この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ニコニコ
2015/03/31 07:07
色々お話できたら嬉しいです。
返信=52件
※100件で過去ログに移動します。
ニコニコ
2015/04/01 10:01
おはようございます。
友達が妊娠したとの連絡
喜んであげたいけど
かなりブルーです。
私は、生理がきました。
毎回ながらかなり凹みます。
ニコニコ
2015/04/02 15:07
今回の生理
血の量が少なくてビックリです。
二日くらいで終わっちゃいました
早く病院行かなきゃです
更年期かしらー(°_°)(T ^ T)
manon
2015/04/03 12:15
初めまして。
治療がうまくいかないときは、へこむ気持ちが
よく分かります。
年齢も近いので書き込みました
ニコニコ
2015/04/07 14:48
manonさん
書き込みありがとうございます。
辛い気持ちわかって
いただけるだけで嬉しいです。
1人で悩むの疲れてきました。^_−☆
ニコニコ
2015/04/08 13:21
名越婦人科へ行こうと考えてます。
不安でたまりません
また、妊娠出来ないと言われちゃったらどうしよう…
怖くて予約の電話なかなかできない
アップル
2015/04/08 15:15
初めまして♪
年齢が近いので仲良くしてください!!ニコニコさんはどこの病院に行ってるのですか?私は二人クリニックに通ってます♪
ゆか
2015/04/08 18:45
こんにちは☆
うちは、結婚1年ちょいで、夫婦二人ともに原因がありなかなか授かりません。
うちは、三宅にいってます!
よかったら、なかよくしましょー(*^^*)
manon
2015/04/09 12:22
にこにこさん
私も名越さんにいってました。
私の場合は合わないから、やめちゃいましたけど
(***)
命や健康に関わる治療ではないので、
こちらにお医者さんを選ぶ権利があると思います。
あんまり変わりすぎるのも良くないかもしれませんが、
?って思うことがあったら他の病院に行ってみても
いいかもしれません。
私は転院して大満足です。
ニコニコ
2015/04/14 23:49
こんばんは^_−☆
皆さん書き込みありがとうございます。
私は、一年前に、
タイミングを倉敷中央で
三回くらいやりました。
しかし先生から、
タイミングするのは、時間の無駄だと言われ
一年くらい病院へ行けてません。
不妊専門病院へ予約する勇気もでません。
皆さんの行かれてる病院どうですか?
色々教えて下さい^_−☆
書き込みくださった方、私に、早く早く赤ちゃんが授かりますように。
manon
2015/04/16 17:21
にこにこさん
皆様☆
前の書き込みで、勘違いで名越さんでいろいろあって
のことかと思ってしまいました。
これから通われる予定なら、不安をあおるだけ
ですね。 すみませんでした。
名越さんに通われた方で、良い病院という人も
結果につながった人も数人知っています。
私とは合わなかっただけかもしれません。
今通っているのは、成人病センターです。
先生の人柄が誠実で、患者さん想いなので
信頼できる印象です。
ニコニコ
2015/04/17 12:57
こんにちは^_−☆
旦那が病院行きたがらず
先に進めません。
成人病院センターも良さそうですよね!
待ち時間ながいですか?
名越さんどんな感じなのかしら?
manon
2015/04/17 13:53
にこにこさん
成人病センターも、名越さんも待ち時間は
かなりある印象です(^^;)
日によってまちまちですが...
名越さんに通っていたときは、午前中の予約
で会計までが2時くらいって結構ありました。
今も午前中の予約が、帰宅が16時くらいって
結構あります
ニコニコ
2015/04/18 01:46
こんばんは^_−☆
待ち時間どちらもあるんですねぇ!
ありがとうございます。
manon
2015/04/19 14:22
こんにちは
旦那様が病院に行かれないというのは、
検査も難しい感じですか?
うちもあんまり積極的ではないので
悩んだ時期がありました
ニコニコ
2015/04/19 18:09
こんにちは^_−☆
旦那が病院へ行くのが恥ずかしいと言って積極的じゃないんです
本当に、ストレスです
どうしたらすんなり行く気持ちになるのかしら?
あい
2015/04/20 23:56
初めまして。私も結婚して3年目になりますが子供できず、卵管造影や薬とタイミング法で1年頑張り、一度妊娠しましたが早期流産してしまい、挫折して今は少しお休みしております。
病院を変えようか悩んでおり、
人工授精も視野に入れております。
良ければ情報交換お願い致します。
ニコニコ
2015/04/21 19:51
あい様
始めまして、こんばんは^_^
色々情報交換出来たら嬉しいです。
私は、病院選びに迷い中です。
名越、二人クリニック、成人病院センターで悩んでます。
来週からお灸始めてみます。
あい
2015/04/21 23:36
ニコニコ様
はじめまして。
よろしくお願いします(^^)
私はペリネイトに通っておりましたが
二人クリニックに変えようかなと。
地方からも二人クリニックに通院されてる方もいらっしゃるので…ただ
専門なだけにステップは早い様です。
妊婦さんが専門な為居ないので
心が折れそうな時はそう言う環境も良いかなと思ったりしてます。
お灸も良いですね(^^)
冬が終わるので冷え性からすると
嬉しいです。
manon
2015/04/22 14:07
お天気が良くて嬉しいです。
あい様
はじめまして。
私は結婚して7年経ちました。
顕微授精をして流産を経験しています。
転院の可能性はないんですが、他の病院のことや
いろいろお話できたら嬉しいです
にこにこ様
旦那様は恥ずかしいんですか(^_^;)
高度の不妊専門の病院にいけば、必ず旦那さん側の
検査が必要になってくるので、通院が始まれば
否応なく治療に協力しないといけなくなります(^_^;)
人によってはステップアップする中で、旦那さんにも
問題があって、検査開始っていうのもあるみたいです。
どこまでも拒否するようだったら、ちょっと話合いは
必要かもしれません
ニコニコ
2015/04/22 23:27
こんばんは、^_^
専門病院がステップが早いんですねぇ
私の場合は、子宮も卵巣も一つ
卵管も通ってるか?
‥なので
すぐ体外受精と言われるんだろうなぁー
覚悟して病院行きます。
旦那がやっと病院行くと言いました^_^
病院へ行ったら
旦那も検査の事
言えませんでしたけど
^_−☆
manon
2015/04/23 14:26
にこにこさん
一緒に病院にいってくれることになって
良かったですね(*^_^*)
ニコニコ
2015/04/23 21:44
旦那の気持ちが変わる前に病院へ行かなきゃーです。
^_−☆
ニコニコ
2015/04/24 19:11
また、今月も生理始まったみたいです⤵︎(~_~;)
⤵︎(~_~;)
毎月かなり落ち込みます。
manon
2015/04/28 14:15
ニコニコ様
辛いですよね...
生理があるということは,まだ身体が妊娠できる
力があるんだよって思うことにしています。
ニコニコ
2015/04/28 21:29
生理がある妊娠出来る^_^
そう考えなきゃですよねぇ^_^
昨日旦那の精子検査しました。
自宅でとってもらい
病院へ私が持つて行きました。
(~_~;)
診察までなんと三時間
旦那は、正常みたいです。
次は、私の卵管造影検査です。
痛いんだろうなぁー
やっぱり原因は、私みたい(~_~;)
ニコニコ
2015/04/30 06:39
おはようございます^_−☆
昨日鍼灸院でお灸にチャレンジしました。
なんか身体がポカポカして気持ちよかったです。
自宅でもやって行こうと思ってます。
^_^
manon
2015/05/03 10:50
原因はどちらにあるとか、あんまり思わない
方がいいですよ。
2人の治療だから、2人で分け合う問題
だと思います。
私はヨガやってます(^_^)v
お灸も効きますか?
ニコニコ
2015/05/07 21:24
こんばんは^_−☆
二人で分け合う問題
考えないようにします。
ありがとうございます^_−☆
お灸は血のめぐりが良くなった感じでポカポカでした。
冷え性の私には、良かったです。
自宅でもやる予定です。
ヨガどんなですか?^_^
manon
2015/05/08 18:51
ヨガは一時期ホットヨガに通ってました。
今は通院もあるので、家でDVDみてやってるだけ
です(^_^;)
なかなか良いストレッチになってますよ(*^_^*)
おうちでもお灸ってできるんですね。
火を使うんですか?
卵管造影痛い人とそうでない人はっきり別れます
私は結構痛かったです(^_^;)
今まで2度やって、3度目は先生が上手でなさそう
だから断りました(^_^;)
ニコニコ
2015/05/11 00:01
こんばんは^_−☆
自宅でヨガ
その手もありますねぇ!^_^
お灸は、一度鍼灸院へ行ったら自宅で出来ますと言われたので自宅でやってます。
私は、火を使うタイプでやってます。
旦那には、意味ないと言われちゃいました(≧∇≦)でも、
冷え性改善に続けて行きたいと思っています。
造影検査やりましたよ
しかし、管も入らず痛くて痛くて涙がでました。
先生の問題か?私の身体の問題か?
また、悩みが増えました。
妊娠する方法があるのか不安です。
私の担当の先生は、造影検査は、俺がするのは、痛くないと自信たっぷりでした(~_~;)
が
めちゃくちゃ痛くてたまりませんでした。
火曜日は、病院です(~_~;)
manon
2015/05/12 13:23
私も今日通院です(*^_^*)
雨なのが憂鬱ですが....
痛かったんですか。
辛かったですね。
私も痛かったので、辛かったです
先生が変わったり、気持ちが変わると
痛みが無くなることもあるみたいです
ニコニコ
2015/05/13 00:50
雨の中病院行ってきました^_^
先生から
あなたの子宮小さいし
今まで見たこと形の奇形だと言われました。
本当に痛いし辛いです。
manon
2015/05/15 15:15
お医者さんではないから、きちんとしたことは
言えないんですが...
子どもができないって決まった訳ではないから、
ひとつひとつは受け止めるけれど、
希望にできるポイントもあると思うので
そちらも大事にしてくださいね。
先生の言い方はあまりよくないなと個人的に
思います。
見たことのない奇形って。
患者さんの不安を煽るような不適切な表現だと
思います。
治療したいっていう気持ちまで折れてしまいそうです。
私なら。
お医者さんは腕も良くて、信頼できるお医者さんなのでしょうが、
その発言はいただけないです。
だから駄目だって訳ではないとはずです。
駄目なら治療もすすめられないと思うので。
ストレスは大敵なので、ここではき出してすっきり
してください。
ニコニコ
2015/05/16 23:25
コメントありがとございます。
優しい言葉涙がでます。
私、絶対絶対授かってみせます。^_^
manonさん頑張りましょう。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
manon
2015/05/19 18:59
心に響いてもらったみたいで良かったです(*^_^*)
治療って辛いことたくさんあるので
私もここではき出させてもらいますね。
ニコニコ
2015/05/20 22:09
先の見えない治療辛いですね
愚痴ストレス聞くくらいしかできませんけど話て下さい
^_−☆
manon
2015/05/26 00:03
明日採卵になりました...
不安で眠れません
今まで全部撃沈しているから、
いたい思いまでして採卵する必要があるのかって
思ってしまっています
済みません
弱音でした
ニコニコ
2015/05/26 15:13
こんにちは
採卵痛いんですねぇ
治療って不安になりますよねぇー
辛いですねぇー
私も、最近普通に妊娠する人いいなぁーと考えてブルーです。
私は、金曜日MRI検査です。
子宮大きさが問題みたいでドキドキです。
manon
2015/05/29 11:00
採卵は痛い人はまれです(^_^;)
麻酔が効いてる間に終わるよって人がほとんどです
私は麻酔のききが弱いみたいで、途中で痛み
が出てしまいます...
不妊治療経験者も、出産育児が一番辛かったし
痛かったと話してくれます(^_^;)
MRIまでするんですね...
私はフーナーテストも、やらなかったから
検査はひとそれぞれなんだなって驚いています
ニコニコ
2015/05/29 12:29
こんにちは
治療で痛いのは嫌でねぇ
お疲れ様でした。
私は、今日MRI検査で、ただいま絶食中です。(≧∇≦)
私の場合妊娠する場所が小さすぎるからMRI検査みたいです。
大きさ次第で治療方法もないかも・・
現実受け入れないとだけど
神様って感じです。
manon
2015/06/01 14:01
MRIだと絶食なんですね。
だんだん暑くなってきているので、絶食だと
体力奪われてしまいそうになります。
採卵の時は水分は大丈夫だと言われて
気分的には救われました。
何も問題がないのに全く恵まれない方もいれば、
問題があっても恵まれる方もいて、
何ともいえないですね...
今は前を向いて赤ちゃんを迎えようって思いたいです
信じるものは救われるっていうか、そういうのは
多分あるんじゃないかと思っています
この先もし体外受精に進まれることがあっても、
痛いのはわたしくらいです。
安心して治療に望んでくださいね!
ニコニコ
2015/06/23 18:27
お久しぶりです。
MRI検査で子宮体部1センチしかないので妊娠できない代理出産しか無理だろうと言われました。
セカンドオピニオン
二人クリニックへも行きましたが
同じ事言われました
旦那と二人の生活
離婚も考えてちゃいます。
皆さん治療頑張って下さい
ゆか
2015/06/24 20:39
ニコニコさん。
大丈夫ですか?
心配です。。。
ニコニコ
2015/06/24 23:01
心配して下さりありがとうございますm(__)m
精神的にかなりきついです
manon
2015/06/26 18:20
ニコニコさん
おつらいなか書き込みくださってありがとうございました...
なんて言葉を掛けて良いか分からないのですが、
何かできることがあればおっしゃってください
ニコニコ
2015/06/27 00:09
私は、治療もなく受け入れるしか方法がないんんです。
皆さんには、色々頑張ってもらいたいです。
やれる事
色々チャレンジしてほしいです。
ゆか
2015/06/28 23:36
ニコニコさん
落ち着かれましたか??
心配です。
ニコニコ
2015/10/25 17:25
お久しぶりです。
あれから色々ありました^ - ^
あれから、北九州の先生にみてもらい
大丈夫妊娠できると言われ
治療スタートしました。
やっぱり色々な病院行かれるのはオススメです。
先日、採卵移植と今は、不安な毎日です。
前に進めたので書き込みしてみました
manon
2015/10/27 22:06
前に進まれたみたいで良かったです(*^_^*)
ニコニコ
2015/11/15 23:37
コメントありがとうございます。
誰にも秘密なので返信もらえると本当ありがたいです(*^^*)
やっぱり生理が来ちゃいました
覚悟しててもやっぱり悲しいし
辛すぎます。
次は、自然周期と言われました。
いつになるかしら
manon
2015/11/17 11:50
北九州までいかれているんですね。
通院が大変かもしれませんが、良い結果が
ありますように...
やはり中国地方だと難しいこともあるかもしれませんね。
ニコニコ
2015/11/21 00:10
こんばんは、(*^^*)
今は、九州の先生に頼んでもらい
自宅近くへ通っています。
今年中に、良い結果がでてほしいです。夢(*^^*)希望(*^^*)
不安だらけな毎日に、負けそうになりますが、お互い頑張りましょう〜
^o^
© 子宝ねっと