この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃんこ
2012/08/04 23:08
にゃんこです。
今はセントマザーで体外受精に取り組んでます。
色々お話できたらいいなあと思ってます
過去ログは返信できません
にゃんこ
2012/08/04 23:18
又100になってしまいましたね。
新しくトピ作成しましたのでこれからもお願いします♪
今日採卵に行ってきました。
又月曜からセントに連絡して戻しの確認になります。
個人的には凍結保存した方が確立が高いので凍結できたらいいなあと思ってますが良い卵じゃないと凍結できないので難しいです><
凍結保存するにも1度セントに行きお話しを聞かないといけないらしく行くのに結構疲れちゃいます。
今日も朝4時くらいに出たのでクタクタですね・・・・
今回で終わりにしたいなあって思ってしまうんですが
判定になってダメなら又頑張ろうと思うんだろうなあ^^
今回こそは旦那の為にも赤ちゃんが授かるといいなと思いますがそんなに甘くないですよね><
ましゃまろ
2012/08/05 01:44
こんばんは(^-^)/
100になるの早いですね。 また、お願いします(*^-^)b
採卵お疲れ様でした。 金曜も仕事で4時出発ってことは、ほとんど寝られてないのでは…?
採卵前日は、あまり眠れなかったりするんですかね(*^_^*)
全身麻酔でされたんですか?
凍結保存出来ると良いですね。
ちなみに、冷たいものとかは我慢されたりしているんですか? (私はガンガン飲み食べしています…(T_T))
にゃんこ
2012/08/05 07:54
おはようございます♪ ありがとうございます^^
昨日は全身麻酔で採卵しましたが1回目の時も全身麻酔だったんですが昨日と麻酔のかけ方がちがいました。
アンケートで体外受精か顕微鏡受精か先生に任せるという項目があり本当に悩みました><
でも今回も先生を信じて・・・・・
昨日病院で聞いたら冷たいものとかは大丈夫みたいですよ^^でも移植後は控えたほうが良いみたいです^^
今週移植が出来たら18日が判定になります。
お互いに頑張りましょうね^^
ましゃまろ
2012/08/05 20:23
こんばんは(=^▽^=)
冷たいものは大丈夫なんですね。 旦那がドラッグストアでアイスは厳禁、果物も体を冷やすから食べないように言われたみたいでσ(^-^;) でも、果物は好物で我慢するとストレスになりそうだし、日中も35度位まで気温が上がるので氷を口に含んで家事をしたりしているんですけどね。(言い訳なんですが…。)
全身麻酔は1回目と、どう違いました? 私はオペ室に入る前に注射をして、それをつけたまま台に上がって麻酔を入れ、マスクをつけられましたね(@_@)
やり方が何通りかあるんですね。
顕微受精も先生に任せるって項目があったら、そちらを選んでしまいますよね。
次回がどんなやり方で、どれくらいの日数がかかるのかが分かると治療に入りやすくなるんですけどね(*^_^*)
でも、採卵まで終わっていたら気持ちもラクになりますよね。 移植の電話はドキドキですが…。 あと一息、頑張って下さい(^-^)/
にゃんこ
2012/08/05 20:53
こんばんわあ^^
病院で聞いた所移植をした後は冷たい物は控えた方が良いと言われました^^
まだ今は採卵も終わったので移植までは好物なものを食べたいと思ってます^^
今日は旦那と大分駅に行って見ました。
駅もかなりリニューアルされて・・・
折尾駅までの時間調べに行ったんですが30分置きに出てるらしく金額も往復で5800円なので車よりも激安なので次回からは旦那に迷惑もかけなくて良いのでソニックで行こうと思ってます^^
麻酔は1度目は点滴の中に麻酔薬を入れていきました。
先日はマスクを着用しましたね。
明日からは朝セントに連絡ないといけないのでドキドキですねえ・・・・
今日でタンポポ茶なくなりましたので明日購入しに行かなくっちゃ
ましゃまろ
2012/08/06 10:33
おはようございます
タンポポ茶、続けられているんですね。 冷たいものを飲み食べていても飲んだ方がいいんですかね。 ドラッグストアの方には冷たいものをとらないようにって言われることは分かっているんですけどね(-"-;)
大分からは30分おきに出てるなんて便利ですね。電車で行くことを考えると日豊本線の近くがいいなぁって思います。 次の異動希望地は中津も加えてもらおうかなって思ったりしています。
実家(大分)からは離れてしまいますけどね(^_^;)
☆らら☆
2012/08/06 15:26
こんにちは(^_-)-☆
ばたばたしているうちに、100を超えていました(笑)これからも宜しくお願いします★
にゃんこさん採卵お疲れさまでした(#^.^#)
今は無理をせずゆっくりされてくださいね
大分駅だいぶん都会になったでしょう(#^.^#)
昨日は佐伯の花火に友達家族と行ってきました★
にゃんこ
2012/08/06 16:57
こんにちわあ^^
昨日は佐伯で花火があったんですか??
大分は中止だったんですかね??
友達がテレビ中継してなかったと言ってました。
タンポポ茶は呑み続けてますよ。
私はあまり考えてないので普通に冷たいものとっても朝と夜の食後にたんぽぽ茶を温めてのんでますよ。
ましゃまろ
2012/08/07 14:23
こんにちは(^-^)
大分の花火は日曜日だったんですよね? 大分にいた頃から一度も見に行ったことがないのですが、祭り&花火に浴衣で行ってみたいですね。
日田の花火は5月なので浴衣は肌寒いから着たことなくて(-"-;)
夏真っ盛りって感じですが、暦の上では秋になりましたね。
ららさんの式まで、約1ヶ月といった所でしょうか(?_?)
ラストスパートですね(=^▽^=)
私も今月はパスするとしても次回の治癒について、ぼちぼち考えていかないとなぁって…。
にゃんこさんは1回目と何か気持ち的変化みたいなのがありました?
私的には前回みたいにご飯が喉を通らないってことは無いとは思っているのですがσ(^-^;)
にゃんこ
2012/08/08 09:27
おはようございます^^
昨日薬局にたんぽぽ茶購入しに行って来ました。
お店の方が日田の方は変わりないですか?と言ってました。やはり冷たいものは控えた方が良いみたいですね^^
昨日薬局でおきゅうをして頂けました。
お店の方がとても熱心にお話をしてくれるので頑張ろうと言う意欲が湧いてきました^^
冷たいものを飲む時は1度口に含んで飲むと良いらしいですよ^^
今日セントに連絡したら今日1度来てくださいと言われました。内膜の厚さを見て移植できるか決めるようで・・
今日は初電車で行ってきます!!!
にゃんこ
2012/08/08 23:41
こんばんわあ^^
今日病院に行って戻しになりました。
卵ちゃんが8個しか取れなかったので前回に比べると数は少ないんですがその中でも2個状態の良いのを戻しました。
それより旦那の運動率が前回めちゃくちゃ悪かったんですが今回はもの凄く良くなっててタンポポ茶?のおかげかな??と思いました^^
確立的のも40%位と言われまたまた前回よりはるかに増えてて嬉しいです^^
判定日までジュース変わりにタンポポ茶を飲もうと思ってます^^
ましゃまろ
2012/08/09 00:45
こんばんは(^-^)/
移植、お疲れ様でした。 まだ、ひと月しか経ってないのに…早いですね(^-^)
8個も採れたら良い方なのでは?
(私が採卵の時は隣りで診察していた人が卵ができすぎて、それも良くないみたいなことも言われていたのですが、8個でも少ないんですかね?)
残りの卵は、どうなったんでしょうか? 私も凍結保存を一度してみたいですが、卵によりけりですからね(^_^;)
確率も教えてくれるんですね。 40%って結構高くないですか? いいなぁ。
にゃんこさんは、タンポポ茶も続けて頑張られてますからね(#^-^#)
良い結果が出ることをお祈りしています(^人^)
しばらくは、ゆっくり&ノンビリ過ごして下さいね(´∀`)
にゃんこ
2012/08/09 07:14
おはようございます^^
ましゃまろさんありがとうございます♪
前回は採卵数が17個で良い卵が取れたんですが旦那の運動率がめちゃくちゃ悪かったです。
今回は空砲になりかけてたのでその前に戻したんですが・・
金額も採卵とあわせて45万かかりました><
ちょっと驚きです‘@@
昨日使わなかった卵ちゃんは今日まで様子をみて凍結できたらするらしいです。
昨日薬局の方が今回移植を終えられたら次は少し感覚をあけた方が良いと言われました。
でも年齢的に厳しくまるので・・・・
今回授かってくれるといいんですが・・・・
ましゃまろ
2012/08/09 10:40
こんにちは('-^*)/
前回の採卵数が17個ってスゴいですね。 私は、10個程採れたらイイ方なのかなって感じです。 目標は15個ですかね。
質の良い卵を10個以上目指す為には、何がいいんですかね(?_?) やっぱりタンポポ茶なんでしょうか…?
卵も凍結出来るかもしれないんですね。 私は移植の日に戻さない限り廃棄みたいなことをいわれたので、そんな期待も持てなかったので羨ましい限りです。
今回は45万ですか(・_・)...?ちょっと痛いですね。 まぁ、私も交通費等を合わせると、それ位になってしまいますがf^_^;
それと、お灸って効くんですか(不妊治療に効果があるんですか)? ドラッグストアでしてくれるなんて驚きですね。 タダでした?
あと、熱そうなイメージがあるのですが…?
にゃんこ
2012/08/09 11:04
こんにちわぁ(^o^)
私も今回は身を引き締めて頑張っています。
一度目の採卵前はかなり寝てました。
卵をつくるのに体を温めて生姜入りの紅茶を飲んだり気を付けてましたが今回はあまり体を労ってなかった感じがします。
でもタンポポ茶のおかげなのか内膜が前回より厚かったです。
前回は内膜が厚くならなかったので卵を凍結して内膜が厚くなるのを待ったんですが…
今回は1度でクリアでしたよ。
お灸は薬局でお話を聞いてる間にしてくれました。
売り物かは良く分からなかったんですが、手で持っても熱くなく服の上から置いて子宮を暖められるのでとっても気持ち良かったです(^-^)
でもタンポポ茶を飲んでいたら大丈夫と薬局の方は言ってましたが良いものはすべて取り入れたくなりますよね…
今日近所の薬局で妊娠検査薬購入しました。
前回と同じのがありましたが一回用しか売ってなくてこの一回で済んだらいいなぁって思ってます。
昨日旦那さんが飲み事がありお家に帰ってきてから酔っぱらって「もぅ病院行きたくないよぉ」って言ってました。
きっと本音でしょうね…
旦那の為にも授かってほしいなぁ…
☆らら☆
2012/08/09 16:02
こんにちは(#^.^#)
ずいぶん書き込みが遅くなってしまいました泣
月初めで、仕事がばたばたしたり、式の準備なので、毎日があっという間です。
式の準備が全く進んでなく焦りを感じはじめました。
にゃんこさん佐伯は、花火ありましたよ★
びしょびしょになりましたが(笑)
大分もあったようです。
ましゃまろさんららは、学生のときなどは、大分の花火大会はよくいっていましたが、今は近いから行かないですね(#^.^#)昔は日田もよく行っていました(^_-)-☆
にゃんこさん戻したんですね(^_-)-☆
お疲れさまでした
40パーセントに期待したいですね(#^.^#)
今はゆっくりされてくださいね★
少し先輩が○川で体外受精をして、無事妊娠できたそうです(#^.^#)
今は3か月に入りすくすく育っているようです。
同じ境遇で、うれしい報告があると、なんだか、がんばれますよね(#^.^#)早くみなさんにかわいいベビーちゃんに会えるといいですね(#^.^#)
ららh新婚旅行が終わって10月か11月から病院に本格的に通うと思っています。
にゃんこ
2012/08/10 00:42
こんばんわあ^^
ららさん式までラストスパートですね♪
大変でしょうけど頑張って下さい。
書き込みは暇なときに書き込んでくれたら大丈夫ですよ^^
先日薬局に行ったらセントルカさんも顕微されてると聞きました。
報酬金はどの位かかるんですかね??
ららさんは●川で始められるんですか??
私は今日も冷たい飲み物を我慢しました><
さすがに暑いので喉が渇くんですが常温を飲んでます。
お盆休みが長いのでその間我慢できるか不安です
ましゃまろ
2012/08/11 22:49
こんばんは(^-^)/
私もお盆休みで昨日から大分に帰っています。 とは言っても、旦那の出張が月曜からで私も火曜から仕事なので明日には日田に戻るんですけどね…f^_^;
○ントルカさんも顕微をされてるんですね。 近くに病院があると、気持ち的にも違ってきますよね(#^-^#)
(***)
実家で過ごすのも残りわずかですが、楽しんで日田に帰りたいと思います('-^*)/
にゃんこ
2012/08/11 23:47
こんばんは(^o^)
ましゃまろさんは里帰りされてるんですね(^-^)
ゆっくり過ごして下さい。私も明日からお店がお盆休みに入るのでゆっくり過ごしたいと思ってます。
昨日ネットで読んだんですが病院で60%と言われた方でも妊娠しなかったらしく…やはり卵の状態ですね(+_+)
2段階移植とか出来るようですね。
2段階移植になるとお金は倍かかるんですかね?
私も判定までは身体を冷やさないように気を付けます
ましゃまろ
2012/08/12 23:52
こんばんは☆彡
お休みは、あっという間に過ぎ去っていきますね。 ホントは、もう少し実家で過ごして友人と飲んだり食べたりしたかったんですけどね(^_^;)
二段階移植も卵によりけりみたいですが、挑戦できるならしてみたいですよね。 ただ、受精卵が数日の培養に耐えられる強さを持ってないとダメなんですよね(?_?)
なんか知らないことばかりで勉強になります(^^ゞ
お盆休み、ゆっくり過ごして下さいね。 私も明日は旦那の出張で早起きをしないといけませんが、そのあとはノンビリするつもりです。
にゃんこ
2012/08/14 11:23
こんにちわあ^^
楽しい時間は早いですよね!!
私もお店がお盆休みなので毎日姪や甥と楽しく過ごしてます^^
今日の朝トイレに行ったら少し出血してたんですが・・・
もしかして??とちょっと期待したんですが違うかも知れないので不安です。
判定日まではまだ日にちがかなりあるのでおとなしく過ごしたいと思います。
ましゃまろ
2012/08/14 12:35
こんにちは(^-^)ノ
出血ですか(*^o^*) 期待しちゃいますね。 もしかすると…もしかするかもしれませんね(b^-゜)
移植されてから1週間位経つんですかね? 確か出血も1週間後位って言われてましたよね(?_?)
あんまり期待しすぎても良くないですが、コウノトリが舞い降りる準備を始めたのかもしれませんね。 あと少し、頑張って下さい。
いいなぁ(*^_^*)
にゃんこ
2012/08/15 00:02
こんばんは(^-^)
出血は朝少しで後はないので違うかも知れないですね
でも期待してしまいますので違った時のショックは大きいと思います。
判定日までがとっても長く感じます。
着床したらどのような症状があるんですかね…
ましゃまろ
2012/08/16 07:37
おはようございます
着床出血って、一度ある位ではないんでしょうか?
判定日は、いつでしたっけ?
検査薬を使われるんですか?
ドラッグストアの店長さんに聞いたら、検査薬のことも教えてくれそうですけどね(-"-;)
私も、いい加減タンポポ茶を飲み始めないといけないのですが、間があくと“やる気”が減ってくるというか何というか…(T_T)
一応、年内にあと1回は挑戦してみようとは思っているのですが(><;)
にゃんこ
2012/08/16 08:53
おはようございます♪
検査日は土曜日になってますが戻した後は胸の張りがあったりしてたんですが、今は何も無いので今回もダメなのかなぁっと期待が薄れてきてます。
でも分かります!!
間が開くと面倒臭くなると言うかやる気が薄れてきますよね!
内は旦那が病院に行きたがらないので余計にやる気失います(>_<)
でもましゃまろさんも頑張って下さい!!
後々後悔しないよぅに頑張りましょうね(^o^)
私も頑張ります!
☆らら☆
2012/08/16 22:23
こんばんわ♪
おひさしぶりです!
楽しいお盆は過ごせましたか?
ららは、仕事と熱をだして、地味なお盆でしたぁ〜
ましゃまろさん帰ってきてたんですね(*^^*)
おかえりなさい(*^^*)
にゃんこさん、出血があったんですね♪
本
着床出血は、ほんの少量の一回きりが多いみたいですよ(*^^*)
期待させるのもよくないですが、本当期待しちゃいます!
幸せの大一号になってほしいですね(*^^*)
ららは、式がおわったら、セント○カに話もききにいってこようと思ってます!
ららも年内一回は頑張れたらと思ってます!
にゃんこ
2012/08/16 22:52
ららさん!お久しぶりですね(^-^)
体調は大丈夫ですか?
式を控えてるので体調気を付けて下さいね!!夏風邪は本当に気を付けて下さい!!
ららさんは式の準備もあるのに治療の事まで考えて凄いです(^-^)
セント○カに行かれるんですね!あそこは顕微もされてるらしいので私も薬局の方から進められたので良いと思います。
ララさんは治療までに時間があるので身体を暖めた方が妊娠率上がるらしいので冷やさないように気を付けて下さいね(^-^)
私も毎日冷たい飲み物を我慢して常温を飲んでますが以外と慣れると冷たく感じ美味しいです(^-^)
最近暑いので冷たいビールが呑みたいなぁ…
ましゃまろ
2012/08/17 02:11
こんばんは☆彡
ららさん、お久しぶりです(^-^)
お盆の間は大変だったんですね。
結婚式までに体調も整えて万全の状態で迎えられるように頑張って下さいo(^-^)o
花嫁さんが主役の1日ですからね。
それからセント○カの情報、何か分かったら教えて下さいね。
にゃんこさんは頑張っているんですね。 私は氷を入れてキンキンに冷やして飲んでます(@_@) もう、そろそろやめないといけないのですが連日、35度を超す猛暑(>_<)
クーラーを入れたらいいのですが、そこだけは極力入れないように頑張っています。 今年は2〜3回程使いました。
クーラーを入れて常温で飲んだ方が良さそうですけどね(^_^;)
にゃんこ
2012/08/18 07:19
おはようございます。
今日朝起きて基礎体温を測ったら体温も高くこれは!!と思い検査薬で判定をした所、
今回も残念な結果に終わりました><
今回は期待が大きかった分泣けてきちゃいます><
また落着いたら治療再開します
ましゃまろ
2012/08/18 10:52
おはようございます
にゃんこさん、お疲れ様でした。
本当に残念です。
今回ばかりは私も、にゃんこさんが1抜けになるんだろうなぁって…。
でも、高温が続いているってことは再検査された方が良いのではないでしょうか…。
にゃんこ
2012/08/18 12:23
こんにちわあ
みなさんに期待させてしまってすいません><
旦那も今回は!?っと思ってたのでダメだったと分かった後は子供が出来るのかな???と不安になってます。
本当に今回は悔しくて・・・・
思いっきり冷蔵庫に冷やしてあるジュースを飲みました^^
めっちゃスッキリです!!
一応月曜日にもう一度検査してみます。
きっとダメと思いますが・・・・
次を悩みます><
ましゃまろ
2012/08/18 14:35
こんにちは(^-^)
にゃんこさん、まだ諦めないで下さい。 私が体外受精に挑戦できたのも、にゃんこさんが励まして下さって一緒にやってこれたので挫折せずに終えることが出来ました。
3度目の正直っていいますからね。まだ、希望を捨てないでください。
☆らら☆
2012/08/20 00:19
こんばんわ!
にゃんこさんとんでもないです
お疲れ様でした(泣)
にゃんこさんもう一度検査薬された方がいいですよ
最初は反応しずらい時もあるので。
ららもにゃんこさんましゃまろさんのおかげで、沢山の情報を参考にさせてもらってるおかげで前向きになれてます。
みんなで笑える日が絶対来ます!
にゃんこ
2012/08/20 13:39
こんにちわあ^^
ましゃまろさん、ららさんありがとうございます。
心配かけてしまってすいません><
今日再検査だったんですがやはりダメでした。
病院に連絡したら1週期はお休みしてもし治療を再開するのであればその次の週からチャレンジになるので最後と思い頑張ってみます。
1ヶ月ホルモンを休ませるのでその間に身体つくりをしたいと思ってます!
次こそは頑張ってみます。
ましゃまろさんもららさんも頑張りましょうね!!
今日は取り合えず葉酸のサプリを購入しました
ましゃまろ
2012/08/20 14:36
こんにちは(^-^)
にゃんこさんに元気が戻りつつあるようなので安心しました(=^▽^=)
また、みんなで頑張りましょうo(^-^)o
1周期あけての再スタート、早いですね。 私は来月再スタートするかも迷ってしまいます。
10月にもなれば冷たい物を摂取することも減ってくるから、9月から再スタートするよりも10月の方がいいのかなぁってY(>_<、)Y
葉酸のサプリって、どんなのですか[ 葉酸はイイって、よく聞きますね。
にゃんこ
2012/08/20 15:45
こんにちわあ^^
ましゃまろさんありがとうございます♪
ここ何日かネットなどで色々調べたんですが、妊娠するようにやはりみなさん凄い努力されてるらしく驚きました。
よもぎパットや岩盤浴に通われたり適度な運動やとにかくお腹を冷やさないように常に保ってるみたいですね。
結構何ヶ月も前から身体作りを始めてからじゃないと病院でよい卵がとれないらしくて・・・・
私も時間を空けて病院に行きたいんですが年齢が40になる前にと思う気持ちが強いので・・・・
葉酸のサプリは薬局で購入しました。
今までサプリとかも飲んだ事がなく葉酸も種類が多く迷ったんですが取り合えず1ヶ月飲んでみて又考えようと思ってます。
今回は1ヶ月600円のを購入しました。
後は食事で取り入れたいと思います
ましゃまろ
2012/08/21 08:24
おはようございます
皆さん、頑張られているんですね。タンポポ茶だけじゃ駄目なんですかね(*^_^*) 何ヶ月も前から体作り…。 大変そう(>_<)
体だけじゃなくて気持ちも一緒じゃないといけないですからね。
にゃんこさんは、岩盤浴やよもぎパッドとか情報を仕入れるのが上手ですが、何て検索されているんですか?
私もユウコリンのブログでタンポポ茶のことを見ようとしたのですが、そこに辿り着くのが大変で(ブログは日々更新してたりするので、探しきれなくて…)
いつも教えて頂いてばかりでスミマセン(|||_|||)
にゃんこ
2012/08/21 09:53
おはようございます♪
私もまだまだ未熟者なので治療に関しては初診者なので勉強中なんですが・・・
同じ高額なお金を払って治療するのなら少しでも質の良い卵をと思いネットで不妊治療と検索すると色々な方のコメントなどを見させて戴いてます。
治療をして妊娠に至った方のお話を読むとやはり一番はストレスが悪いみたいですね。
妊娠するのかなあ・・・・っと思ってる時はダメみたいですね!それより私は必ず子供が授かると言う気持ちに達した時に不思議と授かるようですよ!!
でもやはり自分の努力も必要みたいで夏でも靴下を履いて足を冷やさないようにしたり半身浴などは良いみたいですよ!!
ましゃまろさんも治療までの今の間に自分で出きる事はしてみませんか??
せっかくお知り合いになったのでお互い笑える日が来る為に頑張りましょう!!
今日はこれから薬局と本屋さんに行って治療の本を読んできます^^
又何か分かりましたら書き込みますね!!^^
タンポポ茶のんでますか??
☆らら☆
2012/08/21 22:43
こんばんわ♪
ららは、クロレラ(緑色の粒)を飲んでます!
ようさんも入っています!
昔から飲んでいます!
あと、玄米も食べてます〜
葉酸はいいみたいですね♪妊婦さんにもいいみたいですよ〜
昨日中学の友達とメールをしてたんですけど、その子もセントマザーにかよって、5回目であかちゃん授かったそうです
二回の流産と二回は着床しなかったそうです!
今8ヶ月だそうです。
体外授精を正直ららは甘くみてました(泣)
にゃんこ
2012/08/22 00:09
こんばんわあ^^
クロレラですか??
名前は聞いた事ありますが・・・昔から飲まれてるんですね^^玄米などもめっちゃ身体によさそうですね^^
私も正直甘く考えてました!!
病院に行くと簡単に出きると思い込んでて・・・
でも2回着床しなかったのでどんどん追い込まれてます><
5回は凄いですねざっと計算しても凄い金額ですよね・・
治療は精神的に追い込まれます。
治療をされてる方と直接交流の場があれば参加してみたいです。
ましゃまろ
2012/08/22 09:03
おはようございます
確かに5回はスゴいですね。
2回も流産を経験されて治療を続けるのは精神的ダメージも大きかったですよね。 やっぱり2、3回の挑戦では難しいんでしょうか…。
でも、5回ともなれば、かなりの高額になってしまいますよね。 そう考えると1回1回が凄く大事なことで、体作りをしっかりしてから望んだ方が良いんだろうなぁって思えてきます。
にゃんこ
2012/08/22 20:22
こんばんは(^-^)
ましゃまろさん鍼とかは行かれた事ありますか?
鍼がもの凄く良いらしいので通って見ようかなぁって思ってます。
身体を暖めたりして3ヶ月で効果あるらしいのでその位が妊娠率が上がるみたいですよ(^-^)
ララさんは不妊治療の鍼院知りませんか?
ましゃまろ
2012/08/23 00:20
こんばんは☆彡
私も昨日、ブログで鍼灸院が良いっていうのを読みました。
ただ、大分で調べても不妊治療の鍼灸院は出てこなかったんですよね。
福岡には専門の所もあるみたいなんですが…。
私の実家の近くに有名な鍼灸院はあるのですが、不妊治療って感じではないんですよね(^_^;)
私もお灸や鍼をうけてみたいです。近くで見つかるとよいですねσ(^-^;)
にゃんこさんがドラッグストアでしてもらったのは“お灸”でしたっけ? そこは通える感じではないんですか?
にゃんこ
2012/08/23 09:26
おはようございます♪
ましゃまろさんは確か高田でしたよね・・・
首藤鍼灸院は知ってますか??
ネットで調べたら不妊治療に良いらしいです。
不妊治療も色々結構たいへんですね
ましゃまろ
2012/08/23 13:28
こんにちは(^-^)/
実家の近くにあるって言ってたのが首藤鍼灸院です。
患者さんがメチャクチャ多いみたいで、確か母は早朝に予約のTELをしていたような(・_・;) 数年前の話しですけどね。 私は行ったことがないのですが、不妊治療に良いんですか(?_?)
にゃんこ
2012/08/23 16:32
こんにちわ(^-^)
ネットで調べたら首藤鍼灸院が不妊治療に良いと出てました。
料金も3000円位なのでこれなら行けそうです!!
でもめちゃくちゃお客さんが多いみたいですね♪
後は山口鍼灸院も載ってましたが私は首藤鍼灸院に行って見ようと思います。
☆らら☆
2012/08/23 20:26
こんにちわぁ(*^
5回の治療は本当に高額ですよね(泣)
その子も貯めてはチャレンジって感じだったので三年で5回目チャレンジしたらしです。
本当に一回一回を大事にしなきゃいけないですね(泣)
ららも首藤鍼灸院きいた事あります!
かなり人多いですよね(泣)
不妊には、きくとはしらなかっです!
ららも通ってみようかな
にゃんこ
2012/08/23 21:13
こんばんは(^-^)
首藤鍼灸院は不妊治療によいと言うか不妊の方は冷えが原因の方が多いらしく血の血行をよくしてくれるらしいです♪
まだ何件かあったんですが私的には家から近いのとおじいさんで実績があるので行ってみようかなぁって思ってます♪
何人か不妊治療の方も通われて妊娠されたと書いてましたよ(^-^)
ましゃまろ
2012/08/24 01:37
こんばんは☆彡
首藤鍼灸院は実家からなら近かったので残念です(T_T)
私も日田で探してみます。
今日は診察日で医大に行ってきました。 『冷たいものをとらない方がいいんですよね?』って先生にお聞きした所、おばあちゃんの考えだと言われました。 チョコレートとかも、とってはいけないということではなく“ほどほどに”ってことでした(-"-;)
まぁ、婦人科の先生ではないので100%鵜呑みにしようとは思いませんが、気持ち的に軽くなりました。
気の持ちようみたいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
にゃんこ
2012/08/24 02:13
ましゃまろさん、ららさんこんばんわあ^^
最近パソコンとにらめっこの日々を送ってます^^
ましゃまろさんとは初めての移植の時から知り合いになり考えてみたらもの凄く成長した感じがします^^
私は次は最後のチャンスと思い今出来る事はしようと思い今日から腹巻をしてます(笑)
やはりもの凄く喉が渇くので冷たいもののんでしまいますね・・・^^
でもあまり考えないほうがいいみたいなのでゆっくり過ごしましょうね^^
ましゃまろ
2012/08/24 12:23
こんにちは(^-^)/
そうですね。1回目の採卵の時に比べたら、だいぶ成長出来たような気がします(^_^;) 採卵さえも出来ないような状況でしたからね。
やっぱり冷たいものを飲んでしまいますよね。
でも、深くは考えないようにしました。 ほどほどにですね(b^-゜)
にゃんこ
2012/08/24 15:56
こんにちわ(^-^)
今日鍼灸院に予約しました。来週予約出来たんですがおばあちゃんみたいな方が電話に出られ淡々と言われ色々聞きにくかったんですが…
普通の服で行って宜しいんですかね…('_'?)
ましゃまろ
2012/08/25 02:32
こんばんは☆彡
早速、行かれるんですね。 羨ましいです(+_+)
営業時間と営業日(たぶん日曜は開いてないとは思うのですが、詳細が分かったら教えて下さい)
普通の服装で良いと思いますよ(b^-゜)
私は、次回のことを考えていたのですが9月から再開するとなると採卵&移植が10月、10月から再開するとと採卵&移植が11月…。
卵を作るのに約3ヶ月かかることを考えると、10月の方が良いのかなぁとか…。 どちらにしても年内は最後になるのですが、悩んでしまいますね(T_T)
ホントは不妊治療は夏場の方が良かったらしいのですが、もっと早く知りたかったです…。
にゃんこ
2012/08/25 03:10
こんばんわあ^^
不妊治療は奥が深いですね・・・
首藤鍼灸院は木曜と日曜祝日がお休みみたいですね。
営業時間は朝9時から夜の7時までですがお昼休みが12時から2時までになってますね。
私は月曜日からお薬を飲み始めるのでお薬が終わったら治療再開できるんですが・・・
福岡の蔵本先生の所が魅力がありもう1度セントに行こうか迷ってます。
蔵本は患者のケアなどもしており病院サイトなどを見ても過去のデーターなどを記載してます。
まずは私の身体を整える事が1番なので鍼灸に通い1ヶ月考えます^^
ましゃまろ
2012/08/25 14:19
こんにちは(^O^)
ありがとうございます。 やっぱり日曜はお休みなんですね。 飛び入りは出来ないんですかね…。 それとも1日中予約でうまってるんでしょうか(・_・;)
でも、鍼灸院も続けて通わないと意味なさそうですよね。
なんにしても楽して授かろうってのは無理っぽいですね(*v_v*)
蔵本先生のとこは他の書き込みで見かけたことはあります。 にゃんこさんはセントと蔵本先生のところに行かれるんですか(?_?)
にゃんこ
2012/08/25 16:09
こんにちわ(^-^)
鍼灸院は電話連絡して予約入れたいんですが?と訪ねると相手先が予約が飽いてる時間を教えて頂けるので後は埋まってるみたいです。
セントと蔵本先生の所とどちらに行こうか迷いますね…
蔵本先生の所はかなり魅力あるし最近蔵本先生の所に通われて妊娠したと言うお話を聞くと迷います。
ましゃまろ
2012/08/26 01:51
こんばんは(=^▽^=)
良い噂を聞くと気になってしまいますよね。
職場の方が先日、妊娠した話しをしましたが、8月に入ってすぐ位に流産されてしまい仕事を数週間休まれていたのですが、一昨日から復帰されました。
久しぶりに会うと少し細くなっていました。 ご飯も食べれなかったらしいです。
妊娠出来たとしても何があるか分からないですね(><;)
☆らら☆
2012/08/28 15:00
お久しぶりです(*^_^*)
式の準備でばたばたです(泣)
首藤鍼灸院は木曜と日曜祝日がお休みなんですね(*^_^*)日曜日休みなので、平日どこかで休みもらっていこうかな〜にゃんこさん行った感想ぜひ教えて下さい(^_-)-☆ららもすごく興味あります。
暑い日がすぎたら、時間が会えば一度お茶でもしませんか???いろいろお話ししたいですね(*^_^*)
にゃんこ
2012/08/28 16:25
こんにちわあ^^
お久しぶりです♪
今日首藤鍼灸院に行ってきました。
昨日旦那と場所を下見に行ったんですが自宅から近かったです^^
首藤鍼灸院はお年寄りが多く一瞬場所間違い??と思いましたが・・・・
先生がつぼを教えてくれて毎日灸を自分でしなさいと言われもぐさを購入して帰りました。
一応1週間に1度通ってみるつもりです^^
ララさん本当に式まで後わずかですね!!
体調に気をつけて下さいね^^
今度3人でお会い出来たら良いですね^^
ましゃまろ
2012/08/29 07:26
おはようございます
首藤鍼灸院はサンリブとくらし館の間位にありましたよね。 私も行きたいです(T_T)
ららさんの式は9月何日でしたっけ? 最近は朝方が冷えこむので風邪などひかないように気をつけて下さいね(b^-゜)
年内中にでも3人でお会い出来るといいですね。 治療をしている人しか分からないことってありますからね。
その時は是非、声をかけて下さいね(//▽//)
にゃんこ
2012/08/29 08:32
おはようございます♪
昨日の夜から自分で灸してますが上手く出来ません><
さすがに自分では怖くて旦那にして貰ったんですが人事と思い面白がってするのでめちゃくちゃ熱いです><
同じ所に5回しないといけなくて・・・・・
大変です><
昨日先日蔵本先生の所で移植された方が陽性判定がでたらしくてその方は初めての戻しで陽性なんて凄い!!ですよね・・・・
私も次は蔵本先生の所に行ってみたいなあっと思ってます。
ましゃまろ
2012/08/30 01:48
こんばんは☆彡
お灸は、あまり目にすることがないのでピンとこないのですが、かなり高温になるのではないですか?
同じ所にするようですが、低温火傷にも気をつけて下さいね(^_^;)
お灸って肩こりにも良さそうですよね。 あと腰痛にも効きそう( ̄∀ ̄)
エストラーナテープを使い始めて数ヶ月〜1年位経つのですが、(テープのせいかは定かではありませんが)腰痛が頻繁にあるんですよね。
買い物でブラブラ歩いてたりすると徐々に腰が痛くなり、休憩を余儀なくされたり…。
鍼灸院は、不妊治療だけじゃなく体も改善されそうですね。
マッサージ屋さんには年に数回行くことがあるのですが、鍼灸院にも通いたいですね(*^_^*)
にゃんこ
2012/08/30 02:32
こんばんわあ^^
私も腰が重く仕事で立ってる事がおおいせいなのか・・・
鍼に行くとズバリ腰が痛くない??と的中ですね^^
毎晩印をしてある箇所にお灸を自分でするんですが・・
怖いです><
同じ箇所に5回しないといけなくて自分では無理ですね><
ましゃまろ
2012/08/31 01:09
こんばんは☆彡
お灸は慣れてきました(?_?)
自分でするにしても注射ほどの恐怖感というかドキドキではないんですよね?(*^_^*)
自宅でできるってことは千年灸(でしたっけ?)とかでもいいんでしょうか→今もあるのかは分かりませんが、自分でもしてみようかなとか思う反面、違う所にしたら恐いしとも思ったり…。
一番いいのは専門の人に教えてもらうことだとは思いますが…σ(^-^;)
いずれにしても、なかなか実行に移せないんですけどね(|||_|||)
にゃんこ
2012/08/31 08:32
おはようございます^^
お灸は慣れないですね><
もぐさ?に火をつけるんですがすぐ燃えるので怖いですね・・・・
1度熱い思いをすると次するのが怖くて・・・・
ましゃまろさんは身体作りしてますか???
☆らら☆
2012/08/31 22:30
にゃんこさん☆ましゃまろさんこんばんわ♪
ららは、9月の中旬に結婚式です!早く楽になりたいです
プレッシャーなのか夢にも出てきます
にゃんこさんましゃまろさん年内本当に会う機会を作りましょ♪色々意見交換もしたいです!
お灸ららは、うまれていちども経験がないんです(泣)興味津々なんですか、先生がしてくれるのも熱いですか?効きそうですが、はりとどちらが委員ですかね?
ましゃまろ
2012/09/01 01:36
にゃんこさん、ららさんこんばんは☆彡
ららさんの結婚式も、いよいよ今月になりましたね。 顔&背中剃りとか最後の段階ですね。 懐かしいなぁ(´∀`) 遠い昔のことのような気がしますが4年前なんですよね。
私もお灸&鍼どちらもしたことがありません。 鍼は少し痛そうな気もするのですが…。
体作りは葉酸のサプリとタンポポ茶位しかしていません。
そんなものじゃダメですかね(><;)
にゃんこ
2012/09/02 01:17
ララさん本当にいよいよですね^^
ラストスパート大変でしょうけど今が一番大事なので頑張って下さい^^
でも、ララさんは偉いなあって思います^^
治療まで普通は気持ちが廻らないのに両立できてるのが凄いです!!!
本当年内にはお会いできたらいいですね^^
鍼灸はまだよく分からないんですよね><
鍼は全く痛くないですよ!!
灸の方が熱いので怖くて・・・・
自宅では臆病ものの私は不可能ですね!
私が言うのもなんですが治療が奥が深いです!!
@に身体を作らないといくら治療にお金をかけても無駄らしく
最近はマカも飲みだしてますよ!
でも頭ではわかっていても中々出来ないのが辛い所です><
ましゃまろ
2012/09/03 01:24
こんばんは☆彡
今日は久留米まで出かけたので『鍼灸院に行ってきました』って報告が出来るかと思っていたのですが、お休みで受けられませんでした(;_;)
そこはネットで調べたところ、不妊治療みたいなことを書いてあったのでイイかなと思ったのですが少し遠いんですよね。 鍼灸院は日田にもあるのですが不妊治療までは記載されていないので何処に行けばいいのか分からないし…(@_@)
あと、“マカ”って何ですか?
にゃんこ
2012/09/05 01:39
こんばんは(・∀・)ノ
今日は2回目針灸院に行ってきました。
ましゃまろさん残念でしたね…
お休みだったんですね…
久留米までも遠いので近くにあると良いですね。
私は、一週間前に針灸院に行った時、毎日灸する様に言われたんですが自分ではなかなか上手く出来ず2日しかしないで今日行ったんですが、先生から見破られてました(>_<)
今日から頑張らなくっちゃ!!
マカもサプリメントです。
他のサプリよりは少し高いけど毎日飲んでますよ!!
ましゃまろ
2012/09/06 01:43
こんばんは(^-^)
鍼灸院行かれたんですね。 いいなぁ。 日田にも良い所があるといいのですが…。
ちなみに、首藤鍼灸院は月曜が祝日だったりしたら休みになるんですかね? 連休中に帰る予定なんですが、平日のみですよねσ(^-^;)
マカもサプリなんですね。 下郡のドラッグストアですか? 一度、行ってみたいとは思っているのですが…♪(*'-^)-☆
にゃんこ
2012/09/06 02:18
こんばんは(・∀・)ノ
首藤針灸院は日曜日と祝日と木曜日が定休日ですね。
私も来週の予約を前日入れて貰ったんですがギリギリ入れて貰えていっぱいでしたよ(>_<)
人が多いですね…
下郡の薬局はタンポポ茶の購入だけで後サプリなどは、普通にコスモス等で購入しています(^_^)
下郡の薬局はサプリなども種類が少なく、足りないものをちょっと買いに行く感じの薬局ですね…
今日旦那と話して治療をラスト1回にしようと話し合いました。
お金と時間に余裕があれば年齢の許す限り治療を続けたいのですが…
お金で私の人生を買える訳ではありませんが、やはり旦那とこの事で喧嘩が増えてしまい私自身、もしかしてもぅ無理なのかな?と言う気持ちが心の隅にあります。
でも最後は自分で出来る範囲の事はやってみるつもりです。これでダメなら納得いきそうです(^_^)
最後は蔵本先生で受けたいと思います。
ましゃまろ
2012/09/06 08:51
おはようございます
もう、決められたんですね。 始める時期は変わりないんですか?
同じするなら体を調えて準備万端で望みたいですからね。
私も次回は採卵までを○別府でしてもらおうかなって思っています。
前回がダメだったからセントも違う方法でするとは思うのですが、自分でも少し変えてみようかなって思っています。
下郡の薬局は小さいんですね。コスモスなら何処にでもあるので私ものぞいてみます。
お互いに、もう少し頑張って前進していきましょう。(なかなか行動に移せていませんが)φ(.. )
にゃんこ
2012/09/06 11:32
おはようございます!
(***)
わからないまま進んでる事が多いので蔵本先生でみて貰いそれでダメなら納得行く感じがします!
まだ分かりませんが。
蔵本先生の所はセミナーを受けてから初心の診察を予約になるみたいなので一度セミナーを聞きに行ってみます。
少し体作りをしながら考えたいです!
ましゃまろさんもサプリ見に行って下さいね!!
☆らら☆
2012/09/07 15:10
にゃんこさん★ましゃまろさん★
お久しぶりです(^_-)-☆
お元気にされていますか?
今月式も終わるので、だいぶん落ち着くので、
来月にでも○○○ルカにお話しを聞きに行こうと思い
電話をしたのですが、治療法などや実績はHPで見てくださいと言われ、予約=治療だと言われました
体外受精の経験もないので、いろいろ調べて病院選びをしようと思っていたのですがお話しができないとかあるのでしょうか???
○川の先生はいろいろ見て病院を選んでいいですよと言われたのですが、ほかの所は話もしてくれないのでしょうか???少しびっくりしました!!
にゃんこ
2012/09/07 18:08
ララさんこんにちわ(・∀・)ノ
もぅすぐ式ですね(^_^)
あまり無理しないで下さいね!!
ララさんの書き込みを読みましたが、厳しいようですがセント○カの言う通りと思います。
予約=治療になってしまうので病院選びなどは、HPなどをみたり後はそこの病院に通ってる人の話しを聞くしかないと思います。
○川でも体外受精してますので○川ではダメなんですか?
下郡の薬局でタンポポ茶を購入してるんですがそこの店長が男性なんですが病院にもの凄く詳しく妊娠する為の体作りなども色々アドバイスしてくれますので一度お話だけでも聞いて見たらどぅですか?無料ですよ(^_^)
ましゃまろ
2012/09/08 09:35
おはようございます
一昨日の帰宅後から旦那が体の痛みを訴えだしました。
物を拾おうと体をかがめたり、向きを変えようとしたり、少し体制を変えると痛いみたいです(-.-;)
昨日の午前中に病院にも行ったのですが原因不明って言われたらしくて…(>_<)
職場の人と話した結果、四十肩じゃないかって言われたそうです。
今月から治療を再開するのであれば来週にも連絡しないといけないのですが、ちょっと悩んでしまいます(|||_|||)
☆らら☆
2012/09/08 10:44
にゃんこさんありがとうございます(*^^*)
そうなんですね〜
○川の先生がかなり親身になってくれるので、決して安い金額でもないので、どこまカウンセリングみたいのがあるのかと思っていましたぁ
何もわからないのでいい勉強になります
○川でもいいですが、慎重に病院選びをしたくってですね!
薬局の片は店長さんですか?是非いってみます!
ましゃまろさん旦那さま大丈夫ですか?
症状が、知り合いに似てるのですが、ヘルニアではないでしょうか?
あまり無理をされずに、早くよくなるといいですね(*^^*)
にゃんこ
2012/09/09 01:08
こんばんは(・∀・)ノ
ましゃまろさん旦那さん大丈夫ですか?
以前内の旦那も四十肩になった事があるんですが手を挙げると痛いらしくマッサージに肩を揉んでもらいに行ってました。
後はお風呂の中で筋肉を和らげる為にマッサージをしたりしてましたが旦那は軽かったのですぐ治りましたが心配ですね…
あまり無理をなさらないようにして下さいね!!
ララさん薬局は一度行ってみて下さい!
無料だし男性で抵抗あったんですが知識が豊富でやはり何人もの方の話しを聞いて居るので詳しいですよ(^_^)
ましゃまろ
2012/09/09 02:40
こんばんは☆彡
ららさん、にゃんこさん、ご心配ありがとうございます。
もし、四十肩なら治るまでに1年位かかるって職場で言われたみたいなんですが、病院で分からないものなんですかね(?_?)
一応、湿布を毎日貼るようにはしています。マッサージ等をしてくれる所にも行ったみたいです。
しばらくは様子見ですかねf^_^;
ヘルニアもネットで調べてみたんですが、旦那もそうなんですが私にも当てはまるような…。
また、病院に行った時に聞いてみます(-.-;)
にゃんこ
2012/09/09 11:51
こんにちわ(●´∀`●)/
旦那に聞いてみたんですが四十肩は人に寄ると思いますが2・3ヶ月で治るらしいですよ!
湿布も温めと冷やすのとあるので一度整形外科に行かれたらどうですか?
それか薬剤師の居る薬局で聞かれる方が良いと思います。
私は今日タンポポ茶を購入しに行ってきました。
今日は店長が不在で女性の方に色々訪ねて教えて貰いました。
やはり女性の方が聞きやすいですね(^_^)
ましゃまろ
2012/09/10 01:01
こんばんは(^-^)/
整形外科は先日、受診したのですが湿布と飲み薬を貰っただけでした。
でも、湿布を毎日貼ってるせいか『あいたたたLホ』って口にすることが減ってきたように感じます。
早く良くなるといいのですが…。
ここのところ私も腰に痛みがあるので湿布(モーラステープ)を時々、貼っているのですが問題ないですかね(?_?)
それと今度の日曜か月曜に私もタンポポ茶を買いに行ってみようと思っています。 詳しいのは店長だけじゃないんですね。 “店長いなかったら…”って思っていたので安心しました(#^-^#)
にゃんこ
2012/09/10 05:22
こんばんは(・∀・)ノ?
ましゃまろさん旦那さんが早く良くなると良いですね(^.^)
ましゃまろさんも気を付けて下さい!
腰は癖になるみたいなので…
湿布も問題ないと思いますよ!!
下郡の薬局は一応連絡して行った方が良いと思います!!
タンポポ茶を購入しにくる方が多く店長が話しを聞きたい感じでアドバイスもしてくれるので参考になりますし女性の方でも全然OKなんですがせっかく行くのなら一度店長が居るときの方が良いんじゃないですか?
今日もタンポポ茶の講習に行かれてると行ってました。
私は暑がりの寒がりなので未だに寝るときはクーラーつけてるので身体を冷やすと良くないらしく早く冬になるといいなぁって思ってます
ましゃまろ
2012/09/10 12:02
こんにちは(^-^)/
にゃんこさん早起きですね。
タンポポ茶って、そんなに売れてるんですか? ホントは朝晩2回飲んだ方が効き目がありそうですが、結構いいお値段ですからね(^_^;)
先程、セントに治療再開の連絡をしました。 今回は注射のみのやり方で進めるそうです。
まだ、注射の件で○別府とセントに連絡をとらないといけないのですが、一度も使ったことのない注射を自宅に送られても…って感じがしませんか? やり方が全く同じなら問題ないのですが、その辺のことを両方の病院に確認しないといけなくて(-o-;)
でも、注射までもが自宅に送られてくるとは思ってもみませんでした。 てっきり○別府に指示がいって、処方(説明)してくれるものだと思っていたので…(>_<)
にゃんこ
2012/09/10 13:41
こんにちわ(・∀・)ノ
朝はウォーキングを出来る時にはしようと思ってでも旦那の弁当も作る事を考えるとあんな時間になってしまって…
旦那が出社してからは寝てしまいます(笑)
ましゃまろさんは治療を再開されるんですね!!
今度こそ頑張って下さい!
後々後悔しないように頑張って下さい!
私は2回ダメだったので吹っ切れるとパワーが凄いです(笑)
いつもはセントから注射の説明があるんですか?
私はセントからもし治療を始めるのなら生理が始まって3日目までに来て下さいと言われそこで治療の説明があるんですが…
違うんですかね?
タンポポ茶は朝晩2回飲むと効果あるみたいですね…
高いから考えちゃいますね(^_^)
ましゃまろ
2012/09/11 02:21
こんばんは☆彡
早起きが実行出来るだけでもスゴいです。 でも、寝るのが2時位になるのでは? 昼間は、ゆっくり休息をとって下さいね('-^*)/
注射の説明は初めてセントに行った時に、いっぱい×2になりながら聞きました。 ただ、今回は前回使っていないのも使うみたいで…。(結局、今日は○別府と連絡とれずじまいでした)
3日目の診察をセントでするなら、そこで注射等の説明を受けるんですが、今回は採卵まではセントに行かないで○別府で診て貰うので、電話での説明になっています。 前回は採卵までに沢山の書類というか用紙を渡されたりしていたので、そんなのはどうなるのかな…って不安に思うこともあるんですけどね(@_@)
あと、タンポポ茶って2回飲まないと効果がないんですか(?_?)
にゃんこ
2012/09/11 12:54
こんにちわ(・∀・)ノ
今日は三度目の針灸に行ってきました。
今日も多く次回は2週間後しか空いてなかったです。
私は身体が冷えてるのでタンポポ茶の効き目が良く分からなく朝晩飲むと効き目が上がると言われました
中にはお水かわりにタンポポ茶を飲んでる方も居るらしく…凄いですね(^_^)
ましゃまろさんは採卵まではこちらでするんですね♪
頑張って下さい!
ましゃまろ
2012/09/12 13:23
こんにちは(^-^)
にゃんこさんは鍼灸院に順調に通われてるみたいですね。 いいなぁ(*^_^*)
昨日、仕事の帰りにセントから電話がありました。HMGや紹介状についてだったのですがセントから電話なんて滅多にないので驚きました。 結局、HMGは○別府の場合、自己注射は出来なかったみたいで前回同様セントのオレンジキャップの注射器ですることになりました。
今回はHMG6本、アンタゴニスト3本、HCGと注射だらけです(>_<)
オレンジキャップの注射器、痛いんですよね(T_T)
ちなみにHMGは1本、\2500するそうです。
やり方おぼえてるかな(・_・;)
にゃんこ
2012/09/12 15:07
こんにちわ(・∀・)ノ
ましゃまろさんいよいよですね。
セントからの電話なんて珍しいですね…
今回はアンダゴニスト法なんですか?
アンダゴニストの注射高くないですか?
家にも2本未開封の注射が残ってるんですが高かったイメージがあります。
私も明日でようやくお薬が飲み終わります。
いまのうちにと思い休みの日にはビールとか飲んでますが何時から何処で開始しようか悩んでます(-.-)
ましゃまろ
2012/09/13 02:28
こんばんは☆彡
アンタゴニストの注射って高いんですか? ガーン(@_@)
HMGは『何本送りましょうか?』って聞かれた(普通は5本みたいです)ので、卵の成長が遅いのと念の為に+1本の6本でお願いしたのですが、アンタゴニストは基本は3本送るみたいだったので金額も確認しなかったんですよね。 まぁ、聞いた所で本数を変える訳にもいかないのですが…f^_^;
にゃんこさんは未開封があるとのことですが、実際に打ったのは何本ですか? ペン型でした?
注射の説明は打つ指示をする際に一緒にしてくれるそうです。 電話なんですけどね(-"-;)
にゃんこ
2012/09/13 09:01
おはようございます(^-^)
アンタゴニストは確か1本10000円じゃないですか?
私は失敗した時を計算して4本購入して帰りましたよ。
来週から注射再開ですか?
時間が開くと忘れちゃいますね…
ましゃまろ
2012/09/14 13:19
こんにちは(^-^)/
昨日、セントから荷物が届きました。 アンタゴニストは確かに液がセットされていましたが残念ながらフツーの注射器でした(T_T)
どこかのサイトでアンタゴニストは針が太くて刺さりにくいっていうのを目にしたので、ちょっと心配です。 しかも説明書に朝、早めに打つようなことも書かれてました(^_^;)
にゃんこさんはHMG6と併用して打つ時は一緒に打ってました?(時間)
ちなみに金額は約5万円でした。 先程、初の現金書留で送ってきましたf^_^;
にゃんこ
2012/09/15 00:23
こんばんは(・∀・)ノ
ついに注射が届いたんですね…
私も注射は朝早くに打ってましたよ(^-^)
アンダゴニストは痛くなくて討ちやすかったような記憶があります
月曜日から再開ですか?
ましゃまろ
2012/09/15 01:53
こんばんは☆彡
アンタゴニストは午前中じゃなくて早朝なんですね。 何時位ですか? その時にHMGも打ってました(?_?)
今日、薬を飲み終わったので1週間後位に生理が始まる予定です。 なので注射は再来週位になると思います(-_-;)
にゃんこ
2012/09/15 09:09
おはようございます(^-^)
アンタゴニストは朝8時までにと言われました!!
今その時の用紙を見ながら確認してますが間違いないですね。
看護師さんが記入してくれてますね。
私はHMGと併用して打ってますが病院に確認をして併用して打つかどうかの指示で打ってますよ!!
卵胞の大きさが20〜22oになったらHCGですね!
2週間後ですか?
ましゃまろさんとは今まで頑張って来たので応援します!
頑張って下さい!ね♪
今日位ララさんの式ですかね?
ましゃまろ
2012/09/16 00:50
こんばんは☆彡
今日は仕事を1時間早く切り上げて大分に帰って来ました。 少し前まで友人とピッソリーノで過ごしていました。
ホントは、もう少し話したかったんですけど旦那を実家に残していたので、早めに帰りました。
ららさんは、この3連休のうちに式をあげるんですかね。 式が終わっても、しばらくはバタバタするから、治療を開始するのは来月位ですかね(#^-^#)
にゃんこさんは卵が20〜22oでHCGだったんですか? 私は確か18〜20oだったと思います(成長が遅いからかな?)
注射(治療)の開始まで秒読み段階になりましたが、前回のような締め付けられる感じというか、食事も喉を通らない状態にはなっていません。 実際に通院と注射が始まったらドキドキ感等がしてくるのかもしれませんが、ボチボチ頑張ってみます。
応援ありがとうございます(^-^)/
にゃんこ
2012/09/16 03:00
こんばんは(・∀・)ノ
明野のピッソリーノですか?週末は明野で旦那と過ごしてるのでめちゃくちゃ近いです!!
治療はお金がかかるので精神的に参りますよね…
助成金は申請されてるんですか?
ましゃまろ
2012/09/16 20:01
こんばんは('-^*)/
昨日は明野のピッソリーノに行きました。 満員で結構、待たされました(^_^;) 週末だけ明野で過ごされるんですか? いいなぁ(*^_^*)
あと、今日はタンポポ茶を買いに行ってきました。 想像以上に、こじんまりしたお店でした(^_^;) 特に連絡をいれていなかったので店長は留守とのことでしたが、店員さんは感じの良い方々でした。
助成金は、まだ申請していません。 資料は、だいぶ前に頂いたのですが再チェックしておかないといけないですね
にゃんこ
2012/09/16 21:20
今日は雨が凄かったですね。
ついに下郡の薬局に行かれたんですね^_^;
私はやっと最近効き目を感じてきました(^-^)
薬も昨日で飲み終えたんですが次に踏み切る勇気がなく、旦那と次で最後にしようと話あった事もあり次になかなか踏み切れません(>_<)
もし次もダメならと考えます。
週末と祝日は明野ですよ(^-^)
今度是非来てください!
ましゃまろ
2012/09/16 23:06
今も暴風雨ですね。 竜巻注意報を見た時は驚きました(・_・)
どんな効き目を感じられているんですか? ポカポカしてきたとかですか?
私の場合、治療に再挑戦はしてみようとは思うものの、他の人ほど努力はしていない(冷たい物を口にすることが多々あるし、チョコレート系のお菓子も食べちゃうし…)から、こんな状態で再挑戦するのもどうなのかなって考えることが多々あります。
ただ、前回とは気の持ちよう(ドキドキ感)が全然違うのとタンポポ茶や葉酸も飲んでるから、もしかしたら前回よりも良い卵が採れるのでは(*^o^*)とか期待もあったりして…。
にゃんこさんは続けてされてきたから、2〜3ヶ月休養されてみては?
私も今回がダメだったら次回が最後になるのですが、年明け早々位からになるのかなぁとか思っています。
始める前から次回のことを考えても仕方ないのですがσ(^-^;)
一段落ついたら、みんなでお会いしたいですね。 にゃんこさんのお店にも伺いたいです(=^▽^=)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと