この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
NAO
2014/03/19 15:58
成人病センターに転院希望なのですが、体外受精についての情報があれば教えてほしいです。
過去にもありましたが、少し古い情報だったので、新たに立てました。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
manon
2014/03/19 21:22
今成人病に通っています。
どんなことが聞かれたいのですか?
NAO
2014/03/23 02:53
体外受精について聞きたいです。
有名な不妊治療クリニックとかで聞くような、治療もしてもらえるか、例えばアシストハッチングをやってるかとか、二段階移植をやってるかとか、色々聞きたいです。
NAO
2014/03/25 15:49
今日、成人病行ってきましたー。
めっちゃ親身になってくれる先生で感動?しました(*'-'*)
アシストハッチングはやってるみたいでした。資料があったので。
二段階はやってないかな…2個戻ししないて書いてたし。
あと、エコー画面見ながら説明してくれる、エコー写真もちゃんとくれるし、その辺は倉中より、分かりやすいかなと思いました。
manon
2014/03/26 14:48
もう既に来院されたんですね。
第一印象は怖い方かと思っていましたが、
良い先生ですよね!
NAO
2014/03/26 21:24
そーなんです!私も第一印象そう思いました(*'-'*)
けど、前の病院で移植がうまくいかないことを伝えたら、せっかくのたまごをもったいないことしたら、辛いなー。とおっしゃって、すぐに、カテーテルを試してくれたんです( ; ; )
ま、入らなかったんですが。。
追い追い、試して行こうと声をかけてくれました。
ホントありがたいです!
manon
2014/03/28 14:06
そうですよね(*^_^*)
患者さんに寄り添う言葉を掛けてくださって、
親身になってくださっているなと思います。
NAO
2014/05/15 19:47
manonさん
お久しぶりです☻
トントントンと進んで、採卵まで終わりました。
うまくいけば、移植なんですが、
新鮮胚移植6日目ぽいんですが…
新鮮胚移植6日目は、結構見送って凍結している病院が多いよーに感じます。
新鮮胚移植だと3日目が多く思います。
manonさんは移植はされましたか?
その際、採卵後は、新鮮胚移植6日目だったですか?
manon
2014/05/16 13:26
お久しぶりです。
私は採卵すぐ移植の予定だったんですが、
OHSSになってしまって見送ってました。
もしなってなかったら、すぐに移植してた
みたいです。
それからもむし歯になったりで、採卵はまだ
してません(^_^;)
nao
2014/09/02 18:07
お久しぶりの投稿になります。
成人病センターでお世話になり
二回目の採卵、二回目の移植で無事妊娠判定をもらいました。
不妊治療三年。40歳ですが、成人病センターで四ヶ月で妊娠に至りした。
M先生には感謝の言葉しかありません。
みなさまのところにもコウノトリが来ますように!
ビーチャン
2014/09/04 11:23
はじめましてッ(о´∀`о)
こんにちわぁ♪
今、成人病センターに通院中のビーです(*≧∀≦*)
おめでとうございます(*´∀`)★!
とても励みになります(*´-`)
今月末に採卵予定です!!
あの…よろしかったら、こちらのクリニックはどのよぅにして採卵するのか教えて頂けますか???
私も続きたいです(о´∀`о)!!!
manon
2014/09/05 14:08
お久しぶりです。
naoさん、もう見ておられないかもしれません
がご妊娠おめでとうございます!
お体大事にされてくださいね!
びーちゃんさん
はじめまして!
成人病で治療している者です。
麻酔+針で卵子を吸引する感じでした。
ビーチャン
2014/09/06 07:13
manonさん
お久し振りです(о´∀`о)
私…8月から治療を受けると言ってたビーです♪
今月末に成人病センターで顕微授精予定です!!!
順調に治療進んでいますか???
manon
2014/09/09 12:47
そうかな・・・?
とはおもっていたんですが、自信がなくて
失礼しました。
7月に流産になってしまって、
生理がまだこないのが、前回の胎盤がのこって
いるかもしれない&手術が必要かもしれない&
手術には親族付き添い必要&夫が海外出張中の為
難しい。。。。などなどで今お休み中なんです
(^_^;)
ビーチャン
2014/09/11 16:14
manonさん
お体、大丈夫ですか???
大変な時に失礼しました。。。
manon
2014/10/01 22:58
お久しぶりです。
お気遣いさせてしまったみたいですみません。
実家のPCの調子が悪くて、なかなか書き込めないで
いました。
それから、治療はすすんでいますか?
卒業を目指してがんばりたいですね\(*⌒0⌒)♪
初めまして
2014/10/04 18:30
成人病センターに興味があるのですが、体外受精の詳しい費用がホームページに載っていないので教えてください。 ちなみに採卵後、凍結して次周期以降に移植を考えてるので、移植のみの費用も教えていただけると嬉しいです。
ビーチャン
2014/10/05 17:51
manonさん
採卵後にOHSSになってしまいまして(。>д<)
移植出来ませんでした(´д`|||)
腹水がかなり出てるみたいでして…見送りです( TДT)
内診してもらうまで、自覚症状がなかったんです…。。。
でも、今リセットしてて良くなっているのかなぁ〜ッとゆー感じです!!
manon
2014/10/06 20:09
私も最初OHSSで流れてしまいました(^_^;)
腹水,私の場合は200mlくらいだったそうです
けれど結構おなかが重かったような気がします...,
お肉だったかもしれませんが(^^;)
一ヶ月くらいで収まる人が多いみたいです。
今回は残念でしたね(>_<)
K
2014/10/12 23:46
はじめまして。
成人病センターで不 治療を始めて一年になります。
9月に初めて体外受精にチャレンジしましたが...残念な結果になりました。
助成金が年度に2回しか出ないみたいなので、正直つらいです。
少子化というくせに...おかしいですよね。
ビーチャン
2014/10/13 08:49
Kさん
はじめまして!
私も今成人病センターでお世話になってます『ビー』と申します(о´∀`о)
私も9月に初めて顕微授精しました。
今は、OHSS状態で移植はしてませんが…どんな結果が待っているのか、ドキドキ,ハラハラしながら毎日を過ごしています。
確かにな世の中は少子化だとゆーのに、助成金も減額されているとゆー状況ですねッ。
私もそれは日々感じています!
もっと、理解のある社会になれば…と思ってます。
K
2014/10/13 14:04
ビーチャンさん
本当に!!
もっと理解のある、子供を望む人々に優しい社会になって欲しいものです...
ビーチャンさんは今が一番ドキドキとハラハラの毎日ですね!
寒くなってきましたし、無理をなさらずに体調を整えて...
一緒に頑張りましょうね!!
ビーチャン
2014/10/16 12:10
Kさん
こんにちわぁ♪
本当に寒くなってきましたね(*´∀`)♪
明日は、腹巻きを買いに行ってこようと思います(о´∀`о)
来週診察で、移植の日程が決まりそうです☆
一緒に頑張りましょうね!!
manon
2014/10/16 14:57
Kさん、ビーさんこんにちは!
Kさん、初めまして。
manonともうします。成人病センターで治療
しています。
来週明けに,再度移植することになりました。
流産してから治療をどうするか悩んでいた時期も
ありましたが、再開することになりました。
ある程度までは保険適用にしてほしいくらいですよね
(>_<)
© 子宝ねっと