この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
M
2015/12/21 23:39
何個目〜!笑
皆さんとたくさんお話できることが癒しになってます^ ^
過去ログは返信できません
M
2015/12/21 23:50
ちいさん
採卵お疲れさまでした。
たまごちゃんは取れましたか?
落ち着いたら感想を聞かせてくださいね^ ^
まゆまるさん
ごめんなさい私も大川のことは全然わからないんです(>人<;)
体外受精の費用はどこもそんなに変わらないんじゃないでしょうか?
ただルカは成功報酬がありますね(°_°)
ま〜ささん
たまごは7ミリでした。笑
とりあえず新しい注射買ってまた土曜日卵胞チェックです´д` ;
お支払いは12000円でした。
今回は年末年始にかかるので土曜日までに卵胞が育ってなければ人工授精は見送りになります(>人<;)
ま〜ささんは明日診察ですね!
たまごちゃん育ってますように^ ^!!
それにしても芋掘りとは楽しそうですね!私芋大好きです(*´ω`*)
大分駅は結構色々入ってますよ〜!
ま〜さ
2015/12/22 14:52
皆さん…こんにちは(^-^)
Mさん
新しいトピ立てありがとうございます(^o^)
人工受精の見送りとかあるんですか??せっかく注射して育ててるのに(>_<)土曜日までに大きく育ってくれますように(>_<)絶対大きく育ってくれますように…願ってますm(__)m
私は25(金)採卵になりました。やっと採卵までたどり着きましたがかなり痛い出費です。旦那は毎回の金額聞く度に方針状態です( ̄▽ ̄;)
今日から採卵準備で注射と座薬が始まりました。
今度、大分駅行ってみようと思います。行こうと思いながら…行ってないんですよね^_^;
M
2015/12/22 22:06
こんばんは〜!
最近色々立て込んでいてフル出勤してます(^^;;明日も午前中だけにしてもらいましたが急遽休日出勤です。
せっかく注射打ってるので人工授精に持っていきたいんですけどねぇ…
とにかくたまごが育ってくれることを願うのみです(>人<;)!
いつも心強い励ましありがとうございます(*^o^*)
ま〜ささん採卵決まったんですね!
クリスマスに採卵なんてきっと素敵なプレゼントに繋がりますよ(*^o^*)
頑張ってください!!
旦那さんが金額に対して放心状態になるのわかります。笑
うちの旦那も似たような感じです。
医療費がなければもっと色々できるのに!と思ってしまうのも本音です(´・ω・`)
ぜひ行ってみてください( ̄▽ ̄)
結構歩き回りますよ〜!笑
ま〜さ
2015/12/23 21:45
皆さん…こんばんは☆
Mさん
お仕事お疲れさまですm(__)m年末だから忙しいですか?
今は、今年最後の大切な時なのであまり無理しないで下さい^_^;疲れたときは美味しいものイッパイ食べて体調調えて下さいね!!
ホントだぁ(^O^)私‥クリスマスに採卵ですね。全然気が付かなかったです( ̄▽ ̄;)それまで注射やら座薬やら‥旦那にも薬が出たので何か間違うんじゃないかとドキドキです(^o^;)
素敵なプレゼントが届くなら…皆に届きますように(*´∀`*)
ちい
2015/12/23 22:51
こんばんは〜!
一昨日の採卵結果は、ひとまず11個取れたそうです!!
びっくりしすぎて、思わず夕方の診察室で足を広げたまま、おぉーっと言ってしまいました(笑)
院長も、おぉーやな。よしよし。とカーテン越しだったので、表情は分かりませんが、いつもよりはテンション高かったはずです。多分。
明日の診察で、体外受精なのか顕微授精なのかが分かるそうです。うちは男性不妊なので、全部顕微授精だと思いますが(^_^)とりあえず、どうにか受精卵で凍結できる事を願うばかりです。
Mさん
注射、頑張ってるから育ってくれるはずです!育ってくれますように>_<
人工授精できますように>_<
そして、休日出勤大変ですね。体には気をつけてくださいね!
ま〜ささん
採卵頑張って下さい!
私は静脈麻酔が効いてくれたので、暗闇のジェットコースターに乗ってる夢を見てる間に終わってました。
主人が仕事で付き添えなかったから、寂しかったのとホッとしたからでしょうか…お昼ご飯はオムライスで、泣きながら食べました(笑)
今更ですけど、不妊治療って本当に不思議ですよね。痛い思いもたくさんするし、辛いこともあるけど、奇跡を見れてる気がして…生命の誕生って大変な事なんだと思い知らされます。
そして、主人との仲は深まるばかりです。たまにケンカする事もあるけど、不妊治療する前より仲良くなってる事は確かです。ノロケかって感じですね。失礼しました(^_^;)
ま〜さ
2015/12/24 09:46
こんにちは(^-^)
ちいさん…お疲れさまでした(^O^)11個も取れたんですね。その後の体調はいかがですか??
私‥明日が採卵日です。今日は、一日仕事して夜は明日の夕食作ったりして明日に備えようと思ってます。
当日は夕方何時頃にルカから帰りましたか?
よかったら…その後のスケジュールとかも是非教えて下さいm(__)m
ちい
2015/12/24 10:48
ま〜ささん
長くなります。すみません。
2015.12.20 21時より絶飲食
私には絶飲食とか耐えられないので、21時には就寝(笑)
2015.12.21 *採卵day*
主人は仕事で一緒に来れず…泣
8:30前 ルカへ到着
本来なら車NGでしたが、電車で行くつもりが雨で最寄の駅までも渋滞>_<もういいや!と思って自分で運転してルカに…(^_^;)
8:40頃 いつもの外来で膣洗浄を念入りにされる。看護師さん達にも少し痛いよー!って言われ、洗浄中はやーめーてー!と思ってましたが、終わってみると、そこまでなかったかも…w そのまま2階の病棟へ移動。
9:00 着替えて、体温&血圧測定
9:20頃 採血&点滴開始。
9:50頃 お尻に麻酔を効きやすくするための注射を打たれ、お手洗いを済ませ、採卵室へ歩いて入りました。
準備が整って、院長へ連絡。
院長が採卵室に入って来て、手を洗ったり着替えてる間に、さっきトイレに行ったのに、‘尿が残ってたら採卵しにくいから管入れて出すね〜’って導尿。これが一番怖かったですw
導尿されながら、静脈麻酔開始。
深呼吸して気付いたら夢の中。
暗闇のジェットコースターに乗ってる夢を見て、やっと明るくなってゴールが見えた〜と思ったら、名前呼ばれてなんとか覚醒。そこで10:20ぐらい。
寝ぼけながら…看護師さんと会話。ストレッチャーで病室へ戻る時は、酔っ払ったかのように頭フラフラ(O_O)
とにかく、喉が渇きましたが、点滴が終わらないとダメと言われ我慢。
11:30 麻酔が切れた感じしました。そのまま、もう1本点滴追加。
12:30 点滴終了。飲食OKとなり、昼食♪オムライス美味しかったです(^O^)
それから17:00の診察まで1時間おきぐるいに血圧測定されてました。
眠いのに1時間おきに来るから眠れない…
17:00 院長の診察。
ここで、卵胞の数を教えてくれます。
本来ならこれが終わって帰れますが、私は車で来てしまったので、主人が仕事終わってバスでお迎えに来るまでは、部屋でゆっくりさせてらもらいました。18:30にはルカを出ました。
看護師さんがみんな、安静にしてね!っていうのが分かるぐらい、歩くとお腹に響く感じがあり、あまり動きたくなかったです。翌日から出勤。平面は大丈夫でしたが、階段の上り下りがキツく感じました。夜には症状もなくなりました(^O^)
採卵後の診察は、23日が祝日だった事もあるのか、24日か25日に来るよう言われ、本日診察待ち中です。
9:30の予約で8:30には到着しましたが、めちゃめちゃ多いです。10:30にやっと中待合に呼ばれました。
終わったら仕事に行くので、待ち時間が辛いですね…(。-_-。)愚痴です。すみません。
明日、少しでも多く採卵できますように(*^^*)
ま〜さ
2015/12/24 13:06
ちいさん
ありがとうございますm(__)m本当に…ご丁寧にありがとうございますm(__)m(>_<)あまりにも詳しく教えていただけたのでビックリしました。
今日も診察お疲れさまでした(^O^)よかったら受精方法とか移植の日が決まったら教えて下さいm(__)m
それと…1つ恥ずかしい質問です。私、座薬を入れだしてからすごくオナラが出るんですが(^o^;)私だけでしょうか^_^;??
明日は、私‥7時病院です。はんぱないドキドキに襲われてます( ̄▽ ̄;)
ま〜さ
2015/12/25 21:42
皆さん…こんばんは☆
今日は、無事に採卵終わりました。病院にいる間はわからなかったのですが家に帰ったらとたんにどっと疲れが出ました^_^;
Mさん
明日は、卵胞チェックの日ですね。大きく育ってくれてますように(^-^)毎日念を送ってますが今日は念入りの『念』を送りますm(__)mm(__)m明日もお仕事ですか?気を付けて移動して下さい。
ちいさん
何かわからない不安に襲われる中、色々教えていただけたので慌てることもなく冷静でいることができました。教えていただいた通りの段取りでとにかく助かりました。ありがとうございましたm(__)m
ちいさんもお仕事されてるのですね。待ち時間長いと気持ちが焦るのわかります(>_<)仕事と治療の両立は大変ですがお互い頑張りましょう(^-^)
M
2015/12/25 22:31
こんばんは(*´ω`*)
お二人とも採卵お疲れさまでした!
ちいさん
11個も取れたなんてすごい!
でもその分採卵前はお腹がパンパンだったんじゃないですか>_<?
本当にお疲れさまでした。
これから良い方向に進むと期待したいですね(*´ω`*)
ま〜ささん
採卵お疲れさまでした^ ^
ゆっくり休んで下さいね!
私は明日卵胞チェックです。
たくさん念を送ってもらったので育ってくれていることを信じて行ってきます♪(´ε` )
ま〜さ
2015/12/26 09:35
おはようございます(^o^)
Mさん
今頃は、待合室でしょうか?年末だから多いんでしょうねぇ(>_<)昨日もクリスマス会で午後休診だったし…。
私は、12個採れましたが結局中身が入ってたのは9個で3個は空胞でした^_^;院長先生には『これだけあれば2個位は育つやろ!上出来です!』って言われました(^-^)歳が歳なので^_^;
次回は28(月)診察予定です。年内最後になりそうです。看護婦さんからは『そ〜と〜多いやろうから覚悟して来てね!』って言われました( ̄▽ ̄;)
皆さん…そろそろ年末の準備ができた頃でしょうか?我が家は掃除もしてなくて何も準備できてません(>_<)このままの勢いで年越ししちゃいそうです(+_+)
M
2015/12/26 11:33
こんにちは^ ^
9時半予約だったんですが車停めれなくなると思い8時半から来てます。笑
残念ながら卵は数ミリしか育っておらず10ミリでした。
人工授精は見送りなんですが、注射があと2回分残ってるのでタイミングに切り替えです。
私も28日に受診しますよ^ ^ かなり混むと言われたので仕事は休みをもらおうかな…
待合室で一緒になるかもしれませんね!
9個も中身が入っているなんですがすごいですよ( ^ω^ )
ここからにょきにょき育ちますように!!
ちなみに年末の準備、なーんにもできていません。笑
ま〜さ
2015/12/26 23:20
こんばんは☆
Mさん
ヤッパリ今日も多かったんですね(>_<)私も前回は予約の一時間前に行って駐車場キープしました(^-^)
今日は、お仕事間に合いましたか??
そして…卵胞ちゃん‥今回は残念ですがある意味タイミングも大切ですよね(^-^)うちは治療しだしてから色々と採精の予定とか気になって『今日よかったかな?』とかいちいち確認するようになって…。なんかねぇ^_^;気を付けとかないと必要な時しかしなくなりそうです(+_+)
28(月)は8時30分予約しました。待合室ですれ違うかもしれないですね(^O^)午後は出勤予定なので挙動不審なのが私ですよ(笑)
明日は、旦那の実家で餅つきです♪
M
2015/12/27 20:05
こんばんは^ ^
餅つきはどうでしたか?
私はタイヤ交換してパークに行ってきました。冬休み&年末で人の多いこと多いこと(^^;;
タイミングが取れれば良いんですけどねぇ>_<
実はここ数ヶ月、最後まで出来ないことがほとんどなんです。
不妊治療を始めて1年経ちますが旦那がプレッシャーやストレスを強く感じているみたいで。。
最近は腰を痛めて動くのもままならなかったっていうのもあってタイミングから遠ざかっていました(^^;;
私は明日10時予約です!
結局休みが取れず私も終わり次第出勤することに_| ̄|○
着いたらここに書き込みますね〜!笑
ま〜さ
2015/12/27 22:03
こんばんは☆
明日は、着いたら書き込みして下さいね(^o^)
今日の餅つきは……疲れました(>_<)全部で16.5キロもつきました( ̄▽ ̄;)ざっと11升って感じでしょうか^_^;6時間位かかりました。
なんか最近はどこに行っても人多いですよね。皆…何買うのかなぁ(^o^;)??タイヤ交換したんですね。私も先日旦那の車のタイヤ交換しました。4本ともあやしかったのですがケチって2本だけ……あとは年明けに交換するようにしました^_^;
旦那さんは、腰も悪いしそれにメンタルが乱れるとキツイですよね…タイミングって気持ちのタイミングも合わせないといけないから難しいです(+_+)うちもなかなか思うようにいかないんですよね。うちはマスオさんなので音とか色々気になるみたいでなんかスッキリしないようです。ここ最近は毎回ダメでしたね(+_+)
もう少しでタイミングの日が決まりますね。それまではちょっとでも体調を合わせられるように旦那さんと仲よくですね(^-^)
M
2015/12/28 09:30
こんにちは^ ^
奇跡的に車を停めることができましたが…多いですね〜!!
もう今日は仕事に間に合わない気がしてきました…_| ̄|○
餅つき16キロとはすごい( ̄▽ ̄)
私お餅好きなんですけど旦那実家も私実家も餅つきしないので、私が実家に帰ったときに祖母宅からもらう程度です´д` ;
そして私もタイヤ2本しか変えてません。笑
同居だと色々と気になっちゃいますよね。不妊治療ってほんとメンタルとの戦いです(;´Д`A
今年一年色々あった年だったので来年は報われれば良いなぁ。。
ま〜さ
2015/12/28 09:59
おはようございます(^o^)
Mさん
無事に駐車場入れたんですね。駐車場代もばかにならないからラッキーですね(^-^)
私‥採血&診察は終わりました。只今…注射待ちです。
できれば仕事に間に合いたいのでダメ元で受付でお願いしてみました(^o^;)
最近ってお正月らしくなくなったから基本お餅もおせちも作らないですね。うちは田舎育ちの父がいるので^_^;
そして今年の年越しは早めの時間から外でゴザ敷いて焼き肉しますよ(笑)この寒いのに(笑)
M
2015/12/28 10:10
駐車場はラッキーでした^ ^
早めに来て見張っておいて良かった。笑
もう診察終わったんですね!
私は尿検査のみして待合室で呼ばれるのを待ってます(^^;;
焼き肉テンションあがるけど外は寒いですよ!笑
うちは旦那実家ですき焼きです(^_^)v
肉の差し入れを準備しておかなければ…!
おせちは元旦に実家で食べさせてもらいます。笑
ま〜さ
2015/12/28 10:36
見張ってたんですね(笑)私もします(笑)尿検査したんですか??スマホいじっててみてなかったです(+_+)
すき焼きもいいですよねぇ(^.^)うちもすき焼きと焼き肉迷って…結局、姉が焼き肉がいいらしいので決まりました。おせちは少しだけ予約しました(>_<)
それにしても呼ばれません( ̄▽ ̄;)採血&診察はパッと終わったのに(>_<)お腹がグーグー言ってます(・・;)それも隣の人に聞こえるような大きな音で(>_<)イヤだ〜(>_<)朝ご飯もっとイッパイ食べてくればよかった…
M
2015/12/28 11:00
年末はお互いお肉ですね^ ^
もう終わりましたか?
私はまだ中待合室にも呼ばれず…
お腹鳴りますよね〜!
私はわざとらしくバッグをガサゴソしたり飲み物で誤魔化してます(^^;;
ま〜さ
2015/12/28 11:15
年末は、お互いお肉食べてスタミナ付けましょう(^o^)
えぇ(>_<)まだ呼ばれないですか?もう一時間たってますよ(>_<)でも…私もまだ呼ばれません( ̄▽ ̄;)またいつのも『私‥忘れられてないかな?』と不安になってきました^_^;
喉も乾いてきましたが飲んだらお腹のグーグー音量が大きくなるので我慢です(*_*)
M
2015/12/28 11:40
やっと中待合室に呼ばれました(^^;;
ここまでで予約から1時間40分。笑
この調子じゃ仕事間に合いそうにないし職場に電話しなければ(*_*)
ま〜ささん看護師さんからの説明待ちですよね?
もう呼ばれました?
私もお腹空いてきました(´・Д・)」
ま〜さ
2015/12/28 11:46
Mさんそ〜と〜待ちましたねぇ(>_<)
私は、さっき呼ばれて注射2本うたれて終わりました。清算待ちです^_^;
ま〜さ
2015/12/28 11:58
終わりました( ̄▽ ̄;)
このまま仕事に行きます(>_<)
Mさん…気を付けて職場まで移動して下さいね^_^;
M
2015/12/28 23:50
病院出たの14時過ぎでした_| ̄|○
こんなに待ったのは初めてです。。
診察結果は引き続き注射になり追加購入しました。
卵胞が13ミリだったので上手くいけば年明けすぐの診察で人工授精できるかも?
左右どっちで卵胞が育っているかわかんないんですけど左だと良いなぁ´д` ;
ま〜ささんは採卵後の経過は順調ですか??
ま〜さ
2015/12/29 10:36
こんにちは(^-^)
昨日は、時間かかりすぎですねぇ(+_+)お仕事する時間ありましたか^_^;?私も結局遅刻しました(>_<)
年明けの人工受精目指して頑張るんですね♪でもタイミングより…その方がよかった?ですか??今が13ミリなら年明け一番頃ちょうど良さそうですね(^-^)身体暖かくしとかなきゃですね(^-^)
私は、9個あった内の5個残ってました。でも1個は成長が遅いみたいなので…元気なのは残り4個です。最終結果は1月4日に電話で確認するように言われました。とりあえず生理を待って…次回の診察が決まるようです。こんなドキドキする年越しは初めてかも( ̄▽ ̄;)V
M
2015/12/31 12:21
こんにちは^ ^
昨日は仕事納めでした〜!
今日差し入れの肉を買いに行ったんですが人人人!臼杵が人で溢れています。笑
人工授精の方が精神的にラク、というのは正直ありますね´д` ;
でもこの間のフーナーテストでは珍しく良い結果だったみたいで、このタイミングで排卵してくれたら良かったのに〜!と恨めしい気持ちになりました。笑
4個元気なんですね^ ^!
ドキドキの年越しになりますがきっと良い卵ちゃんになってくれますよ!
今日は焼肉ですよね?
たくさんお肉食べて下さいね(*´ω`*)
ま〜さ
2015/12/31 23:06
こんばんは☆
お仕事お疲れさまでした(^-^)
今日はホントに人が多かったですね(>_<)私も買い物に行きましたがどこに行っても駐車場も車イッパイでした。
この前はヒューナーテストの結果はよかったんですね♪なかなかうまくいかないものですね( ̄▽ ̄;)いいタイミングで排卵日を迎えられたらいいのですが…でもテストの結果がよかったから次につながりますね(^-^)でも恨めしい気持ちになるのわかります!!^_^;
今晩は、あまりの寒さに焼き肉はやめてオードブルとおせちになりました。お腹がお肉になってたので( ̄▽ ̄;)残念ですがとりあえずお肉はおあづけです。
また更に寒くなりましたね。風邪引かないように……良いお年をお迎え下さい。
M
2016/01/01 22:30
明けましておめでとうございます^ ^
今年もよろしくお願いします!
焼肉は中止になったんですね(>人<;)
寒かったですもんねぇ…
私は予定通りすき焼きだったのですが完全に食べ過ぎです(^^;;
今日から実家に帰っているんですがぶくぶく太りそうな予感が…
でもまぁお正月くらいは治療のことは一旦忘れて何も考えずわいわい楽しもうと思います( ̄▽ ̄)
ま〜ささんも三が日はお正月を満喫してくださいね!
ま〜さ
2016/01/03 13:35
明けましておめでとうございます(^o^)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
焼き肉は中止になりましたが…色々食べ過ぎて太りました( ̄▽ ̄;)
明日から仕事ですが…制服入るかな^_^;??運動にはなりませんが今日はパークでブラブラしてます(-_-;)
Mさんは?もう帰って来ましたか??お正月は美味しいものイッパイ食べて癒されましたか?
M
2016/01/04 21:30
こんばんは^ ^
今日は仕事初めだったんですがらやる気が全く出ませんでした。笑
ま〜ささんはどうでしたか?
私は昨日の夜実家から戻ったんですが色々食べ過ぎたせいで顔がさらに丸くなった気がします(´・ω・`)
鏡を見るのが辛いです。笑
明日は今年初の病院に行ってきます( ̄▽ ̄)
ま〜さ
2016/01/05 08:12
おはようございます(^o^)
私も昨日が仕事初めでしたが…眠くて眠くて(-_-;)身体は重くて動かないし…疲れましたぁ( ̄▽ ̄;)おまけにベルトが苦しいです。。。
Mさん…夜帰ってきて翌日から出勤はキツイですよね^_^;その分、実家で癒されてきた感じですか(^-^)?
今日は初診察なんですね。もう病院につく頃でしょうか?今日も多いんでしょうねぇ(>_<)卵胞ちゃん大きくなってますように(*´∀`*)
私は昨日電話で確認したら2個凍結できてました。今は生理待ちです。
M
2016/01/05 11:26
こんにちは( ^ω^ )
今日も混雑してますが年末と比べるとわりかし早く呼ばれました。
診察結果はすでに排卵していました。
ただ、やはり今回も右からの排卵で先生も私もうーん…という感じです(^^;;
卵管は一応両方通ってるのは通ってるんですが、子宮外妊娠したのが右なのでイマイチなんですよねぇ。。
そして先生にそろそろ体外もしくは顕微を視野に、と言われてしまいました_| ̄|○
初診時は旦那は異常無しだったんですが、ここ数ヶ月は運動率がかなり悪いので本気でステップアップを考えなきゃいけないかも(^^;;
ま〜ささんは2個凍結できたんですね!生理が終わったらたまごちゃんをお迎えしないとですね(*^o^*)
ま〜さ
2016/01/06 21:36
こんばんは☆
排卵後だったんですね(>_<)年末の様子だと丁度よさそうだったのに…注射の効果があった証拠ですが複雑ですね^_^;排卵は、子宮外妊娠した方はよくないんですか?
ちなみに…お正月は旦那さんとは仲良ししてないですか??
うちはしてないです。(この情報はいらなかったですね^_^;)
ステップアップのタイミングも難しいですよね…。うちは『私達には考える時間が無い!!』って思ってるので勢いよくステップアップした感じですがもう少し若かったら迷ってた気がします。これからのことを旦那さんとも話し合いしなきゃですね。
私は無事に生理になりました。金曜日の夕方診療に行く予定です。無事に卵ちゃんお迎えできたらいいのですが…私‥内膜が厚くならないんですよね(>_<)フカフカのお布団にならないから心配です(>_<)💦私のはせんべい布団です( ̄▽ ̄;)
M
2016/01/09 00:37
冬休みも終わってようやく仕事が通常通りに戻りました(^^;;
いつもより長めに単位数をあげて打ってたんでさすがに育って排卵までしてくれてたみたいです。笑
子宮外してから右側がイマイチのような気がします´д` ;
なのに右からしか排卵しないってゆー切なさ。。笑
ちなみにお正月はタイミングを取る余裕がありませんでした。笑
ま〜ささん今日が診察だったんですかね?どうでしたか?
内膜を厚くするには何が効果的なんでしょう(°_°)
調べてみますね!
ま〜さ
2016/01/10 10:50
こんにちは(^-^)
この1週間長かったです( ̄▽ ̄;)やっと日曜日…そして連休(^o^)なんかボケーっとしたいです^_^;
排卵って左右交代かと思ってたら‥私も右からの方が多いです。今回の採卵も右の方がたくさん採れました。卵巣が元気な方が排卵しやすいとかですか?
Mさん…生理待ちですね。旦那さんとお話できましたか?
私は、移植の準備に入りました。卵ちゃんは2つともグレード3であまり良くない感じですが妊娠は可能のようなので…。内膜を厚くするジェルをもらって帰りました。また15(金)に診察です。
内膜厚くする方法とか調べてみたんですが……わからなかったです。
Mさん…いつもありがとうございますm(__)m(^^)
先日の採卵から凍結保存までのお支払金額は38万ちょっとでした(*_*)何回も深呼吸しながら帰りました。ため息じゃないですよ(笑)
M
2016/01/11 22:19
こんばんは〜^ ^
連休はゆっくりできましたか?
左右交代ずつ排卵してくれると良いんですけど、こればっかりはコントロールできませんもんね(>人<;)
私は今回は排卵日が特定出来ないので微妙なとこではあるんですが一応タイミングは取れてたので明日からお薬飲みます( ̄^ ̄)ゞ
旦那と話しましたがうちはまだステップアップはできないということに(^^;;
ま〜ささんは移植の準備に入ったんですね!
がんばれがんばれ卵ちゃん(*^o^*)
それにしても内膜を厚くするジェルなんてあるんですね!初耳です。
38万…笑
そりゃもう深呼吸が必要ですよ!笑
ま〜さ
2016/01/13 21:16
こんばんは☆
連休は…何かよくわからないけどバタバタして…気が付いたら終わってました^_^;
Mさん…お薬飲むって?何の薬ですか??ホルモン剤とかですか??
そして私は毎日朝・晩と2回ジェルを塗ってます。でも冷たいんです(>_<)身体冷やしたらダメなのになんで冷たいの( ̄▽ ̄;)ですわ…。次回は15(金)夕方診療です。
今日は、職場の人が妊娠した情報聞いてやさぐれてます(+_+)あやからないとですね(^-^)
M
2016/01/14 23:05
こんばんわ〜(*^o^*)
お薬はホルモン補充で着床を助ける薬としてプラノバールを飲んでます。
結構副作用があるらしいんですが私にはまったくないです。笑
ジェルを塗るんですね!
そんなお薬があるなんて( ゚д゚)!
内膜厚くなってると良いですね^ ^
身近な人の妊娠報告は祝福の気持ちと一緒にやさぐれ気分になりますよね。こればっかりはしょうがないと割り切って、妊娠力をわけてもらわないとですね(*^o^*)
あ、私今月いっぱいで今の仕事を辞めることにしました。
職場に色々と思うところがあって、これ以上は…と思って退職を決めました´д` ;
心機一転、2月から新しい仕事をします!
ま〜さ
2016/01/15 10:38
こんにちは(^-^)
着床を助けるホルモン剤を飲むんですね。それに副作用が無いならなによりです(^o^)私も色々心配するわりに何も副作用は出てないです^_^;
結果はいつ頃わかりそうですか?もうそろそろですか?良い結果を待ちながら‥願うばかりですね。
仕事…辞めるんですね。もう転職先は決まってますか??同業種とかですか?仕事と治療の両立は大変ですが新しい気持ちでチャレンジしてみるのも良いですね。
M
2016/01/15 12:39
こんにちは^ ^
ま〜ささん今日は診察日ですね!夕方診療も混んでますか?
排卵日が特定できないので微妙なんですが来週あたまくらいが生理予定日かなぁと(°_°)
一応まだ高温期をキープしてるのであとはもう祈るばかりです( ̄▽ ̄)
次の仕事も同業種です。
不妊治療のことを打ち明けての面接だったんですけど、治療しながら働いて出産に至った方がその職場にいるようで…
暖かい言葉をかけてもらうことができました^ ^
ここ数ヶ月色々とくすぶっていたので環境を変えて再スタートです!
ま〜さ
2016/01/16 00:06
こんばんは☆
今日は18時予約で19時過ぎには終わりました。あまりにもスムーズだったのでビックリしました^_^;でも…見るからに人が少なくてゆっくりな感じでした。
Mさんの生理は来週の初め予定なんですね!がんばれガンバレ卵ちゃん(^o^)Mさんのお腹の中に落ち着いてくれますように(*´∀`*)
お仕事もいいところがみつかりましたね。また市内で近場ですか??それにしても…治療に理解ある所に出逢えるなんてスゴイです(^-^)安心して心機一転できますね。
私は、22(金)に移植することになりました。それまではホルモン補充しながら内膜さんを育てます^_^;
M
2016/01/17 12:16
こんにちは^ ^
今日は冷えますね〜。暖房つけてコタツつけて…電気代が怖い。笑
先日の診察は1時間ちょっとで終わったんですね!珍しい〜笑
22日に移植決定ですか^ ^
内膜フッカフカにしなきゃですね!
上手くいきますように(*´ω`*)!!
まだ高温期なんですけど、今日はいつもより遅めの起床だったのでそのせい!?と変な疑心を持ってます。笑
仕事は大在付近なので通勤時間は今までと変わらないです。
色々と緊張するけど頑張ります!
ま〜さ
2016/01/17 16:42
こんにちは(^-^)
寒いですねぇ(>_<)電気代怖いですよね…。うちは水道光熱費は父の担当なので変な恐怖に襲われます(笑)
今日は湯布院までドライブしようと思ってましたが雨が降りだすし寒いしで中止しました^_^;
先日の診察は先生も優しかったです。新年会があるのでお酒飲んで大丈夫かきいたら笑ってました^_^;
22(金)までになんとか内膜フカフカにしたいんですけど……ルトラールってホルモン剤もらったので明日から飲み始めます。20(水)に注射に行って22(金)に備えます。
Mさんはまだ高温期キープですね。疑心は捨てて信じて下さい(^-^)がんばれガンバレ卵ちゃん!!ちなみにMさんは内膜フカフカになりますか?
大在まで通勤ですか(+_+)まぁまぁ時間かかりますね。2月1日からですか?
まるみ
2016/01/17 18:04
初めまして、昨年より通院しており相談や愚痴ができるこちらの掲示版をたまに覗かせてもらってました(;_;)
仕事についても悩んでます…
現在は津久見市で同市で働いてますが、退職しようかと…通院も考えても大分市と言っても大在が限界ですが…
Mさんは臼杵?にお住まいと以前お見かけしましたが現在は同市で働かれてますか?
M
2016/01/17 20:30
ま〜ささん
光熱水費はお父さん担当なんですね。笑 ガス代とかもっと安くなってくれるといいのに〜!
湯布院方面は雨と霧が出てそうですもんね´д` ;
私はパークのペットショップに行ってきたんですけど小さな蛇に一目惚れしてしまいました。笑 可愛かったですよ〜^ ^
明日からお薬なんですね。注射も頑張ってください!
私は今のところ内膜は自然に厚くなるみたいです(°_°)
1日からです。大在まで20〜25分でつくので意外とそんなに遠くないですよ^ ^
まるみさん
津久見の方なんですね!
私は臼杵在住で今は戸次付近で働いてますよ^ ^
臼杵津久見は仕事が限られてきますよね´д` ;
ま〜さ
2016/01/18 13:15
こんにちは(^-^)
今日はお休みなのでゴロゴロして…今から慌てて外出します(>_<)
市役所とかに申請の準備に行かなきゃ〜(*_*)色々書類がややこしいですよね^_^;
Mさん…パークによく行くんですか?でも…蛇に一目惚れなんて(+_+)私ダメです…。そんな時って旦那さんと一緒に行動しますか?うちは日曜日はほとんど旦那と一緒に行動します。なぜなら別行動すると旦那はパチンコでお小遣い使い果たすから( ̄▽ ̄;)困るんです(-_-;)
今日からお薬始まりました。Mさんは内膜フカフカなるんですね。羨ましいですホントに(>_<)
通勤時間もおもったより掛からないんですね。私も25分弱なので(^-^)
まるみさん
はじめまして。色々お話しましょう。よろしくお願いします(^o^)
M
2016/01/19 09:46
おはようございます^ ^
ここ数日寒いですね〜!水たまりが凍ってました。
申請の手続きは済みましたか?
揃えなきゃいけないものがたくさんあって大変ですよね(^^;;
パークは良く行きますね!
小さい蛇で可愛かったんですよ。笑
旦那と休みが重なってる時は一緒に行動することが多いです^ ^
旦那さんパチンコで使い果たしちゃうんですね_| ̄|○笑
うちの旦那もたまーにありますよ。笑
内膜は大丈夫みたいですが、私の問題はとにかく卵ですね(°_°)
2つともうまーく育ってくれれば万々歳です。
ま〜さ
2016/01/20 18:31
こんにちは(^-^)
こんばんは☆かな??
それにしても寒いですね(+_+)風が強いからですかね?あまりの寒さにホッカイロ2枚に上着2枚重ね着です。
今日は、夕方診療に来てます。まぁまぁな人数です。(笑)全然伝わらないですよね^_^;
今日は注射して明後日に備えます。
Mさん…生理は?まだですか(^o^)??今週の始め頃って言ってなかったでしたっけ?
毎月ですが‥良い報告待ってますよ(^O^)
M
2016/01/20 21:02
こんばんは^ ^
今日は休みやったんで眼科でコンタクトの調整してきました。この歳になってもまだ視力が低下してます_| ̄|○
風も強いしいきなり寒波が来た感じですね。私もホッカイロに頼ってます!
夕方診療お疲れさまでした^ ^
まぁまぁな人数、なんとなくイメージできますよ!笑
まだ生理は来てません^ ^
が、今までの経験上、お薬を飲んだらその作用で2.3日は高温期が伸びるんですよね(^^;;
なのでまだ際どいところです。笑
でもま〜ささんからたくさん応援してもらってるのでこれは期待できるかもしれません(*^o^*)!笑
まりー
2016/01/20 21:46
すいません、分かる方いらっしゃったら教えて下さい(><)
セントルカにMRIってありますか?無い場合どこでMRIとるんでしょうか?
まりー
2016/01/20 22:22
質問ばかりすいません(><)
ルカで治療する際、最初から体外をお願いしたりできるんでしょうな? ホームページなど色々見ると、半年ごとにステップアップと書いてあったので必ず最初はタイミングからはじめないといけないのかな?と疑問に思いました。年も年なので、体外から始めたいのですが、、、。
ま〜さ
2016/01/21 11:04
皆さん…おはようございます(^o^)
今日も寒いですね〜(*_*)今日は、暖房無しの常温室で1日お仕事なので着ぶくれしてダルマみたいになってます。でも、そのお陰でそんなに寒くなく過ごせてます(^-^)
昨日は18時予約で19時半頃終わりました。まぁまぁですよね^_^;
Mさん…視力悪いんですね。この歳で?ってまだまだ若いじゃないですか( ̄▽ ̄;)ちなみに私は視力はいいですがもうすぐ老眼になるんじゃないかと(^O^)(笑)(笑)
まだ高温期キープしてるんですね(^o^)いい感じですね(^o^)寒いので暖かくしてあまり気にせずゆっくり過ごして下さいね(^o^)
まりーさん
はじめまして。よろしくお願いします。ルカにMRIがあるかはわかりませんが新患教室で色々院内の事とか教えてもらえるのですが説明はなかった気がします。MRIって何の検査するんですか??私は高齢なので検査しながら今の現状の様子をみながら教室に参加して…初診から約3ヶ月で体外受精にたどりつきました。ルカは治療は夫婦で考えて取り組むのが基本なので二人で協力できれば早い段階でステップアップできそうです。(あくまでも私の個人的見解です^_^;)
M
2016/01/22 14:21
こんにちは^ ^
私裸眼で0.05ないと思います。笑
ま〜ささんも老眼なんてまだまだですよ!笑
それはそうと、昨日検査薬で陽性が出たと同時に生理並みの出血がはじまったんですよ(^^;;
あ〜いわゆる化学流産やな〜と変に冷静な自分にびっくり(^^;;
出血しながらも今朝も一応陽性だったので病院に電話し受診してきました。
結果は、出血は生理っぽいけど妊娠反応は出てる。今回はないとは思うけど子宮外妊娠の可能性を考えてまた明日ホルモン値検査しましょう、となりました_| ̄|○
私の話ばかりですみません。
しかも不吉?な話題で(^^;;
ま〜ささん今日あたり移植でしたよね??
がんばれがんばれ〜(*´ω`*)♪
M
2016/01/22 14:26
まりーさん
はじめまして^ ^
ルカにMRIはないような…
撮る場合は外部の病院での検査になりそうな気がします。
タイミング、人工授精すっ飛ばして体外受精をするのは可能だと思います。ただ、ま〜ささんも仰ってますが基礎検査〜講座は必須なのでそこをクリアしてからにはなると思います( ̄▽ ̄)
ま〜さ
2016/01/22 16:44
こんにちは(^-^)
Mさんけっこう視力悪いんですね^_^;寝るときはメガネ外したらOFFになりますね。
大丈夫ですか?子宮外妊娠したらどうなるんですか?手術するんですか??でも…妊娠反応があると期待してしまいますね。私は妊娠反応すら出たことないので(-_-;)ある意味羨ましいです(*_*)
でも、ちゃんと結果が出るまでは気を付けて下さいね。明日も病院と会社のはしごですか?移動も気を付けて下さい(^-^)
私は今日移植しました。午前中には終わるような予定でしたが結局13時終わりでした。移植の時はオシッコを溜めておくのですが膀胱破裂するかと思いました( ̄▽ ̄;)その上、先生がなかなか来なくて(+_+)叫びそうになりました(>_<)
でも、移植された瞬間も見れて感動しました。あとは注射に通いながら判定日を待つのみです。
M
2016/01/22 20:57
こんばんは〜!
子宮外妊娠していたら手術ですね(^^;;
しかも2回目なので右側は切除になりそうな気がします。
でも今回は化学流産の可能性が高いのでそこまで心配はしていないんですけどね。
旦那はなんで妊娠できんのやろう…と悶々していたようですが、ようやく気持ちに折り合いがついたようです。
今日明日はバタバタやし事情を話して休みをもらいました。
明日に関しては翌日の国試に向けて午後から福岡に行かなきゃなので´д` ;
ま〜ささん移植したんですね!
移植の瞬間が見れるなんてすごい!
これからきっと良い方向に進みますよ^ ^
自分で言うのもなんですが、私と関わる人は妊娠率高いですよ!笑
ちなみに流産の手術したときもおしっこ溜めておかなきゃいけなくて、術後とてつもない尿意に襲われてフラフラしがらトイレに行きました´д` ;
あれ…拷問ですよね。笑
まりー
2016/01/23 00:16
まーささん、Mさん、
ありがとうございます!!
近々ルカで初診に行くんですが、年齢もあるしタイミングや人工は考えてないので、教えて頂きホッとしました。
腹腔鏡になる場合MRIをとると思うのですが、ルカはどうなのかな?と思って。。。
最初に様々な検査があり、講座があり、本格的に治療に取り組めるまで数ヶ月はかかりますよね。ルカの待ち時間ってだいたいどのくらいでしょうか?
M
2016/01/23 09:22
まりーさん
昨年の4月に腹腔鏡しましたがMRI撮ってませんね(°_°)
術前検査で細かい項目での血液検査や心電図なんかは受けた気がします。
待ち時間は長いです。
早くて1時間、長くて2時間半とかですね(^^;;
ま〜さ
2016/01/23 21:46
皆さん…こんばんは☆
Mさん
体調いかがですか?手術とか切除とか聞いただけでドキドキします。気を付けて下さいね(>_<)旦那さんの気持ちも落ち着いてよかったですね。安心しました(^-^)
そして今福岡とかですか?国試って仕事の関係ですか?勉強も頑張ってるんですね。尊敬しますm(__)m
私は今日から普通通りに仕事に行って…こんな日に限って忙しい〜走る走る(+_+)そして夕食はここ数日の残りで済ませました^_^;Mさんからの妊娠率高いパワー頂けたら嬉しいです(^O^)私もMさんにパワー送り続けますよ(^O^)
まりーさん
私は基礎検査と卵管造影受けてその結果もあってそのまま体外受精に進みました。人工受精しない人はほとんどの人が腹空鏡はせずに体外に進むと言われてしませんでしたよ。体外と決めてからはバタバタ進んでいきましたが仕事との両立に苦労しました^_^;
まりーさんはお仕事されてますか?
M
2016/01/26 18:09
こんばんは^ ^
今日受診日だったんですが、一旦下がった妊娠反応がまた少し上がり子宮外妊娠の疑いありで緊急入院です。
今日は内容物除去手術(流産処置と一緒です)を受けました(^^;;
これで明日の朝の血液検査で妊娠反応が下がれば安心なんですが、そのままの場合は子宮外妊娠確定でそのまま手術になるそうです。
うーん。
わたしの不妊治療は前途多難です。笑
そしてほぼ手ぶらの状態で入院になってしまったのでなーんにもありません_| ̄|○
まるみ
2016/01/26 19:30
Mさん
返事遅くなりすみませんm(_ _;)m
ありがとうございました。
戸次まではなかなか遠いですね…
春までに転職を考えたいと思います…。お体大丈夫ですか?
ま〜ささん
返事遅くなりすみませんm(_ _;)m
ありがとうございました。
ま〜ささんはどちらにお住いでお勤めはどこまで行かれてますか?
ま〜さ
2016/01/27 08:33
皆さん…おはようございます(^o^)
Mさん…大丈夫ですか??返事来ないかなぁ……なんて思ってたら入院なんて(+_+)ビックリしました(>_<)今日、結果がわかるんですね…。
Mさん不安だよね…とか考えるとなんだか私が不安になります(-_-;)そして何て声をかけていいのかわならない‥ダメな私m(__)m
早く元気になって下さい(^-^)(こんな事しか言えなくてごめんなさいm(__)m)
私は、今日の夕方診療に行く予定です。Mさんは結果次第では退院してるかもですね。
まるみさん
治療はすすんでますか??体調はいかがですか?
私は、臼杵在住〜津久見勤務してます(^-^)仕事と治療の両立に悪戦苦闘中です^_^;
M
2016/01/27 09:43
おはようございます^ ^
結果は…緊急手術になりました。
2回目の子宮外妊娠で院長先生も苦笑いです。笑
今日はわたしが緊急でぶっこまれた分、診察は大混雑になると予想されます(^^;;
なってしまったものはしょうがない、とりあえず手術頑張ってきます^ ^
ま〜さ
2016/01/27 12:09
Mさん…もう手術終わったでしょうか?
少しゆっくりして…体調回復したらここに来て下さいね(^^)待ってます。
おだいじにm(__)m
M
2016/01/28 19:06
こんばんは^ ^
HCG値もグッと下がり経過良好のようで明日退院できそうです。
昨日は朝から車椅子に乗せられ…
重病人の扱いでした。笑
腹腔内での出血は前回の方が多かったらしいんですが、今回は処置が数日遅れてたら破裂して大出血だったみたいで危機一髪でした( ゚д゚)
残念ながらまた右側だったので右卵管は処置することになりましたが、信頼する院長先生の判断なので最善の処置だと思ってます。
まだ左側がありますしね^ ^
ま〜ささんは先日の受診はどうでしたか??
ま〜さ
2016/01/28 22:10
こんばんは☆
経過良好なんですね。安心しました(^-^)とにかく最善の処置を受けて元気になれてよかったです。
でも…Mさんはいいタイミングがきたら自然に受精して着床できそうですよね。
しばらくは身体のキズを癒しながら今後に期待しましょう(^-^)
ちなみに明日は自分で運転して帰るんですか??駐車場に車停めたままでしたか?『あの車……ナンバープレートが……』なんて思ったりして…^_^;挙動不審者の私でした( ̄▽ ̄;)
私は、先日は診察は無くて注射だけで20分位で終わりました。今迄で一番短時間で終わりましたよ(^O^)次回は30(土)です。
Mさん…外は寒いので暖かくして気を付けて帰って下さい(^-^)
M
2016/01/28 22:51
少し休んで今後の方針を決めていきたいと思います。
また卵管造影かなぁ…と考えると恐怖でしかありませんが´д` ;
茶色の軽がありましたか?笑
中の駐車場に停めっぱなしなんで退院が決まれば自分で運転して帰ります^ ^
ま〜ささんは30日なんですね。
良い方向に進むよう願ってます(*´ω`*)
ま〜さ
2016/01/29 08:09
おはようございます(^o^)
雨ですね…。
今朝は体調いかがですか?
また…卵菅造影するかもですか( ̄▽ ̄;)?術後の経過観察の為とかでしょうか?私‥考えただけで動悸が^_^;あの痛みは忘れられないです(>_<)
私は明日が最後の注射で5(金)判定日です。な〜んも症状無いから…イイのか悪いのかさっぱりわかりません(-_-;)
Mさん…雨降ってるから気を付けて帰って下さいね。帰ってゆっくり休んで下さい(^-^)
M
2016/01/30 18:14
こんばんは^ ^
昨日退院しました!
2月から新しい職場での仕事だったんですが、次の診察まではできる限り安静にってことなので入社日を送らせてもらいました´д` ;
卵管造影…したくない´д` ;
これからどうなるのかな〜と不安です。笑
ま〜ささんは5日が判定日なんですね!ドキドキしますね(>人<;)
ちなみに私は今までこれといった症状が出たことはないです。笑
ま〜さ
2016/01/31 07:58
おはようございます(^o^)
2月から新しい職場って言ってたから気になってました^_^;延ばしてもらえたんですね。安心しました(^-^)
体調いかがですか?まだこの先の事はこれから考える感じですよね?排卵て卵菅がある方しか排卵しないんですか?
私は、5(金)の夕方予約しました。なんか生理になりそうな感じでお腹がウズウズしてます(-_-;)基礎体温も下がってるし…ありゃりゃ〜ですわ( ̄▽ ̄;)
今日は天気も良くて快適に過ごせそうですね。昨日から乾いてない洗濯物が乾くのを待ちながら…エアコンの取り替え工事をしてもらいます(>_<)この出費は痛すぎてしばらくの間は引きこもります(-_-;)
M
2016/02/02 20:40
こんばんは^ ^
エアコンの取り付け工事って結構お金かかりますよね´д` ;
私も今月は出費続きでため息が…
卵巣は問題ないんで排卵は左右両方からできると思うんですが、卵管が左しか使えないので左からの排卵じゃないと難し位のかなぁ、と(°_°)
5日は夕方診療なんですね。
基礎体温下がってきちゃいましたか(´・_・`)?高温期の時期って基礎体温にやたら敏感になっちゃいますよね。
頑張れたまごー!!
ちなみに私は金曜日朝イチの予約を入れてます^ ^
ま〜さ
2016/02/03 07:27
おはようございます(^o^)
天気は良いですが…出費続きでため息連発です(-_-;)Mさんも先日の入院費用はなかなかのもんじゃないですか??
私は、早く助成金の申請しなきゃ苦しいです( ̄▽ ̄;)準備万端ですが病院の証明だけがまだで5(金)にもらえたらいいなぁ…と思ってます(>_<)
Mさんは身体の回復を待って左からの排卵を願わなきゃですね。お仕事は来週からですか?
私の基礎体温はガタガタです。36.5〜37.1位をガタンガタンしてます^_^;
M
2016/02/03 20:56
一応、限度額の認定証を出してはいるんですけど、今回は手術2回に染色体検査とかしてるんで請求がいくらくるかビクビクしてます_| ̄|○
私も保険の手続きとそろそろ人工授精の分の助成金の申請をしなければ…
病院の証明は2週間くらいかかったような気がします(^^;;
仕事は来週からです。
今になって必要な物を揃えたり、書類の準備に追われてます_| ̄|○
基礎体温は多少ガタガタでも大丈夫だと思いますよ^ ^
外気にも影響受けるし、起床時間が1時間違うだけで結構違ってくるんである程度の上下は許容範囲にしてます。笑
ま〜さ
2016/02/04 21:16
こんばんは☆
限度額の認定証って何ですか?私‥まだまだわからないことばかりで保健所の人にも何回も同じ事を確認して…迷惑かけます( ̄▽ ̄;)
でも、手術2回分は怖いですね^_^;ビックリした時はため息つかずに深呼吸してくださいね(>_<)
保険の手続きは?生命保険ですか?私も確認して採卵日の日帰り入院の申請してみようかと思ってます。
来週からいよいよお仕事始まりますね。頑張らなきゃですね(^o^)
Mさん…明日は診察日ですね。順調に回復してますように(^-^)
あぁ〜私は判定日(+_+)なんとも無いから…不安です(-_-;)
M
2016/02/05 13:47
病院行ってきました^ ^
HCG値はかなり下がってたんですがまだ少し反応があるので来週また血液検査です。
そして…4回目の卵管造影が決まりました(T_T)
考えただけで涙が…笑
限度額適用認定証は、入院や手術で医療費が高額になるときに事前に保険協会に申請すれば支払いが所得に応じた負担額で済むんですよ!
ちなみに今回は想定内ではありますが、約11万のお支払いでした(´・ω・`)
ま〜ささんは今日が判定日ですね!
ドキドキですが、いつもより濃い目に念を送りますね(=゚ω゚)ノ〜念!
ま〜さ
2016/02/06 22:00
こんばんは☆
四回目の卵菅造影決まったんですね(+_+)私も…聞いただけで涙がでます。Mさん…本当に尊敬しますm(__)m私は一回でリタイアです……。
そしてお支払いは11万( ̄▽ ̄;)なかなかのもんですね(>_<)
私は、昨日が判定日でした。Mさんに濃い目の念を送っていただいたおかげで『陽性判定』をいただきました。Mさんには感謝してもしきれない程感謝しています。どんな風に感謝の気持ちを伝えればいいのか悩んだ結果…報告が遅くなってしまってすみませんm(__)m
私は高齢なので油断はできません。まだ心拍の確認もできてないし…そしてMさんとお話できなくなってしまう不安にも襲われています。
Mさん!!ありがとうございましたm(__)m体調には気を付けて下さいね(^o^)私‥Mさんに念を送り続けますよ!
M
2016/02/07 10:26
きゃー(((o(*゚▽゚*)o)))!!
おめでとうございます!!!
まだまだ心配事はあるかもですが、まずは歓喜に浸りましょう!
本当におめでとうございます^ ^
私と関わる人はみんな陽性反応が出る、が更に更新されました!笑
ちょっとすごくないですか?笑
良ければですが…
ま〜ささんに抵抗がなければID載せるのでラインしませんか?
どうやら私も本気で体外受精を考えなきゃいけないみたいなので、その辺りのことも教えてもらえるとすごく心強いのですが…( ̄▽ ̄)
そしてお友達として今後もお付き合いしたいなぁなんて( ̄▽ ̄)笑
ま〜さ
2016/02/07 19:01
こんばんは☆
ホントにID教えてもらっていいんですか(^O^)嬉しいです!!友達とか嬉しすぎます(^O^)
違反になるといけないので…IDお願いしますm(__)m(^o^)
M
2016/02/08 21:44
嬉しい報告が続いてます^ ^
この波に乗って一緒に頑張ってくれる人いたらどんどん書き込んで下さいね〜!
バーガー
2016/02/17 11:14
こんにちわ!
先日、ルカでの手術は旦那のみの付き添いと説明がありました。旦那は平日休みを取るのが厳しいんですが、旦那が付き添えない場合は手術出来ないんでしょうか??
M
2016/02/18 10:34
こんにちは^ ^
緊急手術のときに旦那に来てもらうのが難しく、両親か義両親じゃ駄目ですか?と聞いてみたのですが…
やはり旦那じゃないと駄目だと´д` ;
夜勤前に無理言ってきてもらいました。
手術終わったら旦那はいなくてもいいみたいなんですが、術前術中は絶対の雰囲気です´д` ;
バーガー
2016/02/18 12:24
Mさん
そうなんですね(><)やはり旦那のみというのは絶対なんですね、、、汗
職場に掛け合ってもらうしかないですね(ToT)
教えて頂きありがとうございます!(>o<)
M
2016/02/18 16:09
都合がつかないときはほんと厳しいんですけどね〜。。
旦那さんに頑張って調整してもらうのが良いかと思います´д` ;
腹腔鏡ですか?
バーガー
2016/02/18 17:28
Mさん
はい、腹腔鏡です!
ご存知なら教えて頂きたいんですが、手術日を決める時ってどんな感じで決めるんでしょうか?
この日からこの日の間でいつがいいか選べるのか、それとも病院側からこの日!と指定されるんでしょうか??
M
2016/02/19 15:35
こんにちは^ ^
私の場合は先生が生理周期と照らし合わせて、このあたりどう?って指定がありましたよ!
バーガー
2016/02/19 22:07
そうなんですねー^^;
教えて頂きありがとうございました*_ _)
M
2016/02/20 19:48
いえいえ^ ^
調整が大変だと思いますが頑張ってくださいね!
私はルカに通いだして1年と少しですが、バーガーさんはどのくらいですか?
バーガー
2016/02/21 21:32
私は数ヶ月ほどです^^
はっきり答えられずすいません*_ _)
ルカのサークルありますよね??
私は体外はまだなんですけど、同じ境遇で話せる人がいたらなーって思います☆
ちい
2016/02/22 20:48
こんばんは〜!
2ヶ月ぶりにお邪魔しますm(_ _)m
ま〜ささん
陽性反応おめでとうございます(*^^*)
Mさん
卵管造影頑張ってください!!
私も出来ることなら、もうしたくないです…
今日2回目の採卵してきました ^_^;)
今回は結構痛みがあり、ちょっとの振動で響きます…帰りの車は地獄でした。笑
1回目の採卵の結果は11個中、3個受精しましたが、2個は1日で成長ストップ。残りの1個も2日で成長ストップしたそうです。残念!
分かっていながら、ちょっとショックだったので、ネットを開けずにいました…
そして、ちょっと愚痴。。
年末受診した際に、看護師さんから2周期あけて来てね。って言われたので1月はお休みしてました。
が…!いざ2月上旬にルカに行ったら、なんで1月来なかったの?って。
えぇー?!お休みじゃなかったの?ってモヤモヤしましたが、1月診察に来た方がよかったようです。1ヶ月ムダにしてしまったぁぁ((((;゚Д゚)))))))
けど、実際仕事も忙しくて通院は厳しかったので仕方ないです。
水曜にまた診察です。培養士さんと話しが出来るかな…
2〜3回目の採卵で、自分の卵子の質が分かるそうです。緊張しますね。
と、こんな感じで今進んでます。
ちい
2016/02/22 20:53
あと…よくネットで鍼灸が良いと書かれてますが、みなさんルカ以外に何処か通ってますか?
あと、妊活でしてる事があれば教えて下さい(*^^*)
私、継続苦手なタイプなので時々ですが、ルイボスティー飲んだり、葉酸飲んだりです。仕事中はどうしてもコーヒーを飲みたくなるのでカフェインレスコーヒーを飲んでます!
M
2016/02/22 23:13
バーガーさん
サークルありますね!私もルカ主催のサークルや催しには参加していませんが、ここで知り合った方とお友達になることが出来きてそれが治療の支えになってます(^ω^)
色々話しながら頑張りましょ〜!
ちいさん
お久しぶりです^ ^
卵管造影の検査日が延期になったのでまだ受けていないんですが、次で4回目になります。笑
受けたくないよ〜_| ̄|○
モヤモヤしますが2周期あけてって言ったのそっちやし仕事忙しかったんや!と強気でいきましょう。笑
卵子の質がわかるとは緊張ですね。
私の卵の質はどうなんだろう…(._.)
妊活は特に何もしてないんです(^^;;
養命酒を飲んでるくらいですね〜
子宮系に良いらしいんで一度よもぎ蒸しに行ってみたいです!
ちい
2016/02/26 11:01
おはようございます!
仕事の都合で結局、今日受診してます。相変わらず多いですね ^_^;駐車場いっぱいで駅の駐車場に止めてます。いくらになるんだろう…汗
体温表書いた時に採卵の結果が書いてありました!成熟5個、未熟5個だったようです(*^^*)この前よりいいじゃん!と思う反面、喜んじゃいけないと言い聞かせてます。
うちは、私も子宮頸癌術後から7年ほど経っていた事もあり、経管が他の人より細くなっていること。主人の卵くんも元気じゃないということから、顕微授精は絶対なんです。
今回は、どうにか上手く行ってくれると良いのですが…>_<
M
2016/06/19 10:46
かなり久しぶりの掲示板!
色々あった1年半ですが、ついに体外受精の治療に入りました☆
誰かお話しましょう(=゚ω゚)ノ
M
2016/06/20 18:47
ϵ( 'Θ' )϶
M
2016/06/20 18:47
( *`ω´)
M
2016/06/20 18:48
新しいのつくろー!
M
2016/06/20 18:49
とりあえずこれ終わらせて( ^ω^ )
M
2016/06/20 18:50
治療の輪を( ´ ▽ ` )ノ
M
2016/06/20 18:50
ひろげたーい( ´ ▽ ` )ノ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと