この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Nao
2014/02/13 20:33
はじめまして
不妊治療を始めて、二年近く経どうとしています。
本日、胚移植二回目、撃沈しました。
そこで、なんとか、藁をもすがる思いで、鍼灸治療に行ってみようかと思います。
倉中の近くのtaoと駅前のさくらが気になります。
どなたか、情報や、他にオススメの治療院があったら教えて下さい。
情報がなかったので、思い切って、TAO予約しました。また情報のせまーす。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
みきち
2014/02/17 23:51
私も気になってました!
TAO、どうだったかまた教えてください!
ちなみに私は妊娠はしても5,6週で毎回ダメになっていまう不育症のようです。
不妊治療を始めて2年、妊娠4回、流産4回です(>_<)
NAO
2014/02/18 18:51
みきちさん
こんにちは(^^)
流産してしまうのが一番辛いですよね。
TAO行ってきましたよ。
みきちさんには朗報かもです。
妊娠後の流産予防が一番得意みたいに言ってました。
HPには、手をかざして…みたいなことが書いてあって、どうかなと思ったんだけど、その通り、手をかざして、ここはいいとか悪いとか言ってました。脈とかで、自律神経はいいとか、気が弱いとか…で、間違いなく妊娠できると。
私の子宮の辺はかなり冷えてるみたいで、鍼をいっぱいしてもらいました。
帰りには子宮がポカポカしてる気がしました。
あと、漢方は必要ないと言われました。鍼の方が速効性があって、効果的だと。
専門でされてるみたいだし、べてらんの鍼灸師さんなので信じて、通ってみようと思いました。
また経過報告もいたしまーす(^^)
みきち
2014/02/22 01:43
ご報告、ありがとうございます!!
なんか宗教っぽいのかとちょっと不安だったのですが、
お聞きする限り、妊娠後流産に悩む私にはベストかも!
実は昨年から漢方にもすがっているのですが、調剤してもらった漢方だけでも月に4万もして(>_<)
更に妊娠しやすい体にするサプリとかも合わせると月に6万ぐらい・・・。
家計的にも続けるのは厳しいな、と悩んでいたところです。
経過報告、お待ちしています☆
NAO
2014/02/26 10:54
漢方も高いと聞きますよね。
でも、漢方いらないと言われたので、わたしは少し楽になりました。
なんか、鍼治療とかの先生は比較的、手をかざして気の流れをみるとかの先生が多いみたいです。私の友達も、違うとこだけど、手をかざしてきたと言ってました。
鍼 気 とネットで検索すると、たくさんヒットします。逆にそーゆう先生の方がい位のかなと思いました。
つぎは7日に移植だけど、それに合わせて予約入れてくれました。
叶愛
2014/03/08 16:43
はじめまして^o^
不妊治療約二年半になります。
その間に妊娠二回しましたが、二回とも九週で流産しました。不育症の診断もおりてしまい、ガーンという感じです。
私も先日胚移植試みましたが見事に撃沈いたしまして、
昨日TAOに藁をもすがる思いでドキドキしながらいってまいりました^o^
鍼をして頂いたあと、一日中足先がホカホカでした^o^
これから頑張ろうと思います!
皆様と色々お話出来たら嬉しいです。
NAO
2014/03/09 12:52
叶愛こんにちは、私は7日に移植して8日にTAOに行ってきました。
昨日、お腹に着床?ってゆー痛みを2回ほど感じました。効果音でゆーと、ズキューンって感じです。
って毎回撃沈するんですけど、でも信じて待っとこ(*'-'*)
ところでみなさんどこの病院行ってますか?TAOの先生が、今は名越と二人クリニックばっかりだとおっしゃってました。
私は倉中ですけど、倉中はもう一人おったかな?と、今回ダメだったら、成人病に転院する予定ですが、成人病は一人もいないと言ってました。
叶愛
2014/03/10 17:31
NAOさんこんにちは^o^
移植お疲れ様でした^ ^
うまくいくように祈ってます!!!!!!
ズキューンはきっと着床痛にちがいない!!!
私は名越です^o^
NAOさんは倉中なんですね。
待ち時間などはどうですか?
先日TAOに行った時に三ヶ月は鍼しないと今移植してもうまくいかんよと言われました。
今日名越に行ったら今月も続けて移植できると言われたのですが、TAO先生を信じて移植は辞めることにしました。
お金もかかりますしね笑
なのでその分の念をNAOさんに送ります!!!!!
NAO
2014/03/13 00:52
あ!ありがとう(*'-'*)
TAOの先生、私には、4秒で効く!鍼は即効性あるから…
って言ったのにな。笑
名越は、移植の時シート法とか、アシストハッチングとかはしてますか?
倉中は、通常なら一時間かからないかな。でも、採血結果待ちとかあると、2〜3時間とかいっちゃうかな。
もー、今は、どっちなの?の時期です。笑
判定日まであと5日!
NAO
2014/03/19 15:42
ズッキューンのとこ、TAOの先生曰く、そこは大腸と言われた。
案の定、今回も撃沈しました。
とりあえず、成人病、予約しました。
叶愛
2014/04/16 15:10
返信遅くなってすみません!!
NAOさん、まだ見られてますかね?
胚移植、今回は残念でしたね
。・゜・(ノД`)・゜・。
でもでも!!
鍼つづけてきっと夢を掴みましょう!!!
お互いに^_^
名越はシートもハッチングもしてくれました!!
成人病はいかがでしたか??
NAO
2014/05/15 20:00
こんにちは☻お返事ありがとう!
すごい空いちゃいました(^^;;
なごしはシートもあるんですね。
成人病は、シートはなさそうです。
私は、採卵まで終わりました。
鍼行き始めて、3ヶ月たつけど、結果は前の採卵より悪かったです…
次、移植なんだけど、新鮮胚移植が成人病は基本6日目なのか?3日目のとこが多いみたいだけど…
6日目にする予定で、タマゴが少ないし、凍結した方がいいのか悩んでます。
© 子宝ねっと