この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ナナ
2007/02/22 17:09
はじめまして。重度の内膜症で、何度も手術もしましたが妊娠ができにくい状態で2回体外受精をしました。1回目は受精まではいきませんでした。2回目は注射もたくさんし14個採卵をし4個受精しました。でも卵巣は8pはれて水もたまっています。移植するか悩んでいます。先生も危険やなぁ〜、と言われたんですが・・ がんばってみるか?ともいわれました。どういった症状がおきるんですか?妊娠したらひどくなるいっぽうなんですか?なおらないんですか?
不安です。おしえてください。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
さぁ〜こ
2007/07/23 16:17
はじめまして ナナさん。
『さぁ〜こ』と申します <m(__)m>
ナナさんの症状は 完璧にOHSSですね。
今周期のETは とても危険だと思います。
実は 私はOHSSで入院をしてしまったんですよ。
卵巣は腫れ・腹水は溜まり・呼吸困難となり・・・。
OHSSの症状は こんな感じで 血液がドロドロになっていて かなりの水分を取って 頻繁におしっこに行かないと・・・。しかも 絶対安静だし。
結局は HCGの値がかなり高くなってるって事で 妊娠をすることにより 更にHCGの値が高くなります。なので 症状は悪化の一途を辿るらしいですよぉ。←は 入院したとこの先生が教えてくれました。
妊娠をしなければ OHSSは治っていきます。
受精卵は 凍結しちゃえば大丈夫なので まずは五字分の身体を大切にされる事を お勧めしたします。
次周期または次々周期にBTをすれば OKなはず。
無理は禁物ですよ☆
ピンクモモ
2007/09/22 22:02
はじめまして。
こちらに質問してもいいかどうか悩みましたが聞いて下さい。
人工授精をする為に、注射を1週間程毎日打って、クロミッドも飲んで、卵が左右で15個以上できてしまいました。
あと、2〜3日で人工授精なのですが、卵巣が腫れていてOHSSになるかも?と先生に言われました。
ひどいと入院もしなくてはと言われましたが、もし入院した事ある方がいらっしゃったら、入院期間や入院費用など教えていただけないでしょうか?
ななすき
2007/09/23 15:22
はじめまして!!
OHSSになり昨日退院してきました^−^
9月12日に、初のAIHをしました。
私は、クロミッドが効かないのでHCG&HMGの注射でしました。
10日に何か下腹部が痛いような感じがし始め、AIH後は痛みがある人がいると聞いてたので我慢しました。
次の日になっても、下腹部の痛みがとれずズキズキするし抑えないと歩けないうえ、何だか気持ち悪くてご飯も喉をとおりませんでした。
ここで、同じ症状で入院していたという方のを見てまさかと思い、次の日受診したら「OHSSの症状が出てきてるから明日から入院して、絶対安静で管理したい」といわれました。軽いうちの方が良いからと。
結局、24時間点滴で丸8日間の入院でした。無料で個室を用意してくれ、金額は65000円程度で済みました。私は妊娠(−)でしたが、妊娠してしまうと重症になり大変のようです。ケースによりますが期間も3ヶ月未満位だそうですよ。
私は保険に入ってたので、10万位プラスで戻ってきそうです^−^
必ず保険は入っておいた方が良いですよ☆
頑張ってください♪
ピンクモモ
2007/09/23 22:09
ななすきさんへ
はじめまして!
早速のお返事ありがとうございました。
今日受診してきました。
卵巣はやはり腫れてて、腹水もあるとの事でした。
あさってに人工受精をします。腫れがひどくなるなら人工受精が終わってからでしょうね。と言われたのでドキドキしてます。
結構、長く入院されていたんですね!保険に入ってはいるんですが、保険って女性特有の病気限定とかですか?適応外だったら痛い出費だなぁ〜と思って。
色々、聞かせて頂いてとても勉強になりました。
ななすき
2007/09/24 12:12
ピンクモモさんも腫れてるんですねー。
腹水もあるのに大丈夫なんですか??
期待と不安で胸一杯ですよね・・^−^
ピンクモモさんが無事妊娠しますように☆=
私は、腹水までは無かったみたいです。
血液がドロドロになってしまったり、卵巣がねじれてしまったりすると大変みたいです。
水分をとってるのに、尿があまり出なかったり体重が増えだしたら要注意みたいですよ。
様子見ておいたほうが良いと思います☆
保険は4つ入ってます。2つは、母が昔から入ってるもので入院5日目からしか適用しないほぼ役に立たない保険(笑)です。貯蓄の代わり?だとか・・。
あとの2つは、自分たちで入ってます。そのうちの一つは、女性特約もついてるので一日目から1万円おります。
最初からこんなに入っていたわけではなく、体が弱いため出産の時に帝王切開じゃないと産めないと思って今年の6月に入ったばっかりでした^−^
保険は、一度病気になってしまうとなかなか入れなくなるのでその前に準備として入っておきました。
出費も年払いにしたので割引になったし、一年分をこの間払ったばっかりなのに。。倍以上になって戻ってきます!
普通の入院で大丈夫みたいなので、保険に入ってればおりますよ!!
私は、今日旦那と話して3ヵ月後の次回は体外受精にしようと思ってます☆
ピンクモモさん!!今日は体をゆっくり休めて明日に備えてくださいね♪
体調が良いようなら、万が一のことを考えて入院の用意を簡単にしておくといいかも・・!
また色々とお話しましょうね♪^−^♪
ピンクモモ
2007/09/25 18:56
ななすきさんへ
こんばんは!
本日、AIHしてまいりました。
まだ排卵はしておらず、お昼すぎが一番ピークだったと思いますが、すごくお腹がはっていました。その時が排卵だったかもです。
今は、ピークに比べたら全然マシですけど、やっぱりまだズンズンとひびきます(>。<)
ななすきさんの情報、大変ありがたかったです。
明日また診察して腫れがひどくなってないか聞いてみます。
私も、今回ダメだったら、年明けくらいに体外にしよう!と旦那と決めました。お金もたくさんいるし、貯めないといけないので・・・。
少しお休みして体調を整えたいと思います。
ななすきさんも、ゆっくりあせらず体外までお過ごし下さい。
ななすき
2007/09/29 12:14
おはようございます☆
ピンクモモさん!
AIHお疲れ様でした☆その後どうですか??
今はドキドキの期間ですね♪
卵巣が腫れてる時は、安静らしいので無理しないようにしてくださいね!!
私は、生理が途切れたりと狂ってるようです・・
症状は、ほとんど無くなったので楽ですが。
今日、副作用救済制度の書類を病院に渡しに行きました。やはり、あまりこの書類を出す人がいないのか受付がバタバタしてました。だめもとでだしてみます!
体が戻れば、12月か1月に体外受精を希望します!!初めてでかなり不安ですが。。。
ピンクモモさんもゆっくり休んでくださいね^−^
© 子宝ねっと