この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いわあや
2011/06/21 07:31
明日からO分医科大学で不妊治療の為、通院します。
同じ様に医大に通院されてるかた、されていたかたいますか?
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
ドラドラ
2011/07/26 16:53
突然の書き込み失礼します。
私も不妊治療(初期段階)をしています。
主さんと同じ病院にて、もう半年程になります。
お返事いただけたら嬉しいです!
ももいろ
2011/08/02 23:54
私も3月から通院してます!タイミング指導5周期目です。皆さんと情報交換が出来たらいいなぁと思ってます!
携帯からなのでなんだか上手く書き込めないんですが…ニックネームはももいろと言います☆何故か違うニックネームになるんですが…。
めぐれん
2013/04/04 07:59
はじめまして、
来月から体外受精を医大で始めます。
よろしくね。
始めてで不安だらけ、どんな治療してますかぁ〜
はあぴょん
2013/04/25 14:27
はじめまして(* ̄∇ ̄*)
私も昨年からかよってます。
また、リセットかなぁ?
来月も行きますよ。
皆さん、一緒に待ちましょう!
めぐれん
2013/04/26 13:25
はじめまして。私も4月24日から不妊治療を大学病院ですることになりました。お互いがんばしましょう
くりだんご
2013/04/29 22:20
はじめまして!!
去年春までルカで治療してましたが、今月から医大で治療を始めることになりました。
先生が優しいのに感動しました・・・。
まだ1回しか通っていないので分からないことだらけです。
みなさんと交流出来ればいいな〜と思います。
めぐれん
2013/05/01 21:31
私は5月7日から治療開始です。始めてで不安だらけです。
みなさんすごいなぁー。
はあぴょん
2013/05/05 21:14
またリセット( ̄* ̄)
まだまだ、なぁら観察中かしら?
ゆっくり待ちたいけど、ママ高齢だからなあ(笑)
がんばらなきゃね♪
くりだんご
2013/05/09 00:39
5月13日に血液検査の結果を聞きに行きます。
前回の診察では子宮腺筋症と診断されました。
はあぴょんさん、リセットになると毎回落ち込みますよね、、、お気持ち分かります。
治療は大変ですが、みなさん一緒に頑張りましょう!!
はあぴょん
2013/05/14 09:11
くだりんさん、検査どうでしたか?
私は、今回は見送り になりました( TДT)
旦那様は精子運動が悪く、でもタバコ控えてくれなくて。
イライラが(笑)
すみません、愚痴ってしまいf(^^;
いつか皆さんと、赤ちゃん報告がここで出来たり・聞けたら、嬉しいです!
くりだんご
2013/05/14 22:58
内膜症はそれほど進んではいませんでしたが、LH,FSHという数値が低く、排卵出来てないとの事でした。5日間排卵誘発剤を飲む事になりまた来週の診察です。ストレスのせいらしいです。。。
日々、ストレスたまってます!
でも、旦那様のタバコ、協力してほしいですよね。。。
やっぱり少しは影響あると思うし、、、
全然愚痴って大丈夫ですよ!私も愚痴りまーす!
色々、相談&報告が出来ると私もうれしいです(^^)
はあぴょん
2013/05/27 08:04
誘発剤、私はあわなくて
あの5日間は三キロは軽く落ちます(ー_ー;)
吐き気、背中の痛み、下腹部の激痛…
そうだ!
高塚様に行きました!
私も、頑張っていらっしゃる方々も、赤ちゃん授かりますように(^^)v
来月は、上手くいくといいなぁ。
はあぴょん
2013/06/11 11:15
妹の旦那から、まだなの?うちは直ぐできた と言われて…
だから?って思うけど
今回も検査結果わるくて
腹立ってくるし、
おお泣きする毎日やし、
メンタルが(泣)( TДT)
悔しい!
わんた
2013/06/20 18:24
はじめて(^_^)
不妊5年目突入のわんたです☆
セントマザーで、体外挑戦してたのですが医大に転院します(^_^)
良かったら一緒に仲間にいれてやってください(*^^*)
医大は、待ち時間と人、けっこう多いですか?
うちも義理姉が、二人目をすんなり妊娠 とっても喜ばしいけど、内心焦り(;´д`)です 笑
まあちゃん
2013/06/29 11:23
はじめまして!
私は去年8月からO分医大で不妊治療しています^^
待ち時間は長い時で2時間。普通で1時間ぐらいかな?
頑張りましょうね〜
もつを
2014/04/05 22:44
大分医科大の不妊治療に興味ありです。体外受精の治療費用は一度でいくらぐらいですか?治療された方で教えていただけると助かります。
アナ
2014/07/08 10:45
はじめまして(*^^*)
4月から以前通っていたルカから医大に変わりました!
色々と不安だらけです!
でも、医大の先生はとても優しくてやっていけそうな気がしています。
宜しくお願いします(^^)
ぽりん
2014/07/19 18:19
初めまして☆
私も4月から医大に通ってます!
初めての体外受精を控えて、不安でいっぱいです( ´△`)~~
痛いのも怖いのも苦手なんですょね〜ρ(・・、)
まる
2014/07/19 22:07
ぽりんさんこんばんわ★
私は去年の夏からO川に通ってますが、顕微にステップアップするならE大に転院と言われていて、視野にいれはじめたところです(>_<)
実家も近いので、E大がどんなかんじか気になっています(^-^)
待ち時間や先生はどうですか(^_^)
注射とかも慣れるようで慣れないですよね〜(T_T)
ぽりん
2014/07/20 17:13
O川は顕微やってないんですか?
私も4月からなのであまり詳しくは分かりませんが(;´Д`)
待ち時間は曜日とか担当の先生によってマチマチみたいですが、私は早い時は10分くらいで呼ばれるし、長くて一時間くらいですかね?
基本的に診察は午前中のみで、曜日によって出来ること出来ないことがあるみたいです↓
先生はとても優しいです(^^)
でも分からないこととか不安なことはちゃんと聞かないとさら〜と終わってしまいますね(笑)
駐車代が毎回かかるのが地味に痛いです(T^T)
不妊治療の注射ってなんでこんな痛いの!?って
くらい痛いです〜↓おしりに貼ったシールで毎回旦那が笑います〜(T^T)
まる
2014/07/21 12:31
O川も顕微はしてるんですけどね(^^;
なるほど駐車場代かかるのは確かに痛いですよね〜(T_T)
おしりにシール(笑)
おしり自分で触らないから貼ってるの忘れちゃいがちになりますよね(笑)
わたしも注射はいつもおしり派なんですが、デカ尻すぎて腰あたりに打たれてる気がします(*_*)
もうもはや自分のおしりがどこまであるのやら
ぽりん
2014/07/22 12:20
こんにちは(^^)
私もデカ尻です〜一緒ですね(笑)♪
シール忘れてそのままお風呂とか入っちゃうんですょね〜(笑)
どこの病院が自分に合ってるのかなんて分かんないですけど、巡りあった病院で頑張るしかないですょね(*^-^*)
治療を頑張ってるすべての方に幸せが訪れますょーに\(^^)/
アナ
2014/07/26 11:17
こんにちは★
確かにo医大の駐車場代は地味にいたいです(^_^;)))
デカ尻注射わ私もです(笑)皆一緒なんですね♪(^^)
本当どこがいいかなんてわからないけど、頑張っていきましょうねー\(^o^)/
O医大の中にあるスタバの香りには癒されます☆
ミミ
2014/07/28 21:00
はじめまして☆
今月からO大に通いだしたミミです!
まだまだタイミング以外に知識が浅く不安でいっぱいです(;_;)
みなさんO大で卵管造影されたことありますか?
O川で受けた人は一人で運転してこないで下さいと言われた人もいて一人で行く予定ですが大丈夫でしょうか(*_*)?
良かったら仲間に入れてください(^_^)/
まる
2014/07/28 21:01
アナさんも、デカ尻ですか ♡
仲間ですね\(^-^)/
E大はスタバありますもんねぇ♪
治療中は癒し必須ですよね(^^)d
駐車場代どうにかならないもんですかね…
何回かでスタバ買えますね…(涙)
ぽりん
2014/07/28 22:20
こんばんゎ(^^)
スタバ、ほんと癒されますょね〜(*´∇`*)
節約中だから我慢してるけど、スタバの香りがすると誘惑に負けそうになります〜(T^T)
先月、E大で卵管造影受けました☆
人それぞれ痛みの程度が違うから何とも言えないですょね(汗)
私も一人で行きましたけど、全然痛くなくて大丈夫でした(^^)
不安でドキドキしたけど、意外とすぐ終わりました↑
E大は体外するなら入院必須なのが納得いかないのですが(笑) この間行ってみたら新病棟ですごくキレイでした〜(*´∇`*)
ちょっと嬉しいです(笑)
ミミ
2014/07/29 09:01
おはようございます♪
お返事ありがとうございます(*^^*)
ぽりんさんも一人で行かれたんですね!
勇気が出ました☆
婦人科で管通して…って説明受けてから不安で検索ばかりしてます(笑)
私も痛くなかったらいいなー
スタバの話で思ったのですがみなさんお昼ごはんはどうされてますか?
私市外なんで出費が痛いです(T_T)
アナ
2014/07/29 11:46
私も卵管造影受けました!
痛みはほとんど生理痛の少し重たい感じがきますが、すぐに終わって耐えれる痛みでした(*´ω`*)
緊張しますが看護婦さんたちがこまめに声をかけて下さり安心してました!
頑張って下さいねー\(^o^)/
お昼ご飯は終わってから近くのジョイフルよくいきます(笑)
ミミ
2014/07/29 19:21
アナさんこんばんは(*^^*)
生理痛みたいな痛みなんですね!
ちょっと安心♪
経験したことある人から聞けるのは本当にありがたいです!!
早く行ってスッキリしてきたい☆
不妊治療は待ちの日にちが多くて、もどかしいですね(笑)
昼ごはんやっぱり外になっちゃいますよねー
ガソリン代と高速代( 行きだけ 笑 )
+昼ごはんだけで治療代上回っちゃいます(T_T)
アナ
2014/08/02 00:50
ミミさん返信ありがとうございます!遅くなりました(><)
確かに治療は色々と待ちの日にちが長くて待ち遠しく感じますよね~!
ソワソワしちゃいますよね!
ミミさんガソリン代とご飯代で治療費上回るなんて、結構遠方からなんですか?
それは出費がかさんで大変ですよね
(><)
ぽりん
2014/08/02 23:17
こんばんゎ(^^)
この治療って自分の体(生理周期とか)に合わせて進むから、思うようにいかないですょね〜
いつもソワソワ、ムズムズしている感じがします(笑)
私は今は病院近いので通い易いけど、以前は遠くてガソリン代が痛かったです( ´△`)
ミミさんは高速使うならけっこう遠いんですね?治療代も安くないのに、交通費もかかるとキツイですょね↓
私は遠い時は帰りの車の中でサンドイッチ食べながら運転してました(笑)
長距離運転してると眠くなっちゃうんで、私にとってはご飯食べれて、寝らずに済んで一石二鳥でした(^^)
めっちゃ行儀悪いですけどね〜(;´д`)
でも最近は毎回の治療費が高くなってきてだんだん麻痺してきちゃってます!
ヤバイャバイ(--;)
あき
2014/08/22 04:07
『あき』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
せっかくお書き込みいただきました情報ですが、こちらの掲示板は一人目の赤ちゃんをお望みの方のみが書き込める掲示板となっております。二人目をお望みの方が書き込める掲示板、限定なしのみんなOKの掲示板もございますので、どうぞそちらをご利用ください。
申し訳ございませんが、削除させていただく失礼をお許しください。
zero
2014/09/02 15:21
精神科医と産婦人科医が連携をしてくれて、2年目を迎えています。
原因不明の不妊治療なので、原因がつかめないストレスが半端ないです。
今は人工授精をしていますが、年齢的には早く体外受精を希望していますが、肥満、高血圧の為に出来ないと言われてしまいました。
更に、ストレスを感じています。
私には精神科の医師も不妊治療のストレスを聞いて、アドバイスをしてくれる医師がいますが、治療代がどうしても高くなってしまいます。
出来る事だけはやってみます。
まる
2014/09/05 22:07
zeroさんはじめまして、わたしは今はE大ではなくO川に通って1年になる者ですが、私も肥満と高血圧ぎみで、今は人工受精にトライ中なんですが、体外にステップアップする際はE大に転院するように言われています…(^_^)(^^;
不妊治療中は、まわりのひとからは考えすぎないようにと言われますが、基礎体温は毎朝のことなのでやっぱり毎日考えちゃいますし、肥満を指摘されたりと、なかなかつらいですよね(T-T)
つい同じ境遇かなと思って書き込みさせていただきました(;_;)
キチ
2015/07/31 12:38
私はO分医科大学で人工授精3回しましたが、実らず。今度体外受精に踏み切ります。
誰かお仲間いませんか〜?
ゆう
2015/08/13 19:57
まさに今日MRIやりました!子宮筋腫の影響でなかなか子宝に恵まれず…(・_・;Dr.からも難しいとの返事…。凹みました(・_・;
キチ
2015/08/20 08:49
ゆうさん、はじめまして!
子宮筋腫の知識はあまりないのですが、先生に言われちゃうとショックですよね…
でもでも可能性はゼロではないんですよね??
© 子宝ねっと