この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ウスミ
2013/09/05 19:09
はじめまして。
私は28歳で結婚して3年経ちましたが旦那との性行為がありません。
でも子供は欲しいと言ってくれうのでお互い仕事をしながらでも人工受精をしました病院もかえて計6回、やりましたが、かすりもしません…ステップアップする勇気もなく誰にも相談できなくツラいです…。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
ガジュマル
2013/09/09 11:16
ウスミさん はじめまして。
周りの方に相談できないのはとてもお辛いですよね。
まだお若いので焦らずゆっくり頑張られてもいいと思いますよ。
ステップアップについては、一度ご主人とご一緒に説明会などに参加されてはいかがでしょうか。
お仕事と両立して進めていくのは大変かと思いますが、会社側に理解があれば大丈夫だと思います。
まるこ
2013/09/09 11:43
こんにちは(^^)
私は25歳で顕微授精にトライしました!
若いから人工受精から始めても?と医師から勧められましたが
精子の結果が顕微レベルだったので、
人工はやらないで、顕微に挑戦しました!!
すごい不安でいっぱいでたくさん泣いたけど、今はやってよかったってすごく思います!
ステップアップで迷ってるなら、ぜひ頑張って欲しいです!
若いからこそ良い結果につながると思います!!
ウスミ
2013/09/11 01:19
ガジュマルさん、まるこさん、ありがとうございます(*^^*)
体外は値段が値段なので泣きの1回で人工受精することになりました。
ガジュマル
2013/09/11 12:04
ウスミさん
体外の費用は高いですよね。
県と自治体から助成金があることはご存知ですか?
次のAIHでうまくいくことを願っています。
朝晩涼しくなってきたので、お体に気をつけてくださいね。
ウスミ
2013/09/11 22:10
ガジュマルさん、助成金は詳しく知らないのですが、領収書をとっておけば良いのでしょうか??
ガジュマル
2013/09/12 10:27
助成金は役所で申請します。地域によっては領収証のコピーがいるらしいですが、私のところは申請書のみでOKでしたよ。
申請書はPCから印刷もできるし、病院でももらえると思います。
県は初年度なら3回申請できます。以降は2回。今は計10回の申請可能ですが、助成金制度の見直しが2年後だったかな?あるので調べてみてくださいね。自治体は各地域でことなります。
『岡山県 不妊治療助成金』で検索すれば岡山県のHPが出てきますよ。それを見てみてください。
ウスミ
2013/09/14 00:03
ガジュマルサン詳しくありがとうございます(*^^*)
今日クリック行ってきました。
不妊治療は病気じゃない、気にしちゃいけない、って分かっていても気になりますね(´・ω・`)
ガジュマル
2013/09/14 09:35
おはようございます。
ストレスが良くないと言うけど、毎日頭の片隅で考えて気にしてしまいますよね^^;
不安になったり落ち込んだりしたときは、いろんなサイトや不妊の方のブログを見て元気をもらっています^^
ウスミ
2013/10/05 03:30
報告が遅れてしまいました…(+_+)
病院は二人クリックがいいと聞いたので、そこを予約して人工受精してきました!!
他の病院では腕にHCGをうったりデュファストンの飲み薬を出されていたのですが二人クリックではそれが無く不安になっていました…。
それに初めてゴナトロピンというのをお尻にうたれ不安倍増だったのですが今日、検査薬を使ってみると陽性の反応がでました!!
初めて線がでたことに思わず泣いてしまいました…。
でも先生に言われるまで油断はできないので、早めにクリックに行ってきます!!
ガジュマル
2013/10/05 13:48
ウスミさん
おめでとうございます!
病院でも早く確認が取れるといいですね。
私も二人さんに通っています。もしかしたら、お会いしてるかもですね(笑)
今日は寒いくらいなので、身体を冷やさないように気をつけてくださいね。
ウスミ
2013/10/05 18:17
ガジュマルさん
ありがとうございます(*^^*)
二人さんでしたか!!
きっと会えてますね(^^)/
急に冷えてきて服に困ってますが
常に腹巻きはしてます(^^)
© 子宝ねっと