafeさんとここでこんな風に会話するのは本当に久しぶりですね。再会出来た時は色々と話を聞かせてね。
通水は造影と似たような物だよ。造影は卵管に造影剤流してレントゲン撮るけど、通水は卵管に水を通して検査します。cafeさんが造影で異常が無かったならしばらくやる事ないんじゃないかなぁ・・・ごめん無知で^^;あと、私も昔養命酒を飲んでいたなぁ。私の場合何故か尿がいっぱいでた(><)
よひとさん
いや〜ごめんね。時間が出来た時にゆっくり・・・なんて言っておきながらなかなか来れなくて。
ほんとお互い仕事は微妙だよね^^;
IVFのお金を貯めるために頑張るけどさ。
心配していた派遣の契約…とりあえず今回も更新してくれたので安心してるんだけど、来年以降はどうなる事やらって感じ。IVFのお金、目標金額まで貯まらないかもしれないなぁ。
fukuroroさん
そうですよね、仕事しながらの治療は本当に大変ですよね(><)私、長い事無職だったので久しぶりに働いてその大変さを痛感しています^^;
私の通ってる病院は総合病院で外来診察は午前中しかやってないから仕事終わりに通院する事は出来ないし、通院する時は必ず仕事は遅刻しなきゃならないのがイタイ・・・。しかも派遣だから肩身が狭い(T_T)
ごめんなさい、私も愚痴っちゃいました^^;
ひぃさん
私、昨日携帯からここを見たんだけど、
一番最初にひぃさんの事思い出したよ。
また1人であの時の事思い出して爆笑したよ(^_^;)
ひぃさんの考えてる「AIH本番の日に行けなかったらどうしよう・・・」って言う気持ち、すごくよく分かるよーーー!私の旦那の仕事すごく出張や泊りが多くて、AIHの日が決まったらすぐに旦那にメールして仕事の調整してもらってる。旦那の精子が取れなかったら話にならないし…一応、私の派遣先には不妊治療してて人工授精してる事を派遣会社を通して話してあるんだけど…それでもやっぱり何回も遅刻するのは気が引ける(><)仕事しながら治療するのはツライねぇ(泣)
ひぃ
2007/12/02 20:11
こんばんは〜!
オフ会のスレがありましたね♪
私も参加させて頂きたかったのですが仕事でした(>_<)
またの機会を楽しみにしていま〜す(*^_^*)
よひとさん☆
しょうが紅茶!飲んだよーーー♪とっても温まりました(^^♪
しょうが湯が店頭で見つからず店員さんに聞いてしまった・・・
今はまだ風邪っぽいので風邪にもいいかな?って思いました!
そしてよひとさん、朝からスタバとは・・・。オシャレなよひとさんを想像してしまいました(^^)
私は一人でスタバ・・・と言うか考えてみたらスタバに入った事がなかった(-_-;)
かなりの田舎者です。喋り好きの田舎者です!もちろんバリバリ長岡弁で〜す♪
まよいさん☆
私もまよいさんの事を思い出したよ・・・まよいさーーーん!!!てね^_^;
私の気持ちをわかってくれてありがとう(T_T)また色々と考えて会社を辞めようかな?とか考えちゃった。
とりあえず辞めないで頑張ってみるけどね。
まよいさんの旦那さんは出張、泊まりが多いんだね(>_<)大変だね。
AIHの日が決まってからすぐ仕事の調整をしてもらわないとなんだね。
みんな本当に色々と大変なんだね。本当、頑張ろう!
私は今週久しぶりの病院へ行ってくるんだけど、まず上司に報告をしないと・・・
一人はいいんだけど、もう一人店長に言わないとなんだけどこの店長が凄い気分屋でさぁ〜(-_-;)
私のストレスの源です!明日は店長休みだから明後日報告する予定・・・
嫌な事を言われず無事にAIH本番にたどり着きたいです(>_<)
よひと
2007/12/03 19:32
こんばんは(^-^)
今日も仕事が暇で・・・「忙しいから」って言われて働きに行ったのに、毎日することが無くて、それがストレスになりそうなよひとです。
まよいさん
全然気にしないで〜!ゆっくり自分の時間、旦那さんとの時間を大切にしてね♪
でも、良かったね、契約更新になって。ひとまず安心だね。
私もこんなに暇で大丈夫なんだろうか・・・と毎日考えています(^-^;
ひぃさん
おっ!飲みましたね、しょうが紅茶。
そうなの、しょうが湯ってなかなか見つからないんだよね・・・目立たない存在なのかしら?私の中ではかなりのヒット商品で、この冬大活躍の兆し☆
そして、ひぃさん、私全然オシャレじゃないよ。私のほうが田舎に馴染みすぎてるから。私の住んでる所はあんまり行くところがないの・・・。
行くところ決まってるし(笑)
久々に新潟市内に行くとただでも方向音痴なのに、大変なことになります。
明日はどんな仕事が待っていることやら。。。
みなさんも風邪には注意して頑張りましょう!!
cafe
2007/12/03 21:16
こんばんは☆
実家から帰ってきました。そして生理も…。
また、ゆっくり書き込みしにきます。
fukuroro
2007/12/04 17:44
こんばんは
リセットしました!!やっぱり!です。例外なくきっかり予定どおりです・・・しっかり生理一日前の昨晩は、なんだか気持ちが落ち込んでいました。スナック菓子をめちゃ食べまくって気持ち悪くなったり、イライラしたり、くだらないことで涙がでそうになったり。そんな時に、あまり連絡を取っていない昔の友達から連絡があり、‘○○ちゃん4人目だってぇ〜‘なんて情報を聞かされ、なんだか大きなため息が出てしまいました。嫌ですね、こんな私・・・。
(ごめんなさい・・暗い私・・(′Ц`;))
よひとさん
コーヒー好きですか!私も大好き!!いけないのかな〜と思いつつ、つい朝も仕事しながらもお茶ではなくコーヒーを飲んでしまいます。
しょうが紅茶、本当に中から温まっていいですね!
しょうがご飯はすごくわたしは適当に作ってるので分量はお好みで!千切りしょうがを炊く前にお米と一緒に入れて、私はお酒を一振り昆布を一枚入れて炊くだけです。
白米を炊くようにしょうがを入れたり、梅干を一つ二つ入れたりしてみることもあります。
ほんのり香りがつく程度ですがおいしいですよ!
ランチオフ会参加希望出しました。参加されるみなさま、無知な私ですがどうぞよろしく!お願いいたします。
よひと
2007/12/06 21:58
こんばんは☆
今日はダンナが飲み会で、たぶん最終電車になるだろうから・・・夜が長い(^-^;
最終に乗れなかったら新潟駅までお迎えに行かなきゃなぁ・・・
とか、考えながらここに来ました。
cafeさん
おかえり〜。
実家生活、満喫してきましたか?いいなぁ。やっぱり実家ってたまに帰るからいいんだよなぁ・・・。
オフ会で久しぶりの再会楽しみにしております。
fukuroroさん
しょうがご飯、参考にして今度作ってみますね!教えてくれてありがとう。
作り方を読みながら、おいしそうでお腹が空いてきたよひとでした(笑)
fukuroroさんも久しぶりにお会いできる事楽しみです(^-^)
私こそ、どうぞよろしく!
fukuroro
2007/12/10 17:32
よひとさん
手作りジンジャーエール、調べてみました。
とても簡単。なんかレモネードの素みたいなのを作って、炭酸で割って飲むので、紅茶に入れたり、お湯で割ったりしたら、どんな風に飲んでも良さそうです。
でもやっぱり、あのお好み焼き屋で飲んだのとは少し違って、さっぱりしすぎだったので、ジンジャーきつめが良いかも!
とりあえず、レシピ入れますね!
<ジンジャーエキスの材料>4杯分
生姜 30g レモンの輪切り 2〜3枚
蜂蜜 大さじ3杯 お湯 200cc
生姜は皮をむき薄くスライスそこに蜂蜜レモンの輪切りお湯を注ぎ20〜30分経ってから茶漉しなどで濾せばジンジャーエキスの出来上がり。
ここに炭酸を加えればジンジャーエール
私は、昨日は紅茶を注ぎました。
なかなかでした。
ほかのレシピでは、シナモンやクローブ唐辛子なども入れるものがあり、そちらはまだ試していません。
でも、お好み焼き屋で飲んだものはほんとお酒を飲んだようにほわ〜んと温まってよかったので、もう少し研究しようと思ってます。
お試しあれ!
ひぃさん
次回お会い出来る事本当に楽しみしております。ね!
ひぃ
2007/12/10 20:18
みなさんこんばんは!
ちょっとお久しぶりです☆
私は治療再開で今は注射期間です(*^_^*)
順調に育ってくれるといいんだけどな〜♪
さてさてみなさんオフ会!予想通りとっても楽しかったようで☆
私も仕事をしながら今頃は・・・と想像していましたよ^_^;
fukuroroさん!
私もお会いできる事を楽しみにしていますよ〜(^o^)丿
今からとっても楽しみで〜す!
cafe
2007/12/10 21:25
こんばんは☆彡寒いですねぇ〜。
ちょっと愚痴っていいですか。o( ̄ ^  ̄ o)
夕べ、些細な事で旦那と喧嘩をしたんです。
…で、一緒のベットで寝るのはムカついたので
私は居間のコタツで寝ることに。
(携帯と体温計を持参してね!)
でも。。。
今朝になって風邪をひいたのは旦那!!!
何だそりゃ〜(;-_-+
今週は、エッチ週間なのに…。
旦那が薬飲んでいたら駄目ですよね(涙)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
食欲あるしインフルエンザじゃないみたいだからそれが救いか。
というわけでなんだかスッキリしないcafeでした!
でも、皆さんも風邪にはくれぐれもご注意を!
生姜で対策すれば大丈夫ね(・∀・)ノ
よひと
2007/12/13 19:56
こんばんは。
リセットしましたぁぁぁぁ。
お腹痛いし・・・。
で、気分転換に髪を切ってきました。
生理が来ると眠いのは私だけでしょうか?
しかも今週からなぜか仕事が忙しくなり・・・昨日なんて残業でした。
暇だと思っていたら急に忙しくなって、困り果てていたところにリセット。
今日はこのまま寝なきゃなぁ。
ということで、本日は個レスできませんが、また元気になって来ますね!
よ〜し、明日も頑張るぞ〜!!!
よひと
2007/12/25 23:31
ご無沙汰です。
みなさん元気にしていましたか?
私は元気です。
忘年会も終わり、クリスマスも終わり、今年もあと少しですね。
来年はみんなで良い報告ができると良いですね!
別のスレでも少し書いたんですが、家田荘子さんという作家さんが書かれた本を最近読みました。
不妊治療をしている方にインタビューをしたものをまとめた感じの本ですが、共感する部分も多く、それぞれいろんな感想はあるだろうけど、私はまた治療頑張ってみよう!って少しは前を向けたかな?って思っています。
いろいろな夫婦がいて、考え方もそれぞれ。でも、みんな頑張ってる。って。
もし、本屋さんで見つけたら、パラパラっと見てみてください。
なんか宣伝マンみたい(笑)
また来ますね。
ちょっとのどが痛いよひとでした。
© 子宝ねっと